【ネット・著作権問題】「とにかくやめてくれ」・YouTubeと日本の権利者が2度目の会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★「とにかくやめてくれ」・YouTubeと日本の権利者が2度目の会談

・テレビ局や音楽会社など日本の著作権関連24社・団体は2日、米動画投稿サイト
 「ユーチューブ(YouTube)」と行った違法コンテンツの取り扱いについての
 2回目の協議結果について記者会見を開いた。コンテンツの権利関係を自動判定する
 技術的対応を今後導入するとして理解を求めるYouTubeに対して著作権者側は
 「(将来の対応はともかく)現在の対応はきわめて不十分」と強く批判。効果的な
 仕組みが整うまでの間、サービス運営者の責任で権利侵害行為をなくすよう求めた。
 同日別途会見を開き日本市場への意気込みを示したYouTubeや親会社のグーグルとの
 溝は当面埋まりそうにない。

 協議はYouTube側からの申し出でこのほど開かれ、米グーグルやYouTubeの担当者が
 来日して日本の権利者の代表と話し合った。YouTubeは「フィンガープリント」と
 呼ぶ動画・音声の自動認識技術を近く導入することなど著作権保護への取り組みを
 説明。現在著作権者が自ら違法コンテンツを探し出して削除依頼をせざるを得ない
 状況の改善を約束した。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/日本経済新聞社 IT+PLUS
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001002082007
関連スレ
【経済・ネット】YouTubeと国内パートナー6社が会見・著作権技術導入は秋ごろ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186050639/l

2名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:47:34 ID:MeWgF0WC0
3名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:47:44 ID:zwuxo9IW0
2げt
4名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:49:38 ID:+RgoepHqO
youtubeはゼロ年代の 終らないウッドストック

フリーミュージック
5名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:50:06 ID:MeWgF0WC0
>>3

m9( ^ Д ^ ) プ ギ ャーーー!!!!!
6名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:50:20 ID:w0ulDfHu0
もう今はyoutubeよりニコニコの方が酷いだろチョサック権w
後手後手すぎるだろw
7名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:50:31 ID:6Bv3oqhB0
金正日が多少の設備と資金を俺にくれたら。

外貨獲得できるもん作ってやるのに。

北朝鮮なら著作権もクソも無いから実験にはすばらしい国だ。
8名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:51:13 ID:fN8t4NgD0
>時点で主なアニメ作品のほとんどをYouTube上で見ることができ

そうなのか?
9名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:51:15 ID:HpQEOEEK0
また著作権ヤクザか!!

と言いたいが、CD発売当日に丸上げとかはさすがにどうかと思う。
おかげで買わずに済みました。
10名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:51:45 ID:cg/2QqHmO
手前の都合でケチつけんなと
11名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:51:56 ID:x7Tl2ywC0
日本より著作権酷いのがアメリカだよ



日本のアニメ見放題だよ
あんなにDVD安いのに
12名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:53:21 ID:/j3CXP8h0
>>8
そうなんだよ。凄いことにw
13名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:54:47 ID:TmA5sct80
youtubeが契約して、アニメとかは見れるようにしろよ。
あと、報道目的でアップロードされたやつには、著作権がどうのとか言えないからな。
著作権法上認められてるし、日本のマスコミも著作権無視してやってっだろ。
報道の自由は国民の権利であって、マスコミの特権じゃねえからな。
そこんとこ4649
14名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:54:50 ID:jOOkecm70

逆に考えるんだ
youtubeが日本のアニメを世界に広めていると。
15名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:54:51 ID:YyYDqXjpO
ニコニコでアニメ一回見たら気が済むから
DVDなんて買わないし借りもしないよ

ヤバイからまじでw
16名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:55:11 ID:lJFUmLV30
中国にも言ってください
17名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:55:27 ID:D09d2AIj0
もう既存の方法で著作物を見せるのはムリなんだよ。
乞食どもがこんなにいる世の中じゃ。
18名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:55:36 ID:HWV5qC980
ニコニコは権利者向けの削除ツールあるんじゃなかったか?
それなのにほとんど削除されず放置されているのが多い。

視聴してから製品買うやつも結構いるし、良い宣伝になってる。
19名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:55:39 ID:OK4QxEpg0
動画配信の著作権厳格実施したら、魅力ゼロだろ。
20名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:57:07 ID:BhYxy7DkO
アニメなんてどうせオタしか買わないんだから別にいいだろ。
21名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:57:57 ID:pGkLnh940
  :||:
  :||:: \おい、出て来い泥棒ども ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
  :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
  :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < ネットで動画流したろがアメ公!
  :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \ 権利は全部ワシらの物じゃ!!
  :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,| |youtube| | ||::  / 「    \   \ カネ持ってこいや、潰すぞゴルァ!!
  :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\   \__________
  :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
  :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│ ガンガン (\/,.へ \|  | ::( .)
  :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
  :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
  :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
  :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
  :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
  :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                     ‖ドッカン
    ∧_∧                 ヽ‖    / へ
  (((´;ω;`)) help me〜   -  ‖(ヽノ /
  (((つ旦と)) )  help me〜    /‖ ヽノ
   ,,と_)_)                 ‖
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:58:07 ID:vEj+a2FiO
アニメを廃止しろ
23名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:58:33 ID:BLaIuy/y0
チョン系無料動画配信サイトの方が酷いだろ。
放送直後にupされてるし。
24名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:59:07 ID:x1dajAmX0
著作権側としては無料配信で流すにしても自分達でネット業者に権利売ってやらせたほうが得だからな
ようつべとニコが放置されるわけが無いな
25名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:59:22 ID:IQIpDLqx0
大事な作品なんだからようつべに上げられる危険を冒して一般公開なんてするなよ
秘密クラブでもつくって薄暗い地下室に集まった仮面で顔隠した上流階級の方々だけで視聴してろw
26名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:59:29 ID:YyYDqXjpO
ニコニコは今よりも低解像度にして
プレミアム会員の別バージョンとして
月100円くらいで最新アニメをリアルタイムで流せばよいと思う。
『アニメのサムネイル』として。
27黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 19:59:50 ID:4U3Icl2c0
つまんねー吉本の三流芝居しか見れなくなるなら、アメリカ版みるわ
マジで
28名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:00:10 ID:6zvBXIieO
実質放送してるんだから放送権料とりゃいいじゃん。
もう現実的に著作物を保護するのは無理だろ。
29名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:00:13 ID:fN8t4NgD0
日本は窮屈すぎる国だな
30名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:00:31 ID:yjowxcZ/0
画質悪いし、本当に欲しいやつはDVDとか買うだろ。
一度見たら買わないって奴は、TVで放映された時点でもう買わねーよw
31名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:00:54 ID:pg0CW+9/0
>>1
著作権者≠著作者の件について
32名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:01:25 ID:z41rVBf00
会談するだけマシ。
どこぞの動画サイトは「権利者が勝手に削除しろ」ですからw
33名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:01:27 ID:48TjD9H20
>>17
そうだな 馬車や徒歩しかない時代が終わって、
自動車が移動手段の主流になった時みたいに、
法律もちゃんと改正していかないとな。

まさか 乞食=自動車に乗る人 って意味じゃないよなぁ?
34サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/02(木) 20:01:55 ID:nsTUhRJL0
まあなんです。
今のところ著作権法違反は親告罪ですし、
「とにかくやめてくれ」といわれてもですねぇ〜w

そんなこといってないで、YouTubeを刑事告発したらどうですかと。

どうぞ、どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

35名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:02:04 ID:uGbH47jB0
>現在著作権者が自ら違法コンテンツを探し出して削除依頼をせざるを得ない
>状況の改善を約束した。

でも日本の著作権法だと親告罪だから、著作権者ががんばって探すしかないでしょ。
36名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:02:16 ID:2LMeEoar0
なんか未開の土人酋長をだまして土地を奪おうとする白人が
エサ代わりに持ってくる文明の利器みたいだな>フィンガープリント
(・∀・)
37名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:02:17 ID:VFAUW+Ay0
>サービス運営者の責任で権利侵害行為をなくすよう求めた

要するに運営者が利権団体に金払えよというわけですね
38名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:02:19 ID:SLys9OdW0
ニコニコはその気になればいつでも潰せるからな
国内法が及ばないyoutubeからユーザーを奪ってくれるのは都合がいい
39名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:04:18 ID:SKJZ7rti0
>>35
著作権者が自分で探さないといけないならカスラックが存在してる意味無いな。
40名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:04:29 ID:ruirxIdE0
アニメなんか見て楽しいか。
41名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:06:05 ID:AZbDX78l0
youtube側もめんどくさくなって、そのうちjpドメイン丸ごと弾くんじゃね?
42名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:06:10 ID:lK/YwCrKO
てめえらの売れるコンテンツ作る能力の無さを責任転換してるだけだろこんなの

良作は無料でたれ流されようとも売れてんだからよ
43名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:06:46 ID:9XlKPyjv0
で、売り上げ落ちてんの?
44名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:06:51 ID:v4Qexo5b0
日本のメディアは古すぎる
45名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:06:52 ID:sTgiaygq0
ニコニコに怖い物無し
46名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:07:06 ID:g6YFufio0
もう国外へのアクセス禁止にしちまえよ
47名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:07:28 ID:L9n91g2tO
>>40
うん。
とても。
48名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:07:53 ID:WJKxe19x0
ようつべごときで売れなくなるような作品なら元から売れないってw
49名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:07:56 ID:FDDALeVw0
北朝鮮にサーバー置けばどうなんだ?
50名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:08:10 ID:MCCbsJW90
利権者が著作権を盾に「買え!買え詐欺」になってる件

「俺達にも選ぶ権利は有る!」
51名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:08:12 ID:+0jWsYRb0
>>25
それなんて、スピードグラファー?
52名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:08:27 ID:6HIzcihb0
ニコニコのほうはあっさり従いそうな気がw
53名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:08:34 ID:2SQLEHuD0
次世代DVDとか何とか言ってる時代に
小さな画像の低画質で流されたぐらいで売れなくなるというんなら
コンテンツにそれだけの価値しかないって事だよな;
54名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:08:41 ID:8XHjOn4kP BE:896637757-2BP(1)
テレビで放送してたものを、みんなが観られるようにする事の何がいけないんだ?
気に入らないのなら、最初からお金をとればいいだろ。
55名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:09:23 ID:yWkOMDt30
日本オワタw
56名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:09:49 ID:O38IyXil0
>>40
ゴミバラエティーより楽しいよ^^
57名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:10:17 ID:HRM3z3500
俺は、アメリカ人が投稿してくれるアメリカの番組が観たいだけであって、
日本の番組なんか興味ない。
つまらない事を言って、日本人立ち入り禁止になったらどうしてくれるんだ
58名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:10:21 ID:Nsp3eKuq0
>14 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/08/02(木) 19:54:50 ID:jOOkecm70
>逆に考えるんだ
>youtubeが日本のアニメを世界に広めていると。


いま必要なのは、こういう発想なんだよ。
偉い人にはそれがわからんのです.
59名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:11:18 ID:WIO5BRdl0
著作権関係者とやらは、


とにかく死んでくれ
60名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:12:42 ID:Pl6UtzOV0
たまにはおまえら著作権団体の団員が
汗水たらして著作物をチェックしろや。


で、ニコニコはなんで大丈夫なんだ?
61名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:12:56 ID:+0jWsYRb0
>>39
カスラックは著作権の保護はしないよ。
因縁つけて金集めるだけ。
62名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:04 ID:7aE4T65i0
テレビでタダで流してるのにようつべはダメってなんだそれ
63名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:26 ID:xVkF4ogL0
今の世の中じゃ著作権なんて無いようなもの
ようつべの著作物強化するならニコニコで見よう
64名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:35 ID:6DR2T6Hz0
>>39
だからJASRACが探しているんだろ?
何言ってるんだ
65名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:37 ID:+ynPp+6x0
まぁその勝手にアップされてる著作でご飯食べてる人もいるわけだし、ある程度モラルは必要だわな。
ニコニコなんてある意味無法地帯だもんなぁ・・・
66名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:41 ID:a+qTZciX0
ニコニコはいいのか
67名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:52 ID:F6Wy2CAW0
ようつべで見たら買う気無くすような作品作るなよ
逆にいい作品で高画質でしっかり見たくなれば宣伝になるじゃん
そうならないんなら製作者が悪い
68名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:14:07 ID:nMS+TZZc0
著作権問題でyoutubeのアニメって少ないべ
その他の動画サイトの方がアニメ多いべ
69名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:14:30 ID:hVBRxDK3O
無料でテレビ放送されたのをようつべやらで見たらダメと言うなら、最初から全国放送してくれ
地方民には辛い
70名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:14:34 ID:7dPu0saWO
つべ見るのは大体が大きいお友達だろ
そういう奴らはつべで見ようが録画しようがDVD買ってくれるよ
本当にいい作品なら
71名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:14:41 ID:s93GgLLv0
要するにJASRAC市ねと言う事でこのスレの結論として見ていいですね?
72名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:14:58 ID:foSnvOh20
日本の著作関連団体もディズニー並みに頑張ればいいんじゃないのか
そういう問題じゃないのか?頭弱いからわからんが
73名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:02 ID:WlJspdXt0
またカスラックか
74名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:33 ID:iXvIKzfOO
>>58


著作権で食えなくなる年より共(日本側)がほざいてるんだよな。
75名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:38 ID:dYcTNAhy0
お前がやめれ
76名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:47 ID:XFyp7IfuO
>>62
CMだよ。ゆとり君
77名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:16:06 ID:kw2E38mi0
ようつべから売り上げに繋がることだってあるだろうに。
ケツの穴小せえヤロウだな。
78名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:16:44 ID:kC3aYqiK0
日本からの完全アクセス禁止でいいのに。
79名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:01 ID:Li7xR8bnO
田舎だとYouTubeないとツライ。見たくてもやってない番組多いし。
わざわざDVD買うのもな〜。
80名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:02 ID:i9oKTRhs0
>>71で結論が出ました
81名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:27 ID:ahlzYAYt0
ネットは著作権終了のお知らせなんだよ。
その環境で新しい文化を作るしかない。
82名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:26 ID:RogO822o0
>>12
ニコニコの方が揃ってる
youtubeは外人もあげてるから多いように見えるけど。
83名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:43 ID:/EPW/NWD0
日本の著作権が厳しいために、権利者の側に立つ気持ちになれないのだよね。
84名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:09 ID:HoelFiqpO
中国にはアホほど厳しいのに
自分達にはやさしすぎるお前らw
85名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:15 ID:VMjFd48vP
義務も果たさず権利の主張だけは100人前だな。
再生できないCCCD返金してから言えよ。
86名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:38 ID:ROJrMl2JO
ツベ楽しいからな〜
何でもあるよね
仮面ライダーの外国バージョンの主題歌なんて涙がでるよ
87名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:44 ID:Y9EdXMnp0
>>84
厳しくしすぎても足りないくらいだろw
言ってもやめないんだから奴らは。
88名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:50 ID:7aE4T65i0
>>76
それと著作権は関係ないだろ
89名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:19:37 ID:RogO822o0
>>15
DVDなんてもともと買うきないじゃない。

>>25
著作権著作権といってるが、
実際はCMによる広告収入減少を心配してるだけだぞ。
90名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:19:42 ID:c8h+CczP0
ようするに、いつものカスラックだろ。
91名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:19:44 ID:XFyp7IfuO
>>83
そだねー。高杉だよ。DVDとか980円とかで十分
92黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 20:19:46 ID:4U3Icl2c0
とりあえず、既存のテレビメディアに言いたいのは、著作権うんぬんの前に死んでも見たいと言う番組を作れよと。
アフォ丸出しのタレントどもの馬鹿騒ぎをバラエティと抜かしたり、リメイクの割に素より酷くなったドラマを流したり、
はたまた手抜きとしか思えんような酷い作画のアニメを流したりと・・・

視聴者を馬鹿にしているとしか思えない。その癖、権利だけは主張する・・・一体何様なんだよと
93名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:19:55 ID:GZQ42rgq0
>>74
いや食えてるんだ。問題なく食えてる
でも天から金が降ってくるような状態に慣れると際限なく欲しくなるようだ
94名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:20:15 ID:sQ6omu5k0
作品を生み出している人に金が渡るのは歓迎すべきだが、
Youtubeが放映権料払っても著作権管理団体の懐に入るだけだろ?

JASRACはじめとする著作権詐欺団体はいらねーな
もう著作権管理はYoutubeやAppleに任せちまえ
95名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:20:57 ID:3vS0Luz+0
勝手に代表を名乗るな。
96名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:21:00 ID:robFK03QO
携帯から見れますか
97名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:21:03 ID:+ynPp+6x0
つまりみんなが言いたいのは、
良い作品ならネットでタダ見出来る状況でもDVD買うよ!って事?

アニメは興味無いからなんともいえないけど、
著作権侵してる動画の削除とともに
アップした人を片っ端から捕まえれば面白い事になりそうと思ってる。
98名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:21:04 ID:qfVAVci60
俺なら、録画逃したやつはシャレウィニィで、
実況したけりゃ、liveスレ見ながらTVみるか、ニコニコ
良いやつだったら、DVDという感じで、つべなんて見ないな。

わざわざDVDまでネットで落とそうと思わないし。
99名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:21:05 ID:dpSX7IL/0
>>84
厳しい?ゲロ甘じゃん
中国発の週刊ジャンプが早売り前に流れる時代ですよ?
100名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:22:05 ID:RogO822o0
>>88
著作権は建前だ。
テレビで映画を見ればいいやと思ってるのは映画館にはいかない。
TVだろうとネットだろうと、1回見たらいいやと思う奴は、DVDなど買わない。
製作者にとってみれば、いろんな人に見てもらった方がいいだろ。
ただ、アニメならDVD回収があるが、バラエティ番組は、TVの広告収入に頼るしかない。
101名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:22:06 ID:+lKVZcbN0
著作権者側でなくて著作利権者側だろがハゲ
ファビョって死ね
102名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:22:40 ID:yWkOMDt30
テレビの放送をDVDにして売りたいのは分かるが、値段設定がバカだろw
そりゃDVDやめてyoutubeやらニコニコ、P2Pで見るようになるよ。

BOXで1万程度で売れ。
103名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:22:48 ID:XoMi+FZj0
ニコニコどうして潰されないん?
Winnyの開発者は逮捕されてるんだからひろゆきも逮捕しろよ
104名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:23:03 ID:EBuIsFoe0
ついでにgoogleの検索結果にも出ないようにしてあげればOK.
]
105黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 20:23:28 ID:4U3Icl2c0
>>91
文化庁から流れ着いたじじぃどもの年金代も含まれている

>>97
刑務所が満杯になるだけ
106名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:24:12 ID:RogO822o0
>>96
ニコニコは、プレミアム限定?、携帯でも見れるらしいよ。

>>97
ヤフオクで、ジャニのドラマを売ってた人間が捕まったりしてたから、
いつかはあるかもね。
107名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:25:01 ID:kg842d0B0
映像ソフトは製品買えば高画質になるからまだ良いが
CDなんかはネット上のファイルと聞く品質が同じだからヤバいよな
108名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:25:04 ID:EBuIsFoe0
>>13

でも、テレビ朝日とかTBSは報道作家が書いた、著作物だよね。

お伝えしている事件、事故は架空のものであり、実在する個人、団体とは一切関係ありません。
ってかんじですから。
109名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:25:10 ID:nPt/rxQe0
とにかく金、金、金




   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ    ━━┓┃┃     
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      ┃   ━━━━━━━━  
   |::::::  ヽ     丶.    ┃               ┃┃┃ 
   |::::.____、_  _,__)    。                    ┛ 
  (∂: ̄ ̄| ー;・;|=|;・;ー| ゚ 。  
   (  (   ̄ ),,'   ≦ 三
   ヘ\   .._)ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
 /  \ヽ _≧         三 ==-  
/⌒ヽ.   \__/-ァ,          ≧=- 。
|   ヽ      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
           ≦`Vヾ        ヾ ≧
110名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:25:19 ID:XFyp7IfuO
大方>>94に同意

111名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:26:36 ID:ub4RP15q0
ニコ動緊急メンテですってよ奥さん
112名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:26:39 ID:GwWFF/ko0
取り締まっても取り締まりきれるものでもなし。
時代に合わせた対応にしましょう。
113名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:27:02 ID:0hdw52wj0
>>1
金がほしい、まで読んだ。
114名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:27:02 ID:PdQG/rGm0
以前TBSが、アンチTBSでもない単なる事実の伝達にすぎない
ニュース動画を、削除依頼出して削除させてましたね。
しかも犯人のカオが映っただけの動画でした。酷杉です。

115名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:27:08 ID:Gbv9NEEa0
逆に考えるとyoutubeやappleのような会社が著作権管理するようになったら
中間搾取団体が必要なくなるから必死だと
116 :2007/08/02(木) 20:27:16 ID:8p2Dytyt0
日本のインターネッツ産業オワタ\(^o^)/。
11796:2007/08/02(木) 20:27:34 ID:robFK03QO
>>106
サンクス
118名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:27:50 ID:x1dajAmX0
著作者側がネット無料配信で収益上げられるようにするのに邪魔だってのがほとんどの理由だよ
権利売って無料配信やってるのにそこに行かないでつべやニコなどばっかりで見られてては
権利買って無料配信やってくれるところが無くなってしまい著作者側には利益損失になるから
119名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:28:18 ID:lJnsV1hx0
時代を読めよカスラック
120名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:28:37 ID:EBuIsFoe0
>>97

実際に、ハルヒのDVDが爆発的にうれたのは、ネットのお陰だからなぁ。

とはいえ、あるていど以上のクオリティがないと、YouTubeの画質で満足しちゃうし、
TVも見ないだろ。
121名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:29:53 ID:di+jZFL7O
>>1
何でこいつら時代に合わせないの?恥ずかしいんだけど。日本から出てってよ
122名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:29:54 ID:uNTUcoYN0
著作権なんてツベコベ云ってないで
模造ニュースは流さない事や
影で糸引く組織と縁切って真実公平な報道するとか
まじめにやりゃいいんだよ

視聴率やら、一般人に関係ない権力によるもみ消しとか
「知りたいこと」を妨害する要素しか追及してないからこうなるんだ

ネットに敗北したなら、それを取り込む努力をすればいいと思うんだがね
123名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:29:59 ID:hgXeCkeX0
http://www.youtube.com/watch?v=2IgKKoe9mF8
youtubeの外国人アニメ少女からのコメント
 涙が止まらないらしい
124名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:30:26 ID:9ykh7yq40
アメのやり方は老獪だ。慰安婦決議も日本ではシナ朝鮮のロビーの部分が
異常に強調されてるが、実際は違う。これはアメリカ内部から出てきたものだと
いうこと。つまりアメリカの声だ。そして人種問題を回避するためにシナ朝鮮とホンダ
を前面に出しているという指摘はまさにそのとおり。NYタイムズがオオニシを送り
込んで日本たたきに使ってるのも人種問題を避けるため。逆にいうと白人が書くと
まずいレベルの日本叩きもオオニシにならできると見てるわけだ。だからオオニシ
は任務をまっとうに遂行しているに過ぎない。与えられた役割を完璧に果たしている。
もちろん操っているのは白人。日本人は気づかないといけない。世界を動かしている
のはシナ人でも朝鮮人でもなく白人だということを。シナ朝鮮ばかりに目がいって
怒りの矛先がそちらへ向かうが、シナも朝鮮も三流国家だということを忘れるな。
常任理事国のシナよりも三流白人国家の豪州のほうが遥かに日本人にとってやっかいな
相手だと認識できるようにならないと、いつまで立っても白人による東アジア分断統治
戦術にはまって奴隷同士で喧嘩し続けることになる。勘違いされると困るが誰も東アジア
共同体を、などと言うつもりはない。シナ朝鮮問題と白人問題を両方認識した上で
それぞれ対処する必要があるということだ。シナ朝鮮問題をアメに解決してもらおう
などという甘っちょろい考えがまさにアメの思う壺だということ。来年アメに南京で
揺さぶられても、日本人はへらへらしてアメのご機嫌を伺うつもりなのか?
125名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:30:39 ID:dpSX7IL/0
>>118
著作権者側でしょ?
無料配信して得た収益は権利者にいくかは曖昧だけど
著作権者には間違いなくいくからねぇ
126名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:30:41 ID:nUmLU0+Q0
ようつべから違法コンテンツをなくすのは構わんが
カスラックの不透明な金の流れを何とかして欲しい。
127名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:31:39 ID:sNUnax0U0
簡単な解決策を提案

1著作権のあるものでも自在にうpできるようにする
2企業から広告主を募り、すべての動画にちょっとした企業広告を入れる
3閲覧された動画の回数分、広告料から著作権元へ送金する
4もちろんユーチューブ側も広告代金から少々もらえばおk
5うpした人にも謝礼を送金

いいと思うんだけどなーこれ。
なお、動画の著作権を主張する人は、あらかじめユーチューブに登録して振込み用に口座もしておく。
128名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:31:50 ID:c/3GrZZD0
    ─┼─┐─┼─  /  ,.         _ , .. - .....     `゙''‐、_\ | / /
      │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐ *←カスラック 
      │  |  │     |  |  | イン  /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i     // | \
                           /:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>  / ./  |  \
                         l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/  ./  |
                         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l  /. ∵|:・. 
                    __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:! / .∴・|∵’
             __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:! 
               /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l      |
              .ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ      |
         _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
     __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
       ヽ   /ー "´         { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
.          l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
          l/.               {::::::::::/         l´
        /                |、:_::/             /
      /                     l /            /
    /                   V           /、
   /                     /         / ヽ
129名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:32:04 ID:pKupf9/Q0
受信格差で地方は買って見ろってか。
是正して、それでも利用する奴がいたら罰すればいい。

地方は、見たくても見られない番組多すぎるんだよ!
130名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:32:17 ID:3U7RBqsE0


   〜ひきつづき乞食VS著作権ゴロの低レベルな諍いをお楽しみください〜
 
131名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:32:57 ID:+v93tVU+0
しかーしバカだな>
132名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:33:25 ID:o30Cqtkp0
音楽に関してはPVなんて勝手に流れてくれたほうがうれしいだろうに。
DVD収録のライブ映像なら、この反応は分かるが。
133名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:33:27 ID:IW55joot0
>>123
ごめん、それ俺だわw
134名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:33:38 ID:Ln03jX700
コンテンツ発売している方も、ようつべくらい気軽に
ネットでアニメ見られる課金制度つくればいいのにな。
「手に入らない、レンタルするのはめんどくさい、だからようつべ」って人はそれなりにいると思う。

まあタダ厨はどうしようもないが。
135名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:34:07 ID:jHbdpBkb0
>128
え?課金とな
136名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:34:13 ID:leUaDm310
著作者が文句言うならともかく著作権者は黙ってろや
ゴロツキどもがよー
137名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:35:36 ID:S548qd3q0
まあ、実際著作権がらみの動画がなくなれば
アクセス数が激減することをようつべもわかってるから
放置してる部分もあるかと。
138名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:36:19 ID:0YPC1y1n0
ニコニコは市場とプレミアムで、利用者と権利者両方にある程度ウマミがいくようになってるからなー。
プレミアム利用者は専用回線でラクに著作権侵害動画観放題、それでいて市場に関連商品追加できて、
それみた一般ユーザーがたまにアマゾンでモノ買って行く。そこそこの循環ができてる。

そもそも関連動画でCDアルバムが100枚とか売れてるのあるしな。
139名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:36:37 ID:JXcM7gFe0
youtubeってGoogle Adsenseが付かなかったっけ?
むしろ、ただでCMしてもらってると考えられんのかな。
140名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:36:53 ID:ugYUFmZx0
でも著作権保護管理団体はともかく、なんの付加価値も持たない「著作権侵害目的での」海賊版アップロードは絶対に取り締まるべきだよな。そしてそれは個人単位で慎むべきだと思うよ。

JASRAC批判はそれが出来てからじゃないと、説得力持たないんだよな。
141うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2007/08/02(木) 20:38:21 ID:TO3sQOvG0
>>138
パフュームはニコニコ経由のCD売り上げ1000枚突破しますた・・・
142名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:38:45 ID:Ht1HrTqQ0
ジャスラックの功績

・耳下からの依頼で、森伸一から「おふくろさん」をとりあげた
・作曲者の依頼で、たとえジャスラックからの許諾を受けても大地讃頌のアレンジが出来ないようにした


・鼻歌を歌っていたら突然巨額の請求をされた(?)
・喫茶店にて、著作権の問題のない曲のみを流していたら、何故か破産するほどの請求を受けた
・著作権保持者に著作権料を請求した(?)
143名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:38:57 ID:+v93tVU+0
YouTubeでひっかかって、30年ぶりくらいで思い出した歌があるんだが・・
Hurricane Smith の Oh Babe,What Would You Sayとかさ。

144名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:39:11 ID:1BkeyObT0
権利者じゃなくて利権者の間違いじゃねーの。
145名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:39:16 ID:6C3T6mIGO
タイトルホルダーばかり力が有りすぎな日本。
ググル自体がタイトルホルダー(出資と広告)になり
アニメ制作屋と共同で、ネット配信ヨーツベでビジネスモデル構築してくれ。
146名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:39:30 ID:P6opH3TX0
ニュースとか再放送ないしようつべにうpされてると助かるな〜。
あと、音楽サイトの試聴とか短かくてどんな曲かぜんぜんわからないから、
ようつべでPV観てよければ買うよ。
147名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:39:54 ID:LRBAXBh20
たとえば大手新聞社は公然と粗暴な拡張員を使い、日常的に脅迫や詐欺によって
宅配契約をとってる。
ところが、それに対抗するには証拠を全て被害者側が用意しなければならない。
そして仮に証拠を用意しても、警察はあれこれ理由をつけては受理を渋る。
多くの国民は法律や警察の慣習についての知識に乏しいし、日常生活が多忙だから
引き下がってしまう。

そういう大手新聞社が属するメディア業界は、労せずして違反行為を摘発できることを
要求している。
148こんにゃくエックス:2007/08/02(木) 20:39:55 ID:E6g+X88q0
逆に考えるんだ。回線を提供している
NTTソフトバンク禿げ PC(録音装置)を
生産している会社、OSを提供している
マイクロソフトなど、著作権違反幇助の
罪で逮捕すればいいんだ、と。
149名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:40:08 ID:hVBRxDK3O
いつまでカスラックみたいな利権団体がのさばってるんだろうな
作者に直接金がいくなら誰も文句言わないよ
150名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:40:28 ID:dpSX7IL/0
>>138
俺あれ見て
すげー日本人らしい発想だと思った
ネタで20万近くの買い物したり売れ筋を延ばす事に夢中になってたり
うまいこと付和雷同っぷりを利用してるなと
151139:2007/08/02(木) 20:41:20 ID:JXcM7gFe0
Adsense付いてないな
けど、ちいぱいぱんCDが売れた実績が(ry
152名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:42:35 ID:kJfU5AXA0
勝手に流すな!から流したら金よこせ!
に方向転換すればいいだけの話
153名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:43:35 ID:SsWeHUQE0
全放送局が映るように、100チャンネル以上にしろ。
154名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:43:52 ID:0YPC1y1n0
>>150
しかも、ニコニコで見続けていたい動画には、
わざとタグ外したり関連商品いれなかったりとかしてるしなw

俺には「いいせめぎあい」ができてる気がするw
155名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:43:56 ID:60BhYG+O0
>>138
その循環だと「著作権」「販売元」「密林」「購入者」しかウマミが無い!

