【社会】 「土用の丑の日」国産ウナギも敬遠されている 売り上げが伸び悩み ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★ウナギ、いよいよピンチ 「土用の丑の日」控え

 夏バテ防止の定番に暗雲? 「土用の丑の日」を30日に控え、ウナギの売り上げが伸び悩んでいる。
中国産のかば焼きから抗菌剤が検出された騒動で、中国産を店頭から撤去する動きが広がっただけでなく、
国産品までが敬遠されているいう。安全性をアピールしつつ、百貨店が高級色を打ち出す一方、
コンビニ店などは安さを強調し、価格も二極化している。(中略)

■国産も影響
 こうした影響を受け、百貨店では中国産ウナギの取り扱いを相次ぎ中止。高島屋大阪店は売り場に
「国産品」の看板を立てて安全をアピールしているが、国産ウナギも昨年に比べ売り上げが10%近く
落ちたという。
 阪神百貨店も今月になって中国産の販売を中止したが、従業員は「不安感が国産にも広がり、
売れ行きは前年より若干へこんでいる」。1日で1万本以上を売り上げる丑の日に期待している。
 心斎橋そごうは国産ウナギに絞った「土用丑の日フェア」を今月17日から開催。
ウナギの生産量では浜名湖(静岡県)を上回るという愛知県一色町産の特大かば焼き(2415円)などで
高級志向を打ち出した。
 また、大阪ミナミのウナギ料理店「いづもや」では、以前から国産の養殖ウナギのみを使用。
秋田誠店長(47)は「生きたまま仕入れて、お客さんに見せるようにさばいている。
値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…」。

産經新聞(抜粋) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000914-san-soci
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185621394/

▽関連スレ
【土用】 安全性に全く問題ない「中国産ウナギ」の売り上げが伸び悩み 有害物質が検出されるウナギは廃棄処分 流通していない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185622921/
2名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:21:49 ID:AP0gAVNj0
勇気はいるな色んな意味で
3名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:22:03 ID:gsnSJHNe0
鰻こそ腹八分目でやめるべき
4名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:11 ID:ij+3kabC0
サンマの蒲焼ですましますた
5名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:41 ID:HtZs46RJO
今ファミコンのドラクエやってるんだけど
ロトの印ってどこにあるの?
6名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:53 ID:fEyJVl4B0
マカライトグリーンたっぷり!
マカだくの鰻いかがっすかー?
7名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:40 ID:fLDYjMn+0
さっき食ったよ。
8名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:47 ID:CPZmLiR+0
魚が中国
焼くのが日本
9名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:57 ID:D8AGqUci0
>>5
まず必要なアイテムが2つある
話はそれからだ
10名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:26:14 ID:UsC+xObB0
>>5
中国の天安門広場。
11名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:26:55 ID:HtZs46RJO
>>9
愛など必要ない
12名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:05 ID:4/8fUODM0
>>2
たかが鰻1匹喰うのに何が勇気がいるんだよ。
13名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:20 ID:ean0ayIf0
急に国産増えたんだっけか?
本気で純国産な業者は涙目なんだろうなぁ。
可哀想に
14名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:54 ID:bUDUj4GM0
すき家でウナ牛食った 俺様が やってきましたよ
(´・ω・`)
まともな鰻1年暗い食ってないな
15名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:28:05 ID:zMt5ayMU0
まぁ、今日売れなかったらもう半分は不良在庫だな。
16名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:28:21 ID:yYtR3oSH0
安くなってたら
食べる
17名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:28:39 ID:4DS15y/Y0
6 名無しさん@八周年 New! 2007/07/30(月) 22:24:53 ID:fEyJVl4B0
マカライトグリーンたっぷり!
マカだくの鰻いかがっすかー?

















抗菌剤マラカイトグリーン
18名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:28:48 ID:i/P+IWRE0
>>11
愛ってなんだ?
19名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:28 ID:nDcl54YG0
中国から入ってきても
日本でちょっと泳がせば純国産表示可能。
「国産」にも気をつけないとなぁ。
20名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:41 ID:xr2LfmuT0
「国産うなぎ」と「国産うな重」表示の違いについて。
21名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:19 ID:qIEPlvFQ0
↑シナ人が一言
↓日本人が一言
22名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:32 ID:HtZs46RJO
ファミリーマートのうな弁は2種類あったな


>>18
おうじょのあい
23名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:43 ID:BCiDsIJr0
うなぎを生きたまま日本に持ってきて、しばらく養殖する
そしたら国産の表記ってできるの?
えらいひと教えて下さい
24名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:37:56 ID:cJRuaeea0
1000円の静岡産うなぎ
「広告の品」って書いてあって
ほんと腐るほど山積みで余ってた
ちょっっ平賀源内先生!!
25名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:51 ID:3bwY18ZH0
ちゃんと店頭に出てるぞ、駅前のリ●レ京成、ヨーク●ート両方とも鰻の山!




9時回っても山

ズコー
ヽ(・ω・)/ 
\(.\ ノ
26名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:27 ID:GJVRietOO

マスコミに踊らされて民主に投票するアホ。
マスコミに踊らされて国産鰻さえも敬遠するアホ。
マスコミによる愚民化政策が見事なまでに功を奏してるなorz
27名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:16 ID:hljU5fZI0
国産マジック

支那生まれのうなぎしゃんを日本に輸入しまして
14日間だけ泳がせます。それから加工しますと・・・
なんと!!日本国産うなぎ と表示が可能になります。

うちのスーパーやりまくりです!純国産うなぎは○○県産とかかれてます。
輸入加工品は国産と表示されてます。
うちのスーパーの場合ですが・・・他は知りません。
うなぎ余りまくり売れ残りまくり。わろた・・・orz
28名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:36 ID:WUgD8XiD0
スーパーで1000円出してうなぎかうやつってなんなの
ウナギ屋いけば1500円で新鮮なうなぎがたべれる
29名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:49:09 ID:VcStCNs30
どこもかしこも愛知県一色町産とうたっていたのだが、一部は産地偽装だろうな
30名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:55 ID:KXX0nwta0
世の中食品偽装ばっかりで、いくら国産を強調されても信用できない。
31名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:54:31 ID:3Sb0tvUL0
何処に、こんなに国産鰻があったんだと言うほどに国産鰻が蔓延している。
こんなに大量に国産の鰻があったのに今まで、どうしていたのだろう。
誰かが、こんな問題が起こる事を見越して大量に国産鰻を何処かの湖にでも隠して
いてくれたのだろうか。
そうでもなければ説明がつかないほど日本中に国産鰻が溢れている。
だれか、この訳を教えてください。
32名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:35 ID:6KP2Oir80
中国産もぶっちゃけ味は変わらないし(むしろうまい)、安全性に問題あるのも一部のみ。
問題があるやつも食ってもたいした事はない。そんなに食の安全を気にするなら合成着色料とか
リン酸塩とか国内からまず締め出せ。どうせ国内業者が工作したんだろ。
中国産だからだめというのは思考の放棄だな。
33名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:55 ID:43j9iF+W0
結局夕飯で喰わなかった。
横で親父は喰ってたけど。

会社の弁当にも入ってたが、勿論スルー。
34名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:45 ID:T1LrsW5U0
ウナギは秋に食べるのが一番良いです。
秋だとおそらくは国内養殖品でしょうからね。
といっても国内養殖でも抗生物質とか相当に使ってるのと違うでしょうか?
35名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:24 ID:zMt5ayMU0
欧州稚魚の輸出規制が今年の末だから、どっちにしろもう見納めだろ
36名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:45 ID:9rcaZNaI0
中国産:冷凍切り身サバから抗菌剤 厚労省が検査命令
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070731k0000m040052000c.html

厚生労働省は30日、中国から輸入された冷凍切り身サバに残留禁止の抗菌剤「マラカイト
グリーン」が検出されたとして、食品衛生法に基づく検査命令を出した。当面は、中国産
のサバ加工品すべてに輸入時のサンプル検査が義務付けられる。切り身サバは今年1月か
ら約2万4000トンの輸入があり、このうち6〜7月荷揚げ分の一部で検出された。全量が保
管され、流通はしていない。

また、韓国産のシジミとアゲマキ貝からも基準を超える農薬「エンドスルファン」の検出
が今月に入って7件あり、厚労省が検査命令を出した。

毎日新聞 2007年7月30日 19時33分
37名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:31 ID:I8riycOrO
食わなきゃならんの?
便乗ビジネスに何故乗らなきゃならんのよ;
最近は恵方巻きとかまで関東に持ち込んで鬱陶しい…そんな珍奇な習慣はないってのに。
38名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:07:36 ID:1A6YVfotO
もういいよ、うなぎ。
そんなに無理して食うもんじゃなし。
資源も枯渇気味なんでしょ?
食べなくてもなにもこまらんよ。
39名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:05 ID:NDXSVZJO0
安物なら国産も中国産も変わらん。
40名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:33 ID:4xSkByOW0
近所のきれいな川で自分が捕ったものしか国産とは認めんけどいいかな
41名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:16 ID:TTuxECEGO
俺は子供の時、親父に 鰻だと言って騙されて ヘビのマムシを蒲焼きにして食わされた・・・
以来鰻は食べなくなった俺は勝ち組!
42名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:13 ID:R4/rtzeYO
なんでわざわざシナチョンの食い物を食わなきゃならんのだ。死人が出てるがな。
43名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:03 ID:Z7PEAssp0
土用の丑のウナギやら、最近の節分の恵方巻きやら、もういい加減嫌んなった。
ついでにバレンタインデーとかホワイトデーとかクリスマスも廃止にしてくれ。
44名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:16 ID:PFDYhhzm0
バレンタインデーといい、丑の日といい馬鹿な慣習に踊らされやがって。
好きな時に好きなモン食えばいいだろうに。
45名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:03 ID:GPIfOcKC0
44がいいこと言った。今自分はベーコンで精をつけてる
46名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:44:16 ID:feKtxccV0
ウナギ高いから食わない
47名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:04 ID:QYnBJEtA0
25 名前: お宮(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:56:20 ID:gn1sGrnQ0
今日食べた鰻のパッケージ

http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

こんな表示ありかよ
48名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:54:22 ID:juhT0NJM0
土用の丑の日なのに、これほどスーパーでウナギが売れていない光景初めて見たよw
49名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:14 ID:Jv5DaglI0
>>47
スマン、これってどういうことだ?

詐欺ではないのか?
50名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:40 ID:rSd0OA0C0

                    ,.-.、_
                      \::r=-zう
                     ヽ、:::::::::`ヽ
                       しヽ:::::::::ヽ
            ,....----.、            Y:::::ハ
         . /::_,. -- 、:::::ヽ          ノ::::::::! ))
         /::/´    \::::::\   _,/:::::::/
         /:/        ヽ::::::::`::´:::::::::::/
 ((((  く三≧-'′         `ー---─'"
51名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:18:08 ID:FYx3W0M/0
行きつけの店でもないと、店頭で「国産うなぎ」なんていわれても、
きょうび信用できないからね。

普段食べない人がうなぎを食べる土用の丑の日への影響は
大きいでしょうな。
52名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:18:15 ID:MP7oO9yb0
>>49
国内で二週間飼えば国産になります。牛とかも同じです
53名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:20:22 ID:Z7yegSx00
ウナギ屋も中国産を使わないと利益がでないけど、
中国産って言ったら客が来ないから、
中国産でも日本産だって言うだろうな。
肉屋と一緒。アメリカ産でもシールを貼ったら国産。
54名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:21:24 ID:ZJfg1h+/0
値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…
猛毒中国産高値で売りつけてうっしっし
つーかはやく三国排除しろヽ(`Д´)ノ
猛毒三国は大馬鹿すぎて更生させようが無いヽ(`Д´)ノ
55名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:22:57 ID:ZPKTdA9JO
どうやら
スーパーの国産ウナギだけらしいな。売れていないのww
その余波で鰻屋は近年稀に見る注文らしい。
まあ鰻屋のウナギはまだ信用されているって事だな。
56名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:22:59 ID:XHn9CpmQ0
http://vista.jeez.jp/img/vi8580394554.jpg

長野県のスーパー ベルシャイン伊那店 うな重偽装発覚
57名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:23:41 ID:ZJfg1h+/0
馬鹿+悪意+守銭奴じゃ時間がかかりすぎるヽ(`Д´)ノ
単独ならまだしもこうも悪徳では関わるだけ時間の無駄ヽ(`Д´)ノ
58名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:24:31 ID:VmidQcbj0
59名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:26:13 ID:ip3oDByT0
昼飯に社食で食べたけどいまだに元気
60名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:26:26 ID:w08c3usK0
普段から、どんだけスーパーがウナギ屋の儲けをチョロまかしてたかってことだな
稚魚を海外から輸入するのは仕方ないが(中華以外なら)
きちんと日本で育てたウナギになら、消費者も納得して金を払う
毒ウナギを勝手に輸入しておいて、「売れない。消費者が悪い」と
ほざいてる在日会社の社員には、氏んでほしいね
61名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:27:13 ID:AFzVI3N80
>>55
べつに国産鰻が敬遠されてるんじゃなくて
スーパーの国産表示が信用されてないって話だよな、これ
62名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:30:27 ID:v9wS4H+O0
(*´・ω・)ソ…ソレハ イケナス
63名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:30:46 ID:YhE5SQ3f0
サバもだめかorz
64名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:33:22 ID:Bf8wwX4g0
明日には売れ残った毒ウナギがうな丼や寿司に化けて売られますよ
投売りされてるからって手を出さないように
65名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:35:07 ID:1I9AStdZ0
中国からビニール袋に入れて持ってきて生簀に移したら国産かよ。
66名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:36:26 ID:n598BYzY0
結局今年はうなぎ食べなかった・・・
67名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:41:51 ID:t8QEH5rH0
>>58
メタルサーガの漂白サバ工場思い出した
68名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:45:38 ID:hA6Jw6Hi0
ほかほか亭のうなぎはどうなんだ?
69名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:47:00 ID:wdisGU5W0
>>65
今日、ウナギ食ったらガチでゲリピーなんだが
それが原因か?
70名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:04:10 ID:Q9FKSAUK0
>>47
パックにつめてうな重にしたのが宮崎なので、宮 崎 産
と、いうことですか?
よくわかりません><
71名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:19:20 ID:bbhWZeVG0
うなぎって、けっこう油っこいから、夏場の胃腸の弱ってるときに食べると
おかしくなるかもね。
2月8月はもともと売り上げ落ち込むから、適当な根拠で大売出し
キャンペーンをしたいんじゃないの。チョコレートは、さすがに8月は無理だろうけど。
72名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:24:52 ID:4zRHE3FM0
>>70
せめて 宮崎製 と書くべきだよな
73名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:47:53 ID:CF/DM5LT0
中国産表示の時はカットなしで国産表示になってカットされてた
カットして詰め替えれば国産でOK?
74名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:49:31 ID:INiXbC4S0
>>71
胃液の分泌を盛んにし、殺菌の意味もあって梅干しを一緒に
食べるのが古くからの日本人の知恵。
75名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:55:33 ID:GUIzWz3I0
鰻天屋祭り

