【経済・ネット】YouTubeと国内パートナー6社が会見・著作権技術導入は秋ごろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★YouTubeと国内パートナー6社が会見・著作権技術導入は秋ごろ

・グーグル日本法人は2日、6月に始めた動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)
 日本語版」の事業説明会を開いた。投稿映像の著作権利者を特定できるようにする
 「フィンガープリント」技術の導入時期は秋ごろになるとの見通しを明らかにし、
 著作権対策に全力で取り組む姿勢を示した。会見にはスカイパーフェクTV、
 吉本興行、ミクシィ、カシオ計算機などYouTubeのパートナー企業に名乗りを上げた
 6社の担当者も同席し、YouTubeを利用した動画コンテンツのプロモーションや、
 YouTubeを組み合わせた新たな自社サービスなどを紹介した。

 YouTubeの親会社、米グーグルのデービッド・ユン・コンテント担当副社長は説明会で、
 「広告で収益を上げられるようになるのは間違いない」とYouTubeの収益化に自信を
 示した。日本は米国に次いでアクセスの多い重要な市場として力を入れるという。

 現在YouTubeにコンテンツを提供するなどのパートナー企業は1000社程度ある。
 多様なコンテンツを取り込むために日本でもパートナーを拡充し、ユーザーの
 メリットだけでなくパートナーの利益も尊重していくという。

 フィンガープリント技術はすでに完成しており、実際の導入は「秋ごろに
 なるだろう」(ユン氏)と話した。動画や音声の認識技術により権利者を特定
 できるようにする仕組みで、違法投稿を自動削除したり、コンテンツで生まれる
 広告などの利益を分配したりできる仕組みを目指すという。

 説明会では、日本のパートナー企業の担当者がYouTubeを利用したサービスの
 概要を披露した。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/日本経済新聞社 IT+PLUS
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000002082007
2名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:31:22 ID:n0uyra1A0
カスラック市ね
3名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:31:44 ID:lgXrAv+B0
小島よしお世界6位。
4名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:31:47 ID:7LAcVamu0
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  平均年収1163万円(40.3歳)の職員の給与は
 ( ┤ |      | | | 愚民からの受信料からでとる。払えよ低所得のカスども。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)   国家公務員に29日、夏のボーナスが支給された。
   |       \払\  |        平均支給額は62万4800円
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘       はぁ?62万?NHKの月収以下ですねwww

▽大衆携帯ドコモ お客様のお申し出がないと返金しない。ハァ?詐欺じゃねーの?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061205_00.html

▽NHK「仮設住宅でも受信料払え」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102105.html

▽NHK:給与、平均年収1163万円−−総務省
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/02/20070207ddf001010002000c.html
5黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/08/02(木) 19:32:46 ID:4U3Icl2c0
金に汚い所ばっかりじゃないか!!!絶望した!!!
6F-15E STRIKE EAGLE ◆EAGLEVJAYY :2007/08/02(木) 19:34:34 ID:PACroPa00
ネットワーカーの楽しみの文化が音楽を食い物とする蛆虫のゴミ(=カスラック)に踏み躙られるのは
納得行かぬ。YouTubeもオワタな
7名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:34:47 ID:sTb9CgPj0
著作権に抵触するのがいやなら、アップロードしなけりゃいいだろw
なにほざいてんだ、違法投稿犯ども
8名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:35:35 ID:YwFRRuRD0
著作権って言葉が非常に胡散臭く感じる今日この頃。
9名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:35:54 ID:EPyWYX7d0
いっきにおもんなくなることだけは確実。
つーかもうおもんないし。
10名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:36:23 ID:Rq62KrTA0
日本の著作権は海外のそれと質が違いすぎるからなぁwww
11名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:37:33 ID:dz4qBu+p0
>>1