そりゃーカスラックも怒るのも無理ない
156名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:44:05 ID:+v93tVU+0
これ、マイナーなものの宣伝にもなるんじゃないか。
アタマとセンスの腐った雇われの宣伝部員が選んだのなんかより、さ。
ほんと、CD屋のサイトの試聴なんかじゃ、わかんないよ。
157名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:45:13 ID:qfVAVci60
>>132
AVEXのPVチャンネルがフルでなくなった時は悲しかった。
あれ、かなり宣伝になったと思うけどね。あれ見てCD買ったこともあるし。
PVなら、流れた方が売る側にも得だと思う。
158名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:45:27 ID:N8OPlq+vO
なんかカスらしい話だな。
自分達でどうにかするつもりがない。対応しろってどんだけ偉そうなんだ。著作権を持つものには一円も支払わず、馬鹿みたいに金払えって言うだけ。マジで能無しの寄生虫にしかみえん。
159こんにゃくエックス:2007/08/02(木) 20:45:33 ID:E6g+X88q0
www網が出来てから一千年。。著作権違反の
下地は出来ておるのじゃ。。今はようつべが
主流じゃが、それがつぶされれば代わりに
別のものが出来るだけじゃよ。
160名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:45:57 ID:1o40kmLcO
>>36

うまいw

まー、あちこちから訴訟くらってるYouTubeとGoogleにとっちゃ、日本の権利団体は便乗抗議してるこすい奴ぐらいの存在なんだろうな。
161名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:46:05 ID:zzkXBUmj0
だったら再放送するとかくだらねー番組垂れ流さないで24時間放送しろよな。
162名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:46:12 ID:e70R8Mtw0
PVぐらいはレコード会社が率先してyoutubeで流せばいいのに。
既に契約してるレコード会社のPVは、ステレオ音声でPVが楽しめるし。
youtubeのせいで洋盤を何枚買ったことかw
あ、洋盤じゃカスラックが儲からないw
163名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:47:07 ID:KajxHhcM0
著作権は親告罪だから、権利者が見つけて差し止めるのは当たり前じゃないの?
著作者がコピーを止める権利はないと思うんだが。
164名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:47:26 ID:9NMAGoV70
アップ動画を見ざるを得ない地方のことなんて、カスラックが考えるわけ無いか…
165名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:47:54 ID:LRBAXBh20
こうやって権利者側が自分達のコンテンツをネットから引き上げれば、
ネットで自由に流せるコンテンツのみが認知されることになる。
放送したらそれで終わりの番組や、映像を記録した円盤の販売という
古臭いビジネスモデルにこだわる旧世代の企業に勝てるチャンスだろう。
166名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:49:54 ID:eOytYUBd0
CSで再放送する気もない番組やお蔵入りのCMくらいいいじゃねーかと
167名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:51:18 ID:utKBfFTR0
>>158
まったくだな。
カスラックは著作物と利権にしがみつく寄生虫。
168名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:52:03 ID:rxs+3VO6O
阿久悠じゃなくて船村徹が死ねば良かったのに
169名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:52:43 ID:xudIcnA90
>>138

同じ著作権関係で問題になっているコミケも
企業を参加させてそこで限定品とかを売って
利潤を稼がせて著作権関係を黙らせているからね。

コミケなんて著作権関係で攻めれば一発で潰せるが
一日に数十万人の限定品のためなら金に糸目をつけない
消費者が集まるイベントを潰すほど企業側も馬鹿じゃない。

ニコニコ市場もまだ規模は小さいがそれに習う感じに
なっていくだろうね。
170名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:53:17 ID:Y6I5/yLx0
権利者が騒いでいるのを「とにかくやめてくれ」
171名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:53:28 ID:NQQF+aCU0
というかきょうびようつべを利用してるやつなんかいるのか?
一部の物好きだろ。日本人ならニコ動があるんだから、
わざわざ英語でわかりにくいようつべを使う必要性なんかどこにもないはずだが。
しかもニコ動と比べてようつべは圧倒的につながりにくいし。
172名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:53:55 ID:+M9Jn5d+0
テレビ番組やドラマでは再放送する場合出演者にいくらかの出演料が払われる。
もしくは数回の再放送分のギャラが最初から払われてたりする。
アニメでもテレビだと声優に少ないけど再放送の出演料が払われる。

YouTubeで見られたら出演者も困る。
173名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:53:58 ID:sPYB95aM0
日本のアニメ や テレビをネットにあげるとなぜ悪いか意味がわからん!
テレビ放送は、みんなが見れるものであって、そこからお金を取ったり権利などするじたいがおかしい

CDやDVDなどの同データの高画質販売ものをネットにあげるのではないんだから
174名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:55:05 ID:KajxHhcM0
>>173
CD並みの音質でうpできるでしょ。
175名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:55:30 ID:gsynNm2i0
こんな重要な問題は半世紀単位で議論して結論を出すべき

とても大切な憲法改正論議は60年間議論してもまだ結論が出てないよw
176名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:55:39 ID:xI+lx9S60
youtubeを超えるのは中国しかないな
177名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:56:05 ID:wB1tq7XC0
>>171
ちょっと英語ができれば
ようつべのほうが圧倒的に
良質のコンテンツが見れる
178名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:56:33 ID:6j1LH4hO0
ようつべの会社名義だけチャンコロにすりゃ解決かw
179名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:56:37 ID:/rwe9R/K0
はっきり言ってDVDが高すぎ
180名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:56:59 ID:Wcj+1UQYO
アニメあげてるのは日本人じゃねえよ
中国語やスペイン語の字幕がついてるじゃんか
181名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:58:34 ID:SWUNwDll0
>>180
そう。だから取り締まれない。
182名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:59:11 ID:r2vLmewt0
どうかんがえても
ニコニコ動画は、違法だな
183名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:59:25 ID:+v93tVU+0
>173
んなこたーない。
上げてるのがしろーとだし。
もともとたいしたこと無い音質ならともかく。
184名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:59:32 ID:OyZqkJmc0
abeもJASRAC解体っていえば選挙勝てたのにね。
185名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:59:34 ID:tCqEHkqEO
>>172

まったく興味無いアニメをようべつで見て、おもしろかったからボックスかっちまった。

186名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:00:18 ID:DDtAa4YRO
テレビプログラムは殆ど日本の番組ばかりで助かるわ〜
ゆーちゅーぶ側、日本のカスみたいな著作権なんか無視してガンガレ!
187名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:00:21 ID:859euRmG0
クズラックがまだなんか言ってるよw
188名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:00:34 ID:Gea7VfJn0
>22
オマエは全国4000万人に喧嘩を売ったw
189名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:00:50 ID:2IAbdsAA0
テレビ番組の一部などをアップロードする行為は、著作権法上の「引用」であり、




                 合 法 で す !




190名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:01:09 ID:iYJmYsDcO
>>177
そうだよな!
ニコニコは日本の番組、アニメ、ゲームしかない

ジャズオタの俺はよつべ助かる
191名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:03:22 ID:NKQKifDqO
知り合いに、ゆうつべで見せられて、はまってDVD買った。
こういう部分で増えてる額を計算しないで
不利益しか計算しないからバカなんだろ。


実際、ゆうつべやニコニコなかったら
らきすたのOPなんか売れてないだろ
192こんにゃくエックス:2007/08/02(木) 21:03:51 ID:E6g+X88q0
>>177
ようつべの良質動画をニコニコにコピーすればいいだけ。
今はそれが出来てないだけ。
ようつべは良いのも多いが、ゴミが多すぎる。
英語で検索かけても、7-8割ゴミ動画。
うんざりする。
193名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:04:01 ID:IW55joot0
スタジアムなどでのライブ映像はともかく、
海外の音楽番組でのライブ映像なんて、日本じゃ絶対見れないからな。

海外のミュージックステーソンみたいな番組の動画が見られるのは本当に助かる。
194名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:05:16 ID:C55V3kYsO
らきすたとか、ニコニコで見てこそ真価発揮するようなのもあるしな
不特定多数のコメントがないと退屈過ぎてすぐ飽きる
195名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:05:43 ID:9OzoyDpU0
新人漫画家とかって
ウィニーでもいいから
とりあえず自分の作品を読んでほしいってのが大半らしいぞ
196名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:06:14 ID:gvi0dhyY0
>>58
食えてない人にとっては死活問題なんだよな。
これも格差ってやつか。
最近の自民は日本のアニメも壊したしな。
197名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:07:52 ID:CrcghUUU0
日本語版YouTubeには市場機能つければいいんじゃね?
198名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:08:30 ID:icS8IkMP0
出版や音楽業界のしきいが高すぎるからな。

だからコミケやiTMSとかようつべとかが受けた。
199名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:08:44 ID:gvi0dhyY0
>>41
対アップルituneと同じことになりそうだが。
200名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:09:52 ID:CrcghUUU0
>>196

食えてない人にはこの著作権料は回っていかないよ。
途中でいろんな人がもってくから。

流しそうめんの下流にいるみたいなもんだろ。
201名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:10:53 ID:UfhO2TLvO
観る側に便利な方法を提供しないのが根本の問題。
自前で流せばいいのに。
202名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:11:09 ID:PYbDeIF9O
>>191
ニコニコでわざと流してたって噂もあるし。オリコン2位はどう考えても流れたから。
203名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:11:15 ID:gvi0dhyY0
>>88
お金というか、パンやご飯に換えれるのも著作権の持つ著作財産権の部分だよ。
204名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:11:28 ID:NQQF+aCU0
早々、それが言いたいのだ。

       ようつべゴミ動画多すぎだよ、と。

 しかもあのコメント欄の大量の英語、、、灘校の生徒でも読むの諦めるぜwww
205名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:11:27 ID:dpSX7IL/0
>>196
自民の下りkwsk
てか食えてない人にとっては宣伝代わりじゃないの?
ワリ食ってんのは、面白くないのに猛プッシュして買わなきゃ損て思わせようとしてる奴だろ
206名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:11:36 ID:z0E5L9AP0
>>192
残念ながらマニアにはゴミなんてないんだよね
ニコニコで楽しめる人はニコニコ的な楽しみで
皆で盛り上がりたいという趣味がニコニコのニコニコヲタだけ
正直、youtubeがないと辛い
207名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:12:50 ID:Ed06Foci0
調子に乗って金まで取ってるニコニコを先に殺れよ カス
208名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:13:00 ID:ab8Ej+ge0
著作権893 
氏ね

みんなでベートーヴェンにはしろうぜ
209名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:14:16 ID:AWJWI/AJ0
批評のために引用した動画がTBSに消されました
きちんと著作権情報も載せてたのに

「公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、
報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもので
なければならない。」(著作権法、第32条)

著作権で許される範囲であっても消しまくってるTBS氏ねよ
210名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:15:06 ID:Ed06Foci0
カスとニコニコが共倒れがベスト
211名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:15:06 ID:gvi0dhyY0
>>69
そこらへんは法的に争える余地はあるが、自前で某団体弁護団と戦える、
弁護団を形成する必要がある。
日本人の富豪層には、ゲイリーレバックのような弁護士はいないからなあ。

まあ、日本の地方民にアニメを見る権利を!と言う、アラブの石油王が
いてくれてもいいわけだが。

最悪、電波利権が関連してるので、革命とかでもないと無理かもね。
212名無しさん:2007/08/02(木) 21:15:51 ID:DrHMB6Oz0
権利者って何を指しての権利者なの?
テレビとかの番組制作ってお金はスポンサーから援助してつくってるんだよね?
それを二次使用してDVD化して儲けようとしてるなら制作費出してくれたスポンサーに
DVDの売上から取り分はもちろん渡してあるんだよね?
213名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:17:14 ID:JQA4rS/90
「テレビ局や音楽会社など日本の著作権関連24社・団体」→もうオワタ人達・・・
214名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:17:57 ID:z0E5L9AP0
ニコニコがvipだとすると
youtubeは専門板・・・
情報収集には欠かせない逸材
215名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:18:03 ID:zMuk5br70
>>212
流石に馬鹿丸出し
216名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:18:17 ID:gvi0dhyY0
>>77
それは挙証責任があるな。

>>80
でも、それでは思考停止だがなあ。

>>81
それは言えてる。ただ、創る人に還元が無ければ、困る創ってる本人もいるかもしれん。
217名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:19:25 ID:pLMv5Zsy0
スレタイ見ただけでカスラック叩きの流れが予想できた
218名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:19:39 ID:k+rzNTk30
ニコニコ規制も時間の問題だよ
219名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:20:16 ID:gyxaR+rQ0
ようつべをプロモ公開サイトを考えればいいのに
220名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:20:21 ID:Ed06Foci0
人のふんどしで金まで取ってるニコニコ死ね
221名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:20:26 ID:stnEm+2t0
よくニコニコなんかにうpできると思うよ。
P2Pなんかよりはるかに捕まる可能性高いだろ。
コメントとか付いてると、安心感でも生まれるのかね?
222名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:20:50 ID:JFuiKC3kO
らきすたOPのフルをニコニコに流出させたのは失敗だなw
223名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:20:56 ID:cA9hCs3KO
>>52
ニコニコもアニメ転載ばっかでたまに笑える動画があっても埋もれて発見しづらいから
従ってもらえるほうがありがたい。
224名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:21:10 ID:Ahh53op60
平沢進が「プロテクトかけずに音楽の無料配信をすることはすごいプロモーションになるし、
お金を払ってまで欲しいと思ってくれなければ音楽活動をしてる意味がない」
みたいな事を言ってたのに感動してCD全部買ったよ
まだJASRACとは完全に縁を切れない構造になってるとか言ってたけど、
あの人になら一生ついていってもいいや
225名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:22:54 ID:gvi0dhyY0
>>83
フェアユースが実質無いからな、日本は。
ファンアートという概念も黙殺してきた経緯があるし。

>>91
980円だと赤字だな。買う立場だったら諸手をあげて賛成だが。
せめて、3話でハリウッド映画並みにして欲しい。
2クールのラストディスクには特典映像でもつけてさ。
226名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:23:37 ID:JFuiKC3kO
ようつべを上手く宣伝に使いこなせないニポンのテレビ局www
227名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:24:20 ID:NQQF+aCU0
ニコ動直ったよ。
228名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:24:22 ID:LIL54dKo0
>>220
そうだよなぁ。他者が金と時間をかけて作ったコンテンツを二次使用して
あまつさえプレミアムサービスと称して金まで取ってる。こんなボロイ商売が
あるか?w ニコニコこそ潰れるべき。マジでJASRACにメールすっかな
229名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:25:11 ID:r4+yJ0Qq0
ビットレート下げるよう言う人はいなかったのね?
230名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:25:25 ID:wCgOTtQQ0
著作権、著作権言うけどさ、
俺なんてニコニコ動画で見た角川文庫のアニメ(名前はあえて伏せる)に
すっかりハマってしまった。
DVDは買うことはないが、その他書籍や関連グッズは欲しいと
正直思う。
ニコニコ動画やようつべが無ければ全話なんて決し見ることはなかったと思うし、
興味を持つことも無かっただろう。

少なからず、販売元にも利益ってあると思うんだよね。
231名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:26:07 ID:ozWR6ZA70
>>224
つか、インディーズアーティストだしな。
232名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:26:16 ID:gvi0dhyY0
>>100
リクープの問題って、どこかの、例えばヴァージンのようにブロックバスターする
篤志家やベンチャーでもなければ、革命とかでもない限り、既存の利権関係を
外すのは難しいけどね。

特に日本はフリーライダーが多いと思われてるから、良いものにはお金を出している、
という消費者側からの働きかけが必要。
ACLU:アメリカ市民自由連合とかのようにね。
233名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:27:17 ID:AGYyliFr0
個人がやれば速攻逮捕なのになぜようつべなら、許されたり交渉の余地があるんだ?
鯖管理者が責任を負うんだから、素直に訴えればいいんでないの?
234名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:28:13 ID:Ix8973yk0
>効果的な
>仕組みが整うまでの間、

効果的な仕組み=ジェニよこせ
235名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:28:40 ID:gvi0dhyY0
>>127
そこが企業広告料じゃなくて、見た人から低廉な料金を確実に課金するのが必要なのよ。
いわゆる民法形式だと、仕組みも中身も先がないから。
アップルはうまくやったよ。
236名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:28:41 ID:NL9rCvXs0
テレビとかで観て、面白かったから手許に置いておきたいと思ってDVDとか買うわけだろ?
内容わからんもんを5千円とか1万円も出して買うかね?
ようつべなくなったら儲かるとかとても思えんな。
237名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:29:31 ID:JHVtx38A0
youtubeが金払えばいいんじゃね
238名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:30:31 ID:HnC9Gzev0
中韓の海賊版はスルーでよつべは取り締まるんですか・・・
239名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:30:51 ID:qE9KDcGw0
地方のアニメファンには死活問題だよな
240名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:31:19 ID:gvi0dhyY0
>>138
あんま使いたくない単語だが、「リスペクト」の対価を低くても確実に動かせる
仕組みが必要なんだよ。今後どうなっていくんだろうね。
241名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:31:52 ID:osD1nApPO
カスラックが規制規制言うからだろ。著作権ヤクザめ
242名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:32:16 ID:cA9hCs3KO
>>236
今不景気なのはタダ見できるところがあるせいだと
本当に思ってるんだろう。
売れるべきものはきちんと数字出してる。
243名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:32:59 ID:bfPAgZ6E0
>>238
まず中国や韓国などの海賊版を取り締まるべきだよな
カスラック必死すぎるだろ。北朝鮮にでも送金しているのか?

244名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:32:59 ID:gvi0dhyY0
>>143
それ、今後のテーマだよ。火消しにやっきなところも多いけど。
245名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:33:03 ID:5+PZIaWG0
ニコニコのほうがおおいんじゃないの?
youtubeでみつからなくて、ニコニコでみつかることのほうが多すぎるんだけどw

でも、ニコニコ潰すのはひぐらし解終わってからにしてくれたのむ!
246名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:33:30 ID:C0AMSpnJ0
JPOPやアニソン全般のCDの糞音質なんとかしてくれ
せっかくCD買って家で聞いたら糞音質で聞くにたえないのが多すぎ
買うのは音質がまともなジャズやクラシックばかりになってしまった
247名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:34:38 ID:gvi0dhyY0
>>148
内容証明かつ配達証明で某団体に告発しなきゃ。
248名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:34:41 ID:soTcKYcr0
ニコニコなんてヲタク向けの萌えアニメとかばっかだろ
洋楽の伝説的なライブを観れるからようつべがないと困る
249名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:35:47 ID:dBS8g9fYO
ニコニコには逆らえないからニコニコにアップロードすればおけ
ニコ動は選挙前に民主に協力したし
下手に権利者も文句はつけられまいて

つけたら潰されるだろうからね
だからニコニコを使えば無問題
250名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:36:45 ID:gvi0dhyY0
>>184
ああ、それはあるかもしれんね。
251名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:36:48 ID:oL6YRnjvO
有料番組ならまだしも、無料で誰でも見れるような地上波番組についてガタガタ権利主張する方がきめえ。
252名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:37:18 ID:C0AMSpnJ0
ヨーロッパ、朝鮮、中国の動画共有サイトだとアニメ全編アップされてるからそっちで見ろよ
YouTubeは消されまくってあまり残ってない
253名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:38:08 ID:+EqQ6RUt0

ニコニコ動画なんて殆どのアニメ見れるんだがw
254名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:38:28 ID:gvi0dhyY0
>>189
そんなことは、ローレンス・レッシグ教授ですら言わない。

日本の引用はフェアユースのワイルドカード的に使われているが、
チーズはどこへ行った訴訟じゃないけれど、非常に狭くてケースバイケースだぞ。

タイーフォされたいなら止めないが。
255名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:39:01 ID:B4New9BQ0
だけど考えてみれよ、日本でみるとアメリカの2ヶ月遅れ
日本のマスコミは20世紀FOXの横暴な取材規制よってコントロールされ
提灯記事しか書かない。映画館でみると腐りきった配給システムによって
どんなに安くても1000円以上の入場料を取られる、高いときは1800円だぞ、
アメリカだったらその2分の1か、3ぶんの1でみられるのに。

でもっていい席をとるために上映時間の1時間に前に並んで横柄な案内係に
ぞんざいに扱われ、やっとみれたと思ったら、上映時間から15〜20分までは
たっぷりCMをみさせられる。おまけにこのCMは映画だけではなく
全く俺たち本来のSW映画ファンに興味のないはずの、ランジェリーとか、
ファッションなどのCMも多く含まれている。
映画の予告編だけだったらまだ溜飲も下がるが、これは許せない。
さらに許せないのは映画館はたっぷりこのCM料をとっときながら
なんら映画料金を値下げすることはないのだ。

で、やっと映画が始まったとすると、見せられるのはそこについてくるのは
某T女史のの批判の多い字幕だ。
おれは詳しくしらないが、volunteer armyを「ボランティア軍」と訳すと聞いただけでも
この人のレベルがしれるね、LOAD OF THe RINGSの件もあるしね。

はっきり言って、こんな日本の配給状況で、わざわざ映画館にいってみるのが
粋だっていってるやつに気が知れない、マゾにしか思えないよ。
俺にいわせてもらえば、粋の順位はこうだね。

一位 英語をマスターした人がアメリカでみる。
二位 英語をマスターした人が、nyでみる。
三位 英語をある程度マスターした人がnyと>439を利用してみる。
四位 日本公開時に字幕に頼らず、英語のみでみる。
五位 DVDになってから英語字幕でみる。
六位 DVDになってから日本字幕でる。
犬以下 日本公開時に映画館に暴利を払い、戸田女史の字幕をそのまま受け取ってみる。
256名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:39:14 ID:sMYDqYFL0
ふと思った
ようつべで済ますやつは今までもそしてこれからも買う予定など無い消費者だよな
だったら別にうpされてても大した違いは無い
逆言えばうpされてなくたって買わないはずだし
むしろ本当に欲しい人への宣伝になると思うんだけどなあ
257名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:39:37 ID:gvi0dhyY0
>>191
立証だ。積極的にメール送ってもいいし、アンケートハガキがついてたら、
それに記入して送るのもいい。著作者と著作権者の役に立ったと思わせればいい。
258無なさん:2007/08/02(木) 21:39:45 ID:Mkn8uS4j0
「○○が売れたのはYouTubeで有名になったから」
なんて言われたら、面白い作品を作ったから売れたんだという矜恃を持っていた作り手はやる気無くすし、
YouTubeも嫌いになるだろ。しかもYouTubeのお陰だという根拠も無いし。

何で只見している奴等って
「日本のインターネットは遅れている」とか「JASRACはぼったくり」とか、
乞食の癖に上から目線で偉そうに御高説を垂れてるの?見るなら買えよ。
259名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:42:07 ID:g9KCUUai0
今時の子供達は裕福な時代に生まれたね?!
俺が餓鬼の頃はネット環境なんて無かったからね(甲高い声で
違法コンテンツもこっそりなんて楽勝だろうて(半泣きで
260名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:42:12 ID:e5VQS8+fO
日本は滅びるな
261名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:42:57 ID:Nn0Hw77L0
そういやようつべで金卵見てサントラかったな
262名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:43:56 ID:dpSX7IL/0
>>258
面白い作品を作ったからYouTubeで有名になったとは考えないのか
余計な宣伝とかないからシビアに評価されると思うんだが

ジャスラックは論外でしょ、金のある乞食みたいなもんだ
263名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:44:18 ID:H/HGc36l0
結局いたちごっこじゃない?
ユウチューブが無くなっても他に何箇所もそれと良く似た所あるし
>>1
264名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:44:31 ID:/7T3naec0
>>3
m9(^Д^);プギャーーー!!!
265名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:44:37 ID:gvi0dhyY0
>>200
流しそうめんの下流にワラタ。
でも、上流でいるべき人が下流だったりすることが問題なんだな。
アメリカの資本家は最近まわしてなんぼということがわかってきているのに、
日本の金持ちはなんもわかっておりませんな。

>>205
著作権法の改正論議の中で、ここ四半世紀の党部会なんて、
某団体の出先機関だったみたいなもんで。
フェアユースの一般条項化は親告罪ということもありなぜかスルーなんだな。
ま、この点は民主も決して強くないがな。
266名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:45:14 ID:Ed06Foci0
ニコニコのせいでアニヲタがバラまくはずの金が減っている
267名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:45:46 ID:CrcghUUU0
夜中に放送してしかも昼間の番組に都合でしょっちゅう時間がずれるので、
タイマー録画もできないような放送しかできないなら、動画サイトでいつでも
みられるようにしてくれ!

P2Pなんかで動画サイトより高画質の動画が手に入るから買わないだけだろ
放送しなくなって動画サイトの画質悪いのしかみれないなら、DVDかうかもだし。
268名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:45:54 ID:a57W6nq10
騒いでるのは朝鮮人か?
269名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:46:05 ID:0VqtyjRo0
>>テレビ局や音楽会社など日本の著作権関連24社・団体

中国や韓国の似たようなサービスには何も言わないのが不思議だwww
270名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:46:55 ID:gvi0dhyY0
>>224
包括信託時代の名残りか?でも、メジャーデビューしてなければ、その心配もないが。
カバーしたりのことなのかね。
271名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:47:12 ID:dpSX7IL/0
>>259
ズリネタには困らないだろうなー
そこだけはすげーうらやましかったり
272名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:47:12 ID:dBS8g9fYO
アニメやドラマはニコニコにアップロードすりゃ問題ない
ようつべの時代は終わり
こっちには民主様がついてんだ
273名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:47:14 ID:2JN91jyZ0
著作権過保護いい加減にやめろ
274名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:48:26 ID:NL9rCvXs0
>>258
面白いからYouTubeで有名になるんだろ?
卵が先か鶏が先かってレベルじゃねーぞw
275名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:49:11 ID:H/HGc36l0
ここまでくるともう動画は防げんよ
ジャケットなんかで勝負するしかない
本当に好きな作品は実物欲しくなるだろ
276名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:49:24 ID:x5fL9PS00
どっちにしろ深夜アニメやアニメ専用チャンネルの仕入れなんて
大した値段じゃないだろ。
もう正式に制作側と契約しちゃって有料会員がみれればいいんじゃねーの。
スポンサーがついたり権利者側が許可すれば無料になるかもしらんし。
277名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:50:20 ID:h/gu1wnw0
>>200
流しそうめんは家族で食うもんだべ。
だから、下流にいると損というのは、ないべ。

他人と食う奴も、多少はいるだろうけどな。www
食う事に決めた時点で馬鹿決定だな。
278名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:50:47 ID:Ed06Foci0
画質の荒いyoutubeでなら見た後買う人はかなりいる
画質がそこそこのニコニコでは見た後買う人はいない
279名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:51:33 ID:WwMzWS6E0
>サービス運営者の責任で権利侵害行為をなくすよう求めた。
具体的にはどうしろっちゅーねん。
1000 人ほど人雇ってしらみつぶしにチェックしろってか?
280名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:51:34 ID:iLPB5ZJb0
>>266
アニオタは、ようつべ程度の画質じゃ我慢出来ずに、DVD買うかテレビ放送録画してるだろ
281名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:52:12 ID:gvi0dhyY0
>>258
神の見えざる手という原則がある。
それと著作権の組み合わせは、最大多数の最大幸福にならない仕組みになっている。
だから、フェアユースや低廉化が行われる。

日本はそこらへんをマージする仕組みが無い。
日本語文化圏でのリクープに限界があるというならまだしも、
あなたの言うことはこの21世紀では、既に現実に適応できていない。
282名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:52:22 ID:starlZ0l0
一生見る機会の無いようなコンテンツが山ほど出来てる時代

見てもらえるだけで、チャンスなのにな。

金かけて作った番組より、素人の投稿ビデオのほうがおもしろい時代。

見てもらえないと、宣伝を挟むことも出来なくなる。

283名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:52:37 ID:Nn0Hw77L0
284名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:53:03 ID:Ed06Foci0
285名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:53:30 ID:tvIN7wT30
ようつべは弱そうだからたかってるんだな
中国とかには切り込めない
286名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:55:45 ID:1vl7xpdY0
たかだか10分くらいの時間、番組の一部が流されるなんて放置していてもいいと思うんだが。
逆に宣伝になってメリットもあるだろうに。
287名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:55:55 ID:N9Ceou6iO

日本の大物アーティストの中に、著作権の過保護を訴えるやつはいないの?

