【訃報】 作詞家、阿久悠さん(70)死去…「デビルマン」、ピンクレディーの「UFO」など手がける★2
・「また逢う日まで」「勝手にしやがれ」など5000曲以上を作詞し、戦後の歌謡曲の黄金時代を
牽引(けんいん)した作詞家、阿久悠(あく・ゆう=本名・深田公之=ふかだ・ひろゆき)氏が
1日午前5時29分、尿管癌のため慈恵会医大病院で死去した。70歳。兵庫県出身。
自宅は非公表。後日、送る会を行う予定。喪主は妻、深田雄子さん。
昭和34年に明治大学文学部日本文学専攻卒業後、広告代理店の宣弘社に入社。広告マンと
放送作家の二足のワラジを履くが、40年にフリーとなり、作詞を中心に小説、エッセーなどの
執筆活動に入る。同年、ザ・スパイダースのデビュー曲「フリフリ」のB面「モンキー・ダンス」で
作詞家デビューした。
昭和40年代後半から50年代にかけてヒットチャートを独占する勢いで、日本レコード大賞は
「また逢う日まで」(46年)、「北の宿から」(51年)、「勝手にしやがれ」(52年)、「UFO」(53年)、
「雨の慕情」(55年)と5回受賞。
また46年、日本テレビ系のオーディション番組「スター誕生」に企画から参加し、審査員として
森昌子、桜田淳子、山口百恵、岩崎宏美ら数多くのスターを生み出した。
53年には小説「ゴリラの首の懸賞金」で作家デビュー。直木賞候補作「瀬戸内少年野球団」
(54年)、「殺人狂時代 ユリエ」(57年、横溝正史賞受賞)、「家族元年」「詩小説」「ラヂオ」
「もどのり春」「転がる石」「歌謡曲の時代〜歌もよう人もよう」ほか多数の著作がある。
平成9年に菊地寛賞、11年には紫綬褒章を受章。産経新聞「正論」メンバー、産経新聞
生活面にコラム「阿久悠 書く言う」を長期連載していた。
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070801/ent070801001.htm ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185951975/
2 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:48 ID:ErRAQHZb0
氏太ぐねば
在日朝鮮人だったらしいけど、マトモに見えてたけどネェ。
でも実際裏では結構ファビョってたのかな?
4 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:15:06 ID:2ggUzkVh0
なんだ作曲じゃなくて作詞の方か。
5 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:19:47 ID:DiPpIfd70
ほんとチョンの在日認定はわかりやすいww
コンプレックスまるだしwww
この人はレッキとした 「日本人」 ですw
残念でしたぁ〜w
6 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:19:55 ID:UyLz+ATf0
>>4 昔は作詞家の方が偉かった。
作詞家>作曲家>歌手
いわゆる「作家」に対するコンプレックスは凄いものがあったらしい。
自身、後に作家デビューするんだけど。
8 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:25:07 ID:WgdXttxIO
くっだらない詞が、多かったよな。
ノリのよさや、ごろ合わせばっかりの汚らしい詩が、大っ嫌いだった。
なんだこの詩って、中学生の時に思うと、だいたいこの人だった。
でも、更に邦楽に絶望したのは、秋元康が出て来たときだ。
洋楽ビルボードにしか目が行かなくしたあほだった。つまんねえが、一言最後に言いたかった。
9 :
age:2007/08/02(木) 23:32:50 ID:WgdXttxIO
ばぐだ!また上げてくれ!くだらないのに、すぐに国民が乗ってしまう恥ずかしさを、解らせてやってくれよ!
10 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:38:04 ID:wGEtEeAU0
なにこの伸び無さ
日本はくだらない国になった
11 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:39:02 ID:KSfIcG5y0
「阿久悠→秋元康」の流れは構成作家上がりということで
共通点が多いわけだけれど、このあとがつながらないわけで。
強いて言えばおちまさととかになるんだろうけれども、
いかんせんこの人では……。
死ぬ気は無いけど 生きるもつらくて
波止場町 ホテル港や
(石川さゆり、1992)
14 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:44:22 ID:Pe/+CD8x0
地球の男に飽きたところよ〜♪
なんて思いつかないわ
15 :
名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:54:49 ID:OiPayLJEO
>>8 > なんだこの詩って、中学生の時に思うと、だいたいこの人だった。
↑こんな汚い日本語書いて恥ずかしくないか?イイ年こいたオッサンがよ。
所詮ゆとり世代レベルの文章力のくせに。
川内公判とはどっちが偉大なの?