適当な捏造放送流したテレビ局が必死に消してまわるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:37:47 ID:PUOmZL6R0
すて6にユーザーが移るんじゃ?
13名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:37:57 ID:rYhjxqbU0
Youtubeにしろニコニコにしろ
ああいうサービスって著作権違反の動画がないと成り立たないような気がするんだが
他にどういう利用法がある?
無名のアーティストのプロモーションの場くらいか?
14名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:42:01 ID:/dJo32xt0
15名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:42:23 ID:mTFwY/UDO
ロックマンも東方も著作権があるから笑える事があって
元ネタがわからんと身内でしか盛り上がれなくなるな
16名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:45:27 ID:u/IEUhD3O
秋までにブート系の映像取りまくるか。
面白くなくなる前に
17名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:45:29 ID:r8QpiXSo0
音や映像で元ネタがわかるシステムか。
すげー技術だな。
18名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:47:17 ID:N4nqyorZ0
速攻でニコニコに転載されそうだ
19名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:47:21 ID:bkGYRyrJ0
最後に辿るはMIDIと同じ道
20名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:47:40 ID:V3Dqpz2hO
つーかこんなショボい技術を導入したって無理だろ?
どーやって著作物かどうかを判定するのさ
アナログ化して部分的に切り出した動画だったら判別不能だろ
21名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:48:31 ID:GwQShqlG0
YouTube始まったな
22名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:48:39 ID:/u5JKNmC0
グーグルの技術は世界一
23名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:51:12 ID:KvsPNam+0
秋からつまらなくなるってこと?
24名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:52:20 ID:3xrN8/4+0
結局、光ブロードバンドとかハイスペックパソコンなんて要らないってことだよね。
著作権でガンジガラメだもん。

もうyoutubeの存在意義なんてたいしてないな。
細々と内輪の動画をうpして楽しむくらいだろう。
テレビの動画より劣化していようが、著作権、なんてメチャクチャだよ。

総スカンくらわないとカスラックは潰れないんだろうなぁ。
25名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:53:31 ID:SSbEPW+Y0
YouTubeのJPサーバー開いたこと無いよ。もっぱら、本家サーバ(?locale=en_US)。
26名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:54:07 ID:oaTDgt0T0
youtubeユーザーを獲得する新サービスが始まる悪寒
27名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:58:15 ID:Xo0Z0WsA0
>>13
いわゆるCyberbullies に使われて問題化しているが。
28名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:10:38 ID:DJRxxcvX0
>>13
自分でなんかの主題歌を演奏したり、ペットとか
アニメ関連はほとんどみないぞ。うっとうしいぐらいだ

ただ、あきらかに業者自身がうpしてるだろってのもあるけどその辺はどうやって判断すんだろうか
29名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:11 ID:yoBobrQV0
>>28
主題歌演奏も著作権違反だぞ。
業者うpはようつべに登録しておいて区別するんだろうな。
30名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:13:16 ID:f2Sohv6j0
>>28
削除はYouTube側がやってるのもあるが、提携してる音楽会社自体が削除する
場合もあるから判断にはさほど問題ないと思われ。
31名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:18:06 ID:9ulg1IFK0
アニメみたいにDVDで回収するモデルはYouTubeにどんどん流せばいいんじゃないの
放送局にはわざわざ金払って放送してもらってるんだろ
32 :2007/08/02(木) 20:59:05 ID:8p2Dytyt0
確実にYouTubeはつまらなくなる\(^o^)/。
33名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:16:06 ID:BNd/DSOK0
You Tube 終わったな\(^o^)/
34名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:24:07 ID:ZNYVVD1w0
どうせ半年ぐらいでクラックされるんだからいいんじゃね?
35名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:25:45 ID:SfaHz6ns0
YOUTUBEはきてない
36名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:41 ID:kaHumVaj0
だって、テレビで無料で放送されてるんだからアップしてもいいだろ。
無料で放送してるのをDVDで金とって売るのがおかしい。
だから俺はDVDもP2Pでダウンする。
37名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:34:06 ID:Pe/+CD8x0
youtubeの価値が低下するだけ
38名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:52:39 ID:mLLU6O0e0
【IT】カシオ「YouTube対応をデジカメの標準機能にしたい」[07/08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186054153/
39名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:03:44 ID:lW2iz9RC0
宣伝効果が何故売り上げに直結しないのでしょうか?







