【自民党】 安倍内閣「死に体」状態 衆院選前に首相退陣を 各派会合で“安倍降ろし”噴出★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★衆院選前に首相退陣を…各派会合で“安倍降ろし”噴出

 参院選惨敗で求心力低下が著しい安倍晋三首相(52)に2日、次期衆院選前の退陣論が浮上した。
自民党の参院選の敗因を分析する委員会や各派閥の会合で、党の「顔」を変えないと「衆院選は戦えない」
(閣僚経験者)など首相批判が続出。8月末にも予定される内閣改造や党役員人事次第では
「倒閣運動」が現実化しかねないほど党内のマグマは煮えたぎっている。

 党執行部は参院選総括委員会の初会合を開き、敗因分析を始めた。態勢立て直しに向けたものだが、
安倍内閣が「死に体」状態になりつつあることが如実に示された。

 出席した金子一義・元行革担当相は「野党は衆院選に追い込もうとしており、どこまで支えられるか。
非常に心配」と危機感をにじませれば、東京選挙区で落選したばかりの保坂三蔵元経産副大臣は
「安倍首相で衆院選を戦えるのか、との声が出ているのは事実」と“恨み節”。
「党の顔」としての首相にダメ出しする意見が続出した。

 さらに、参院選当日に後見人の自民党の森喜朗元首相、青木幹雄参院議員会長、中川秀直幹事長が
「首相退陣は不可避」との認識で一致したが、首相が拒否したとの話が明らかになった。
政権を支えてきた3氏の声に耳を貸さなかった首相の姿勢が、求心力低下に拍車をかけている。(続く)

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070803-OHT1T00089.htm
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186155034/

▽関連スレ
【政治】7月29日夕の自民党3氏(森、中川秀、青木)会談「安倍退陣で一致していた」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186023508/

記事の続きは>>2-5
2うし☆すたφ ★:2007/08/05(日) 07:12:49 ID:???0
>>1の続き

 首相は「そういう話は幹事長から聞いていない」と不快感を示し、8月末の、内閣改造と党役員人事で
打開を図りたい構え。だが、各派閥は厳しい視線を向けている。

 この日は有力派閥の会合も行われ、古賀派の古賀誠・元幹事長は「次の衆院選に向け、逆風に勝てる
態勢を作るべき」とエールを送ったが、党総裁選で安倍首相と戦い、閣僚ゼロとなった谷垣派の
谷垣禎一前財務相は「参院選分析の方が先だ。人事はその次の話」と、人事をちらつかせて批判を
押さえ込もうとする官邸サイドをけん制した。

 山崎派の山崎拓・元党副総裁は「論功行賞は終わった。『お友達内閣』は1日も早く解消し、適材適所、
挙党態勢の人事を行うべき」とバッサリ。高村派の高村正彦元外相は「総理の再チャレンジが成功するか
どうかはこれ(内閣改造)にかかっている」と述べた。

 主流・非主流派を問わず、各派閥とも当面は首相続投を容認するが、改造人事次第では「安倍おろし」を
本格化させることをちらつかせた。

 参院選惨敗の「A級戦犯」と言われる赤城徳彦前農相を更迭したが、相変わらず顔色がさえない安倍首相。
今後の人事について「適材適所で、これから熟慮して断行していきたい」と強調した。
夏本番。暑さは増すが、首相の首筋に寒気が走る日は続きそうだ。

以上
3名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:14:00 ID:c4CgCNyDO
死にたい
4名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:14:16 ID:uFKsJkOiO
内紛泥沼化
5名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:14:35 ID:ZJzoaCd00
解散総選挙終わるまでは総理でいてくれ。
6名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:15:02 ID:8APyYAwB0
一番おろしたがってるのは自民党(笑)
7名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:15:07 ID:ca58vnGn0
死にたいんだなあべちゃん
8名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:15:25 ID:wLHJQQA30


安倍首相には是非このまま続投してもらいたい


そうすれば自民党の滅亡が早まる

9名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:17:14 ID:AnJu4tIP0
で? 民主党の自治労12人衆は全員当選したの?
公務員万歳!!社保庁万歳!!年金無罪!!になったわけ?

この状況で自治労候補12人もズラッと並べてみせる民主党の神経もスゴイが、
年金批判しながら、全く批判&報道しないマスゴミもスゴイw
国民に対する背任もいいとこだろ。

民主党もマスゴミも、年金のことなんかどーでもいいと考えてる証拠だろ。

久間の原爆発言だって、

  社会主義の核は防衛の核♪
  中国の核は綺麗な核♪

なんてトンデモサヨクな奴らが、自分らのこと棚に上げて袋叩きだし。

柳沢の産む機械だって、直後の向井代理母=産む機械そのものやっちゃった問題では、、
誰一人批判する奴はいなかった。

全く主張が一貫してない。 矛盾だらけのダブスタ野郎もいいとこ。

つまり、右よりの安倍を潰せりゃなんでもOK!ってことだろ。
イデオロギーマンセー選挙だったってこと。

日本の特権階級は、言うまでもなく公務員とマスゴミだ。
お仲間と言って過言でない。
まさしく中国や北朝鮮みたいなファシスト大好きサヨク仲間そのものだからな。

まあマスゴミに踊らされて、社保庁の主犯に1票入れた国民が一番アホなんだけどねw
主犯の自治労は笑いが止まらないだろうよwww
これで年金無罪は確定した。
10名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:19:24 ID:AnJu4tIP0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  年金           → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず

  久間、原爆発言    → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   一度でも批判したことあんのか?

  柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
                   産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?

  核武装議論       → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
                   って、言論の自由はどこ行った?w

  靖国A級戦犯      → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
                   まさしくA級戦犯ですがなにか?
                   北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?

  利権・談合       → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
  格差社会        → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
  非正規雇用       → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
  最低賃金        → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
  同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww

まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。

公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。

こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
11名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:20:56 ID:beE09VmZ0
安倍さん続投で問題無しです。民主が自滅してくれます。
12名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:25:07 ID:gEtzqBhf0
>>10

郵政民営化で踊ったことは言わないのか
13名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:28:01 ID:CPWvfkO50
今ここで辞められてもらっては困る
総選挙までなんとか生き長らえてくれ、そうすれば経団連に鉄槌を下すことができる
14名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:32:06 ID:wTgj8i2v0
安倍たん「私が自民党をぶっ壊しますから!!!」
15名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:32:54 ID:nhGBf7g10
どうしても民主の勝ちを認めたくない工作員が必死
16名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:34:01 ID:YMRuLjro0

全身、火達磨っ!!

安倍は、もう駄目だ。
権力の暗黒面(ダークサイド)に堕ちた!!!




17名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:34:35 ID:vEzafAZp0
ここも3スレ目か。
類似スレ大杉じゃね?
18名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:38:14 ID:moILk9exO
安倍って『私はこの国の最高権力者』って勘違いしてるキチガイなんだよな(笑)

でも日本は民主主義、多数決で物事を決めるんだよ。
安倍は多数決で負けたんだし辞めないとさ。
民主主義の鉄則に違反するよ。
19名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:44:32 ID:doSWevp90
>>18
議会主義の間違いではw
多数決の原理ってのは議会主義であって、民主主義ではないぞ。
民主主義というのは国民主権、要は人間原理であり「国民は大切に
しなきゃいかん」ということだ。
昔と違って奴隷にしたらだめ、王様だからって特権を教授するのはダメ。
国民という存在である限り、みんなが平等に扱われ平等に尊重されねばならない。
すなわち「民が主である」ということで民主主義。

民主主義という単語を聞くとつい多数決を連想しがちだが、それは議会制や議会主義の
方であって、法学や歴史学においては民主主義はどちらかというと四民平等
や国民主権、人権などに代表されている考え方だ。
20黒騎士:2007/08/05(日) 07:46:25 ID:m9Cxi60V0
内閣改造で希望あるかもなんていっている議員いたが、
「あの」安倍総理だよ?

あの頭の中からどういう人選が出来るのかなんて分かりそうなものだろうに・・・・・・・

「目的」が無くなってしまったんだから、
降りる降りないではなくて、そんな男を上に選んだこと自体が不幸だと思うが・・・・・・

何時まで安倍や他のロートルにやらせとくつもりなのかね?

・・・・・・・ま、「食わせて貰っている」人材に発言権なんか無いのかもな・・・・・・
21名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:48:58 ID:mbcaFfAc0
>>12
まさにダブスタw
22名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:50:37 ID:4cmfyjyX0




「死に水」は勿論「なんとか還元水」でw






23名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 07:59:04 ID:/42cttEC0
今後の予定

内閣改造→早速閣僚の事務所費→内閣支持率15%へ
24名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 08:04:40 ID:wt5cAzk+0
情報工作に弱いばか国民が、テレビマスコミにすっかり踊らされて。
25名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 08:09:41 ID:xgoq++Xf0
香典は一口たったの800円
26名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 08:13:27 ID:EJO3d4Mg0
こういうところが自民党がだめなところなんだなぁ。
安倍さんを下ろすのはいいが、安部さんを下ろしてどういう方向に行くのか
まったく議論していないだろう。
どうせ何をやっても、誰がやっても秋には総選挙だろう。
それなら相当思い切ったことをしないと、安倍さんを辞めさせて小手先で
乗り切れるような段階じゃないだろう。
まずは、古賀や加藤や、山崎や河野あたりを民主党に追放して、
8月15日に自民党員は大挙として靖国神社を参拝して、朝日新聞や
民主党を挑発する。
もう一つは清和会の連中を自民党から追放して民主党に無条件降伏
する。この2つしかないだろう。
27名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:02:58 ID:bbwrDSdm0
>>20
んだんだ、アベシの内閣改造なんて・・・見たくもねー!!!
どんーな改造したって、自民には当分入れんからwww
28名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:26:23 ID:6V6j2wrj0
マスコミの安倍叩きが常軌を逸している様に見える。
最近、テレビや新聞に疑いの目を持っているから、
安倍続投は多分、正しいのだろう。
29名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:30:44 ID:Or4ebTwS0
安倍さん頑張って 醜態を晒してください。
30名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:34:50 ID:XZg1sZ4F0
醜態を晒しているのは安倍のように見えるけどホントはwwwwwwwwwwww
31名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:36:16 ID:Dd59UUz70
>>26
解散総選挙は無いわけだが
32名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:37:40 ID:wxrm1uDB0
ここまで総理の座に執着すると
もう見苦しいな
ちっとも美しくない
33名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:48:03 ID:TMofNKa00
このままでは国会議員の利権追求が出来なくなってくる。ひいては高級官僚の
利権も少なくなってくる。何とかシノギの方法を考えていかなければ。
ミカジメ料は官僚が方法を考えてくれる。
34名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:49:11 ID:jC3iFCUp0
>>32
へー、
ここまで安倍首相を引きずり下ろそうとする反日サヨ(大半が帰化人)が在日がいる国は
もう見苦しいな。 ちっとも美しくないw

美しくするためには、こいつらを日本から追放する必要がある。
35名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:49:45 ID:Rj28XJJV0
安部というより党全体が国民に必要とされてないことに気づけ糞自民

お前等全員政界から退けカス共が

ついでに屑官僚どもも道連れにしてくれ

それだけがお前等のできる唯一の国民への恩返しだ
36名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:53:11 ID:BwsPpWrg0
改憲したい現憲法を盾にして居直る卑怯なウヨ。
37壷王 惨状!:2007/08/05(日) 09:53:14 ID:TbsMT2OM0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ       続投最初からクライマックスな俺
   /     /│  │ヽ    ヽ 
  /    ノ (___) ヽ    | 。
  │     I    I       | 。
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

38名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:56:05 ID:JVMJMbdZ0
安倍は主権は自分にあると思っている。
39名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:56:26 ID:XZg1sZ4F0
安倍が「死に体」、、、と云うより日本が死に体なんですけど
40  :2007/08/05(日) 09:56:35 ID:qKn9HY4k0
マスコミの異常な安倍叩きは、北朝鮮や総連の指示による

自民党内の安倍降ろしは、中国の指示により、

親中派加藤、山拓、ハニ垣などが活躍している。

すべては安倍の対北朝鮮政策と関連していますね。
41名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:58:08 ID:q7k2q+5N0
絶賛制裁中の北朝鮮→安倍にやめてもらいたい
その手下の韓国→安倍にやめてもらいたい
ご主人様(上記)がピンチの社民・民主→安倍にやめてもらいたい
ご主人様(同)がピンチのマスゴミ→安倍にやめてもらいたい
憲法制定時に反対したのに今は護憲派共産→安倍にやめてもらいたい
1円領収書で死亡する自民党議員→安倍にやめてもらいたい
自称「日本国民」の世論(笑)→安倍にやめてもらいたい
42名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:00:59 ID:I2l9iJ9O0
<5日のフジ系「報道2001」世論調査>

民主党:34.0%(7月22日時点:25.8%)
自民党:16.8%(7月22日時点:17.8%)

安倍内閣支持率:23.6%(7月22日時点:29.4%)
不支持率:67.0%(7月22日時点:60.8%)

安倍首相は退陣すべきだ!
YES:56.0%
NO:34.4%

あなたは、ポスト安倍にふさわしい人は誰だと思いますか。一人選んでください。
麻生太郎 11.4% 小沢一郎 17.0% 小池百合子 3.4% 小泉純一郎 14.8%
谷垣禎一 2.4% 福田康夫 8.0% その他の与党議員 3.4% その他の野党議員 5.8%
ふさわしい人はいない 26.2% (その他・わからない) 7.6%
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070805.html

とうとう民主党とダブルスコアの差がついちゃった・・・
次は自民党支持率一桁が目標だなw
安倍さん、頑張って!!!
43名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:01:00 ID:rHxm2goH0
●小池百合子防衛大臣に関する個別・具体の情報は下記へお願いします●
東京地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
東京都選挙管理委員会
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/
日本共産党中央委員会
http://www.jcp.or.jp/
44名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:01:15 ID:jC3iFCUp0
>>40
声は大きいが、勢力は小さい。
自民党議員や公明党議員は、今解散されたら困るから、
本気で安倍下ろしはできない。
45名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:04:00 ID:ATMZ3fax0

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
46名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:10:07 ID:rr5NyQjk0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |政党支持率 | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |民主党:34.0%|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |自民党:16.8%| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
47名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:11:35 ID:V7B6C9cY0
>「適材適所で、これから熟慮して断行していきたい」

安倍はいつも硬い表現をしていい気になるんだよな。
「よく考えて最もふさわしい人をしっかり党内から集めていく」
といえばいい。
「戦後レジューム」とかもそうだけど、
中身がない方針を、難しい言葉(安倍にとって)や硬い表現を
することで重厚に感じさせているのかもしれない。
でもそれで信頼感をもつのは安倍自身くらいなもので、
どこまで国民を小馬鹿にしてるのかと不快になる。

48名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:15:56 ID:4IK5YC7H0
そら安倍のままじゃ自分が落選するかもしれないんだからみんな必死になるわな
49名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:17:55 ID:oyh/HQrp0
ここまでわかりやすい馬鹿が総理になっちゃ駄目だろ?w
50名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:20:07 ID:oyh/HQrp0
世間の空気も読めないうえに、選挙結果としての有権者の空気も読めない馬鹿総理。
そのうえ身内の自民の空気さえ読めないときちゃ、もうタダの裸の王様w
51名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:21:40 ID:Yel4l3SA0
【世論調査】 過半数割れなら「安倍首相辞任すべき」48%、「辞任すべきでない」の26%を上回る…讀賣ネットモニター調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185308665/l50
【調査】 安倍首相、「辞任すべき」49.5%、「続投すべき」43.7%…内閣支持率29・0%
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185874522/l50
【調査】 民主党の圧勝「良かった」64%…安倍首相続投は「評価しない」45%・「評価する」44%と拮抗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185888537/l50
【世論調査】安倍内閣不支持63%、支持28% 「年内に衆院解散を」44%…日経新聞社の緊急世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185916241/l50
【調査】安倍内閣支持率22%、「退陣すべき」54.7%も「ポスト安倍」該当者なしが最多−FNN世論調査★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186093747/l50
【調査】 Q.「次期首相、誰がいい?」→1位・小沢一郎、2位・麻生太郎、3位小泉純一郎、4位・福田康夫、5位・菅直人★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185960039/l50

【政治】7月29日夕の自民党3氏(森、中川秀、青木)会談「安倍退陣で一致していた」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186023508/l50
【自民党】続投表明・安倍首相に身内からも批判 舛添要一参院政審会長「リーダーの出処進退は、国民の方を見て仕事をするか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185739939/l50
【政治】 「決断されたほうがよろしいのでは」 加藤紘一氏、石破茂氏、野田毅氏らから、安倍首相退陣論…自民総務会★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185909700/l50
【自民党】 野田毅、石破茂両氏「首相は自ら退陣決断を」 本人が辞めると言わないと引きずり降ろされ、もっとみじめになる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186021848/l50
【政治】 民主・小沢氏が復帰 「過半数失っても安倍内閣存続…非常識だ。国民の理解得られぬ」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185885319/l50
52名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:23:53 ID:CuBZbzOB0
>>45
そのコピペ見るたびに思うんだが
「ここだけの話」どころか
田原自身が何十年も前からそのネタで喰ってきてる話題だよなぁ…
53名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:24:19 ID:Aid/hwnZ0
54名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:25:25 ID:oyh/HQrp0
小泉が自民の地方組織を壊したからな。土建屋や郵政関係者の支援が消滅したし。
市町村合併で地方議員の支援も激減した。
地方の疲弊は極限にきてる。

安倍ちゃんは小泉が全て壊してくれたおかげで、実はやることがないんだよ。
だから、美しい国wだとか戦後レジュームwだとか、庶民の感覚とはかけ離れた生活感の欠如したことをやるしかないw
55名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:25:41 ID:GCXjSMVy0

差別主義者糞麻生死ねよ。

お前の発言は

「こんなにうるさきゃ、つんぼだって聞こえる。」
「こんなに明るきゃ、メクラだって見える。」

それと全く同じレベルの発言なんじゃ。糞が。

56名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:27:04 ID:9L9qbe/iO
今日も安部降ろしに必死なサヨ工作員がたくさんいますね

残念ながら衆院選挙までは安部さんやめないよ

自公民により9条変えられるの、指くわえて見てな
57名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:28:44 ID:o+O8JqUe0
こりゃ民主党の出す不信任案の採決のときに欠席する議員が大量発生しそうだな。そしたら選挙だが、欠席した連中が
いつの間にか民主党議員になってたりしそう。
58名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:29:10 ID:oyh/HQrp0
>>56
>>自公民により9条変えられるの、指くわえて見てな

そりゃ無理だなw
参院で過半数ないんだからw
それもわからない君は中学校の社会科からやりなおしだなw
59名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:29:57 ID:/JT2TCET0
>>56
そうか、そうか。
60名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:31:31 ID:gVKzjy1n0
>>51

「民主へは政権を任せられないが過半数」は削除かい?
61名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:35:24 ID:g2MqPodT0
支持率一桁を目指して頑張れ
62名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:36:44 ID:IEvzvxyy0
>【椿事件】で検索
>今の、マスコミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の椿事件
>と 酷似しているという事実。
>非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心とな
>ってマスコミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
>テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆
>議院で 証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日
>の免停だけは免れた。



63名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:37:28 ID:oyh/HQrp0
本当にわかってない馬鹿もいそうなので、教えてやるw

予算案以外は、参院を通過しないと法案は成立しない。
これ常識だからw
64名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:39:48 ID:WWR9W3K+0
>>63
バカには衆院の優越性って理解できないんだろうねw

参院は国会の盲腸って言われてるの知らねえんだろうね
65  :2007/08/05(日) 10:40:31 ID:qKn9HY4k0
>>63

 衆議院で与党が3分の2以上あれば成立できる。





66名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:41:06 ID:LUKIynrC0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
67名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:43:09 ID:9L9qbe/iO
じこうみんと書いてるんだけどね

やっぱり社民・共産の工作員が多いみたい
68名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:43:14 ID:wvpWUl3i0
自民の政治で不利益被ってるニートがこうもよってたかって
自民を必死で擁護してるのが不思議だ
69名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:44:03 ID:1jXXvvIn0
まあ、何か景気が良い話しが出てくれば自民党の支持率はすぐに盛り返すんだけどね

2ちゃんでは、派遣やニートの下層が多いから金持ち優遇の自民嫌いが目立つが
そういう奴らは、
・派遣会社が無ければ自分で「職をくれ」というプラカード持って道端に立つしかないこと
・無能な自分がニートでも暮らしていけるのは、自民政権で親が経済的に潤ったこと
を理解していないからな
まあ、そういうことが理解できない馬鹿だからこそ派遣やニートなわけだが
70名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:44:07 ID:WWR9W3K+0

oyh/HQrp0

バカだから憲法も知りませんw これが民主党支持者です

71名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:46:34 ID:/JT2TCET0
>>67
そうか、そうか
72名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:46:43 ID:AdoSDMlI0
ここにいる民主信者って自治労の主張・容認・支持ってことでいいの?
年金問題解決も自治労の意向を伺うんですか?
73名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:46:50 ID:wRAGkspS0
>>28
自分も最近そう思うようになった。
74名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:47:29 ID:LW2jnGKi0
そもそも参議院なんていらんだろ
何であるのか意味わかんねー無駄に審議時間を延ばすだけ

75名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:48:20 ID:IcWNMcsZ0
安部をおろしたって次のサンドバッグになりたがるやつなんていないだろ
緊縮財政方針をひきついで官僚関係に吊るし上げ喰らうか
方向転換して民主党の後塵を拝するか
76名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:50:11 ID:eCUrkGvx0
惨敗の原因は安部さんじゃなくて自民そのものだろが。
相変わらず責任をおっ被せるしか脳がないのか てめ〜らは。
77名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:52:10 ID:4Kw2dutx0
素朴な疑問

なぜスポーツ新聞をソースに安倍叩きをするスレが多いの?
78名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:52:48 ID:WWR9W3K+0
63 :名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:37:28 ID:oyh/HQrp0
本当にわかってない馬鹿もいそうなので、教えてやるw

予算案以外は、参院を通過しないと法案は成立しない。
これ常識だからw


大恥(笑)
79名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:54:10 ID:u7Pk/I0u0
民主は確かに参院では、第一党になったけど、現実は・・・・・
過半数で法案を通す、否決するためには、

共産と社民が賛成しても、国新が反対したらダメ
共産と国新が賛成しても、社民が反対したらダメ
社民と国新が賛成しても、共産が反対したらダメ

つまり、回りの野党全部が賛成しないと、なにも出来ないんだよ。

80名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:54:36 ID:wjosFGls0
与党を持ち上げるスポーツ新聞なんて報知くらいのもんだからですよ

報知は叩きのフリして自民有利に世論を誘導しようとする意図が透けて見える
別の意味で不気味なスポーツ紙
81名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:55:42 ID:pHuAA1gD0
>>65
本当に安倍ちゃんと同じような馬鹿だなw
参院で駄目を出された法案を衆院で無理やりに通したって、そりゃ民意じゃないだろ?
ましてや、衆院で安倍ちゃん政権は一度も選挙で信任されてないんだぜw
いまや、直近の選挙結果から参院が民意を反映してるといわざるを得ない状況w
82名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:58:10 ID:pHuAA1gD0
国会運営ってのは、
安倍ちゃんお得意の「法に則って適切に処理されていると聞いています」じゃ、済まないんだよw
そのあたりの空気が読めない馬鹿が安倍ちゃんの行動を支持しているんだよなあw
83名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:58:12 ID:4IK5YC7H0
>>79
ヒント:無所属13人
84名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 10:58:16 ID:cXJr62hD0
マスゴミは、菅(すが)総務大臣の方を辞めさせたい! 【必死】

・NHK改革(NHKだけにとどまらず、民放も大打撃を受ける可能性大)
・総務省の放送政策課長を交代させる人事(片山虎激怒)
・その他、捏造防止法案とか、命令放送とか
・放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明。(タブーなのに)
・前回選挙で、族議員であり通信・放送改革の抵抗勢力のドン片山(虎)を失う

総務大臣は 菅義偉(すがよしひで) か 竹中で決まり。 

マスゴミ(テレビの方)の電波利用料 【とりあえず】
今の「ほとんどタダ」から早急に諸外国並に値上げする。
(法改正は必要ない。参院の民主大躍進は関係ない)

その後、年間2000億円程度(常識的な値段に値上げ)にする。
(何度も言うが法改正は必要ない。参院の民主大躍進は関係無い)

これだけで、日本が健全化する方向に行くと思う。
85名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:00:57 ID:pHuAA1gD0
安倍ちゃんが強行採決をするたびに、100万票づつ自民の票が失われたという説もあるw
86名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:01:58 ID:WWR9W3K+0
>>81
憲法にのっとって法律を通すだけ。
それも悪いというわけ?w
87名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:03:41 ID:pHuAA1gD0
>>86
それでいいと思ってるわけ?w
88名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:03:51 ID:KpkZvWhB0
批判派の急先鋒の一角、
舛添氏は、
日本マスコミ界の老害と、最大派閥会長の前でびびって、
安倍降ろしの旗をたった今降ろした所ですw
89名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:04:01 ID:nXOku8GP0
政権が変わったら再改正される法律をいくつ通しても空しいよ。
90名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:05:29 ID:AdoSDMlI0
>>87
民主党がその立場だったら平気でやるよ
まさか民主党が国民第一って考えてると思ってる?
91名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:05:54 ID:u7Pk/I0u0
>>83
無所属13人の内、2人は既に自民が押さえてる。