17 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:04:07 ID:CTGwbL7E0
サンケイのコラム、本にまとまったら買うぞ。
18 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:11:51 ID:gpCzqufM0
天才といえる数少ない人だったな
冥福を祈ろう
♪さらばあ地球よおおお 旅立つ船はあああ うちゅううううせんかんんん やあまあとおお
まあこれだけ多く人々に親しまれるものを作り出せたんだから
うらやましいねぇ
20 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:24:51 ID:mCqO2LhX0
和田アキ子の「夏の夜のサンバ」、西城秀樹の「ブルースカイブルー」が
好きだね。この人の詩は。
本当に昭和は遠くなりにけり感が…
御冥福をお祈りします。
23 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:31:57 ID:Cd4M7TTD0
>>18 俺もこの人の名を聞いて最初に思い出したのがヤマトだった。夢中になって見たもんだ・・・なつかしい
24 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:38:08 ID:tS3C8iQB0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : |┴┬┴┬
:::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : |┬┴┬┴
::::::: : : : : : : : : : ノ :::: |┴┬┴┬
::: :: : : : : : ( :::` |┬┴┬┴
: : : : : : ( ,ノ Λ、Λ.|┴┬┴┬
: : : .━` )|┬┴┬┴
: : / ⌒)|┴┬┴┬
/ / / |┬┴┬┴
/ ./ / . |┴┬┴┬
§` ̄ ノ |┬┴┬┴
/´ ̄ /. .|┴┬┴┬
/ y 〉. |┬┴┬┴
/ / / .|┴┬┴┬
/ // /. |┬┴┬┴
勝手にしやがれは俺の青春だな・・・
街で流れていたのをよく口づさんでたな
25 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:39:51 ID:SJPsroDHO
一度聴いたら、
何気に覚えてしまい、
一度聴いただけで、
なんとなく口ずさめる、
スゲェわ
26 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:45:54 ID:+//p1Mj40
この人マジ凄すぎなんだけど・・・・・・・
27 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:47:54 ID:y6DcLtB30
酒が飲めないのに「舟唄」をあれだけ表現豊かに書けたことは
かなりの評価に値するかと
>>1 世紀の名曲「シンデレラ・ハネムーン」を入れてください><
コロッケのせいで岩崎宏美のアゴばっかり思い出されるようになっちゃったけどw
阿久悠は、リズムの無い全モーラが一本調子の歌詞を書いていたからね。
だから音符一つ一つに、かな文字に開いた歌詞が丁寧に一つずつ乗る感じだ。
如何にも日本語の歌謡曲そのものなんだよな。
そのため、リズムが無いからダサいと感じるヤシが結構いて、
そういうヤシは洋楽マンセーになる(特にブラック系)場合が当然多かった。
だが、メロディー中心の世界中の現代歌謡の場合、
強烈な強弱リズムを、言語の性質から絶対に消せない英語歌詞のようなものよりも、
日本語的な一本調子が世界的に再評価されている節がある。
世界のアニソンヲタなどは最右翼なんだろうけど、
ディズニーのアラジンの有名な曲の各国語バージョンの聞き比べが
ようつべに上がっていた時に、日本語の評価が異様に高かったのも
同じ傾向なんだろうな。
これから再評価される作詞家かもしれないと思う。
29 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:05 ID:tS3C8iQB0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ デビルマンやヤマトは子供心にカッコイイと思ったな
彡、 .(#) |∪| 、`\ノつ
/ ___| | ヽノ /´ヽ ノ
(___) i><i / ~~
| ) D/
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
30 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:23 ID:y6DcLtB30
>>28 津軽海峡・冬景色なんていい例だよね
日本人が大好きな3連符ロカバラの上へきれいに単語が乗ってる
まあアンパンマンから夜桜お七まで手がける
三木たかしだからこそというのもあるが
31 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:19 ID:qRWYTz470
>>28 >だから音符一つ一つに、かな文字に開いた歌詞が丁寧に一つずつ乗る感じだ。
結局実質50文字ちょっとくらいで詞を収めなくてはならなかったと考えてもいいの?
フルコーラスで100文字くらい?
当時の歌謡曲は決まりきったようにサビ部分があって、その部分に乗る歌詞は
大抵1、2コーラスで僅かにしか違わない繰り返しとなる事が多かったので
実際はもうちょっと少ないという厳しい条件だったのかな。
32 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:30:18 ID:T1RtKYyq0
言葉の連呼をリズム良く?げていて、憶えやすくて、つい歌いたくなる歌が多かった・・・
だから、替え歌も多かったね。宴会でよく歌いました。
あれは誰だ、誰だ、誰だ、あれはデビル、デビルマン、デビルマン
誰も知らない知られちゃいけない、デビルマンは誰なのか?