それはコンテンツホルダーが無能だからです。
40名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:06:32 ID:CUFj2T8Y0
誰も見なくなるだけだろ

ようつべはアフォだなw 自分で自分の首絞めてるんじゃないか?
41名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:07:47 ID:4nPeq6qD0
ようつべ終焉
42名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:07:49 ID:UkYxU08m0
アニメOPやAMVの場合、動画部分はアニメ製作者が権利を持ってて、
音楽部分は音楽権利者、もしくはそれから信託を受けたJASRACが持ってるんだが、
こういった場合どう判断するんだろ
43名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:10:06 ID:LNwBBjmE0
なんか著作権を否定するブサヨが多いな
44名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:12:41 ID:5ZqVznon0
今youtubeの世界2位になってる日本のバラエティ番組の動画
youtubeで世界5位になったんですよって番組内で喜んでてワロタ
45名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:13:02 ID:ZCfNmlD90
またカスラックか
46名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:13:43 ID:mEDLodgg0
>>6
もう半年くらい アクセスしてねーなw
47名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:15:33 ID:gKh3iKPJ0
youtube以外によく似たサイト15以上あるんだけど今時、youtube狙うってのが引っかかるね。
中国のBTサイトつぶした方がいいように思うんだけどな〜
48名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:17:53 ID:mEDLodgg0
>>31
テレビ通さないと、中間業者が首吊りする事になります><

ネットに完全移行なんて、勘弁して下さい><
49名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:18:31 ID:ZCfNmlD90
まあこんな技術を導入したらユーザーが離れるだけだからな
勝手にどうぞ
50名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:18:35 ID:lW2iz9RC0
>>43
そんなに著作権が大事なら、コンテンツを金庫にしまいこんで
後生大事に鍵かけて置くんだなw
誰も損はせんよ。

コンテンツホルダー以外はなw
51名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:32:04 ID:YR6Qv1vr0
>>48
でも、もうそんなこと言ってられなくなると思うよ
今のうちに転職するのがいいよ
古い体質は例え文化でさえも壊れてく世の中だからね
しがみついてるだけでは光が閉ざされる運命に向かうだけだよ
単に時間の問題ってだけだと思うからね
52名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:32:24 ID:HT8fIfK30
でも著作権がなくてユーザーが好き勝手できるようになったら
テレビの視聴率は下がるし、DVDも売れなくなって
儲けることが出来なくなって、番組が製作できなくなるだろ
53名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:41:33 ID:17IVinK50
CMも一緒でいいから、全TV番組をネット動画にしてくれ。
54名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:45:26 ID:szIYu+py0
著作権法についてはもっと議論したほうがいいと思うのだよね。

そもそも著作権ってなによ?

著作権なんて、
「そのモノを誰が作ったか」
ってのを保障するだけでいいと思うんだよね。

例えばミッキーの似顔絵を描いたとして、
正規のモノとして売るのは駄目だけど、
それを「ミッキーの似顔絵」として売る分には
本来いいんじゃないかと思うんだが。

「ミッキーの似顔絵」の著作権は
もちろん似顔絵を書いた人にあるわけで。

もしTVで放送した番組を
youtubeで流した際に「うpした人が作った」
と称して流したらそれは著作権侵害だといえると思うけど
別に改変せずにそのまま流す分には著作権侵害じゃないだろ?