過半数で法案を通す、否決するためには、

共産と社民が賛成しても、国新が反対したらダメ
共産と国新が賛成しても、社民が反対したらダメ
社民と国新が賛成しても、共産が反対したらダメ

つまり、回りの野党全部が賛成しないと、なにも出来ないんだよ。
この状況に変わりはないよ。
92名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:06:38 ID:WWR9W3K+0
>>84
電波利権にメスをいれてほしいね。大変だけどね
93名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:07:36 ID:pHuAA1gD0
>>90
安倍ちゃん政権のことを問題にしているわけでねw
少なくとも、現在、民意は参院にある。
94名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:09:30 ID:WWR9W3K+0
>>93
あなたは衆院と参院の違いを理解してないようだね。
憲法に書いてあるんだが。
95名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:10:52 ID:1jXXvvIn0
>>93
そういう一時的なブレを抑えるために二院制というものがあってだな・・・
これが衆議院選直後だったらどうだ?よ〜く考えてみようね。馬鹿は馬鹿なりにな。

法律に定められた手順を踏んでやることに文句をつけるなよ
96名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:12:37 ID:C2OuQf6Y0
安倍自民党は、政府の経済財政諮問会議で労働市場改革をすることを決めた。
これは、一段と格差と貧困を生み出すのではないか。
97名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:12:45 ID:pHuAA1gD0
>>94
衆議院の優越が設定されているのは、参院の任期が衆院より長いことから、直近の民意が衆院に反映されやすいと考えられたためじゃない?
裏を返せば、今の状況は衆院に直近の民意が反映されていないとも言えるw
98名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:13:12 ID:u7Pk/I0u0
さっそく、みずぽが9条と従軍慰安婦の要求。
      国新は郵政民営化の切り崩しを要求。

民主は毒饅頭を食べ続けないと、何も出来ませんww
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186239344/
99名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:13:40 ID:Qt3Nko0a0
安倍おろし叫んでるのもクズだろ
クズどもが積み重なって惨敗してんじゃね

まあ民主よどこまで掃除できるか見ものだな
100名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:14:55 ID:uQL9R/a8O
猫ひろしにネタでやってもらいたいな
安倍おろしっ
安倍おろしっ
101名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:15:32 ID:yCPWyKPu0
必死に安倍を擁護してるやつらがいるが、マスコミが悪いとか民主がうそつきだとか・・・それはそうだけど
負けは負けなんだよね。安部の理念は正しくても勝てるリーダーではないことが判明したわけで。
だから降りろと自民党内からも言われている。
続けるにしても後一年以内に成果出さないと駄目だな
102名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:16:01 ID:pHuAA1gD0
>>95
>>法律に定められた手順を踏んでやることに文句をつけるなよ

安倍ちゃんが赤城ちゃんを擁護してたときの言葉、そのものだなw
103名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:16:21 ID:AdoSDMlI0
>>93
おいおい本当の民意があると思うの?
2年前の選挙にしろマスコミが作った民意だぞ
とりあえず民主党は社会保険庁の解体に賛成するべきだろ
「歳入庁」?それこそ集団天下りだろ
104名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:18:06 ID:pHuAA1gD0
>>103
選挙結果が民意だよ。
それが民主主義。
105名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:18:31 ID:CGOMBLus0
安倍いじめみっともない。
106名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:19:59 ID:foW5dGgB0
まあ選挙前は安倍を非難してたマスゾエも
さっき「資質は問題だけどこれからみんなで鍛えるから…」って
弁護に回ってたし
107名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:20:22 ID:AdoSDMlI0
>>104
それでは衆議院での採決も民意なので従ってくださいね
108名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:20:56 ID:d4Rp/Gyv0
 
自民党やっと、    オ  ワ  ッ  タ  な
109名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:21:06 ID:NEObwymw0
本当に小泉は自民党をぶっ壊したなw
地方もぶっ壊したしw
110名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:21:19 ID:pHuAA1gD0
>>106
資質は問題だけどこれからみんなで鍛えるからってw
安倍ちゃん、今度はマス添えに家庭教師になってもらったら?w
111名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:22:17 ID:pHuAA1gD0
>>107
だから衆院で安倍ちゃんは選挙の洗礼を受けてないっちゅーのw
112名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:23:33 ID:rcTcMm/F0
>>110
平沢勝栄の力で成蹊レベルになれた実績があるし、舛添の家庭教師なら
北海道沖縄開発庁長官レベルの能力はつくかもな
113名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:24:15 ID:AdoSDMlI0
>>111
それでは小沢さんは衆議院で選挙の洗礼は受けたのですね?
114名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:24:20 ID:u7Pk/I0u0
社民や共産や国新に振り回されて、「ええ〜〜???」という法案を
参院で可決しまくる民主ww
115名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:24:57 ID:wxcbifnw0
安部「★ちゃん★」ってあるだけで即座にカキコの内容が判明する件
マジできもちわるいww
116名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:25:40 ID:pHuAA1gD0
>>113
参院の惨敗でも民意がわからないとおっしゃるなら、
安倍ちゃんは衆院を解散してみればよろしw
117名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:26:53 ID:wxcbifnw0
>>112
大学時代からアルファロメオ乗ってたお坊ちゃんは
平沢に見放された封土のオバカさんだよ。エレベーター方式で成蹊だっただけだし。
118名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:28:13 ID:pHuAA1gD0
>>115
安部★ちゃん★じゃなくて、「安倍ちゃん」だからw
漢字を間違えるなんて失礼だろ?w
119名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:29:40 ID:AdoSDMlI0
>>116
それには条件があるな、マスコミが偏向報道をしないこと
できるのw?
マスコミなしに勝てるの?
120名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:30:39 ID:yJQ4gGAyO
>>110
>みんなで鍛えるから
要するに桝添は改造内閣に入閣が決まったわけですね。
121名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:31:07 ID:rcTcMm/F0
>>119
小泉は勝ったけどなw
122名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:31:31 ID:pHuAA1gD0
>>119
マスコミの力をそんなに借りたいなら借りればいいじゃん?w
何を使おうがご勝手にw
123名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:32:10 ID:dGfD7H9k0
今衆院解散して民意を問うべし!
政権とられるのが嫌だから解散しないのは民意に反している。
124名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:33:44 ID:yCPWyKPu0
マスコミが問題なら残りの任期全力で電波利権を潰しマスコミを自由化すべき。
出来ないなら自己責任で滅びるしかない。新聞特殊指定解除すら出来ていない。
125名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:35:16 ID:AdoSDMlI0
>>121
いやあれは小泉がマスコミを利用した。
126名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:36:53 ID:pHuAA1gD0
>>125
カメラ目線にこだわって、質問してる記者とのコミュニケーションが成り立ってない安倍ちゃんには、
マスコミもお手上げ状態だったしなあw
127名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:37:44 ID:rspP0WPr0

安部は民意を無視する独裁体質なんだな。
こいつは日本のヒトラーだ。
128名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:37:54 ID:AdoSDMlI0
>>122
マスコミの力を借りたのは民主党でしょ?
何言っての?
129名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:38:43 ID:AqpqYZE50
安倍のゾンビ化も激しいな
130名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:38:59 ID:2oICAQRn0

【韓国】ネチズンら、「世界各国のハルヒダンス」に韓国が入ってなくて落胆(動画あり) ★2 [08/04]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186278053/l50
131名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:39:28 ID:pHuAA1gD0
>>128
衆院を解散した後のことを言ってるんでしょ?w
惨敗した原因をマスコミの陰謀のように言われてもねえw
132名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:39:35 ID:ttBE7qJ7O
ちっとも景気回復してないじゃないか
133名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:40:10 ID:yCPWyKPu0
ちなみに自民の中にはネットや漫画を規制しようとしてるやからもいるからな。
民主も人権擁護法とか知っての通り言論弾圧政党だが。

マスコミを利用したい思惑とマスコミが利権を守りたい思惑が一致してるから反自民報道だろうが変更報道だろうが
改革出来ないんだろうな
134名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:40:43 ID:rcTcMm/F0
>>128
安倍ちゃん大好きの産経や世界日報の力を借りればいいのに。
135名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:41:22 ID:yFSfmDoA0
【民主党】牧山ひろえ 選挙費用オーバー発言!
http://www.youtube.com/watch?v=zZNVrQp9j-8
136名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:42:46 ID:Jcem9hfA0
民主は反米だ。 感謝しないレイシストアメ公は自滅すればいい。
137名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:43:23 ID:AdoSDMlI0
とりあえず解散選挙で無駄金使うより
安倍に最後まで仕事をさせるのが得策だと思う。
社会保険庁解体は支持できるし
で、先ほどから私と言い争っている人は
民主党の「歳入庁」、社会保険庁職員編入には賛成なわけ?
138名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:47:24 ID:pHuAA1gD0
>>137
今回の惨敗ってのは、安倍ちゃんの態度や発言に違和感を感じている人がこんなにも多いってことだよ。
年金問題にしても、安倍ちゃんは責任を逃れの発言が多い。
リーダーシップの欠如というより、資質が問われたってことだなw
139名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:47:48 ID:6RKVOr+80
>>50
・・・・・だな。 ほんとそのとおりだ。

郵政造反組の復党から、この流れは見えてた。 本人以外は。
140名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:50:32 ID:AdoSDMlI0
>>138
で年金問題で安倍に何の責任があるの?
自治労の責任を民主党は追及したの?

確かに安倍ちゃんは頭の回転は悪い
141名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:51:44 ID:s9MYL/9e0
勝ったー 勝ったー 勝ったー 勝ったー 勝ったー
初めて勝ったー 初めて勝ったー 勝ったぞー
自治労が ちょろまかした 社保庁の金たくさんあるぞ
飲めや歌えや お祭りだ 飲めや歌えや お祭りだ
世の中の甘い汁吸え 世の中の甘い汁吸え
安倍のせいにしろ 安倍のせいにしろ
勝ったー 勝ったー また勝ったー
初めて勝ったー
みんなすべて 安倍のせい
そうすりゃ在日の悪事も 解同の悪事も 
日教組の悪事も 自治労の悪事も
すべてすべて 安倍のせい
142名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:53:24 ID:pHuAA1gD0
>>140
年金問題だけで惨敗したわけじゃないよ。
有権者は安倍ちゃんの醸し出す空気を読んで、自民から離れたわけだよ。
それなのに安倍ちゃんは選挙前も選挙後も相変わらず空気が読めないねw
143名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:55:54 ID:A1fcDBOt0
自民党は何考えてんだ?安倍のままなら未来はないぞ。
144名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:56:53 ID:AqpqYZE50
まあな、選挙後に政治資金の改革法案を出すような奴だからな
145名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:58:49 ID:AdoSDMlI0
>>142
それはあなたの感じ方でしょ?
空気だけで投票するの?

自民党の負けは選挙前から感じていたよ
ただ年金問題の責任をすべて安倍に向けたのが気に入らない。



146名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 11:59:11 ID:beE09VmZ0
いまは安倍さんでいいよ。

147名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:01:04 ID:Y7BVdxz80
>>145
>>自民党の負けは選挙前から感じていたよ

それを人は空気と呼ぶんだぜw
148名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:02:19 ID:wjosFGls0
年金問題はこれまでの与党の責任だが、
発覚後も隠蔽しようとしたり野党に責任を押し付けようとしたりした安倍の行動を
国民は逐一見ていたということだな
隠蔽体質は閣僚の不正会計問題でもまた明らかだった

都合のいいことしか言わず見せず対処せず
そんな指導者が信任されようはずがない
149名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:02:46 ID:AdoSDMlI0
>>147

負けを感じたら民主党に投票するのか?
150名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:05:04 ID:t/NOVANB0



今回の騒動で、成蹊がどこまで アフォかがよくわかった   教授のいすをけってよかった   アふぉの学生に教えてられん
151名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:05:16 ID:Y7BVdxz80
>>149
安倍ちゃんと同様、君も空気が読めないんだぜw
つーか、安倍ちゃん、この惨敗を見ても、「俺は支持されてる。負けてない。これは陰謀だ。」って本気で思ってるしw
ちょっと、安倍ちゃん、危ないよw
152名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:07:19 ID:LJ5oOhk50
まあ久間とかは大臣辞任してもさらに圧力かけられて議員辞職しろとか言われてるわけよ
たぶん同じで安倍が退陣したら今度は解散総選挙迫ってくるよ

一回飲んだらさらに圧力かけてきてとことん潰そうとするどこぞの国とおなじやり方ですな
もう党幹部が辞任したの全然意味なくなっちゃってるし…
153名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:07:28 ID:yFSfmDoA0
>>149
自民の負けは見えてたから、俺の場合は逆に自民に入れたけどね。一方を勝たせすぎる
とろくなことがないから。

自分が投票した方が勝てば自分も「勝ち組」になるわけじゃないことは、小泉自民を大勝
させたバカどもが身をもって知ったとおり。
154名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:07:47 ID:AdoSDMlI0
>>151

君の”頭”の方が危ないよ
155名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:09:43 ID:CGOMBLus0
いじめはダメとか言いながら国政を動かす連中がいじめをやっている。
こんな国がよくなるわけはない。さっさと自民党内不穏分子と民主党員は処刑して東京湾に捨てるべき。
156名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:09:46 ID:Y7BVdxz80
>>154
君も安倍ちゃん同様、「惨敗はマスコミの陰謀だ」って言ってるしw
空気嫁。
嫌われてることに気づけw
157名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:10:05 ID:hxGyRw5z0
>>145
確かにそれは一理あるな
当時の厚生大臣は小泉だったからな
158名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:11:04 ID:fS/VxdZj0
皆さん何で安部首相が嫌いなのですか?
私には理解できない。
歴代の首相の中でもかなりまともな部類に入ると思います。

具体的に「XX法案を通過させたから支持出来ない」とか
「北朝鮮に敵対しすぎるから支持出来ない」とか書き込んで欲しい。
159名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:12:09 ID:ZNCiuVbi0

私を選ぶか小沢さんを選ぶか

小沢が選ばれた

ボクの責任じゃない周りの責任だ

無責任ぶりに感動した
160名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:13:25 ID:AdoSDMlI0
>>156
「マスコミの陰謀」だとは言ってませんよ
逆にあなたが実生活で空気を読めない人ではないのですか?
嫌われているのに気づかないとか
2ちゃんねるの中で空気を読めとか言われてもなぁ
161名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:13:26 ID:Y7BVdxz80
>>155
安倍ちゃん自身が「今、私は権力の頂点にいる」って自負してるようなお人ですよw
いじめることはあっても、いじめられるようなレベルじゃない。
いまさら泣き言を言うなとw
162名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:13:32 ID:yFSfmDoA0
>>156
空気読み過ぎて現状に異を唱える勇気のない奴が多いからイジメがなくならん
のだろうな。みんなと一緒に安倍叩きは楽でいいよね。
163名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:13:35 ID:+9DkVqPt0
3  「年金手帳」で消えない年金   1人月額2万6千円の「子ども手当」  農業の「戸別所得補償制度」
つ            医師不足の解消           「分権国家」の実現       特
の   最低賃金自給1000円                  民      特別会計廃止  殊
約       高速道路の無料化                主                 法
束     公立高校の無償化                  党   独立行政法人廃止   人
      奨学金制度の拡充             中小企業の活性化             廃
           国会議員の定数を1割削減                            止
   パート・契約社員を正社員と均等待遇に   / ̄ ̄ ̄\  環境問題で世界をリード
所得税等の税制の見直し             /\    /  \     天下りを根絶
      官製談合の廃止           /  <●>  <●>  \ 生
 主体的な外交の確立             |    (__人__)    | 活  国家公務員の人件費を2割カット
    フリーター・ニートの就職を支援    \    `ー'´    /  が
     対等な日米関係の構築        /             \  第  地方補助金の一括交付
       アジア外交の見直し                       一
164名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:15:44 ID:ECIZvkdD0
というよりさーw

朝のフジの司会者とか、政権は自民が持っているという現状から
脳内は一歩も動いてない感じだったぞ。
野党は野党、安倍ちゃんは内閣改造出来るし、今までと何が違うの?
選挙の結果など関係ないじゃん、首相が変わる訳でも政権移る訳でもなし。
国民の投票で何も変わらないじゃん。これじゃ若者は選挙行かないよ。
165名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:15:47 ID:hxGyRw5z0
>>158
阿部は清和会 統一教会 パチ屋だよ
朝鮮人とズブズブですよ
166名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:16:22 ID:QbkRlLTs0
在日特権、人権問題
この二つを無くさない限り駄目だろう
167名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:17:20 ID:Y7BVdxz80
>>160
「マスコミの陰謀」じゃなきゃ、何なんですか?w

偏向報道?w
マスコミが作った民意?w

何が違うの?w
168名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:18:36 ID:CGOMBLus0
>>161
それってよくあるいじめじゃん。
やりたがってもない奴を学級委員に選出して「おまえ学級委員だろそんなことしていいのか」
っていじめる奴。古典的手法だよ。
169名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:19:42 ID:Y7BVdxz80
>>168
やりたがっていますよw
惨敗しても安倍ちゃんはw
170名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:20:03 ID:XOctRlJE0
安倍は民意を無視したね。

つまり、民主主義の否定。

これは、国家の憲法にも浸蝕する。

そっこく退陣しろ。

大罪をおかしてシレっとしらを切っているボケたキチガイに
国家はまかせられない。
171名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:21:33 ID:QbkRlLTs0
安倍さんは綺麗すぎたんだよ
やっぱり自民党にも小沢みたいに「ただ選挙に勝つため」だけに動くような人物が欲しかった
小沢とか農家に金払うとか言って地方票を集めたのは見事だったw
それを実行出来たとして金払うだけその埋め合わせどうすんの?

安倍さんは行動力もあって良く頑張ってたが綺麗すぎた
あと、変な奴かばい過ぎてマスゴミに袋叩きにされたのも痛かった
172名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:22:38 ID:CGOMBLus0
>>170
民意っていうけど参院の半数を改選する選挙で勝っただけじゃん。
衆院と参院の残り半分も勝ってから民意などとほざけよ。
173名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:22:47 ID:NcVB5U7F0
安倍は真性の馬鹿だから支持できない!
174名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:23:35 ID:hxGyRw5z0
>>171
統一教会 パチ屋 朝鮮人とズブズブですよ
無理やり綺麗にしようとしても無理です
175名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:24:55 ID:AdoSDMlI0
>>167
”頭”の危ないあなたにはその違いがわからないのでしょうね?
可哀相に・・・。
176名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:25:18 ID:yFSfmDoA0
いいんじゃない?安倍叩いて「勝ち組」の気分を味わってる奴には味わわせておけば。

いま必死で安倍叩いてるのは、マスゴミに煽られて小泉大勝させたお礼に「格差」を
食らって涙目の奴らだろう。まあ「勝ち組気分」くらいは味わわせてやろうよ。
177名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:26:26 ID:aVLqBGT10
太田が自分を総理に見立てた番組で
「安倍擁護してると自分も同じ泥船に乗ることになるのに
なぜ擁護してんの」と山本などに言っていたが・・
この発想自体下卑てて吐き気がした。
教師をしている友人は「これ、いじめの構図そのものだよ」と言っていたが
確かにそうだなと思ったよ。
いじめに同調しないと自分もいじめられるから、といじめに加担。
この構図にそっくりな今の日本の政界。
子どもたちは見ている。
178名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:27:29 ID:QbkRlLTs0
安倍さんは敵も多かった
そして敵が多い割に、政策の事ばかりで(最重要だが)相手のミスを攻撃しなかった(年金問題の民主自治労等)

日教組、自治労、在日、公務員


ガン細胞みたいのが確かに日本に浸透してた
どれも日本にとって一番見直さなければいけない所だが、無理に法改正をしようとした為、反発が物凄く大きかった

安倍さんは日本のタブーに触れようとしていた人だった
179名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:28:03 ID:Y7BVdxz80
>>175
違いを説明できない馬鹿はあんたじゃないのー?w
180名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:28:03 ID:VDGvFIyD0
>>172
衆議院の2/3の議席は、安倍への民意ではない。
小泉の民意だ。
参議院は、安倍への民意だ。
早く、解散すべきだろう・。
181名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:29:00 ID:sgczQTHD0
チョッとお仕置きのつもりで
外交、靖国、外国人参政権、安保、沖縄米軍基地、再編
考えて投票してないよなぁ
182名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:29:49 ID:AdoSDMlI0
>>179
ほらまた、私はあなたのことを馬鹿とかいってませんよ
本当に違いがわからないのですか?
可哀相に・・・
183名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:30:11 ID:CGOMBLus0
>>180
日本は首相公選じゃないんだからそんなこと言っても。
政党政治なんだから民主が政権取っても菅がやるか前原がやるか小沢がやるか
選ぶ権利は国民にはないよ。
184名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:30:36 ID:bRalIQ2w0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 底辺どもめが
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    総理が責任取る必要なんかないんだよ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  オマエラ、アレ好きなんだろ? アレw 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l 参拝行って支持率倍増だぜwww
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | くやしいのおwwwwwくやしいのおwwwww
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
         ア パ  壷 三

185名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:30:52 ID:Y7BVdxz80
>>182
堂々と説明してみろよw
逃げるなよw
186名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:31:46 ID:017tvw5O0
まもなく国会審議で立ち往生すると思うよ!。「テロ特措法延長」までいかないでしょう!。
187名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:32:53 ID:AqpqYZE50
年金問題でわからないのは民主案もサイコーとは思わんが
社保庁を民営化することで、運用面が捕捉がしにくくなるわけだろ?
これで年金問題が解決だという論理と拙速に強行採決したの理解できない
もう少し話し合いの議題にのせるべき問題なのにね。
188名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:32:58 ID:VDGvFIyD0
>>183
じゃあ、橋本とか宇野とか、何で辞任したんだ。
国民の民意をくんでやめたんじゃねえのか。
189名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:33:57 ID:yFSfmDoA0
おまえらがいくらイジメ体質でも、安倍叩きもいいかげん飽きただろ?