ウルトラの父が来た、ウルトラの母が来た、そしてタロウがやって来た。
ウルトラマン・レオ、レオ、レオ、レオ、レオ、燃えろレオ、燃えろよ。
ご冥福をお祈りします。
33 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:37:17 ID:mq8oQeJH0
あのかーねーをぉー、ならすのはーあなーーーたーーー
とか、
まーきゅうはまーきゅうは、はーーーりいーーけぇーーん
とか、
涙がポロリとーこぼれたらーーぁぁぁぁー唄いだすのさーーふなうーたーーをーーー
とか…
なんつーか、一番盛り上がるサビの部分に当たる歌詞が実に高揚感があって
印象深くて、ほんと凄いなぁって思ってた。
素晴らしい作詞家だったと思う。
心からお悔やみ申し上げます。安らかにお眠りください。
34 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:41:40 ID:+89MO5AR0
天才逝く
日本国民の一人として、日本的美意識の結晶化に成功した
歌詞を生み出した、この方に国民栄誉賞を望みます。
ご冥福をお祈りいたします。(-人-)
>>30 そうだよね。
う え の は つ の や こ ー れ ーっ しゃ お り た と き か ら
特殊拍にも一切邪魔されず、長短も強弱もアクセントも一切無視して平等に1拍を置く、
こんな一本調子の歌詞は、今では逆に珍しい。
>>31 戦前に完成した日本語の歌詞は、48拍が基本だからね。
旧世代の作詞家にとってはそんなに窮屈では無いはず。
>>32 それを「リズム」と言うヤシもいるんだよなあ。
俺に言わせれば「語呂」であって言語の「リズム(詩脚)」じゃないんだけど、
これは説明の難しいところだね。
ちなみに、俺の言う「歌詞のリズム」の典型例は、サザンオールスターズの歌詞。
「ん」「っ」「ー」やアクセント、無声化モーラを使って、長短や強弱のリズムをとるもの。
「女呼んで揉んで抱いていい気持ち♪、女なんてそんなもんさ♪」
これは「ん」を使ったリズムの例だが、阿久悠の歌詞とは対極の発想だね。
俺の思い出す限り、阿久悠はこのような手法をほとんど取ったことが無い。
36 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:44:21 ID:AG9oElU+0
たくさん有名で親しまれた名曲があるのになんでデビルマンなんだw
個人的にはジュリーの一番いい頃の曲が思い浮かぶ
時の過ぎゆくままに さよならをいう気もないが好きだったな
それにしても本当に誰もが知ってる名曲多すぎ
37 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:50:08 ID:ymbdygqSO
日テレの「ザ・ワイド」で、リポートしていた、嵯峨聖子リポーター、めちゃめちゃ可愛いかったねぇ〜。
現国の教科書に載ってた随筆
故郷の淡路島のことを書いたものだったが
その中で「にじます」という小説に触れていた
誰の作品か、知っている人はいませんかー
当時図書館で探したら絶版だった覚えが
39 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:55:27 ID:vVTm1aju0
ペドロ&カプリシャスの五番街のマリーへ
を作詞した奴コイツ?
歌詞の内容が
サイモン&ガーファンクルのスカボロ・フェア
そのまんまで引いたわ
40 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:00:41 ID:1+r5Wl150
どこがそのまんまなんだよw
アホだこいつ
41 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:35 ID:y6DcLtB30
>>35 松本隆は短い曲の中に納める為に「ストーリー展開」を持ち込んだんだよね
おかげで木綿のハンカチーフは4番までできてしまったw
42 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:04:16 ID:OwrGaSS00
ヒット多すぎだよW
この人がなんなのかよくわからない。
神田川の喜多条忠の1本のインパクトの方が凄い。
43 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:07:53 ID:kRS8/zVq0
>>35 >戦前に完成した日本語の歌詞は、48拍が基本だからね。
そうなんですか。
ところでやっぱりその48拍は七五調になる事が多かったのですか?