14 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/30(月) 22:21:12 1+e8ZsBF0
★6で出た偽装の証拠な

961 :名無しさん@八周年 []:2007/07/30(月) 22:08:43 rvgHX0kW0
今日食べた鰻のパッケージ

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

こんな表示ありかよ

824 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 02:47:38 jtYZQIlD0
昨日、スーパーでお母さんが鰻買ってきた。

普段から中国産から買わないでって言ってるから国産買ってきて食べた。

で今このスレの>>14見たら、パッケージと値段が一緒・・・

ゴミ箱あさってみたらビンゴでした・・・

http://p.pita.st/?m=ilidfup4

ただ鹿児島産で中国産の表示はなかったけど、
でも中国産って事ですよね・・・。
76名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:14:25 ID:hmhp7xmn0
今までスーパーには中国産のウナギがいっぱいだったのに、今は国内産のウナギがいっぱいなんだー。
どうしてなんだろー(棒読み)
77名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:20:04 ID:CF/DM5LT0
勧進帳うなぎ
78名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:25:31 ID:5EnZoV5+0
もう蛇でいいじゃん。
79名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:27:18 ID:E2os+o450
昨晩、閉店間際のスーパーへ行ったら鰻山盛り売れ残っていてワロタ。
惣菜の鰻サラダ、うな重、鰻握り等も半額シール付きで山盛りw
静岡、宮崎、鹿児島産と中国産、どれも〜200円ほどしか変わらん値段だった。

中国で育った鰻を、日本の養殖池でしばらく泳がせれば国産
って、それはガセだと思うぞ。
んな手間な事しなくても、>>75みたいに中国で捌いた鰻を
日本でタレつけて盛り付ければ法律上は国産になれるわけだし。
80名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:31:06 ID:hmhp7xmn0
>>73
参考までに。

744 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2007/07/30(月) 20:24:25 ID:MJE/pBId0
「問6」あたりから見るざんす
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/kakou/index.html
81名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:42:24 ID:C4tRENR30
セブンイレブンの値段表示ないやつも中国産だろ?
82名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:49:15 ID:bfi9jSgn0
この前テレビで見た荒川ホームレス爺は

河川敷に高床式の寝床を築き、その横には家庭菜園
釣竿で鰻を3匹釣り上げ自分で捌き炭火で蒲焼にして美味しそうに食べていた
不法占拠だが「贅沢しなければ生きていけるんです。」

管理する国土交通省からは9月までに退去勧告が出ているという
都会で暮らす仙人は何処へ
83名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:51:07 ID:juLqK8DI0
スーパーに行ったら、

┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛


        / ̄ ̄\   
      /       \ .     ____
      |::::::        |  . /⌒  ⌒\
     . |:::::::::::     |  /(●)  (● )\ とあったので いっぱい買ってきたお!
       |::::::::::::::    |/::::⌒(__人__)⌒:::::: \
     .  |::::::::::::::    } |     |r┬-|     |
     .  ヽ::::::::::::::    }  \    `ー'´     /  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
84名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:52:55 ID:XlOnLB/y0
>>59
お前は既に死(りゃ
85名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:53:20 ID:BDDQdOLA0
安かったから中国産と静岡産を食べ比べてみた。
静岡産のほうが身が締まってるというか硬いというか。
はっきりと違いはあったけど、どっちが美味いかはちょっと判断できなかったw
86名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:57:58 ID:scVUK39QO
正直、うなぎも鮎も天然モノより養殖のが美味いよな
87名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:27:10 ID:jcSwl5nq0
鰻重ほどうまいものはないと思っているぐらい大好きなんだけどなあ
やっぱ食うの躊躇してしまうわ
88名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:07:03 ID:wIQ7Ge2DO
なんで1000円以上もするの?
一食に500円以上もかけたくないというのに
薬漬けのクズなんだから天ぷらとかコロッケと同じ値段でいいよ
89名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:10:16 ID:i1NuXHrz0
どうせタレの味しかしない食べ物、あとは食感だけ
90名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:10:20 ID:HkmKMNsW0
しかし>>75の製品は観賞用に一個確保しておきたかったな。
今日からもうないだろ。
91名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:15:20 ID:HpfgkGgR0
昨日食べたよ。
和歌山の鰻専門店のを通販して。
関東式のやつ。
自分関西だけど、関東式の方が、蒸してあるせいかふっくらしてて
そんなにしつこくなくて好きだ。
旨かった・・・・・
値段だけじゃわからないだろうし
中国からの稚魚輸入なのかもしれないけど
でも、旨かった・・・・
92名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:17:01 ID:dDQP5R6oO
>>83
>>国産‘なので’激安


普通なら、「国産‘なのに’安い」と書くべきところだろ
なんで「国産‘だから’安い」になるんだよ
不審に思えや
93名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:17:31 ID:pfQVieOU0
安物のうなぎの

あの土食ってるような味が嫌
94名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:20:35 ID:HkmKMNsW0
>>93
そりゃ土を食べて育ってるんだから土の味がするのは当たり前。
一昔前の養殖ブリがイワシ味だったのと同じこと。
95名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:22:13 ID:qnZ+yW0q0
>>52

国産「うな重」と表記すれば中国産を使ってもおkということだろ。泳がせ云々って
馬鹿のひとつ覚えかよ。
96名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:26:17 ID:Vw8XSih50
ローソンが500円も値下げしてたから買ったけど、結構旨かった。
きちんと国産使ってるし。
97名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:29:53 ID:5C4s4WSTO
丑の日って「う」がつくもの食べればいいんじゃなかった?
うどんでもうまい棒でもいいじゃん・・
98名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:33:47 ID:vYmP8Xqx0
>>97
ソレダ!

「土用の丑の日には、うまい棒!」

これで行こう。
99名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:34:55 ID:JPDBAl6J0
丑の日なんだから牛くえばいいんじゃね?
100名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:01:44 ID:w08c3usK0
【うなぎの呪文体操】
ttp://www.universal-music.co.jp/unagi/

店頭でこの歌を流しておけば、ここまで叩かれることは・・・

うなだれないうなぎ♪
うなされないうなぎ♪



 自 虐 ネ タ で す か ?
101名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:03:49 ID:BOf8p0940
>>96

ローソン取締役奥谷禮子の名言集。

「格差社会というけれど格差はあって当然」

「過労死は自己管理の問題」

以上に同意するなら、いくらでも食えば良い。
102名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:07:38 ID:MvB9NET+0
せっかくの土曜の丑の日にスーパーでなんて買わねーよ。
ちゃんとした鰻屋で食うのが普通。
103名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:09:11 ID:vMpVMrz10
■社会保険庁自治労 相原久美子 民主比例トップ当選
http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917

■【参院選】民主党・比例トップ当選の相原氏(元自治労局次長)「(テレビの)年金問題は自治労の責任?」との質問に頷く★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185793609/l50

■田原総一朗の政財界「ここだけの話」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index.html

■年金問題を争点に民主党大勝利、民主党が考える注目の年金制度具体策とは
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185715967/l50
104名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:16:39 ID:7+nn2wK90
昨日買い物行ってきたら鰻いっぱい置いてあったけど全部国産だったな
一番目立ったのは愛知産と書いてったけど、漁協組合やら養殖したメーカまでは書いてなかった。
全部、中国産を愛知で加工しただけなんだなと思って買わなかった。
業者が自分らから行動を起こして、原産地、産地、加工地なんかの表示をキッチリしないと鰻はもう買えない。

中国産でも美味いとか美味くないとかそんな話じゃないし
毒を金払って買う意味がわかんない
105名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:17:46 ID:QG5ijm+W0
中くらいの国産
106名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:20:18 ID:eIWZ5rOlO

急に三河一色産が増えた!

107名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:22:17 ID:0SOQD+H80
国産というが中国からかってきて日本で数週間放置すれば国産になっちまうからなあ
グァバとかどうみても国産という表示が似合わない飲み物が
国産になっている時点で国産なんて表示に信頼性はないよ
108名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:39:20 ID:vYmP8Xqx0
○国産養殖うなぎのブランド
・大井川共水うなぎ
 http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/

・うなぎ板東太郎
 http://www.chuhei.co.jp/bandoutaro.html
109名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:55:58 ID:8cWutMio0
残ったうなぎは、どうするの?
110名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:00:34 ID:7ozd43oBO
勿体ないけどスーパーとか弁当屋とかのは食えないな。
ちゃんと捌いてる店に食いに行くよ。
111名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:24:58 ID:Nu7X1sUA0
弁当板とかに煽りにいくと面白そうだなw

こないだまで中国産弁当必死に擁護してたし
112名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:31:48 ID:BbESTiBsO
>>93 それはドジョウでは
113名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:33:28 ID:NK1/42jx0
母の日記コピペ
ハルママさんの日記
2007年07月28日
03:54 宝物……
熱射病か 保育園の車中で死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=262276&media_id=2
失くしました……。
たった一人の我が子やったのに………
いつも一緒に居るのが当たり前で、まさかこんな事が起きるなんて……
今日の朝も、いつも通りに登園したのに……
あのセンコー等、同じ目に合わせてやりたい……
マジで居なくなってほしい……
この手で殺してやりたい……

ハルママは良いコミュニティに入会してますね^^
ネットですぐに稼げる (1704)
ネットビジネスでモリモリ稼ぐ会 (277)
稼ぐ為の【使える情報交換所】 (1831)
114名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:38:38 ID:nTmnyc5UO
>>109

ちらし、うまき、うな玉丼などにリサイクル
115名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:46:11 ID:54Alv7rS0
>>109
加工して「国産」にラベル張り替えて再出荷

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた中国産に「鹿児島産」「宮崎産」
  |     (__人__)    |   「愛知産」「浜名湖産」シールを貼る
  \     ` ⌒´     /   仕事が始まるお
116名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:48:12 ID:I6Sf2eqa0
>>115
やっぱりオマエの仕業かっ!
117名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:48:20 ID:ObH0pAyMO
ウナギはポッタクリ
118名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:53:13 ID:c8IZ7Gmx0
>>109
冷凍庫に戻して来年売る。
119名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:57:24 ID:UsxHxG6D0
ちなみに、冷凍品は解凍日が賞味期間起点の加工日。
1年前に生産された物であってもこれで法律的には問題ないのである。
120名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:57:50 ID:nM7OXbHG0
ウナギ高杉
どうせシナ産を国産と偽り濡れ手で泡なんだろこの悪徳ボッタクリ業者どもめ
121名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:01:00 ID:HhqldCz/0
一週間、日本で泳がせれば「国産」なんだから食うわけねえだろwww


大体、お前らは、「国産」=「高い」って話自体がおかしいと思わないのか? 
どうして誰もそれを不思議に思わないのかわからない。

普通は、「高い」か「安い」の基準は、「天然」か「養殖か」だろ!

「天然だから高い」なら分かるよ。「養殖だから安い」ってんならわかるよ。
「国産だから高い」、「中国産が安い」っていったいなんだよ。おかしいだろ。

おまいら、消費者は騙されてるぞ。
122名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:03:17 ID:30x1sK/r0
>>97
そのまんま、ウシでいいじゃん
そうだ、吉野屋に行こう!
123名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:04:19 ID:HfIGXnaxO
ウナギ有り難がって食ってる奴は団塊世代
124名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:04:24 ID:DToCQKE10
ウナギは国産でもタレが中国産の罠
中国産のタレが話題に上らないのはなぜ?
125名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:05:08 ID:PrsFFKSH0
平賀源内があの世で泣いてるぜ・・・
126名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:06:37 ID:D+DRWSOx0
いやっほーうwwwwwwwこんな画像を見つけたよwwwwwwwww
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN
127名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:06:42 ID:S43mewNlO
本当に国産なら食べるよ。糞スーパーを信用してないだけ。
128名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:06:44 ID:dBCjto6lO
国産 1180円
中国 620円
若干置きかけたが、迷わず中国産
を買った俺は負け組?
129名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:06:59 ID:HhqldCz/0
これしかしすごい話だな。

中国産を敬遠するために国産と偽って売るとして、「値上げすれば偽れる」んだぜ?www

極悪だよ。「国産=高い、輸入物=安い」ってレッテルがおかしい。

国産でも養殖ものは安く売れよ!! 安く売れないのに養殖してどうすんだ!!!
130名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:07:30 ID:lBMkQXeQO
もう10年ほど鰻のことを忘れるわ。
そんな生き物知らないし、食べることもない。
131名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:08:00 ID:nTmnyc5UO
>>122

そして狂牛病に
132名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:10:55 ID:GZ9+mkTg0
昨日 霧島産1尾2000円を食ったけど、やっぱ偽装なのかな?
133名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:11:10 ID:JOWT5Afk0
すべての食料品は生産地や捕獲地、責任会社、加工工場や流通経路がトラッキングできないとな。
国レベルでそういう法律作らないとだめかなぁ。
134名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:14:51 ID:UsxHxG6D0
>>121
中国産にも色々あるのな
問題なのは中国加工の冷凍品
これは売れなくても値を下げて落ちぶれながら無くなるまで流通する
135名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:15:29 ID:I6Sf2eqa0
>>133
なかなか食品全てを管理するのは難しくないか?
少なくとも妙な圧力に負けないで発覚したものは即、販売・輸入禁止、
偽装表示は厳罰というのを実現することを急ぎべきと思う。
136名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:15:58 ID:WlkmRXfZ0
もうウナギは食わない事にする。それで解決!
137名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:16:58 ID:7RW7PvUh0
国内産の牛はトレーサビリティで追跡可能になったけど魚介に関しては
無理だからなぁ・・。
138名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:18:10 ID:G7PxzAJU0
中身は中国産なんじゃないの?
139名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:20:49 ID:Hj9px2WtO
ま、冬に北陸や山陰いって、輸入モノのカニ食ってるのと一緒やがな。
140名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:21:07 ID:WlkmRXfZ0
正直者が馬鹿をみるこんな世の中じゃ・・・
141名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:21:33 ID:TtP1JGX50
近所のスーパーで「宮崎産」の大安売りやってるんだが

今までずっと「熊本産」と「中国産」が半々だったんだけど

なぜ急に山積みの「宮崎産」なのかな???
142名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:21:43 ID:7RW7PvUh0
>>121
>「国産」=「高い」って話自体がおかしいと思わないのか?