イギリスではこの前ボウイジョージがタダCD配布とかやってたな。
288名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:57:08 ID:gvi0dhyY0
>>205補足
ここ数年の著作権法強化でも、党部会の動きはあきれると思うよ。
まあ、コンテンツと言われてもしっくり理解できないんだろうけど。
利用者のことを考える動きはほぼなかったと思う。

強盗とかと同じ非親告罪化して懲役5年という刑事罰も著作権法でやるべきではないしね。
俗称映画海賊版対策法のように、特別立法でやった方がいいだろうに。
289名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:57:46 ID:dBS8g9fYO
いい加減に著作権法自体廃止して欲しいわ
皆で共有して何がわるいんだかな

著作権なんて糞くらえだ

ライン工や塗装工は印税貰えないんだぞ
なにが著作権だ、ざけんじゃねぇよ
290名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:58:02 ID:UqJ7Jdqt0
カスラックはようつべを責めてもダメでしょ。
著作権侵害してる動画を投稿する人が悪いんだから。

小学生の道徳教育を充実させて、「著作権を侵害してはいけない」
ということを広く世論に理解させることが必要でしょ。

ようつべとか文句言い易いところばかり責めてるヒマがあったら
それこそ中国大陸にでも攻め込んで行けやw
291名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:58:24 ID:7+PvbcBP0
日本の著作権団体なんて、見る側の権利なんてこれっぽっちも考えていないので、ヨウツベ側が
徹底的にたたきまくってほしいね。
292悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2007/08/02(木) 21:58:41 ID:6pof8pre0
youtubeおもしろい!みんなのうたとポンキッキと
80年代のCMもっと流しておくれー
293名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:01:20 ID:H/HGc36l0
ttp://www.compfused.com/archives/Videos/1/
ちなみにこういう所も数多くたくさんある
なので結局いたちごっこ
294名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:01:30 ID:dBS8g9fYO
P2Pやニコニコ動画なんかにどんどんアップロードして
著作権法を改正させ認めさせよう

そもそもテレビ番組なんて元がタダなんだから
アップロードしたって問題はないはず
著作権なんていらねーんだから

世の中おかしいよな
サラリーマンより塗装工の給料が低いし
サラリーマンよりワーキングプアの方が給料が低い

ざけすぎ
295名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:02:50 ID:dpSX7IL/0
>>265
>>288
色々詳しくども、ちょっとぐぐってる
フェアユースってのはネットに絡めた著作権の有り様みたいなもんか?
党部会の連中が頭が古くて利権優先な奴が多いってのは把握した
296名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:03:19 ID:BvNyOgXW0
うpして神気取りのバカを一人残らず捕まえて、多額の賠償金払わせろよ。
ケツの毛までむしり取れ。それで儲けろ。
297名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:05:37 ID:Ed06Foci0
タダで投稿してもらった動画で金まで取ってるニコニコに賠償金払わせろ
ケツの毛までむしり取れ それで儲けろ
298名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:05:43 ID:dBS8g9fYO
youtubeがあるからヒットする
ニコニコがあるからヒットする

youtubeとニコニコに印税の一部を感謝料金として支払えや

>>296
時代に合わせて著作権法を改正し
アップロードや共有を認めるべきだろ

ネット使えば、ただで見れるし
手に入るのに金を使うなんて馬鹿だぞ
著作権法を改正し共有を認めさせればいい

それで欲しくなれば買うんだから宣伝になる
共有を認めるべき
299名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:06:29 ID:T8m6tz4g0
どの地方に住んでも、地上波の全放送を見られるようにしろよ。
東京だけ見せて、よそは買えって傲慢すぎる。
300名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:07:21 ID:h/gu1wnw0
これそんなにおもろいかぁ?

最近は、ぐぐると個人ブログのゴミがいっぱい上がってくるので、急ぎの時は使い物にならんで。
ようつべも、ゴミ動画がいっぱいあって、その中から何かを捜すなんて、馬鹿馬鹿しくてやってられん。

最初の感動が薄れるのが早くなってるせいもあるけどな。www
301名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:07:56 ID:r4+yJ0Qq0
あずかりしらないとこに有るコンテンツは絶対に許すまじ!!
なのか、
直接営利の無いコンテンツは絶対に許さん!!
なのか、
”何を問題にしてるのか”が見えないなぁ。

まぁ、まとまって無いのもたしかだろうけど、
現時点でまとまってないという事象や、
暫定だが言わずにおれない立場であるとか、
もうすこし明瞭なことは言って欲しいわな。
302名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:07:58 ID:/ERY0ENz0
とりあえず、著作権ってのは傲慢だ。
著作者が明記されている限り、配布する自由はあってしかるべきだ。
303名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:09:04 ID:1Yo1W6gY0
著作権を維持する側も時代に合わせて考え方を変えないと駄目だな
304名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:09:24 ID:ZuQwZYjjO
世界中のコンテンツ配信業者と関わりがあるであろうYoutubeの中の人からみたら、
日本の配信業者とかはどう映るんだろうな?
世界の業者はどこも同じような事を言ってるのか
日本だけ浮いた事いってんのか。

俺の印象だと日本の配信業者って(放送局含む)制作サイドを軽視して搾取してる癖に、
著作権には過剰に厳しいイメージがある。

ディズニーみたいにクリエイターに高給払ってて、著作権に厳しいんなら理解できるんだが。
305名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:10:01 ID:Ahh53op60
こういうサイトが無ければ日の目を見ることもなかった作品もあるだろうし、
コンテンツの有料配信って形だけじゃなくアフィリエイトやCMみたいなものを組み合わせることで、
広告効果も兼ねて新しいビジネスになりうる可能性は秘めてると思うんだけどな
そういう意味では日本は一歩遅れてそうだけど、遵法意識の低い某国とかと比べて
ある程度モラルはしっかりしてると思うし将来性はありそう
306こんにゃくエックス:2007/08/02(木) 22:10:03 ID:E6g+X88q0
ニコニコ料理カテゴリでは素人動画が
プロ動画より上の良い作品に仕上がっている。
過去、テレビ会社ではたくさんの資源を使い、
一回こっきり、二度と使いまわされることの
無い番組を湯水のように垂れ流した。
もちろん、環境破壊である。景気は良くなった
かもしれないが。
しかし、貧乏人には選択の余地がなかった。
与えられるものをさも白痴のように
食べ洗脳される日々である。
貧乏学生が、良い作品に触れる機会は無い。
ただ、金持ちのオタクがレコード盤を
収集するだけ。
録画した動画を加工して二次作品を作ることも
なかった。
文化、芸術の積み上げが出来なかったわけだ。
今は違う。
307名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:10:42 ID:dBS8g9fYO
>>297
ニコニコは選挙前に民主に協力したから
誰も恐ろしくてできないだろ
2ちゃんとニコニコは民主が守ってくれると思うよ

>>299
逆に東京で見れない番組もあるから
日本は日本で同じ番組が見れるべきだよな

スカパーやWOWOWもタダであるべきだし
どーにかタダで見る方法ないかね
金を払うなんて馬鹿馬鹿しい

塗装工やワーキングプアがどれだけ大変か考えて欲しいわ
その日の仕事で食いつなぎネカフェにとまり
会社員の給料を派遣と同じに下げろ!
308名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:10:44 ID:A9q3U/Xr0
もう他でどんどん高画質のやり始めてるから
ようつべの粗画面など全く見る気しなくなったな
309名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:11:30 ID:8dDYSX4n0
正直、ようつべで日本映画を全編観てしまったことがあります。
その動画は今は消されてしまってありません。
子供の会話内容が聞き取れないのです。
ほとんど英語の字幕を読んで内容を理解しました。

日本で発売されているDVDには全て字幕がついていますか?
字幕なしなら不良品を販売しているのも同然です。
不良品は買いたくありません。
310名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:11:52 ID:jQPF3iJ30
youtubeで見て、面白そうなアニメは高画質なDVDを買う
「フランダースの犬」は全巻それで揃えたしなー
311名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:11:58 ID:YqlIjm3WO
>>299
禿同
何のためのデジタル放送だと思うわ
312名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:09 ID:x7ZAOiOEO
タダで見れないなら、別に見なくてもいいしなぁ。
タダで見てて気に入ったら、買おうって気にもなるがね。
313名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:35 ID:4SUUBAKHO
そりゃ、日本はアニメ漫画大国だから著作権は厳しいわなぁ
ようつべに日本物挙げない代わりに日本人を弾くで良いんじゃね?
と言うか一番困るのは被害を受けて売上低下したら次の作品のクオリティが下がる可能性がある事だよなぁ
314名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:40 ID:dBS8g9fYO
>>302
>とりあえず、著作権ってのは傲慢だ。
>著作者が明記されている限り、配布する自由はあってしかるべきだ。
そのとおり!
だから漫画や小説をスキャンしてアップロードしたり
アニメやドラマ、映画をアップロードするのは認めるべきなんだよ

そもそもなんで金出して買わなきゃならんのかね
塗装工やワーキングプアは印税なんかもらえないのにさ
ざけすぎでしょう。まじで

どんどんアップロードしまくって
アップロードと共有を認めさせるべきだな
315名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:47 ID:QdcgLvSV0
>>304
つか、ジャスラック解体キボンヌ。
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
>前述の音楽教室の場合を少し具体的に記すと、そこはもともと老人会の
お爺さんお婆さん相手の音楽教室だった。老人ゆえに楽譜は見えやすいよ
うに拡大する必要があっての拡大コピーであった。そこへ8,870万円の請求
とはいかがなものか?しかも、刑事上の懲役・罰金もあるぞとの脅し、さら
に、今なら話し合いで370万円にしてあげるよ、とくる。驚かせて脅して、
その後優しいフリをして懐柔する……さながらヤクザの手法である。
316名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:48 ID:OaBtjM370
国民がCDやDVDも買えないくらい飢えてるって考えはないのな
317名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:14:05 ID:+mobQXHF0
アニメも試しに視聴せんことにはDVD買いたくないんだよなぁ…高い買い物だから慎重になる
OVAは買ってからハズレだと後悔することあるし
それでテレビで見られるんならいいけど、放送してないんだもん

でもテレビの録画したからDVD買わないって層は昔からいたわけだし
ネットのせいで売れないってのはないと思うなぁ
むしろ宣伝にはなってると思う
それで視聴したらダメダメだったから売れないだけじゃないのかな
318名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:14:37 ID:oBady/6h0
本当にヲタ(言い方が悪いが)な人は

youtube→「うはwwwオモシロスwwww」→ぼったくりDVDご購入

になるんじゃね?
319名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:15:14 ID:7+PvbcBP0
>>299
だからこそ、日本の著作権法や著作権団体をたたかないとだめだ
320名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:16:15 ID:aUozuUl80
ニコニコやようつべは画質酷すぎだろ
お前らうpする時は捨て6に汁
321名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:16:24 ID:dBS8g9fYO
>>312
>タダで見れないなら、別に見なくてもいいしなぁ。
>タダで見てて気に入ったら、買おうって気にもなるがね。
ゲームもただで遊べないならいらないしな
別にアップロードしたっていいだろうと
なんでダメなのか理解できねーよな

別にアップロードしたっていいじゃん
共有していいじゃんな

ただで手に入る時代になったんだから
著作権法自体を廃止して欲しいわ
そうすりゃ金ない奴らもDVD売って稼げるし
322名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:16:44 ID:afaPbhdo0
ようつべ程度の画質と音質でいちいち目くじらたてるなよ。
ようつべでプロモとか視聴してアマゾンで購入なんてザラだよ。
323名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:17:58 ID:BvNyOgXW0
ID:dBS8g9fYO ←NG推奨。こいつはレス乞食かリアル外気痴。


324名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:18:30 ID:+mobQXHF0
ネットでも広告は入れられるだろ?
コードギアスはうちの地域じゃ放送されてないが、
放送後すぐ無料視聴ができたので嬉しかった
広告は入るし保存もできなかったけど
違法動画サイトに上げられる前に、自分らで高画質のを流せばいいのにな
そうしたら怪しい視聴率なんかより多少まともな人気統計もとれるだろ
325名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:18:45 ID:kYhk7o9R0
日本の著作権団体は最強だぞ
日本人向けのサービスはあきらめた方がいいだろう
コストと見合わない
326名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:18:46 ID:FsbLcqyE0
そろそろ著作権にしがみついてるクズどももマトモ二働けばいいのにね。
327名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:19:23 ID:hjaQBZE9O
ムサシを借りなくて済んだのはようつべのおかげ
328名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:19:39 ID:RwE7ps7Q0
>>13
激しく同意!久々に使ってみた。

>>14
その通り!!、なんでこういう発想にならないかなぁチョサッケンゴロは・・・・
329名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:19:52 ID:+M9Jn5d+0
>>324
それで黒字になるならやってるだろ
330名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:20:28 ID:VMlSK6kH0
ようつべが無いならYou Tubeにすればいいじゃない?
331名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:20:29 ID:e5VQS8+fO
はいだしょうこの大ブレイクを疎ましく思ってた時点で日本側に未来は無いと思った
332名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:21:15 ID:4SUUBAKHO
しかし、このサービスの影響でレンタル店からアニメが消えてしまうのは困る
自分はようつべよりもレンタルして見るのが多いからなぁ
333名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:21:18 ID:hiMSmpLs0
>>325
コストの内訳教えてくれ
334名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:21:34 ID:ql6XJbks0
またカスラックか
335名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:21:52 ID:dBS8g9fYO
>>313
そもそもネット社会に稼ごうって考えが馬鹿
ネットありゃ、いつでも見れるし、誰かがアップロードしてくれる
なんで金ださないとならんの?馬鹿?

もっとネットを使って世界的運動を起こす必要があるな
漫画や小説、雑誌はスキャンしてアップロード
アニメ、ドラマ、映画をアップロード
ゲームをアップロード

世界中で展開してアップロードと共有を認めさせる
もう著作権なんて通用する時代は終わった

作家が印税で食う時代は終わったんだよ
作家も塗装工やワーキングプアを経験し
その合間に作品を作ればいい

塗装工やワーキングプアだけが
なんで苦しい思いをしないといけないんだかな
336名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:22:19 ID:+mobQXHF0
>329
ネットの方がコスト安い気はするんだが…素人なので分からん
電波でないと儲けられない人がいるの?
337名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:22:20 ID:uCtlbP/V0
これだけ言うんだったら商品にももうちっと気つかってくれ。
500円DVDは値段が値段だから文句言わんけどw、この値段でこの仕様かぁっての多いよ日本のは。
338名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:23:44 ID:din1JheT0
なんで?
スポンサーはCMが流せればTVだろうとネットだろうと同じではないのか
しかもわざと糞画質なのでDVDの売り上げにも響くとは思えない
339名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:24:07 ID:qIzWwukA0
ようつべで済ます層は買いませんよ
340名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:25:12 ID:QdcgLvSV0
つか「テレビ局」の中にNHKは入ってるのか? 何にしろNHKは公共放送
なんだから著作権言う資格は無い。主張するなら民営化しろっての。
341名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:25:54 ID:4SUUBAKHO
のまねこ問題の時に散々著作権主張しといておまいらの開き直りはある意味凄い
342名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:26:15 ID:gyxaR+rQ0
テレビ版をDVD化したときの価格はひどすぎるわな
1話あたり1500円強とか1話で映画一回見るのと同等かよと
343名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:26:29 ID:dBS8g9fYO
>>337
つーかCDもDVDも300円くらいで売るべき
高すぎ

塗装工やワーキングプアを馬鹿にしてる

>>339
買うから
344名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:28:27 ID:JhdUf3Gg0
>テレビ局や音楽会社など日本の著作権関連24社・団体
多分ようつべに流れなくなったら、そいつらが全員購入して売上爆発〜
とか夢見ちゃってんだろうな。
タダだからみてる奴らがほとんどで、金払ってみる奴は皆無。
345名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:28:39 ID:dBS8g9fYO
まぁ金を出して買う人間こそ馬鹿ってことだわ
タダで見れる、タダで手に入るのになんで金を出さなきゃいけないのかと

レンタル屋で借りてコピーするのも手間かかるしな
346名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:28:54 ID:9ssWnIQQ0
「とにかくやめてくれ」って、Youtube自体をやめてくれってことか
347名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:29:52 ID:bdeci5VSO
馬鹿な権利者どもは損して得取れという言葉を知らんのだよな。自分達の目先の利益しか目がない。
今後ようつべを有効的に使うような企業とかが勝ち組になるでしょ。海外なんかでもマイスペでメジャーアーチスト自らようつべ動画貼って宣伝してるしね。

日本は遅れ過ぎ。
348名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:05 ID:gyxaR+rQ0
ってか雑誌で不正コピー推しまくって逃げようとしてるソフバンのほうがひどいだろw
349名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:27 ID:QdcgLvSV0
>>341
NHKには負けるがな。
NHK大河ドラマ「篤姫」商標登録 使用料に地元から大ブーイング
http://blogs.yahoo.co.jp/aw11_q_chan/34484501.html
>使用料は価格の3〜5%とされ、「これじゃ利益が出ない」と嘆くメーカー
もあるという。

NHKは解約すべき。
350名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:44 ID:FrWeWF4e0
いつも思うのだが、TV関係者すっとばして
アニメ製作会社が有料ネットコンテンツをつくることはしないの?
仮に悪質なコピーが出回ったとしても、初期のセールスは丸々会社へ行く。
いまぐらいネットが普及してるのなら可能だと思うんだけど。
もちろん権利者であることは間違いないのだから、
個別に違法者を訴えることもできる。別にカスラック任せでなくても。

で、一通り放送を行ったら従来のようにDVDを発売。
これもカスラックは一切無視で。

こういうことってできないの?
自前で監視を行う人間育てて使ったほうがコストも安いと思うんだけど。
351名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:59 ID:+M9Jn5d+0
>>336
ネット配信がスポンサー収入でまかなえないのはGyaoの大赤字が証明してる
352名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:31:11 ID:WqaZOhgo0
いくらなんでも今のyoutubeとかニコニコはやりすぎ。
MAD乗せて喜んでたころなら宣伝にもなるし黙認も出来るが、作品を丸ごと乗せられたら動かざるを得ないだろ。

調子に乗りすぎるから規制なり法律なりが強化されて結果的に困るんだよ。
353名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:31:26 ID:4SUUBAKHO
しかし、タダで見る層は元々買わない=だったら別に宣伝にならないしタダ見する奴の為に許可する義理は無いし消して良いんじゃね?

になる気がするんだが
354名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:32:57 ID:dBS8g9fYO
>>346
>「とにかくやめてくれ」って、Youtube自体をやめてくれってことか
アップロードしてる人間に、やめてくれって権利もないんだけどな
アップロードする自由は誰にでもある

ジャンプだかをアップロードした人が逮捕されたが
あれは間違ってるよ
作者名は削除してないんだからアップロードは認められるべき

いい加減に著作権法を廃止してアップロードと共有を認めればいい
塗装工やワーキングプアは印税貰えないのに
作者が印税をもらってるのは絶対に許せない
355名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:33:17 ID:aUozuUl80
>>349
NHKってなんでこんなに空気嫁ないの?
356名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:33:55 ID:SWGvS68U0
まぁ、地上波のコンテンツを上げる時の仁義として
「CMをカットしない」
という文化は成立してもいいかな、とは思う
357名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:35:00 ID:+M9Jn5d+0
>>354
アニメーターとか薄給と聞くけど
358名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:35:46 ID:dBS8g9fYO
>>352
> いくらなんでも今のyoutubeとかニコニコはやりすぎ。
> MAD乗せて喜んでたころなら宣伝にもなるし黙認も出来るが、作品を丸ごと乗せられたら動かざるを得ないだろ。

> 調子に乗りすぎるから規制なり法律なりが強化されて結果的に困るんだよ。
やりすぎじゃないから
どんどんアップロードされるべき

著作権法がおかしいの
アップロードのなにが悪いんだ?
日本だけだろ漫画や小説やアニメやドラマや映画を
勝手にアップロードしたって訴える馬鹿がいるのは
日本以外ではアップロードも共有も認められているんだぞ
359名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:36:00 ID:uRRxyswM0
もってけセーラー服なんかようつべにめっちゃ上がってるから、
買わなくても聴けるわなwwwwwwww
360名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:36:41 ID:oZDPu03H0
PerfumeはYouTubeアイドル
361名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:37:44 ID:4SUUBAKHO
>>358
お前ぶっちゃけタダでいろんな物手に入れたいだけだろ?
362名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:38:52 ID:QdcgLvSV0
>>351
>>315追加
まー「お前ら(テレビ局や音楽会社など)が言うな」ってことなんだが。
http://kwn.jugem.jp/?eid=95
>どれだけアニメが儲かっても、その利益を抜くのはテレビ局や電通みたい
な広告会社で、作り手にはほんの少ししか残らない
http://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_1090.html
>スポンサー(5000万)→広告代理店(4000万)→放送局(800万)→元請け
プロダクションこんな感じで実際に製作するアニメ製作会社に来る前に資金
がどんどん減っていく構造となっています。

つか放送局は著作権主張根拠って何? 再放送とかもしないくせに。
363名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:39:03 ID:dBS8g9fYO
>>357
>アニメーターとか薄給と聞くけど
アニメーターと作家は別だ
動画の練習は一枚150円くらいらしい

脚本家や演出家は塗装工やワーキングプアで食いつないでる
俺ら日雇い派遣より収入がいいから許せない

民主が勝ったから法規制で
社会〜派遣まで同じ給料になり、印税を廃止し
医者の給料を25万くらいまで下げてくれると信じてる
364名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:39:59 ID:dpSX7IL/0
>>359
それでも実質ランク1位まで売れてんじゃん、深夜アニメなのに
365名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:40:19 ID:WqaZOhgo0
>>358
つつつっ、釣られないんだからねっ!
366名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:41:12 ID:+M9Jn5d+0
>>362
外国の放送局に売ったりもしてるし
日本国内でコピーし放題だったら中国とかにも強いこと言えないし
367名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:41:38 ID:aksdC/NJ0
大学で邦楽録音して友達に回してる奴がいたな
新曲も録音し放題なんだってね
どうやるか知らんが
368名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:42:07 ID:dBS8g9fYO
>>361
>お前ぶっちゃけタダでいろんな物手に入れたいだけだろ?
うん、そうだけどなんか悪いか?

気に入らない奴はヤクザの事務所で殴ればいいし
欲しい物はただで手にいれたい

普通だろ?

塗装工やワーキングプアがどんだけ大変かわかってたら
印税なんて廃止して欲しいわ

あと中卒や高卒も大卒同様に扱って欲しい
勉強できんのがそんなに偉いのかと
369名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:42:25 ID:ZYdIslHA0
数十年後のことを考えれば、貴重な動画が複数の
記録メディアによって共有されてたほうが望ましい。
370名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:42:30 ID:QW63vZi40
日本の権利者がここまで嫌がるのは異常だろ
CDなんかで儲けられる時代はない
新しいビジネスモデルを考えろ
371名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:42:35 ID:AqONZ+cV0
まぁ発売一日前からアルバム音源が高音質のフルであげられてたりするのを見ると
どうかと思う
372俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/02(木) 22:42:36 ID:2HCWBPZZO
ユーチューブなんてそもそもいらないだろ。
誰が見てんの?
馬鹿しか見ないだろ。
373名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:42:41 ID:PQpIELCwO
そもそもユーチューブって違法サイトなの?
374名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:43:33 ID:+M9Jn5d+0
しかしスレタイに使ってる重要な部分を省略するのはおかしいだろ

>松武氏は「コンテンツが膨大な労力を使って作られているということを理解してほしい」と主張。
>現時点で主なアニメ作品のほとんどをYouTube上で見ることができ、
>実際の利益損失につながっているとして「とにかくやめてくれ」「リセットしてほしい」と訴えた。
375名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:45:32 ID:4SUUBAKHO
>>368
お前働いてるならアニメ作る人がどれだけ大変かわかるだろ…
それをタダで手に入れたいとか…自分だけが大変だとか思うなよ
376名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:48:20 ID:dpSX7IL/0
>>374
アニメーターの待遇改善なんとかして欲しいね
膨大な労力を要としてるのは誰かを理解してほしい
377名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:49:03 ID:mLLU6O0e0
【IT】カシオ「YouTube対応をデジカメの標準機能にしたい」[07/08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186054153/
378名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:49:27 ID:dBS8g9fYO
>>375
室内で仕事してる人間のどこが大変なの?
遊びとかわらんだろ!
んだから会社員とかも嫌いなんだよ

塗装工や作業員がどんだけ大変だと思ってんだ
夏は暑いし、冬は寒いし
汚れるし、危ないし、臭いし

会社の中で仕事してる連中は仕事してると俺は認めない

塗装工や作業員の給料が全ての職業の頂点であるべきだし
派遣にも社員と同額支払えや
それができないなら社員の給料を派遣と同じ額に下げろ
379名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:50:50 ID:QdcgLvSV0
>>374
>>362追加
現場のアニメーターや音楽家が言うなら分かる。テレビ局が言うのは何かが
間違ってる。もしNHKが入ってるんならその時点で間違ってる。

380名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:50:52 ID:gOpF7GSfO
>>368は確実にチョン
381名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:52:20 ID:dBS8g9fYO
>>376
室内で絵を描いて遊んでる人間よりも
塗装工や作業員、ワーキングプアのが大変なんだっつーの

ざけてんじゃねぇよ
作家やクリエイターなんて俺からいや遊び人なんだよ

教師や医者も同じ
大学なんて遊びにいくだけで教師や医者になれる
それなのに中卒や高卒の塗装工や作業員が苦労するのは許せない
382名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:53:49 ID:4SUUBAKHO
>>381
じゃあ、そう言う道や仕事を選べば良いじゃまいか?
383名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:54:06 ID:xaIguCN+0
著作権者は著作物を公開しなければすべてが解決。
公開するなら税金払わせろ。
384名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:54:28 ID:ZQ+g/9/dO
>>375
良かったら改めて正規版を買うのが日本人。
385名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:55:27 ID:yKEGDiTQ0
グーグル対ジャスラックのガチバトルまだー?
386名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:55:29 ID:nJBp8zqH0
権利天下り団体で実際は、創作者から搾取する団体だから始末に悪い。
小林あせいさんの意見に大賛成。
387名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:55:56 ID:QdcgLvSV0
>>381-382
まーNHKは解約すべき。
NHK 廃止論 - 受信料の不払い促進
http://www.kyudan.com/opinion/nhk.htm
388名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:56:31 ID:dBS8g9fYO
>>382
俺には無理
外で喧嘩や暴力沙汰を起こしても問題ない塗装工や日雇いが一番いい

もうすぐ盆だから
大卒のむかつく練習が帰ってくるし
たかる絶好のチャンスだ
389名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:57:04 ID:WaOPFXQM0
>>381
遊んで金をもらえる職業に就ける頭がもてなかったことを悔やむんだね。
過去に努力すればなれたんだよ。
390名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:57:12 ID:AqONZ+cV0
日本のアーティストはジャンルによるけど
オフィシャルにサンプル音源置いたりとかしないよな。
おまけにCDは何十年も前から変わらず高いし
391名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:57:49 ID:GNZ6IOJJ0
>>375
シナチョンに安く描かせて大変もなにもないわ
自分たちで1から10までやるにしても金儲けのための芸術作品ほど滑稽なものはないし
392名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:59:50 ID:T+rmBVSQ0
ようつべ無条件擁護派の皆さん。
オマイラの会社の商品を無料でおくれよ。

あ。ごめん。社会生活皆無のガキとニートしかいないかハハハ。
393名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:15 ID:dBS8g9fYO
>>389
勉強だの努力だの一番嫌いなんだけど

学校だって思い出しても
飲酒喫煙ぐらいでガタガタいう、うるさいセンコーしかいねーし
うちの親が飲酒喫煙認めてんのに停学とかさ

勉強できる奴とか、努力する奴は嫌い
むかつく
394名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:44 ID:WOEtlKyL0
たしかに著作権って時代遅れ。
でも消費者が反政府団体に変なこと
吹き込まれてるってこともあるワナ。

無知につけこんで。

ここ見てちょっとそう思った。
http://tackiezblog.blog115.fc2.com/blog-entry-9.html
395名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:51 ID:dMXOfFji0
安倍はカスラックの犬です
396名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:01:26 ID:WaOPFXQM0
>>393
ムカつくのは勝手だが、一人で自爆してくれ。
人の足を引っ張るんじゃねぇw
397名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:04 ID:dpSX7IL/0
>>392
今ここで批判されてる奴らが社会生活皆無のガキとニートみたいな会社なんだけど
398名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:19 ID:pqEcD0Yj0
>>381
ワープアの何倍も重労働の上に低賃金で、餓死してる人までいるらしい。