むしろ手を加えたらどっかに明記しないと駄目っていうように
するってのならわかるけどな。
55名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:50:17 ID:K+WeZgx40
著作権著作権ってうるさいな。
騒げば騒ぐほど削除すればするほど
お前ら衰退の一途だということが分かってないな。
56名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:51:43 ID:zifvQqxlO
あーあ、日本のさらなる鎖国の始まり。何年、いや何十年失うのか…。他国は困らないから国際問題化などならない…、国内つまり政府や政党、議員が動かないと変わらない。

しかし、民主も著作権重視だから変わらない…。
共産党と社民だけなんだよな、「今の著作権は消費者を無視しているとして他国と同じようにすべき」と、TV局の著作権重視に反対しているのは…。そりゃTVから嫌われて共産党の国会質疑を取り上げてくれないわな。

日本を見捨てる、議員ばかりだ…

絶望の中から希望を見い出せるのか?
57名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:53:59 ID:trXbPNWy0
絶望以外に何もないよ
アニメとかみたいにきれい事な世界じゃないし
世界大戦以降は偽の平和だったんじゃないかな(少しオーバーな話だけど)
58名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:54:20 ID:szIYu+py0
あと、これってようするに

「テレビで放送後にDVD化して儲ける」

っていうビジネスモデルが崩れるから嫌だってことなわけでしょ?

なんで法律でそんなビジネスモデルを守らねばならんのかな?

じゃあオレがなんかビジネスを考えたとしてそれを阻害する
サービスが出てきたらそいつを規制してくれるのか?
59名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:54:34 ID:lW2iz9RC0
>>52
ふーん。
著作権の有無はともかく、じゃあ極力視聴者に自由を与えるかどうかを考えて、
例えばビデオ、VTRが登場したらテレビの視聴率は下がった?
複製が難しいフィルム時代に比べて、映画などのパッケージ販売は減少した?

逆だよね。
テレビ視聴はタイムシフトで、今まで見られなかった層が視聴できるようになった。
パッケージビデオの販売は隆盛を極めて、映画制作の前提になり、
今のDVDソフト販売の礎を築いたよね。
60名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:55:12 ID:bNi+5qXG0
「公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、
報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもので
なければならない。」(著作権法、第32条)

著作権で許される範囲であっても消しまくってるTBS氏ねよ

61名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:56:33 ID:Il0hURUCO
マット・ハーディングとかワンワールドみたいな、面白自前パフォーマンス公開は一向に関係ないわけだから、これでよい。
これで泣くのは、どうせ人のモン横取りするだけの奴なんだから。
62名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 03:56:36 ID:xlHJxJbv0
※ jp.youtube.com には導入しますが、www.youtube.com には導入しません。
63名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 04:13:59 ID:zifvQqxlO
>>58
放送法や著作権関連の法律を改正してそうなるね。
竹中総務大臣時代には、竹中の規制緩和の法律をナベツネが潰したし。
菅総務大臣は著作権強化に反対だが、
内閣改造か安倍退陣で、マスゴミの天敵である菅総務大臣が去り、他の人に変わってしまいそうだし。
安倍退陣と共に、マスゴミが一番期待している事が菅総務大臣が去る事。
安倍の政策には賛成しかねるが、菅総務大臣と、アポな教育再生委員会を名指しで批判していた伊吹文部科学大臣の二人だけは、まともだったのに。残念。
64名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:42:00 ID:561wmWnM0
てか、youtubeの鯖って国内には無いんだよな。
よその国にあるコンテンツに対してガタガタぬかすな
65名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 00:32:09 ID:0APoGAZ/0
DVD程度の画質でいいなら数GBで済むわけで、DVD買うやつはいなくなるだろうな。
66名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 00:29:16 ID:g8P+HmuQ0
つべはしらんがニコニコのランキング上位はそのとき放映中のアニメのうpが大半を占めてたな
最近は削除が厳しいらしく減ってきているが
67名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 03:30:59 ID:cpO3X0t40
カスラク暴走の抗議先
公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
その他の省庁(カスラックは文部科学省の天下り先)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
68名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 03:34:07 ID:yRN9D18X0
ようつべの違法うpを減らすのなんて簡単だ
アニメを全国共通放送にすればいいだけ
69名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 03:38:33 ID:2Q5j1c+e0
早い、安い、面白い、懐かしい、地域格差がない