単純に需要と供給とコスト。

消費者へいくとき2000円、3000円の価格がつくコストがかかっても
需要があるからこの値段が付いてる。

中国産に手を出した業者は「半値以下で提供できれば消費者に受け入れてもらえる」
と輸入しただけだが、まぁ、今じゃ100円でも売れないわw
143名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:23:10 ID:9nrtJMBB0
>>141
多分宮崎に蒲焼の加工工場があるんじゃねーの?
中国産の鰻をそこで加工すれば「宮崎産の鰻蒲焼」の出来上がりってわけだしな。
144名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:25:00 ID:xOsMcY4S0
検査合格保証ウナギに東国原の顔シールはって売れば

宮崎産のウナギ買いたい
145名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:25:04 ID:c5A2xbgr0
>>141
はあ?

そりゃおめー
宮崎のスーパーで売ってるから宮崎産にきまってんだろ!!
146名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:26:02 ID:1LTQDF250
ベルシャインに電凸した奴いないの?
147名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:26:09 ID:GUIzWz3I0
はあ?

そりゃおめー
スーパーの宮崎さんが盛り付けてるから宮崎産にきまってんだろ!!
148名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:27:54 ID:NE3fcF8dO
偽装を疑いながら恐々それなりに高い鰻を食うなんてバカらしい

鰻の他にも旨いもんはあるし、そんな思いをしてまで食う必要なんてないね
149名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:29:35 ID:sfsjCFPH0
スーパー勤めで、社内拡販の1480円〜2480円の鰻弁当を
しつこく頼まれたが断った。そして仕事帰りに国産をうたって
いる980円をうりきり半額に下げている店頭販売の鰻弁当を
買った。
150名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:30:08 ID:yXyYqxOm0
クリスマスケーキ
バレンタインチョコ
土用の丑の日

くだらねー
151名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:30:12 ID:EiuFXa940
秋田誠店長(47)は「生きたまま仕入れて、お客さんに見せるようにさばいている。
値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…」。

高ければ安心できるって?
ねーよwww
152名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:30:53 ID:Sm7KndYg0
虫歯で食えなくて偽装中国産のなんだろうと参戦できず。
うまそうだから半額惣菜なら普段買っていただろうなと思う自分。

虫歯がよかったのか悪かったのか・・・。
153名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:32:36 ID:76H2E7l30
そういやAVでウナギとたわむれるやつをみたことあるけどあの人が宮崎さんだったのかも
154名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:33:40 ID:hThTV5/u0
てか、うなぎおいしくない
155名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:34:23 ID:0K8Qjmh10
稚魚乱獲しあげく大量に余らせてるなんて
自然破壊もいいとこだな
156名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:35:07 ID:AFzVI3N80
鰻を毎週のように食う奴でなければ
たまの鰻より外食や弁当添付の割り箸に
今回の鰻レベルで気を配った方がいいと思うぞ
マジで
157名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:35:29 ID:sAOd7WFA0
国産の保障の無い国産なんて食べる気になるわけねぇ
158 ◆65537KeAAA :2007/07/31(火) 09:35:38 ID:D7tnO4Mi0
そもそも、そんなに国産ウナギがホイホイ増えるかよ…
159名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:35:56 ID:a7JGnCOUO
なんか番組で氷川きよしがマジメに
『土曜の牛の日』って言ってたんだが。
もしかして低学歴?
160名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:40:09 ID:EiuFXa940
>>159
頭弱い子なんで大目に見てあげてください
161なるほど!:2007/07/31(火) 09:40:10 ID:ri6RCzRG0
>>79
> 中国で育った鰻を、日本の養殖池でしばらく泳がせれば国産
> って、それはガセだと思うぞ。
> んな手間な事しなくても、>>75みたいに中国で捌いた鰻を
> 日本でタレつけて盛り付ければ法律上は国産になれるわけだし。

どこのスーパーでも、やってんだろうね。
向こう5年は、鰻は食わない方が安全だ。
162名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:40:25 ID:c5A2xbgr0
原料原産地が国産でも
中国でながいこと養殖して国内でちょっとだけ養殖してれば堂々国産。

中国で養殖して日本で加工調理すれば国産。

中国で白焼きまでして日本でタレ塗って焼きなおしても国産。


ナニこれ?wwww
163名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:41:08 ID:5SNCdJ440
国産と書いてあっても信用できない
儲けるために産地偽装くらいは平気でやるだろう
信用するものか!
164名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:41:32 ID:9e79SmlIO
昨日スーパーに行ったけど、結構中国産のも売られてんのな。
思った以上に多かった。
俺は一応『静岡産』と表記されたものを買ったけど、これも実際わかんないよね…。
165名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:41:46 ID:G9VEaQWR0
うなぎのタレに牛の肉を漬け込んで食べたらおいしかった
うなぎのタレと牛の肉って、あうんだね
166名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:41:53 ID:NE3fcF8dO
で結局昨日の鰻の売り上げはどうだったの?
土日は鰻の特設コーナーに人が寄り付いてない状態だったけど、当日はけっこう売れたりしたんかね
167名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:44:20 ID:YAcidUiXO
>>151
昨日たまたま店の前を通りかかったけど
値段は心斎橋ソゴウみたいなバカ高くは
かなったぞ。1700円〜だったような…

昨日の朝にテレビで紹介されたらしくて
おばちゃんの行列が凄かったわ(w
168名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:44:28 ID:KdTJER+c0
>>161
加工品としては確かに「国産」
ただし原材料はその限りではないということ

「鰻」そのものを国産表示するにはやはり日本の水に「少しだけ」
漬けとかなきゃならない。
169名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:45:18 ID:DxQk3rIY0
>>128

ちゃんと良く分かってる日本人は良い日本人。
やれ「毒ウナギ」だ「薬漬けウナギ」だなんて
んな事ある訳ないよ。
これからも沢山輸出するから皆さん買ってくん
ろ。お願いね。
170名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:45:32 ID:JOWT5Afk0
てかさ、うなぎのタレ+ご飯だけでよくない?
うなぎ自体はご飯の上にのってる粕みたいなもんで。
171名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:47:37 ID:Sm7KndYg0
>>170
アナゴでよくね?アナゴも偽装の中国産とか、うなぎとおなじ飼育方法とかあったっけ?
172名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:47:45 ID:sAOd7WFA0
>>169
もうちょっとうまくやろうぜwww
その不自然な改行はありえねぇからwww
173名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:48:32 ID:NE3fcF8dO
>>170
錦糸卵も欲しいな
あと鰻のかわりに竹輪を開いて切り込みを入れ、タレに漬けて焼けばナンチャッテ鰻丼になるよ
174名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:50:28 ID:EFYOYI+x0
昨晩は国産とラベルの貼ってある鰻の蒲焼を食べた。
定価¥1,050に2割引のシールが貼ってあった。

色合いといい、肉付きといい、脂の乗り具合といい
中国鰻とそっくりだった。
175名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:51:15 ID:30x1sK/r0
>>169
書き直してやるよ

ちゃんと良く分かってる日本人は良い日本人。
やれ「毒ウナギ」だ「薬漬けウナギ」だなんて
んな事ある訳ないよ。
これからも沢山輸出するから皆さん買ってくん
ろ。お願い
ねこ大好き
176名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:51:28 ID:DxQk3rIY0
>>172
しかし酷いあるね。中国産が「毒ウナギ」だの「薬漬け」ウナギだの…
なんでそな事言うの?日本人酷いあるよ。中国のウナギ最高よ。中国
人は食べないけど日本人に食べてもらおうと安価で美味しく育てたよ。
死ぬなんてこと無いよ。これからも沢山沢山輸出するから皆さん買って
ね。お願いね。
177名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:54:31 ID:ri6RCzRG0
>>174
バカだな、鰻なんか買って。

まずは「国産」ラベルを見たら「中国産」のことだ、
と解釈する習慣をつけなきゃ。

少なくとも向こう5年は。
178名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:55:19 ID:RHlcMy2s0
体内に蓄積される毒があるのがわかっているのに
わざわざ食う人ってMなの?それともただのバカ?

国産表記に騙されてる人も多いよね。国内シェアの数%しか供給できない
純国産鰻が、こんなにあちこちのスーパーで売られる訳がないだろう。
地元でも3千円以上するのにスーパーで千円台ってw アホ杉
179名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:55:56 ID:sAOd7WFA0
>>176
お前の頑張りは認めるけどやっぱり改行がいまいちwwwww
180名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:56:45 ID:PGJS5Gr90
これは中国側(生産側)だけの責任ではなく
問題を認識しながら輸入し、或いは黙認し消費者の食卓にのせていた
日本側(日本の鰻業界側)の責任でもある

輸入業界だけでなく日本の鰻業界全体が
この問題を真摯に反省し衿を正さなければ
消費者が再び振り向くことは無いかも知れない
181名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:59:01 ID:DxQk3rIY0
>>179
(´・ω・`)ショボーン
182名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:59:51 ID:73yB+TgR0
スーパーの国産=中国産の略
183名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:01:07 ID:2CixFQVnO
>>180
ウナギ業界だけじゃなく小売の偽装万歳も問題だね。
偽装は詐欺罪ってのを進めなきゃいかんね。
184名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:01:37 ID:XRz3BrxtO
日本人もいくらか利口になったね でもワタシタチもっと利口アル お楽しみはこれからネ
185名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:02:29 ID:c5A2xbgr0
だから国産ったって「日本国産」とは書いてないだろ?

中華人民共和「 国 産 」なんだからw

省略省略w
186名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:02:40 ID:UVxEyeNq0
調査によると中国産のかば焼きには抗菌作用があることが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000914-san-soci
187名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:03:50 ID:Sm7KndYg0
>>184
賢くなったというか、2chの力スゲーーなと思うのは過信かな。
188 ◆65537KeAAA :2007/07/31(火) 10:05:16 ID:D7tnO4Mi0
国産の旨いブランド養殖ウナギが必要だな。
189名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:05:52 ID:nkGkKb+a0
近所のスーパー、今年は国産ウナギの予約販売やってた。
数量確保と売れ残り対策か
ウナギに予約って、クリスマスケーキじゃあるまいに。
190名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:06:25 ID:XHn9CpmQ0
http://vista.jeez.jp/img/vi8584366876.jpg
偽装うなぎ ベルシャイン伊那店? 76−2111と読めるが
191名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:06:33 ID:KwEKUmS30
>>159
牛と丑の発音を区別できる神降臨
192名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:07:30 ID:xJD1G9Mn0
>値段をみれば国産と分かっていただける

中国産を高値に設定すれば
簡単に捌けそうだなw
193名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:07:52 ID:1LTQDF250
>>190
ガイシュツで確定している。
194名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:12:07 ID:ah31rnRO0
近所のスーパー3件とも今までは中国産ばかりだったのに、急に全て国産にって
ありえるのか?
195名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:15:46 ID:2Gb5Gg4L0
近所のスーパーのチラシの目立つ部分が土用のウシの日ということで
ステーキ肉だった。
まさかネタを実行するとは思わなかったので思わず失笑。
196名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:16:16 ID:KdTJER+c0
>>180
「日本の鰻業界全体」ではなく「鰻輸入業者」および産地偽装を
知っていながら販売する小売業者の責任。

中国側が最大の悪であることは言うまでもないがな
197名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:16:31 ID:5NG9TPKx0
昨夜は、うどんを喰ったなぁ〜
うがつくから、うどんでもいいんだよね?
198名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:19:12 ID:nat7TqeE0
ローソンのうなぎまぶしお握り
パッケージの国産が赤字で強調されてた
必死すぎ
199名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:20:38 ID:B9hIyQDe0
ま、要は喰わなきゃいいだけでしょ。鰻輸入業者もこれまでしこたま
儲けたんだろうから、1年くらい売れなくたってつぶれないでしょ。
200名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:20:41 ID:Vg1QGKMc0
うなぎに罪はないのに…
かわいそうだ。
201名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:21:08 ID:IifRfD6p0
>>197
う ならなんでもOK。
202名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:21:33 ID:76H2E7l30
刑務所で毎日ウナギ食わせるようになれば犯罪が減るような気がする
203名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:21:47 ID:ofHoP3dK0
鰻の蒲焼き…鯨の刺身…嗚呼…日本の食文化がどんどん遠のいていく…
204名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:21:54 ID:KdTJER+c0
>>195
うちの実家も「う」がつきゃいいんだろ?ってことですき焼きだったそうな
漏れがいないところで米沢牛のすき焼きなんぞ食いおって・・・orz
205名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:22:48 ID:sAOd7WFA0
国産じゃないものに国産って表示すればするほど消費者の目が冷ややかになって
益々売れなくなるって事を業界は理解してるのかな?
今日明日買わないとかじゃなくてここ数年は買わないってなっちゃってるのに
売る側の対応の仕方が甘すぎ
目先の利益だけしか考えてないもんな
206名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:23:07 ID:ffGbhdZ50
また今回も、鰻の産地偽装が行われたんだろうな。
冷凍して加工鰻を輸入している在庫がある中で、急に国産に切り替えられるわけもないし
見た目で国産か中国産か見分けることもできないだろう
また、台湾産の鰻も風評被害で「中国産」と間違われて敬遠されるだろうから