日本のアニメは日本製品の評判にとても貢献していて、アニメーター1人で
リーマン1000人分の働きをしているってよ。
ものすごい経済効果を日本に齎してる。

君みたいな偏見の塊みたいなのが、蔑視して使い潰してるせいで、
アニメーターの数はかなり減ってるけどな。
399名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:38 ID:dBS8g9fYO
>>392
建物の塗り替えがタダでできるか?
電子レンジや冷蔵庫がタダで手にはいるか?
ざけたこと言ってんじゃねーよ
なに調子にのってんだ?あ?
いくらなんでも、ざけすぎだぞ
400名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:52 ID:GNZ6IOJJ0
>>392
劣化してボロボロになったヤツで我慢できるならその理論でいいんじゃない
包装もなければ商品そのものに直接刻印されてたりするけどいいんじゃない
401名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:03:11 ID:xaIguCN+0
>>392
国民の財産である公共の電波使って有料著作物流すなよ。
402名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:03:43 ID:dFHmPrbL0
アップロードは普通に違法、Youtubeはできるだけ削除すれば適法ってだけだよな

日本だと国内の裁判所に訴えて、対処が不十分ってことで
仮に権利者側が勝ってもYoutubeに強制執行できないってだけの違い
403名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:04:00 ID:8dDYSX4n0
アニメを作るのは本当に大勢の人が大変な労力を費やしてるのは分かってる。
けど、アニメそのものが必要なものかと問われると不要と答える人も少なくないと思う。

日本のアニメを排除してくれている動画サイトもある。
排除の理由は不明だけど。たぶん日本嫌い。
404名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:04:06 ID:gOpF7GSfO
>>492
完全に同意。
まぁ、擁護してる奴は他人の苦労が分からない、自分が良ければいいと思ってるチョンだろうけどな。
405名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:04:37 ID:YXp31N940
やっぱりね日本ってのは保守的な国なんだろうね
ネット上のコンテンツとかはね
多分5年後、何も変わってないよね
ちなみにgoogleで「著作権ゴロ」で検索すると
何故か知らないけどジャスラック様のページが
一番上に表示されるんだよね
グーグルも凄い仕様だな
406名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:05:21 ID:Ahh53op60
>>384
そもそもDVDが売れなければアニメがビジネスとして成り立たないよね
スポンサーの広告料とかもいくらかはあるんだろうけど
逆に中国みたいになんでも海賊版出される国だと、どれだけ技術が向上しても
自国向けのアニメや映画産業は絶対に成り立たないと思う
407名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:05:50 ID:QdcgLvSV0
>>392
>>362>>387追加
花田君、NHKスクランブル導入してくれ。
NHKディレクター花田真茂の5股日記等Winnyで流出
http://tn1600mg.blogsome.com/2007/07/08/14/
408名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:05:54 ID:1jvWhnhH0
>>373
別に存在自体は違法じゃないだろ。
そこに著作権侵害するようなもんうpする奴がいるだけで。
409名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:06:04 ID:dBS8g9fYO
>>394
著作権は廃止し、全てフリーであるべきだよな
金を出すなんて馬鹿馬鹿しいわ

>>396
むかつくに決まってるだろ

俺よりチビのくせに東大でた奴がいるから
事務所で殴ったら警察沙汰になるわさ
むかつく奴ばっかり

ムカつく奴はヤクザの事務所でボコるのは当然だし
やられた方も黙ってるのが礼儀なのにな
410名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:07:18 ID:bBHD9wdG0
>>350
著作者が自分自身の著作物を使うにも、滓ラック信託作品だったら
著作者でさえも滓ラックに使用料を支払わないとならないから、
実現はほぼ不可能。
411名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:07:34 ID:KpE0P3en0
著作権の主張なんてものこそ「とにかくやめてくれ」
金があるやつだけ作ればいいだろ。
412名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:07:44 ID:9D+Trj+g0
>>405
グーグル爆弾かと
413名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:08:05 ID:rPFTLUIT0
>>393
>勉強だの努力だの一番嫌いなんだけど

この時点でクズ決定
一生搾取されてください
ああ、「搾取」の意味わかんないか
414名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:08:09 ID:WOEtlKyL0
著作権の目的って結局
何かを創造する人間を増やすものだからな。

そりゃー全部ただで配れっていわれれば
なにか作るやつはすくなくなるわ。

でも簡単にコピーできる時代だからな〜。
バランスが取れるようなアイディアがなんかないもんか。
415名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:09:09 ID:xaIguCN+0
>>414
いいんじゃないの純粋に表現したい人たちだけが残るんだし。
416名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:09:16 ID:c1Hs19Nt0
著作権は時代遅れって、著作権がなくて儲けが無かったら
そもそも誰も苦労してアニメも映画もAVもつくらねーだろ。
流石乞食、バカじゃねーの?
417名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:09:49 ID:dBS8g9fYO
>>392
室内で仕事してる時点で学校の遊びとかわんねーんだよ

塗装工や作業員なめるな

>>402
著作権法を改正しアップロードと共有を認めさせるか
著作権法を廃止して全てフリーにすればいいだけ
418名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:11:12 ID:EmYumenO0
ID:dBS8g9fYOは塗装工やワーキングプアを貶めたい馬鹿か?
419名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:11:33 ID:gOpF7GSfO
株で三十億儲けた俺は間違いなく勝ち組。
>>417
哀れw
420名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:12:23 ID:9xegy/5TO
またカスラックか
421名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:12:59 ID:WOEtlKyL0
>>
なるほど
そういう考えもあるな。

でも分母が大きければ大きいほど
いい創作物が生まれうるっていうのはどうよ?
422名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:13:08 ID:eoD1R/iF0
>>419
信用してるの?
423名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:13:23 ID:m87NqDP/0
あれ宣伝になっているだろ。
著作権といえないほど画質も悪い
424名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:14:06 ID:OrUiRuOg0
ID:dBS8g9fYO は釣り
425名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:14:19 ID:qf7rnZ4/0
>>419
追証でも出たのかw
426名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:14:23 ID:dBS8g9fYO
>>413
勉強が好きって奴はろくな奴がいない
高校生になっても飲酒喫煙はしないわ夜遊びはしないわ
暴走族やヤクザとつるまないわ

普通は高校生になれば飲酒喫煙はするし
万引きだって普通に経験する
暴走族やヤクザとだって付き合いがある

それなのに学校、バイト、塾
馬鹿かと

飲酒喫煙して、女の家止まってセックスしたりするのが高校生
女の親がうるさかったら殴ってだまらせればいい

勉強やっつる奴とかは、そういうのしらないから嫌いだな
427名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:14:52 ID:vYq+65mZ0
>>417
うん、で?
428名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:16:14 ID:9TKJryWKO
動画共有サイト自体を取り締まらないと切りがないだろうな。
429名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:16:22 ID:EmYumenO0
>>424
確かに。
430名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:16:33 ID:pdauvQw60
やっと時代がEBITVに追い付いたか!
431名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:16:52 ID:xaIguCN+0
この際公共の電波では有料著作物を排除した方がいいね。
そして純粋に表現をしたい人たちに電波を開放すればいい。それの方が健全だ。
432名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:17:02 ID:pqEcD0Yj0
>>417
塗装工や作業員が、海外で人気なのか。
433名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:17:43 ID:+jvATkU+0
アニメ業界が衰退して一番困るのは他でもないアニメファンだと思うんだが・・・
今の日本に良かったら製品買う奴なんて一部のマニアしかいないよ。精々良かったらny・shareで落とすのが関の山。
434名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:17:44 ID:hw+4RV0L0
著作権はもう概念として古い
時代はフリーロードなんだ
435名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:19:08 ID:pqEcD0Yj0
>>426
勉強する気ないなら高校に入るなバカ。
436名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:19:22 ID:dBS8g9fYO
>>424>>429
人様が真面目に話してるのに失礼な奴だな

>>427
で、じゃねーよ
著作権法自体が不必要なんだが?

>>434
そのとおり!
漫画、アニメ、小説、ドラマ、映画、音楽
これらはフリーであるべきでありアップロードや共有は認められるべき

著作権法自体必要ない
著作権法の廃止を
437名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:20:44 ID:5BRCuhqG0
うまいこと折り合いがつけばいいね。
438名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:21:19 ID:FEcYlBxu0
そんな事より作り手にもっと金渡せよ・・・
あ、そんなことしたら直でよつべやらニコニコやらと組むやつが出てきちゃいますか。
それが一番怖いんだろうな。
439名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:21:41 ID:nSFRzQXG0
アメリカ政府は選挙の討論の動画を積極的にyoutubeに提供しているのに
日本はやってる事が真逆
時代の流れに対応できていない
440名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:22:33 ID:OB739JIY0
変なのがいますな

>>415
昔はそんなのばかりだったんだろう
貴族のたしなみというか
今は本当の意味での貴族はいないしなあ
商売を否定したら新しいものは出てこないだろう

まぁその昔のリソースをずーっと消費しつづけるのも悪くないか
441名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:22:52 ID:dFHmPrbL0
>>436
不必要だという理由と
>>416の疑問に答えてくれ
wktk
442名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:23:06 ID:UKo9tRirO
カスラックとダウソ厨はお似合いのカップルだな

抱き合ったまま死ねばいい
443名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:26:08 ID:t8MO8pYJ0
そもそもアニメのDVDなんか買う奴はアホだろw
小学生じゃあるまいしw
444名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:26:32 ID:NnylSqlB0
GONZOみたいにようつべと手を組めばいいのに(´・ω・`)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/01/news045.html
445名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:27:01 ID:Bjc1TsSG0
>>426
人生は暴力だけではないぞ。
446名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:27:40 ID:xaIguCN+0
>>440
商売は否定しない、ただ公共の電波を使って商売をするなとは言うけどね。
音楽にしても一部の人相手にコンサートで金稼げば問題ないし。映像作品も映画館で流せばいい。
公共の電波に流さなければ金出してまで見たい人以外それらの作品見なくなるから違法コピーなど
はかなり減ると思いますし。
447名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:27:55 ID:OESaGIBd0
権利がどうのより、マスゴミの嘘や捏造が検証されるのが嫌なんだろう。
なんて浅はかな。
448名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:28:45 ID:1jvWhnhH0
>>444
>公開する動画はプロモーション用に限定し、本編を公開する予定はないとしている。
それはそれでいい手段だと思うが、
この著作権侵害問題はまた別の話だな。
449名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:29:00 ID:dBS8g9fYO
>>432
会社の中で仕事してる人間が、塗装工や作業員より給料がいいのは許せない

>>435
>勉強する気ないなら高校に入るなバカ。
勉強が嫌いだから地元で一番偏差値が低い高校に行ったんだが?

>>441
ネットでタダで手に入るし
誰にでもアップロードする権利と自由があるから著作権法はいらない

>著作権は時代遅れって、著作権がなくて儲けが無かったら
>そもそも誰も苦労してアニメも映画もAVもつくらねーだろ。
もうけようってのが間違いで、タダで楽しんで貰うことを考えろ
設けが欲しいなら塗装工や作業員の給料を上げるよう
ワーキングプアの給料を正社員と同額にするように働きかけてくれ
そしたら買ってやるよ、そのかわり単価ギリギリで売れよ
450名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:30:03 ID:+BlszzvW0
>>8

「ニダちゃんねる」と「キタキタ動画」だろどうせ。

著作権無視な上、ログを取らない無法の2chと、ニコニコ動画を作ったら、

そりゃあ宣伝広告費は凄いことになるだろう。
451名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:30:23 ID:RBfMGWfT0
Internet Watch見てたらフィンガープリントのために、権利者がYoutubeに元を提出しなきゃいけないのを
なんで権利者が金がかかることしなきゃいけないんだよって言ってるみたいね

著作権取り締まるなら協力してやれよと思ってしまった
452黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 23:32:25 ID:4U3Icl2c0
>>449
君はそろそろ寝たほうがよさそうだ。
塗装工の朝は早いからな
453名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:32:33 ID:lETyuABX0
>433
おれらオタクが見るのは深夜アニメだから。
いくらニートでも毎夜毎夜遅くまでおきてアニメ見まくったり出来ません。
週に20〜30本も全部見れません。

nyが出るまでのこういったアニメはすべて録画で見られていた。
ビデオ録画してその中の物好きがDVDを買って成り立っていたわけだよね。
濃いオタクにとっては何の関係もないんだね。昨今の著作権なんだのって。

怖いのはカジュアルコピーだね。今のコピコンとかって理にかなってるの。

nyやニコニコで見られるのがイヤだ、アニメが売れなくなる!なんていう主張は、
DVDを売りたいので放送しませんそしたら大儲けwと言ってるのも同じ。
454名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:32:44 ID:+jvATkU+0
カスラックとか電通がムカつくのはわかるけど、奴らにしてみればアニメとか無くなったところで稼ぎネタがちょっと減って残念くらいだしなぁ。
コピー推奨してもむしろ制作会社が死ぬだけ。

逆にニコニコとかyoutubeを通して、コンテンツ制作会社が直接収益を上げられるビジネスモデルが確立できれば、広告代理店とか著作権団体には最高の痛手だろう。

455名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:33:04 ID:1jvWhnhH0
>>451
その抗議はあほすぎるなw
それじゃ対策が一向に進まんがな。
456名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:33:26 ID:UKo9tRirO
版権者や制作者にとっては

カスラック=シャバ代払えと脅すやくざ
ダウソ厨=万引きや食い逃げを当たり前と思う乞食

だな、正当化できる訳がない
457名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:33:31 ID:dBS8g9fYO
>>452
俺の主張が正しすぎて反論できなくなったか(笑)
458名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:34:16 ID:dFHmPrbL0
>>449
他人の物でも自由に処分していい権利があるのかww
459名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:35:55 ID:7k0t1LJu0
逆に利用するてな発想がなんでないんだろ。
460名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:37:41 ID:dBS8g9fYO
>>458

>>449
> 他人の物でも自由に処分していい権利があるのかww
461名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:38:46 ID:wowZl/pA0
いっそのこと著作権をリセットしようぜ。
462黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 23:38:48 ID:4U3Icl2c0
>>457

>俺の主張が正しすぎて反論できなくなったか(笑)


(気の毒すぎてとても突っ込めない)Oo(´へ`;)
463名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:39:25 ID:+EqQ6RUt0
一方エロゲは宣伝デモが人気を博し再生数240万回突破。
464sage:2007/08/02(木) 23:39:41 ID:IPlXQkOS0
ねえ素朴な疑問だけど
Youtubeに著作権動画アップするのは宣伝にもなるから著作者にもメリットあるし
本当にいい物なら金払うよ、と言ってる人って
ゲームのエミュとかも問題ないって感じなの?
465名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:40:05 ID:1jvWhnhH0
>>463
デモと本編はまた別なんだぜ?
466名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:41:01 ID:IMsv5Pcd0
とりあえず「どんな曲だったか?」って思う音楽を探すと、「ラッキー!」なんだけどな
467名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:41:46 ID:+jvATkU+0
>>453
録画であれば視聴率にもカウントされるし、不特定多数に広がることがないから大して問題ない。

一方nyやニコニコで見れば放送を通さないし、CMも無いので放送局や広告代理店としては黙っていられない。
視聴率が落ちれば局は当然アニメを冷遇する。

つまり作り手が放送を経由する既存のビジネスモデルに沿っている以上、ネットと放送は相容れない。
これを変えるにはネットから収益を上げられるモデルに変えなくてはならない。
468名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:42:05 ID:yYO1504j0
街中で田舎式の野菜市が成り立たないのと一緒。
コピーしやすい状態で商品つくるのやめたらいいんだよ。
CD、テープ、電波・・・全部やめてライブにしたらいい。
それで生き残れないのは値段相当の価値がないからなんだからしょうがない。
469名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:42:18 ID:dBS8g9fYO
>>458
>他人の物でも自由に処分していい権利があるのかww
それは怒られるが、アップロードは広めるんであって処分じゃない
アップロードと共有を認め著作権法を廃止すべきだ

>>461
廃止でいいだろ

>>462
そうか正しすぎて反論できないのはわかった
でも言いたいことは言え
470名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:42:45 ID:RBfMGWfT0
>>455
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/02/16534.html
ここのフィンガープリントのところに書いてるんだけどね
さすがに自分たちは金もモノも出すのは嫌的な発言はどうなの?と思った
471名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:42:49 ID:vFpHU0OI0
あんなガチャガチャの画質で著作権もくそもないわ。
むしろ絶好の広告塔じゃねえか。
472名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:43:00 ID:NVxT5uw4O
>>460ヒント:ジャイアン
473名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:43:43 ID:dFHmPrbL0
>>459
ぶっちゃけやりすぎを牽制しつつも適当に共存するか、
積極的に広告に利用するとかのほうが賢明だよな

まったく適法になったら閲覧数が激減して媒体としての価値が下がるだろうし

>>460
>誰にでもアップロードする権利と自由があるから
逃げないでこの根拠を正面から答えれww
474名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:44:35 ID:Bjc1TsSG0
>>449
給料あげたけりゃユニオン組んでストライキ起こせ。
475名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:45:04 ID:UKo9tRirO
うむ、ダウソ厨の言い分は
「物って盗んでも当たり前!」だからな・・・

あと公式が体験版やデモを無料ダウンロードするのを許可してるのはいいが
金を払うべきものまで無許可で勝手に無料ダウンロードしたらダメだろ
というか説明しないと分からないとかいう時点で頭悪いだろ・・・
476名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:45:34 ID:dBS8g9fYO
とにかく諦めないで次々にアップロードして
アップロードと共有を認めさせ
著作権のない著作権フリー時代を目指すべき

日本以外の国ではアニメやドラマをアップロードしても著作権違反にならない
アップロードしほうだい共有しほうだい
アップロードを認めないのは日本だけ

ゲームもコピーを動かすツールが中国や韓国では売られており
日本以外でゲームをコピーしてアップロードするのは認められてる
477名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:45:44 ID:wowZl/pA0
>>467
むしろ、番組の間にCMを挟むという手法を見直した方が良い。
478名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:45:52 ID:55M9jqxE0
アレだけ制限してるのにまだ言ってるんだ
479名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:46:11 ID:V7lXHY9i0
>>453
そういうのがオタクの思い上がりというやつだ。
国内のオタクがDVD買ってる程度じゃ、アニメの製作元は全くペイなんかしてないよ。
国内だけでペイするのは、絶対数が多い、児童向けの関連商品が売れるアニメだけ。
あとは、スポンサーが宣伝費と割り切って提供してるサザエさん程度。
それ以外は、吹き替え版を作って海外のテレビ局に売ったり、話者が多い英語圏
向けにソフト化して、利益を絞り出してるのが現実。
アニメソフトの販売規模が一番大きいバンダイでさえ、90年代からそういう流れだよ。
480名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:46:35 ID:e5VQS8+fO
後の著作権戦争の幕開けであった
481名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:47:47 ID:dBS8g9fYO
>>473
>逃げないでこの根拠を正面から答えれww
民主主義だから
ちなみに憲法で表現の自由は保証されてるから、他人の作品の改変は自由にしていい
482名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:48:37 ID:wowZl/pA0
>>479
そういった事は数字出さないとね。
経営がやばい金寄越せ。ってだけじゃ誰も説得出来ない。
483名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:48:45 ID:UKo9tRirO
ダウソ厨が俺の正論には反論できない件について

とりあえず万引きの乞食なのは間違いないのは自覚しとけ
484名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:49:35 ID:dFHmPrbL0
>>481
幸福追求権、表現の自由、
財産権あたりの規定を100回ぐらい読むといいよ
485名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:49:48 ID:1jvWhnhH0
>>470
いや、よく読めばヨウツベ側にも問題ありだな。
ちゃんと意見交換できてないっぽい。
486名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:50:19 ID:xaIguCN+0
携帯電話でがんばっている人多いね。
487名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:50:23 ID:B9d+4JGXO
著作権フリーとか、産み出すことができない奴の戯言だよなwww
こいつが死んでも、社会に影響ない
488名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:50:53 ID:3sNjpR1k0
>>1
日本の著作権関連団体はもう見苦しいまでに目先の利益ばかり考えるな・・・
がちがちに縛ることが売上が落ちる原因のひとつだと考えないんだろうな。
489名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:51:17 ID:/vg1Ns7k0
>>483
反論する人が存在しないからな。
誰かに噛み付きたいならアンカーを付けないと俺みたいな物好きにしか構ってもらえないぜw
490名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:52:35 ID:aLrNPyeN0
オカシナ人が紛れ込んでるんだな
491名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:52:41 ID:jvgIt8Lw0
こんなのいくら頑張っても無駄w
代替はいくらでもあるw
ネット社会なんて簡単に規制はできん。
492名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:52:45 ID:7gwBLjme0
先週の金曜日に画像ちゃんねるで8人逮捕だからな。
管理人・投稿者含めて累計21人が逮捕。
著作権法の非親告罪化が可決されればアップした奴はすぐ逮捕と言う感じになるだろうねw
493黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 23:53:02 ID:4U3Icl2c0
ID:dBS8g9fYO、とりあえず言いたいのは世の中はあんたの都合で動いてるんじゃないって事
ようつべのおおもとであるアメリカにしても、自由に見えても著作権についてはちゃんとした法律がある

三行以上は読みそうに無いが、ソースを置いておく

http://www.cric.or.jp/gaikoku/america/america.html

あと、お前の理論でいくと漫画家もアニメーターもご飯が食べられなくなるんだがw
494名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:54:05 ID:Bjc1TsSG0
情報資本主義vs情報共産主義

じゃね?

いや、ちょっと違うな
495名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:54:25 ID:xaIguCN+0
>>484
財産権という割に、固定資産税や相続税とか、かかっているのかな著作物に。
496名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:54:32 ID:dmj8hk2e0
企業が共同で、著作権管理と販促戦略を併せ持った団体を作れ。
この二つが分かれてるから、時代にあわない後ろ向きな対応しか
できないんだよ。
497名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:54:34 ID:dBS8g9fYO
>>483
ぜんぜん違うから、もう著作権法なんて必要ないの
アップロードも共有も自由

>>484
時代にあってないから読んでもしょうがない
アップロードは認めるべきだし、共有も自由であるべき
タダで手に入る物に金を払えとは何事か

>>487
ネット社会なんだから著作権なんていらない
誰がアップロードすればいいだけなんだから
著作権はフリーであるべき
498名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:55:47 ID:1jvWhnhH0
>>497
自分で作ったもんなら好きなだけアップロードしたらいいよ。
499名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:57:21 ID:dFHmPrbL0
>>497
根拠に憲法持ち出したの自分な件
500名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:57:51 ID:aAYM7+0h0
>>497
もう十分楽しませてもらったからさっさと釣り宣言してくれ。
501名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:58:28 ID:UKo9tRirO
反論になってないし・・・
都合悪くなったら話題変化とかマヌケすぎ
502黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 23:58:30 ID:4U3Icl2c0
>>497
シンナーの吸いすぎでラリってんのか?
何か釣り臭いんだが・・・
503名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:58:37 ID:2ggUzkVh0
外人さんたちが日本の曲を歌ったりしているカラオケビデオも消しまくりだからな。

やりすぎだ。
504名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:58:39 ID:dBS8g9fYO
>>493
>あと、お前の理論でいくと漫画家もアニメーターもご飯が食べられなくなるんだがw
室内で仕事してる人間に飯を食う権利なし

>>498
>自分で作ったもんなら好きなだけアップロードしたらいいよ。
テレビはタダで見れるんだからアップロードしていいはずだし
金を出して買ったものをコピーしてアップロードしてもいいはず
著作権なんて今の時代に必要ないでしょ

>>499
他人の作品をアップロードするのも一つの表現だよ
505名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:59:07 ID:jKqJH+8BO
Stage6で不自由してません
506名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:59:11 ID:RrotKBCy0
>>484
少なくとも、財産権周りの話についてはトートロジー。

「著作権法によって財産と認めている」からこそ、著作権は財産なのだよ。
古来からの「モノ」に対する財産権とは全然その存在概念が違う。

お前さんが言っているのは、
「そもそも著作物を、そこまでして強固に財産権として保護するのはどうなのよ」という意見、
つまり「著作権で財産権として保護するのは間違っている」という意見に、
「著作権が定めている権利なんだから、財産権なんだよ!」
ってループ論理で反論しているだけ。
507名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:00:05 ID:0b7roiDrO
著作権は無いけど製作してるみたいなとこから文句は来てないのかな?
利権屋の意見は聞く気にならん
508名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:00:17 ID:fc903WFC0
>>485
これやっぱYoutbeが詳しく説明してないととるべきなのかね?
やっぱ
509名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:01:31 ID:y/OY8dTZO
とにかく塗装工や作業員、ワーキングプアをなめるなよってことだ

今に医者の給料を25万くらいまでに運営おこして下げてやるんだ
医者や教師なんて大学で遊んでるだけでなれる
ろくでもない職業なんだからな

それに民主が勝ったから派遣の給料が正社員と同じになる
できれば正社員の給料を派遣と同じ額までさげ
正社員にも苦しみを与えてやりたい
510名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:01:54 ID:QCVQKXmg0
>>506
そんなことは言ってない
511名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:02:53 ID:MyM/oEEJ0
誰の為の著作権なんだろうなぁ

個人的には一番仕事しているだろうクリエイターに
一番利益が行くようになって欲しい。
でも実際に一番利益を持っていっているのは
JASRACやら大手TV局やらなんにもしてない連中。
利権団体は視聴者・クリエイターの声は完全無視。

クリエイターは必死で仕事してたら忙しくて
こんな公に声をあげる事なんて出来ないだろうし、
それなのに暇な利益団体の方々は自分達の利権を守る為に
いくらでも声をあげる事が出来る。

マスゴミはクリエイターに利益が行くべきという、
自分達の利権に反する事は主張はしないだろうしね。

この歪みをどうにかしないといけない。
クリエイターが動けないなら代わりに誰かが動かないといけない。
512黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/03(金) 00:02:54 ID:4L5X1nn/0
>>509
とりあえず、室内で仕事をしている奴等のおかげでお前も飯が食えてるって事実だけは知っとけ
513名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:03:01 ID:FuJgcCdi0
作者にお金が行くならいいけど、団体に金が行くのはなぁ
でも実際にうpされることで作者が受け取るお金も減ってるだろうし
514名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:03:09 ID:jvgsVDS6O
そもそも文句いってるのがカスラックに代表される
自分では著作せずに権利料を搾取してる連中だからな
はっきり言えばただの寄生虫
寄生虫に便宜はかる必要なんてない

著作者に正当に金渡すようになってから文句いうべきだな
515名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:03:21 ID:SD/lBsTF0
(最近、金出して買うほどの作品ってあったかな・・・)
516名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:03:38 ID:8qDWqzTY0
このやめてくれって言ってるの
著作権でショバ代請求してるヤクザだろ
JASRACとかJASRACとかJASRACとか

もうGoogleはAppleと強力して日本のアーティスト全員の
権利買い取って、JASRACみたいな古くさいヤクザ追い出してしまえよ

517名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:03:41 ID:YaMaKFLG0
テレビが独占する音楽著作権利益の実態
http://www.amvox.co.jp/entrance/vision/

>つまり音楽ファンが14曲入り3000円のCDを買っても、その作品を作った音楽家一人には、
>時にはわずか約1円60銭の収入にしかならないのです。
518名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:04:05 ID:gs4oIWxf0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    
     /    (__人__)   \  財産だったら財産なの!! 
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
519名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:05:12 ID:mL+8NVcC0
>>508
外資にしては”逃げ”が相当に甘い、とは思うなぁ。
520名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:05:13 ID:s8DcxxI+0
>>510
少なくとも財産権については、それを言っているのと同じ。

「著作権を、財産権として扱うのは間違っている(程度問題を含み)」という意見を言ってるやつに、
「財産権という概念で調べて来い」と主張する論理は、ループ定義論理以外のなにものでもない。
521名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:07:14 ID:y/OY8dTZO
ま、印税廃止運動を起こして作家は原稿料以外もらえなくしてやるよ
塗装工や作業員、ワーキングプアをなめるからだ
522名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:07:42 ID:aBCZBLs50
>>520
馬鹿になに言っても無駄だよ
523名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:07:54 ID:YaMaKFLG0
>>509
医者を十把一絡げにするのは気の毒
ダメなのは金を使って3流私大に入って、アホのまま卒業して医者になる奴だよ
こんなヤブ医者が日本にはいっぱいいる
524名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:09:04 ID:1CYIDkOH0
>>82
ニコニコそんなないって。
放映中のものにはめっぽう強いけど
過去物はツベの足元にも及ばない
525名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:09:25 ID:+5gRBhMe0
とりあえず、こいつらが参画してデジタルテレビの規格のせいで
家電会社、テレビが死にかけている。
526名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:10:11 ID:QCVQKXmg0
>>520
だから文脈を取り違えている
根拠を聞いたら憲法って言うから公共の福祉に絡む条文を上げただけ
527名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:10:46 ID:5RJdffHa0
>>518
財産なんだから所有者の物だろ。
CD買ったらそれは買った人間の物。

著作権、知的財産権、ってのは音楽やら発明やらも
現金、不動産と同様の財産であると決めた「物」に過ぎない。
528名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:11:07 ID:H3DX/MTM0
ほんとYouTubeって迷惑だよな。
529名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:11:48 ID:eLSTnO7A0
著作権か、随分と元気な団体だな!おい!
その勢いで中国逝って来いマジで。
530名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:12:02 ID:y/OY8dTZO
>>523
>医者を十把一絡げにするのは気の毒
>ダメなのは金を使って3流私大に入って、アホのまま卒業して医者になる奴だよ
>こんなヤブ医者が日本にはいっぱいいる
大学って遊びに行くとこで医学部だって授業の半分出なくたって医者になれんだろ?
だれにでもなれるじゃん
医者なんかより塗装工や作業員の方がよっぱど大変