それがニーズ、まさに理想。


これを実現しちゃったのがようつべ、ニコニコ

これを実現できないのが日本の能無し企業


便利で有益で、大衆が喜ぶ素晴らしい技術が開発されているのに
見て見ぬフリをして
それを取り込もうとせず
自分達を変える努力すらしてこなかった最低の能無し。
70名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 03:49:31 ID:TvvxW+Q/O
著作者の意思が重要。
著作者がNGを出したらそれは尊重されるべき。

だが著作者にも有益だったりするパターンはわりと多い(特にゲーム動画とか)。アニメだって主題歌とかの宣伝になってる(深夜アニメのCMなんてほとんど関連商品じゃん)。
その辺がわからないオールドタイプは自然と淘汰され……ないから困る
71名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 09:00:18 ID:OmHXQ39V0
【著作権】YouTubeにすべての日本発コンテンツの削除を要求【やくざ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186249295/

CNET Japan 他の記事によれば、7月31日、国内24の著作権関係権利者団体・事業者はYouTube側と協議を行い、その内容を8月2日公表した。
その中で権利者団体側は以下のように述べている。

実演家著作隣接権センター(CPRA)運営委員会の松武秀樹運営委員は会見の中で、「将来的にパートナーシップを築ける部分があるかもしれないが、まずは一度『リセット』してほしい」と訴えた。

リセットは同記事に寄れば 「究極的には、サーバ内にあるすべての日本発コンテンツ(正確には著作権を侵害している内容)を一度、すべて削除する」(松武氏) ことなのだそうだ。
著作権法違反は親告罪であるにもかかわらずひとまず全て削除せよとは、ちょっと物騒な主張であると感じた。

http://slashdot.jp/articles/07/08/03/0537254.shtml
72名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:39:06 ID:lex145kp0
カスラックの犬 安倍総理はこいつ等を支援しています
73名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 20:40:05 ID:qyPWdEj90
TVの恥ずかしい会見映像をアップするところが無くなる
74名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:38:56 ID:EqEte1xB0
JASRAC最大の弱点:

JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。

■JASRAC、公取の監視対象に
リンク元サイト
・公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
・平成18年9月8日
 「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
・HTMLバージョン
http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
・解説サイト
http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
■独占禁止法違反事件の処理手続図
http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
  必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
  会員に対して,課徴金が課されます。
3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
  損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
  責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
  罰則が定められています。
75名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:09:50 ID:bW9Tm+XT0
【アニメ】DVD「涼宮ハルヒの憂鬱」、テレビ未放映の米国で6万セット販売 角川会長もYouTube効果を認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186330780/

「国内で八万セット売れて喜んでいたアニメDVDの英語版を出したところ
米国だけで六万セットも売れた」(日本経済新聞8月5日)といった発言は、
アニメビジネス関連として興味深い。 角川グループが日本で8万セット
売ったとするアニメ作品は、その数から考えて、国内で各巻8万セットを
販売したとされる『涼宮ハルヒの憂鬱』と考えられる。

 『涼宮ハルヒの憂鬱』の第1巻は、米国では通常版29.98ドルとリミテッド
エディション64.98ドルの2種類でこの5月に発売された。人気作品のDVD
発売として、米国内で大きな話題を呼んでいた。
 これまで米国のメディアでもDVDの売上は好調だったと伝えられていた
が、こうした具体的な数字が言及されたのは初めてである。
 また、米国のみの6万セットの販売は、米国のテレビで放映されていない
シリーズ作品のDVDではメガヒットである。米国でのハルヒブームは、日本
で感じていた以上に大きなものだったと言えそうだ。
76名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:24:40 ID:L0drBkWT0
>>63
>>ナベツネがつぶした

マジ?
最近、てか昨日も行列で麻生さんも出演していた時
千秋が匿名掲示板の悪口言っていた、実名にしろとかで
日テレは最近ネット規制ばっか言いやがるな
ネット規制には反対だ
77名無しさん@八周年
>>59
ヒント:私的複製