そこで、国産シールをペタリと貼るだけで・・・
207名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:23:47 ID:Ga0FRI820
( ‘д‘)y-~<昨日ローソンで1380円のうな重売れ残っとったがその後買うた奴おったんやろか
208名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:24:51 ID:lbmGEJra0
>>207
たぶん廃棄
209名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:25:38 ID:PGJS5Gr90
ニュースやワイドショーなどでも
ウナギのポジティブキャンペーンに必死だ
電通あたりに唆されて、ウナギ業界が金払ったんだろうが
そんな所に散財するぐらいなら
最初から守銭奴根性丸出しで毒ウナギ商売するなっつーのw
210名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:25:52 ID:UsxHxG6D0
>>206
元々糞安い中国産に国産シール貼るだけで高いい方が売れるんだからな
うま過ぎる
211名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:26:47 ID:SPKubHmg0
昨日行ったスーパーでは600円と900円の値段でうな丼が並んでた。あとは、巻き寿司に
ウナギ巻きがたくさんあった。昨日行った時間では通常は値下げされないんだが、大量に
余って200円引きで売られていたよ。
212名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:27:48 ID:1LTQDF250
台湾産て書いたらダメなんじゃまいか?
日本は2つの中国を認めてはいけないんだっやよな
213名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:28:09 ID:AkqUKrVd0
「国産うな重」なら、中国産うなぎを使ってもいいし、表示義務もない。
だって、日本製のテレビの中身は韓国製の部品だけど、なんら法的に問題ないだろ。

214名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:30:52 ID:DZs/FnFu0
>>1-213 イベント終了!
さーくるくるけー&さんくそも終了。

愛知県一色産¥1480→¥790、炭火焼き鰻重¥850→¥425
(今日の昼までの期限だから、買いたい人はお早めにw)





まったく・・翌日のクリスマスケーキかよwww 羽賀賢二の宝石か、
細木数子の見立て料ってとこだな。来年から限定100個にしたら?
エコバッグみたく馬鹿が並ぶだろ。取り合いで売れ切れ、めでたいね。w
215名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:31:05 ID:sK+FkMvk0
蒲焼なら加工品だし、偽装もし易いんだろうな
うな重食べるなら焼きたてを食うべき。
216名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:31:41 ID:rWM90X9oO
昨日はスーパーで大量の“国産うなぎ”が売れ残っていてプギャーだったな。
217名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:32:11 ID:VSQ9fdv70
ばかだなぁ、おまいら。
「国産」って書いてあったら
顕微鏡でよく見てみろ。
「中」の字が小さく国の前に書いてあるから。
別に産地偽装じゃないんだよ。
218名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:32:25 ID:IGIILrvB0
>>201
うこん

ということでカレー食ったよ
219名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:33:46 ID:nD4QKMbF0
近所のコンビニも弁当屋も苦労してたみたいでちょっと可哀想だった

買わなかったけど
220名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:35:11 ID:PGJS5Gr90
>>207
心配するなw
売れ残れば二次利用、三次利用される
どんな手段を使ってでも消費者の口に放り込むよ
221名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:35:37 ID:2Gb5Gg4L0
店主が中国人なら、俺から見れば国産だってことでおk?
222名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:36:19 ID:Vq1smq4l0
毒売って儲けといて、さらに毒売りつけるなんて
クソッタレ業者に心底腹が立つ
223名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:37:12 ID:D+OG23qf0
国内産と表示されたうなぎを買ってきて、家族で食べたよ。
美味しかった。去年より値段が上がってたけど。
224名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:37:12 ID:sK+FkMvk0
>>207
バイトが食ったんじゃない?
225名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:37:24 ID:mfOPdCboP
週の後半には南国産のでっかいウサギがやってくるお
226名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:38:07 ID:AiaS2Gl10
                                                                                       中



国産ウナギだよ〜☆
227名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:38:13 ID:Cmjrdf0k0
>>1 おいおい、近所の幼馴染の家はウナギ屋だが、先週からめちゃくちゃ忙しいと泣いてたぞ
朝6時くらいから仕込みにかりだされてるらしい
228名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:38:27 ID:GqAOihkfO
ホンコンさん
229 ◆65537KeAAA :2007/07/31(火) 10:41:22 ID:D7tnO4Mi0
「こんなの誰が食うんだよ(W」って思ってたら、親が
「土用の丑の日だし、国産が安かったから…」って買ってきた。

黙って食ったけどね。
230名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:42:49 ID:CmqTZeA80
しかしウナギは絶対に「閉店間際の値引き」をしないな。

ほかの、豚肉や牛肉などのように弁当として再利用もできないし、
値引きするくらいなら捨てるほうがいいということなのだろう。
ようはそれだけ原価率の低い魚?だということ。もしそうじゃなきゃ必死に売らないだろうし。
例えば100円の原価が1000円で売れたらすごすぎる。
231名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:45:20 ID:vYLyxMcE0
さんまの蒲焼美味いぞ。
232名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:45:35 ID:HfIGXnaxO
つうかスーパーで売ってるウナギに本当の国産ってあるんだろうか?
233名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:48:01 ID:PGJS5Gr90
>>232
無い
234名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:50:27 ID:Y7YxmjV00
昨日行ったスーパーでは店内放送で必死だったな
稚魚からきちんと日本で育てたうなぎが1500円なんてあるわけないじゃん
235名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:53:33 ID:oc1MSEZr0










          China Free









236名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:55:58 ID:ri6RCzRG0
>>232
そういう「弱い精神」が病気の原因だよ。

きっぱりと「全ての」鰻を拒否しなくちゃ。

今こそ、クソ業者根絶するつもりで、「全ての」鰻に
対する「永久的な」不買運動を始めるよう、決意し、
かつ周囲にも、そう公言すべし。
237名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:56:03 ID:Va8FcjVw0
今度の台風の名前は ウサギ
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/

おまえら、明日・あさってはコロッケな。
238名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:58:13 ID:cYZ6sOzo0
もう養殖モノはだめだよ。
国産だろうと中国産だろうと。

アブラがひどすぎてまずいもの。

天然だけでいいって。
239名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:59:28 ID:UsxHxG6D0
コロッケもいいけどキャベツ今のうちに買っておけよ
食い尽くされるぞw
240名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:01:00 ID:ZrYneauL0
うなぎって油ギッシュであんまりうまいもんでもないよな
アジのフライとかのほうが好き
241名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:01:01 ID:9nrtJMBB0
>>236
一人でかってにやれキチガイw
242sage:2007/07/31(火) 11:01:43 ID:xtV0KenI0
昨日、高島屋で「国産ウナギ蒲焼き弁当」を購入
しか〜〜し、皮の感じが違う
ゴムっぽいと言うか・・やけにでかい身が大味
もしかして・・・表示だけ国産?!
店頭には「静岡産ウナギ」保証書のコピーまで飾ってあったけれど。
243名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:02:04 ID:fvWbVt3a0
長良川から俺の釣竿産うなぎ
来年の分予約受け付けるぞ
244名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:02:25 ID:Wy2YihQm0
http://yaplog.jp/gani/

このブログ荒らしてください。
245名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:04:20 ID:lhQC9LcX0
近所のスーパーはつい1週間前まで中国産のうなぎが約半数を占めていたが
土曜日から国産一色になった
このスーパーはメジマグロ(本マグロの幼魚で味はあっさり)を本マグロとして
売っているので信用できない
246名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:04:40 ID:ri6RCzRG0
>>238
君の意見も、非常に生ぬるいですな。

クソ業者どもは、養殖鰻に「天然」ラベルを平気で貼るよ。

それをやっても彼らは、逮捕されないんだから。ならば
偽装ラベルを貼るほうが合理的でしょ。

だから養殖も天然も、どっちもダメ。要するには「全ての」鰻はダメ。
この世から鰻を根絶し、鰻業者を根絶するまで、
鰻ボイコット運動を、全国で行うべきなんだよ。


247名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:05:52 ID:9nrtJMBB0
>>246
一人で勝手にやれキチガイw
248名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:07:25 ID:PGJS5Gr90
>>238
天然モノは当たり外れの差が大きいらしくて
専門店でもほとんど取り扱わないらしい
養殖モノが「まずい」というなら
もうウナギは食べないことだ
249名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:07:27 ID:cYZ6sOzo0
>>246
そんなアホ業者信用するからだろ。
ツテのない人は食わなければいいだけ。

別に生きていくために必須でもないんだから。
250名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:08:08 ID:nD4QKMbF0
うなぎはツテがないと食えないものになってしまったのか
251名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:09:42 ID:cYZ6sOzo0
>>248
ああ、それってアブラののり方とか大きさでしょ?
身自体は安定してるよ。
養殖だとその身自体がぐずぐずなんだよね。

まあ多分アブラが好きな人には向かないと思う。
252名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:09:47 ID:9nrtJMBB0
ありもしない「ツテ」を誇示する猿が一匹wwwwwwwww
253名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:09:48 ID:ri6RCzRG0
>>247
クソ業者よ、工作お疲れさん。

そうですか、そんなに「鰻ボイコット運動」が困りますか?
であれば、ますます強い決意で「鰻ボイコット運動」を
各所で始めたくなりますな。

まずは
  ・「国産」ラベルを見たら「中国産」のことと解釈し、
  ・「鰻」ラベルを見たら「クソ」のことと解釈する
という習慣を、わが家族に植え付けることから、始めましょう。

こういうのを「食育」というんだね。
254名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:10:40 ID:x6iW8oYP0
>>242
ま、スーパーのウナギって蒸しの行程を省いてますからな、皮が固い
のは当たり前。
百貨店のもどうせスーパーのと一緒でしょ。
255名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:11:04 ID:irN0OY+g0
>>246
ヒレの丸くなったニジマスとか明らかに養殖なものを
天然ラベル貼って売るスーパーとかな
必死すぎ
256名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:11:56 ID:9nrtJMBB0
>>253
なんでも勝手にやれよ妄想野郎wwwwwwwww
自分の妄想で世の中が動くと本気で思ってるんだから救いようがないわwwwwwwwww
257名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:12:22 ID:Cmjrdf0k0
>>246
野生のウナギは泥臭かったりして、あんまりおいしくないから
養殖が発達したって、この間テレビでやってたよ

天然が少ないからとか、希少価値があるとかじゃないらしい
258名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:12:40 ID:R9yWZiK30
小ぶりでいいなら、近くの川で獲れるお
259名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:13:30 ID:PGJS5Gr90
>>253
それぐらいやらないと消費者の安全は守れないかもね
日本の鰻業界は徹底的に「痛い目」を見ないと
反省しそうにないからね

まぁウナギに限らないわけだがw
260名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:14:23 ID:I7oBuG1kO
>>250
次はなんだろーな。
これからガンガン食えないものが増えてくよ。
261名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:15:34 ID:GZ9+mkTg0
もうさ、ウナギは食わないから鯨食おうぜ
262名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:15:38 ID:ri6RCzRG0
>>254
失礼ながら、あなたのご意見も、やや細やかすぎますよ。

スーパーものだとか、デパートものだとか、蒸しの工程とか。
お話が細かすぎて、ついていけません。

もっと骨太に「鰻=クソ」と割り切った方がいい。
つまり「全ての」鰻を「例外なく」クソと思えばOK。

そうすれば、スーパーものか、天然物かとかいった、
細かい議論は、一切不要となります。
263名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:16:49 ID:9nrtJMBB0
まーどっちにしろシラスウナギが激減してるってからねえ。
別に何もしなくてもウナギなんか食えなくなるのは時間の問題だわなw

別にたいしてうまいもんじゃなし、こんなもん食えなくても全然困らんわw
264名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:17:08 ID:nD4QKMbF0
個人的にはうなぎ食わなけりゃいいだけなんだけど、
毎週うな丼買いに来るお年寄りとかが可哀想だ
年寄りって先短いのに健康問題にはうるさいからな。。
265名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:17:32 ID:BwoWOH210
只今特売中
国産うなぎ   ?????
266名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:20:19 ID:c5A2xbgr0
確かに「国産うな丼」と称して中国産鰻をつかった丼を売るのは何も問題はないな。

要は国内で生産した「鰻丼」であって
別にその「鰻」が日本国内産か中国産かを指した表示じゃあないからな。

消費者もその辺のレトリックというか詐欺表示を見抜く目を養わなければ駄目だ。
んで開いて焼いてある状態の鰻はドンだけ中国産鰻をつかっていても、
国内でちょこっと加工すれば国産を謳える。
スーパー・コンビニで開いて焼いたり、丼で売ってるようなのは
ほぼ中国産と断定してマズ間違いない。

だから鰻屋に行って食うのがいいんじゃねーの?
もっともその鰻屋自体gry
267名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:22:00 ID:AMTxrSqG0
ここ数年アサリ食ってない。
268名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:22:38 ID:8B1WRoaqO
日本の川で2週間泳がせた純国産うなぎです!ってのぼり立てればガンガン売れるね
269名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:22:56 ID:/8w3oVJZO
鰻はナカタの大好物であります
270名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:23:12 ID:ri6RCzRG0
>>259
そうそう、消費者の安全を守り、QOL(Quality of Life) を上げる。
それには、ボイコット運動で悪徳鰻業者を「痛い目」に合わせるのが
一番です。

同時に、「このボイコット運動をなぜ行うか」を家族や周囲に
説明すれば、これが食育になって、一石二鳥。

同じような習慣を、鰻以外の他の食材にも広げてくれるかも
しれない。そうなれば一石三鳥になるかもしれない。

いずれにせよ、鰻ボイコット運動への、さっそくのご賛同、
どうも有り難うございます。
271名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:23:27 ID:nD4QKMbF0
>>269
村上春樹だっけ?
272名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:24:26 ID:PGJS5Gr90
>>263
だったらこの機会に消費者が「ウナギを食べない」ようにすれば
乱獲もおさまってシラスウナギが増えて
大昔のようにそこら中の川なんかでウナギがとれるようになるかもね
その天然のウナギを個人個人でとって家でさばくなり
知り合いや料理屋で料理してもらえばいいかもね

安全で豊富な天然ウナギかぁ(遠い目…
273名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:24:38 ID:9rQdMpVj0
>>266
今はうなぎの原産地かどこかの表示義務がある
だから国内で加工した国産うなぎ蒲焼であっても原材料に
中国産を使ったら 原材料 うなぎ(中国産 養殖)という
記載が必要
274名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:24:44 ID:lhQC9LcX0
うなぎの次は米をヤリ玉に挙げてくれ
新潟産コシヒカリがこんなに流通するわけがないだろ?
275名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:25:40 ID:pn1hVPAB0
自分は安全のことより、天然ウナギが減ってるから
そこまでして食うこともないかーって感じ。

卵・稚魚の段階から100%養殖出来るなら別だけど。
276名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:25:53 ID:ri6RCzRG0
>>261
良いですね、仰るとおり、鰻より鯨です。

鰻ボイコット運動へのご賛同、まことに有り難うございます。
今後も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
277名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:26:30 ID:9D/1NM+J0
>>273
1秒でも生簀に入れれば原産地は日本ですよw
278名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:27:13 ID:AFzVI3N80
>>272
そこらじゅうの河川や育った海の水質や餌によるから
安全についてはむしろ担保されないんじゃないか?
279名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:28:41 ID:vFLOxJyGO
>>273
でも見た事無いよ
280名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:29:08 ID:1qjrNEgo0
おいしかったよ
281名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:29:21 ID:ri6RCzRG0
>>273
> 今はうなぎの原産地かどこかの表示義務がある

そういう法令ができたのは、大いに結構です。一歩前進ですね。

しかし、全ての違反者を摘発できるような体制を、日本の警察は
とっていますか?

