【広島】土用の「丑の日」にウナギのかば焼きで食中毒
187 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:10:55 ID:kyYC1HjCO
マック毎日食い続けて
体調不良でリタイヤした奴いたじゃん
日本にウナギ食い続けて安全性を確かめる
そんな漢はいないのか!
俺は病弱だから断るが
川魚なんて食うからだ
189 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:15:19 ID:1rkrGwV70
国産の生簀で飼われていたうなぎの練り餌って、
褐色でマジ運子みたいだった。
中国人はアレ見て、運子だと誤解したんだと思う。
>>186 それだけ貧しいんだろうなあ。
まあ世界的にみて豚に人糞はデフォルトだけどな。
こっちは世界史に直結しているけどな。
それで町中糞だらけになって疫病発生したり
郊外で飼うようになってからは臭さを防ぐために
香辛料を求めて大航海時代がはじまったり
挙句フランス革命にまで繋がる壮大なロマンがある。
>>72 腸炎ビブリオ球菌だろうか?
症状からすると結構タレに原因があるかもしれない。
どおっちにしても 三原は大嫌いだ。あんなくそ町無くなっちまえばいいのに。
去年の8月10日の怨みは一生忘れねぇ
>>190 >臭さを防ぐために香辛料を求めて大航海時代がはじまったり
まじで・・・?(;´Д`) トイレの芳香剤と変わらんじゃん
てっきり高級料理とかのためだと思ってた・・・
193 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 10:52:15 ID:1rkrGwV70
香辛料(胡椒)は、肉の臭い(腐りかけ)を消すためじゃなかった?
もうウナギ屋はこの世から消えてもいいよ
195 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 10:56:38 ID:9RDm7WVT0
テスト
196 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:20:31 ID:p8a3jO7vO
うなぎだけで生活できる どんだけボッタなの
197 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:29:55 ID:7foudSCa0
>県食品衛生室によると、19人は1〜84歳
これほど広範囲だとわざわざ年齢出す意味無いよね?w
198 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:30:34 ID:mfQs6anB0
カバヤ ビッグワンガム
199 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:47:56 ID:nQIi8jIn0
普段は中国産をつかってたんだろう
で
毒うなぎ騒動で国産に切り替えた
ケミカルまみれの中国産は前々日にさばいても問題なかった
しかし日本産は違った。
中国産は腐らないが日本産はすぐに悪くなった もうしわけない’
200 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:49:12 ID:DFgEP9P80
( `ハ´ )<中国産なら黴菌すら殺すから安全あるよ
201 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:50:47 ID:iFKq4sB5O
また中国地方か!
202 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:51:55 ID:0ZXB5SDK0
203 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:52:01 ID:x8Q8N+G70
( `ハ´ )<中国産なら日帝すら殺すから安全あるよ
204 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:52:35 ID:h0fJk1OA0
ワサビつけて生姜と緑茶飲み最後に梅干しで防げたかも。
どくうなぎが あらわれた
@ たたかう
A たべる
B こうもんに そうにゅうする
C ちつに そうにゅうする
この時期に作りおきってあほかw
207 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:00:24 ID:wmrfqHiD0
マライカイトグリーンを使わないから腐って食中毒になったアr・・・んだよ
208 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:00:49 ID:mA9ZSr+R0
>1
もお踏んだりけったりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:01:53 ID:Q5HjBIrb0
うなぎって前日に調理しておくものなのか。
で、配達時にチン?
すげー魚屋だw
鮮魚じゃないじゃん
211 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:06:34 ID:OFYWJWDdO
>>192 当時は香辛料そのものが高く、銀とほぼ同じだったと言われている。
212 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:08:37 ID:HJGDxh/t0
>>194 > もうウナギ屋はこの世から消えてもいいよ
禿げ上がるほど同意!
てか私なぞは、昨年から「鰻ボイコット」をやっとります。
鰻業者がまともに戻るまで、あと5年はボイコットを続けるつもり。
213 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:09:55 ID:liV9O1lT0
まず、鰻自体、血に毒を持っている。
自分の体をヒルや寄生虫から守るために。
この毒自身は熱に弱いため、蒲焼にすれば毒性を失う。
→十分に火を通さないと、たとえ国産でも中毒を起こす。
裂き半年、串打ち三年、焼き一生
鰻の養殖は江戸時代になって始まったが、それ以前は遡上する鰻を捕っていた。
取れ高も大したことなく、蒲焼技術も未熟で、醤油もなかった(醤油は安土桃山時代になってから)。
この時期にしかもこのタイミングでこんなことやらかすとは
はっきりいって店やる資格もセンスもないわ ココ
頭悪いっていう言葉以前に、店速攻で締めた方がいいわ。
向いていない。
215 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:12:38 ID:6/1Lpf/DO
土用の丑の日って毎年ちがうのか?