医者なんか誰にだってなれるんだから
もっと低賃金で働けよと

民主が勝ったからそれも実現しそうだ
公約どおり法規制で社会〜バイトまで同じ給料になるだろうしな
印税も廃止し作家は原稿料以外もらえなくしてくれるだろ
531名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:12:16 ID:cYuiBLzm0
外国の番組と日本の番組をupしてたら、日本の番組だけ削除された
一体どういうことなんですか
532名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:12:51 ID:YaMaKFLG0
著作財産権+著作人格権=著作権だろ
533名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:14:07 ID:13fb3pZM0
ニコニコなんてアニメとゲームが好きなオタクVIPPERじゃなきゃアカウント取らないって
自由閲覧だったころ何度か踏まされたがコメント機能とかウザいから消して見てた
534名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:14:19 ID:s8DcxxI+0
>>526
> だから文脈を取り違えている
> 根拠を聞いたら憲法って言うから公共の福祉に絡む条文を上げただけ

公共の福祉(公共の利益)いうなら、むしろ著作権は公共の利益に反しているのですよ。

なにしろ、「複製する権利」を制限しているわけだからね、法律で。
デジタルコピーは、コストほぼゼロで無限にコピーを増やせるから、
「コピーを制限する」ことは、「一般の国民の自由を一部制限」する行為で、
なおかつ、社会に対して「複製物の流通や入手コストを負担させている」ことに他ならない。
535名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:15:24 ID:I3FrEfqZ0
マスコミや中国様に都合の悪いコンテンツが拡散されるのを防ぐつもりだろうが、
絶対無理だなw
536名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:15:53 ID:v2bQFOBi0
>>508
さっきの記事読む限りではそんな希ガス。

>>511
クリエイターが動けない代わりってのが本来JASRACやら
何やらだと思うんだが、そこが利益求めるってのがおかしな話だわな。
本当にどうなってんだか。
537名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:15:58 ID:YaMaKFLG0
>>530
>大学って遊びに行くとこで医学部だって授業の半分出なくたって医者になれんだろ

そういう大学もあるといだけの話。職業に貴賤無し。
538名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:16:06 ID:J22F6/dE0
ニコニコは国内問題だけどようつべは国際問題でもっとたちが悪い
539名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:16:06 ID:y/OY8dTZO
>>534
著作権法を廃止させりゃいいだけ

みんなで著作権廃止運動Offでもやらないか?
540名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:16:28 ID:tjtMzql00
コンテンツ配信事業の発展性を読む、意思も能力もなかったバカ経営者が
自分の無能を隠蔽するために騒いでるだけでしょ
541名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:17:07 ID:qXBYiaOW0
ビジネスに活用すればいいのに
頭悪いな
542名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:18:12 ID:y/OY8dTZO
>>537
東大や京大だって遊んでるだけで卒業できんだろ
つーか高校でてまで勉強する奴って頭がおかしいと思う
そこまで勉強してなんになるよ

ただでさえ高校行くのだって
だりぃ〜って話しなのにな

それが普通だろ
543540:2007/08/03(金) 00:18:31 ID:tjtMzql00
>>541
お、気が合うな
544名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:19:21 ID:ExLEA7us0
今やもう投降動画はYouTubeだけじゃないし大変だな
545名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:21:03 ID:tCt9G1QI0

JASRACを始めとする権利団体は、
YouTubeから管理著作物を排除する「義務」があると思うんだけどね

それが出来ないなら、団体が存在している意味すら無いじゃないか
あれだけ徴収した挙句、権利者に殆ど支払われない金は一体何に使っているんだ?
546名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:22:15 ID:ofNiWH6b0
テレビ局の偉い人は著作権うんぬん言う前に、日本全国で同じ内容のものがタイムラグ無しに見れるようにしてほしい。 地方民は数ヶ月遅れで真昼間に20時のバラエティとかを遅れてみてるんだぜ・・・。
547名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:23:18 ID:QCVQKXmg0
>>534
「複製する権利」なるものは公共の福祉に由来するものであって逆じゃない

断わっておくが俺は落とし所どのへんかねーと思ってるだけで
現行著作権法にもろ手を挙げて賛成しているわけではない
要は個人の権利と公共の福祉の落とし所の問題だと思っているだけ
548名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:23:21 ID:QyVPWTMg0
著作権者って馬鹿ばっかだな。こういう時にYouTubeと契約して使用料を
取る代わりにガンガン流させればいいのに。
549名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:23:24 ID:IGwlWgKi0
>>467
録画は視聴率にカウントされないだろ
視聴率測る機械を通さないとダメ
テレビはその機械を通じたサンプルデータしか取れないが、
ネットならアクセス把握できる
さっさと企業はテレビからネットに広告を移すべき
550名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:23:32 ID:s8DcxxI+0
>>536
JASRACの今の問題は、ひとえに
「徴収対象、徴収範囲、徴収額が、常識の限度を越えている」だけにすぎない。

JASRACの本来の存在意義は「複雑な権利関係を一本化する」ことにある。
歌謡曲一つとっても、作曲者がいて、作詞者がいて、歌い手がいて、アレンジャーがいて、
レコード出版社がいて・・・みたいに、関係者が色々といる。

で、一つの音楽を使うときに、いちいちそれ全部回るなんて普通に無理。
少なくとも、それをやるには、「使う方」は勿論、「使われる」方も恐ろしい手間がかかる。

だから、「音楽の利用を促進するために、権利窓口を一本化する」、つまり
「JASRACに申請さえすれば、自由に音楽を使える」ことで、
使う側も手間が省けて幸せ、使われる側も余計な雑務にとらわれなくて幸せ、
みたいな関係を目指して作られた団体。

つまり、JASRACの「存在意義」そのものは間違ってない。
問題なのは、「徴収対象、徴収範囲、徴収額」が、常識で考えて限度を外れている、ということ。
逆にいうと、それらが「常識的」な範囲で収まれば、誰もJASRACになんか文句いわない。
551名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:24:10 ID:rDXaw8FH0
>>545
JASRAC幹部のゴルフ代とか飲み代です
552名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:24:40 ID:1CYIDkOH0
ll
553名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:25:14 ID:y/OY8dTZO
漫画、小説、アニメ、ドラマ、映画、ゲーム
これらは自由にアップロード、共有できるべき
金を出して買ったのに自由にできないのはおかしい

また関係ないが2ちゃんには旅行先で記念に落書きしたことに
文句をつける馬鹿がいるみたいだけど
あんなのみんなやってるぞ

最近は京都の寺に記念に落書きするのも流行ってるみたいだしね
554名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:25:46 ID:HKQjXQ050

ようは、社会保険庁の次は文化庁ですよ。と、いうお話。


555名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:25:52 ID:tCt9G1QI0
>>553

チョンは国へお帰り

556名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:26:44 ID:N5ftTdQo0
ID:y/OY8dTZO

の知能指数が低すぎる
557名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:27:04 ID:YaMaKFLG0
著作権をこれ以上延長するのを阻止することも急務だろう。
日本は死後50年から70年に延長しようとしてる。
ミッキーマウスのいいなりになってるぞ
558名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:27:17 ID:RmG1u2bQ0
( ☉д⊙)
559名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:27:40 ID:h1MVzh6r0
カスラックにはカスしかいないんだな。

言うことが違うだろ。
やめてくれじゃなくて、金よこせだろうが。
560名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:28:07 ID:m5vz9ACS0
兎に角が読めない人は40%
561名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:28:09 ID:ofNiWH6b0
統合失調症のキチガイさんを相手にするだけ無駄でしょ。スルーしれw
562名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:28:13 ID:jvgsVDS6O
>550
徴収した金の配布も問題だと思うが…
563名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:28:49 ID:Ca7GJUTV0
ID:y/OY8dTZOよ、一生懸命書き込んでいるのに成果はイマイチだな。
もう少し研究してから、またおいで。
564名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:29:13 ID:y/OY8dTZO
演じるのも以外と楽しいもんだな
565名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:29:21 ID:gZ4IZ3Ph0
ニコニコあるから、潰れたておk
566黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/03(金) 00:29:31 ID:4L5X1nn/0
>>554
性格には天下り先ね。無能官僚どものな

ttp://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html

>>555
彼に一々レスしなくていいから
567名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:29:43 ID:s8DcxxI+0
>>547
違います。「複製する自由」は、人が本来的に持っている権利です。
当たり前です。自由主義を取る以上は、「デフォルトの状態は、自由である」のが当然です。

で、「これこれこういう場合には、その”複製する自由”を制限できる」と定めるのが
「複製権」の概念です。そして、その「複製権」の概念の存在が立ち上がれたのは、

その制限によって
・個人の自由を、事実上侵害されない
・結果的に大きな公共の利益になる

この二点が両方とも成立していたからです。
568名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:29:53 ID:HKQjXQ050
>>557
100年だったような気がするんだけど。MMは関係なく、ただの欲。
569名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:30:10 ID:QP6goFkY0
>>550
集めるだけ集めた金を誰にどんな比率で還元してるのかが不鮮明なのが一番の問題だと思うが
570名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:30:41 ID:ofNiWH6b0
>>564 気は済んだか?早く寝ろよ
571名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:30:44 ID:tCt9G1QI0
>>560

ウサギにツノ


じゃないかな?とにかくそう思った
572名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:31:45 ID:s8DcxxI+0
>>562
> 徴収した金の配布も問題だと思うが…

それは少なくとも、「JASRAC」と「ミュージシャン」の間の問題であって、
大多数の一般人には基本的には何の関係もない話。
573名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:32:09 ID:wDBSirCM0
jpドメインや日本からのアクセスを弾かれたら
YouTubeユーザー暴動起こる?
574名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:32:11 ID:h0cSzijb0
まだまだネットは思っているよりも全世代には普及してないからな。
まぁ深夜アニメみる世代くらいはうまくカバーできそうだけど、音楽やらドラマはNGだろうか。

1ヶ月の全チャンネルの録画して好きに見られるの売ってたけど、
もう少し推し進めればストリーミングと同じだからね。

今の状態はダメな面もあるけど、多様化に対応できる手段はこれしかないからな。
地デジでチャンネル数を10倍に増やさなかった裏返しじゃないのか。

放映物ならまだしも、DVD購入特典とかうpするのは裁いていいんじゃないかと思うけど。
575名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:33:32 ID:IRVvfcCP0
JASRACやらJAやら中間搾取して儲けている奴らをどんどん民営化、
競争原理にさらしていけ。
576名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:34:38 ID:tCt9G1QI0
>>572

一般人には関係ない?
その「金」は誰から徴収しているんだ?
577名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:34:57 ID:s8DcxxI+0
>>569
それが問題になるのは、集め方や集める額、集める対象が
一般常識から大きく外れている(という意見がある)以外に理由はありません。

そりゃ、ミュージシャン本人にとっても大事な問題ではあるけれど、
少なくとも一般人からしたらそんなのは何の関係もない話。

「音楽の自由」、つまり「音楽をどこまで自由に使うか、使えるか」という問題には
一切関係のない話です。
578名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:35:15 ID:QP6goFkY0
>>572
カスと管理者の取り分を明確にしないといくらぐらいの徴収額が妥当なのかわかんないじゃない
579名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:35:44 ID:SD/lBsTF0
>>553
「漫画、小説、アニメ、ドラマ、映画、ゲーム」

DQNにしてはやけにスラスラと並べられるじゃないか。
580名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:36:18 ID:HKQjXQ050
>>575
いや、JASRACはもうすでに民間企業だよ。競争原理に晒されている。
581名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:36:21 ID:8lHG3fWA0
それじゃ、削除されまくってる動画は、じゃどうやったら合法的に見れるの?見たらいいの?

その疑問に誰も答えてない。
582名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:37:01 ID:Ok8fPrUy0
日本の政治家経由で圧力かければいいじゃんwww
583名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:37:21 ID:y/OY8dTZO
馬鹿共に一つだけ教えてやるよ

作品が売れなければ次の作品は作れない
どんなに人気があってもコピーが売上をじゃましていたらね

わかったかな?
馬鹿だから理解できないか(笑)

でネットを活用するとしても、ギャオは失敗してるわけで(笑)
584名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:38:54 ID:HKQjXQ050
>>581
そもそも、管理楽曲の音楽付き動画配信自体が認められないので、どうしようもない。
585名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:18 ID:IRVvfcCP0
>>580
てことは民間で言うところ独占企業?
それはそれでたちがわるい。
586名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:25 ID:SD/lBsTF0
ネットって、ないほうが幸せなのかもな
587名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:29 ID:Us8vawuo0
あんな小さくて汚い画像では試聴用だろ?だが試聴としてかなりいいね。

良いものは買うが、くだらねぇの買わずにすむもの。あ、だから困っているのかw
588名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:39 ID:s8DcxxI+0
>>576
> 一般人には関係ない?
> その「金」は誰から徴収しているんだ?

だから、問題なのは徴収対象となる「範囲、額」の問題だといっているのですよ。

逆にいうと、「徴収対象、徴収範囲、徴収額」が、一般の常識の範囲内であれば
少なくとも一般人にとっては、もう何の問題にもならない。
「常識的に納得できる額を支払いました。後は貴方たちでそれなりにやってください」といえるわけです。

収めた後のカネの分配、金の流れが問題なのは、あくまで「集める」所に大きな問題があるからです。
「常識ハズレな集め方をしておいて、その配分は一体なんだ!?」という話なわけだから。
589名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:54 ID:YaMaKFLG0
>>568
70年でしょ。ディズニーが議会に圧力をかけてるのは有名な話。
590名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:40:56 ID:QCVQKXmg0
>>567
デフォルトは自由(個人の権利保障)、
ただし、公共の福祉(他人の権利との調整)のために一定程度の制約を受ける
この大原則がいつ変わったの?

複製権なるものは自由概念の勝手な拡張に見えるんだが
591名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:41:04 ID:IGwlWgKi0
カスが握ってる限り合法的に自由に見ることはできないだろうな
商品化されてないものは買うことすらできない
592名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:42:03 ID:1iXDptpxO
権利どうこういうなら
発売しなけりゃいいんじゃね?
593名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:42:58 ID:y/OY8dTZO
>>581
> それじゃ、削除されまくってる動画は、じゃどうやったら合法的に見れるの?見たらいいの?

> その疑問に誰も答えてない。
レンタル、DVDを買うって頭はないのか?
でてないなら製品化希望だせよ

なんでもタダでみよう
タダで手に入れようって根性やめろや

日本はいつから中韓になったんだ?
コピーだらけの東南アジアになったか?
ざけんじゃねーよ

作家が漫画が小説書くのにどんだけエネルギー使ってると思ってんだ?
クリエイター達がどんだけ苦労して作品作ってると思ってんだ?

レンタルも借りようとせず
DVDも買おうとせず
製品化希望のメールや手紙すら送ろうとしない

その根性がきにいらねぇ
社会なめてる?

てめーんとこの製品をタダでよこせって言われたら怒るだろ?
逆に欲しいから再版や商品化して欲しいって言われたら嬉しいだろ?
594名無しさん@6周年:2007/08/03(金) 00:45:14 ID:Y4fJvUNq0
一体何が問題なのかわからない。画質は最悪だし、
音質もモノラルだし、ユーチューブは良いバランスだろ。
権利者に不利益になるような事あるかな??
595名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:45:33 ID:vi5snksu0
しかし、なんでYouTubeなんだ?
著作物を違法にアップしてるのは判るけど、被害の程度なら
邦楽をそのままアップしてる中韓なんかのサイトだろ。
アルバムとかまんまアップしてるし。
なんかゴネてYouTubeから金引っ張ろうとしてるしか思えない。
596名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:45:47 ID:N5ftTdQo0
>>591
そんなにカスラックが嫌いなら、
君の好きなアーティストに「カスラックに登録しないでくれ」って頼めばいいんだよ。

で、無事カスラックに登録されなかったら、ようつべに上げたらいい。
カスラックからは文句言われないよ。

でも、アーティストからは訴えられる可能性はあるから、カスが居なくても犯罪は犯罪だよ。
597名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:46:22 ID:s8DcxxI+0
>>590
公共の福祉とは、「他人の権利との調整」ではないよ。
あくまで、「社会全体をマクロで見たときの、社会の利益」。

>複製権なるものは自由概念の勝手な拡張に見えるんだが

複製権とは、そもそも、
「制定することで、特定の範囲の権利を制限するが、
 それを補って余りある恩恵を社会にもたらす」からこそ、
制定された権利概念だよ。

自由概念の拡張でもなんでもない。
元々は自由だったものを、「複製権」という概念で制限しただけに過ぎない。
「複製権という概念によってなくなる自由の量」よりも、
「複製権という概念によって社会が得られる利益の量」が大きかった、
だからこそ、複製権が制定されたのですよ。
598名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:46:37 ID:13fb3pZM0
>>594
クオリティーに何の拘りもない中国人とかはこれで満足して買わなくなるらしいよ
先進国では宣伝効果のプラスしかないな
599名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:46:44 ID:QCVQKXmg0
>>567
>>590を補足
「複製権」なるものは他人の自由、権利の成果を削り取ることを前提に
しないとなりたたないと思うんだが

それが個人のデフォルトの「自由」概念に含まれるって発想に違和感を感じる
600名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:47:44 ID:MQ9K8+8k0
TV放送とかDVD発売なんてどうせ著作権侵害の温床になるんだから
著作権あるやつはみんな映画館みたいなところで上映すればいいんだよ。
もちろん持ち物検査して録画機材は持ち込み禁止。
これで解決だな。
601名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:47:57 ID:Z5UGIrFJ0
DVD買いたいと思う作品はどんな媒体で見ても買うし
買うに値しない作品はどうあがいても買わない。
602名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:48:38 ID:y/OY8dTZO
>>592
読みたくない、見たくないなら買わなければいい
なんでもタダで手に入れようっていう
2ちゃんねらーの態度が気に入らない

社会なめすぎ
ふざけすぎ
603名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:48:38 ID:UEzfbY3E0
「とにかくやめてくれ」
ってのはこっちのセリフだヴォケェ!!!!

604名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:48:49 ID:fxf3gB6W0
本当の著作権者にちゃんと還元されるなら文句は言わないよ
どんぶり勘定で著作権料のほとんどがカスラックに入るような今の現状では
こんなこと言っても支持はされないだろう
605名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:49:02 ID:VB69DCDM0
>>590
いやあなたの理論は逆ですよ。
本来情報は自由に利用するべきで且つされるべきだけど(個人の自由)
公共の福祉の観点からその利用に制限をかけようとしたというのが一般的な説明。
606名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:49:30 ID:gWqCmPFV0
TVで放送しなけりゃ誰もうpできなくなるぞっってデジタル機器のフォーマットがそうなりつつあるんだよなあ。
日本はDVDソフトが高くて見たいと思う衝動が消えちゃうんだよなあ・・・
607名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:49:34 ID:e6ZW0UFN0
カスラック涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:49:51 ID:e0OKkmPQ0
>>593
ものすごく頭のいい人みたいですね^^
609名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:50:06 ID:QCVQKXmg0
>>597
>公共の福祉とは、「他人の権利との調整」ではないよ。
>あくまで、「社会全体をマクロで見たときの、社会の利益」。
これは戦後ぐらいの最高裁の見解だけど、今は違うよ
学説上も支持を失ってる

これを前提にした複製権概念って誰が言ってるの?
610名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:50:18 ID:1iXDptpxO
>>602
じゃあCMもいらないんじゃね?
買ってほしくないんだろ?
611名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:51:03 ID:2h3LpmtD0
日本の裁判動向だとゆつべのシステム構築者、flash player製作者も危ないな。
回線業者はセーフらしい。
612名無しさん@6周年:2007/08/03(金) 00:51:10 ID:Y4fJvUNq0
それより図書館はどうなるんだ?図書館はただで貸してくれんだぞ。
作家は上がったりだ。まず図書館を廃止しろよ、だったら。
613名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:52:05 ID:yINtCi38O
作る人と見る人がいました
作る人は作る事を楽しみ
見る人は見る事を楽しみました。
ある時、作る人は思いました。もっと多くの人に見てもらいたい。
ある時、見る人も思いました。もっと多くの作品を見てみたい。
しかし技術の進んでいなかったその時代は、思いが叶いうことはありませんでした。
どんなに作る人と見る人が頑張っても、近くにいる人に作品を見せることがせいいっぱいでした。
ある時、流す人があらわれました。
作る人から作品を買い見る人に売ることをしました。
これで作る人も見る人もたくさんの人に見てもらえ、たくさんの作品を見れるようになりました。
作る人は幸せになりました。
見る人も幸せになりました。

しかし、しばらくすると、流す人がいばり出しました。
その時代の技術では、流す事が難しかったので、流す人になる人が少なかったのです。
次第に流す人は作る人に作るものに注文をつけるようになりました。
また、見る人から、たくさんお金を貰わないと、作品を見せないようにしました。
みんなこれに困っていました。

やがて時代が進み、流す事が簡単になってきました。
流す人がいなくても、たくさんの人に作品を見せる事が可能になりました。
みんな幸せになりましたが、流す人だけが面白くありません。
なので流す人はきまりを作ってその技術を使えないようにしようとしているのです。
614名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:52:19 ID:MQ9K8+8k0
>>606
価格の問題ってあるな。
最近はクラシック音楽のCDが1000−1500円ぐらいでも豊富にあるからそういうのばかり買ってる。
615名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:52:23 ID:Ca7GJUTV0
ニコニコ動画の状況見てると、かなり良い宣伝になってると思うんだがなぁ。
616名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:52:42 ID:s8DcxxI+0
>>609
>これを前提にした複製権概念って誰が言ってるの?

そもそもの「複製権」、つまり「Copyright」の成り立ちがそうなんだからそう言ってるんだが。
617名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:52:53 ID:QCVQKXmg0
>>605

だから俺もそういう理解だよ
618名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:53:13 ID:1iXDptpxO
>>612
漫喫もだな
中古ゲームもだな
リサイクルショップもだな
619名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:53:43 ID:Z5UGIrFJ0
カスラックと癒着してる裁判長が居ることが問題だがな
620名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:54:32 ID:cYuiBLzm0
まんまDLできるWinnyとかの問題は放置中なのかね
やっぱYouTubeから金ぶん取りたいのかねー
621名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:54:34 ID:B1xqg1rP0
にこにこ厨とかようつべ厨ってのは根本的にウィニー厨と同じだからな
上からガッツリ規制されなかったら何時まででも続けるでしょ
622名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:55:23 ID:aBCZBLs50
>>618
次は本屋だな
金を払えば読めるんだから
623名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:55:34 ID:7gSIHKy10
正直、DVDレンタル業界とかはやばいよな
これだけ、動画が簡単に家で見れるなら別にレンタルしてまで見ようとも思わんし
624名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:55:44 ID:3qk8hXwT0
放送しなければ問題解決だ
625名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:56:22 ID:s8DcxxI+0
>>617
あなたの

> 複製権なるものは自由概念の勝手な拡張に見えるんだが

という主張と

> 本来情報は自由に利用するべきで且つされるべきだけど(個人の自由)
> 公共の福祉の観点からその利用に制限をかけようとした

は基本的に矛盾していると思いますが。
本来自由なら「自由概念の勝手な拡張」というのはありえない。
626名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:56:53 ID:y/OY8dTZO
>>603
テレビ番組を勝手にアップロードしていいと?
見たいならレンタル屋なり買うなりしろ

金は払いたくないタダで見たい

クズじゃねーんだから
そういう考え捨てろ

>>604
漫画や小説にジャスラックは無関係
映像関係だと使用してる音楽によって関係あるが
アニメやドラマの原作者には金はいくぞ

音楽ばっかもちだして
他の著作権から話をそらそうとしてるみたいだが

>>606
高いと思うなら我慢すればいい
買ってる人間は見たいから買ってるんでかって
生活を犠牲にしてまで買って見てくれるのは心が痛い

別に新品じゃなくて中古でもよければ中古でいいし
なんでもタダでどーにかしようって考えを捨ててくれればいいよ
627名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:56:54 ID:nLlB7NJ90
俺はニコニコやyoutube見た後でDVD買う気にはならんなぁ。
タダで見れるものに金出す気にはならん。金銭的余裕も無いし。

正直、俺みたいな奴がタダで動画見ていいのか、という罪悪感はある(´・ω・`)
628名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:06 ID:1iXDptpxO
販売したい
お金ほしい
名誉もほしい

でも貸し借りしないで自分で買ってね
儲けにならないから




なめてんのかと
629名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:07 ID:reOnoMcT0
>>625
外野ですまんが

公共の福祉の制限を越えて自由を拡張していったら
それは「自由概念の勝手な拡張」になるだろ
普通の読解力なら・・・
630名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:20 ID:31CZt1eq0


     幾ら頑張っても時代遅れのカスラックはお終いです(w
631名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:23 ID:gWqCmPFV0
旅館にあるお金入れると写るTVが居間にあったらおまいら見るか?俺は見ない。
632名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:59:17 ID:fc903WFC0
>>612
それ笑えない
実際に図書館が払う金がすくねぇって作家の協会みたいなのが声明だしてたはず
633名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:59:26 ID:s8DcxxI+0
>>626
>別に新品じゃなくて中古でもよければ中古でいいし

というのなら、古本屋やマンガ喫茶、中古レコードショップ、
中古ゲームソフトは規制したりカネをせびる根拠がなくなるよね。
634名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:59:58 ID:lSa8C1ImO
>>613
凄く分かりやすい
635名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:59:59 ID:MkSVctVN0
1話目の放送見逃してYouTubeで救われて
はまり込んで、今日DVD買いました。
YouTubeで聞いた音源、結局CD買いました。
良い宣伝だと思うんだけどな。
636名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:00:31 ID:fxf3gB6W0
>>626
>音楽ばっかもちだして
>他の著作権から話をそらそうとしてるみたいだが

別に逸らしてないが?
637名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:00:44 ID:QCVQKXmg0
>>616>>625

公共の福祉の観点から政策的に権利者による成果の恩恵をあずかる
その他大勢の視点で、便宜上「複製権」って言ってるだけだに思えるがなぁ
その他大勢のデフォルトの自由・権利って言われるとちょっと違和感
638名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:00:58 ID:c2oSRoA70
昔はレンタルだって目の敵だったんだがな。
貸与権が著作権法に盛り込まれて集金システムができたらOKになった。
そのかわりラジオでアルバム全曲流れたりとかはなくなった。
要するに、試聴でも小金を稼ぎましょう、というのが日本型ビジネスモデル。
639名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:01:36 ID:HKQjXQ050
>>626
>漫画や小説にジャスラックは無関係

嘘。大丈夫か?大いに関係あるぞ。というか、許可もらわないと出版できないし。

640名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:01:46 ID:x403C4s20
利権に目が眩んでいる利権ゴロが「とにかくやめてくれ」
641名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:02:01 ID:Z5UGIrFJ0
>>626
再放送やメディア化されないTV番組もあるわけだが
642名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:02:11 ID:N5ftTdQo0
>>628
買いたく無い
お金無い
無料で見たい

「ホントに面白かったら買うよ!」


「あーこのアニメ、ニコニコで全部見れた。
でも「すごい面白い」とまではいかなかったからDVDは要らないな」


なめとんのかと
643名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:02:16 ID:h0cSzijb0
CSVで大体のものは放映してるからそれでみるときもあればネットで見ることもある。
てかCSVの値段でペイするならTODでネットで見れたほうがありがたい。
放送の配信もボチボチやるようだけど不便な予感がするのは気のせいかな・・・。

公共放送、報道は全てフリーにし、コンテンツ物は権利者側に
管理アカウント与えて削除してもらえばいいんじゃないの。
644名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:02:21 ID:y/OY8dTZO
>>610
欲しくない人間に誰も無理に帰れとは言ってないだけ
欲しい人間にまで買うなとは言ってない

なんでもタダでどうこうしようっていう2ちゃんねらーが気に入らないだけ

>>613
収入がなくなれば次は作れない

映画をコピーしてアップロードし続ければ映画の本数は次第に減る

ゲームをコピーしてアップロードし続ければゲームの本数は次第に減る

そんなことも理解できないのかな?