しかも、その法令に違反したところで、懲役刑になったりは
しないでしょう? 

典型的なザル法じゃありませんか。
282名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:29:41 ID:vJy4XplO0
>>47
こんなことしてれば余計に売れなくなる罠
283名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:29:47 ID:CmqTZeA80
>>248
王様のブランチでウナギ屋が言ってたな。
284名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:31:07 ID:PGJS5Gr90
>>278
中国産養殖毒ウナギと比較してのお話ですw
285名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:32:53 ID:Cmjrdf0k0
>>47
製品としての「うな重」は国産品だけど、原材料の中には中国産も使ってると言いたいんだね
286名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:34:47 ID:ri6RCzRG0
>>274
> うなぎの次は米をヤリ玉に挙げてくれ
> 新潟産コシヒカリがこんなに流通するわけがないだろ?

まったく同感です。悪徳米農家の陰謀に負けてはいけない。

手始めに「米ボイコットでダイエット」は如何でしょうか?

つまり「低炭水化物ダイエット」(アトキンス方式)です。
これで私は、体重を2割も減らしました。

同様に「鰻ボイコット」も全国的に広まれば素晴らしいですね。
287名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:36:45 ID:CSPX1gxW0
>>47
こりゃ、ひでーわ。つまり今まで俺が食ってたのは
全部中国毒ウナギだったんだな。
288名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:37:01 ID:pJXjanP50
うなぎ食わなくっても死なないよ!!
マスゴミに騙されんなよ。
どうせ!朝から夜中まで8〜10人馬鹿コメンテー蛇ー共が、「美味しい!美味しい!」と馬鹿の一つ覚えの台詞をいいながら食ってんだろう?
横一列に並んで。
「馬鹿米低隊」ども恥を知らないか!
289名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:37:10 ID:Cmjrdf0k0
もしかして、オージービーフ使ってても松阪市内の工場で加工したら
「松阪産牛弁当」って表示しても問題ないのかな?
290名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:37:22 ID:8jLCb+py0
>>171
たぶん天然物だが韓国産中国産はあるぞ。
同じ店で瀬戸内海物と並列して売ってたが
瀬戸内海物のほうは4匹で3000円中国産は1200から1500円だった
291名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:37:25 ID:ri6RCzRG0
>>264
> 個人的にはうなぎ食わなけりゃいいだけなんだけど、
> 毎週うな丼買いに来るお年寄りとかが可哀想だ

ほんとに可哀想ですね。

そういうお年寄りに、ぜひ「鰻ボイコット」をお勧めし、
別の食材を買っていただきましょうよ。
292名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:38:57 ID:+/5my/k10
>>80
・中国産ウナギを中国で焼く → 日本へ輸出 → ○○県でタレをつけて焼く → ○○県産としてスーパーへ

・中国産ウナギを中国で焼く → タレをつけて焼く → 日本へ輸出 → ○○県でパック詰め → 中国産としてスーパーへ

これであってます?
293名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:39:12 ID:Qx3N99lo0
>>255
ニジマスは天然物とか普通ないよ、日本の川だと繁殖できないから、釣り用は一々放流するんだけど
食用にするんだったら池で飼ったほうが早いからね。

マジレスするとスーパーのウナギなんか信用する方がおかしい、アレルギー対策で原材料表示とかが法的に決まってるんだけどそれすら守って無いからねw
比較的良心的な出荷側はブランドを守ろうと1尾に付きブランドシール&原材料シールを1枚しか送らないようにしてるけど、販売側は「2尾1パック」とかで売って余ったシールを貯めといて
他のブランド(下手すると中国産の)ウナギに貼るとか平気でやるしwまぁスーパーのウナギはジャンクフードぐらいに思っといて、ウナギ屋で食べるのが一番だと思うよ、完全に別物だし
高くても4000円ぐらいでしょ?焼肉食べに行くのを思えば安い安い!年に何回も食べる物じゃないし。
294名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:39:23 ID:9rQdMpVj0
>>277
ならないよ
原産地はあくまで一番長く飼育した場所
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/09/s0903-4a.html
295名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:42:03 ID:7RW7PvUh0
>>247
ずいぶん前からウナギは一切食ってませんが。
中国産が一般的に出回るようになってから一切食べなくなった。

キチガイって罵るのは勝手にすればいいがそれくらい中国産及びそれを
扱ってる食品業界に対し信用がないってことに気付いた方がいいよ。

セゾンかなんかが全部自宅で飼育する家族をパロディCM作って馬鹿にしてたが
できるならあれくらいやりたいわ。それくらい食品業界信用してませんから。
296名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:42:06 ID:ri6RCzRG0
>>288
> うなぎ食わなくっても死なないよ!!
> マスゴミに騙されんなよ。

その通り! マスゴミは業界から広告料金をもらってますから、
業界寄りのことしか、言いません。

したがって全面的な「鰻ボイコット」が必要です。

天然も養殖も、海外産も(自称)国産も、関係なし。
「全ての」鰻を、遠ざけることが必要です。

当然ですね。鰻の中には、毒が入ってるんですから。
297名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:42:54 ID:6HIv6vmQ0
>>56
長野の、しかも伊那じゃしかたないな
298名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:43:57 ID:O+q9tpE80
売れ残りはどうすんだろう。
299名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:46:50 ID:9rQdMpVj0
http://www.kantei.go.jp/jp/q&a/2005/06/23.html
ついでに原産地に関するオマケ

例えば北朝鮮で採取されたアサリを輸入した場合は、
「北朝鮮産」と表示することとなります。
輸入後において、出荷調整や砂抜きのため、一時的に
国内で蓄養した場合であっても、その原産地は、その
輸出国となることがルールです
300名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:47:02 ID:RHlcMy2s0
体に毒が貯まっていき、将来内臓機能不全に陥る。

恐い。

国産偽装してるスーパー等は営業停止処分にしろよ。
あと中国製だけど加工は日本だから「国産」って表記禁止しろ!
301名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:48:40 ID:Qx3N99lo0
>>298
ウナギ蒲焼の賞味期限は比較的長いから今日以降も継続販売です。
ちなみに昨今の中国問題で販売現場のリーダーは中国ウナギの仕入れを少なくしてるだろうと考えがちですが
いくら現場が抑えても本部やSVなどが有無も言わさず送りつけてくるので中国産ウナギはどこの店もあまり気味(冷凍庫の中で)
302名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:48:46 ID:ri6RCzRG0
>>293
> マジレスするとスーパーのウナギなんか信用する方がおかしい、
> アレルギー対策で原材料表示とかが法的に決まってるんだけど
> それすら守って無いからねw
>
> 比較的良心的な出荷側はブランドを守ろうと1尾に付きブランド
> シール&原材料シールを1枚しか送らないようにしてるけど、
> 販売側は「2尾1パック」とかで売って余ったシールを貯めといて
> 他のブランド(下手すると中国産の)ウナギに貼るとか平気でやるしw

非常に具体的な情報を、どうも有り難うございました。
腐ってますねぇ、鰻業界は。完全にアウトです。

こういう食品ラベル偽装が、日常的に行われているのも、
偽装禁止の法令に罰則が規定されてないからでしょう。
だから警察や検察も動かない。

私は、鰻業界から逮捕者が100人以上でない限り、
「鰻ボイコット」を続けたいと思います。

いずれにせよ情報、どうも有り難うございました。
303名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:49:57 ID:lioXpr1D0
牛食べたお
304名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:50:13 ID:oyCiW/GYO
>>293

スーパーは信用せんのに飲食店は信用するのな
高級店とか老舗なんかいわれてるところでも中国産使うとこは山ほど
店でいちいち産地聞いてくる客なんか今まで見たことがない。

一年に一回の為に自分でウナギの養殖するのが一番だ
305名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:51:17 ID:rXXshR1W0
>>298
抗菌剤やら防腐剤に塗せば半年は腐らないだろ
スーパーの鰻丼を買ったが変な味がするんで食べ残したが
忘れて1週間放置してたのにカビ一つ生えてこなかった事がある
ご飯も無事だったからタレにも大量に防腐剤入ってると思う
306名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:52:13 ID:xqYT0A7Z0
>>305
お前がピラミッドに住んでるだけだろ?
307名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:53:15 ID:cpGxjhaN0
つまらん疑問ですけど
「食わなくたって死なない」理解できるけど
「食ったら」どのぐらいの弊害があるの?
308名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:53:24 ID:ri6RCzRG0
>>300
> 体に毒が貯まっていき、将来内臓機能不全に陥る。
> 恐い。

そうですか、内臓が破壊されてしまうなんて。
本当に「鰻は怖い」ですねぇ。

ぜひ鰻ボイコット運動を続けましょう、来年も再来年も。
私たちの内臓を守るため。

> 国産偽装してるスーパー等は営業停止処分にしろよ。

そうですね。営業停止処分プラス「店長逮捕」「店名公表」。
これをぜひ実現したいものです。
309名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:55:11 ID:Hl5FD2zG0
余ったうなぎは、大食い選手権でもやればよかろう。
例のデブタレントたちなら喜んで喰うだろ。
そうすりゃ、テレビ見たバカがまたつられて喰うかも知れん。
310名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:55:14 ID:xe/onGEX0
丑の日はうがつくもの食べるってだけの話なのに
それをさもうなぎにしてること自体がある意味偽装だよな
311名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:56:29 ID:uDYM3pZQ0
これで稚魚の養殖から始める業者が増えてくれればいいんだがなあ
312名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:57:37 ID:ri6RCzRG0
>>307
たとえば>>300を読みましょう。
313名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:57:54 ID:bQh0SbSU0
>>286
悪徳なのは農家ではなく、米ブローカーですorz
314名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:57:59 ID:PV5hAhGf0
シナから輸入してるウナギって日本で流通してる量の6割ちょい。
で、そのうち生きているまま輸入してる奴が1割5分程。
シナからの輸入品の大部分が白焼き等の加工品で、焼いて売れば即座に「国産」名乗れるし、
冷凍しておけば来年以降も「国産」として売れる便利な商品。
来年以降もウナギがやばいのは変わらない。
315名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:58:29 ID:Qx3N99lo0
>>302
まぁ他の魚介類は結構真面目にやってるんだけどね、アジフライとかイカステーキとか加工品の場合は調味料とか添加物シールは基本的に意味がない
(あ、でも「丸のまま売ってた魚が賞味期限切れたから三枚に下ろして賞味期限1日にして激安販売」とかはやるねぇ)
ちなみに販売店は元々、偽装の為にそうしてるんじゃなくて、パックする人がシールを貼る時に無くしたり、シールの袋を無くした時に対処する為にシールを貯めてたんだけどね
「プロだろ?」と思うかもしれませんがスーパーの販売職なんてパートやバイトはサビ残あるわ、正社員横暴だわで士気下がりまくりで、正社員は正社員でバイトやパートは低脳だわすぐ辞める(魚捌くだけの技術が身につかない)で駄目駄目…
まぁ大手のスーパーなんてこんな物w
316名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:59:20 ID:RWEQ4hAt0
>>310
じゃあおれはウンコ食う!!
317名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:02:00 ID:WpYjJGlu0
空気嫁よ
誰も食わないからw
国産表示だろうが有名店から出してようが関係ない
実は中国産でしたって頭下げるだけで終わりじゃ誰も買わないよ
食ったものは元に戻らないからなw
318名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:02:18 ID:xe/onGEX0
               >>316
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
319名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:02:23 ID:9UG8l/2F0
うなぎが悪いんじゃない。
丑が悪いんだ。
こいつを吊さないと来年も売れませんよ?
320名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:02:47 ID:ad8FjWBB0
ゴンズイが山ほど釣れるんで今年はゴンズイの蒲焼にした
321名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:03:03 ID:Qx3N99lo0
>>304
同じ原料使ってるなら「美味しい方」がいいでしょ
確かに自分で養殖が一番確実だが…

ちなみに天然ウナギは
「澄んだ川で採ったは小さくて脂がのってない」
「大きく脂がのってるのが採れる川のウナギは泥抜きしても土臭い」
と言うジレンマに陥る…

そもそも活ウナギを蒲焼にまでするのは結構大変だよ
322名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:03:09 ID:RWEQ4hAt0
あ、ここ+だったね。
ごめんね。
323名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:03:25 ID:VKviaClkO
>>310
道民だが、今が旬の「海水うに」買うわ。
324名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:04:16 ID:uNO/uQp10
静岡のうなぎ専門店の天然と養殖
ttp://vista.crap.jp/img/vi8585086625.jpg
325名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:04:38 ID:cYZ6sOzo0
>>321
どう考えても前者の方がいいと思うが。
白焼きにして食うならの話だが。
326名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:04:52 ID:PV5hAhGf0
国産と台湾産とシナ産が2:2:6なのに、わざわざ店頭に「国産」とデカデカ書いてるから誰にも信用されないんだよな。
シナ産を台湾産と偽装すれば騙されて買う奴も多かったろうに。
327名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:06:48 ID:5hJUha8N0
昨日ヨーカ堂で鹿児島産の鰻が多くて
ちょっと買ったんだが
やっぱりあれも偽装表示してるのか?w
中国産も堂々と売ってたんだが。
328名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:07:38 ID:VKviaClkO
>>326
それも、どう見ても中国産と同じ値段と同じ外見の国産ウナギが8割な。
あれを信じるだけの大らかさは、さすがにない。
329名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:08:02 ID:Qx3N99lo0
>>325
うん、香りは圧倒的に前者の方がいいんだけど(餌が鮎とかだし)誰に振舞っても全然人気が無いんだw
みんな(俺含め)養殖ウナギの脂の味に慣れてるからね〜
それに遊魚証買わんといかんから結構金がかかるときた…
330名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:08:38 ID:Jcrrj5tN0
うなぎなんて食べなくても市なない。
331名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:10:26 ID:V9KmZma+0
告白するが、土用の丑の日を一日間違えて日曜に食ってしまった。
ウマかったけど。
332名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:11:30 ID:cYZ6sOzo0
>>329
最近の傾向だからしょうがないかもな。
一般に身の味を楽しむより、
ウシでもマグロでもアブラの刺激を楽しむ人が増えたからね。