↓旬なネタはこっちだろ

【政治】 民主党・牧山弘恵氏が「法定選挙費用オーバー」発言…「選対の方針で街宣車を5、6台回した」とも★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186270719/
190178:2007/08/05(日) 12:35:35 ID:QbkRlLTs0
という事で自民党は
カリスマがあり強い小泉さん
本気で日本の事を考え、政策も実行してくれているけど発言力が無い安倍首相

小泉さんが復活してこの二人がコンビ組んでやるのが一番日本の為になる
191名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:35:42 ID:bRalIQ2w0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  どうして 安倍ちゃんは 統一教会の6500人の誘拐は無視するの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

192名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:35:43 ID:hxGyRw5z0
>>189
安部の黒い人脈しらないとは
おめでたい奴だなw
193名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:37:10 ID:1JkyVnPP0
小泉が安倍に変な知恵つけてるなw
194名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:37:27 ID:6un+qQOJ0
「改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります!」

の一言に一票

※このスレは貴総理を励ますためのスレですw
195名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:38:30 ID:yFSfmDoA0
>>192
民主党の選挙違反とどんな関係が?
196名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:38:35 ID:F9qiPHxL0
>>193
鈍感力もここまで来ると、白雉に近いw
197名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:39:18 ID:CGOMBLus0
っていうか民主党が勝って民主党もマスコミも大喜びなんだろ。
だったら民主党の素晴らしい政策をどんどんぶちまけろよ。
勝ってなお個人叩き、いじめでは何のために選挙に勝ったんだよ。
198名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:40:08 ID:PlMPL6mz0
自民の国対の方針で、
松岡とかムネオとか自分の弁明が出来ないとか言ってたり、
そういう国対の姿勢があること事態が信用できない。
赤城は説明したと思ったら800円とかデタラメ言ってるし。
嘘吐き金集めチョンの集まりか?
199名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:41:02 ID:F9qiPHxL0
>>197
安倍ちゃんに常識が欠けているんだよね。
常識を知らずに政治は任せられない。
200名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:41:32 ID:yFSfmDoA0
【民主党】牧山ひろえ 選挙費用オーバー発言!
http://www.youtube.com/watch?v=zZNVrQp9j-8

おもしろいぞ、消されないうちに見とけw
201名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:42:56 ID:bRalIQ2w0
        ;;;;;;;;::::::::       /内閣府 ̄|/|    ::::::::::;;;;;;;
       ;;;;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/       ::::::::::;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;;;;   ブーーーン
          ;;;;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;;;;

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ちょーっと待ったー!  オラのヨイショ機密費が足りねぇ! 年金と税金からみんなのチームセコウをチョットずつ分けてくれ!
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
202178:2007/08/05(日) 12:45:01 ID:QbkRlLTs0
民主党の今回の選挙
「勝つ、只管自民党や安倍首相攻撃煽動、甘い言葉」

自民党
「政策、攻撃せずに解決を」

今回の選挙はどちらが勝つか明白だった
203名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:45:24 ID:RhaiEjlw0
>>199
でいつになったら安倍は辞めるんだ?
204名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:46:05 ID:hxGyRw5z0
>>195
鈍感だな
205預言者:2007/08/05(日) 12:47:19 ID:xsMdtCTZ0



     安倍首相は 今週の火曜日から水曜日にかけて辞任する。


206名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:48:29 ID:RhaiEjlw0
>>204
おまえが馬鹿なだけだw
207名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:48:54 ID:rcTcMm/F0
>>202
選挙戦で、総理自身が民主党を口を極めて攻撃していたはずですが。
208名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:50:14 ID:yFSfmDoA0
>>204
妄想入っちゃってる奴はいろいろと敏感だよなw
209名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:51:16 ID:MyjGszvW0
普通の内閣なら大臣ポストで釣りが出来るが
安倍の内閣に入閣すると、首つりさせられる危険が・・・・
210名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:51:28 ID:AdoSDMlI0
>>185
マスコミは自分たちの都合のいいもの、国民受けのするものしか報道しません。
それは朝日、毎日にかぎらず産経でもそうです。
また、それが過剰報道につながり、広い意味で偏向報道へとつながり、国民の誤解、無理解へとつながります。
世論誘導も然りです。
マスコミの陰謀といいますが、そんなのものマスコミにありません。
あるのは、頭の上がらない、スポンサー、広告代理店、特殊団体の”御意向”です。それらの都合の悪いことは
極力報道しません。それらの”御意向”の定める報道の自由の範囲で報道します。
まぁこれは私の解釈ですから聞き流してください

211名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:51:44 ID:Q2hui3cd0
>>205
多分自民党の議員は一日千秋の思いでそれを期待してるだろうね。
裏でいろいろ工作してるだろう。
リークと噂とかが乱れ飛ぶ。

212名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:53:00 ID:MlmyeRYY0
【壷】安部晋三はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬15匹目
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185744725/
213名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:53:52 ID:4VzsHqgH0
当面の課題である政治と金問題と、年金問題と、天下り防止を安倍退陣にすりかえたい連中がおおいんだよ。
214名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:53:54 ID:/k1XnjOLO
俺は辞任しないと思う
テロ特措法可決の代わりに辞任だろね
215名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:54:11 ID:N0ne4euE0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
216名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:55:51 ID:EXcNKl8/0
安倍ちゃんは、脳のキャパシティーが小さいからすぐに
てんぱってしまうんだよきっと。
僕もそうだから、同種かどうかよくわかるよ。
217名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:57:02 ID:RhaiEjlw0
馬鹿サヨの愚痴が続くスレだなw
そりゃそうだよな 安倍が辞めないんだもんな
218名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:58:06 ID:yFSfmDoA0
【民主党】牧山ひろえ 選挙費用オーバー発言!
http://www.youtube.com/watch?v=zZNVrQp9j-8

おもしろいぞ、消されないうちに見とけw
219名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:58:52 ID:/k1XnjOLO
>>216
というか、興味のない問題にはあまり関与したくないんだろね。
220名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:00:54 ID:BozUEPZD0
【政治】 民主党・牧山弘恵氏が「法定選挙費用オーバー」発言…「選対の方針で街宣車を5、6台回した」とも★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186270719/

8月4日に放送されたTBS系列『みのもんたのサタデーずばッと』に「小沢シスターズ」として
出演した,民主党の牧山弘恵氏(=参院選神奈川県選挙区当選)

動画:http://jp.youtube.com/watch?v=zZNVrQp9j-8

「問題:当選にはカネがかかった?」

司会 : その中で一人だけマルの牧山さん。
牧山 : 私自身は、あのー街頭演説などが主だったので、殆どの駅で立ったりして、この2年間
     頑張って演説してきたんですけど、全然お金はかからなかったんですけど、選対が
     入ってから、選対の方針で5、6台宣車を回してましたので、それでお金がかかりましたね。
司会 : 法定選挙費用には収まりました?
牧山 : そぅ・・ん、やっぱりオーバーしましたね。
司会 : えっ!! ほんと? (牧山:「はい。」) ホント?ちょっと。
原口 : いや、そんなことはないです。だって法定選挙費用をオーバーしてたら、アナタ失格だよ!
================================================

>選対の方針で5、6台宣車を回してましたので、それでお金がかかりましたね。

>選対の方針で
>選対の方針で
>選対の方針で
>選対の方針で
>選対の方針で

もしかして、民主党全員失格の逆転サヨナラ満塁ブーメラン?wwwww

みなさんコピペよろしくwww
221名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:01:05 ID:/k1XnjOLO
>>217
まあこの惨敗でやめないってのはウヨサヨ関係ないけどねw
222名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:01:07 ID:trzw3gyY0
「死に体」?
バカを言うな、お楽しみはこれからだろw

ますます言う事を聞かなくなった議会を相手にバカボンが
大暴れして俺らを楽しませてくれるんだよ!
223名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:02:09 ID:AXvayyfG0
はっきり言って日本人にはもううんざりだ
224名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:02:22 ID:AcJwxsLy0
>>217
サヨクにとっては安倍ちゃんが辞めないほうがはるかに都合がいいから。
今叩いてるのは一国の総理大臣が自分たちより頭が悪いっていう優越感に浸りたい暇人だけ。
225名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:06:40 ID:RhaiEjlw0
>>224
馬鹿サヨにとっちゃミンスの方が問題だろ
右派のやりたい放題になりそうだもんな
まあ馬鹿サヨには社民共産があるからいいけどな
226名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:09:34 ID:Q2hui3cd0
>>222
バカボンはそのときの勢いだけで解散とか言ってしまいそうだから
目が離せないね。

227名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:10:43 ID:FriO2XoY0

選挙が終わったのに、政治工作員が多すぎて面白くない。
228名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:11:51 ID:qO2brdfp0
食べ物は腐りかけが一番美味しいんだよ!
229名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:11:54 ID:trzw3gyY0
>>226
いやまぁ、さすがにそれは・・・

いくらバカボンでも、この状況で解散なんかしたら自分の組織に何が
起こるかわからないほどではないと思いたいがw
230名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:13:33 ID:HDCHPRBB0
馬鹿ウヨの愚痴が続くスレだなw
そりゃそうだよな 安倍が辞めないんだもんな
231名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:13:47 ID:/o1k46oD0
>>227
工作員じゃなくて熱狂的な信者、いわゆる狂信者だと思うぞ(w

選挙が終わろうが始まろうが、もうずっとこんなのが常駐し続ける
ことになると思われる(w
小泉フィーバー以降あたりからだが、ムードが険悪になって、だんだん
エスカレートして、今回の選挙でついにメーター振り切れた感があるな、
ここ(w
232名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:14:32 ID:1JkyVnPP0
自暴自棄のやけくそ解散期待age
233名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:14:41 ID:2nTFJPs60
自民党終わったな
もう自民党一人勝ちの時代は二度と来ない
234名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:15:01 ID:6wgHk51u0
安倍おろしに 颯爽と〜♪
235名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:16:27 ID:qDq/TMOB0
安倍下ろし、って自民内の話なんだよな。
236名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:17:20 ID:OCB5PpUX0
<日本の国家最大のタブーを扱った本>
まさに、今日、「国家にとっての最大のタブー」である植草一秀氏の著書が
出版された。

初登場楽天で第二位!品切れ中!大手書店に注文を急げ!
植草一秀「知られざる真実」大ベストセラー化計画
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108825410.html

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
237名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:17:25 ID:DuzKOhgS0
>>235
そういや、民主党はどうしてんの?
ここぞとばかりに安倍降ろしの大攻勢をかけてんじゃないの?
238名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:17:34 ID:RhaiEjlw0
>>231
つーか 一番欲しかった安倍の首が取れないから
憂さ晴らししてるだけの話w
239名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:22:09 ID:Q2hui3cd0
黄門さまも言ってたもんな。
「日本のためには安倍君以外がいいが、民主党には好都合」

ザイベが黄門様に同期当選の前原くんとたとえたのに対して
「あんなもの(安倍)と一緒にせんといて」
スタジオ大爆笑だった。
240(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/05(日) 13:25:51 ID:p3QQvkOz0
>>178

阿フォ発見w

官僚が癌だよ、天下りの特殊法人。現独立行政法人、それの系列の民間会社に税金が垂れ流されているんだよ。
官僚・政治家・財界・やくざが、、、くっついているんだよ。

自治労なんて、下級公務員の労働組合なんんだから。

天下り全面規制。独立行政法人の監視規制が必要なんだ。

もっと勉強してから、書け。
241名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:26:07 ID:BWFZrdvC0
自民はこんだけ負けても人気取りの事考えてるのか・・・。
政策で支持率を回復しようとは思わないのか・・・。
242名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:27:43 ID:ECIZvkdD0
妙にマスコミが厚顔になって、選挙の民意を国民の真意として扱わなくなった。
民主主義、選挙の否定、国民をバカ扱いしている。
昔は礼儀があったが、今は平気でそれを画面の表情に出す。
これだけ差がついて、自民へのお仕置きで民主への票ではないなどとマスコミ司会者が
言うべきじゃない。そんな国民は、多くは白票か投票に行ってない、民主に入れない。
243名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:28:30 ID:tB4qzePI0
自民党はわざと野党になろうとしてるとしか思えん
244名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:35:04 ID:D3f7HflV0

自民はしばらく野党やった方がいい
245名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:37:41 ID:ITfHO1Il0
全部平沢さんが悪い。教育やり直せ。
246名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:39:34 ID:RhaiEjlw0
>>244
それをさせないのがミンスだから笑える
247名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:40:02 ID:ECIZvkdD0
>>243
そういう感覚があれば良い、正常だw
そうではなくて内閣を維持、手放さない事が一番大事なことと思っている節が有る事だ。
選挙結果も噂と同じ感覚で時間が経てばと・・・そんな対応をしようとする鈍感さが安倍さんに感じられる。
248名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:42:12 ID:o8x5oeti0
>>240
だめだよ
自民信者は
グリーンピアも年金流用も
何もかも全部
自治労のせいだから
249名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:44:13 ID:xSRILmOk0
>>247
感覚というのは最後に受けた印象の延長で続くからね
悪い噂がたったら悪い噂が消えるというのではなく、何だったかよく覚えてないけどあいつは悪い奴だったような気がする
という風に根拠のみが風化してイメージ事態は漠然と付きまとう
安倍のアホな所は今の自民の悪いイメージが時間とともに元に戻ってよくなると考えてるところだろう
今のまま時間にまかせて風化させてしまえば国民の中には漠然とした自民に対する悪いイメージだけが残ってどちらにしろ負ける
あいつは思慮が浅すぎる
250名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:46:05 ID:qDq/TMOB0
安倍および、安倍「信者」は電波的になってきてますね。

ふつうの自民議員や自民支持者は迷惑でしょうなあ。
251名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:47:44 ID:DTCR/ocQ0
旧経世会が壊滅するまでやりつづけるんだよ
言っただろう 自民党をぶっ壊すって
マジだったんだからな
252名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:50:45 ID:9L9qbe/iO
報道バラエティが諸悪の根元になりつつあるな

芸能ニュースだけやってろ
253名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 13:53:28 ID:ECIZvkdD0
安倍さんは国民に対して鈍感だ、政策に信念があるなら小泉さんのように国民に訴えるべきだ。
官僚寄りの政治家や公務員がいやがる改革をしようとしているのだから尚更。
派閥均衡型内閣を作ったら改革など出来ない、旧自民党に戻りお飾りで延命なら別だが。
254名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:08:40 ID:6wgHk51u0
>>237
やっぱり衆院選は「選挙に勝てない総裁」で臨んで欲しいんだろう。
255名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:09:15 ID:5Xsk/alw0
>>240
勉強が足りて無いなあ
安倍首相は天下りや特殊法人見直しもしていたよ
だから一部内部からも叩かれてた
256名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:09:47 ID:J407UDz00
自民党、総裁と同じにKYできない。
257名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:14:53 ID:RGEPYJeY0
ただの良血ボンボンで党内実力者じゃねーからこんだけ言われるんだろうな
閣議でも私語されまくってたしずっと舐められっぱなしだなw
258名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:16:47 ID:VDGvFIyD0
>>251
じゃあ、次は、厚生労働利権の清和会だなw
259名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:17:05 ID:wRAGkspS0
今や安倍政権の最大の支持者は民主党となったw
260名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:21:05 ID:hxGyRw5z0
261名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:38:06 ID:5Xsk/alw0
>>260
いや、これの事

・どの新聞、テレビを見ても民主党の有利を伝えている。なぜこんなにも自民党が厳しい状態に
 なっているのか。そこには、新聞やテレビがなぜか全く指摘しない問題が隠されている。

 小泉内閣が郵政民営化の選挙で大勝した時、僕は小泉前首相に「大勝したのだから公務員
 制度改革をやればいいじゃないか」と言った。しかし、彼は「冗談じゃない」と即答した。
 橋本龍太郎元首相も公務員制度改革に取り組んだ。当時はこれを行政改革と呼んでいたが、
 公務員の数と給料を減らし、天下りをなくすはずが、省庁の数を減らすだけで、結局何も
 変わらなかった。

 小泉前首相が言いたかったことは「最初から行政改革をやると言っていた橋本内閣でも
 できなかったことを、残り1年しか任期がない自分ができるはずがない。もし本当に公務員
 制度改革をやろうと思ったら内閣の最初から改革案を打ち出して、調整・段取りを整えなくては
 ならない。そのような準備が何もそろっていない状態で、できるはずがない」というものだった。

 安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうと
 している。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
 これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

 これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
 社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して
 倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
 だから僕は、社会保険庁がこぞって、いわばクーデターをしかけたのだと思っている。
 つまり、年金がめちゃくちゃな状態であるということを、社会保険庁自らが広めたということだ。
 社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態で、消えているのか、宙に浮いているのかすら
 わからなくなっていることを、社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。

 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index.html
262名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 14:51:13 ID:AcJwxsLy0
あれだけ馬鹿にしていた田原にすがるしかないとはネトウヨ哀れwwww
263名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:02:24 ID:c/HPhR/00
>>262
また君ですか?
”wwwww”しか思いつかないの?
264名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:03:33 ID:BWFZrdvC0
>>252
そうかね?自民が負けなかったら領収書1円からなんて言い出さなかったと思うよ?w
265名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:07:00 ID:yCPWyKPu0
自民党はやはりネット規制、漫画規制やるみたいだな。こりゃ次の選挙も負けさせたほうがいいかも
266名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:12:26 ID:teptt6MWO

安倍「もう一度、国民に信を問いたい。私と小沢さん(以下略)」
267(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/05(日) 15:17:44 ID:p3QQvkOz0
残業代ゼロ法なんて、出してくる自民+カルト公明には、絶対入れない!



( ̄ー ̄)ニヤリ
268178:2007/08/05(日) 15:20:11 ID:QbkRlLTs0
もっと勉強してから書き込もうな
269名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:20:22 ID:hxGyRw5z0
>>261
上に書いてあるだろ
そりゃ改革でもなんでもないと
270名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:20:58 ID:5/U2f6sX0
安倍は樹海ひやかしパフォーマンスで無数の自殺怨霊の
怒りを買い、祟られた。狂死か変死は時間の問題だろう。
まあ自業自得だがな。

ことし一番の心霊写真
リアルでまじコワ
   ↓
樹海で安倍を取り囲む無数の自殺怨霊の顔・・顔・・顔
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166080732/342
自民党が死ぬほど恐れている究極の心霊写真
271名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:25:03 ID:QTGuRrun0
馬鹿が意固地になるほど始末に終えないものはない
皆も覚えがあろ
272名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:31:11 ID:B/zw8sOw0
死因はやっぱり晋三発作か?
273名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:35:10 ID:FzrjcuVbO
同胞たちをコケにした安倍は当然の報いを受けただけだ!!
小沢さんガンバレ!!
国民は民主党を支持してる
274名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:36:21 ID:ESo0g2lf0
やっぱり徳川様の時代の方が良かった。
薩長の田舎侍することなど所詮こんなもの。
275名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:36:41 ID:ITfHO1Il0
「アメリカのイセ食品の養鶏場」
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=inside_egg



276名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:48:22 ID:wRAGkspS0
  オロオロ...
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハァハァ...
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、 誰か助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     安倍内閣が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
277名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:48:59 ID:5/U2f6sX0
安倍は樹海ひやかしパフォーマンスで無数の自殺怨霊の
怒りを買い、祟られた。狂死か変死は時間の問題だろう。
まあ自業自得だがな。

ことし一番の心霊写真
リアルでまじコワ
   ↓
樹海で安倍を取り囲む無数の自殺怨霊の顔・・顔・・顔
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166080732/342
自民党が死ぬほど恐れている究極の心霊写真
278名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:52:23 ID:CLCt4Ddd0
>>276
死を超越した安倍内閣ちゃんに呼吸など不要です。
279名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 15:52:53 ID:nRj0nW290
れんほう 
2007年8月2日(木)   官僚の対応

今朝、民主党の厚生労働部門会議が開かれました。
社会保険庁と総務省の担当者から、政府が進める年金問題対応策をヒヤリングしたのですが、
まずは驚いたこと。これまで、私たち議員の質問への説明や、党の部門会議で政府の方針を
説明する担当者と言えば課長、課長補佐だったものが、今日来られたのは大臣官房の審議官がずらり。
審議官と言えば事務方の責任者です。与党になり、官僚の対応もあからさまに変わりました。
そこで、改めて責任者に政府の対応、救済策の進み具合を聞きました。
 
例えば、総理と政府が約束したのは数十年前の領収書や家計簿などの物証がなくても、
証言や同僚の話などから「事実」らしいと認定されれば不払い分をお支払いするというもの。
昨年8月から今年3月までの間に「消えた年金記録」のために年金満額をもらえていない、
と社会保険庁に訴えたにもかかわらず、領収書などの物証がないため窓口で門前払いを
されていた方々が20,635人。その方々にこれまでの社保庁の対応には問題があったこと、
そして今回改めて全ての方々の記録を調査し救済することになったことをお知らせをする
べきだと私たちは主張、要請をしてきました。

選挙前は私たちの提案に全く対応をしなかった社保庁が、今回は、肩書きのある担当者が
この提案に耳を傾けたものの、答えにはびっくりです。

http://www.renho.jp/nikki/new.html
280名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:00:38 ID:qDq/TMOB0
安倍さんは、超然としておられる。
281名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:01:54 ID:rcTcMm/F0
安倍首相には、一国の首相たる資質がただひとつ備わっている。

それは、厚顔さ・・・・・・
282名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:02:48 ID:FefBvi5t0
>選挙前は私たちの提案に全く対応をしなかった社保庁が、今回は、肩書きのある担当者が
>この提案に耳を傾けたものの、答えにはびっくりです。

これだけでも民主に勝たせて正解だったと思う。
283178:2007/08/05(日) 16:04:29 ID:QbkRlLTs0
いやー消えた年金はこんな使われ方してたんだな
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186271313/

やっぱり安倍首相じゃなきゃ駄目だろ
284名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:08:37 ID:tDq6Z1Nj0

阿倍だろうが誰だろうが
「社保庁征伐」ができなくて、裏金、着服露見後も

 誰 も 逮 捕 さ れ な い

なんて状況が続く以上、誰が出ても与党は負ける。

そして大笑いするのは北チョンと中共ども、そして米民主党だろう。

日本歴史上の大敵=社保庁及び公務員制度だった、と
日本滅亡後の歴史書には書かれるはず。そしてたぶんその歴史書は北京語で書かれているだろう。
285名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:14:19 ID:0+l2t1UiO
安倍の次がいないってテレビでよく聞くけど
誰がやっても安倍よりは適性があるだろ

その辺の中学校の生徒会長の方がいいんじゃないか
小学生でも安倍よりマシだろ
286名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:18:29 ID:/21K2kF30
>>285
真剣に言ってるんだったらマジバカ
287名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:29:33 ID:XZTJfzy7O
下から成蹊だからなー。
288名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 17:27:03 ID:VsgxQnY50
安倍内閣は、発足当初から「死に体」だったじゃないですか。
何をいまさら。
289美しい日本 安倍晋三 統一教会  :2007/08/05(日) 17:29:50 ID:H6554rb60

戦後レジウムからの脱却  
 
私は参議院選挙に敗けても、一歩も引き下がりません。
祖父岸信介の夢「憲法改正」を成し遂げます。
 
第九条を削除し、徴兵令を制定し、
街にたむろする不良少年グループ、家に引きこもるニート、ネットカフェ難民、
派遣労働者、大学受験浪人、就職浪人、オーバードクター、ワーキング・プア、
パラサイト・シングルを葉書1枚で招集し、アフガン、イラクに送り込みます。
 
寒村の郵便局、小学校を閉鎖し、地方交付税にしがみつく老人どもを街の集合住宅に移住させます。

市街地を無秩序に占拠する低額納税者の土地、老朽マンションを強制収容して
高級マンションを建て、高額納税者に格安で払い下げます。

街に村に、新生日本の歌声を高らかに鳴らしましょう 

    http://jp.youtube.com/watch?v=cRWYIhPMlBQ
290名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 17:34:30 ID:3xhroH+I0
811 :9条と年金が危ない!正々堂々「抵抗勢力」 ◆S3/.7DxKSg :2007/08/02(木) 23:41:18 ID:XYDKyRs+
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │ いいですか
      i    ├── ┤   |惨敗で首相辞任より
      \  /   ̄  ヽ  ,/  首相続投のほうがニュース性がある
        ヽ__     'ノ  


812 :無党派さん:2007/08/02(木) 23:43:08 ID:yu3est0w
>>811
お前www


813 :無党派さん:2007/08/02(木) 23:43:58 ID:Qml+8VG9
>>811
その発想はなかったわw
291名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:36:50 ID:SZyOClPx0
安倍は、総理を続けてほしい。そのバカッぷりを余すことなく発揮して、自民党が社民党のようになればいい。
そして、新たな政党が生まれればいいなぁ。安倍のバカさは本物だから、せっかく総理になったんだから
このまま恥をさらせばいいよ。
292名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:54:12 ID:svpPBIhO0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 


【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

とっとと辞めろ、この嘘吐きめ..._〆(゚▽゚*)
293名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:58:42 ID:juyBy2Yj0
どうしても安倍が降りないのなら、この際自民党総裁は安倍で、
総理大臣を別に選べばいいと思う。
これなら安倍もメンツ保てるし、党総裁なら国民に迷惑かからんし。
…むりかな?