短歌31文字、俳句17文字だから、例えばこれを単純に足し合わせても、
48文字となって、一拍一文字なら丁度48で収まりますよね。
それから矢張り日本語の特徴である子音と母音が必ずセットになって
ひらがなで表せるような1音節となる事が、1音符にカナ1文字を乗せるという
傾向を生み出しているのでしょうか。
>サザンオールスターズ
の歌詞は別に部分的に聴き取れなくても構わないといった風になっており、阿久などからすれば
言葉の無駄使いと呼ばれそうな事をかなりやっている詞なのではないかと思います。
英語の歌詞を忘れたままインチキ英語替え歌でコピー曲を無理やり乗り切っていたと言われる
素人時代の桑田の逸話に示される能力が、後に歌詞を作る段階で日本語についても作用したのでしょうか。
44 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:08:08 ID:y6DcLtB30
>>42 それが職業作家のさだめw
阿木燿子なんて
「あんたアノ子のなんなのさ」
「ABC ABC E気持」
「クエスチョン クエスチョン ぼくオバQ」
「Wind is blowing from the Aegean 女は海」
「バカにしないでよ そっちのせいよ」
なんという統一感の無さw
どっかの高校の校歌の作詞でおなじみの人か
46 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:22:37 ID:vVTm1aju0
>>43 俺も専門家じゃないから、あまり信じないでほしいんだが、
48拍というのは、まさに七五調の話。
(7+5)*4=48。つまり「蛍の光」の歌詞のこと。
これがもう少し複雑化すると、例えば終戦直後の「青い山脈」くらいになる。
(7+5)*2、7+7、 5+7+5が「青い山脈」の1番の拍数構造。
日本語がCVモーラの一本調子というのは、実は日本語の一面であって、
もう一面には、長短とアクセントのリズムの意外な豊富さがある。
だが、日本語の詩歌の千年単位の伝統として、
「格調高い韻文は、リズムを刻まず一本調子」という不文律があるようなんだな。
だから阿久悠の歌詞は「ダサいが保守的」であると認識されている。
万葉集以来の伝統を守っているからね。
長短リズムは、わらべ歌や都都逸、浪花節などには頻発するんだが、
「格調が低い、俗っぽい」と見なされている。
こちらの方向から攻めて、都都逸ではなくロックに昇華させたのが
サザン。あるいはキャロル(どうもキャロルがオリジナルらしい)
これも悪いとは決して思わないよ。方向性が違うだけ。
カントリーとジャズを比較するようなもので、優劣には意味が無い。
やはりピンクレディーの印象が強いな
49 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:57:18 ID:t3g1Y7r80
スカボロフェアはもともとマザーグースだろ。
50 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:20:29 ID:vVTm1aju0
51 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:24:19 ID:UX/fXntLO
別にこの人作曲してるわけじゃないじゃん
結局売れるか売れないかなんて全て曲次第じゃん
歌ってる人が映えるような詩を書く人、という印象がある
口で言うほど簡単なことじゃないと思うんだよな、こういうのって
53 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:43:16 ID:FdJt31pf0
私の名前はカルメンです あぁもちろんあだなに決まってます
とか、
透明人間現る現る 嘘を言っては困ります 現れないのが透明人間です
とか、
おもろすぎです
『瀬戸内少年野球団』が素晴らしかった。
55 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 04:54:48 ID:fV3dc7IM0
>>16 右手の中指と左手の人差し指と比べてどっちが偉い?
>>55 ある映画で、全部の指をつめられそうになった旦那(ヤクザ)の女房が
「女の後生ですから中指だけは堪忍してくださいまし」っていうセリフがあったから中指
58 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 09:14:23 ID:3QMDfEFj0
デビルチョップはパンチ力
60 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:43:56 ID:69ozzAOH0
>ザ・スパイダースのデビュー曲「フリフリ」
これってどんな曲だろうなって思ってたら昨日とんねるずの番組でまちゃあきが
食わず嫌いで勝っているにもかかわらず「どうしても歌いたかった」って言いながら
歌ってた。収録だろうから分かるはず無いのに虫の知らせでもあったのだろうか?