そこへ蒲焼たれの妙に濃い味付けだから。
333名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:11:40 ID:rlaVy9Io0
>値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが

逆に値段でしか判別できないって事だよね
334名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:12:12 ID:Lxmo7i050
食い納めって事で
高くてもいいからどこかで安全で美味しいとこの鰻食いたいな。
その思い出を最後に10年ほどもう鰻食わなくてもいいや。
335286:2007/07/31(火) 12:12:52 ID:ri6RCzRG0
>>313
失礼しました。悪いのは、農家じゃなくて、米ブローカーなんですね。
訂正の上、お詫びいたします。

ところで「米ブローカー」というのは、どのくらい農協とイコールなんですか?
336名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:13:19 ID:Xm5A3Yrw0
で、鰻のタレの成分にある、鰻エキスはどこ産の鰻エキスなん?
337名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:13:44 ID:HfFWprwm0
チュン産の冷凍うなぎなんてうまくもなんともない
コゲ臭い皮堅い脂きもちわるいボソボソ
338名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:14:44 ID:vnHez8/a0
あ、だまされたかも…一応期限ギリで安くなってるの買ったんだけどなw
339名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:14:53 ID:VS8+NkBM0
在庫と苦情がうなぎのぼり
340名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:15:43 ID:Fa41UKhS0
昨日の晩、ジャスコに買い物に行ったがウナギの弁当全部半額の投売りだったな。
30日の感謝デーなのにあれだもんな。
ウナギ業者終わってるな。
341名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:16:30 ID:f61Tsk800
ところで俺のウナギを見てくれ、こいつをどう思う?
342名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:17:28 ID:Ztwr68CU0
そういえば本マグロが大好きで毎週末買って食ってるんだけど、
近海天然物は、それほど脂乗ってないんだよね。
小ぶりのメジマグロと大差ない味。

その点、クロアチアとかトルコ産の養殖物の脂が乗ってるやつは
正直美味い。中トロでもしつこいので本マグロは赤身で十分。
店によっちゃ1冊\1200くらいでたっぷり食えるし。
スーパーで売ってる本マグロの刺身は、どうみてもクズ部位だ。
しかも高い。

ほどほどの脂が乗った養殖本マグロで、キンキンに冷えた大吟醸酒をやるのが、
週末の定番。日本人で良かったとしみじみ思う。
343名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:17:32 ID:JdBUtPlF0
めだかだな。
344名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:18:07 ID:VKviaClkO
産地偽装があると、例え国産うなぎと表示されて産地まで銘記された、
江戸時代から続くような老舗のうなぎ屋で、店頭で職人が活きたうなぎを
そのまま裂いて、串打って炭火で焼く2時間待ちの店のうなぎ蒲焼きさえ信用出来ないよな。

→国産偽装した、中国産の活きたうなぎ使ってるのかも知らん。
345名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:18:31 ID:Xm5A3Yrw0
>>335
なんかよく分からんが、ずいぶん前の報道でやってたけど
農協に米袋を買いに行くと、1枚30円とかで普通に売って
くれるらしい。

それに他で収穫された米入れれば、某県有名銘柄米でき
あがりだって。
346名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:18:44 ID:PjfotZgz0
>>341
どじょうみたいですぅ
347名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:19:31 ID:Ztwr68CU0
>>341
9cm砲はとっととしまうニダ!


>>274
> うなぎの次は米をヤリ玉に挙げてくれ
> 新潟産コシヒカリがこんなに流通するわけがないだろ?

魚沼産コシヒカリを何%か混ぜれば、魚沼産をうたえるんだっけ。
こういう法令おかしいよね。
348302 :2007/07/31(火) 12:20:49 ID:ri6RCzRG0
>>315
> まぁ他の魚介類は結構真面目にやってるんだけどね、
> アジフライとかイカステーキとか加工品の場合は
> 調味料とか添加物シールは基本的に意味がない
> (あ、でも「丸のまま売ってた魚が賞味期限切れたから
> 三枚に下ろして賞味期限1日にして激安販売」とかはやるねぇ)

なるほど、うなぎ以外の一般の魚貝類、かつ加工品以外の生のものならOK
ですね。そして切り身より丸のものが良い、と。

販売の現場の方々はたいへんだと思いますが、本来、食品に関わる仕事は
重要な仕事なので、気を落とさず頑張ってください。

私も、鰻ボイコットは続けますが、他の魚貝類はボイコットしませんので。
349名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:21:55 ID:ONv0r9iO0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長
(台湾人華僑で日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら

「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」

だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで飽きてたんで、
ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に言ったのよ、そしたら

「絶対食べません!!!!」

って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
350名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:22:19 ID:8jLCb+py0
>>344
養鰻場で鰻もらってうなぎ屋に持ち込んで
焼いてもらうように頼むしかない
351名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:22:23 ID:ZcB3JVeW0
支那産でも、一度浜名湖の生け簀に入れてから出荷すれば浜名湖産だからな。
買わないに越したことない。
352名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:23:36 ID:zT6onXjqO
>>342

その蓄養マグロを柵のままタッパーでもバットでも皿でも
なんでもいいから置いてしばらく放置してみてくれ

いかにも人工的な脂が出てきて気持ち悪いよ

あれ見てマグロ食うなら天然しか食わなくなったよ
353名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:25:36 ID:ri6RCzRG0
>>347
> 魚沼産コシヒカリを何%か混ぜれば、魚沼産をうたえるんだっけ。
> こういう法令おかしいよね。

おかしいですよねー。

てことは、こういうザル法を作って通した国会議員、
とくに農林族?の与党議員に、業界団体から金と票が
行っていた、ということですよね。
354名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:28:13 ID:Xm5A3Yrw0
>>352
>いかにも人工的な脂が出てきて気持ち悪いよ

生活廃水が豊富な蓄養場で育った為のエキスですね。
豪州は水不足でエキスが濃縮されてるだろなぁ。
355名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:28:26 ID:bQh0SbSU0
>>335
昔は、米は縁故米を除いて農協を通さないと流通に乗らなかったが、
今は農協の他にも米ブローカーに出荷する農家がいる。

品質が農協に比べ緩く、そこそこの値段で買ってくれるので、そうした業者に
出荷する農家が最近多い。

で、ブローカーは集荷した米を産地も、場合によってが新米・古米混ぜて〇〇産と書かれた
パッケージに包装、幾つかの卸を経て店頭に並ぶ。
まぁ100%新米とか、100%〇〇産なんてのはないと思ったほうがいい。
356名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:28:42 ID:VKviaClkO
>>350
その養鰻業者自体が、信用出来ないと言ったオチ。w
357335:2007/07/31(火) 12:29:30 ID:ri6RCzRG0
>>345

ああ、やっぱり、そうでしたか。

であれば今後も「鰻ボイコット」と並んで
「米ボイコット」も続けたいですね。

少なくとも5年は。
358名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:29:33 ID:suwTekF20
スレ見てたら鰻食いたくなってきた。
ほうらいけん(字を知らない)行きたいな
359名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:30:26 ID:c5A2xbgr0
うなぎの錬金術師=スーパー・コンビニ・弁当屋
360名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:30:44 ID:CParzvTZ0
鰻も鮪も資源枯渇しそうなんだから、販売禁止にしても可。
361名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:31:46 ID:rI/Q/p9N0
アメリカ牛と中国ウナギ、どっちが良い?
362315:2007/07/31(火) 12:32:53 ID:Y56S4SGX0
>>348
まぁそう言う事です、3枚下ろしの魚が欲しければ丸のままのを選んでお店の人にお願いするのが良いですね(3枚ぐらいなら普通はただでやってくれるし、家で3枚に下ろすのは簡単だけどゴミが出てウザイですから)
ちなみに今は学生バイトですので卒業したら絶対食品販売関連にはつかないようにと考えてます。
(ウナギボイコットは良いと思いますよ〜!そもそもこの問題、日本人がいっせいにウナギ食べるから中国が汚い事やったり水産資源が減ったりしてるんだし…)

>>349
水産関係者ではその理由は凄く有名な話w

>>350
そこまでやる人は本当のウナギ好きなんだと思うwあとせめて買ってくださいw(気の良い人はくれたりしますけどw)

>>351
浜名湖と四万十は偽装やってた事がある、それでうちのスーパーは浜名湖と四万十は入れてない
比較的信頼できるのは鹿児島(ブランド守ろうと必死)
363名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:32:55 ID:54Alv7rS0
安全宣言出して毒うなぎ売りつけようとした日本毒うなぎ輸入組合の森山喬司理事長は
その後の謝罪とか無いのか?

安全宣言後に毒うなぎや大腸菌うなぎが輸入されてるの発覚してるし、
自分の会社でも安全宣言の4日前に毒うなぎ見つかってるのに。
364名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:33:20 ID:M2FXjLae0
中国に一色町が出来たんだよ

あとはちょっと書き間違え
365名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:33:36 ID:vZrwIxEY0
養殖で脂がのってるって人にたとえると脂ぎったピザってことだよな・・・
366名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:34:20 ID:h1xMzxjO0
単に、土用の丑の日だからってみんないっせいにうなぎ食べないと気がすまないってのはおかしいと思う人が増えたって事じゃないかと思うんだ・・・
367名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:34:24 ID:Ztwr68CU0
>>352
>その蓄養マグロを柵のままタッパーでもバットでも皿でも
>なんでもいいから置いてしばらく放置してみてくれ
>いかにも人工的な脂が出てきて気持ち悪いよ

あー、ドリップなら何度も見てるけど、
俺が買ってる店のは気になるほどじゃない。
それに、そんな脂よりもマグロの場合は蓄積している
微量重金属類のほうがヤバイんじゃないかな?

そんなの気にしてたらマグロ食えないんで、
とりあえず飽きるまで食う。自己責任で。

んで中国産食材は極力排除。
野菜類は地元の農家からしか買ってないし。


結局うなぎの産地偽装なんて、鰻輸入業者やスーパーも悪いが、
中国産と国産の区別もつかない盲目な消費者もダメなんだよね。
子供の頃からスナック菓子と清涼飲料水を食って、
コンビニ弁当やファストフードなんかの味の濃いモノに慣れてしまい、
和食のダシの味とかわからんヤツ多いし。昆布だしの旨味が理解できないとかね。
まずはちゃんとした食生活と、薄味・素材の味を理解するところからやらないと、
味の違いもわからんのにマスコミに踊らされて中国産コワイ〜とかってなるだけ。
368名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:34:25 ID:Avd/a6TW0
とあるチェーン店で、注文時に質問された。
「国産にしますか、中国産にしますか?国産は300円増しです。」
国産にしたが、本当に国産ウナギだったのか疑問も残る。
369名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:35:21 ID:cYZ6sOzo0
>>365
しかも引きこもりのな。
アブラを売りにしてる高いウシのお肉とかも
食生活を見ると・・・?
370名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:35:28 ID:Y56S4SGX0
>>358
「あつた蓬莱軒」ですよね?
あそこ美味しいですよね〜!二十歳になった時に爺ちゃんに初めて連れて入って貰った時にはあまりの美味しさに感動した!
ただメインメニューがひつまぶしだし、名古屋人以外にうけるかどうかは知らないけど…
371名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:35:43 ID:QIjDvfdi0
こうした状況の中
国産うなぎが売れなくて
困っています
372名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:36:40 ID:nTmnyc5UO
>>368

毒ウナギが二週間は国内で養殖されたか、国内で蒲焼きにされたんだろうな
373名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:36:46 ID:Ztwr68CU0
>>371
本当に「日本産」ならね。
(輸入した)稚魚を国内で養殖したもの含めてね。

スーパーのは9割方「漬け鰻」だから。
374名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:38:19 ID:Xm5A3Yrw0
>>373

>>371
>こうした状況の中
>国産うなぎが売れなくて
>困っています



>こうした状況の中国産うなぎが売れなくて困っています
375名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:38:49 ID:Ztwr68CU0
業務用食材店が近所にあるヤシいる?
神戸物産が経営している「業務スーパー」とか、
「肉のハナマサ」とか。

業務用の冷凍食品が大量に激安で売ってる。
鶏肉はブラジル産が多いけど、フライやらカット野菜やらなにやら、
ほどんどが中国産か中国加工品。

アレとニュース見たら、外食できない。
376名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:40:12 ID:VKviaClkO
土用の丑の日だからって、普段は焼き鳥専門の店まで突然、「国産うな重特上」出す不自然さ。
そんなに国産ウナギって、供給量あったのか?
377名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:41:37 ID:Ztwr68CU0
>>374
なぁるほど。

┏━━━━━
┃うなぎ特売中
┃国産品のみ!
┃激安特価!
┗━━━━━

こんな感じか。


>>376
売れない産地偽装鰻が、あちこちに
分散が始まってる模様。
この後、スーパーの総菜売り場で、
普段は単なる厚焼き卵のはずのものが
う巻きになってたり、いろいろ加工されて出回るよ。

378名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:41:40 ID:e4CVoi5f0
近所のスーパーは全部宮崎産のうなぎだった。

宮崎ってそんなに養鰻業が盛んなのかと感心したよ。
379名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:42:37 ID:zXdbtT1ZO
蓬来けんは安くて貧乏な俺にも助かる
大須の店は店員がテレビくるからなのか偉そうで駄目
ばばあばかりいらね
380名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:42:53 ID:54Alv7rS0
毒うなぎ報道されちゃって売れそうにないんだが・・困ったお

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    / 森山\   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽうちは一週間泳がして鹿児島産にするよ。
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|業者| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧_∧
  /   ヽ 1280円なら    \|   (    )
  |     ヽ  国産っぽいよね\/     ヽ じゃあうちは垂れ上塗りで宮崎産にするか。
  |スーパー|ヽ、二⌒)       / .|業者| |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
381名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:45:53 ID:nTmnyc5UO
>>378

宮崎で蒲焼きにされた
382名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:47:32 ID:BS5NgW6AO
昨日近所のスーパーで見た鰻の蒲焼に

「うなぎの蒲焼(中)国産」

って書いてあったんだが。
見た目にデカい鰻だったし、やっぱあれか。
383名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:48:53 ID:Ztwr68CU0
>>382
それ、括弧は印刷ミスなんじゃないの?