ところで後継首相のウワサでは福田康夫がかなり可能性高いようだけど、
参議院議員でもいいの?今まで参院で首相になった人っていたっけ?
294名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:07:52 ID:fZjdwLICO
形式上では、内閣は天皇の任命を受けて成立してるわけだから、
この際陛下直々に、
「安倍君は、首相に、ふさわしく、ない、と思われ、ます」
と玉音を賜ろう。

おれ、ちょっと頼んでくるね。
295名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:09:07 ID:B/zw8sOw0
福田は衆院議員
中曽根の息子が参院だから、間違えられやすいイメージだが
296293:2007/08/05(日) 20:14:34 ID:juyBy2Yj0
あ、ホントだ。ずーっと勘違いしてたw
297名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:18:49 ID:hNTKhglj0
皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
がその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
上げるとも一言も言ってないんです。
私は出来ることしか言いません。
ですから言わないことは何も出来ません。
ちょっと黙ってて。これはニュース性がある。
国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさわしいかを問う選挙
ではありますが参院選の結果にかかわらず続行して行くことが私に
課せられた使命であります。
赤城農相は事務所費を適切に処理しており何も問題がないが
まだ若いので辞めてもらうことになりました。
光熱費800円で辞任を要求した野党に責任があり私は美しい国を
作るためにこれからも全力で邁進していく所存であります。
そして最後にこれだけは言いたい。
改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります
298名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:19:40 ID:juyBy2Yj0
>>294
いってらっさいw がんばれよー
だけど、ちゃんとごあいさつしないと中に入れてくんないよ。
手ぶらじゃ失礼だからヨウカンくらい持っていきなw
299名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:21:40 ID:k0fv2D2o0
ミンス応援してる人って、2ちゃん居心地悪いんじゃないの?
社会主義がいいみたいだし、日本も居心地悪そうだね。
中国にでも亡命したらいいのに。
300名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:26:59 ID:wxcbifnw0
チミン党応援してる人って、人生居心地悪いんじゃない?
閉塞関係がすきみたいだし、未来も居心地悪そうだね。
インドのスラム街でも行ってみたらいいのに。小金ためて。>>299
301名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:29:04 ID:7jl40Pgz0
反自民なだけで親民主というわけではない。
今回の選挙は民主以外の投票先がなかったので
仕方なく民主に入れた。
302名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:30:42 ID:q7sBZnOi0
>>297
ワラタw
けど、全部マジで安倍ちゃんの発言だもんなw
やっぱ、どうかしてるね、この人は。。。
303名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:33:05 ID:yCPWyKPu0
安倍が目指してるのは戦後レジュームの脱却でなくアメリカ一辺倒の戦後レジュームの完成。
靖国も慰安婦も安倍は裏切った。ならば自民を支持する理由がその分まで後退する。
ならば歴史や憲法や教育以外の部分で選んだら民主に票が行くのは当然
304名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:33:56 ID:jG/VWDnyO
>>299
社会主義を一くくりにするお前の知性の低さに乾杯


小学生かな?w
305名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:36:22 ID:DbC9GanZ0
衆議院はこの坊ちゃん内閣じゃ闘えんだろ。低脳安倍が今のままで
選挙突入しそうな予感もするがな。しかしアホな森もそのまま続投
させた責任も大きいし。腐れ自民党の連中ってどいつもアホぞろいで
ワロタwww
306名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:39:42 ID:zZDLahGAO
衆院選になってまた安倍が党首討論で喋るなら続けて欲しいな
307名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:45:28 ID:+j9KW5gt0
安倍総理が8月15日に靖国神社行っても
逆に支持率上がるんじゃないか?
ちゃんと行って欲しい。
308名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:48:31 ID:PY8PlBrG0
初代内閣安全保障室長 佐々淳行WebSite
http://www.sassaoffice.com/index.htm
■参院選の結果を受けて(2007.8.2)
今回の自民党の大敗の原因は、年金問題ではなく安倍内閣の「コンプライアンス」の大失敗です。
赤城農水相の顔の絆創膏は、有権者にまるで本人が自民党の吹き出物のような印象を与え、柳沢
厚労相、久間防衛省の失言も含めると「オウン・ゴール」のハットトリックで、これでは勝てるわけが
ありません。
安倍総理には彼らを任命した責任があります。また6人もの閣僚が問題を起こしたときすぐに彼らを
更迭せず庇った身内びいき(ネポティズム)、加えてそのような厳しい進言をする「軍師」をまわりに持
たなかった甘さがあります。
しかしながら、この結果を受けて総理自身が辞任することは、潔く見えてさにあらず、無責任というも
のです。
早々に内閣改造を行い、直言諫争できる屈強な軍師を周りにおき、「国民の生命・身体・財産」を守る
内閣総理大臣として政権課題を全うしてもらいたいと思います。
安倍総理への今後の期待を込めて、8月2日付けの産経新聞「正論」欄に厳しい論文を書きました。

「危機管理小論」のコーナーに掲載いたしましたので、ご覧ください。
309名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:51:15 ID:q7sBZnOi0
>>307
上がらないよ。
靖国じゃ票はとれないことははっきりした。
東郷の婆の惨敗を見れば明らかw
310名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:54:27 ID:O1/C0RHP0
>>309
東郷元帥ゆかりの人はどこで負けたんだ?
311名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:55:49 ID:yCPWyKPu0
東條は靖国以外何も政策ないんから当たり前だろw
安倍が靖国に行くのとではインパクトが全然違う
312名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:56:21 ID:bLnAgLZk0

安倍ちゃん「私が自民党をぶっ壊します!!」
         ↓
じゃなくて「私が自民党を終わらせます!!」


313名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:57:36 ID:rcTcMm/F0
>>309
国民は、靖国なんてどうでもいい。
ただ、分かりやすい「敵」に対して己の信念を貫く姿勢を見せれば
支持率は上がる・・・ということだろうな。
314名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:59:10 ID:e1PPVARC0
みんな色んな考えを真摯に学んででかくなれよ。
それが、何が正しいのか間違ってるのかを判別する方法だから。
それぞれのやり方で。
Byみんなのヒーロー弥勒。
315名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:00:32 ID:YJefWhCy0
安倍おろしをやれど自分が立つという意気込みがあるやつがほとんどいない
316名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:05:45 ID:L36aPePTO
安倍は小泉の操り人形
317名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:06:39 ID:zgDtrWd10
死にたい♥
318名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:13:12 ID:Hv2cvj6O0
誰が首相になってもマスコミのいちぞんで馬鹿扱いされる。
安倍は有名校出ていなかったから、馬鹿扱いの扇動がやりやすかっただけ。
東大法学部出ている柳沢なんてどう見ても馬鹿にみえるだろう。あんな発言しかできないんだから。
ここで首相辞めますと言えばそれこそ馬鹿だよ。
 それにしても自民党の議員は性根が座ってないね。というか本当の勝負をしたことのないやわなやつばかりだな。
最悪の窮地から、盛り返し勝負に勝利し、国民の支持を勝ち取るという覇気がないのか。本当に安倍をおろして
この状況を切り開くという志を持っているなら、その方針で動きなよ。ごちゃごちゃいう暇があれば。その算段も気力もなければ
じっと黙ってろ。卑しくも政党を支えている議員だろう。自分達が選んだ党首が苦しんでいる時人事のように涼しい顔してマスコミの前で
ペラペラしゃべっている自民党議員を見ていると、こいつは信用ならんなと思うね。

319名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:22:43 ID:PY8PlBrG0
自民大敗は「危機管理」の大失敗 其の壱
  ----「泣イテ馬謖ヲ斬ル」非情さ必要 (2007.8.2  産経新聞「正論」欄掲載論文)
http://www.sassaoffice.com/cm_essay.htm

『優しすぎるは闘将の弱点』

選挙は「戦さ」である。「戦さ」には「闘将」と「軍師」と屈強な郎党が必要だ。参議院選挙における
自民党安倍内閣の歴史的退廃は、危機管理の専門家としていうならば、筆者が「組織防衛」と
意訳して説いている危機管理の手法の一つ「コンプライアンス」の大失敗だったといわざるを得ない。

安倍晋三総理の続投を指示し、憲法改正などの「戦後レジームからの脱却」という高い志の成就を
願うからこそ、あえて苦言を呈する。

参院選で大敗したといって挂冠するのは潔くみえて、さにあらず、衆院選で自民党内閣を支持した
有権者の信任を裏切る「無責任」な「敵前逃亡」である。安倍総理は、針の筵に座って信念を貫くべきだ。

ニコロ・マキャベリ曰く「君主ハ愛サレザルトモ 恐レラレヨ」。この帝王学からいえば、安倍総理は育ち
がよすぎ、仲間に優しすぎて、甘い。優しすぎるのは闘将の弱点となる。

第一次世界大戦の独ファルケンハイン参謀総長は同盟国イタリアを評して「弱イ味方ハ強イ敵ヨリ悪イ敵」
と言った。
安倍総理の敵は年金問題ではなく、苦言を呈さなかった取り巻きたちで、総理がとるべき責任は「任命責任」
である。
320名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:22:57 ID:PY8PlBrG0
自民大敗は「危機管理」の大失敗 其の弐
  ----「泣イテ馬謖ヲ斬ル」非情さ必要 (2007.8.2  産経新聞「正論」欄掲載論文)
http://www.sassaoffice.com/cm_essay.htm

発足後9カ月で18人の閣僚のうち6人までが「失言」(柳沢厚労、久間防衛各相)や「政治とカネ」
(佐田行革、伊吹文科、松岡・赤城農水各相)で高い政治目標を掲げる総理の足を引っ張った。

官房長官率いる官邸の補佐官たちもよくない。

政治倫理や大臣の資質が問われているときに、総理の「任命責任」を恐れたのか、マスコミのいう
「コンプライアンス」(法令遵守)という解釈にミスリードされたためか、総理に「法令の範囲内で対応
しているから問題ない」といわせた。赤城農水相更迭は遅きに失したが、総理の英断である。

『直言諫争行う軍師なし』

諸葛孔明は、街亭の戦いで判断ミスから魏軍に退廃したとき、股肱の臣、馬謖を軍法に照らして涙を
のんで斬った。
小泉前総理は、田中真紀子外相を斬り、郵政改革反対派を除名し、刺客を放つという非情な危機管
理能力を発揮した。
小沢一郎民主党代表は「野党で過半数をとれねば政界引退」とまさにバーニング・ブリッジス(背水の
陣)で臨んだ。
しかるに安倍総理は女性スキャンダルの本間正明税調会長をふくめると7人の閣僚級を庇って優しす
ぎさを見せてしまった。
321名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:23:12 ID:PY8PlBrG0
自民大敗は「危機管理」の大失敗 其の参
  ----「泣イテ馬謖ヲ斬ル」非情さ必要 (2007.8.2  産経新聞「正論」欄掲載論文)
http://www.sassaoffice.com/cm_essay.htm

かつて民主党の期待の新星・前原誠司前民主党代表が永田寿康偽メール事件の際、同じ過ちを犯した。
筆者にも経験があるが、若い指揮官は時として部下たちの人心収攬のため部下の失敗を不必要なまでに
庇い、それを帝王学と思うものだ。
そんな時「それはいけません」と「逆名利君」の直言諫争をあえて行い、「泣イテ馬謖ヲ斬リナサイ」と献策す
る後藤田正晴、諸葛孔明のような老巧な「軍師」が必要だ。
また、この内閣には楠田実、早坂茂三、上和田義彦、飯島勲各氏のような悪七兵衛景清、悪源太義平もど
きの屈強な首席秘書官も存在しない。
「悪」とは、この場合「強い」という意味である。「悪党」と呼ばれた楠木正成や豊臣秀頼を助ける真田幸村の
ような武将もいない。

『早々に内閣改造の断行を』

9月といわず早々に「製造責任」をとって不良品回収≠フ内閣改造を断行すべきだ。
内閣の補佐機能も組織法重視で権限法を是正しないから組織が細分化、複雑化して増殖し、責任と権限が
分散されている。
筆者の時代は7人(2副長官5室長)で処理していた事務を15人(3副長官、5総理補佐官、危機管理、情報、
広報3官、3副長官補、1連絡官)ですることとなり、当初目指した官邸機能強化の方向と逆行し、週刊誌に
「少年官邸団」などと揶揄されている。
本当に必要なのは、上下直列の指揮情報系統の早期整備、すなわち総理直属の危機管理・意志決定機構
国家安全保障会議(NSC)と内閣情報局(JCIA)の実現であり、内閣法改正による総理非常大権、官房長官
の積極調整権の確立という、すでに着手している内閣機能強化策の推進だろう。
安倍総理は祖父岸信介の志を継ぎ、日本を真の独立主権国家にするという、戦後歴代内閣の「政治課題」を
自らの「政権課題」としている。
今後ともなおざりにされてきた「国民の身体、生命、財産の保護」を最高使命として「治安、防衛、外交」を重視
する内閣総理大臣として成長されることを祈ってやまない。
322名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:26:12 ID:SZrjVW5s0
>靖国じゃ票はとれないことははっきりした。
>東郷の婆の惨敗を見れば明らかw

当 川田龍平   無新 683,629
落 保坂三蔵  自前 651,484
落 田村智子  共新 554,104
落 杉浦ひとみ 社新 209,053
落 中村慶一郎 国新 151,715
落 ドクター・中松 無新  92,512
落 黒川紀章  共生新 70,275
落 東条由布子 無新 59,607
323名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:27:04 ID:VMO8vN7Y0
もうすでに、安倍政権が良い悪いじゃなくて、
イメージ的には最悪な状態だろ。
324名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:30:17 ID:2nZjHX0M0


, ´            ヽ    もういいんだよ・・アパラッシュ
              /                    \
          /                    ` 晋晋晋晋ミ
          i              人 l、     ヾ晋晋晋晋三 :
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,  三晋晋晋
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |  ハI/)||(\◆晋     <北鮮大喜びだな。
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ ∠●I I ●ゝ◆ソ  <在日にはお得な結果だな。
         ゙l.   ヽ_             { ヽソ   .U'││U'´ .│I  <負けたのはマスゴミとバカ国民のせいなんだな。
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;' |   ノ(__)ヽ  .|´  , <なんだこの品性のない記事は  と思ったらヒュンダイなんだな。
       /  _Y     ヽ      t 、  / I    │  I   .I
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /  i   .├─┤ ./
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´     \ /  ̄ ヽ,ノ




325名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:32:52 ID:J407UDz00
あべ・・・往生際がわるいこと
     空気が読めないこと
     国民の意思がわからない人のこと
326名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:04:36 ID:sckyao9Y0
               〈〈〈〈 ヽ
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   〈⊃  }             三晋晋晋晋晋ミ
    ./"´     ´"γ.   _|___|_           晋三 晋晋晋晋三
    /   ノ ノノノノ./ ヽ |    |          晋晋   三晋晋晋
   /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!|    |           I晋 ◆/)||(\◆晋
   彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 |    |         丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
    r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.|    |   ,,・,_    I│:;:;:;:. ││´  .│I
    ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ    /   ’,∴ ・ ¨   `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
    ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   /  、・∵ ’     I   ;::)│  I   .I
_ ─ヾヽ/.___U___ |Y//                 i ;:ノ .├─┤ ./ <ふんはぁ〜〜〜!!!
     ヽ、´ヽ--.ノ` ノ                   \  /  ̄ ヽ,ノ
      ヽ .'.⌒' ノ くたばれ、コノヤロー!
327名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:13:12 ID:D5RD9y6p0
すぐに民主がポカやらかすから、
そのときに誰が名乗りを上げるかだな。

今は誰もやらないだろうな。
328名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:32:38 ID:akO7fFIi0
>>327
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185290569/1-100
名乗りを挙げるであろうヒトに一言
329名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:51:13 ID:oUVtcQAD0
           η   。  ゚  ,. -‐==、、 っ
             ,. ===、、 o    o.   i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\     安 倍 自 民 死 亡
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、     祝    祝
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';:::::\
    /|:::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
  / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::... ヽ、
./   i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';'ヽ   \';';';';';';';';';!::::::::: ヽ

        │    │
   /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
   ( ◯ / /)  (\\ ○ )
   \ / ./   I  I   \\/
    /  // │ │ \_ゝヽ
    /     /│  │ヽ    ヽ
   /    ノ (___) ヽ    |
   │     I    I       |
   │     ├── ┤     |
   \    /   ̄  ヽ    /
 r'´_``ヽ、            r'´_`ヽ   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
(/,=ニミ= `ー'>‐‐ァ" ー-' 彡ニ=、\)  d⌒) ./| _ノ  __ノ
330名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:01:37 ID:D5RD9y6p0
特権階級を認めないとか、
努力しない個人や団体は社会から排除するとか、
競争主義的な政策は支持されると思う。

ただ競争主義が行き着く先が共産主義だということを
学校で習わなかったのが彼の問題点だな。

誰が総理になるにしても政策としては社民主義になるだろうけど、
競争主義を維持する為の社民主義的政策になるんじゃないか。

331名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:21:56 ID:fZjdwLICO
安倍が原爆被害者に対して、補償範囲を広げるそうだ。

で、思った。

四面楚歌の安倍にとって今は国民にコビるしか手がない。
じゃ思う存分コビてもらおうじゃないか。
コビるネタが尽きたら退場してもらおう。

という理由で安倍続投に一票w
332名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:25:42 ID:ZsjvO6P10
右翼とか言って2ちゃん票マンセーだった奴は事務所費問題でみんな死ぬぞ
なにせ金にザルな奴ばかりだからな
政治と金の問題が一番だ 与野党関係なく税金を無駄に使う人には全員死んでほしい
333名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:27:06 ID:BuMNo5NrO
大作との約束がまだ完結していないから今辞めたら我が身が危ないと・・・さてその約束とは?
334名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:34:42 ID:pS2SdE7T0
>>331
嫌な言い方をするなら「金で解決かよ」だが、良い事には間違いないからな。どんどんやるといい
久間のケツまで拭かされるのは気の毒といえば気の毒だが、任用したのは安倍だしね
335名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 23:45:32 ID:hM3fo6sT0
退かぬ媚びぬ省みぬ
336名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:03:18 ID:E4KLfJs/0
世襲馬鹿のウスノロがまだ総理やってるって何でかなー?
日本の恥だな・・・。
337名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:04:01 ID:SzlwDeG80
そういえば、父子二代の首相って誰かいたっけ?
338名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:13:06 ID:zXA9IrARO
>>337
ブッシュw
339名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:14:43 ID:hDomWVd9O
安倍おろしなんてしなくても、近い内に終わるんじゃね?

安倍おろしする暇があるやつも、ついでに辞めろ

さらに創○もイラネ
340名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:22:00 ID:zXA9IrARO
>>333
憲法改正。

で「政治宗教の分離」撤廃。

っていうのはどう?
341名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:23:27 ID:dQhHLdcQ0
解散は近いな。
342名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:25:50 ID:VxqCvc490
>>338
日本もアメリカも・・・
アレだな、繁栄してる国も、二世や三世がのさばってくることで
そうやって没落していくんだろうな。
ローマ帝国すら滅びたんだから。
343名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:32:07 ID:9uYJ9C/A0
今日昼間テレビで平沢が
「大臣は民間人でもいんだから落選した片山虎之助でも起用したらいんですよ」
なんて言ってた。
こいつはまだマトモなほうだと思ってたが、やっぱり自民の馬鹿っぷりにしっかり染まってたんだな。
選挙で有権者に票を入れてもらえなかった人間を大臣にして支持されるかよってんだよ。
やっぱり長い間議員なんてやってると、何が良くて何が悪いのかさえわからなくなってくるんだな。
344名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:36:29 ID:LEafkvqZO
解散総選挙で加藤や河野や山拓を落とそう!
345名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:42:30 ID:Ja4rtXVT0
そろそろイギリスのブックメーカーが、あと何ヶ月かのオッズをつけそうな
346名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:49:06 ID:Txf7jsDA0
辞任会見へ領収書を持って行ったんだから見せれば終わりだったものを
「ルールに違反していないので見せません。」
とか最後っ屁喰らわすバカが居たから・・・


「法律上必要がありません。」
「ルールに違反していません。」
今この台詞は安倍が多用しているけど、あいつは農水大臣を兼任したのか?
347名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:55:01 ID:n3XIHbBR0


首相続投と聴いた瞬間、安陪は狂ってると思った

よく観察してると知能が3歳児でとまってるんだね

状況が飲み込めていないわがまま子供親父



きんもい
348名無しさん:2007/08/06(月) 03:07:22 ID:WBNzdkcy0
自民党が安倍政権を引き摺り下ろさない場合は、次の衆議院選挙で自民党自体が
胡散霧消する可能性が出てくるね。
小沢民主党は、安倍総理続投の居直りを手を打って喜んでるだろうね!
349名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:43:16 ID:SEN8MHpY0
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言った。
「パパ安倍元外相は誰にも言えないことを私には言ってくれた」「(安倍元外相死去直後)
入棺のときこの人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが完全に韓国人の体形。
安倍元外相自ら『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたがこの人は朝鮮人だった」

朝鮮人宗教統一教会の合同結婚式に祝電を送り話題になった。
朝鮮人宗教統一教会とのパイプ 役となった祖父岸信介以来三代続けて自民党内の統一教会傀儡。
自民党内の朝鮮人宗教統一教会勢力の全面的支持を受け、全議員の70%以上の賛成で次期総理となる。
米国ユダヤ権力に付属するネオコンのユダヤ人と太いパイプがあるユダヤ権力の信任を得て小泉の次の総理となる。
グリコ森永事件で、朝鮮勢力との関わりが話題になった森永製菓の社長令嬢と結婚。
夫人は韓流スター狂い韓国好きが昂じてハングルを習得するに至ったと言われているが、
実は最初からペラペラだった。
安倍が深く関与している拉致被害者を救う会の実態は朝鮮人宗教統一教会と北朝鮮と覚醒剤取引のある暴力団住吉会。
安倍のスポンサーは下関の朝鮮人パチンコ業者である。

安倍が掲げるスローガンである「美しい国」の著述は朝鮮人宗教統一教会の初代会長が書いた本の丸写し。
アメリカ留学時代、KCIAの朴東宣から「岸の孫」として目をつけられ、朝鮮人宗教統一教会に洗脳された。
岸家:毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が「ガン」と称する帰化人であった。
毛利はその功績によって「ガン」を田布施周辺の代官に召したてた。
このガンを岸家の先祖とする説がある佐藤栄作は朝鮮人陶工の子孫14代沈寿官に対して「自分の先祖が朝鮮からわたってきて
山口に定着した…」と述べた 。
350名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:51:42 ID:XSjgOZsvO
経団連に鉄槌を落とすためにも今の権力にしがみついててくれw
351名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:55:40 ID:TDzogX5u0
>>1
>(閣僚経験者)など首相批判が続出。
谷垣とか加藤とか亀井でしょ。何でイチイチ名前隠すかなぁ。

小泉さんがぶち壊して彼の引退後息を吹き返してきた族議員の派閥人事が、
今回の惨敗のそもそもの原因だというのに、いったい何を言っとるんかね、この人たちは。
352名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:56:39 ID:yWeXVVGM0
>>334
久間は実は良い大臣だった。

イラク開戦を批判したし、原爆に対する国民感情をアメリカに強くアピールした。

しかし、流れが悪いな、そのうち変わるさw
353名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:14:00 ID:O9KCvQ4u0
安倍降ろしでどうにもならなくなったら、安倍は、衆議院を解散するよ。
それが怖くてそんな動きねえよ。マスコミは、さかんに加藤、山拓をけしかけてるが
期待に反して動いてくんないね、
354名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:15:11 ID:O8OJa7Vr0
支持率19%になったら

面白いのになー
355名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:49:02 ID:X/acKlMBO
何で国民にのーって言われた人が三角形の頂点にいるの?
356名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:58:11 ID:rX6jr+yW0
>>355
脳が不自由な人だからノーって言われたことが判らないの、可愛そうだから放って置きましょ。
357名無しさん:2007/08/06(月) 14:51:32 ID:1s5v3jd00
>354支持率はその内20%切るかもね!
358名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:33:06 ID:zXA9IrARO
昨日あたりから、マスゾエがトーンダウンしている。
あれだけ安倍降ろしを言ってたのに、
「みんなで頑張る」とか言いだした。
多分このネズミ男、閣僚ポストもらったようだ。
もう安倍批判はしないだろう。

下劣すぎて笑える。
359(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/06(月) 15:41:53 ID:/0IehVim0
>>357
もう上がる事はないw

アベシニソー総理、支持率アップの秘策を教えますよ!

・定率月減税の復活!
・消費税を3%にダウン!
・住民税を元に戻す!

※特定の、被爆者の人を救済しても、支持率アップの見え見えの、政策しか見えませんw

※財源?  それは、アベシニソー、、、おまいら、自民党の腐食カス議員が考えろ!
       政党助成金でも廃止して、財源にあてろ。あと、資本家の累進課税を80%くらいにしろw
360名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:43:43 ID:Vfu9/6/lO
安倍総理がんがれ!
361名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:44:22 ID:d1gtdarl0
公務員の給与一律30%カットすれば支持率復活
その浮いたお金で年金や消費税減税すればさらに大復活
362名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:47:03 ID:KyT8TuBt0
安倍じゃないと参院選は戦えないと吼えてたやつらがこのざま
363名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:47:11 ID:zoBEKGit0
各派閥に官邸から閣僚依頼を出してるようだが、どこも蹴ってるらしいな
そりゃ短命内閣になるのは目に見えているし、民主との連携を模索すると
この時期の閣僚履歴は後の出世人事の障害になるからな
364名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:50:33 ID:MzyesHM0O
>>352 ちゃんとした持論を持ってるし、言わんとしてる事は決しておかしな事ではない。

ただ時期と表現の仕方がが悪すぎ。まさにKY内閣の象徴みたいな奴。
365名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:51:07 ID:eCZRslZw0
>>354
>>357

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000008-mai-pol
内閣支持率急落22% 自民支持は17%
366名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:12:08 ID:a+PtV0KH0
マスコミの言う「ネット世論」ってどこのネット?
NEVERとかmixiとか小町とか?
367名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:36:02 ID:fYDFFLjU0
中国・韓国わかって下さい ><

http://www.nicovideo.jp/watch/1182271846
368名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:37:46 ID:KyT8TuBt0
>>365
発足時支持して今支持してない50%ってどういう層なんだろうな
369178:2007/08/06(月) 17:40:04 ID:fYDFFLjU0
安倍さん続投に1票
370名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:40:52 ID:TOFTkOZI0
もともと小泉や麻生達のリモートコントロール人形みたいに思えるし・・
別に・・
371名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:35:04 ID:60qD2ST50
アベる=ゾンビとして徘徊する
372名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:02:06 ID:fJzKCymm0
支持率22%って、安倍の偏差値より3%も低いじゃんか。
373名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:07:28 ID:GbTqxZnVO

安倍は嫌いだけど各派閥の奴らはもっと嫌いだ

派閥こそ率先して解散しろ
374名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:16:40 ID:N/Jtt+jG0
創価婦人部青年部がダメダシをすれば、簡単に辞められるのにな。
御手洗がホワイとエグザンプションを決めるまでと言ってたとしても、
自民は公明にはかなわない。
行方不明の二日間に小沢も層化に手を出してたみたいだしな。
375名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:25:09 ID:5dFF29J/0
>>360
ネットウヨが涙目でいくら騒いでも無理!
376名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:40:31 ID:XY/rTPC/0
大根はおろしても安倍はおろすな
377名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:47:09 ID:eCZRslZw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070805-00000033-jij-pol

民主党の渡部恒三最高顧問は5日午前のテレビ朝日の番組で、参院選での同党の大勝について「わが方が
ヒットとかホームランを打ったというよりも、安倍(晋三)君が毎日エラーで、得点させていただいた」と分析した。
その上で「われわれが次の衆院選で勝つためには安倍君が続けていただいた方がいい」と述べ、首相の
続投を皮肉を込めて歓迎した。 
378名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:56:44 ID:Q8eCW/cS0
つか、売日とアカヒとチョンが安倍降ろしに必死な気ガスw
379名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:30:03 ID:0Tf2qUU10
この派閥の人たち、安倍さんをたてるときは異様に持ち上げ応援していて、
今回はこれかと思うと何か気持ち悪い。
自民の古い体質どうにかならないのかな?
380名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:54:43 ID:eCZRslZw0
普通に保守派からも安倍は見捨てられてると思うが。
安倍は自分が祖父のように歴史に名を残すことしか考えてない。私心のみで公心で動いてない
381名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:33:56 ID:vXIyO3vR0