そういえば食わず嫌いの最中もまちゃあきとの乾杯はこれで最後とかまちゃあきは
いつ死ぬとか、冗談ではあるけど変な話ばかりしてたなw
ピンポンパン体操もこの人と聞いてビックリ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:57:18 ID:i2lrAdGC0
NHK プレミアム10 3日22:00〜
「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち〜」
63 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 16:29:28 ID:+zLxvEFR0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007080300.html 阿久悠さんCDセット即完売…列島広がる天才作詞家追悼の想い
昭和歌謡史に偉大な足跡を刻んだ阿久悠さん。残した曲は永遠に歌い継がれていく(ビクター提供、撮影・宍戸ヤスオ)
品薄となっているCDボックス「人間万葉歌」の手書きの題字。阿久悠作品の集大成だ(ビクター提供)
尿管がんのため亡くなった作詞家、阿久悠さん(享年70)の訃報から一夜明けた2日、波紋は各方面に広がり、
昭和歌謡史に残る巨人の大きさを改めて印象づけた。2年前に発売された阿久作品のCDボックスは5枚組8400円
という高額ながら、ファンの注文が殺到。NHKでは3日、追悼番組「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが
生んだ名曲たち〜」を放送することを緊急決定した。
64 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:55:32 ID:4dJiZ+Vh0
http://tbs954.jp/ac/ TBSラジオ「アクセス」 AM954kHz 22:00〜23:40
地方でもネットしてる地域あり(地元新聞要確認)
作詞家・阿久悠さんが死去。
阿久さんは生前、「歌から言葉が失われていく危機感がある」と話していました。
あなたも同じ危機感を持っていますか?
A 危機感を持っている
B 危機感を持っていない
C −
意見はこちら
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi (PC)
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
あとはガイダンスに従っていただけばご参加いただけます。
65 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:00:59 ID:+zLxvEFR0
>デビュー曲「フリフリ」のB面「モンキー・ダンス」
モンキーダンスって、ダンスの方が凄かったんでしょ。
なんつーか、もう抱腹絶倒というか、本当に見た人死ぬだろこれ
みたいなの。
66 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:47:18 ID:aRMxyxG+0
木綿のハンカチーフはなんかのパクリだよな
松本隆始め、あのはっぴーエンド系は基本的にパクリが多いと思う
67 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:00:31 ID:pTRYrFxe0
だれも知らない 知ったこっちゃないー♪
68 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:08:02 ID:4UcoId2UO
巨星墜つ
っ 菊
69 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:19:50 ID:wG4Jw2GJ0
この人、在日朝鮮人なんだよ
あまり知られてないけど
70 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:31:05 ID:kTD5drg40
顔は四角いけどね
小室も同じ扱いを受けると思うとちょっとうれしいな
72 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:54:41 ID:GexaIb7i0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
73 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:06:28 ID:qUk0K2vH0
今日もどこかでデビルマンや、真っ赤なスカーフは名曲だよ。
すばらしい才能だったと思う。
74 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:12:29 ID:sUbOe1Aw0
>>73 作曲した方の宮川泰も亡くなりましたな。<真っ赤なスカーフ
日本のうた百選には入っていないとか
デビルアイなら透視力
一語一語に特にインパクトはないんだが、
一節が記憶に残る詞なんだよなあ
これで川内先生が死んだら、10年楽しめる詞ってのは
なかなか出てこなそうだな
七五で書く最後のひとかもね
日本語は七五調で書くと自然にうた言葉が乗る
ジョニーがきたなら 知らせてよ
って口語で始めてもでも七五だから、
〜西でも東でも〜
〜さびしげな町ね〜
なんていう言葉がすっとはまるのよね
くだらないなぁ・・といいつつ大好きでした
79 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:31:39 ID:tW5jh7wk0
マッチョメマンの名前の由来が知りたいw
昨日夜中にやってたおお振りアニメでの応援歌が
・ヤマト
・サウスポー
・狙いうち
だった
阿久さん…
81 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:51:02 ID:sUbOe1Aw0
NHKの阿久悠追悼番組見ている
涙が出るほどナツカシス
若い世代でも生きてりゃその名が入ってくる、といった人ですね
記念カキコそして合掌
83 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:17:52 ID:8qlqTjdYO
こら!なかにし礼舐めた口きくな!テメエと先生じゃ格が違うわ!ボケ!
84 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:28:40 ID:Dsy7dSIp0
青春時代が夢なんてあとからほのぼの想うもの
青春時代の真ん中は道に迷っているばかり
NHKあれだけやって、全然足りてないのがすげえ
86 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:31:30 ID:aRMxyxG+0
神曲が多すぎで、焦点がしぼれない
呆れるほど凄い
87 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:33:35 ID:aRMxyxG+0
>>78 かべぎわで、ねがえりうぅって
うえの発の やこうれえっしゃ おりたときから
どうやっても歌っちゃうもんな、日本人で生まれたならこのテンポ
88 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:33:38 ID:PJ/2kvQm0
自身で一番気に入ってたのが
「時の過ぎ行くままに」?