「うなぎの蒲焼中国産」

だろ。本来は。
384名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:50:12 ID:EH7+oZypO
1500円の蒲焼きなのに、噛んだ食感がいつも食ってたのと同じだった…
俺やられたかしら(´・ω・`)
385名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:50:29 ID:ETZPVbSp0
産地ロンダリングがこの鰻の件で広まるだろうから
他にもイメージダウンが飛び火すると思うよ
はっきり原産国を明記しないとそろそろやばいよ
386名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:50:40 ID:hubsmQcK0
なんでマスゴミに食い物まで指図されないかんねん
食いたいもんは自分で決めるわボケ
387名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:50:51 ID:sv19pLaKO
馬刺の霜降りも勘弁して欲しい
馬に注射打って霜降りって
しかも油がマズいし
赤身最高!
388名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:51:26 ID:VKviaClkO
たぶん、中国の福健省あたりには「三河一色」って地名の養殖場があるのだろう。
そうで無ければ近所のイオンで、あれだけ全国一斉に大量出荷出来る分けがない。(≧ω≦)b
389名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:54:06 ID:PGJS5Gr90
>>366
バレンタインデーに何が何でもチョコレートってのも減ったしね
メーカーに踊らされてるだけだし、義理チョコ貰っても腹立つだけだしねw

でも今回のウナギ販売不振の原因は違うと思う
ミートホープ並どころかそれ以上の消費者に対する詐欺だし
食の安全が脅かされたわけだから
390名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:57:43 ID:p88XeTSG0
「三河一色」って文字列が薄汚いものにしか見えなくなったよ
愛知県人としては悲しいぜ
391名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:00:05 ID:I6Sf2eqa0
>>390
それ、たぶん全国の善良な生産者が思ってることだぜ
392名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:01:32 ID:Y56S4SGX0
まぁとりあえずスーパーやコンビニでウナギを買わないことだと思うね
実際問題、養殖の為にシラスウナギ採りまくってるから主要な川でウナギが激減、それどころか世界中でウナギ減っちゃってるし…
どうしてもウナギが食べたければウナギ屋さんで食べると良い、これなら「ちゃんとした日本文化としてのウナギ料理」は衰退しないでしょ?
そもそもスーパーのウナギ蒲焼は冷凍品
冷凍食品のトンカツとトンカツ屋のトンカツは全然違うでしょ?
393名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:01:35 ID:PGJS5Gr90
>>367
消費者は専門家じゃないんだから悪者にしたら可愛そう
それなりに気をつけようとして生協から購入しても
十勝狂牛だったりミートホープ冷凍食品だったりしたわけだし

やっぱり検査や監督・指導に甘さがあった行政サイドの責任が一番大きいし
消費者の安全を無視して営利に走りすぎた業者が悪い

マスゴミも業者サイドの販促番組垂れ流すんじゃなく
食の安全をもっと追究しないと駄目だわ
394名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:02:40 ID:4lHKq6xP0
なんで2週間日本で泳がすだけで国産になるんだ?
信用を取り戻すにはふざけた国産認定をやめることだろ
395名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:04:26 ID:6b8Mrvn/0
シラスは養殖できないの?
396名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:04:50 ID:VKviaClkO
>>390
中国のどこかには、「四万十清流」て名前の養殖場もあるみたいだから、気にしない。


ここまで来ると、もうギャグの領域だわ。
397名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:05:31 ID:Y56S4SGX0
>>391
恐らく一番涙目は鹿児島だ、「打倒愛知!」を掲げて品質向上や養殖場を増やしてやっと愛知を抜いた途端にこれだからね。

>>395
現段階では実験室レベルです(しかもそれすら不確実な物)実用レベルまでは程遠いです…
398名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:07:30 ID:az0JE6mt0
皆様のおかげで
在庫のマラカイト毒うなぎがすべて完売いたしました
ありがとうございました

    日本毒鰻輸入協会
399名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:12:12 ID:54Alv7rS0
毒うなぎ報道されちゃって売れそうにないんだが・・困ったお

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    / 森山\   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽうちは一週間泳がして鹿児島産にするよ。
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|業者| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧_∧
  /   ヽ 1280円なら    \|   (    )
  |     ヽ  国産っぽいよね\/     ヽ じゃあうちは垂れ上塗りで宮崎産にするか。
  |スーパー|ヽ、二⌒)       / .|業者| |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /


中国うなぎを国産の値段でお買い上げいただいてありがとうございます
400名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:13:25 ID:Ztwr68CU0
>>393
そうなんだけどね。
もはやマスゴミも政府も官僚も信用できない世の中だから、
消費者側である程度自衛しないと、今はいいけど、10年後20年後に
体がボロボロになってそうでコワイ。

これまでだって、ミートホープだけじゃなく、さかのぼればカネミ油症とか
いろいろあるわけだし。

多くは良心的業者だと思うけど、ヤバイことやってる連中は目立つ。
そうすると、全体がそう見られちゃうんだよね。
だから、少しでも安全なものを自分で選ぶ目を養わないと、
これからの食生活は守れない。

とくに、子供のクチに入るものは気をつけないとね。
親がちゃんとした食を知らないと、子供が不幸になる。
401名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:14:49 ID:wef6TvSR0

1、不正表示・偽装表示の罰が軽すぎる。

2、中国産を国産と偽って売ったが勝ち、儲けたが勝ちの現実。

3、本当の国産うなぎも疑念の目で見られて売れない。


簡単な話なんだよ。表示を偽った場合の罰則を重くして最低一ヶ月の営業停止位にすりゃいいんだよ。
あとは、従業員からの告発を促す仕組みを整えるとか。
402名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:15:05 ID:C8YNwugK0
「国産牛使用 やわらか牛肉」なんて言葉に騙されて、
「今夜はお肉が安いから焼肉ね!」なんて
ハラミに国産の脂身を混ぜたうそ臭い成型肉を喜んで買って行く主婦もよく見るね。
もう少し見る目をもった方が良いと思うよ。
403名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:18:27 ID:Y56S4SGX0
>>401
加工品の場合、偽装を断定するのはそれこそミートホープの時みたくDNA検査しないと解らないんですよ…

あと従業員の告発なんて普通に握りつぶされる!この業界はそういう所だけ官民の連絡が緊密w
404名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:21:38 ID:NE3fcF8dO
ジャポニカ種を養殖してるんならDNA鑑定でもわからないんじゃないか?

405名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:24:05 ID:Y56S4SGX0
>>404
川魚は地域個体群の差が結構激しいからそう言う研究をしてる所(ウナギは重要魚種だから結構あると思う)と連携すれば可能なんじゃないかと。
406名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:25:43 ID:P5JmLC6k0
> 阪神百貨店も今月になって中国産の販売を中止したが、従業員は「不安感が国産にも広がり、
>売れ行きは前年より若干へこんでいる」。

裏の原産国見ると中国って書いてある国産・・・っぽい名前の蒲焼の事か?
407名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:26:04 ID:gykEi46g0
スーパーに行ったら、

┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛

とあったので いっぱい買ってきた。
408名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:27:19 ID:PGJS5Gr90
>>400>>402
もちろんそうは思うんだけれど
勉強する機会もなかなか無いからね

一般の主婦(ねらーじゃない人w)は
テレビなんかで業者サイドの販促番組見たりすると
すぐ乗せられるからね

だからそういった番組やCMを垂れ流すメディアも共犯だって思う
消費者の「安全なものを自分で選ぶ目・見る目」を養うために
がんばって欲しいんだけれど
逆の事(悪徳業者の片棒担ぎ)やってるんだからね
409名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:28:03 ID:JX+tZXkG0
日本人うなぎ食いすぎなんだよ
土用の丑の日以外もしょっちゅう売ってるし
あと鮪とかも食いすぎるから
規制される
410名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:32:54 ID:Y56S4SGX0
>>409
うん、結論はそう言うこと、つかマグロって刺身の定番見たいなってるけど
正直、あれって取り立てて美味しいですかね?
どちらかと言うとサンマとかアジとかイワシなんかの刺身の方が美味しいような…
魚屋でバイトしてて喰い飽きてるからそう思うだけかな??
411名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:33:14 ID:vZrwIxEY0
>>409
マグロに関して言えば今まで生魚食いとバカにしてたのに
手の平を返して有難がる外人共と海外に店を出す自称日本人な寿司屋を叩き潰したくなる。
412名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:35:06 ID:Xm5A3Yrw0
>>410
イワシの刺身は、都会じゃなかなか食えない・・・

手で開いてどんぶりいっぱいに入れて、生姜としょうゆを
ぶっ掛けて食べるとおいしいですよね。
413名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:37:15 ID:NlgPAEfw0
昨日回転寿司でうなぎ頼んだら、厚みが普通の倍以上あって食べ応え満点でした。
1皿320円だったけど、3皿分あれば丼からこぼれるくらいのうな丼になったと思います。
414名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:38:56 ID:Xm5A3Yrw0
>>413
つまりスーパーで500円程度の中国産鰻が廻る寿司にすると、
960円で売れるって事かぁ。
415名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:39:41 ID:Y56S4SGX0
>>412
たしかに…よく考えたら入ってくる日と入ってこない日の差が激しいからそんなに安定しては食べれないですよね(仕入れ値も変動激しいし)
魚は地の物と旬の物が一番ですよ、それが一番安くて美味しい!
416名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:39:57 ID:Ztwr68CU0
>>410
刺身で定番になってるのは、メバチマグロ。
似たような味・食感のものだとキハダマグロがあるけど、
最近こっちは減ってるな。

ツナ缶とかを考えれば世界中で食ってる。
ネコ缶にはビンチョウマグロとか使ってるし。
日本人はマグロ食い過ぎっていうけど、
緑豆や欧米漁業やマスゴミのプロパガンダ。
417名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:42:29 ID:L2YjA7rS0
とりあえず、田鰻と鯰を普及させれば良いと思うね。
418名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:42:39 ID:HfIGXnaxO
ウナギってスタミナ付ける為に食うんだろ?それが体に悪い可能性があるんなら何の為に食ってんのか意味不目になるな
419名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:42:56 ID:p8xKc8Au0
以前、全国に蔓延してた「北海道・虎杖浜のタラコ」なんかも産地偽装の典型だよ。
うちの実家は北海道だが、虎杖浜は大きな水産会社も漁港もない。
実態は、「中国で加工したスケソウダラのタラコ」を、ラベルだけ「虎杖浜」にしてる。

中国の加工だから、当然着色剤や発色剤使用済み。
しかも、それを指導してるの虎杖浜ならぬ釧路にある水産会社だったりするわけだが。

ちなみに、そのスケソウダラも中国や韓国の違法トロール漁船がとったもの。
国内の漁師の生活を、圧迫させてる。
420名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:47:11 ID:Y56S4SGX0
>>416
知ってますよ。
メバチ>キハダ>ビンチョウ
の順で高級ですね(本マグロはめったに売れない、せいぜいミナミぐらいかな)
ちなみにビンチョウのジャンクな脂ののりっぷりは結構好きだったりしますw

>緑豆や欧米漁業やマスゴミのプロパガンダ。
前から疑問に思ってるんだけど(真偽は知らんけど)クジラが減ってるから駄目なら入るか食べればいいんじゃない?
クジラとイルカなんて大きさ違うぐらいで味にそんなに差は無いし(イルカの方がやや固いかも)安いですよ〜
421名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:47:39 ID:Ztwr68CU0
>>417
そういや鯰は、清流で養殖したものは、
あっさりした白身でほんと美味いよね。
天ぷらが最高。
422名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:51:27 ID:Ztwr68CU0
>>420
最近じゃ、ミナミ(インドマグロ)のほうが出てないよ。
インドマグロより本マグロのほうが養殖が盛んだから、
こっちのほうが多く流通してる。
個人的には、インドマグロのほうが甘みが強くて好きなのだけれど。

ただ、本マもミナミも、大トロクラスになると2〜3切れ食べれば十分だよね。
脂乗り過ぎも考え物。

クジラは増えてるよ。
水産庁とかがちゃんと調査して客観的な数値を国際会議とかで
提示してるけど、絶対に認めない連中がいるんだよ。
423名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:51:33 ID:p8xKc8Au0
ところで、全国で売ってる「四万十川の鮎」って本物かね?
あの供給量考えると、虎杖浜のタラコと同じく産地偽装にしか思えない。

→中国で加工して、名前だけ貼ってるだけ。
424名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:53:42 ID:bQh0SbSU0
なぁ
「日本」で生産された食物ってどこへ流れてるんだ?
425名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:54:32 ID:vHqihdI20
>>341
「はっ!はぁぁぁあんっ!う、うなぎ?うなぎは、と、取れたの??」
うなぎをしごく
「ああ。でかいうなぎが取れたよ。今年一番の大物だ。」
「大物っ!!うなぎぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
426名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:55:27 ID:p8xKc8Au0
近所のローソンに行った。

「うなぎ蒲焼弁当」が最後まで売れ残ってて、500円のラベル貼って
値引きして売ってたよ。賞味期限、今日の午後6時の品。
だが、誰も買わない。w
427名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:58:17 ID:54Alv7rS0
鰻輸入組合がまともなら輸入鰻も買うが
嘘ついて毒うなぎ輸入して売ってるしな

値引きしてもかわねーよwwwwだって毒だもんwwwww
428名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:59:06 ID:p8xKc8Au0
民主党が政権取ったら、今以上に「中国産の産地偽装」が奨励されるんだろね。
で、マスコミも一切、「中国産の食材の危険性」を報道できなくなる。

むしろ「体に良い中国産食材を、もっと食べよう」なんてなったりして。
怖い時代になりました。
429名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:59:57 ID:Y56S4SGX0
>>417
鯰は結構いるけど田鰻は最近てっきり見なくなった…ヤツメウナギも最近みないなぁ
近所に「なまずや」って言う鰻屋があるんだけど鯰は美味しいけどマジで高い…でも純淡水魚の中ではトップレベルの美味しさ!