何かもう、この人は生贄って感じだな・・・気の毒すぎる

そして手のひらを返して大騒ぎしている政治家を見ていると
本気で政治をやろうとしているとはとても思えない・・・
382名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:42:05 ID:hr4MKaZeO
まあこんな短命確実内閣なんて誰もやりたがらないだろ
せいぜいなんでもいいから大臣経験が欲しい売名目的の連中くらいだろ
ますますお友達濃度がアップしそうだな
383名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:46:12 ID:StrxmuZK0
草加ヤバイ。
まず多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ公称800万世帯。スゲェ!なんか財務とか凄いの。何百円とか何千円とかを超越してる。一口一万円だし超多い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は寄付金とか膨張しないじゃん。だって自分の財務の額がだんだん伸びてったら困るじゃん。生活費削ってとか借金してとか困るっしょ。
財務が伸びて、一年のときは一万円だったのに、三年のときは3桁目標(100万円以上)の財務とか泣くっしょ。
だから寄付金とか普通膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど草加はヤバイ。そんなの気にしない。財務させまくり。「全国の会館のスリッパや畳の張り替えにお金がかかるのです。」って言ってもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
お金かかるっていったけど、もしかしたらそんなにかからないかもしんない。でもかからないって事にすると
「じゃあ、草加の財務の収支ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。財務をしている学会員も分からないなんて凄すぎる。
あと超非課税。草加新聞だけで550万部x1880円で約1000億円。マスコミが言うと財務と合わせて年間4000億円。ヤバイ。利益率高すぎ。マスコミが草加に楯突くと圧力で死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超タブー。それに超資産持ち。推定「10兆円」」(95年11月7日、「宗教法人に関する特別委員会」での自民党衆院議員による質問から)とか平気で出てくる。10兆円て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても草加は選挙が凄い。電話とか平気だし。
うちらなんて選挙とかたかだかTVで出てきただけで上手く扱えないから適当に投票したり、白票と置いてみたり、行かなかったりするのに、孔明は全然平気。宗教団体を集票団体のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、草加のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ草加を落とした有権者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

http://jp.youtube.com/watch?v=-qy74w4lupM  組織票について
http://jp.youtube.com/watch?v=fQ3fRuGgJRA 参院選勝利の夜、小沢・民主党代表が創価学会と接触?
http://www.forum21.jp/contents/04-8-15.html
384名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:48:06 ID:B6COaClm0
安部さんは小泉さんが選んだんだぞ?
それを尊重しない自民党は、ますます駄目になっていっている。
385名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:49:37 ID:JAxXSNYW0
普通、これだけ負けたら責任を取って辞任するのが常識。
取り巻きもそう進言するのが当たり前。

つまり、安倍のバックに存在する闇の権力がそうさせないのであろうと想像する。
たとえば、生みの親である小泉・池田・森のような連中がそう思われる。
386名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:54:13 ID:/ap8EUyV0
>>1
スポーツ報知の必死さがちょっと笑える。

もうなりふりかまってないな。
387名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:55:41 ID:5E8ggBDl0
>>1
政治資金1円問題を通すというなら、その間猶予として待ってやってよい。
388名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:55:48 ID:NP9HCUFl0
小泉改革は総じて素晴らしいが唯一残念なのは皇室典範改正に失敗したこと。
平沼が涙目で反対してたのが笑えた。
これから郵政民営化、三角合併問題が骨抜きにされないかも心配ですがね。
最近、スティール・パートナーズ問題等で卑劣な企業防衛の動きがありますが、これも危険です。
安倍ちゃんは民族主義路線ではなく小泉のような開国路線で頑張って欲しい。
小泉みたいに、それこそ皇室典範まで変えるぞ!ぐらいの勢いでないといかん。
がんばれ安倍。
389名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:56:30 ID:OSLp5VQh0
お前はもう死んでいる内閣



390名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:56:55 ID:+q33q0BR0
>普通、これだけ負けたら責任を取って辞任するのが常識。

民すが勝手に自爆してくれるから問題ないよ?
by 戦略家安倍
391名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:57:19 ID:iBb67fjG0
郵政民営化は別にする必要がないよ
392名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:57:23 ID:dFZWQHFx0

松岡大臣自殺内閣
393名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:01:45 ID:bZJYjxPEO
日本の恥じ、日本の汚物、基地害安倍
394名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:09:41 ID:Zcjn7/qa0
今の自民じゃ誰が総理になっても変わらんよ。
このまま安倍続行でOK
395名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:10:38 ID:n3XIHbBR0

安陪もバカだね
衆参同時選挙しておけば、かろうじてぐらいで勝てたかもしれないのに。
参院バカ負けしちゃったら、次衆院で自民が勝ってもねじれ状況変わらず、政治の停滞。
よってそれを避けたいために、民主に票が集まる状況を自らつくったようなもん。

ま、票目当てにボンボン馬鹿を選んだ自民の自業自得だけどねアヒャ(゚∀゚)アヒャ
396名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:11:22 ID:bBX5TG9h0
年間三万人が自殺する国

閣僚まで自殺する国


「美しい国 日本」
397名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:12:50 ID:W7hnBoIq0
次の衆院選まで安倍ちゃんに首相をやり続けてほしいな!
398名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:12:55 ID:VZhSe6+90

安部のやろう。何言ってるんだかわかんえな。
岸信介が泣いてるよ。
399名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:14:09 ID:zfbLcsrJ0
天下り全面禁止法案


楽しみですね!



400名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:15:28 ID:bBX5TG9h0
安倍ちゃんて
マザコンなんだってね
岸信介の長女じゃさぞかし威圧感ありそうだけど
401名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:16:07 ID:1w3Rq6R80
思うに、アメリカのブッシュ大統領と同じ状態ではないかと。
民主党の政策に配慮せざるをえないという。
402名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:20:27 ID:INchquuC0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧         そうやってなんでも
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)          安倍のせいにしてりゃいいさ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
403名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:21:16 ID:eCZRslZw0
報ステの安倍ちゃん見てらんなかった。麻生ならもう少し洒落た受け答えしただろうけど。
もうロウ人形にしか見えん
404サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/06(月) 22:21:18 ID:o/SJq9SD0
>>1
だが、ちょっと待って欲しい。
世論の風を感じれば、かえって免疫力がつくのではないか?
405名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:24:10 ID:INchquuC0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
406名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:25:13 ID:IKGuopmb0

国民を弱者切捨て格差社会に放り込んで
身内造反議員と総理自身は失敗しても再チャレンジだからなぁ
美しい国とか総理大臣続投宣言とか
こんなに空気の読めない総理が続けても害なだけだろ
407名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:25:24 ID:fqGC9ong0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000094-mai-pol
<赤城前農相>政治資金、選挙費用収支報告書で二重計上 

8月6日21時8分配信 毎日新聞

 赤城徳彦前農相(衆院茨城1区)が代表を務める自民党茨城県第1選挙区支部の05年分政治資金収支報告書と、
同年の衆院選で赤城氏が茨城県選管に提出した選挙運動費用収支報告書に、印刷代など272万9631円が二重計上されていたことが分かった。
(以下略)
408名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:27:07 ID:cduUqDM1O
自民公明(創価)は潰せよ

国民を苦しめ国民の得るべきものを搾取し続ける自民公明(創価)を潰せ。

自民公明(創価)が政権に居座る限り、国民に幸はない。


選挙に惨敗しても知らん顔だ。
409名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:27:24 ID:oAoEidxh0
「過激派の機関誌」…朝日新聞「異常」因縁対決激化


文字通り、朝日に顔をつぶされた安倍首相。因縁がさらに深まるのは必至だ
 参院選の自民惨敗を受け、朝日新聞が息巻いている。
選挙直後の社説では「国民はあぜんとしている」と痛烈に安倍晋三首相を批判し、週刊朝日では安倍首相の顔面に見出しを重ねるなど、ここぞとばかりに攻勢をかける。
一昨年1月のNHK番組改編報道から、今年に入って週刊朝日の広告騒動、テレビ朝日番組での編集委員の問題発言と、朝日Vs安倍首相のバトルは激しさを増す。
“逆襲”に出たかに見える朝日に対し、「過激派の機関誌みたいだ」「ジャーナリズムの域を踏み外している」と疑問の声があがっている。

 「ひどすぎる。いくら裁判をしている相手といっても一国の首相の顔にあんな文字を載せるなんて…。天下の公器と称する朝日のやることなのか」

 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080616.html
410サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/06(月) 22:29:40 ID:o/SJq9SD0
>>409
提灯、コピペ乙。

■改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会(教科書改善の会)役員名簿
《代表世話人》 屋山太郎(政治評論家)
《世  話  人》 石井公一郎(元東京都教育委員) 小田村四郎(元拓殖大学総長)
          中西輝政(京都大学大学院教授)  三浦朱門(元文化庁長官)
          三宅久之(政治評論家)        村上和雄(筑波大学名誉教授)
          渡部昇一(上智大学名誉教授)    渡辺利夫(拓殖大学学長)
《賛  同  者》

         花岡信昭(産経新聞客員編集委員)←サンケー 
         花田紀凱(WILL編集長) ←★ココ
http://kyoukashokaizen.blog114.fc2.com/

以下のスレも参考までにどうぞw
【惨敗危機】どうする安倍自民ヨイショのマスコミ人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184541077/

411名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:43:00 ID:fqGC9ong0
>天下の公器と称する朝日

オマイラ、そんな事、微塵もおもっちゃいねぇだろwwww

そして毎日から新たな爆弾投下

<赤城前農相>政治資金、選挙費用収支報告書で二重計上 

8月6日21時8分配信 毎日新聞

 赤城徳彦前農相(衆院茨城1区)が代表を務める自民党茨城県第1選挙区支部の05年分政治資金収支報告書と、
同年の衆院選で赤城氏が茨城県選管に提出した選挙運動費用収支報告書に、印刷代など272万9631円が二重計上されていたことが分かった。
 毎日新聞が情報公開請求で入手した両収支報告書によると、05年9月15〜16日に同県内の業者が発行した
印刷代やチラシ折り込み料などの領収書5枚分のコピーが双方の報告書に添付されていた。
(以下略)
412名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:16:56 ID:RPxgj/h80
参院選選挙で安倍ちゃんが落選したわけではない。
安倍ちゃんは続投するべきだ。


  T B S が 日 本 か ら 退 陣 し ろ 。


413名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:18:51 ID:zXA9IrARO
基本に戻って考えると、安倍が降りても後任はつらい立場に変わりない。
だとすれば、民主熱が冷めるまで自分が火の粉を浴び続け、その間、麻生にじっくり準備させる。
麻生首相誕生の暁には、再度自分を引き上げてもらう。
とにかく今すぐ退陣すると、下手すれば宇野みたいな日陰者で終わってしまう。

安倍と麻生にとって最善策は今の状態かも知れない。

ま、民意なんか全く関係ないけど。
414名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:36:15 ID:RPxgj/h80
>>413
民意ではなくて、「外患マスコミの意」でしょw
415名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 02:59:43 ID:BLEXYiH10
>>413
安部降しは将軍様のご指示であるぞ!
416名無しさん:2007/08/07(火) 05:04:47 ID:Y7Xze15V0
母「政権を投げ出しては駄目よ、御爺様を見習いなさい」
某総理「わかったよ、ママ、衆議院選挙で頑張るよ。内閣改造で人心一新だ!」
 マザコン総理には、困ったものですね。
原爆症の認定基準を勝手に弄って、厚生労働省の官僚も慌ててますよ。
417名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:04:17 ID:1K5LRLbu0
安倍は偉そうにして強がってるけど所詮はボンボン育ちのマザコン。
安倍は首相の孫ではあっても、首相としての資質はないといっていい。
総理になるには10年早すぎたのだ。
35年前、安倍と同じ50代前半で首相になった田中角栄とは全く正反対。
角栄は貧しい家に生まれ、高等小学校を卒業後すぐに新潟から上京して、
裸一貫から実業界や政界で苦労に苦労を重ねてきたからな。
同じ50代前半の首相でも安倍の精神年齢は角栄に比べたら明らかに
幼いとしか云いようがない。
418名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:10:52 ID:M5Z7S9bE0
2001年

自治労幹部による接待事件……宙組組長の大峯麻友が
横領事件で逮捕された自治労幹部と20年来の知り合いで、
現役、OGジェンヌを自治労幹部に紹介したり接待を受けるときの
窓口役をしていたことが実名報道された。報道によると、東京公演と
日本青年館公演中には必ずといっていいほど自治労幹部による飲食や
パーティーなどの接待があり、なかには、自治労が何か知らないで
出席している生徒を含めて数十名の生徒たちに、車代として一人
1〜2万円が横領金のなかから支払われていたという。
ジェンヌ個人に罪はないが、一般庶民とはあまりにかけ離れた金銭感覚が
問題になる。
大峯は横領事件の発覚にタイミングを合わせたかのように退団した。

宝塚観劇ガイド(鹿砦社)p152より

419名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:15:48 ID:yZNrH2CI0
阿部ちゃんは落ち武者状態だろ
今後の先頭に立てる人物ではないと思うね
早めに入れ替えれば日経も落ち着く

奴にやる気を期待しても無駄
墓参りしか頭にはないわ。

今まで自分が押してきた事の反対をするんだぜ?
出来るわけ無いだろ 入れ替えまだ悪党なら
衆議院は見えてるだけだ。
420名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:29:43 ID:9WG9MfYd0
美しい国日本と安倍さんが言った時、浮世離れした人だなと思った
421名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:34:00 ID:ki8kfPSS0
マスゴミのこの卑怯なやり口、必ずしっぺ返しが来るぞ。覚悟しとくんだな。
422名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:36:16 ID:GylvY1M4O
>>421
何が卑怯なんだか。身から出た錆ってやつだろ。
423名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:38:22 ID:7p2I9BUQ0
安倍総理にはガンバって任期を全うして欲しい。
424名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:38:25 ID:+WIIYkP80
自民党が死ぬほど恐れている心霊写真

選挙宣伝のために青木ヶ原樹海で遠足パフォーマンスして
無数の自殺怨霊にとりつかれた安倍首相

http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/822.html
425名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:40:06 ID:3AnVlOrH0
426名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:41:10 ID:Zv5u/5au0
財政出動をどーんとやってくれて、日銀にも利下げの圧力がんがんかけられるようなハト派の首相を希望
427名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:41:57 ID:ki8kfPSS0
>>422
アホか。安倍自身にこれほど大敗しければならない失策があるのか?
ぜんぶクソマスゴミの印象操作の結果だろうが。
就任直後からの異常で病的な安倍叩きの背後にいるのは何者か。
何も知らないアホはしばらくROMっとけ、クソガキが
428名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:48:38 ID:4D0TcJwKO
ああ、降ろさなくていいよ。
力尽きるまで担ぎ続けな。
429名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:49:51 ID:ClRibtCC0
松岡:「まだ死にたくない」
安倍:「もう死に体」
430名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 13:57:47 ID:GylvY1M4O
>>427
でも事務所費問題や失言は全て事実なわけだが
431名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:00:05 ID:yCUZmJ2x0
>>430
そしてそれをすべて擁護したのも事実だなw
432名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:00:16 ID:cbrqxpv60
そして靖国神社は参拝見送りだそうですw

433809:2007/08/07(火) 14:03:24 ID:Bop5apNp0
安倍完全に居直りモードらしいな。大きな子供は大変だ。特に権力握ってると
434名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:03:49 ID:BaDB3WaF0
安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」 安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤鉱一「東京帝国大学です。」 安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」 安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」 鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」 神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」 志位和夫「ちなみに共産党です」
久間章生「ちなみに長崎の原爆はしょうがないと思ってます」 柳沢伯夫「ちなみに女性は子供を産む機械です」
赤城徳彦「ちなみに領収書は非公開です」 杉浦正健「ちなみに死刑反対です」
中川昭一「ちなみにアル中です」 畑正憲「ちなみに馬のおしっこ飲むのが大好きです」
堀江貴文「ちなみに引きこもりです」 丸川珠代「私に入れてください」
435名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:04:48 ID:JTs/R0dnO
>>1
安倍総理は日本人の3分2に拒否された。
早く安倍総理と自民党を徹底的に潰すべきである。
これは今回の選挙で
日本人の3分2が民主党に入れたことから
日本人は安倍総理は北朝鮮の制裁をすぐにやめるべきだと陰では考えていた様だ。
 
民主党は日本に住む全ての人達が平等になる様に頑張ります。
 
日本で産まれたのに何で選挙権がないのか?不平等だ。
民主党は外国人参政権を早く取り決めるべきだ。
これも民主党に入れた日本人3分2の意見だ。
それでこそ明るい日本であり民主主義であるといえる。
(・∀・)/
436名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:05:10 ID:kNFh/lQB0
>>430
事務所費問題は鳩山も松本も問題になったが、基本的に与党も追及せず
当然その他野党は追及するはずが無く、マスコミもスルー
失言も部分的に取り上げただけ
まあ、何というかねえw
437名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:08:49 ID:Bop5apNp0
>>427
僅かな任期中に4人も閣僚を退場させるという立派な戦績を残したな
お友達内閣の結果。叩かれるに値すると思うがね、安倍死は
438名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:09:34 ID:YbSd23/H0
>>436
塩崎が抜けてるぞw

たぶんバーターなんだと思うw
439名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:09:39 ID:W8j/1DRm0
安倍は幸運と風で総理になった人間だから
今ごろ不運と逆風が訪れてもしかたない
ついでに悠々逃げ切った小泉の分も背負ってるしな
440名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:11:29 ID:YYZEdD9X0
>>436
反日マスコミの安倍おろしの道具だからな。
それ自体捏造の可能性は高い。
こうやって日本を支那に売ってるんだな。
441名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:11:39 ID:TWuSH8MPO
いい流れだ
442名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:12:16 ID:ClRibtCC0
>>436
ま、それなりに身の明かしたてたから、民主は

というのはマジレスだが何より

民主は絆創膏無精ひげノーネクタイでマスコミの前に出ないから。
(今度の選挙の敗因の相当の部分があの小池推奨のクールビズにあったことに気づいている
自民党員がどれだけいるだろうか)
443名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:12:23 ID:yl4n/vSN0
安倍の大敗はマスゴミの印象操作。
小泉の大勝はマスゴミは印象操作しなかった。

こんな感じか。
444名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:12:24 ID:ki8kfPSS0
お友達内閣、お友達内閣w
はいはい、これもぜんぶクソマスゴミの印象操作。
してやったりと思ってるんだろうがマスゴミの最期が近づいているだよねぇ(ニヤリ
445名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:14:17 ID:NuZs6f710

後藤田官房長官だな!
446名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:14:20 ID:u2MoHTZN0
下野すればいいのさ。民主党に政権担当能力があるかどうか見せて、
総選挙になればいい。
447名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:14:35 ID:JTs/R0dnO
>>435
安倍総理おろしや自民党潰しは
全マスコミも賛成してくれている。
みんなでもっと民主党を応援して
安倍総理をやめさせて、自民党を徹底的に、ぶっこわそう!
そして公務員を守れ!
外国人参政権で外国人達にも選挙権を与えろ。
日本に住む全ての人達が平等になる様に。
(・∀・)/
448名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:17:12 ID:wqQU1rGX0
>>442
確かにクールビズは発展途上国の政府みたいでだらしない
麻の着物でも着てた方がましだな
449名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:22:39 ID:eYGMkH4B0
最近、自治労って書きさえすればいいと思ってる奴が多いから困る
450名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:27:41 ID:kNFh/lQB0
>>443
小泉も選挙前にマスコミに叩かれ捲くったが、世論を見方に就ける逆転の発想を持ってた
これは天性なのかなあと。イヤ自分は小泉は嫌いだが
451名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:31:57 ID:ClRibtCC0
>>448
麻の着物、いいな。でも、やっぱり安倍氏は軍服でなきゃ、(ニヤニヤ)

冗談はさておき、この間確かアメリカだかの偉いさんたちと日本の偉いさんたちの
外交交渉かなんかの場面で、向こうはネクタイ、こっちはノーネクタイな絵、みて
ぞっとした。そんな時くらいクールビズやめるのが常識じゃないのか。

広島原爆慰霊の挨拶の時はさすがの安倍もネクタイしててほっとした。
452名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:35:21 ID:s6/RNGFB0
>>417
若いとか早いではなくて、安倍に決定的に欠けているのは
「能力」。ケネディがフルシチョフと渡り合った時は
まだ40代前半だったし、世界的に見て、安倍の年ならば
決して若過ぎということはないって。
453名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:36:07 ID:a0Io0IGG0
おっさんさむいお
454名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:37:02 ID:b32Z+4Gh0
>>452

ケネディさんがどんな最期を遂げたかご存知ですか?
455名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:40:48 ID:eb9w+FYtO
>>449
あとマスゴミの印象操作に踊らされる愚民とか言う奴も
456名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:42:05 ID:YYZEdD9X0
売国マスコミは、支那など反日国家の工作機関だからな。
457名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:43:26 ID:a0Io0IGG0
あと馬鹿だのアホだの無能だのただの悪口書きに来て、「だって本当のことだもん!」って言い放つ
救いようのないあれなのも多いな。
458名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:48:03 ID:4TOu7fok0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i,  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   私は、日本で最高権力者なのです。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |  
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、    
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 
           
459名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:53:54 ID:YahY3QQ30
>>427
定率減税廃止をうちだした執行部に安倍もいた
参議院選6月にやるのわからんのかと後藤田が怒ってたよ
460459:2007/08/07(火) 14:56:32 ID:YahY3QQ30
>>459
訂正 参議院選前の6月になんでするのかって怒ってた
461名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:58:51 ID:a0Io0IGG0
いつ怒ってたの?
462名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:01:32 ID:Khft4CRb0
>>461
俺も昨日、後藤田が言ってたのCSで見たな。
463名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:01:45 ID:YahY3QQ30
>>461
昨日のCSの朝日ニュースター
ニュースの深層で


464名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:02:42 ID:P/Zs0VoS0
安部ってリーマンだったらホームレスになるタイプでしょ?
465名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:04:19 ID:yCUZmJ2x0
今支持率20%台だけどそのうちのかなりの部分は民主支持者な希ガスw
だって安部死のまま総選挙なってもらった方が間違いなく楽だもん
466名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:04:41 ID:xmX5UKD70
降ろした後誰が敗戦処理するかには全く触れてないな。そこが肝心だと思うんだが。
467名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:05:37 ID:a0Io0IGG0
>>462>>463
昨日かよ、そりゃ誰でも言えるだろw
廃止決めたときに言ってたわけじゃないのね。
自民党はマジで誰も気がつかなかったんだな。官僚も黙ってたのか。
468名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:05:50 ID:Php8pd7e0
参院で改憲派が2/3を割ったから、もう改憲発議自体ができない。
469名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:07:57 ID:ClRibtCC0
>>464
ホームレスは赤城(w

安倍は、人望はあるが出世はしない育ちのいい購買課長(地味目)といった感じ。
470名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:11:49 ID:GhZSWm210
>>468
改憲は党議拘束かけて民主主導で実現するから
471名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:13:03 ID:hbjqGA8f0



     お 前 ら 仕 事 は ? 
472名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:13:56 ID:YahY3QQ30
あと安倍が憲法を参院の争点にするってのも後藤田批判してたなw

争点にもならず、ただミンスとの協調を崩しただけに終わっただけで
473名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:14:24 ID:a0Io0IGG0
>>471
アプリケーション切り替えながら今やってますが何か?
474名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:14:25 ID:xmX5UKD70
しかし、スレタイから受ける印象からしたらヘタレた記事だな。
475名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:16:02 ID:rOynhVNA0
引退して趣味に生きるとかすればいいけど、こいつに趣味なんてなさそう。
476名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:16:12 ID:BaDB3WaF0
民主党はこんな問題も飛び出してるぞ。
「問題ない」ってこれだけだったら赤城と一緒じゃないの?

livedoor ニュース - 事務所費、民主は「問題ない」
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/
477名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:20:18 ID:TAbQrdDR0
>>476
どこが問題なの?バンソンコウのような二重経費とは訳が違うと思うが・・・
478名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:23:21 ID:BaDB3WaF0
>>477

どこが問題ないんだ?

さらに選挙違反疑惑まで出てる訳だが。↓
追い風で楽勝できる選挙で何やってるんだよ。

【政治】 民主党・牧山ひろえ氏、選挙違反疑惑で釈明・謝罪文…「選挙活動と政党活動を混同してしまった」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186433727/
479名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:25:27 ID:xmX5UKD70
事務所費と言えば、小沢の1億円マンションはどうなったんだ?