同名のボギーの出てた映画を思い出す人は多かったのだろうか。
ていうか、その世界に浸って、そこから書いて出来上がった詞なのだろうか。
89 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:34:54 ID:sUbOe1Aw0
真っ赤なスカーフ をやってほしかった
90 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:37:41 ID:I2Oqj4ay0
売る虎の父がいる ウルトラの母がいる
そして麻生がここにいる
91 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:38:27 ID:xlHJxJbv0
>>87 壁ぎわで寝返りうってる間に出て行ってくれ。
92 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:41:24 ID:8qlqTjdYO
「旅立つ男の胸にはロマンの欠片が欲しいのさ」
並の作家なら「旅立つ男の胸にはロマンが欲しいのさ」と書くはず!
なかにし礼お前ダヨ(-_-#)
93 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:43:14 ID:NBjVf7S50
>>80 俺もその点には触れようかと思ったが
応援のそれはメロディーだけで歌詞は使ってないから
やめといた。
94 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:44:53 ID:I2Oqj4ay0
何かが日本に起きる時〜
ムネヲバッジが輝いて〜
太郎が飛び立つ〜太郎が多々買う〜
太郎 麻生 太郎〜売る虎マン麻生〜
95 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:47:30 ID:sUbOe1Aw0
あの会社が売っていた 真っ赤なビーフ
誰の為だと思っているか?
誰の為でもいいじゃないか みんなその気でいればいい
旅立つ漢の胸には 浪漫の欠片が欲しいのさ
ララ 真っ赤なビーフ
96 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:48:25 ID:00a59jYRO
津軽海峡冬景色が好きでした
97 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:49:46 ID:XXQdkMTAO
故河島英五が歌っていた「時代おくれ」
男の生きざまを見事に作詞した才能は秀逸。
98 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:51:34 ID:D+oR7Y1a0
仕事量が半端じゃない、やはり過酷くらいの量のほうが
いい仕事できる
99 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:52:44 ID:I2Oqj4ay0
>>96 うそつけw
冬にかごめがいるわけねーだろwww
100 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:54:46 ID:I2Oqj4ay0
>>99 ありゃあwww
かごめwwwトマトケチャップじゃねーってのwww
かもめ、ね。
ピンクレディーの歌詞だけは好きになれない。
幼児性とセンスのなさ、ミーハーさにおいて、
つんくのモームスの歌詞と似ている。
キャンディーズのほうが大人の鑑賞に堪えられる歌詞だった。
102 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:55:40 ID:DJtPBW/b0
日本の音楽界の巨人と言えるよな。
ただの天才なら名曲を残すけど、
あれだけ量産して多くのヒトに作品を愛されてる。
時代もこのヒトに合っていたし、もうこんだけのヒトは出ないと思う。
103 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:00:27 ID:82OPhhHf0
片手にピストン 心に花束 くちびるに火の酒〜 背中に人生を〜
アッー!
104 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:04:12 ID:4yPpaB9x0
>>101 あれ難しいぞ。
意味不明な設定による物語を含んだ軽佻浮薄なフィクション。
>大人の鑑賞に堪えられる歌詞だった。
大人の鑑賞に堪えられる高レベルの歌詞を沢山作った同じ人物が
あれをやって見せるのは並大抵の力量ではない。
しかもその結果歴史上ない程売れまくった。まさしく天才の証。
105 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:20:54 ID:M25Q5Vuc0
「聴いたら時代を思い出す歌作り」を心がけてたってのが良かった。
最近は「時代を超えて愛される曲を」にこだわる奴が増えたのか、
逆に人の心に残りにくい曲ばっかになってしまったように思う。
時代に迎合するってのは何も悪い事ばかりじゃないよね。
106 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:30:21 ID:82OPhhHf0
ぴょんやん初の夜行列車おりたときから
かんこくそうるは雪の中〜
北へ帰る人の群れは誰も無口で
耳鳴りを聞いている〜
私はひとり〜まんぎょんぼう〜に乗り〜
小声そうなカモ女見つめ内定しました あはは〜w
釣れる快調〜2ちゃん式〜
107 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:32:23 ID:82OPhhHf0
>>106 ちぇっ!