おまえはコンビニで食べ物や雑誌を万引きしてくるのか?
645名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:02:29 ID:s8DcxxI+0
>>629
読解力ではなく、論理の問題。

1. デフォルトが自由
2. ケースによってそれを制限

というのなら、自由概念の拡張という考えはありえない。
「公共の福祉という概念の縮小」というのなら論理は通るが
「自由概念の拡張」というのは論理が通らない。
646名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:03:17 ID:7eAVRf9c0
ショボい国ニッポン
647名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:03:56 ID:Iwa+bSDJ0
DVDとか高すぎ。アニメとか30分で何千円ってぼったくりすぎだろ。
648名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:04:45 ID:31CZt1eq0


            日本は中抜き多すぎなんだよw
649名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:13 ID:UkYxU08m0
クリエイターが儲けたところで、その金をアニメに再投資して作品を作らないから
アニメファンとしては無意味

権利者である出資元の製作側がアニメで儲ければ、またアニメに再投資して
次のアニメを作ってくれるから、アニメファンとしてはクリエイターの利益より
出資した権利者の利益を優先すべき
650名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:20 ID:SD/lBsTF0
>>631
分解していつでもタダ見できるようにする。

…人間ってずるいよな…
651名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:23 ID:1iXDptpxO
>>642
試食でおいしくなかったら
買わないのは当然かと
652名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:28 ID:injmJDRs0
JASRAC様のお怒りじゃ〜〜〜〜
653名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:29 ID:y/OY8dTZO
>>639
それは歌詞を経済した場合

馬鹿?
654名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:47 ID:reOnoMcT0
>>645

言うと思ったけど そういうのはね 論理ではなく言葉尻っていうんだよw
普通にその位よみとってやれよw 議論が進まないだろw
言葉ジリ合戦したいなら失礼しました
655名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:58 ID:Z5UGIrFJ0
つべで見るのはTVで見るのと同じ感覚だろ。
もちろん地上波って前提だが。

DVDを買うのはまた別の話だ。
もともと信者しか買わないし信者なら直接TV放送みてるか録画してるだろう。

仮につべを潰したからってそいつらはただ見なくなるだけで
いちいちアニメ雑誌調べてDVD買うなんてしねぇ。
656名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:10 ID:weBT32RD0
>>644
ピンはねって言葉知ってる?
657名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:20 ID:nLlB7NJ90
>>642
こういうケースは多いと思うよ。
てか、タダで見た後で「DVD買って改めて見たい」と思う作品なんて滅多に無い。
658名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:42 ID:N5ftTdQo0
>>651
試食品全部食べといて、おいしくなかったから買わないってどんだけ乞食だお前
659名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:47 ID:c+En4oGxO
なんだかんだ言って違法行為を正当化したいだけなんだよね
660名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:48 ID:R1XjUECg0
ようつべ頑張れ
661名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:06:50 ID:QCVQKXmg0
>>645
違う、発想の違い
>>637が俺の考え方。
662名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:07:03 ID:D47EMw740
>>644
>映画をコピーしてアップロードし続ければ映画の本数は次第に減る

>ゲームをコピーしてアップロードし続ければゲームの本数は次第に減る

上記2点、誤りです。


663名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:07:42 ID:nvrEjTo70
you tubeご一行様へ

是非とも日本進出御期待しております
クソメディア一掃して下さい
よろしくお願い致します。
664名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:07:49 ID:s8DcxxI+0
>>644
「コピー」と「万引き」をしっかり区別してから立論した方がいいと思うぞ。
モーゼの十戒にあるのは、「盗むな」であって「複製するな」ではない。

>>637
違和感もなにも、「複製権」という概念が作られたということ自体、、
「それは元々誰にとっても自由であった」ことのこれ以上ない証拠なのですが。

「複製や頒布は、それが可能であるなら、誰にとっても自由であった」、だからこそ、
「それを制限する法律概念」が出てきたんですよ。
それが「複製権」であり、英語でいうCopyrightです。
665名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:08:05 ID:GLVATusD0
大体2話とか3話収録で3000円とか5000円とか高すぎだろうと。
薄利多売のこの時代をナメてんのか?
666名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:08:12 ID:weBT32RD0
>>657
そこまで断言したら見れなきゃそれでいいって人も同じくらいいそうだけど
667名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:08:21 ID:VB69DCDM0
>>629
アレ俺なんか可笑しいこといってる?
もともと情報は自由に使っていいつまり「何をしてもOK」なんだけど
それを公共の福祉の観点から制限するってことなんだけど…

情報は流通して大勢の人間に共有されてこそ意味があるし
それが知る権利にもかないその結果多くの人間の利益になる
             ↓
流通を自由にしてただで情報をいっぱい流しましょう
             ↓
けど社会が変化して経済的観点からただで情報が流れるのが困る
             ↓
だから利益確保のために公共の利益からその自由に制限をかけようってことなんだけど
668名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:08:44 ID:e8yInJbf0
著作権モノがなくなったらyoutubeなんて日本人は誰も見なくなるしな
ただでさえニコニコに人が流れてるのに
669名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:08:46 ID:HKQjXQ050
>>653
いや、無関係と言ったのは、君でしょ?僕は関係ない。

>映画をコピーしてアップロードし続ければ映画の本数は次第に減る
>ゲームをコピーしてアップロードし続ければゲームの本数は次第に減る

あと、これの数字出してよ。数字とデータ。よろしく。

670名無しさん@6周年:2007/08/03(金) 01:09:11 ID:Y4fJvUNq0
>>627
例えば、攻殻機動隊がユーチューブに乗ってたとして、
それで満足できる?俺はDVDを買わざるを得ないと思うけど。
気に入ったのなら。
671名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:09:22 ID:1iXDptpxO
>>658
ワロタ

勝手に妄想乙wwwww
672名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:16 ID:OEF1UszmO
>>644
なに言ってんだこいつ
673名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:21 ID:k4evpag+O
ようつべもとかニコニコもそうだが特亜もひでぇよ
674名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:30 ID:VB69DCDM0
>>667
公共の利益→公共の福祉だわ。間違い。
675名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:56 ID:weBT32RD0
>>665
ひでーのはTVソースより画質劣化して
つまらん限定販売噛ませてさらに値上げしたりしてるとこだな
どう見ても作り手の発想じゃないオマケとか酷い
676名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:10:59 ID:N5ftTdQo0
>>671
頭大丈夫かお前。
お前が言ったんだろ。


651 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 01:05:23 ID:1iXDptpxO
>>642
試食でおいしくなかったら
買わないのは当然かと
677名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:15 ID:QPPyjOLA0
著作権的なことも分かるが、
本日放送だったアメトーーク・ジョジョ芸人の回、
今回のみ関西では放送されないらしい…
そうしたらどうにかしてみたいと思うわな
スポンサーから金引き出せればいいだけなんだろうが、
少なくともそういうあからさまな視聴者ないがしろも
こういうシステムを存在させ続ける要因になると思うわけだ
678名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:17 ID:NKuWFX7H0
youtubeにせよニコニコにせよ、見なければ手を出さなかったものが幾つもあるぜ。
金がどんどん消えていく・・・・
679名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:32 ID:bqUIDsMG0
ようつべで気に入ったアニメがあったらBTでISOをゲット
外人は殆どこのパターン
680名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:40 ID:AHwqogoB0
>>613
2chで感心したの久しぶりだな。
勿論一面だけではあるけど、事実をよく語っていると思う。
681名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:41 ID:1iXDptpxO
てかほんとにほしいものなら買うだろ

そういう気にさせないクオリティなのが問題

お金儲けに作ったから買ってね
じゃ買わないだろ
682名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:51 ID:y/OY8dTZO
書籍コードをジャスラックが管理しているという馬鹿がいるようで(笑)
F大の馬鹿でも言わないぞ

>>669
収入が無くなれば会社は回りませんが?
683名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:12:42 ID:s8DcxxI+0
>>667
補足するなら、複製権という概念が創造された状況では

>けど社会が変化して経済的観点からただで情報が流れるのが困る

というのは、すなわち
「一般市民が情報を入手するコストがべらぼうにハネあがる」ということですね。

印刷工場や印刷機材、つまり「情報の大量かつ安価な複製」が、
「工場」レベルの巨大な設備を前提としなければならなかった時代だったから。
684名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:12:44 ID:KYNUOhat0
ユーザーのニーズに応えられないから違法状態がおこるのさ。
685名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:12:58 ID:UkYxU08m0
アニメは、出資元の権利者がアニメで儲けてるから、アニメに再投資してまたアニメを作ってくれる
もし出資元の大手製作会社・広告代理店・放送局がアニメで儲からなくなれば、
アニメには再投資しなくなるのでアニメが作られなくなる

権利者に儲けるなっていってる奴はアニメファンではない
686名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:13:15 ID:NWxtBFXP0
公共放送にDRMをつけて、糞のような画質のYouTubeに難癖付けてまで
著作権という言葉を都合よく使って、とにかく金を取りたい。

日本の利権団体は全て潰さなくてはいけないな。
映像も音楽も小説も、見てもらって聴いてもらって読んでもらってなんぼだ。
知らない作家やアーティストにお金を払う事はまずない。あって映画ぐらいだ。
面白かったという経験があって、初めてファンになり、お金を出して購入する。

利権団体は、ユーザにとっても百害なばかりか、クリエータにとっても害ばかり。
どれだけ誰に分配しているのか公表出来ないJASRACは、
まず最初に消えなくてはいけない。
687名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:13:52 ID:VTXsJ53/0
DVDとかもっと安く、早く出せばいいんじゃないかな。
放送と同時くらいに。

TVとかは、再放送とかしないし
自分の都合の悪い放送をなかったことにしがちなので
配信システムを整備してからどうこう言うべき。
あと地域格差あるじゃん。

ネットで放送見れないのもおかしい。
各地方に放送局作らずに日本中、いや世界中で見れるように
ネット放送すればいい。ネットじゃなくてもBSとか地上波と同じ
プログラムにするだけでどこからでも見られるじゃん。
688名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:14:20 ID:y/OY8dTZO
ま、おまえらはP2Pも日常茶飯事なんだろうな
クズじゃん。クズ
著作権法違反って立派な犯罪よ

それとも中国や韓国、東南アジアの方ですか?
日本も所詮アジアとかわらないコピー大国ですか
689名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:14:30 ID:nLlB7NJ90
>>666
そう。別に見れないなら見れないで別にいい。
でも実際には、暇な時にニコニコ行って適当に流して見るわけで。

>>670
youtubeは画質がアレだが、ニコニコは何とか結構我慢できるからな。
もともとDVDなんて滅多に買わないが、ニコニコ行きだしてからレンタルする量は確実に減ったとは思う。
690名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:14:40 ID:m7cXQPiR0
Yahooが著作権管理団体に著作権料を支払って、UPし放題の動画サイトを作るって言ってなかったっけ?
691名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:14:51 ID:UZvq6PSF0
著作権マフィア共が新しい商売の方法を考えない限り
現状はかわんね。
692名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:15:11 ID:rJDd5g740
がんばれようつべ
693名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:15:51 ID:bXeeD3VV0
ようつべはザ・ベストテンの懐かしい映像が見れるのでうれしい。
TBSが再放送するなりしてくれればいいけど、無理だろ?
694名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:15:55 ID:1iXDptpxO
>>684
ユーザーのニーズに答えてるから
違法はなくならないとも言えるな

法律がおかしいんじゃね?
695名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:16:26 ID:reOnoMcT0
>>667

その考え方自体は賛成なんだけど議論としては

公共の福祉により自由制限!→   自由概念

上記を前提として
公共の福祉の制限の圧縮  ← 複製権拡張の主張(590が自由概念の拡張と表現)

という図式になってたと思うんで矛盾はしてないと思ったんだが
ごめん、俺も誰が何いってるかよくわからんなってきたwひっこもう
696名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:16:27 ID:QCVQKXmg0
>>664
複製権を情報の自由な流通を制限する権利者の権利と捉えるとして
それは複製する自由がデフォルトの自由だっておまいの主張とは無関係だと思うんだが
その理屈だと殺す自由だって盗む自由だってあるって話になる
697名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:16:55 ID:uV52HhRy0
>>291
政府見解が変わっているかもしれないが、確か日本では見る側の権利は無かったはず。
(極論、戦って奪い取らなかった消費者が悪いのだけど)

>>298
いつでも見れるのは良いことだが、ただで見れるのは悪いことなんだ。
そこらへんのバランスとりをしないと、日本はコンテンツ後進国になる可能性もあるよ。

>>299
裁判で闘え。ここで言っててもらちはあかん。

698名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:17:53 ID:HKQjXQ050
>>682
書籍コード?なんのことだろう?ISBN-国際標準図書番号のことかな?何の関係が?

>収入が無くなれば会社は回りませんが?

分かったから、データと数字。知ってるんだろ。もったいぶらずに出してよ。
699名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:18:26 ID:anYCrN6wO
かなり宣伝になってると思うがな
700名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:18:31 ID:s8DcxxI+0
>>684
> ユーザーのニーズに応えられないから違法状態がおこるのさ。

これと同じような論理で、大成功した例があるしな。
iPod/iTunes Music Storeという例が。

スティーブン・ジョブズの名言
「十分に自由であり、十分に安価であり、十分に便利であり、十分に手軽に正規版を入手できるなら、
 大多数のユーザーは海賊版を買わずに正規版を買う」
「我々は、海賊版を無視しない。海賊版を敵視しない。あくまで、市場で、商品力で海賊版と戦うのだ」。
701名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:18:46 ID:Mu+CKtMd0
著作権とか権利関係では日本が世界で一番閉鎖的でガメツイからな
(その割りに中韓には甘いがww)

意見なんか合うわけがねえ
702名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:19:06 ID:6v+EsZyW0
カスラック(笑)
703名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:19:10 ID:uV52HhRy0
>>301
ポリシーないのも問題なのよ。許諾権なので。報酬請求権だったらまだしもね。

>>302
タイーフォされてくれ。

>>303
そういうこと。このままじゃ日本産コンテンツは法の上で座死するのも多いだろうね。
704名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:21:30 ID:h0cSzijb0
エンターテインメントに金を出さないわけじゃないけど、
映像ソフトは音楽ソフトに比べて高く感じるかもなぁ。
(音楽に比べて)何十回も繰り返し見る訳じゃないし。(いい作品は見るものもあるけど)
てかやっぱ見るってのは結構疲れるからね。

コストパフォーマンスではゲームが最優秀かもな。
200本くらいしか持ってないけど、映像ソフトは指で数えるくらいしか持ってないわ。(アニヲタじゃないので)
705名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:21:43 ID:yINtCi38O
つまりはこれだけ今のテレビや映画が危機に晒されてるのは、
今のネットのありかたがもの作り、作品作り、番組作りの原点により近いからだ。
今のネット再送信問題は、単なる海賊版議論ではなく、それ以上に根の深い問題を孕んでいるんだよ。
706名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:22:04 ID:JbUMAk6P0
インターネットをやれば百科事典が只で
見放題だと思っていた時期がありました。
707名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:22:14 ID:ue94SCxVO
著作権ヤ○ザの断末魔
708名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:22:21 ID:nvrEjTo70
日本はまず出来ない・やってはならない事から説明し始める。
これじゃ生き残れない
709名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:22:38 ID:+LxiuiMa0
そう考えると、ニコニコ市場は結構売り上げに貢献してるなw
カスラックみたいに『ただ金をせびるだけ』じゃないしなw
710名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:22:52 ID:UkYxU08m0
いろんな意見やビジネスモデルが書き込まれてるけど、
最終的には権利者が儲かるビジネスモデルじゃないとアニメは作られなくなる
権利者が儲かるということを考えない意見を書き込んでも、子供の駄々にしかみえんよ
711名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:23:29 ID:UEMivJi1O
ここはコジキの巣窟だなwww
712名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:23:38 ID:rVLI+YVN0
アニメのDVDを買ってほしいなら値段下げてください
713名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:23:40 ID:iQWWsypP0
この間、上戸彩の「あずみ」という映画をYouTubeで検索してたら、
英語バージョンが13個に分割されて、全部入ってたが、
あれを見た外人がDVDを買わなくなると、日本の製作会社
が金かけて海外でマーケティングしても利益にならないよ。
714名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:23:46 ID:QCVQKXmg0
俺はたぶん
デフォルトの自由=他人の権利を不当に侵害しないものって
概念で捉えてるから話がかみ合わないのか
おかしな考え方なのかなー
715名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:24:07 ID:MyM/oEEJ0
>>710
その場合の権利者がJASRACやらマスゴミやらになってるから問題なんだけどな
716名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:24:46 ID:1iXDptpxO
>>706
まぁそれが全てのはじまりだし

ならネット禁止すれば…という話になるが
やったやつ撲殺されるだろうな
717名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:24:55 ID:vi5snksu0
結局、厳密に著作権を厳守したらソニーの動画サイトみたいに、
宣伝の為の物、家族のほのぼの風景動画(ただしBGMの楽曲使用
NG)になってしまうもんな。
アメリカみたいにグレーは放置ではなくて、日本はどこで線引き
するつもりなのか判らない。
再販制度とか日本の音楽産業は時代に合わないままやってると
取り返しのつかない事ななりそうな…別に邦楽聴かないからいいけど。
718名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:08 ID:m5wvlhhQ0
「日本発コンテンツは一度リセットせよ」--YouTube問題、国内権利団体が2回目の協議開催
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20354053,00.htm

国内24の著作権関係権利者団体・事業者(日本映画製作者連盟、日本映像ソフト協会、
日本動画協会、全日本テレビ番組製作社連盟、日本放送協会、日本民間放送連盟、
日本テレビ放送網、東京放送、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京、テレビ神奈川、
朝日放送、讀賣テレビ放送、東海テレビ放送、衛星放送協会、スペースシャワーネットワーク、
放送大学学園、コンピュータソフトウェア著作権協会、実演家著作隣接権センター、
日本レコード協会、ヤフー、日本広告業協会、日本音楽著作権協会)

なぜこの中にヤフーが?
719名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:24 ID:uV52HhRy0
>>305
そこで、アップルですよ。

>>312
そういうスキームがメインストリームじゃなきゃいいのよ。民放のネット版みたいにね。
スポンサー料の問題はあるから、msnビデオのように、強制CM必要だけど。

>>335
そこまで言うとただの窃盗になっちまうな。
720名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:28 ID:qDW9pxR50
YouTubeの運営さん、何で中韓には著作権でクレーム付けないのか質問してみてよ。
あちらのほうがよっぽど酷いのに何にもいわないんだからさ。
721名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:41 ID:nvrEjTo70
皆国内の話ばかりなんだよね。
アップされるって事はマーケットが世界に広がるって事じゃないのか・・・
722名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:41 ID:sfJ6tStM0
>>1
そもそもさ・・・ カスラックの姿勢のままで著作権扱うメリットは諸作者達にあるの?
カスラックを解体して著作者達で作り直すのがいいんじゃないの?
723名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:25:41 ID:GODZ8Tkw0
たしかに権利者の利益を守りたいと思うけど、
テレビでタダでみられるものを6000円とか出して買うのもなぁ、
ってなっちゃうのもあるからなぁ

1回だけ1時間のアニメ見るだけで6000円とかだせないって
724名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:26:02 ID:Z5UGIrFJ0
自由というのはある種の制約の中に存在するから自由なのであって、
制約のない自由はただの無法だろう。
725名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:26:40 ID:8qG42F0RO
著作権問題はカスラック潰れろしかないわな
現状の法律で保護されてるのは著作権者ではなく管理団体ってんだから法改正をすべき
726名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:26:57 ID:4b0nOJpNO
日本の著作権マフィアに全責任がある事として
○一時は世界を制したはずのAV家電の衰退、日本の家電メーカーの凋落
○新技術を擁した望ましいIT企業が育たず
着メロ配信のようなインチキIT企業と株式操作といった虚業ばかりが
IT関連の美名のもとまかり通ったこと
○若手は既存コンテンツの模倣、借用からスタートするのがむしろ普通なのに
異常にハードルが高く若手クリエイターの低収入や育成の困難を起こしていること

などなど、著作権マフィアの悪行はたまらんよね(^-^)/


中でも天下り先の確保を優先して
著作権マフィア各団体の要職を占めている
役人の罪は途方もなく大きい(^-^)ノ~~
727名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:27:10 ID:mIHyB7HG0
>>700
こういう考えの人間がいない日本は不幸
728名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:27:40 ID:s8DcxxI+0
>>696
俺の発想は↓これね
>複製権を情報の自由な流通を制限する権利者の権利

>それは複製する自由がデフォルトの自由だっておまいの主張とは無関係だと思うんだが

無関係でもなんでもない。極めて重要な概念だ。

「情報の複製頒布は、デフォルトが自由なのか、それともデフォルトがNGなのか」。
「自由なのを法律によって制限されているのか、制限されている中に法律で自由が認められているのか」。

これを対した違いはないとかどっちでも良いなんてありえない。
俺はどちらとも、前者の立場を取る。そういうこと。
自由主義においても、「複製権」という概念が「かつてはなく、あるときに生まれた」という事実、
その二つをもって、前者であると言い切る。

>その理屈だと殺す自由だって盗む自由だってあるって話になる

もともとはそういう自由は「あった」。その後「制限された」。
いつから制限されたのかは色々諸説あるだろうけどね。
十戒やらハムラビ法典やら。

あと、「人を殺す」のとか「モノを盗む」ことと、「情報を複製すること」「情報を流通させること」を
同一にしてはならない。
729名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:27:47 ID:iQWWsypP0
日本の映画や特にアニメなんて、製作会社が多額の金掛けてマーケティング
してるのに、外人がネットで只見されたんじゃ日本国内での販売利益しか
儲けにならない。
730名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:28:53 ID:2XYWFVCr0
>>710
未放送の地方民は四の五の言わずにDVD買えだなんて、
クリエイター気取った側の思い上がった暴論だ。
731名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:28:54 ID:Aq1jA4gs0
ようつべにアップされていなければ、死ぬまで日本のドラマやアニメを見ない人間が
億単位でいることは間違いない
かといって、有料化すれば他に流れるだけだからな
732名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:28:54 ID:1iXDptpxO
カスラック潰れろのほうが署名あつまりそうだなw
733名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:29:24 ID:FjSgQzyu0
角川はGoogoleと提携してたなそういや。
734名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:29:31 ID:fYrfN6RF0
プロモビデオを削除しろっていってるレコード会社ってアホじゃないのか。
じゃあプロモーションってどういうことなんだろうって考えちゃうよね。
自分で商売の道を狭めてるんだから世話はない。
ようつべ、音声モノラルだよ。有料のJポップコンテンツに食いついてくるのは、
はじめから興味がある連中のみ。そうじゃないのが、偶然見て、すげえいいじゃんって
なるのが動画共有サイトの魅力なのに、ほんとどこまで馬鹿なのか。
735名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:30:00 ID:uV52HhRy0
>>362
突っ込むべきは再放送してないことだね。これは正直突っ込めるところ。

>>321
お値段0円のゲームならな。お値段5000円のゲームを0円で無理にやると、
経済的安定性が崩れると思うが。まあ、10万円のゲームとかだして売れないのは
自業自得かもしれんが。
736名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:30:08 ID:nvrEjTo70
>>729
海外で日本アニメブームが起こってるじゃんよ
あいつらどんだけ消費してる事か・・・
737名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:30:22 ID:s8DcxxI+0
>>727
いや、こういう考えを持ってるのは山ほどいるよ。
ただし、ジョブズのように、「実際にそういうシステムをデザインし、実際に作ってしまう」
だけの指導力やセンスのある人間がいないというだけ。
738名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:06 ID:cUHrPlwn0
お前ら釣りレスばっかりやめろw
739名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:13 ID:reOnoMcT0
>>728

>「自由なのを法律によって制限されているのか、制限されている中に法律で自由が認められているのか」
あったけど制限されていた 制限されていたけど社会情勢の中で自由の範囲が広くなった
と言う風に考える事が出来んのかね君は・・・
740名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:17 ID:HKQjXQ050
>>722
総合的に見ると、かつてないくらい正しいことをしているということは分かってるんだけど、
かなり偏ったり、暴走したりするのがね。
原著作権者の中には積極的に共有ファイル交換をしている人もいるからね。
もちろんJASRACの会員で音楽家の人だけども。実際は辟易としてるんじゃないかな。
741名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:20 ID:iQWWsypP0
ただ見できるのは、エロビだけにするべきだよ。
一番損してるのは、世界最大の文化大国の日本。
742名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:30 ID:nLlB7NJ90
>>723
最近の洋画はかなり安くなっている気もするが、
邦画とアニメの価格設定は異常だよな。1話換算2000円て。

26年前の劇場版ガンダムのBOXが19000円・・・
743名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:31:36 ID:yINtCi38O
ゴールデンタイムの番組より深夜番組のネット再送信の方が視聴量が多い。
という事実に注目すべき。
タダだから、という理由だけでネット再送信が優位に立ってるわけではないんだよ。
744名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:32:08 ID:UZvq6PSF0
>727
いても既存マフィア共が皆殺しにしてきた
745名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:32:13 ID:mIHyB7HG0
>>729
インターネットがある以上只見させないようにするのはどうやっても無理
どうしても只見させないようにしたいならインターネットを法律で禁止するしかない
746名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:32:31 ID:uV52HhRy0
>>324
そこまで消費者とかに追い込まれたからやってるんだな。
殿様商売ではやっていけないと、なんとか理解したんだろう。

あと、リクープするためにも、テンションを高く維持し続けるというのもあるしね。

>>325
その議論もそろそろ出てくるだろうね。
英語とかわからんので嫌だけど。
747名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:32:46 ID:GODZ8Tkw0
>>742
くわしくしらないけど、はりぽたはDVD買ったよ
1500円だと気軽に買えるよね
精々1時間半で2500円くらいまでだなぁ
出せるの
748名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:32:58 ID:sfJ6tStM0
>>727
だって日本なんて、地震1つの備えに相応しい知識から既に本で売ってるんだよねw
こんなの国が国民に配布するジャンルでないといけないのに日本では売り物にしたがるんだよね
全くこの国って売るべきものと配るべきものの区別からついてないから
何でも売ってしまえ!の姿勢が逆に売ることばかりに執着したアイデアばかりになって
どうすれば購買意欲湧くものになるのかさえ全然分からなくなってるんじゃないのかって思いにしかならないわ
749名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:33:38 ID:iQWWsypP0
ただ見して何が悪いという意見は、何も製作しないで、
ただ見るだけの中国のような国の国民が言うべきことで、
日本のように世界最大の文化大国は只見されれば、損するだけ。
750名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:33:46 ID:reOnoMcT0
>>735

あと法律関係あるかしらんけど
偏向報道の監視って意味でもアップロードは有益だとおもうお
メディアへの監視 批判は社会の利益だと思う
751名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:33:57 ID:HoAXx5Yy0
JASはまだこれがビジネスチャンスだって事に気づいてないのなw


ジャ「(将来の対応はともかく)現在の対応はきわめて不十分」
ユー「うっせーバカ」

とかやって欲しい
752名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:34:05 ID:s8DcxxI+0
>>742
>最近の洋画はかなり安くなっている気もする

初代の「ファンタジア」や、「ローマの休日」が500円で買える時代だからねぇ。

ファンタジアなんか凄いぞあれは。
1942年だっけ、そんな時代にあんなものを作れる国とドンパチやって
勝てるわけがないと思ったな、初めて見たときにはw
753名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:34:25 ID:nvrEjTo70
>>741
いつも後手後手でしかも最終的に欧米に追従だしねw
利権は海外に流れる仕組みが出来上がってから一生懸命参入w

だから負けんだよ
754名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:35:01 ID:uV52HhRy0
>>351
Gyaoがつぶれたら、無料放送の文化は日本では途絶えるかもしれんね。
アメリカでは、横浜FCのようにそれを大切に思う人達で継承したりするが、
ノブレスオブリージの慣習すらない日本では無理だろうな。
755名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:35:03 ID:N5ftTdQo0
著作権を無くせ、とか本気で言ってる奴が怖い。

最近まで著作権なんて完全無視な国が近くにあって、
そこのコンテンツ産業がどういう状況かわかってるはずなのに。


著作権が無くなったら、新しい面白いモノなんて生み出されなくなるよ。
他人、他国が作ったものをコピーして売る方が儲かるから。
756名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:35:39 ID:fc903WFC0
>>742
アメリカドラマだけどフルハウスなんて1シースンすべて買っても5000円だったからなぁ
懐かしさもあってNHK録画もしてたけど買ったよ
757名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:35:45 ID:tS3C8iQB0
>>750
海外ではニュース映像は基本的にフリーなのにな
公共の福祉て散々言ってる奴等が・・・
758名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:36:32 ID:aBCZBLs50
>>727
いてもとりあってもらえないというのが正しいと思うよ
759名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:36:56 ID:1iXDptpxO
>>756
それ欲しい
フルハウス見たい
760名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:37:22 ID:s8DcxxI+0
>>740
>実際は辟易としてるんじゃないかな。

それだけはないと思うなぁ。
JASRAC会員の音楽家の人で、JASRACに対する不満や不愉快感って、
「自分がもらえるカネ」の問題しかないもの。

JASRACが集める徴収体制、徴収範囲、徴収額について問題を提起したり、
不快感を表明している人っているのかなぁ。
761名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:37:26 ID:TUsXyePN0
アニメとかは見ないけど
リアルタイムで見るほどでもないバラエティとか重宝してるなぁ
あとスポーツ系か
762名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:37:43 ID:uV52HhRy0
>>355
えびじょんいるとかの話を聞くに、治外法権なんでしょ、たぶん。
某団体と枢軸関係で、防米同盟でも結んでる感じで。
763名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:38:21 ID:UZvq6PSF0
>760
平沢進って奴はJASRACと揉めて今は自分で著作権の管理やってる
764名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:38:27 ID:ecoaoo3a0
ヒロユキもこうゆうことを見習ってほしい。

削除してといわれたら、ずるずる、ずるずる時間を作って削除。
またスレッドが立ったら、それもチンタラしながら削除。
そうやっていったほうがヒロユキらしいよ。
一応削除してるって言い訳がつくからね。

世の中のらりくらりが一番。
765名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:38:44 ID:RMv1XxA50
アメは日本の官僚に圧力かけて日本の著作権ゴロをつぶしてしまえ
766名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:39:50 ID:uV52HhRy0
>>347
受発注のシステムが日本語圏では難しいかもしれんね。
英語圏だと、ネットインフラの受発注だけで、生活できる金額が回るのかもしれん。
767名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:02 ID:weBT32RD0
>>756
安いな
フルハウスって200話くらいあるだろ
アニメやドラマだとその20倍はざらなのに
768名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:24 ID:iQWWsypP0
金出してまで、見たいと思わないようなバラエティや、
スポーツの試合とかのコンテンツは良いとおもうが、
映画やアニメ、音楽など日本が強いジャンルは
どんどん規制すべきだと思うよ、こんなの買えよ。
769名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:28 ID:Mz4OZnyZ0
だったらDVD安くしろよ
ボッタ値で売って代理店がごっそりふんだくってるくせに
770名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:30 ID:nLlB7NJ90
>>752
コンビニでも1000円以下の名作が結構売っているしな。