土曜日ではないのか
216 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:14:14 ID:LYget+XI0
店主が中国産だと知ってて客に出したなら殺人未遂だな
217 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:20:03 ID:dcJC7ynQO
218 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:20:24 ID:RqcIjEkG0
中国産か
219 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:24:21 ID:vX51MgOoO
政府お墨付きうなぎだろ?
なにやってんだよ厚労省
もしかしてうなぎ協会から金頂いてるのか厚労大臣は??
220 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:24:35 ID:3RoDpgwWO
トリビア
ウナギと梅干しの食い合わせはガセ。
本当の食い合わせは
ウナギと銀杏
221 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:25:53 ID:WZjZRVUa0
マジレスするとウナギは相当毒を持ってる、血が目とかに入って失明したという話もあるぐらい。
中国とか以前の問題だな多分これ
222 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:25:57 ID:mAkIM+Hh0
国産だろうが外国産だろうが、焼きたてでないウナギなんて食う価値無い
<ウナギに関するFAQ―その1>
Q:国産ウナギって1%以下って聞いたけど?
A:国産のシェアは2割ほどです。ただし天然物は、その1%以下です。
Q:ウナギの輸入は中国からだけ?
A:加工品含めた原産国のシェアは、国産2割、台湾2割、中国6割くらいです。(平成18年度)
Q:たしか中国産のウナギと、国産のウナギって種類が違うんだよね?
A:主力は同じジャポニカ種のウナギです。但し、中国産のうち2割だけヨーロッパ種(アンギラ種)
Q:国産のウナギでも、稚魚は輸入したのがほとんどって本当?
A:嘘です。8割は国内の河川で捕獲された稚魚です。残りは台湾から輸入しています。
Q:中国から生きたまま輸入して、2週間日本で飼えば国産になるんでしょ?
A:なりません。育成期間が一番長い国が原産国です。ウナギの育成は約半年以上かかります。
Q:白焼きとかで中国から輸入した後、日本でタレ塗ったり、焼直せば国産になるの?
A:蒲焼としては国産になります。ただし、原材料のうなぎは中国産との表示が義務です。
Q:原産地表示の義務って、例外はあるの?
A:代表的例外は、外食や各店で作る弁当、容器無しのばら売りは表示不要。細切れも不要。
224 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:29:21 ID:79rDZX/9O
スーパーのウナギが不安だからここに注文したんだろう、ひど過ぎ
225 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:31:13 ID:dAH0IyLI0
普通注文が来てから捌くか当日朝に仕込んで焼ける状態にしておくくらいだろ。
砂だしすら碌にやってないかと。
227 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:46:12 ID:loPUwcjv0
>>215 ちがう。毎年ちがう。日にも干支が使われている。
土用は季節の変わり目の一定期間、そのなかの丑の日ということ。
228 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:22:01 ID:7foudSCa0
>>225 輸入かどうかは知らんが穴子はほとんど天然物とどこかで聞いたが。
天然物の輸入でもダメなのか?
多分 支那ウナギ白焼きを輸入して、国内で前日に焼き作業して、出荷したんだろ。
問題はタレにあったんだ。 ウナギは防腐剤で問題なかったけど、タレが直中毒の
原因だと思う。
230 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:17:07 ID:+aZFyJPR0
231 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:05:47 ID:fJTafEtI0
七色の河川で育った天然物(笑
232 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:24:11 ID:eGe0pdhx0
食うやつバカじゃねえの?
これだけ騒がれてて食う神経がわかんね
233 :
猫煎餅:2007/08/03(金) 19:26:48 ID:jzAR3t8n0
騒がれてるだけで食えないものと思い込むほうも相当のバカだぜ
店にウナギを頼むような金持ちだから傷んだ食べ物に免疫がなかったんだろうな
235 :
名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:46:01 ID:GMCKN/BS0
スーパーで焼き鳥買おうとしたら
中国産ってでっかく書いてあったので
パスした。
安心な国ってどこ?
鶏肉はブラジル産に限るよね