「だけ」が抜けた、ダメだこりゃ
108 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:36:47 ID:Fmf7SxnD0
言葉の力を発揮できた真の天才、偉人だったなあ。
昭和後期の芸能界の真の中心人物だったといっても言い過ぎではない。
109 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:42:20 ID:PNZQGrmx0
誰がなんと言おうが、俺はこの人の書いた詩で好きなのが多かった。
合掌。
110 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:05:19 ID:pKKASEf10
阿久悠は天才だな。
昭和45年、「ざんげの値打ちもない」を聞いた瞬間に確信した。
111 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:12:04 ID:6Ve5GKeP0
この人は、ホントすごい。
112 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:12:06 ID:D3wLGCfkO
男達のヤマトを観て確信した
長渕の歌よりヤマトより愛をこめての方がテーマソングにあってる
113 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:12:56 ID:L/CL17C+0
>>104 ピンクは、UFOまではどんな設定でもちゃんと男と女を歌ってた。
浮気な男をシンドバッドに例えたり、惚れた男を地の果てまで
追いかける執念を指名手配に置き換えたり、自分のことを
何でも見透かす男を「もしかして地球外から来た超人なんじゃないか」と
言うレトリック。コンセプトは子供向け、でも内容は大人向け。
それが、サウスポー以降はコンセプトがそのまま登場人物になってしまった。
この切り替えはどうして起こってしまったんだろ。
114 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:18:46 ID:EZhDKXLE0
>>110 今思うと、あの歌詞、中村あゆみの翼の折れたエンジェルだな
115 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:19:05 ID:tlAKp/1s0
ヘンテコな英語は使わないで、ほぼ日本語だけで書かれた歌詞ばかり
ほんとに昔聞いたのに、今でも思い出せるのが多いなあ
116 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:22:28 ID:axfVakU30
そういえば、ピンポンパン体操を五木寛之が絶賛してたな。
117 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:33:12 ID:dqlSTYY90
>>113 ペッパー警部とUFOの歌詞は好きだな。
どれも女の視点で恋愛を捉えているよね。
118 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:00:19 ID:8kF3WlPD0
119 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:40:00 ID:4s4EqXvz0
タンツボファックのアダルトビデオ男優清水大敬は
阿久悠の洲本高校、明大文学部の後輩。
120 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:43:00 ID:speGNg3i0
>>97 同意。俺初めて知ったよこの曲、今回で。
バイブルになった。歌詞が俺の人生目標そのもの。
121 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:48:48 ID:KepMKI2b0
>>120 でもメロディがパッとしないので、一度聴いただけで覚えられるか?時代遅れ
122 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:52:57 ID:AiZ6j7FK0
>>99 「津軽海峡冬景色」を聞きながら連絡線に乗った15の冬。
雪の中を舞うカモメの姿は美しかった。
123 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:53:27 ID:speGNg3i0
>>121 歌詞がいいんで、メモって時々見るようにしようと思う。
自戒を込めて。
メロディは、そうだね、難しいね。(´・ω・`)
チョットマテ。
「デビルチョップはパンチ力」っていうシュールな歌詞もこの人だったのか…
ちょっと意外だ
125 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 05:57:10 ID:A0ago6cL0
ここ3日ばかりのローテーション
ファイヤーマン - 子門真人
つむじかぜ - ノンストップ
ワイルド7 - ノンストップ
たたかいの歌(レッドバロン挿入歌) - 朝コータロー、音羽ゆりかご会
レッドバロン - 朝コータロー
マッハバロン - すぎうらよしひろ
飛べ!宇宙のレッドバロン - 団 しん也
心が晴れたことがあるか - 円広志
朝まで待てない(帰ってきたウルトラマン劇中使用) - モップス
ウルトラマンレオ - 真夏竜
戦え!ウルトラマンレオ - ヒデ夕木
ウルトラマンタロウ - 武村太郎、みずうみ
斗え!レッドバロン - 団 しん也,グリーンピース
S・S・I (レッドバロンED)- ミュージカル・アカデミー
126 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 07:06:37 ID:YG78bm/3O
阿久悠先生=ネ申
松本隆=天才
星野鉄郎=秀才
その他=普通
なかにし礼=外
なかにし礼は、高校の大先輩なんだけど、何故か九段高校は左翼系の有名人が多い。
ほかには、家永三郎・横路孝弘とか。
あとは、安岡章太郎みたいな型破り系。
128 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 10:06:53 ID:cD+d7MfC0
俺的には、松本孝の方が好きだけど、ご冥福を祈ってみます。
>>128 フルコーラスで完結
太田裕美の歌も好きだ