>>756
もう放送から5年経ったらBOX一律5000円にして欲しいわ。
てかそんぐらいじゃないと買う気せんよ。高くても買ったのは白線流しくらいか。
771名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:34 ID:tS3C8iQB0
>>758
辛いな・・・自分のネタを盗まれるのはイヤだが自由が無いのはもっと最悪だからな・・・

ネタを盗む奴と自由を奪う奴が同じだったら・・・
772名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:40:52 ID:4XWM5aoT0
>>755
問題はバランスなんだよな、ネットでのコンテンツという面を見れば日本は
かなり有利な立場で、日本のコンテンツをアメリカのコンテンツ並に売る事は可能ってのが証明されつつある、
J−POPでも欧米に売り込む事が出来る芽も出てきてる

このあたりで絶妙なポイントをつけば、著作権側にも莫大な利益をもたらすと思うのだが、
今のような絶対駄目じゃあ、ときめもオンラインと同じ道をたどるだろう
773名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:42:04 ID:1iXDptpxO
値段
フルハウス1シーズン<らき☆すた二話


らき☆すた好きだけど
これじゃ買えないよな
774名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:42:15 ID:N5ftTdQo0
>>767
よくよめ。1シーズンな。
だから24話ぐらい。
775名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:42:19 ID:UZvq6PSF0
>772
>今のような絶対駄目じゃあ、ときめもオンラインと同じ道をたどるだろう
kwsk
776名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:43:13 ID:aBCZBLs50
>>771
多分日本ではituneができる前にiTMSみたいな事はできなかったと思うよ
「CDに焼ける?頭おかしいんじゃないの?許可できるわけねーだろ」
みたいな感じで
777名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:43:49 ID:iQWWsypP0
韓国系の冬ソナとか、チャングムの誓いとか、韓流コンテンツは
ババアが金使うので、どんどん流しても良いが、日本のコンテンツは
流さないでください。
778名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:43:49 ID:4unMctwn0
>>1
>「いいから金だ!!」

まで読んだ
779名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:44:08 ID:s8DcxxI+0
>>763
さすがに平沢のことは知ってますけど(曲そのものは聴いたことないけど)、
やっぱりそういう人って「数えるほど」しかいないんだろうなぁと・・・・。
780名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:44:19 ID:4XWM5aoT0
たとえば極論すれば戦隊物なんかフリーで流しても、それの玩具が売れれば、目的は達成できる、

もっと言えば、たとえばyoutobeで見ると、そこに玩具の販売サイトに直接つながるなどの方法があると思う

アニメでも例えば高画質のDVDの販売サイトにつながる、フィギアや原作漫画の販売サイトにつながるっていう風な方法を使えば、それは双方に利益をもたらす

781名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:44:29 ID:Q4VGhClC0
なんか日本の著作権管理団体ばっかりがこういう主張してるように見えるけど
海外の著作権者もここまでしつこく言ってるのか?
782名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:44:41 ID:1iXDptpxO
>>778
俺も同じとこまで読んだ
783名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:45:19 ID:Fvd7ns+OO
ネットで見てから買ってる
これで はずれが回避できる
784名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:45:31 ID:k+0nBO/X0
馬鹿だなあ、映像の中にCMをぶち込めば
全世界に宣伝出来ておいしいだろ
785名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:45:37 ID:N5ftTdQo0
動画を削除しないで、YouYubeが使用料払えばみんな解決するのにな。
786名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:46:17 ID:sfJ6tStM0
>>772
考え方がせこいんだと思うよ
車を例にすると丸型、角型の流行がループしてっていうから
既存の著作物を特許感覚に維持して流行ってくれれば売れるんじゃない?みたいな・・・。
そんなアバウトな感覚でやってるんじゃないのかな。。。 いくらなんでも世の中はコンテンツだらけで
流行なんてよっぽど売れた形跡でもないと宝の持ち腐れのように埋もれてくだけなのにって思うわ
787名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:46:36 ID:s8DcxxI+0
>>773
まあ、昔はLDでOAV30分1話で6000円とかしてたもんだがw
女神さまっとか、逮捕しちゃうぞとか、あの辺の時代は。

>>780
それなんてニコニコ市場w
788名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:46:44 ID:qv+HNaI+0
youtubeは、日本の利権ゴロなんて無視すればよい。
馬鹿な改善措置に開発コストかけるより、おもしろい機能付けてくれ。。
訴えられたら、最初の地裁判決が出るまではほっとけ。
日本の法律で、youtubeの責任を、まともに追及できるわけが無い。
789名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:46:49 ID:z9PHUVYZ0
youtubeやニコニコに無断放映されて一番困っているのが
電通とテレビ局だろ
こいつら通すだけで番組の放送経費の50%ぐらい分捕っているんだから
番組作る側(テレビ局以外で、アニメ制作会社とか)から見たらネットで放送したほうがリスクが
少ないんじゃないの?
790名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:47:24 ID:108BG2OS0
DVD30分2話で5000円超とか勘弁してください('A`)
791名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:47:33 ID:4XWM5aoT0
>>775
コナミは昔から著作権とかには厳しいのだが、困ったことに例えばトキメモみたいな、オタ向けの素材でも締め付けが厳しく、同人誌なんかはアウトなんだよ、

で、最近、ときめもオンラインをはじめようとしたのだが、これはファンサイトも原則駄目、画面のキャプのアップも駄目、あれも駄目と非常に厳しい締め付けを行ったために、ユーザーがやる気を無くした上に、口コミでの広がりもなくなってしまった、

結果的にサービスは終了になった

初代のトキメモが口コミ効果やパソコン通信でのフォーラムでの人気で徐々に広がったという恩恵をまったく無視した結果、ビジネスチャンスを失った訳なんだよね



792名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:47:50 ID:wzxGLeb70
ようつべの動画クオリティくらいでがたがた言わんでもいいのにw

793名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:47:56 ID:w+JU/fRD0
>>784
そんなことをしたら、既存メディアの存在意義がなくなちゃうよ。
794名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:47:58 ID:EKU8Gwnx0
>>781
言ってるじゃん?
ただ、企業によっては宣伝とみなして利用してるとこもあるけど。
それは日本も一緒だし。
795名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:48:20 ID:iQWWsypP0
>>790
10分の1の値段にしてほしいな。
マンガ本を見習え。
796名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:18 ID:ZMWRrJ8a0
>>17
ポイズン
797名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:22 ID:GODZ8Tkw0
>>791
ときめもオンラインはゲーム自体がアレだっただけじゃ…
ネトゲでクイズだったらしいじゃん

ありえないって
798名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:22 ID:HS2V2EXT0
うまく利用できないのか?
799名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:35 ID:syzsIE430
アニメがただで見られるようになっても売上げがゼロになることは考えられん。
フリーライダーの心配をするよりも受け入れる土壌である視聴する習慣を広げた方が良い。
800名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:43 ID:mUw/XK+FO
締め付けすぎると衰退するとわからんバカは氏ね
801名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:49:51 ID:HKQjXQ050
>>781
レーベルとアーティストのゴタゴタはよく聞くけど、搾取利権団体がギャーギャー言うのは
日本くらいだと思うけどね。
ネズミキャラだって、会社が延長裁判やってるでしょ。やっぱ聞かないなぁ。
802名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:50:28 ID:UZvq6PSF0
>791
dクス
803名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:03 ID:wzxGLeb70
オンゲーでファンサイト駄目って信じられんなw

そういえばFF11も最初は駄目だったんだよなw
804名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:10 ID:uV52HhRy0
>>350
代理店さんに干されて電波枠もらえなくなったら、それこそ餓死なんだな、今のアニメ業界。
だから、新開氏なんかには、既存の枠組みに取り込もうといろんなところがうごめいたわけで。
805名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:16 ID:1iXDptpxO
>>781
だとしたらようつべなんて
とっくに無くなってるだろ






書き込み規制うぜぇ
806名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:22 ID:UVgAlubD0
NHKのど自慢の「ハレ晴レユカイ」の動画なにげにクリックしたら削除されてたんだが
削除依頼したのがNHKじゃなくてJASRACでワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=P2JwoWJCLuY
This video is no longer available due to a copyright claim by JASRAC
807名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:34 ID:BoAQFnLo0
カスラックwww
808名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:39 ID:s8DcxxI+0
>>781
> なんか日本の著作権管理団体ばっかりがこういう主張してるように見えるけど
> 海外の著作権者もここまでしつこく言ってるのか?

団体自体は言わないけど、お抱え国会議員に「言わせてる」例は山ほど・・・・。

例えばこんなん

米下院議員が著作権侵害取締法案を提出--侵害を「試みた」場合も犯罪に
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20353824,00.htm
>Chabot議員の法案には、著作権関連犯罪に対する実刑判決の厳格化や、
>処罰可能な行為の新カテゴリーの創設などが盛り込まれている。
> Intellectual Property Enhanced Criminal Enforcement Act of 2007
> (強化版知的財産犯罪取締法2007)と呼ばれる同法案で特に注目すべきは、
> 実際に著作権を侵害した場合のみならず、著作権侵害を「試みた」場合も犯罪となる点だ。
> そのような著作権侵害を企てる行為、たとえば2人以上の人間と著作権侵害の「陰謀」をたくらんだ場合には、
> 実際に侵害行為を行った場合と同じ刑罰が科される。
> また同法案では、著作権侵害行為に対する懲役期間が、現在規定されている期間の倍に当たる
> 6〜20年に引き上げられている。

もうなんていうか、ツッコミどころ満載過ぎてコメントする気も失うが、
ちゃんとこういうキチガイじみた話に猛烈に突っ込む団体がいるのもまたアメリカ。
809名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:51:57 ID:BZNekKVO0
もうあちこちに類似サービスできたんで、つべだけ潰しても無意味だろ。
全部潰す頃には別のサービスのシステムが完成しているだろうし。
810名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:52:04 ID:4XWM5aoT0
思うに著作権物ってのはDNAや生物の進化みたいなもので、ある程度のコピーや模倣が出回った方が本体も繁栄する事が多いんだよね、

スターウォーズなんかも公開前からパクリ作品なんかがわんさかと出たおかげで異常なほど盛り上がったし、今ではガンダムのパクリ、ガンガルなんかもガンダムブームに花を添えたような物だろう、
およげたいやき君なんか、どれだけコピーされてタイヤキ屋で流されたのだろうか、結果的にレコードの方も500万枚が売れるという当時のNo1の売り上げを誇ってる

811名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:52:37 ID:SkIqU2jU0

著作権893はネット技術発展の足かせ
812名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:53:11 ID:weBT32RD0
>>774
ちょっとぐぐったら8シーズンまであるんだな
全部で4、5万くらい、ドラゴンボールの半額か
813名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:53:46 ID:SmL4S2sI0
>>810
たまに模倣が本家が全盛の時に上回っちゃったりするケースがあるから揉めるんだよな
814名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:54:30 ID:Q4VGhClC0
>>794
>それは日本も一緒だし。

音楽関係ではないよね?

>>801
やっぱそうか
日本の著作権ヤクザは狂ってるな

>>805
そうだよなw

>>808
なるほど
815名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:54:30 ID:ekqqKml+0
視聴してから正規品買う奴もいるとかなんとか言うが
俺は一度も買ったことない。一回見たいだけだもん。中身確認して話理解したら手元になくてもいいよ。
もし残したければ保存もできるし
816名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:54:39 ID:GODZ8Tkw0
>>795
10分の1とまではいえないけど、
1話精々1000円から1500円が限界だよね
1500円でも相当渋るかな

>>800
なんとなくェロィことを考えてしまいましたゴメンナサイ
817名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:55:20 ID:e876fqb20
>>778,>>782
もうちょっと頑張って2行目の「金、金、カネだ!」まで読もうよ。
818名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:55:42 ID:s8DcxxI+0
>>791
そこんとこを上手く利用したのが、ナムコだな。

アイドルマスターは凄いなあれは。
ニコニコ動画というプラットフォームを得ることで、
知名度とか宣伝とか、そういうのをまったく超越した進化を遂げたってのがな。

知名度とか宣伝とか、波及効果ってのは所詮「量」の問題だけど、
ニコニコ動画というプラットフォームを得て、アイドルマスターは量の問題じゃない、
全く別のゲームになったといってもいいぐらい進化した。
819名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:55:50 ID:uV52HhRy0
>>373
秩序を破壊するという意味では、危険であり違法なサイトだろう、
但し、そこにノーベルやノーベル賞受賞者のような何かがあるから、
少なくとも日本以外の幾つかの国では普及し、グーグルが親会社になった。
820名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:56:17 ID:reOnoMcT0
はっきりいって無料で見るものなんて買わないんだ
無料で見れても見れなくても

ただ、無料で見れて興味を持つものはあるだろw
そしたら次は買うかもしれんな
821名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:56:31 ID:k+0nBO/X0
スポンサー→制作会社にして
露骨に主人公やらヒロインに新製品のお菓子やジュースを食べさせればいいいだろ
822名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:56:43 ID:4XWM5aoT0
>>804
いや、逆に言えばネットを使った可能性もある訳で、例えば個人作成の同人誌的なアニメも作れる世の中だけど、それをyoutobeにアップ、
さらに高画質版はリンク先のDVDか、iチューンで買ってね、ってビジネスモデルが成り立てしまうと、
中間搾取をしている連中がいなくなっちまう訳で、作家本人にダイレクトに著作権料が入るっているのもありえるんだよね、

そうなると、反対する連中は誰かと、、搾取している連中なんだよな
823名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:58:12 ID:GODZ8Tkw0
>>818
これからのゲームは「ネットに公開されること」
を視野に入れたものが作られたりするのかね

ゲームは実際にプレイするのが主で動画だけ見ても
致命的にゲーム本質を損なうことは少ないから

ネタバレ?
しらんよ
824名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:58:36 ID:EKU8Gwnx0
>>814
そうだね。日本の場合は利用してるのは企業CMとかだけだね。
音楽だと日本の場合はジャスラックがほとんどの著作物を管理してるけど、
アメリカの場合だと契約がややこしいから、PV権はレーベルが保有してたりするしね。
音楽の出版権はアーティト、原版権はレーベルとアーティストと折半みたいな感じだったり。
825名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:59:01 ID:HKQjXQ050
>>808
この法案凄いけど、ようは今まで通り重大規模海賊版とかに対してでしょ。
日本みたいに”歌詞の一部でも引用は許さない”、”MAD、リミックスふざけんな!”、
”偶然入った音楽にもかね払え!”ということではないからねぇ。
826名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:59:09 ID:UMqdlWLSO
いやあ〜楽しみだなホームビデオばっかりのようつべは
827名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:59:40 ID:3mReybhL0
情報セキュリティ・著作権保護の分野だと,
フィンガープリンティングといえばID毎に違う電子透かしを埋め込むことによって
不正配布者を突き止める技術を指すことが多いと思うんだが,
これは違う話なのね.
828名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:00:22 ID:sfJ6tStM0
>>792
あ、それ言えてるよね。いくらyoutubeで動画集められても、その集めたものが正規版で安く買える市場になったら
絶対に改めて正規版で揃えようの意識に繋がるはずだから、そんな将来のための広告効果としてかなり期待も
できるものなんだよね。人間の頭の中なんて流行りから外れてたら忘れていくものだから、CDでもHDDでも
DVDでも何でも記憶が消えにくい媒体に広告効果が収められてると思えばいいだけの話なんだと私は思うわ。
後の将来の購買意欲に繋がる効果を秘めたテンポラリデータが単にyoutube等で出回ってるだけで
それを正規版感覚に著作権絡めて唱えるなら、むしろyoutubeで観てくれてる人達の需要率を提供してもらって
その人気高いものを、そのまま正規版にして安く提供始める方がよっぽど良い傾向になると思うわ


829名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:00:53 ID:1iXDptpxO
>>817
がんばって四行目の
「ありったけの金、全部持ってこい!」

まで読んだ
830名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:09 ID:jd80dL9K0
,もう、著作権というビジネスモデルにしがみつく時代は終わったということなんじゃないかな。
831名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:16 ID:uV52HhRy0
>>383
それは言えてるんだな。

アメリカ合衆国憲法 第1条8節8項
「著作者および発明者に、一定期間それぞれの著作および発明に対し
独占的権利を保障することによって、学術および技芸の進歩を促進すること」

日本にはこのポリシーがありゃしない。
フェアユースもこっから導き出されるわけだし。

832名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:23 ID:fc903WFC0
>>818
あれのMADは別意味で問題がって話もちょくちょく聞くような
あのせいで元のアーティストに変な色がつくって
833名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:34 ID:x16Oo36M0
ようやく俺の自作ポエム&秘蔵ぬこフォルダが日の目を見るときがきたか

834名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:01:38 ID:4XWM5aoT0
>>818
アイドルマスターはやった事無いんだが、初代のトキメモの良い所を再構成した印象だな、あれはPS2などの数が出ているプラットフォームで出ていれば
もっと売れているだろうね、、、

まあ、そういったネットとの相乗効果に気がついている企業は上手いことやってると思うよ、

角川なんかは、youtobeを逆に上手く利用しようとしてるしね、、
著作権的にこれは不味いだろってのは削除してるが出来の良いMADはちゃんと残している、サジ加減が上手い人が担当してる印象が強い

835名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:02:08 ID:trXbPNWy0
今のアニメは糞アニメ(&ぼったくり)が多いしな・・・
予告編とかだけ合法で流されても買う気起こらないし
こういうやつこそ本編を低画質で流してほしいやつだけ買えばいいと思う
糞アニメは見放されるけどなww
836名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:02:17 ID:Ea4MRPws0
>>792
ニコニコには異常なほどの高画質あるよなw
837名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:02:41 ID:4PccboNf0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fjUMZvLvzLQ

これなんかスウェーデンの作品だが一度も削除されないで存在している。
日本の著作権団体だけが異常に神経質な証拠。
他の国はもっとおおらかだ。
838名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:03:19 ID:BZNekKVO0
>>835
アニメに限らず、中身で勝負する時代になってきたということだな。
電通としては相当都合が悪いだろうがw
839名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:03:32 ID:47xSjFgZ0
フジテレビの堕落っぷりはいったいなんなの???
頭腐ってないか??
テレビというメディアが果たすべきことは馬鹿を量産することなの??
日本はNHKは今までどおり徴収しててもいい
あとは金払って見る局だけにしろよ
視聴者が受動的だった時代は終わるよ
840名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:03:40 ID:N5ftTdQo0
「宣伝になってるから!」ってのを正当化の材料に使ってるけど、

同じことを中国韓国が、日本のコンテンツに対して言ってたらどうよ?

頭にくるだろ?

「あいつらは絶対買わないから」とか言うんだろうけど、お前ら日本のニートも絶対かわねーだろ。
841名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:03:45 ID:fbzVG4aF0
結局いたちごっこなんだから、
どっかで妥協しなきゃこれから先生きのこれないのを
まだわからんのか。
842名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:04:34 ID:5yCWMpft0
とりあえず日本からのアップロードを全部ブロックすればいいんじゃないか?
843名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:13 ID:weBT32RD0
>>836
最近ガクっと下がったようで
動画が反転していたり
プレミア会員なら高画質らしいけど
844名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:35 ID:7eAVRf9c0
>>791
コナミなんてアカみたいな糞会社は潰れろ
何でも権利ばかり主張しやがって
京アニを見習え
845名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:39 ID:4XWM5aoT0
>>830
著作権が無くなれば、中国や韓国のように新しいコンテンツが生み出せない世界になるからこれは不味い、

しかし、ユーザーの利便性や楽しみを奪うような著作権の行使は、逆に著作物その物を潰してしまう

まあ、そのあたりのバランスを取れば面白いコンテンツならネットを通じて世界中に売れるって世の中になってると思うよ、

涼宮ハルヒなんか、ネットで世界に広まったような物だし、あれで、商品の販売につながればすごい収益をもたらすだろうね
846名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:43 ID:1iXDptpxO
>>841
きのこる先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
847名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:44 ID:trXbPNWy0
>>842
いたちごっこが続くといずれ見ることすら不可能になりそうだな・・・
848名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:05:50 ID:s8DcxxI+0
>>823
全部とは言わないけど、「アイドルマスターの奇跡」といっていいぐらい、
ニコニコ動画は、アイドルマスターというゲームの「進化」になくてはならない
プラットフォームだと思う。

何が進化したって、「リアルのファンを得た」という点。
Xbox360移植版までは、「ファン」というのはあくまで「パラメータ」であり、
「数値目標」であり、ぶっちゃけ「スコア」でしかなかったのが、
ニコニコ動画というプラットフォームで、実際に「ファン」「観客」を得た。

「アイドル育成ゲーム」において、この進化は本当に画期的。
なにしろ、オーディションやらテレビ出演やらの結果で機械的に上下する数値じゃなくて、
リアルにニコニコ動画に「俺の嫁」「俺の妹」と書き込む「ファン」に変化したのだから。

数値の上下でオンライン上のライバルと競うのではなく、
ニコニコ動画という「擬似放送局」で、自分が育てたアイドルをプロモーションし、
そのアイドルへの声援(まあ「俺の嫁」とかだけどw)を得ることを競う、
また、自分が手塩にかけて育てたアイドルを「見せびらかす」という楽しみ方。

そういう「ナムコが恐らく計算もしていなかったであろう」姿に、アイドルマスターは進化した。
もちろん、その進化の恩恵を受けているプレイヤーは極限られているのだろうが、
その第一歩は確実に存在している。
849名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:06:17 ID:BZNekKVO0
>>840
宣伝云々言う前に、全部止めるのは物理的に無理だろw
他の方法を考えた方が懸命だと思うがな。
850名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:06:19 ID:uV52HhRy0
>>419
靖国にでも全額寄付して再出発したらどうだ。
851名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:06:29 ID:AwxtmT/zO
>>828
>>絶対に改めて正規版で揃えようの意識に繋がるはずだから


この時点で破綻してるよ。
852名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:06:59 ID:GODZ8Tkw0
>>840
でも動画がきっかけで買ったのもいくつかあるしなぁ

とはいえCD丸うpはなんかこー。納得イカンモノがある
853名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:08:25 ID:Q4VGhClC0
>>845
ハルヒは関連商品を含めれば相当儲かってるんじゃないか?
実際の数字が出てないから分からんが
俺もようつべで初めて知ったし、それまでああいうアニメなんか見たこと無かったし
854名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:08:26 ID:iqH7bVrg0
なんとなくID:s8DcxxI+0は気持ち悪い人間な気がする
色んな意味で
855名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:08:29 ID:uV52HhRy0
>>479
それって、代理店と局がほとんど・・・
856名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:09:22 ID:EKU8Gwnx0
>>849
アップロードしたら10年くらいの懲役+多額の罰金を支払わせれば良いんじゃね?
そのお金をインフラ増強費に充てる感じで。
で、アップロードする馬鹿は後を絶たないから、
そのイタチごっこでインフラが凄いことになれば良いと思うよ。
857名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:09:32 ID:s8DcxxI+0
>>834
最初にPS3に移植しようとソニーに打診したら、
「うわwwwwアニオタきめぇwwwwこっちくんなwwww」
って言われたっていう噂は本当なんだろうかね。

だとしたら物凄くもったいないと思う。

あと、アイドルマスターの場合は、CDを始めとする関連商品を、
「ゲームをやっている人達だけ」に売るのか、それとも
「ゲームはやってないけど、ニコニコ動画で見ている人たち」にも売るのか、ってので
全然マーケットの規模が違うからね。
858名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:09:36 ID:weBT32RD0
>>840
起源主張したり版権奪い取るのが宣伝になるか?
そもそも中韓に文句がいくのは反日のくせに日本のアニメは別ってとこだろ
アメやドイツ、スペインのサブに目くじら立ててる奴そんないねーだろ
859名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:09:45 ID:HKQjXQ050
>>842
一応はそれで解決すると思う。プロキシかませているのは弾けばいいし。
日本のコンテンツは、利権団体の取り決めを素直に守った場合、例え自分が
撮影したものでも、アップロードできない場合が多い。
それなら、いっそのこと弾いてくれた方が幸せになれる。見てるだけでも面白いしね。
860名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:09:48 ID:uV52HhRy0
>>438
だからフロンティアの国であるアメリカは受容したのかもしれんね
861名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:10:12 ID:trXbPNWy0
youtubeがもたらした効果はGUN道が一番すごいと思ったな
youtubeにあの伝説の回がうpされてなかったらこんなアニメ見向きもしなかったぞ
少なくとも著作権侵害したとしても、逆にいい方向にもたらすこともあるのは事実だよ
862名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:10:22 ID:FjSgQzyu0
>>815
そういう奴は、見れなくても結局買わないだろうからあんまし変わらないと思う。
863名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:10:23 ID:4XWM5aoT0
>>851
例えば正規版はネットでダウンロードしたとしても、抱き枕やフィギアなんかは物理的に買わないと駄目だろう、

いっその事、同人誌なんかも販売すりゃあ、面白い、その代わりそのサイトで販売した場合、10%が本来の著作権者に入るっていうシステムでも作れば、
同人誌作家にも金が入るし、著作権者も今まで回収できなかった著作権料が入る、読者はエロ漫画が読めると、みんながハッピーだ
864名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:11:40 ID:Mx6njaeJO
権利侵害ならしょうがいよな。
でも時代は変わって行くものなんだよね、いつまでも古いやり方やってる所は消えるよ。
企業は望んでなくても社会は受け入れたんだし。柔軟性は大事だと思う。
865名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:06 ID:4An8m4Qw0
ネットよりいい画質でタダで視聴でき、保存も出来るテレビ放映している地域で
DVDの売上げが減ったとか聞いたことない。

問題があるとすれば、テレビ局の利権だけでそ
866名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:11 ID:2cESfri50
全部だめってことは日本からのアクセス弾けってことか?wwwwwww

最近だとニコ動で見たアイマスMADがきっかけでperfumeのCD買ったな
アイマス自体に大した興味は無いが曲を知るいいきっかけにはなったな
867名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:17 ID:MJajmC7RO
そんなに被害が出るもんだろか
868名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:55 ID:sfJ6tStM0
>>851
音楽だったらそうなりえるけれど
動画はほんとそう言える?
ストーリーとかの把握ができる程度だと思うよ
例えば1作品5000円で100人のヲタに期待するよりも
500円にして900人のファンを開拓するのがいいと思うんだけど・・・。
何でって世の中のデータは劣化しなくても媒体は劣化するから永久じゃないんだよ
消費者は中身が欲しいだけで媒体そのものが欲しいわけじゃないからね
媒体そのものが欲しい意識の時代はレコードやLDの時代で終わってると思うから
869名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:57 ID:gT+zu8EMO
俺はライブの動画とか無料で見てても、良かったらdvdを買うよ。
テレビで見た方が画質・音質ともにいいから、良い演奏ならそれくらい求めるし。
逆に映像を見せないでやたら文字でプッシュするレコード会社はふざけるなと思う。
ダメなdvd買わせようとするな。もっと質を上げろ。
870名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:13:26 ID:BZNekKVO0
>>856
海外だと、どうしようもないだろ。
日本の法を押し付けるような真似したら、それこそ別の問題が発生する。
871名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:13:33 ID:1iXDptpxO
昔々ある国に、魚が沢山穫れる池がありました
みんな噂を嗅ぎ付け、沢山の人がそこで魚釣りしました

ところがある日、その池の近くに住んでいたお爺さんがこういいました

「その魚はワシが育てた」


一部完
872名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:13:49 ID:UaVouzAz0
連ドラは、放送中は前回分とかが削除されずに残っているからな。

第1話を見逃した人のために。

そういう使い方があるんだから、きっちり共存できるのにねー。


わかってないのはjasraqだけ。
873名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:14:30 ID:wzxGLeb70
これだけコンテンツ過剰な時代だと
ようつべのような口コミ宣伝効果はスゴイと思うんだがな・・・

874名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:14:57 ID:+YGbyhct0
ここがだめになっても多様な映像コンテンツであふれかえるの時間の問題。
>とにかくやめてくれ
と世界から死ねといわれてんのはジャスラックなんだが
いくら金ばらまいたんだこいつら
875名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:14:59 ID:4XWM5aoT0
まあ、そういった意味じゃあ、動画サイトってのは宝の山になるかどうかは著作権側の考え方一つだろうね、

すくなくともJASRACが間に入ってるようじゃあ、誰も幸せにはなれない
876名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:15:45 ID:1CkvuAzv0
管理団体が自分で違法動画を見つけてYoutubeに削除依頼を出すなり
自分で削除するなりすりゃいいじゃん
そんくらいもしないで高い管理料金を払わせるのはどうよ
877名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:16:04 ID:CUFj2T8Y0
都合の悪いニュースとかも速攻削除依頼してるみたけどな

T豚Sはw
878名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:16:51 ID:s8DcxxI+0
>>867
「被害」とか「侵害」の定義の問題だからね。