まぁ何というか、焦点が訳分からん選挙だったなぁ。
マスコミでも2chでも、何が問題だったか千差万別w
480名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:25:30 ID:kNFh/lQB0
>>476
そうそう、「法的に問題がない」は松岡、赤城と同じなんだなあ
まあ世の中そんなもんですよ。マスコミがにしても騒いだほうが勝ち
結局国民のメディアリテラシーのレベルが問われるけど、
菅直人いわく「有権者は白痴」なんですよ
481名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:27:29 ID:Php8pd7e0
>>470

あれだけ強行採決やっちまった安倍にだけは、民主は協力しない。
発議は、非安倍政権が前提。
482名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:27:55 ID:lywMVjuE0
小泉改革が否定されたってことだろ。
安倍がやめても、自民党を支持するつもりはねえ!
483名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:28:25 ID:qjlr35KC0
>>476
自民の塚田も新潟でやってくれたよ
運動員逮捕だって
こっちはまったく伸びなくてスレ落ちたけどねw
484名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:28:42 ID:phyIAGoe0
これで靖国神社行かなかったら、もう終わりだね
485名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:29:05 ID:+8gWF1Nk0
安倍は嫁教育もできないなら、ママの所に帰ってろよ
486名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:29:50 ID:+qXSI0b40
虎之助が落選してから、マスコミは何かあせっていないか?
487名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:32:54 ID:4TJEoa9F0
読売すら、支持不支持足して9割越えるような世論調査を載せだした。
この国は、マスコミの情報操作やりたい放題か?
背後にいるのは誰なんだ!
488名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:33:37 ID:PIsbQflS0
確かに安倍ちゃんは馬鹿な上に見るだけでうんざりするような顔してるけどさ、
しょうがないんだよ。
ここは安倍ちゃんがやらないといけないんだってさ。
しばしの我慢、我慢だよ。
489名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:34:44 ID:djjzmGYc0
490名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:34:45 ID:GhZSWm210
>>481
安部?
3年後やってるわけないだろw
491名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:39:13 ID:YHDKAa/50
>>476 敗戦処理首相を予想する

福田:とりあえず無難なところ
谷垣:そんなに言うならお前がやってみろ、ということで
小池百合子:困ったときには取りあえず
山崎拓:小泉に泣きつかれて
二階:対小沢兵器
笹川:逆風の中、自民王国群馬のドン。
小泉:本人のやる気次第
492名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:43:22 ID:Dgpz3hLwO
で、ミンス支持の人達は誰に総理になってもらいたいんだろ?
もしかして 小沢ww
493(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/07(火) 15:43:42 ID:PFblmvWw0
>>491
小池。。。。。。もうないw

公選法違反。。。。100万円献金もらっていた。

【政治】小池防衛相に受注企業から献金 05年総選挙直前、公選法違反の疑い…赤旗★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186243441/l50
494名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:45:59 ID:YahY3QQ30
>>491
福田は年だからやらないって自分から言ったじゃない
495名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:52:36 ID:wqQU1rGX0
>>458
それを書くなら
私は今、権力の頂点にいる だろ
496名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:56:51 ID:f1JQ/di4O
改革は必要だと思うけど、安倍さん真っ先に中国行っちゃうんだもの…。
根比べすら出来ないんじゃ改革なんて出来っこないよ。
497たいへんな事態:2007/08/07(火) 15:58:01 ID:Lpehv4uj0
学歴が無い田中角栄氏は、教養もあまり無かったといえるな。
合衆国にさからってつぶされたそうだし。(by 2ちゃんねる)
498名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:00:59 ID:4D0TcJwKO
安倍は中国参りはしたのに靖国は参拝しないらしいな
499名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:03:14 ID:uXOIL/3Q0
>>471 夏休み あっちぃ〜

安倍っていつやめんの?
500名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:04:55 ID:h3Qj9YAD0
>>471
夏休みだよ。
盆より前に設定されている企業は珍しくない。

っておまい学生?
そんなことも知らないの?
501名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:06:37 ID:4D0TcJwKO
文鮮明は逝くときに原理のガキを全部連れて逝けよ。
ついでに創価も道連れにしていいぞ。
502名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:08:25 ID:jQRJCnRT0
総裁選で安倍に投票した議員は辞職した方がいいんじゃない?
503名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:14:33 ID:TsWq+6pe0
糞マスコミと糞議員たちのおかげで、めちゃくちゃだ。
誰も国益とかそういう事なぞ考えないで、それぞれの立場を強化、保守する事しか頭にない。
そう見える。。
504名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:15:19 ID:AWKO9Yuw0

情報操作が大好きなマスゴミの株価が
半分まで下がりつづけますように
505名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:22:25 ID:YHDKAa/50
>>493
どうかね?2年前の件でソースが赤旗でしょ。小池本人も真っ向から否定しちゃってるし。
あんましダメージないような気もするけどな。

>>494 
本心じゃないと思う。今71歳だけど、親父も71で初めて首相になったし。
お殿様だから周りがみんな推してくれなきゃならないだろうけど。

アンカー間違えてた。>>466だった 
506名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:24:14 ID:qlqotn8T0
>>502

下部組織の党員は安倍総理はよく分らないが
参議院の選挙の顔として選んだと思うが
一緒に仕事している議員は良く知っていて投票したんだろう
御輿は軽いほうが良いというから圧勝させたのだろうね
507名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:03:32 ID:1pLmPvVD0
無様wwwwwwwwwwwww
超涙目だったなwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:35:49 ID:hsCxYTJwO
安倍は、部屋を暗くして音の出てないテレビを見だすに違いない
509名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:41:50 ID:vW+rz0FP0
<自民>中谷氏、首相に辞任要求「一度、身を引いて」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000051-mai-pol

ちょっwwwwwwwwwwwwwww中谷さんwwwwwwwwww
510名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:44:29 ID:v0XG3DEI0

ったく・・・
511名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:51:44 ID:W2D7i0pMO
結局安部ちゃんリーダータイプじゃなかったんじゃない。
いい人でも人を引き付ける力ないとね。
512名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:52:49 ID:KdMNVeYa0
無能の烙印を押された安倍本人でさえ、ここで一度身を引いたら、まかり
間違っても二度目の総理のイスはありえないことは、判っている。

だから、取り巻きや自民党議員からなんと言われようが、何が何でも権力に
しがみつく。

安倍と赤城は、ボンボンの二世議員なところも、無能なところもそっくり。
513名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:54:53 ID:+G9cgDoG0
ニュースで見たけど本人目の前で出てくるヤツが安倍批判w
安倍涙目wwww
514名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:02:12 ID:Zj3e0JGX0
このまま安倍ちゃんと共に泥沼に沈んで欲しい >恥民党
515名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:18:38 ID:KdMNVeYa0
スレが沈まないよう、ageておくか。
516名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:20:33 ID:zH94VsnmO
涙目総理www
517名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:25:07 ID:VnMwCcz3O
自民党の対応の遅さばかり目立つな………安部退陣論出す時期がもう遅いだろ………
518名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:40:10 ID:zsUKU/Lx0
どうしても辞めないというのなら、消えてもらうしかない
519名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:41:21 ID:7wjzAhl50
自民党内からも、

辞めろコール

おもしろすぎ
520名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:42:33 ID:tFp3DGGU0
目が泳いでましたね
521名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:46:43 ID:rIFYkefKO
サン毎だったか?後藤田いわく自民の反安倍て50人だそうだが、少なすぎだろ
522名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:01:24 ID:tBk+f3eN0
安倍はもしかしたら犬の散歩用のひもで首吊り自殺させられるかも知れない。
523名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:06:33 ID:YfhbU4tH0
内閣不信任も通る勢いだなぁ。
524名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:09:02 ID:kNFh/lQB0
まあ安倍は軽く受け流しておけばよい
マスコミに安倍退陣報道を続けさせれば面白い
いつマスコミが止めるか楽しみだ
525名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:15:40 ID:uIYFGfci0
「修正ッ!」

「なっ、殴ったねッ!」
526名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:20:52 ID:Bop5apNp0
安倍の自民党崩壊作戦は順調のようだな。小泉も成せなかった仕事を本当に成し遂げられそうだ
自民が完全にぶっ壊れるまで続投かな
527名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:49:08 ID:YHDKAa/50
>>520
安倍くんはもともと記者からぶら下がり取材受けても、記者を見ずにカメラを見てた。
本人いわく「わたしはあなた方に話してるのではなくテレビの前の国民に話してる」
でもこういう事態になって、少しでもマスコミ受けするよう記者を見るように努力してる。
ようするに現在矯正中なんです。あほらしいw
528名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 21:03:38 ID:cTcwvkQy0
やっぱ統一教会としても創価としても辞めて欲しくないんだろうなw
529名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 21:04:46 ID:7wjzAhl50
安倍が、自民党をぶっ壊す

おもしろすぎ
530名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 21:17:11 ID:ZSqtrNMc0
国民は、安倍の続投を望んでいないかもしれないが、
テレビ的には安倍はいじりがいがあって、非常に面白いんじゃね?
安倍さん、当分、首相を続けてくださいねwwwwww
531名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 21:18:44 ID:GCeo5iFv0
あべちゃん、次の選挙終わるまで続投よろしく
532:2007/08/07(火) 21:27:57 ID:POarogb/0
ヒトラー顔のことをとやかくいはれてゐる首相であるが,
思ふに,あれは顔のせゐではなく,ヒトラーと同じ髪形だからである.
顔がまづいのは本人の努力では如何ともし難いことではあるが,
わざわざヒトラーと同じヘアスタイルをしてゐるのは本人の責任であると断ぜざるをえない.
いまからでも遅くはないから,よくよく自戒し謙虚の姿をかたちにあらはすべきだらう.
533名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:14:06 ID:1pLmPvVD0
ほとんどの人がやめて欲しいと思ってるのに
工作員は安倍下ろし工作だろうとか必死すぎだろw
534教訓:2007/08/07(火) 22:15:53 ID:aC5i6hyw0
成蹊卒のバカには、
二度と総理大臣などさせてはならない。
535名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:17:42 ID:7eL3/0y80
民主党の支持者で自民党を壊滅に追い込むまで辞めないよ^^
536名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:18:42 ID:6cSYMEUM0
首相の目の前で退陣を堂々と発言してる恥知らず議員たち。
次の選挙でみんな叩き落して欲しいよ。
だいたい国民は一度も安倍首相を選挙で選んでないじゃないか。
選んだのは恥知らずな発言をしてる自民党だろ。
安倍首相に内閣の任命責任があるというなら、
自民党議員にだって選任責任があるはずじゃないか。
安倍は首相として十分の能力があったのに
アホな自民党議員たちにつぶされたな。
537名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:22:14 ID:9u4YgpRx0
報道ステーションに出てた
タセなんとかって、ヌチャヌチャ喋って
気持ち悪ーーーーーい
538名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:23:53 ID:/hYO+PuP0
カイカクカイカクと叫んでも絶叫系の小泉とは役者が違う
良くも悪くもお友達内閣が安倍の特長でしょ
539名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:24:15 ID:liO/fvyn0
NYタイムズの爆弾ビデオ『日本の再軍備!

::日本は核武装を含む再軍備に邁進と喧伝する反日プロパガンダ映像;;
ニューヨークタイムズ紙のオフィシャルサイトで、米国時間で2日にトップページに掲載になっていた映像です。

http://beiryu2.exblog.jp/d2007-08-05

http://nytimesshorts.feedroom.com/?fr_chl=8404dd9b994ba2c8ae93a06714c0ccb1123d8bfd
540名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:28:18 ID:GFGHjysM0
なんでもかんでも安部のせいにするな。
本当に腐ってるのはまわりをとりまく自民党の腹黒い族議員たちだ。

541名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:20:36 ID:dkzkqBnw0
たしかに自民党議員は腐ってる。
で、安倍はその党の総裁だ。
それとも、「悪いのは部下達で、私は悪くない」と開き直ったほうが良いのか?

いいか、
腐った参議院議員はこの前裁きを受けた。
腐った衆議院議員はおそらく近いうちに裁きを受ける。
そして総理総裁は今、裁きを受けているんだ。

民間企業の社長ならこういう場合、じたばたあがき居直りだだをこねることもある。
だが一国のトップ、最高の権力、報酬、栄誉を受けてる者が民間企業のわがまま社長と同じでいいのか?

正義も悪も理屈もなにも無い。
民主主義の国で、敵はもちろん、味方の大多数が決めたことに従う。それだけだ。
542名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:25:23 ID:1YKYt5mxO
アメリカの日本州から、自国の防衛も許されず、醜い特亜の属国へGO!
543名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:26:49 ID:exqQZnWY0
石破茂元防衛庁長官ってずっと好きになれないが
【粘着系安倍】に多くの国民が思っていることをぶつけてくれるから
イメージ微upしてるんだよな
544名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:26:52 ID:KcGL2PBw0
つーか 新閣僚については派閥の推薦を受け付けないつーのに

ビビってるだけかとw
545名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:27:48 ID:oN6xkBU50
安倍は、靖国神社に参拝して、A級戦犯の冥福を祈って来い。
546名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:29:18 ID:AoQ5Ct770
参院選は政権選択選挙ではないということなら、
衆議院で負けたらさすがに退陣するだろうね。
でもその時には党として立ち直れないダメージ受けるだろうね。
「会社がつぶれたら、社長辞めます」みたいなもんだな。
547名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:32:04 ID:KcGL2PBw0
つーか 具体的な失政というよりは

閣僚の自爆暴言が今回の結果だろw つまりヤラセだw

対策としては、こういう閣僚を選ばなきゃよいだけのことだよw
548名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:36:24 ID:pjiRC7+30
安倍じゃ無理だよ 見たか?あの半泣きの顔を
いいか?奴は人前で侮辱された事しか頭に無いぞ?
その中身は関係なしだ。選挙前と後と何が変わった?
幾らあいつは名誉挽回を狙っても
汚名挽回にしかならんのよ
増税しか頭に無いからな トンカチの使い方を間違えて
自分の指をって奴だ。 つまり素人さんなんだよ
549名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:37:08 ID:Jcf98vEo0
>>541
君の意見は間違っていないが、唯一ではないと思う
結局、選挙結果をどう捉えるかによるのではないか。参議院選挙には解釈の余地がある。
実際読売などの世論調査では総理続投について支持不支持が拮抗しているようだし
もしそうだとすれば中途半端にやめればそれらの人を裏切ることになる
参議院選挙だから民主に投票したという人もいる、実際僕はそうだ
この国で政権交代の民意が明確に示され、解釈の余地がないのは衆議院選挙だけだ
それもまた民主主義で決められたルールなんだと思うが、どうよ
550名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 09:42:25 ID:oN6xkBU50
>>541
民間企業では社長が大株主だったりすることが多い。そういう場合は
辞めなくたっていい。

問題は自民党が大株主だと思ってる点だろ。株主は国民なのだ。
551名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 10:46:44 ID:7g2/62YS0
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  ( 自>>1
   ∪民 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| | ヨイショ
    |安倍.|
  ⊂⊂____ノ
       彡

   ど う い う 事 態 に な っ て も、 私 は 辞 め な い >>1
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 自 ヽ           /       │      ヽ         ( 自 ヽ
  ∪民 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 民 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 安倍.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  | 安倍|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 自 ヽ  . .     │       ( .自 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪民 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪民 ノ
            ∧∪∩     ( . 自 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪民 ノ     (・∀・| | 彡
            | 安倍.| ミ    ∧∪∩      | 安倍.|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 安倍|
                     ⊂⊂____ノ
552名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 10:52:10 ID:AcTRSpCS0
まあ政治家ってのは節操のない動物だな。
信念もくそもあったもんじゃない。
ついこのあいだまで安倍しかいないっていってたのがこのありさまだ。
民意と言えば聞こえがいいが、ただの大衆迎合じゃないか。

安倍ちゃんは指示するが自民党にはがっかりだな。
この際小泉くんの助けを借りて自民党を粛正の嵐にしてくれよ。
別に分裂してもいいじゃないか。
こんなハイエナみたいな奴らとは袂を分かつがいいさ。
553名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:29:03 ID:4/+Byju40
選挙のあとも美しい国って使ってるのかな
ミスターKYならやりかねん
554名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:38:27 ID:iTXocpfJ0
三世議員のバカのくせに自分の会派を作ろうとしたのが運の尽き。
バカは自党内の空気も読めない。
555名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:43:41 ID:MgocXm5V0
安倍ちゃんの失策はわかるけどさぁ
あそこまであからさまに本人お前で批判するかねぇ
党首でもあり総理大臣だっていうのにさぁ
こうなったらもう何でも好きにやっちゃいなよ!安倍ちゃん!
556名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:45:41 ID:coRx8PpeO
議員って自分の選挙のことしか考えてないんだろうな
安部がすべての責任をひっかぶって辞任、代わりにイメージのいいのを立てれば何とかなるってか?
557名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:46:13 ID:JsrBjFuL0
安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤紘一「東京帝国大学です。」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」
安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」
神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」
谷垣禎一「安心してください!私は二浪四留です!」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ。私だって慶應経済なんだから」
安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」
558名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:50:14 ID:AcTRSpCS0
お前総理やめろって言うのは自由だが代替案を出せよな。

安倍ちゃんを降ろすってことは
総裁選で安倍ちゃんに投票した議員も閣僚になる資格は無いからな。
残りの三分の一の議員で内閣ができるとでも思っているのか?

俺は政策どうのこうの言う前に、手のひら返したようにその時のご都合主義で
批判だけするこういう輩を本能的に受け付けないよ。

559名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 11:57:43 ID:iTXocpfJ0
>>558
人材がいなけりゃ解散総選挙だろ普通。
560(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/08(水) 12:00:17 ID:oC0Q7E/u0
民意を無視するんだったら、衆議院解散で、再確認しろよ、アベシニソーw

おまいは、既に死んでいるw
561名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 12:01:14 ID:AcTRSpCS0
>>559
だからそれもできないんだったら仲間内を批判するなって言ってるの。
562名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 12:01:20 ID:qOp5SvXD0
>>559
で解散総選挙やって勝った場合の人材は?
563名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 12:11:12 ID:8F0k0OBJ0
むしろ今辞めない方がいいだろ。
ヤバイうみは今のうちに出しておいて、次の自民首相でクリーンなイメージを出す方がいい。

今は次から次へと出てくるぞw
564名無しさん@八周年::2007/08/08(水) 14:43:45 ID:Jretzghi0
パチンコで元手取り返すまでと、ズルズル負けこんで、
すっからかんに成った様な内閣だな。
565名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 14:45:54 ID:cR20m1nb0
中谷・・・エロ拓派
石破・・・津島派
村上・・・高村派

・・・・みんな干されてる売国派閥ばっか
566541:2007/08/08(水) 15:24:56 ID:dkzkqBnw0
>>549
その理屈をたてに、現に今安倍が居直ってる状態なわけだ。その姿は政治家として美しいだろうか?
理屈は理屈だが頭に屁がつく。国の長として正道を堂々と歩んでいない。
今の安倍首相の姿は、悪ガキが叱られて「犯罪おかしてるんじゃねーからいーだろ!」
とうそぶくのと同じだ。あるいは法の抜け道を利用する詐欺師にも似てる。

ただ単に首相としてふさわしくない、というだけの理由ならば自民党内からもここまで拒否されない。
森首相の時代の「加藤の乱」がその例だ。結局自民党は動かなかった。
今回なぜ党全体が「安倍降ろし」に動いてるのか?

また、ここには「代替案なしに安倍降ろしをいうのはおかしい」という主旨のカキコもあるが、
実はそれも今回の騒動の大きなポイントになってる。
代替案、ようするに後任首相ということだが、それを表に出して安倍退陣を迫れば、それは結局自民党内の権力争いに変わってしまう。

今回自民党が後任を示さないで安倍に退陣を迫るのは、ある意味国民に対して無責任といえるが、
とにかくこれは権力闘争ではない、安倍首相が続投することは民主主義を否定することになってしまう、
それだけは避けなければならない、それが自民党にわずかに残ってる政党としての良心なのだと思う。
だからこそ国民の大多数も安倍退陣を願ってるのだと思う。

567名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 15:36:27 ID:yYKO3HnR0
官邸vs霞ヶ関 第2次天下り戦争
天下りヒアリング調査 事務次官OBの出席拒否事件
http://jp.youtube.com/watch?v=7CZ3DMUKt_c&mode=related&search=


官邸vs霞ヶ関2
http://jp.youtube.com/watch?v=K7AA9KJrN-s&mode=related&search=



官僚天国をぶっ壊す安部首相 伝えないマスコミ 年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り
http://jp.youtube.com/watch?v=2iGerg5IcY8&mode=related&search=

自民党内の官僚擁護派が発言力を増し、公務員労組を支持母体とする民主党とも連携して公務員改革を
逆戻りさせようとする動きが出てくるはずだ。
メディアも官僚サイドからリークされる情報や、大枠論流のロジックによって公務員制度改革にブレーキを
かける方向に大きく操作されるだろう。
568名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 15:47:24 ID:3Ii9z6Ff0
自民党はとっくに終わってる。小泉の目くらましに、国民も議員も錯覚しただけだ。
569名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:19:18 ID:AcTRSpCS0
>>566
>とにかくこれは権力闘争ではない、安倍首相が続投することは民主主義を否定することになってしまう、

御仁は大きな勘違いをされている。
御仁の考えに従えば、つまるところ今回の選挙で政権を野党に譲らなければならないという結論になる。
今現在の民意は安倍内閣並びに与党を否定したのだから。

それであれば衆議院を解散せよというのだろう。
ところが解散は総理の専権事項。
なぜこういう仕組み、すなわち総理に権力を持たせる仕組みを作っているのかをよく考えた方がいいと思う。

そうすれば総理がいかなる決断をしようと、それが民主主義であることが理解されるであろう。
570名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:27:05 ID:ZXgmxhlS0
人間サンドバック2.0
571名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:04:37 ID:iXHz7V6d0
わたしの秩序
572名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 18:59:45 ID:qOp5SvXD0
>>566
>だからこそ国民の大多数も安倍退陣を願ってるのだと思う
ここまで大嘘を言う奴も珍しい。さて大多数というのはほぼ全員という意味である
毎日の調査では「辞めるべきだ」56%、「辞める必要はない」41%
素晴しく大多数だな
それに党全体が「安倍降ろし」に動いてるとは聞いたことが無い
「党全体」、、、ここにも嘘がある

まあ自分としてはどちらでもよい。これからの安倍の手腕次第だろう
573名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:08:41 ID:iTXocpfJ0
>>572
他紙の調査結果では辞めろが60%で辞めなくていいが20%以下だったけどね。

ちなみに俺も、いい加減であの愚鈍な三世議員は辞めるべきだと思う。
総理辞職ではなく議員辞職してほしい。
どう考えても頭が悪すぎるし、自分の金と権力に執着しすぎる。
どこかの社会主義国の書記長レベル。
574名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:16:23 ID:dkzkqBnw0
>>572
と思う。」という個人の感想に対して大嘘つき呼ばわりする奴も珍しい。

ちなみにそう思った理由は安倍首相自身が「私を選ぶか小沢さんを選ぶか」と
問いかけた選挙で圧倒的に負けた、という事実のみしかない。

毎日の調査というが、たぶんサンデー毎日じゃなくて毎日新聞の方だとは思うが、
いつ、どこで、何人を対象に行った調査なのか、またこれはアンケート取りでよくあるトリックだが、
その調査には他にどんな質問があったのか、そこまでソースを提示してくれなくては今一信用できない。
どちらにせよ、その調査対象が1000人以下なら、迷わず選挙結果の方をより正確な情報として選ぶ。

党全体という表現も、また嘘つき呼ばわりしてるが、では自民党のうちどのくらいの割合が安倍降ろしに賛同してると思う?
まあこれについては性格には「多数の」「と思う」を付けるべきだったかも知れない。
ただ、この現状で安倍を擁護する議員は「民主主義」を無視できる輩であることは間違いない。
これに反論するほど愚かではないかと思うが、念のためにいうと「民主主義」は多数決で事を決めるものだ。

>>569で、首相の地位がいかに強固なものであるか分かり易く説明している。これは全く正しい。
その上でなぜそのような仕組みになっているか、と問われているが、それに対する私の回答は、
1.国家の主権者として、他者からの干渉を排除できるため
2.国家の主権者として、自らの進退は当然民意に沿って、自分で判断できるだろうという前提
の二つをである。
そして、自民党は過去あまたの汚職や失政を繰り返しながらも、「民意に沿う」という一点だけは守り通してきた。
法で定められた職制の仕組みに関わらず、民主主義国家の政治家としての矜持をもって判断してきた。
参院選は首相に対する民意を問うものではない、というのは詭弁に過ぎない。
現に、安倍首相が先頭に立ち、安倍首相のもとで候補者が決まり、安倍首相のもとで自民党が戦った選挙だった。
それでも首相としての資格を問われていないなどと言うなら、国民と多くの落選者はあまりにも惨めな存在だろう。
それだけでも一国の主権者の資格はない。
今回安倍首相が続投することは、それが今後の前例として残り、ついには民主主義の崩壊へと繋がる危険性がある。
575(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/08/08(水) 20:19:27 ID:oC0Q7E/u0
国民主権を無視する、独裁者アベシニソー
576名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:24:10 ID:871Cci8MO
>>572
安倍が就任したときの調査じゃないのw

自分としてはどうでもいい?
うそだーwジミン工作員バレバレだって。

ま、どちらにしろ安倍がなんの手腕ふるえんの?
もう死んでるじゃん。
今は死後硬直でふるえてるだけだろ。
577名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:26:04 ID:QvOWYQ1G0
安倍首相だけ叩いてもなんの意味もないよ。その背後にいる奴を叩かないとさ。
578名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:26:17 ID:7A6d5MRK0
安倍で衆院選たたかうか、麻生にするか。
どっちもおなじ香り。麻生のほうが頭は働きそうではあるけど。ま、かんけーナイ
579名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:29:07 ID:JjXrdlpA0
今総選挙などやって「自分か小沢か首相を選べ」などと言ったら大敗しますw
解散総選挙などとんでもない、参院選で言い訳立ってよかったくらいw
なのに
自民は世論の風を読めずに昔ながらの対応で切り抜けようとしています。
負けた理由がピンと来ないうちは自民は立ち直れないでしょ。
580名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:30:07 ID:gIXe7c//0
581名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:41:03 ID:qOp5SvXD0
>>574
>選挙で圧倒的に負けた、という事実
確かにそうだが、ではその中身はどうかということで、毎日の調査を挙げたのであって
これも事実である。圧倒的に負けた=安倍退陣しろは数値からは読めないであろう
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070806k0000m010127000c.html
これをトリックと言うならそれでもいいだろう。君の思いを信じるのみでよい