130 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 10:12:12 ID:aGvl/gsk0
ビルの中から出ビルマン
131 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 10:19:49 ID:YG78bm/3O
阿久悠先生=ネ申
川内先生=鬼才
松本隆=天才
星野鉄郎=秀才
その他=普通
なかにし礼=外道
132 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 10:40:47 ID:zm5r4UBi0
今年の紅白は悪友の歌が
かなり歌われる予感。
これが今の“作詞(笑”
下っぱスタッフ達が必死に上げてくる歌詞フレーズの数々を
「だめだめ。『浜崎あゆみ』はそんなこと言わないよ」と突っ返す浜崎と側近のブレーン。
個性的な表現はすぐ別人が書いたとバレ易い上、マスの共感も得られないので使えない
結局は紋切り型のフレーズを加工・つぎはぎして作詞せざるをえない。
そんな制約の中でもヲタには浜崎が書いたものだと納得させるような詞に仕上げなければならない。
たとえ仕上がって世に出ても、当然ウケが悪けりゃ次から任されることはない。
これが下請けの人間の辛いところ。
134 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 13:48:41 ID:ZYsJQ1tS0
135 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 14:20:35 ID:vHfuaAT10
明治大学は、阿久悠さん追悼イベントを開催すると発表した。
ゲストは
宇崎竜童、山下達郎、西田敏行、小林旭、宮沢和史。
サプライズで高倉健も参戦。
山下智久、北川景子、井上真央ら現役も参加する。
司会は、NHKアナウンサーの石澤典夫 。
そんな妄想。
こんなにヤマトの歌を作っていたのかと自身で調べて驚いていたり、松本が
あれでヤマトの原作者を名乗れるなら私も含め他の人たちも名乗れるはずだと
も嘆かれていたねえ。
137 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 22:19:42 ID:iln5IQPM0
アニヲタの巣靴か
138 :
名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 23:41:23 ID:GVthAzW90
>>133 下請け、本当にご苦労様です。
きっとそのうちいいことありますって。
この人が詞を付けた歌は、不思議なほど丸ごと憶えてしまう。
一度口に乗せれば最後まで歌えてしまう。
数多くの好きな歌がこの人の手によるものだと改めて知ったよ。
なんてすごい人なんだろう。
140 :
名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 16:33:56 ID:dReeRWIR0
ヒデキのCD買ってきたら 衝撃。
若いのもあるだろうけど むちゃくちゃ力強い歌謡曲だ。
>>135 え 西田敏行も小林旭も明治だったのか
うわ〜知らなかったな〜
この人、老害だったよな。
143 :
名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 17:26:15 ID:0+zdfbxI0
どこが?
144 :
名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 17:40:32 ID:Uq8eCC7s0
☆ 。 + 。☆
。
* ★ +☆
☆ ・ ________________
∧_∧ /
( ´∀`)つ < 阿久悠さん、楽しい時間を有難う!
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\ \
|) ○ ○ ○ (|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/″ \
/________ \ ご冥福をお祈り致します!
((  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
145 :
名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 17:48:55 ID:CWYWQ43R0
>101
どこがだ?
キャンディーズの歌こそ大人の歌手は恥ずかしくて歌えないだろ
せいぜいこの間のミュージックフェアでモー娘にカバーされた程度が関の山
もうそんなに引っ張らなくていいよw亡くなって四日たってるし
147 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:22:04 ID:PgYim3P40
○ACK YOU!
148 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:45:20 ID:8HCQpxrD0
また逢う日まで 逢えるとぉっき〜ま〜で
149 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:19:10 ID:tizNp6u+O
阿久の死は、今年の紅白の人選&選曲に反映されるだろうな。
沢田研二が見たいけど無理かな?
150 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:24:21 ID:A7LCx+ak0
>>149 涙と鼻水を垂らしながら「あの鐘を鳴らすのはあなた」を熱唱するアキオ。
その右手には、ピンクのスーツを着たジュリーの襟首が掴まれていた。
ニコ動に上がっていたレコ大の映像見て笑ったw
阿久さんの凄さは、乳幼児向けから中高年向けまでという幅の広さ。
思えば、子供の頃から阿久節が刷り込まれてたんだな。
152 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:00:19 ID:lI7c3OrQ0
153 :
名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:31:09 ID:rxed0mUq0
あらためてピンクレディーの曲を聴いたら、歌詞を間違って覚えてた。
× それでも少し ちかごろ少し 地球の男に飽きたところよ
○ それでもいいわ ちかごろ少し 地球の男に飽きたところよ
× 魔球は 魔球は ハーディーケー
○ 魔球は 魔球は ハーリーケーン