情報は「コピー」されるものであって、「ムーブ」しない。
コピー元は、「複写される」のであって、「奪われる」のではない。

そういう状態で、「被害」「侵害」とは一体なんだ、というところから
本当は始めないといけないんだけどね。
879名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:17:17 ID:N5ftTdQo0
>例えば1作品5000円で100人のヲタに期待するよりも
>500円にして900人のファンを開拓するのがいいと思うんだけど・・・

しっかりしろ。それは、その計算式では儲かるってだけの話だろ。

500円にしても200人しか広がらない可能性を忘れんなよ。
880游民 ◆Neet/FK0gU :2007/08/03(金) 02:17:20 ID:L0z/lncm0
>>867
奴らが守りたいのは
著作者ではなく放送権
881名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:18:07 ID:uV52HhRy0
>>517
事実なら、もっと広まるべきだな。
882名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:18:10 ID:QsBWzG940
収入のないニートにとってようつべやらにこにこがなくなるのは死ぬのと同じだよな。
883名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:18:16 ID:Q4VGhClC0
今の時代にあった宣伝ツールを利用しようとしないで、いつまでも古いやり方で著作権を守ろうとするほうが不自然
884名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:18:54 ID:s8DcxxI+0
>>879
500円で200人しか買わないモノを、5000円で一体何人買うのかって問題になるからねぇ。
885名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:19:42 ID:euzplEMY0
アヌメ制作費って、1本3千万のうち、半分の1500万は電通がとっちゃうんだってね
886名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:20:06 ID:N5ftTdQo0
>>884
アニメのようなニッチな産業では十分ありえることだと思うが?
887名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:20:53 ID:U6gqdX6V0
Youtubeなくなっても困らない
888名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:21:04 ID:w+JU/fRD0
>>867
被害というか、死活問題でしょ、いまはまだ大丈夫だけど、このまま放置しては、
まじでヤバいと思うよ。

著作利権にむらがる中間搾取業者同士の壮絶なバトルだね。
889名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:22:15 ID:AwxtmT/zO
>>868
その数字じゃバカっぽいぞ。

君らのようによかったら買うというのはよくわかるけど、
世の中にはそう思っていない人の方が多いよ。

ITが進歩して正規版と同じものを保存できるようになるとますますね。
890名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:23:04 ID:s8DcxxI+0
>>875
>すくなくともJASRACが間に入ってるようじゃあ、誰も幸せにはなれない

ちょっと上にも書いたけど、現状のJASRACの根本的な問題は、
結局の所は「取り立て対象とする範囲、金額」の問題なんだよね。

「取り立て対象となる行為をどう定めるか」「取り立てるケースとその額のバランスをどうするか」
という二点が「それなりに常識的になれば」、JASRACの存在意義は格段にあがる。

なぜなら、「そこの団体に”常識的にアリと思える”額のカネを払う」ことで、
音楽が自由に使えるのなら、それは大変素晴らしいこと。
使う側は面倒をしなくても良い、使われる側も、いちいち許諾だのなんだので煩わされない。
そういう「わずらわしさ」を一本化することで、社会全体の負担を減らすのがそもそものJASRACの存在意義。

問題は、「間に入る」ことそのものじゃない。
間に入って「徴収する範囲や、徴収する金額」が、常識的に考えて「ねーよ!」っていうレベルの
ことをする、そこに根本的な問題がある。
891名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:23:22 ID:BZNekKVO0
>>882
中華のMofileとか韓国のDaumとかあるからそんなに困らんと思うぞ。
あの辺無法地帯だし。
892名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:24:13 ID:sfJ6tStM0
>>879
儲かるっていうか、ココでも声が挙がってる様に、コンテンツ過剰な世の中だから
自分の知ってる作品が回りは知らないって事が結構多くなってるんだよ
「それ知らない」、「それ知ってる」のコミュニティ上での共通点がばらつき過ぎてる世の中になってるから
認知度を上げる効果を念頭に入れた売り方しないと、コアファンだけ買うだけで
直ぐに砂の中に埋もれていくような作品がゴロゴロあるって感じ
未だyoutubeだけでなくp2pなどの存在もあるから広告的役割として支えられてる面が結構あると思うけれど
知るキッカケがなくなると、こういう>>1のカスラックにしても著作者達にしても頼れるのはメディアだけになってしまうよ
メディアに頼るとそれだけ広告費がかさんでしまうだけに陥り易いから口コミ効果に期待するのが一番だと思うわけ
その流れに相応しい効果を考えた販売方法を考えなさいよって意味なんだわ
893名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:24:29 ID:WiexSOzJO
カスラック死ね
894名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:25:03 ID:EKU8Gwnx0
>>870
そんなの海外の企業に問い合わせて、善意の通報してもらえば良いだけじゃん?
日本からのアップロードか確認できれば良いだけだし。
国内法変えるだけで十分対応できるよ。
895名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:26:08 ID:UkYxU08m0
厨房の議論の行き着く先は、電通批判か既得権批判www
youtubeを使ったら、現状より権利者の利益が伸びなければ、
権利者にとってはyoutubeは敵なんだけどね

権利者に儲けてもらわなければアニメが作られなくなるんだよ

既存のテレビや広告代理店を使わない方法なら、OVAがあるが、
知名度が高い作品以外ではOVA販売で儲からないので、
新作はほとんどテレビになるんだよ
896名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:26:16 ID:FI8F3uaKO
ようつべ自体を日本国内で見れない、聴けないようにすればいいと思うんだけど…どうなの?
897名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:26:58 ID:s8DcxxI+0
>>896
ちょっと前は、本気でそういう事を言っている人がいたよ。
「日本からのアクセスを遮断しろ」と。
898名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:27:01 ID:6yoVhAOB0
某ミュージカルの映像みて迷ってたCD買いました。
それと素人映像でBGMに使ってた曲が気に入ってそれもCD買った。
音質悪いからダウンロードで満足はできないし。
売り上げに貢献こそすれ減らしてはいないと思うけどね。
899名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:28:50 ID:N5ftTdQo0
>>892
だからしっかりしろ。

逆だ。コンテンツ過剰な世界なんだから、
5000円を500円にしても、100人が900人になるわけねーだろ。
900名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:29:09 ID:weBT32RD0
>>889
いくら進歩してもパッケージや付属物まで再現できないだろ
買う奴はそういうの求めてんだろ、売る奴も最近はそっちに特化してる
中身の向上を考えない、宣伝だけで売れるようにしてる
901名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:29:10 ID:uV52HhRy0
>>727
あなたがなるんですよ。
902名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:29:20 ID:xumpSzMI0
金を払いたくなるような作品を作れ で乞食に泥棒を正当化してる連中は
恥というものを知らんのか?
903名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:29:35 ID:beQbPdqHO
まぁ、コンテンツ側はそりゃ怒るだろうな
904名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:29:39 ID:X8RArC+b0
高いお金とってんだから、必死に削除要請や情報管理徹底しろよ。
自分でできる努力もせずに、ピンはねばっかしやがってさ。
905名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:30:03 ID:FI8F3uaKO
>>897じゃこの案はボツだね。


結局のところ金で解決するしかないのかなぁ…。
906名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:30:23 ID:tzgpj7Td0
>>209
へー、知らなんだ。勉強なった。
他はともかく、とにかくTVに関しては限られた公共の電波を使って、
第4の権力というまでに巨大化したメディアなのに、まともに監視したり
批判したりする機関がない。オネプのともえ投げだけやめさせたwなんとかって機関が
あるけど、とても機能してるとは言えないし。批評、批判はできるようにTVの側が保証しないと。
やらせとか、みの発言とか、ヌル山とか、絶対自分たちで映像検証しないんだから、
you tubeでそれができなくなったらどこでやるんだ?それをできるように保証した上で、
著作権主張しないとな、TVは。

基本的にオレは著作権は適正に(批評は合法的に守られて)守るべきだと思う。
それでyou tubeに出した方がトクなのもあるから、
制作者がどっちとるか選べばいいと思うな。オレyou tubeで知ってカラオケで歌ったり、
レンタル借りたりしたのあるよ。
907名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:30:28 ID:FjSgQzyu0
角川みたいに提携して、自ら選別を図るってのならわかるんだけど、

ジャスラックが絡んでくるとどうにも胡散臭い。
908名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:30:44 ID:108BG2OS0
>>812
ERも1シーズン(50分くらい24話)5000円でDVDそろえられるんだぜ
シーズン10まで全部買ってしまった
909名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:30:46 ID:sfJ6tStM0
>>899
数字に囚われすぎなんだよ
誰も書いてる数字に個室しろなんて言って無いよ
じゃ、聴くけどね

作品を知るキッカケは何を頼るの?
910名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:31:13 ID:BZNekKVO0
>>894
果てしなく膨大な数なのに、全て善意の通報してくれと?
随分虫のいい話だな。
911名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:31:20 ID:uV52HhRy0
>>710
政治と同じで、ちゃんとした配分がなされてないだけだよ。
国民にしわよせきてるのも一緒。下層にしわよせきてりのも一緒。
912名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:31:21 ID:nCVCuT3a0
何にせよ金を払わずに見られるのはいい事だ
913名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:32:16 ID:AwxtmT/zO
5000×100と500×900の計算もできないやつが何人かいるな・・・
914名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:32:20 ID:UkYxU08m0
アニメは、アニヲタ市場というせまい市場の中でやってるし、
しかも本数が多くて分散してるから、
アニメDVDを6000円から2000円にしたところで、6000円のときより利益がでるわけではない

過去に安売り路線でやったアニメがあるが、どこも利益が出ずに、高価格路線に戻した
915名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:32:29 ID:QsBWzG940
このままだとアニメの質下がらないか?企業がスポンサーになる意味ないし
916名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:33:58 ID:X8RArC+b0
>>915
儲かるとわかってスポンサーが逆に口出すようになって質が下がるという悪循環も生まれている。
アニメ映画なんてここのところずっとそんな感じ。
917名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:34:26 ID:sfJ6tStM0
>>913
あんたバカ?
5000*100と500*1000は同じだよ
予め100人は買うものとして省いてるだけの話
918名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:34:54 ID:108BG2OS0
アニメDVDは海外のほうが安かったりするから困る
たしかハルヒが今のレートでアメリカ向けが一巻3000円弱だった気がする
日本だと6000円近くするよな?
翻訳費用とかかかってるはずなのに
919名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:35:41 ID:AwxtmT/zO
>>900
君とレスかわしたっけ?
レス番たどってくれればわかると思うけど、君の論点では語ってないから。
920RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/08/03(金) 02:35:47 ID:YgSpX5NQO
やりすぎたら何でもダメですよ。
しかし、アニメにしろ音楽にしろ、金があって買うつもりのヤツはよつべで満足せずに買うでしょう。
何故かと言えば、コレクター的な価値観や画質や動画サイズの問題、なにより欲しがる人にとって商品価値ってのがある。


金の使い道が多岐に渡る世の中で、「よつべが無ければ売り上げがあがる!」って理論はまかり通らないハズだ。


…ていうか、中間搾取がひどすぎやしないか。
商品が高くなるハズだ。
921名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:36:19 ID:FjSgQzyu0
>>918
そうなんだよ。
取れるところからは搾り取る戦略。
922游民 ◆Neet/FK0gU :2007/08/03(金) 02:36:49 ID:L0z/lncm0
>>915
深夜アニメの大半は
パブリッシャーがスポンサーじゃん
923名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:37:27 ID:+YGbyhct0
放送事故の小倉が「とにかくやめてくれ!」といったのなら素直になっとくするが・
久本大作やNHKの放送事故あたりは確実に安倍レベルのミラクル馬鹿を啓蒙してる。ある意味ここまで良心的なサイトないな
924名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:37:29 ID:Sy5PR8bfO
とにかく中抜きが大杉なんだよ
口入れ屋のピンハネと同じ
925名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:37:46 ID:QsBWzG940
金ない奴ら必死だな。厨房やニートは無料じゃないと手が出ないからな。
926名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:38:02 ID:GODZ8Tkw0
>>902
だって見てる側にとっては「視聴」でしかないもんよ
試しに見て聞いて、ほしいと思わないんだからどうしようもない

それとも見も聞きもせずただ金払って文句はいうなってか?
今まではソレがまかり通ってたけど、
そっちの方がよっぽど変だよ
927名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:38:04 ID:s8DcxxI+0
>>914
不思議なもので、「あまりにも安すぎると却って売れない」ってのがあるみたいだね。
何処らへんを適正価格というかは人それぞれだけど、
「ある程度の金額を出すこと」そのものが満足感の一つとなることがある。

平たく言うと「ありがたみ」ってやつかな。
928名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:38:13 ID:QfZBNiO+0
しかしアニメとかは海外のオタク層を対象にもっとビジネスができそうなもんだけどな
日本のアニメが合法的に見られなかったり、アニメをいち早く見たいから、
仕方なく違法コンテンツを見るしかないってユーザもいそうな気もするし

まあ特定アジアにはそのような考えを持ってるやつの方が少ないだろうが
929名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:38:34 ID:t3g1Y7r80
まあ知りもしない作品のDVDをいきなり購入するわけない罠・・・。
930名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:39:36 ID:uV52HhRy0
>>818
アイマスは黒歴史となるかもしれんよ。
一時的商業コンテンツって、コップの傾き以上に微妙な匙加減だから。
それもコンプライアンスを維持した上で。
931名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:39:41 ID:AwxtmT/zO
>>917
おまえの書き方がひどすぎだろ。
オタの人数は考慮しないって。
数字だしてくるならしっかり前提とか書けよ、人のせいにしないでさ。
932名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:40:44 ID:nCVCuT3a0
なんだかんだ言ってお前らも無料で見たいだろ
違法と知りつつ見てしまう
それが人間のサガ
933名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:40:45 ID:giLtRnie0
いまだにニコニコが問題にされない不思議
いや、時間の問題だろうけど

一部有料化した時点で問題になるかと思ってた
934名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:40:57 ID:QsBWzG940
アニメはDVD出すのを早めるべきだよな。コードギアスなんて24・25話に間に合ってないし
935名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:41:09 ID:N5ftTdQo0
>>926
>それとも見も聞きもせずただ金払って文句はいうなってか?

文句は言えよ。面白い番組作れって。てか、今までも言ってたろ。

でもそれと金を払わないってのは別問題。
金を払わないで商品をただ食いするのは乞食
936名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:41:23 ID:uV52HhRy0
>>808
ACLUとEFF他多数が黙っちゃいないだろう、それは。
937名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:41:52 ID:GODZ8Tkw0
>>917
数字が読めないのか

目先の利益よりもっと広い視野でみろよってことだよ
938RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/08/03(金) 02:42:16 ID:YgSpX5NQO
地上波録画なら流してもいいと思うフシもあるけど、DVDはまずいんじゃないかな、と思う。
ステ6とか酷かったな。あの画質で流しちゃいかん。
939名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:42:53 ID:sfJ6tStM0
>>914
そりゃそうでしょ
理由は2つあるよ

1.テレビであるまで待つ ※地上波、衛星、ケーブルYV含む
2.レンタル屋で借りる、使い古しに売られてる安価値段で買う
3.ネットオークション、フリーマーケットで安く買う

この様子は既にあるんだよ。だから正規の販売にはより努力しなきゃいけないの
940游民 ◆Neet/FK0gU :2007/08/03(金) 02:42:58 ID:L0z/lncm0
>>933
ドワンゴがテレビに広告費ばら撒いてるから?
941名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:43:11 ID:uV52HhRy0
>>799
いや、フリーライダーの根絶も同時に進めないとダメ。
だから、その匙加減が日本は狂ってるのよ。
片方だけ叩いたってしょうがないのに。
942名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:43:59 ID:aqDEjgoA0
またTBSか?
943名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:44:59 ID:sfJ6tStM0
>>931
ちゃんと書いてたでしょ! コアファンだけじゃなくて! ファンを開拓獲得する方がいい!って書いてたでしょ!
その開拓が900で! ヲタが100だったの! ちゃんと日本語理解してよ!
944名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:45:01 ID:BZNekKVO0
>>932
録画したビデオを見るのと同じ感覚なんだろ。
それがいいかどうかは知らんが。
945名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:45:31 ID:QsBWzG940
ニコニコ見てる時間分働けばDVDも買えるだろうに
946名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:45:35 ID:42gbbZZQ0
新しい商品の宣伝(テレビみたいに時間の枠にとらわれない)
技術や知識(海外からオファー来る可能性もあるし)
しかも上の2つようつべで人気あるし

なんか他にもあると思うんだけどこれらをアップすると凄い可能性を秘めてると思うんだよね
いくら出しても欲しい奴は世界中に沢山いるはず
知らなかった奴には知るきっかけになるだろうしね。

自身日本で有名じゃないアーティストのCD探して買ったし
947名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:45:35 ID:N5ftTdQo0
>>939
お前は本当に意味不明だな。

>1.テレビであるまで待つ ※地上波、衛星、ケーブルYV含む
なんだこれ。「テレビで放映されるから買わない」って人がいることは認めてるのに、
なんで「ようつべにあるから買わない」ってのは認めないで、宣伝効果だけを強調してんの?


>理由は2つあるよ
なんで三つ言った?
948名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:45:41 ID:s8DcxxI+0
>>936
リンク先を読むと分かるが、もちろん、EFFは強烈に反発してる。
俺が書いたところの「ちゃんとこういうキチガイじみた話に猛烈に突っ込む団体がいるのもまたアメリカ。」
ってのはそういうこと。ACLUはどうしてるんだろう。

>>930
まあね。
俺としては、アイマスというゲームの「本質」が変わったと思ってるから、
黒歴史にはなって欲しくないものだと思う。
ナムコが計算もしていなかった要素で、「アイドル育成ゲーム」に相応しい姿に
進化した(リアルの世界に繋がってる”ファン”を獲得するゲームに変わった)なんて、
かなり驚愕モノだと思う。
949名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:12 ID:euzplEMY0
DVDが売れても、製作スタジオや原作者にはほとんど還元されないじゃん
950名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:16 ID:OaakLhNa0
正直、無理だろ
それなら所属事務所のCMとかクレジットとかならOKにしたらいいジャマイカ?
951名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:31 ID:nCVCuT3a0
お前ら正直になれよ
金なんか一銭も払いたくない筈だ
今の世の中で野菜の無人販売なんか成り立たないんだよ
952名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:47 ID:uV52HhRy0
>>822
同じ事を言ってると思うが念のため。
通常の今見れるアニメーションは、手塚神の時代の枠組みで、
代理店と局の一時金がなければ、存在がゆるされなくなった(餓死する)。

インディーズな自主制作アニメは以前よりだしやすくなった(制作ハードルも高くなったが)。
(昔は、普通スライドやOHP自主制作が手一杯だったからなあ)
953名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:53 ID:UkYxU08m0
>>937
広い視野で見て試行錯誤してきた結果がいまの現状だけどね
大手アニメ製作会社は過去にいろいろ新手法をためしてる
で、ためして行き着いた先が現状ですが
954名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:46:59 ID:GODZ8Tkw0
>>935
取り合うわけもない負け犬の遠吠えは空しいよ
どうせ作ってる人や捻じ曲げてる人には届かないんだから

だったら不買運動ならぬタダ見上等って思っちゃうよ
よけりゃ買うんだから
955名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:47:17 ID:sfJ6tStM0
>>947
2つの予定で書いてたんだけど
書き終わって書き込みボタン押した瞬間に気付いた時にはもう書き込まれてて修正できなかったの

で、そんなあげあししかできないのに何で議論に加わってるの?
956名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:47:33 ID:SjzbG7rD0
まあでも実際ユーチューブにあったらDVD買ったり借りたりはしないもんな
957名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:48:40 ID:QCVQKXmg0
>>878
使用・収益・処分する権利の一部でも奪われるなら
一応被害と言っていんじゃね
958名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:48:41 ID:uV52HhRy0
>>810
星戦争については、一時期某団体のようなことをしようとしたが、指戦争など
ファンフィクションのレベルが高かったので、成功者からフィーをもらう形に
シフトしていったかと思う。
959名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:49:43 ID:GODZ8Tkw0
>>953
過去に試したって現状自体が変化してるんだから過去に試したことは既に無効になってるじゃん
何でそれに気づけない?

現状が違ったら同じことをしても結果は違うよ
960名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:50:20 ID:N5ftTdQo0
>>943
つーか、開拓して結局売り上げ一緒なら、意味無いだろバカが

>>955
一応つっこんでやったのにキレんなよアホ。


>で、そんなあげあししかできないのに何で議論に加わってるの?
はいはい、上の4行に反論書いたろ、文盲かお前。
961名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:50:26 ID:sfJ6tStM0
>>947
最後の点しかレスしてなかったから追伸するわ

ようつべにあるから買わない? それっておかしくない?
ようつべは利用してる? あの質で満足できるの?
満足できる程度の作品ってこと???

そんなゴミを誰が買う気になるの?
962名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:50:53 ID:nCVCuT3a0
権利者は生活がかかってるから必死になるのは当然のこと。
それに対して消費者はただ漫然とコンテンツを食い散らかすだけ。
963名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:51:06 ID:UkYxU08m0
>>949
原作者には固定じゃなくて売り上げに応じて変動する契約のところがおおいとおもうよ
あと、製作スタジオは、製作委員会など出資すればDVD等売り上げに応じた利益がはいってくる
いまは製作スタジオが出資しようと思えば出資させてもらえる状況だけどね
それなのにあえて出資しないところも多い
964名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:51:07 ID:kFqbvRTt0
自分が見れなくて他の人が録画してくれたビデオを何故見たら駄目なんだ?
965名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:51:15 ID:QsBWzG940
>>951 俺はできるだけ買うようにしてるぞ。CDにしろDVDにしろこっちが満足できる物を作ってる人たちには誠意をもって応えたいと思っている。
問題なのはその誠意が違う奴らに搾取されることだがそれとニコニコを許容することは別問題だと思ってる。
966名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:51:43 ID:SSrINplv0
CMとかはどんどん出した方がいいと思うけど
967名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:52:09 ID:uV52HhRy0
>>844
京アニ自体はそうでもないが。基本は角川HDの戦略。
968游民 ◆Neet/FK0gU :2007/08/03(金) 02:52:33 ID:L0z/lncm0
>>964
テレビ局が困るからw
969RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/08/03(金) 02:52:59 ID:YgSpX5NQO
>>956
そもそもDVD自体がコレクターズアイテムな面があります…。
ていうか、買わなくても見たいならよつべよりレンタルが良いと思う。画質いいし。
だって、本当にほしいヤツしか買いませんモン。一回見たら十分な事が多いし。
いわゆるファン層ってヤツが買うワケで、その層を増やす企業努力が必要になってくるワケだ。
970名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:53:29 ID:TxKjrsB90
何でテレビでタダで放送したものを高値で売って平気なの?厚顔無恥なの?
スポンサー様を舐めてるの?
971名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:53:39 ID:sfJ6tStM0
>>960
これあなた向けの最後のレスね

>つーか、開拓して結局売り上げ一緒なら、意味無いだろバカが

全然違うわボケ! 認知度から違うでしょ! あんたの頭の中は数字だけなの!?
あんたピックルでしょー 頭悪そうだもん、世の中見て無さすぎだよあんたのレス見てるとね!
972名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:53:43 ID:AwxtmT/zO
>>943
君の書き方じゃ伝わらんよ。自分ではちゃんとした日本語だとおもっているようだが。
価格弾力性ってしってる?
そしてアニメのような商品のそれがどのようなものか?

そしてこのスレも最後になってきたから結論ね。
広告の仕方はアニメ製作会社が考えることで、オタが考える事じゃない。
広告としての無料配信とようつべでの無断配信はまったく別物。
973名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:53:57 ID:ZCfNmlD90
まあ、とにかく無料で見れることはいいことだよな
974名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:53:58 ID:QsBWzG940
>>954 買えない奴らが利用者の大半だろ
975名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:54:00 ID:GODZ8Tkw0
>>960
次のための布石じゃん
976名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:54:02 ID:uV52HhRy0
>>857
これがPS3クォリティ?と聞かれた、というところだと思われ。
977名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:54:10 ID:IBPUIsZQ0
いま不景気で金がないからDVD買う金もない。
だから無料ダウンロードは必要。
そもそも無料で放送されたものに金を取るのがおかしい。
アニメのOVAは放送しないのが悪い。
978名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:54:24 ID:Mu+CKtMd0
ようするに日本の権利団体っていうのは
実際には存在しない自分達の脳内利益ですら損したくないんだよな
979名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:55:04 ID:1BiCYFv70
著作権がない映像しかなくなったらyoutubeなんて用なしやん。

980名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:55:13 ID:bqG3/SmG0
ニコニコがあるからテレビつけなくて良くなった
間にちょこちょこ入るCMも見なくて済むからいいね
981名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:55:17 ID:N5ftTdQo0
>>961
視野が狭いんだよ。

>そんなゴミを誰が買う気になるの?
そんなの個人の価値観によるだろ。画質にこだわらない人だっている。
このスレにも何人かいるだろうが。

レンタルする気にならなくなる奴は確実にいるしな。
982名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:55:20 ID:s8DcxxI+0
>>967
> 京アニ自体はそうでもないが。基本は角川HDの戦略。

ハルヒダンスの絵コンテを公開したのも角川の戦略なの?
まさかそこまでとは思えないが・・・・。

まあ、ハルヒに関しては、「DVDや関連商品、グッズなどで回収する」という戦略上、
Youtubeやニコニコでの「宣伝効果」が無視できないんだよね。
普通の地上波VHFテレビ局で流れてた番組じゃなくて、
本当にローカルな地方テレビ局でしか流れてなかったアニメだから、そりゃあ
勝手に「再放送」して貰う所があるなら利用するよね普通に考えたら。
983名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:55:51 ID:nCVCuT3a0
コンテンツを丸ごとアップロードしといて
宣伝になってるから感謝しろ
とか開き直ってる奴は本気で頭おかしいと思う
984名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:56:18 ID:gT+zu8EMO
dvdで出ていないマイナーなライブのテレビ放送の試聴ができたのが嬉しかった。
テレビ局もレーベルも意見を送ってもダメだったから、ようつべには感謝している。
売れ筋を気にするのは商売として当然だが、テレビ見逃したからそれで終わりという時代よりずっと良い。最高だ。
985名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:56:20 ID:QsBWzG940
無料配信にもCMいれてとばせなくするのはどうだ?
986名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:56:25 ID:Mu+CKtMd0
大体、コピーのせいでCDの売り上げがこんなに損してます!
なんて発表も大した根拠があるわけじゃなく、自分達の希望損失額みたいなもんだし
987名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:56:25 ID:TxKjrsB90
>>976
ワロス、なんと言う先見の明のなさ
アーケードでどういうものだったかもリサーチしてないんだろうな
アイマスはもはやゲームであってゲームでない、独特の文化になってる気がする
988名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:57:49 ID:lW2iz9RC0
>>7
頭いいなw
朝鮮総連に相談しろ。
989名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:57:59 ID:N5ftTdQo0
>>971
バカはこれだから・・・。

宣伝効果が売り上げに直結しなけりゃいみねぇよカス。それが企業だ。

仕事につける年齢になってから書き込め

お前の脳みそがもうピクルスだよ。
990名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:58:39 ID:GODZ8Tkw0
>>983
廃盤になってるやつとかは?
991名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:58:53 ID:s8DcxxI+0
>>976
「PS3クォリティ」ってのは、あれじゃなかったか、ARIKA。
小手調べに弾幕シューティング作ろうとしたら、
「ARIKAさんには、PS3クォリティと呼ぶに相応しいものを作って欲しいんですよ」とか、
クタたんに言われてぶちきれた伝説。

>>987
>>848みたいな考察してみた。
992名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:58:57 ID:TxKjrsB90
購入ってのは「自分のものにしたい」と言う強い欲求の元に行われる
けっしてyoutubeやニコニコではその欲求は満たされない
そのハードルをクリアしたコンテンツにだけ、「消費者に購入される」という栄誉が与えられる
質の低いコンテンツしか作れないで、何が権利の侵害だ、平沢のアニキを見習え
993名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:21 ID:sfJ6tStM0
>>972
それだけのことが言えるのだったら
何で著作権問題になるの?
売れてたら問題にもならないはずでは?
結局、頭の古い連中が固定観念だけで提供してるってことです
親身にレスしてきたつもりだけれど、もう自分で自分の首締める売り方してればいいじゃん
別に私はヲタでもなんでもないから、そもそもテレビから余り観ないの
994名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:25 ID:42gbbZZQ0
>>985
ヤフー動画はもうやってるね。
画面見ないだけだけどw
つーか興味のある分野の宣伝では無いだけなんだけども
995名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:41 ID:aZuIoR7h0
強制的に課金できなきゃあきらめろ。
それが現実のビジネスだ。
甘えんな。
996名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:45 ID:BZNekKVO0
まあ現実問題として、著作権団体の動きも鈍いんだよな。
結局つべ任せで自分たちでは具体策も協力も何もないし、
本気で取り締まる気があるのかは疑問。
997名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:46 ID:UkYxU08m0
>>982
京アニが勝手に公開できるわけないでしょ?
基本角川が音頭を取ってやってるよ

角川は、いまらき☆すたを実験的作品の扱いにして、新手法を実験してるから、
らき☆すたで新手法がうまくいけば、他の作品にもらき☆すたの新手法を導入してくるよ
998名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:59:55 ID:trXbPNWy0
1000ならカスラック消滅
999名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:00:08 ID:N5ftTdQo0
>>993
カスは黙れ
1000名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:00:09 ID:E9AvF93M0
>>987
PS3は開発の時点で正統派としてうって出ようとした。ニッチや企画物はいらんと。
大作で豪華でPS3の能力をフルに生かす作品がほしいと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。