>党全体という表現も、また嘘つき呼ばわりしてるが、では自民党のうちどのくらいの割合が安倍降ろしに賛同してると思う
数値を挙げてくれ。党全体かどうか判断できるだろう
582名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:49:33 ID:T+d+I87v0
45議席を割り込むようなら退陣するだろうと多くの国民は思っていた
しかし先にそのくらいじゃ辞めないと宣言してしまった
だから有権者は30議席を目指して各々が投票した
つまり自民惨敗の原因は選挙前の「辞めない宣言」
583名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:15:02 ID:dkzkqBnw0
>>581
先に580を出してもらったので良かったが、要するにその中の一部が581ということだね。
はっきりいって良く分からないな。この調査結果。
572を最初から不思議に思ってたのだが、絶対に「分からない」という第3の回答があるべきなんだよね。
580のグラフには確かにそれが有るんだけど、なぜか全体のまとめでは消えてしまう。
まあそんなことトリックうんぬん以前の雑な計算という問題だけどね。

私の見た結論から言えば、支持政党なしの61対36という結果が、この大雑把過ぎる調査の中で、もっとも民意に近い結果、と思う。
そこから考えれば、大多数の国民が安倍を支持していない、と私個人は、思う。

それから党員の意思という点では、落選した参院候補の支持者の党員も全てふくめれば8割は不支持になる、と思う。
逆に今安泰の衆院議員やその支持者だけで考えれば、5割くらいかな、と思う。

以上です。
584賢さが無い:2007/08/08(水) 21:23:55 ID:afAm9kyE0
長く続いた政官財のトライアングルが、格差固定化しそうだと目覚めた
若年層の勢いに飲まれたとも言える参院選だった。
無策、無具体論、威勢だけで無責任な「小澤か?オレか?」否定されたら
政権選択じゃない、、なんて言は見苦しいを超えてる。
自民の先が見通せる賢い連中は、自覚も賢さも無い安倍を降ろさないと次期
衆院選は政権交代になるのが見えてきたんだろうな。
585名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:25:49 ID:871Cci8MO
580から581だけ抜き出して発表する毎日って、完全に偏向してるな。
と、いうか581はジミン向けの発表で、
ミンス向けの発表は別にあったりして。
全方位ご用新聞w
さすがカメダ大好きだけのことはあるw
586名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:35:23 ID:/avelEpM0
安部を最近知ったものは安部はバカだと感じていても
正真正銘のおりがみつきのバカだということにはまだ
気付いていないようだ。
いくらなんでも掛け値なしのバカを一国の宰相にするとは
思はないからだ。
しかし政治力学とやらがその奇跡を実現したのだ。
われわれは今、日本史上最初で最後の奇跡に立ち会っているのだ。

587名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:42:12 ID:dkzkqBnw0
ちょっと昔、三木武夫という政治家がいた。弱小派閥を率いていた。
ロッキード事件を受けて田中角栄が首相を辞任した後、党幹部の椎名悦三郎の一存で後任首相になった。
首相になった途端に、福田派、大平派、田中派からすさまじい「三木降ろし」をかけれれた。
それは三木首相が政治の悪弊を一切許さないという主義ゆえに、他の自民党議員が利権を漁りづらくなったためだ。
党内トップ3派閥という大多数から攻撃されても、三木首相はあらゆる手法を駆使して政権を守った。
「総理は議員百人に匹敵する」という言葉通りの墨守だった。
そんな三木首相も、ロッキードの影響で衆院選挙に敗北した結果、驚くほどあっさりと身を引いた。
おそらくそれが参院選挙でも同じように身を処したろう。
何よりも政党政治、民主主義を大事にしていた政治家だった。
そういう政治家がいたから、ここまで自民党は国民から支持されてきたのだと思う。
588名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:54:36 ID:9sJjcoui0
          / ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、
        _ l               ̄ヽ
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、  
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l   いいですか。よく聞いてください。
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,   ノ____    `、   l  自民党をぶっ壊したのは
  l    l  l/    _,  }    ̄ ̄ ̄ ̄     l   l    
  l     {    -―'´ ̄ノ .}   ヽ          l   -、小泉前総理ではありません。
  l     'l          /    ヾ          l r'  }
  l     l         .{ 。   。 )         乂   .l 私です。
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < -―ニニ="       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´  ̄"          /|  
      \ \                   /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|  
          |   、  _        , -´      |
          |      ``ー―― '´       .|
589名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:01:41 ID:qOp5SvXD0
>>583
民意を部分的に抽出してはいかんだろ。自民支持者も反安倍に流れているからね
いくらなんでも全体で捕らえないと
それから>>572でも書いたが、大多数とは母集団のほぼ全員。61対36は抽出した民意だが
これでも大多数ではない

>落選した参院候補の支持者の党員も全てふくめれば8割は不支持
確かにこれは母集団がおかしい。落選した参院候補の支持者ではなく、
現在の衆院・参院でどうかみないと
自分も各メディアを調査してみたが、数字が不明だ。反安倍の津島、山崎、谷垣派全員と
しても3割弱、古賀派全員を加えても4割強か
590名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:42:08 ID:871Cci8MO
>>589
ジミン工作員、もうやめろって w
偏向報道さらしといて、まだ数字がどうのこうのよく言えるな。
相手の言い分の都合の良いとこだけ、つまみ食いしないで、反論したきゃ全体についてきっちり答えなよ。
敵はそうしてるよ。。
卑怯なんだよ。アンタのやり方は。
それにマジメにギロンしたきゃ、まず嘘つきの件ちゃんと謝りな。
あんないい加減なソース出したんだから。
好き勝手なこと言っても自分の非を認めるのはイヤなの?
どっかの首相に似てるねw
591名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:51:17 ID:r23vGo0m0

こんなガキみたいな安倍、もう自民には要らんわ。疫病神なだけw
592名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:57:01 ID:g3Upa7Sp0
一党ごときまとめきらん奴が一国をまとめられる訳ないね。
593名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:18:40 ID:JMcQtcMC0
森も相当バカだったけど
信念とやらがなかっただけまし
バカの信念ほど迷惑なものはない
594名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:25:53 ID:CWmj/CLG0
安倍:「死に体」
松岡:「死んでる」
595名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:30:29 ID:MD0IHB7L0
舌禍で閣僚辞めた人が総裁批判をしているようだが…。

私としては、「あべちゃん、とことんやれ!」といいたい。
596名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:44:07 ID:v3Wn4FPt0
発足当時から党内で足の引っ張り合い。
そりゃあ、選挙で大敗もするわな
597名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:45:39 ID:vFqhcvVa0
今日は仕事が無かったものだから、一日中ゴロゴロと惰眠を貪っていました。すると、こんな夢を
みちゃったんです。
ここのところ自民党内部から俄に噴出した「ボクちゃん、もうおやめなちゃい」コール。実はこれ、
いまや全国民が注目している「組閣人事」に向けての自民苦肉の「閣僚候補?自らによる伏線パフ
ォーマンス」だったと・・・・・。
で、そのシナリオとは、閣僚候補?達は、あえて一番目立つところを選び、民意を代弁する格好で
ダメダメボクちゃんをきつくきつく正面から散々叱り飛ばしてみせる。
で、散々叱り飛ばされたそんなボクちゃんが、独りでシコシコと選んじゃった組閣人事なんだが、
それが、な、なんとボクちゃんを散々叱り飛ばしたそのイジメっ子連中ばかりだったと。
つまり、ボクちゃんがあえて(自分をイジメた)イジメっ子達を選んだことで、やっぱボクちゃん
は「度量のある人だった」あるいは、この組閣人事なら「ボクちゃんのこれ以上の迷走は許すまい」
てな空気が一気に出来上がって、これまでの嵐の様な逆風は一旦おさまる、という筋書きだ。
幸いなことに、自民のこの国民をなめたシナリオは功を奏して、一旦支持率は上向いたのである。
だが、それもつかの間、残念なことにボクちゃんという主役は、このシナリオを全く理解出来てい
なかったものだから、この後とんでもないことに・・・・・。
で、ここで目が覚めてしまったのである。あ〜あ、もっとみたかったわ。
598名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 00:30:09 ID:gRmxPKfT0
599名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 02:48:32 ID:rTuOaz1n0
>>598
見事なレームダックだw
これで世界同時株安が迫ってるんだから
マジかなりの危機ですな。
600名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 06:37:18 ID:Wv4UYh9w0
>>574
>「民意に沿う」国家の主権者として、自らの進退は当然民意に沿って、自分で判断できるだろうという前提

これは全く逆です。
解散権は民意に沿わない判断ができる特権なのです。

「民意に沿う」は聞こえはいいがこれは大衆への迎合となりかねないのです。
これを利用して過去なにが起きたかを考えてください。
ドイツのナチスが生まれた歴史を顧みれば理解できると思います。
ヒトラーは国民投票など直接的な民意を利用して独裁国家を築き上げた。
その反省として現在のドイツでは直接民主主義的な手法は徹底的に排除しています。

民意とはきまぐれに大きく動き、これに政治が翻弄される危険を防ぐシステムが必要なのです。
民衆から選ばれた代議士、そして代議士から選ばれた総理がそれを判断できるシステムになっているのです。
さらには参議院と衆議院の選挙制度が違うのもこれが理由のひとつです。
その時々の民意を政治に直接反映するのが正しいのであればいつも同時に選挙をすればいいではないですか。
しかしそうはなっていません。

総理が行う行政への評価は、自らが納得した時点で国民から評価してもらう「解散」という特権を持っているのです。
それは正しい行政は大衆には不人気なことが多くあるからです。
大衆に不人気であろうが正しい行政を行うために、
総理にとって都合のいいときに解散できる解散権という特権もあるのです。

民意に沿う政治が常に正しいとは言えません。
むしろ歴史上の大きな過ちは民意から生まれたことの方が多かったのではないでしょうか?

私は安倍総理の判断が正しいかどうかは分かりません。
しかし参議院の選挙に負けたから辞職しなければ民主主義では無いという論法は間違いであると思っています。

長文すみません。
601名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 09:06:55 ID:ntulEc0O0
>>590
君のカキコは内容が全く無い
ジミン工作員、偏向報道、卑怯、嘘つき、、、ってあんたねえw
数字の一つでも挙げてみな

与党寄りが産経、読売、反与党が毎日、朝日
従って反与党の毎日の記事を敢えて挙げたわけだ
というか、工作員認定する奴にレスする俺もアホだがねえw
602574 :2007/08/09(木) 10:23:38 ID:AHoFyF2d0
>>600
なるほどです。
首相と解散権については至極もっともと思います。

ただ、今回の敗因の第一が、首相自身も含めて閣僚の資質への批判だった、という点で考えれば、
安倍首相が取るべきけじめは「内閣総辞職」ではないでしょうか。
国民はともかく、自民党内部の批判勢力はそう考えてるはずです。
「解散」は首相の特権、「総辞職」は首相の責任、今回は責任を取るべきでは?

「衆愚政治」については、今回の民主圧勝も多少その傾向があるかと思います。
ただ衆愚政治という言葉は、ある意味非常にあやふやで、非常に危険であると思います。
ひとたび為政者が自分に反する民意を「衆愚政治」と判断し無視すれば、それは独裁政治になりませんか。
右翼は左翼を愚かと見て、左翼は右翼を愚かと見る。それは互いに主観的に相手を見ているからです。
政治的意見を客観的に「衆愚」と判断することはおそらく不可能であり、
為政者は「衆愚政治」という言葉を使うこと自体がタブーとするべきと思います。

とにかくいまだ安倍首相はマスコミからの「続投は民意を無視してるのでは?」という質問に対して、
きちんと回答していません。常にはぐらかし論点をずらしています。
おそらく安倍首相自身が自己の矛盾に気付き、その上で居直ってるとしか思えません。
603名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 10:28:39 ID:8UYw2K5p0
自民党の癌であるアベシンゾーという病巣を摘出しないと自民党は死んじゃうよ
604600:2007/08/09(木) 10:52:17 ID:Rqk91uIZ0
>>602
今回の結果を受けて辞職せよという意見が多数をしめるのも至極もっともです。
民主主義が機能しているということでしょう。
しかしながら、それにさからって続投する権利を首相には与えられているわけです。

どちらが結果的に正しい選択かは将来を待つしかないでしょう。

私の個人的な考えでは続投以外に選択肢が無かったということだと思います。
すなわち、かなり追いつめられた上での続投であるということでしょう。
背水の陣を引く新安倍内閣がこれをきっかけに良い方向に行くことを望むばかりです。
605名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 10:56:57 ID:KupP1tvf0
ただひたすらに民意に沿うのが民主主義などというのは大間違い。
それならば、大衆が戦争や独裁を望めばそうなってしまう。
また、最高の福祉と最低の税率、などという実現不能な政策によって国家が崩壊する。
後者は特にありがち。

そうではなく、政治は国民に対して「セット」しか提示できないし、その「セット」の
中で矛盾していないことが責任。でなければ、貧しい国家の元首は、
就任した瞬間に貧困を理由に辞めないといけない。

任命責任、と言うが、最大の任命責任は自民党に多くの議席を与えた国民にあるのであって、
例えば小泉総理の人気とかパフォーマンスとかが優れていようが、言い訳はできない。

自民党の中で、「私が総理をやりたい!」という奴はどうも居ないようだ。
これなどは、大衆の無責任がついに国会議員まで及んだのかのようだ。
誰かを非難してる間は自分の責任について忘れられる、それだけではないのか。
安倍総理を選んだ任命責任は自民議員にあるのではないのか。末期的だよ。
606名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:02:10 ID:nJ8kry9N0
マスコミは一貫して安倍おろしに必死だけど、
小沢を判じかねて挙動不審になってるのが面白い
マスコミはどこへ向かって行くんだろう?
607名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:04:24 ID:Rqk91uIZ0
>>605
>自民党の中で、「私が総理をやりたい!」という奴はどうも居ないようだ。
>これなどは、大衆の無責任がついに国会議員まで及んだのかのようだ。

見事な表現です。
安倍続投云々よりも、公然と安倍内閣を批判しながら代替案も示さず、
安倍降ろしで大衆にアピールしている自民党議員こそ最悪であると思います。

確かに末期症状かもしれませんな。
608名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 11:06:32 ID:lL4FQCLO0
総理大臣をやりたいっていう名古屋の河村にやらせてやればいいじゃんか
609名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:36:54 ID:KupP1tvf0
安倍に辞めろと言う自民議員は、では何故おまえは安倍の指名議決に賛を投じたのか、ということだよ。
これを「党議拘束」だから、などとぬかすのならば、自民から抜ければよろしい。
610名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:38:45 ID:/ZACO3f+0
いい加減にしろよ、丑!
611名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:39:36 ID:jzgsJO+O0

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゛' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ      石破くん、もっとネチネチ虐めてよぉぉぉぉぉ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
612名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:40:16 ID:yXW/CNhy0
>>1
なかなか世論が誘導できないようですな^^
613名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:43:09 ID:wwHPTB8z0
>>598 マジウケルw
614名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:44:06 ID:/tUu4rw/0


>>598はもっと評価されるべき

615名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:45:03 ID:SbBEOpeLO
>>605
民主主義はデマゴーグに陥ることがあるからなぁ
616名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:46:45 ID:OEX7lYIn0
>【椿事件】で検索

>今の、マスコミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の椿事件
>と 酷似しているという事実。
>非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心とな
>ってマスコミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
>テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆
>議院で 証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日
>の免停だけは免れた。

617名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:49:45 ID:59L9HGFe0
安部総理、衆議院選挙終わるまでは絶対にやめないで頑張ってくれ。
あと、靖国参拝もちゃんと実行してくれよ。
618名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:51:48 ID:Z4dygF/b0
>>605
だから法的には任期中にどんなデタラメやってもOKだが。

さすがに常識と言うか、スジ論ってモノがある。


今回の衆院での首班指名はあくまでも小泉に信託された票でなされたもので、
安倍は直接自分が自民党総裁として戦った選挙の結果、政権を信託されたわけはない。

この場合、速やかに(政権運営に致命的な空白を作らないように配慮しつつ、出来るだけ近いうちに)衆院を解散して民意を問うのがスジ。

が、衆院解散を嫌って「この参院を政権の信託選挙」とか言ってしまったのは当の安倍本人。
だったら惨敗の結果辞任すべきだろう。スジ論で言えばな。


619名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:55:06 ID:Iv8D4ntR0
もはや国民は安倍内閣の今後より、小沢の動向の方に関心が移っている。
アメリカも含めて。

「死に体」であり総選挙までの「選挙管理内閣」としてしか意味を成さなくなっている。
620名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 12:04:21 ID:Hidhw9sU0
安倍は大きな錯覚をしている。
従来の政治状況であれば、無理無理の続投も可能だったろう。
しかし、現在は全く違う。
参院では野党が多数派を占めているのであって、つまりは権力は二重構造になったのだ。
いくら安倍が必死に居座っても、参院先議でどんどん可決される野党提出法案に対処していくには限界がある。
結局はどうにもならななくなって、衆院を解散せざるを得ない。
しかも、自民内部で倒閣運動が顕在化し、内閣改造などはなんの回生手段にもならなくなる。
要するに安倍は終わったんだよ。
このまま居直っていたとしても、支持率は低下する一方だろう。
一桁台の支持率に下がる可能性が大だ。
621名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:12:13 ID:NgHkGrtn0
自分で「小沢か安倍か」といっておいて、
負けたら反省して責任とって総理継続はないだろう。
それも惨敗だから。
それに対しての本人のコメントはないのかな。
622名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:13:51 ID:jzgsJO+O0

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゛' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 底辺どもめが
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    総理が責任取る必要なんかないんだよ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  オマエラ、アレ好きなんだろ? アレw 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l 参拝行って支持率倍増だぜwww
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | くやしいのおwwwwwくやしいのおwwwww
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
         ア パ  壷 三
623名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:13:59 ID:BaAtcBIU0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 



【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

とっとと辞めろ、この嘘吐きめ..._〆(゚▽゚*)
624名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:17:13 ID:jzgsJO+O0

「千のヘタレになって」 by 安倍壺三

私の ヘ・タ・レ のま〜えで 泣かないで下さい♪

そこに矜持(プライド)はありません、恥も外聞もありません

千のヘタレ〜、千のヘタレになぁって〜、あの美味しい権力にしがみついて〜います〜♪

だから〜、愚民の皆さん〜、見逃して下さい♪  <(_ _)>
625名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:18:25 ID:E/+cc/9d0

クソ官僚撲滅を狙ったら組織的サボタージュと内部リークの嵐。

脱派閥を推進したら弱った時に派閥の亡者どもから袋叩きに。

また田中角栄時代の金権政治に逆戻りか。

地方愚民ども死ねよ。

626名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:18:38 ID:ntulEc0O0
二院制である以上、権力が二重構造になるのは当然ながらありえる。だから二院制なのである
これが嫌であれば衆議院のみのシステムでよかろう
政権選択選挙である衆院選まで2年、その間何があるのかはわからない
このままどう国会が運営されるのか非常に面白い
627名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:19:43 ID:RIK+ED/20
安部8月15日に電撃訪朝経由でインド洋海自、イラク空自を激励視察すれば臨時国会を乗り切れる
国民もアメリカも納得するよ
628名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:21:58 ID:ZjY7RFEF0
安倍は粘るよ。鈍感バカだから。

で、安倍続投で民主勝利。

政権交代が見えたな。
629名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:21:59 ID:nsj5Kxdw0
>>620
支持率が回復するかどうかの一点でしょ。
支持率があがれば、なんとかなるが、このままだと、きつい状態だね
見通し考えたら、安倍退陣で、目先変えて、やり直した方がよいんだろうけど
もう、タイミング逃したんで、2年間ふんばるしかないでしょ
630名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 12:22:57 ID:Hidhw9sU0
国民は支持していないのに、総理の権力の座に執着する低能右翼軍国主義者安倍。
長崎の平和祈念式典での挨拶のとき、遺族たち参加者は、全員がシラーっとしていたぞ、おいw
安倍のウソ偽りの言葉を、国民はとっくに見抜いている。
こんなに自分の言を平然と翻す首相は歴史上いなかった。
とっとと辞めて、「世界日報」にでも持論の核武装論を書いていろっての。
631名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:25:45 ID:ggP12Pjn0
安倍ちゃんGJ
632名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:28:45 ID:jzgsJO+O0

「千のヘタレになって」 by 安倍壺三

私の ヘ・タ・レ のま〜えで 泣かないで下さい♪

そこに矜持(プライド)はありません、恥も外聞もありません

千のヘタレ〜、千のヘタレになぁって〜、あの美味しい権力にしがみついて〜います〜♪

だから〜、愚民の皆さん〜、見逃して下さい♪  <(_ _)>
633名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:44:57 ID:aSJl0qw70
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ     ++   +      ++
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  +
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    シーッシッシッシッシ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',                 +
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  ++           +
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'  、       tf{´l|
.  Wリ小! .:     ゝ^ ::    ヽ     `!) l   今度の内閣で
  ゞ干ミ} :    (______人______)     }'/      とっておきのおともだちを紹介するお
   '、Yヾ :.     `ィ三三シ'^     / ノ    
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´       改造内閣で
     ヽ._):.:.、          ,.  l           お騒がせ政権は
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |              まだまだつづくお
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´        |
    /ヽ   丶、  `¨¨´      ト、       わが内閣は愚民どもを飽きさせないお  
   /::::::::::丶、  `丶、  丶   | rゝ、
634名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:46:35 ID:6bw/fyKS0
>>620
衆院を解散させる理由がない。
以前の自民は参院に過半数の議席を持っていたから、
衆院で勝つことによって法案を通しやすくするという利点があった。
しかし、いまの状況では、衆院で勝っても状況は変わらない。
635名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:47:21 ID:WDeIzPSm0
  / ̄\  私か小沢さんを選んでね〜  / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ どちらが首相にふさわしいのかしら〜?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  聞いてみただけ〜〜w☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
636名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:12:44 ID:Rqk91uIZ0
>>618
>今回の衆院での首班指名はあくまでも小泉に信託された票でなされたもので、
>安倍は直接自分が自民党総裁として戦った選挙の結果、政権を信託されたわけはない。

その小泉が安倍を支持してるんだから、小泉を選択した国民ががたがた言うことでもない。
というのも一理ある。
637名無しさん@八周年::2007/08/09(木) 14:13:30 ID:OgsNxFSG0
首班指名で、自民分裂すれば確実に潰れる。福田VS大平の再現キボンヌ
638名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:21:21 ID:AHoFyF2d0
安倍政権続投によって、国内の政局も混乱が続くだろうが、
外交面でのデメリットも出てくるのではないか。

イギリスのブラウン新首相が米ブッシュ大統領と会見した際の冷淡さには驚いた。
個人的な嫌悪感もあると思うが、もはや先が見えてる人間と判断しての態度だろう。

諸外国から見れば、今の安倍政権は脆弱そのものに映り、日本政府と交渉することに不安を感じるだろう。
別の首相が登場すれば、当然外交面での方向も変わってくると思われるのでは?

とにかく安倍首相続投で国民の利益になることは何も無いように思える。

639名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:23:04 ID:NgHkGrtn0
>>625
どの道行っても自民自体がレームダック。
640名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:25:39 ID:gBAclgeK0
もうダメぼ。でも次の惨敗までがんがれww
641名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:26:27 ID:Kpaf9l5E0

うちの派閥に役職寄こせの大合唱だなw
642名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:41:30 ID:qGWVeykIO
マスゾエは餌もらって安倍降ろし止めたみたいだな。
みごとな外道だ。
643名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:42:00 ID:okfo18SV0
自民の党利党略、あるいは自分の利益、面子のためだけで
政権維持するというのは、どう考えても日本国民の利益を
損ねるな。

ところで、もしそれでいいなら、なぜはじめから
「参議院選挙ね結果に拘わらず、政権から降りません」
っていわなかった。過去の前例は、みな大敗したら降板して
いるんだから当然、そう思って投票しているだろ。

どんな詭弁を弄そうと、国民を騙したことは間違いない。
644名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:48:07 ID:9Qba+TUw0
なんで安倍はこのピンチをチャンスに変えないの?

国民は社保庁の怠慢・無駄使いや、天下りや公務員待遇、政治と金の絡みに怒っているのであって
安倍自体にはそれほど怒っていない。
曖昧な対応には不満だが退陣までは望んでいない

ここで「覚悟を決めて改革を進めなければ野党に下る」とはっぱをかけて改革宣言すればいいのに
利権にしがみつく議員も野党には下りたくはないだろうから、いやいやでも協力するんじゃないか?
645名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:52:44 ID:XBi/1Qrp0
>>642
いい役職もらえる見込みがあるんじゃないの?
646名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:54:49 ID:5srw5VSw0
死にたい。って死んじゃアカンぜw
647名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:55:20 ID:NgHkGrtn0
>>644
>安倍自体にはそれほど怒っていない。
オマエは安倍か
648名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:56:26 ID:mEvEY8HPO
官僚と自治労に手をつけたらこうなるの見本の安倍。やられたらやり返せ。自民党潰すくらいの覚悟でやるしかない。
649名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:56:36 ID:0X/tbnLVO
自民党の驚愕の一手

内閣不信任案を自民党みずから
650名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:01:25 ID:+9NEZzDhO
安倍がこうまで総理の座にしがみついてる理由って何なの?
やっぱり、
『僕ちゃん、ついに最高権力者になったんだから、
手放したくなんかないもん!!プンプン!』
て感じ?
651名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:04:26 ID:YCsSHXSU0
>>649
そんなことするくらいなら両院議員総会で解任決議出す
国会の場でやったら野党に批判される格好のネタ
652名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:11:38 ID:ntulEc0O0
>>643
まあ遅まきながら開票前には続投宣言はしてるけどね
逆に小沢もかつて2003年の選挙で負けたら政治家引退宣言してたが
まだいるよねえ。騙しすぎだろ
653名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:14:18 ID:NCZkMPZsO
異常事態だな。
歯向かうヤツは全部切れ!!
654名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:19:02 ID:m6lGt2Ct0
谷垣派と、津島派は抵抗勢力。
655名無しさん@八周年 :2007/08/09(木) 16:22:35 ID:V7t+Ho/+0
このまま自民分裂→崩壊→自殺者ゾロゾロ
656名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:27:44 ID:gnmTsM/90
やっぱり安倍は退陣するべきだ
このままではマジで自民が分裂する
657名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:31:36 ID:okfo18SV0
>>652
開票前=選挙終了後じゃまずいだろ
みんな「安倍を選ぶか、小沢を選ぶか」だと思って投票してるんだから
少なくとも、投票日前には、その発言を訂正しておかなければ。

>・・・2003年の選挙で負けたら・・・
小沢がどんな発言をして選挙の結果はどうだったのか、どう弁解したのか
ソ−ス付で教えてくれんと何ともいえんな。仮にその通りだったとして、そして
それが政治家としてあるまじきことと思うなら、そのときの小沢がどうであれ、
今回の安倍続投はあるまじき事という結論になるんではないか。
それとも小沢君もやってるから僕ちんもやっていいんだい、という小学生の
論理と倫理の持ち主かい。
658名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:31:51 ID:tLJ44Mty0

800兆円の借金を作った自民党内閣はいったん下野し、総懺悔するべきだ。
659名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:34:22 ID:AWNbnJpM0
おなじ降ろし攻勢でも三木と阿部Jr.では粒が違いすぎる。
しかし、阿部の主義、方向性は間違えてない。
生粋の空気読めない人なのが問題。
660名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:44:54 ID:ntulEc0O0
>>657
だから遅まきながらと言っている。しかし全く言ってないわけではない

今更ソ−スも残ってないと思うし、これを聞いた人も多いだろ。小学生でも聞いていた
かもしれない
言葉としては「田舎でのんびり」が印象に残っている。確かこんな感じだったと思う
「今度政権交代できなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」

>それとも小沢君もやってるから僕ちんもやっていいんだい、という小学生の
>論理と倫理の持ち主かい。
おいおい、小沢は辞めると言っているが、安倍は言ってない。それは小学生でもわかるだろ
君は小学生未満らしいねえ
661名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:52:26 ID:5ogG920k0
選挙に大敗しぽつんと取り残されたジャスコを見て、
民主はなんて薄情なんだと流石に可哀想になったもんだが
自民も似たようなもんなんだな

つーか大臣にナメられすぎだろ
温厚で若いから
662名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:01:36 ID:lQPGLfHk0
あんまり関係ないけど
テレ朝のアナウンサーが
夕刊の紹介コーナーで
安倍首相は若者からKYと呼ばれているとか解説してて
茶を吹いた。
朝日でKYは禁句だろうが…
誰かキャプってないかなぁ。
663名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:02:43 ID:okfo18SV0
>>660
また、元へ戻ってしまうが、じゃ
「私をとるか、小沢さんを取るか」ってのは何だったの?
確かに「ためる」とは言っていない。敗北ラインも明確にしていない。しかし

普通の人は
「私が選ばれなかったら首相はやめる」って取ったんじゃない。前例もみなそうだし。
(そういう前例に従うつもりがないなら、そういっておいてくれなきゃ)

敗北ラインについても、40議席台ならともかく、想像可能な中の最低ラインになったら
さすがに有無を言わせぬ敗北ラインだと思うでしょ。
(もし35議席以上とったらやめないというんならやはりそういっておいてくれなきゃ)
664名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:03:15 ID:Rqk91uIZ0
>>657

>みんな「安倍を選ぶか、小沢を選ぶか」だと思って投票してるんだから

「安倍を選ぶか、小沢を選ぶか」はそれぞれが党の代表なのだから
「自民党を選ぶか民主党を選ぶか」って言っているのと同じだろ。
選挙だとごく普通の内容じゃないか。

ただ小沢が「自民党が勝ったら俺は辞める」とけしかけたから
周りがそれにうまく乗せられて、安倍も負けたらやめろって騒いでるだけだろ。
まあここが小沢のうまいところだが。

安倍自身は「民主党(小沢)が勝ったら辞める」などとは言っていないと思うが。
だから嘘付きというのはあてはまらないと思うが。
665名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:17:50 ID:8OvqY+Mj0
  / ̄\  私か小沢さんを選んでね〜  / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ どちらが首相にふさわしいのかしら〜?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  聞いてみただけ〜〜w☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
666名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:18:36 ID:ntulEc0O0
>>663
安倍はこうも言っている「改革か、逆行か」、「成長か、逆行か」
つまりその意味で「私を取るか、小沢さんを取るか」であろう
安倍を取って改革を行い、成長路線を突き進むか、
小沢を取って改革を逆行させるかと
決して政権選択の意味ではないであろうし、辞めるならハッキリと事前に言っているだろう
667名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:18:53 ID:jSuvZNSRO
>>661
ジャスコは別に国民からも議員からも総スカンや辞めろコールや嘲りを受けたわけではない。
むしろ真面目で頭の良い、ただ融通がきかない純粋坊ちゃんとして見られてる。
が、安倍は…………………………
668名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:21:14 ID:OsJ3g/6w0
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  ( 自>>1
   ∪民 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| | ヨイショ
    |安倍.|
  ⊂⊂____ノ
       彡

   ど う い う 事 態 に な っ て も、 私 は 辞 め な い >>1
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 自 ヽ           /       │      ヽ         ( 自 ヽ
  ∪民 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 民 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 安倍.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  | 安倍|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 自 ヽ  . .     │       ( .自 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪民 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪民 ノ
            ∧∪∩     ( . 自 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪民 ノ     (・∀・| | 彡
            | 安倍.| ミ    ∧∪∩      | 安倍.|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 安倍|
                     ⊂⊂____ノ
669名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:22:12 ID:bm+CUh9E0
安部さんも抜き打ち解散してやりゃいいんじゃね
そもそも失言閣僚は今騒いでる奴らの派閥ばかりじゃないの?
670名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:24:17 ID:rXQrV5G2O
安倍は人の質問に対して話しを逸して訳の分からない事を言ってるのがマイナスイメージ
671名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:28:42 ID:ygfQ+gtx0
もう、USAは安倍を見放して、小池と小沢に当たりをつけてる。
韓国の、ノムちゃんも、次をにらんでる。もっとも、ノムも死に体だけど。
まー、これで自民党に政権能力があると思ってるのかな。読売は。
死に体内閣、死に体国会議員ばっかり。税金の無駄遣いもエエカゲンにせんか。
672名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:29:50 ID:n/pl091C0
どうみても自民の糞共は負けたの喜んでるな
673名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:30:39 ID:tFZzLkmT0
>>669
それを選んだ上にすべて擁護したにも関わらずわずか10ヶ月で
4人も閣僚交代するハメになってるのが安倍なわけだがw

人を見る目がない
国民が怒っているという空気が読めない
決断力がない
でも結局は押し切られる

人の上に立つ者として最悪じゃんw
674名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:32:46 ID:okfo18SV0
>>666
666ゲットおめ、あんたにふさわしいナンバーだ。

>決して政権選択の意味ではないであろうし、辞めるならハッキリと事前に言っているだろう
やめないんなら、そういって選挙すりゃいいだろ。「参議院選で負けたからやめた宇野や橋竜
は馬鹿、俺は30議席でもやめませんからfご安心を、って」言って選挙したなら何もいわない。

普通の人、常識ある人はみんな「さすがに30議席台じゃやめるしかないだろ」と思うわけ。
森達ですら(笑)。
常識とか良識を無視するんなら勝手に暴走していろ。赤城並みだな。そんなやつが教育を
語り、美しい国をめざす。いい加減にして欲しいわ。日本人の美意識を形作っている一つ、
「潔さ」のかけらもない奴が。
675名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:38:29 ID:yrCrUvE/0
政党支持率見れば安倍が悪いというより自民党が悪いのくらいわかりそうなもんだがな
降ろして麻生を据えればそれでいいなんて考えでいたらまた麻生に泥塗って降ろす羽目になるだけ
民主にしてもそうだがなんで金塗れのろくでなししかいないのかねぇ
676名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:57:17 ID:ntulEc0O0
>>674
>666ゲットおめ、あんたにふさわしいナンバーだ
普通の人、常識人ならこれは言わないわな。まあいいでしょう

>普通の人、常識ある人はみんな「さすがに30議席台じゃやめるしかないだろ」と思うわけ
それは各種メディアの調査結果に出ているだろ。今更という感じだが一応載せておく
朝日:「辞めるべきだ」は47%、「続けてほしい」は40%
http://www2.asahi.com/senkyo2007/news/TKY200707310522.html
読売:「評価しない」は45%で、「評価する」は44%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7700/news/20070731it13.htm
毎日:「辞めるべきだ」56%、「辞める必要はない」41%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070806k0000m010127000c.html

以上が普通の人、常識人の判断だ
677名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:12:55 ID:okfo18SV0
>>676
おいおい、自民と民主の支持率の逆転の数字もあげなよ。

どれをみても「辞めるべきだ」という人のほうが多いように見えるが、安倍氏やあなたには
それを「国民が続投を支持」に見えるんだろうな。
そもそも、「続けて欲しい」かっていったら、民主支持者の方が続投を願っているねじれ現象。
民主渡部黄門様も「民主党のためには安倍さんが続けてくれた方がいい。しかし・・・」。

でもそれはいたずらに政治を不安定化、政治不信を重ねるだけで日本国民のためにならない
というのが俺の意見。
どうせどこかで行き詰る(行き詰らなくても2年後には選挙)んだからなるべく早く解散、少なく
とも総辞職した方が国民のためになる(ついでに自民党のためにもなる)と思う。自分の地位
面子を捨てて国民のために、ここは一度引こうとは思わないのかね、安倍氏は。

自民党にもし、こんな安倍氏に代われる人材もいないなら、もうなにをかいわんやだ。
678名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:23:16 ID:NgHkGrtn0
>選挙後に安倍首相が「基本路線は多くの国民に理解されている」と述べたことに対しては、
>「納得しない」が62%で、
>「納得する」の26%を大きく上回り、
>首相と有権者の認識のずれが目立つ

コリャやめないかんじゃろ。政治家なら。
679名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:25:35 ID:ntulEc0O0
>>677
あのねえ、君の
>普通の人、常識ある人はみんな「さすがに30議席台じゃやめるしかないだろ」と思うわけ
に対して、では普通の人はどう思っているかを出したんでしょ
君の言う普通の人は47%、45%、56%に含まれているわけで、
続投の40%、44%、41%、これらも普通でしょと
要は、上記各メディアのアンケートで、肯定・否定あるでしょと

それより辞めると言って辞めてなかった小沢を問題にしとけ
680名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:34:18 ID:dqKluYNo0
安倍さん、赤城でも抱いてろ
681名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:36:30 ID:okfo18SV0
>それより辞めると言って辞めてなかった小沢を問題にしとけ
俺はその事実を知らないから問題に仕様もない。お前が問題にしたいなら具体的事実をあげて、
お前が問題にしろ。

で、なぜ安倍はやめないんだ。やめる法律上の規定が無いから、という以外に理由はあるのか?
で、次に聞くが、やめないで安倍は何をしたいんだ。そしてその「したいこと」はどうして他の自民
党の総裁候補じゃできないんだ?

参議院選民主勝利のMVPが赤城だったように、衆議院選民主勝利のMVPを目指しているのか?
(赤城を切れなかったのが自民に致命的だった様に、安倍を切れないことが自民に致命的な結果
をもたらすと思うよ。こんな簡単な事例も教訓にできないんだろうな。)
682名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:41:18 ID:Nz5YFzsRO
森達は安倍晋三を降ろして、福田を立てようとしたらしいが、それも又センスの無い話しだなー
683名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:41:21 ID:NAshtGKP0
無能だ辞めろだって多くの代議士の前で面罵されても
なんとも思わないのかねえ

指導力が無くなってるのわかりそうなもんだがなぁ
684名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:44:28 ID:qGWVeykIO
>>679
まーたどっかマスゴミから拾ってきた数字並べて屁理屈こねてんだw
なんか普通だの常識だの言ってるけど、気にくわん意見に、嘘つきとか小学生とか言う奴は普通じゃねえんだから気にすんなw
最初はジミン工作員と思ったけど違うな。
詭弁と罵倒とはぐらかしといい加減なソース。
どんどん安倍のイメージをダウンさせてるもんな。

実はミンス工作員だろ?
だったら頭いいなw
じゃなきゃ頭悪すぎ゙w
685名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:56:31 ID:ntulEc0O0
>>681
まあ知識が無かったといえばそれまでだが、今や君は知った。問題だろ?
辞めると言って辞めてなかったんだからね

自分としては安倍の続投はどちらでもよい。これは以前に書いたかな
続投するのならしても良い。だが辞めても仕方が無い
今まで教育基本法、国民投票法案、公務員改革法案という、
歴代の総理の誰もできなかった法案を通してきた
基本的に平穏無事に政治家生活を送るのあれば、何もしなければよい
これは公務員と同じ。要は改革をやってくれると、これを期待している
で、君が小沢に期待することは?

>>684
また工作員認定厨か。多少中身のあること書け
686名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:15:00 ID:okfo18SV0

>まあ知識が無かったといえばそれまでだが、今や君は知った。問題だろ?
>辞めると言って辞めてなかったんだからね
は、そんな事実知らないが。お前がそんな事実を知っているなら、お前が
やれといっているだけ。

>自分としては安倍の続投はどちらでもよい。
議論に、負けそうになると、自分はどうでもよかった、か。よく見るせりふだ。
とても安倍の続投がどうでもいい人のレスとは思えないレスが続いていた
ようだが(笑)

>また工作員認定厨か。多少中身のあること書け
いや逆工作員=自民工作員に見せて、自民を貶める民主工作員=という
頭いい工作員かも、とほめてもらっているようだが。あ、「でなきゃ頭悪すぎ」
の方か。
687名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:23:03 ID:qGWVeykIO
>>685
工作員じゃないんだね。
じゃ信者だw

安倍降ろしのレスが気に入らない癖に、「安倍の続投はどちらでもよい」
かっこいー。
選挙の途中で、負けても辞めないって言って首相と同じだね。
どっちに転んでも自分が傷付かないように逃げ道作っとくあたり。
このやり口ならどんな論争でも負けないもんな。
688名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:24:35 ID:VcratOihO
年金問題発覚支持率急落

安倍「皆さ−ん!悪いのは全部管直人さんじゃありませんか−!」
周辺「総理〜!責任逃れだと批判が巻き起こってます!参院選にマイナスです!至急有権者にお詫びコメントを!!」
安倍「私に行政府のトップとして責任があります」
  消費税論議
安倍
「小沢さん!無駄を省くだなんて絵に描いたモチだ!消費税率を上げずに財源が確保出来るわけない!」
「私は消費税を上げないなんて一言もいってない!」
周辺
「総理〜!!選挙直前になんてことを!!」
安倍
「歳出削減で消費税率据え置きに精一杯努力します」


国民どもがなんとほざこうと私は辞めない
689名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:27:04 ID:Rp7FUUZ00
岸総理も国民から色々言われても信念を貫いた人だった。
690名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:27:48 ID:ntulEc0O0
>>686
>議論に、負けそうになると、自分はどうでもよかった、か。よく見るせりふだ。
どこがwこれマジで笑ってしまうが。>>572は俺ね。ここで同じこと書いてるだろ
で俺がどこで負けそうになった?逆に君が負けているように思うが気のせいかw

工作員認定厨は>>572を書いている時にも出没してるんだな
レスを追ってみるとわかる。でいいかげんにせいと
691名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:40:31 ID:okfo18SV0
>>690
>572は俺ね。ここで同じこと書いてるだろ
そんなのがお前かどうか知るか。呼んでもいないわ。IDも変わってるし。
いっちゃわるいが、バ●じゃね。

>俺がどこで負けそうになった?逆に君が負けているように思うが気のせいかw
わかった、お前の勝ちだ。これでいいか。

お前や安倍ちゃんには負けはない。どんな批判されても「僕ちゃんは正しい」
だからな。がきの論理には絶対勝てないから。
692名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:43:42 ID:qGWVeykIO
>>690
げぇっー!572はチミだったのかぁー!
いやあびっくりしたなwマジで笑う要素がどこにあるか知らんけど。

うんうん。チミは負けてなんかいないさ!

だってチミが負けてないって言ってるんだから、負けてないに決まってるよ。

ところで何に負けてないの?
693名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:52:36 ID:ntulEc0O0
>>691
>そんなのがお前かどうか知るか。呼んでもいないわ。IDも変わってるし。
そうか?文体、内容等を見ればわかると思うぞ。馬鹿じゃなければ

>わかった、お前の勝ちだ。これでいいか
俺の勝ちか。そうだろうな

>がきの論理には絶対勝てないから。
>>660でもあるように、君は小学生未満とみたが

>>692
よう、工作員認定厨。君の小沢観を教えてくれ
694名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:59:04 ID:tOZu7UII0
安倍?
まだ息してるの。
じゃ、植物人間になったんだ
695名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:11:30 ID:Rs/G5sTMO
確かにバカが権力持つと怖いな。でも代わりがいないんだろ?だったら政権手放せよ、マジで。
696名無しさん@七周年:2007/08/09(木) 20:13:50 ID:nmis1fbU0
聞こえるか〜  聞こえるだろう〜  民意の〜  と〜ど〜ろ〜き〜♪

byコスモ
697名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:13:58 ID:vgJ1j19h0
安倍首相の強気を支えているものは…2007年08月04日

 「おじいちゃまの志」を”教義”に、「美しい国」と”理想社会”や”地上天国”に、
「がんばるぞ、がんばるぞ」を例えば「修行するぞ、修行するぞ」といった言葉に置き換えれば、
まさにどこかのカルト宗教が思い浮かぶ。http://www.egawashoko.com/c006/000227.html

「おじいちゃまの志を実現することが、天がボクに与えた使命なんだ。
だからボクは、戦後レジュームを脱却し、憲法改正して海外でも活躍する立派な軍隊を作り、
国民がしっかりと愛国心を持つように教育改革をする! 
そうすれば『美しい国』になるんだもの、ゼッタイみんな喜ぶはず。
そのことを、国民もちゃあんと理解しているはずだ。世論調査なんってアテにならないって。
だって、選挙戦でボクが行ったところは、人がいっぱい集まったもん。
拍手喝采で、携帯で写真もいっぱい撮られたよ。ボクは人気者だった。
逆風は止まった……と思ったのに、選挙は惨敗だった。
それは、大臣たちの失言とかバンソウコウとかの偏った報道によって、国民の心が一時的に惑わされたためなんだ。
こんな偏った情報が流れないよう、マスコミには『公正な報道』をさせることにしよう! 
そのための法改正や積極的な情報操作もやって、
何が何でも国民にしっかり理解させるぞ! 理解させるぞ!! 理解させるぞ!!! 
今は反対している人も、いつかはボクに感謝するはず。
だって、ボクはみんなの幸せを考えて、いいことをしようとしているんだもん。
今、民主党や官僚が、私の国造りを妨害しようとしている。
自民党の中にも、マスコミの人気取りで、辞任をしろと言っている輩がいる。
でも、そんなこういう時こそ、おじいちゃまの志を継ぐというボクの意思が試されているんだ。
妨害には負けないぞ! 負けないぞ!! 負けないぞ!!! 
この妨害を乗り越えて、ボクもおじいちゃまのように大きくなるんだ。
今回の選挙の後、中曽根のおじちゃまも言っていた。
『一番困難な時に政治家の本領が発揮される。一番いい例が岸先生。(孫の)あなたにできないはずがない』って。
そうだ! ボクにできないはずはないんだ。がんばるぞ! がんばるぞ!! がんばるぞ!!!」
698名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:15:30 ID:okfo18SV0
>>693
>文体、内容等を見ればわかると思うぞ。馬鹿じゃなければ
読んでもいないっていってるのがわからないのか。

お前のいう工作員認定厨とやらも、お前が572だなんて思って
いなかったようだが。

そもそも、お前のレスれべるの文に「文体」って偉そうに(笑)、
「バカさ加減」っていった方がいいと思うぞ。

無敵お子様モードには勝てんわ。
699名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:20:50 ID:db72mMxx0
  / ̄\派閥推薦は受け付けないのよ〜./ ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 独自の安倍カラーを出そうかしら〜
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  言ってみただけ〜〜w☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
700名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:49:30 ID:ntulEc0O0
>>698
だから君が
>議論に、負けそうになると、自分はどうでもよかった、か。よく見るせりふだ。
と妄想をたれたんで、じゃそうじゃないよと。同じことを言ってるだろと
要は君の妄想が間違っていることを指摘したかったんだな
見たかな?それを認識できればよいぞ
701名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:10:28 ID:XBUBzR2W0

「15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相」

安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。参院選
での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、仮に参拝すれば連立を組む公明党
が反発するのは必至で、政局の混乱を招きかねないと判断した。首相の年内訪問合意な
ど、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。
首相は、小泉前政権で靖国参拝が外交問題となったことを踏まえ、参拝の有無について
明らかにしない方針を繰り返し表明。9日夜も、終戦記念日に参拝するかどうかをただ
した記者団に対し「行く、行かないについて明言する考えはない」と語った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000143-jij-pol
702名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:16:10 ID:myoweaxX0
やはり参院選を終えて安倍は変わったね
一皮むけたというか宰相らしくなってきた

周囲の雑音は気にせずてっていてきに改革しろ
所詮雑音は雑音、玉音にはならないから

自信をもってやれ 国民は安倍を支持するよ
703名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:17:40 ID:wwHPTB8z0
なんか今更ながらガチで老害幹部が安倍の異様な空気に気付いたっぽいなw
704名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:18:35 ID:u0nJlQKp0
安倍が退陣したら
日本はチョンやシナの属国になりはtるだろうなあ
705名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:23:09 ID:4n0dpIlA0
退陣じゃなく安倍壺三は早く死ね
706名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:23:15 ID:KXtjIk9xO
辞めろとか言ってる奴らって衆院選で自民が勝ったらどうすんだろ?自分が間違ってましたとでも言うんかね?
707名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:24:43 ID:uMgd3xWr0
安倍ちゃんは公認するはずなく
708名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:26:36 ID:05ddjymrO
>>706
それを知るためにも総選挙だなw
709名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:29:35 ID:wOfSh+xG0
内閣改造や党役員人事とか、すんなり決まるのかな
やっぱ日が開きすぎだよ
710名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:30:45 ID:qGWVeykIO
>>706
あのね、
参院選で惨敗したから安倍に辞めろって言ってるの。

安倍が辞めて、もっと良い首相が良い政治をすれば、
みんな喜んで衆院選は自民党に投票するよ。

でも安倍が居座れば衆院選も負けるけどね。
711名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:33:42 ID:n2jqV9H70

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

地球温暖化防止のパフォーマンスならネクタイより上着を止めろや!糞自民党!

712名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:43:15 ID:P8XAPan80
安倍の作戦

 A.衆院の優位性を生かして、消費税アップをやりとげ退陣。
   のちに「財政再建の道を開いた名総理」と呼ばれるのが目的。
 B.いちかばちかで靖国参拝
 C.北朝鮮に宣戦布告
 D.対米協力問題で民主が割れるのを待つ
713名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:53:18 ID:NgHkGrtn0
ブーメランまだぁ?
714名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:54:32 ID:EVsxYIdzO
今回参院選の結果では政権交代しないという良い前例ができた。
政権の基盤はあくまでも衆院にあるからね。
できれば参院改革を行って参院の権限を縮小してほしい。
715名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:27:53 ID:LuBjRdU/0
>>205
外れましたな。今日は木曜日。
716名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:30:05 ID:5S2FtBTI0
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
717名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:31:33 ID:DCSoP/Ky0
今の民主党のやり方には疑問が沸く
参院選で過半数取ったというだけで、暴れまくる小沢民主党
何でもかんでも、自民党のやること決めたことにケチをつけゴネてゴネてゴ
ネ捲くり、国会をかき回すにいいだけかき回して、まるで町のゴロツキ暴力
団さながらの嫌がらせをしているようにしか見えない。
これが大人のやることだろうか、これはじゃもう、民主党のやりたい放題で
政治でもなんでもない、小沢党首はヤクザの組長みたいにごろつき回るだけ
恐怖さえ感じる、こんなことでいいのか、誰のための政治なのか、少なくて
も国民が望んでいる政治ではない。国民不在で民主党の暴力的な行動に誰か
が歯止めをかけなければ日本は大変な事になる。
718名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:31:46 ID:sJbZ1oSI0
良くも悪くもこの状況で小沢に対抗できるのは福田ぐらいしかいないと思うが。
ほかの候補じゃちょっと弱い感じだし。
719名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:37:57 ID:1+GtVVmg0

責任者でてこい。





720名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:39:19 ID:se4Ha6fS0
>>1
>党の「顔」を変えないと「衆院選は戦えない」(閣僚経験者)

こいつは本当に、顔を買えたくらいで戦えると思ってるのかな?
721名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:48:36 ID:mSvhCARZ0
>>10
あいつがやってるから、これは許されるってのはまた話が違うだろ。
個別に免責されてる馬鹿どもを批判するのはかまわないが、だからと言って、諸々の問題が問題ではないという話にならない。


個別に問題だという話だろう。
722名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:56:12 ID:wZbVFw4T0
アベに文句たれてる舛添等の自民党員は
とっとと民主党にでも逝け。
723名無しさん@八周年
そして誰もいなくなった