>>422
!?うち店だとミナミの方が安いんだけど…業者の違いかな??
>ただ、本マもミナミも、大トロクラスになると2〜3切れ食べれば十分
うんうん!あれは鮨になったのを2個ぐらい食べれば充分。
クジラは個人的には好きなんだけど、あれの増減の論争は政治的になりすぎ…(ネトウヨと狂信的エコ団体の餌になってる…)
ただそこまで万人受けする物じゃないし、伝統料理を満たすぐらいには採ってもいい気がする。
430名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:01:53 ID:PGJS5Gr90
>>424
獲れすぎたり、高すぎて売れ残ったりして廃棄されるんじゃね?
結局庶民の口に入ることはないw
431名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:02:17 ID:D2U8Qs++0
もともとウナギなんて不足してたわけでもないのに業者の利益増やすために
中国使ってる。こんなモン食うか、ボケ。
432名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:06:47 ID:6blBWxuI0
国産はもう増やせないのかね。
今の生産量は最盛期の半分らしいが。
433名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:09:45 ID:gORH20l30
>>349
その文
どっかでみたことあるぞ
434名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:13:54 ID:OsE1Q1st0

チョンと同じものが食えるか
435名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:18:05 ID:sWb4c6Ji0
昨日慢の骨が候にささったのだが
今日になってもまだとれない
誰か助けて
436名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:19:23 ID:gORH20l30
>435
病院行けよ
437名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:19:39 ID:p8xKc8Au0
たぶん、あと半年もすればヤマザキあたりが新製品で「うなぎサンド」を販売する。w
438名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:21:20 ID:GWbrkyyx0
外貨排斥運動。
中国商品不買。
439名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:27:46 ID:O9Xw4aaL0
ウナギなんて要らない
汁とご飯でOK
440名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:28:15 ID:PGJS5Gr90
>>432
技術的には増やすことはたぶん可能
ただし価格の下落につながるので
増やせないというより「増やさない」と思w
441名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:29:17 ID:djcZOq7oO
馬鹿め、あんなニュースがなくてももともと鰻なんか食えんわ!(金銭的な意味で)
442名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:41:22 ID:OSV3WR6x0
うなぎのタレは大丈夫だよね?
正直うなぎ自体の味はあんまり分からないんだけど
タレの美味しさはガチ
443名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:46:40 ID:p8xKc8Au0
逆に考えるんだ。

元々「うなぎ」の産地は中国で、汚れた水で育つため沢山の抗生物質や
抗菌剤を投与、さらに過剰投与したために「人体に有害」な食べ物だ。
量を多く食べると、体内に毒物が蓄積され発ガン作用もあると。

しかし、ごく一部だがまれに国産うなぎがあって、これはとても栄養価が高く、
有害物質も投与されずにきれいな水で育つ。
しかし、生産量が圧倒的に少なく、実物を誰も見たことがないほど希少な生物だ。
この「国産うなぎ」は、夏バテ予防になるなど、体にいい働きをすると。
444名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:49:26 ID:Vq1smq4l0
ワナ ビー
445名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:49:27 ID:Pyflh6ul0
うなぎは高級食材だったんだから、いい物を食べたきゃ金を出せばいい。
446名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:51:43 ID:p8xKc8Au0
と言うわけで、高い金払って毒買って食べた人、乙。
含む俺…orz
447名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:54:19 ID:EH7+oZypO
>>442
たとえ原料が髪の毛でもタレはタレだもんなw
安心して髪の毛醤油で作ったの食べてね('A`)
448名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:54:31 ID:PYDSi5Hl0
うなぎうなぎとうるさいな。そんなに食いたきゃ自分で作れ。
黒っぽい海苔。小麦粉。ダンボール。その辺で拾ってきた得体の知れない肉。
砂糖、塩、みりん。油たっぷり。
肉と、ダンボールと小麦粉をこねまくってうなぎの形に成型する。
海苔を貼り付けて皮にする。たっぷりめの油でこっくりと揚げる。
塩砂糖みりんでたれを作り、ダンボールウナギに塗りたくる。

低所得の貧乏人はウナギなんか知らんからこれで充分あるな。
449アニ‐:2007/07/31(火) 14:55:42 ID:V18Gd+YO0
ジャスコ見に行ったら、誰かが言ってたとおりだった
売れない中国産をあらゆる惣菜に混ぜて、売ってたw
茶碗蒸しうなぎ入り・うなぎ柳川・うなぎサンド
450名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:56:59 ID:p8xKc8Au0
>>448
それ、いつから「コープ札幌」と「加ト吉」で販売ですか?
451名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:59:31 ID:2b5jX4aq0
>>435
ごはんを噛まずに飲み込むんだ
452名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:05:11 ID:aACxcnn30
国産ウナギの定義をしてください。
453名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:05:35 ID:xqYT0A7Z0
コックさんが調理したウナギ
454名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:11:12 ID:yrrKYBy5O
厚生労働省の食堂に出るウナギ
455名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:11:43 ID:PGJS5Gr90
「デパ地下なら安全」なんて大間違い
百貨店に入り込んでる総菜店なんかは
「量り売り」してる店が多いと思うけど
これがとても危険w
賞味期限切れだろうが消費期限切れだろうが
古い食材もどんどん混ぜるw

>>1のウナギ料理屋店長の「値段をみれば」と同じで
デパ地下はスーパーよりも高値ってだけで
客は「安心して」買っていくんだ

バイトやパートは閉店後の売れ残りを自由に持って帰れるんだけど
持って帰る人は 一 人 も い な い w

店長より上の「地域の監督さん」みたいな人に
相談した新入社員もいたけど
すぐにクビになったwww
456名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:15:26 ID:+g7n/c2m0
>>432
国内に養殖の池はいくらでもある。
問題は稚魚がいなきゃどうしようもないってことだよ。
今のところ稚魚は、夜中に河口で待ち構えて
登ってきたのを捕まえるしかない。
この稚魚を日本と中国で取り合い。
457名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:17:16 ID:aACxcnn30
国産の養殖ウナギのみを使用。 ← 国産の養殖ウナギの成魚はどこから仕入れるのですか?

秋田誠店長(47)は「生きたまま仕入れて、お客さんに見せるようにさばいている。
値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…」。 

↑ 生きたまま国内の養殖業者から仕入れてるようですが、その養殖業者はどこの国から
仕入れてるのですか?
458名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:18:53 ID:Rpy2rwoo0
ジャスコ行ったら産地も原産国も
一切表示してない鰻売ってたけど
あれはやっぱり中国産? 値段も安かったけど
459名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:19:19 ID:aACxcnn30
>>456
そのようにして捕獲した幼魚を成魚に養殖したウナギはスーパーマーケットの
店頭に並ぶのでしょうか?
460名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:21:41 ID:4jBzk6930
うなぎの生態はまだ判っていないんだっけ

稚魚が海を渡って日本に来るか中国に行くかで
毒うなぎになるか、国産の高いけど超絶美味いうなぎになるかに分かれる
461名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:25:03 ID:EWOuSsBA0
>>449
うなぎサンド
サンドイッチの中身が中国ウナギなのか?
ひでーな
462名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:25:20 ID:p8xKc8Au0
いや、そもそも「国産うなぎ」なんてのは”都市伝説”だ。w

実在する姿を、確認した者はまだ誰もおらん。
特に、今年の夏はな。
463名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:25:53 ID:WOCSWNA80
確かに鰻業者=詐欺師を相手にしたらいかんな
買わない、食わないが正しい対応だ
これで本物か偽物か迷うストレスもなくなる
464名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:29:42 ID:fR777gTv0
昨日、福岡では大手の某スーパーでのこと。

お弁当のシールに、特製うな重と書かれた横には「鹿児島産」との表示。
でも1週間前には、同じシールの同じ場所には「中国産」と書いてあった。。。
465名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:30:36 ID:PGJS5Gr90
>>462
あり得る話だね
どこかが中国から輸入→日本で一時飼育→国産として販売
なんてやられたら
真面目なところは価格競争で負けるから
他の国内養殖業者も同じようなことしてるかもね
466名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:31:51 ID:c5A2xbgr0
>>448
苛性ソーダが入ってないと食感が違うからばれるアルヨ
467名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:32:19 ID:aACxcnn30
養魚を捕獲して国内で成魚まで養殖して出荷している。


そんなことが本当にできるのか? 
468名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:35:03 ID:54Alv7rS0
値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…
469名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:36:51 ID:O+q9tpE80
売れ残りは、どうすんだろ、色々混ぜものにして売るのかな。
470南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/31(火) 15:38:41 ID:1nChef/Q0
ジャスコでバカ売れqqqqq
今まで散々毒うなぎ食ってきたんだから
これからも一緒だろ。何気にしてるの?
ジャスコ万歳。qqqqq
471名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:38:44 ID:P3BL+IYT0
>>463

同感です。「買わない、食わない、売らせない」。
この「鰻ボイコット」を今後10年くらい続けましょう。
472名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:38:44 ID:T1ay73TV0
冷凍して来年まで熟成させます^^
473名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:39:39 ID:sWb4c6Ji0
>>436
さすがに病院までは
>>451
昨日アドバイス受けてそれやって更に酷くなったような気がする
474名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:40:46 ID:AkqUKrVd0
仙台で食べるアメリカ産牛タンみたいなものかなぁ。
475名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:40:54 ID:NM93XfqX0
>買わない、食わない、売らせない

非鰻三原則かよwwww
476名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:41:03 ID:c5A2xbgr0
あのなあ…

マグロの値段うんぬんがでてるが
その日とか漁場海域の天候とかで取れない日があったりすると
当然値段だって上がるし豊漁すぎれば下がりもする。

だから必ずしも価値のあるマグロだからって格下の価値のマグロよりも
高いかといえばそうでもないだろ。
マグロの場合は赤身中途路大吐露もあるしな。
あとは生だったり解凍だったり。
大型店とかにもなれば更に大量購入で更に安くできたりもするしな。

うなぎもそうだけど、
今後は中国産だろうが日本産だろうが今年よりも何割かは
確実に値上がりする。国際的な漁獲枠規制のせい。

だから安いうちに鰻を食いたければ今年中にくっとけってこと。
シナ産だって食って即死なんてこたーありえないし、
2.3尾食ったとしても体内で浄化されるぐらいの毒でしょう。
マグロも今のうちに食いだめしとけw
477名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:42:36 ID:C6aAB0Nr0
産地偽造は厳罰で対処しないと食品の信頼は解決しないよ、
笑ってテレビ会見で会社潰してお咎め無しじゃ信用なんかしないよな
478名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:42:39 ID:4jBzk6930
つーか、河口近くの真水と塩水の交じり合うポイント?で
うなぎって釣れるんじゃなかったっけ
479名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:44:07 ID:bQh0SbSU0
>>458
おしてしるべし
480名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:45:10 ID:p8xKc8Au0
>>476
いや、「化学物質」は体内に入ると排出されずに血中のタンパクと結合、
そのまま腎臓や肝臓に排出されないまま蓄積されるんですが?

したがって「複合汚染」なる用語もあるくらい。
人体含む生体は「化学物質」を浄化できないんです。
481名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:45:40 ID:USgn1KJp0
イオン系の店ではエセ国産ウナーがかなり売れたってよ
なんつーか、安さにしか興味がない人間が多いんだな・・・・
482名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:46:52 ID:aACxcnn30
>>468
その中途半端な値段が、成魚空輸→一時貯蔵→出荷→店頭販売「国産うなぎ」

を連想させる。 幼魚からだと最低5年かかるらしい。 歩留まりも低いと考える。
483名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:53:41 ID:mseRUhJp0
ウナギはワシントン条約で規制されるらしいよ。
484名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:54:13 ID:p8xKc8Au0
京都嵐山あたりのどっかの料亭の本店で出す、ランチで3万6千円する完全予約制会席膳の
「うなぎ」は、さすがに本物の国産を使うだろうね。

庶民には一生手が出ないけど。
海原雄山じゃないんだから。w
485名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:55:33 ID:PGJS5Gr90
>>467
お金がかかりそうだけど
超高級料亭用としては一応用意されてると思う
でもそこらのうなぎ料理専門店には
中国から輸入し日本で一時飼育した「国産鰻」しか無いんじゃないかな
調理工程で「それ」らしく出来るようだし

>>476
そんな切ない思いしてまで食べたくないよw
486名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:55:57 ID:mGuesNSF0
>>484
自分で獲るって手もあるぞ。
487名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:58:07 ID:I6Sf2eqa0
>>479
なるほど!達人は指で押すとわかるんだ。
488名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:58:17 ID:wC4qSW3S0
スーパー行ったら凍ったまま店頭に並んでたよ
産地は徳島産だそうだ。中国に徳島って地名あるんだな。
489名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:58:59 ID:YQHeZIlf0
庶民でも、3万6千円なら、出せるだろ。
490名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:59:24 ID:P3BL+IYT0
>>476
クソ業者、お疲れさん。

君たちがどんなに頑張っても、鰻ボイコットの勢いは止まりませんよ。

クソ業者どもが一社残らず死に絶えるまでね。
491名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 15:59:25 ID:7+nn2wK90
鰻ごときに3万出すなら他で使う
492名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:00:06 ID:AFzVI3N80
>>491
一回くらいはどんなもんか食べてみたいな
493名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:00:31 ID:Hu+fRMP50
>>435
最近俺もなったけど、水を口に含ませて吐けw
食ったものと一緒に吐くと出てくる
494名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:00:41 ID:/sMNTCE10
Φ国産
495名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:00:42 ID:0jTxQOrx0
>>480
鰻自体は内臓に蓄積されないで、身の部分に化学物質はあるの?
うなきもはかなり危なそうだけど。
496名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:01:15 ID:P3BL+IYT0

私は昨年から鰻ボイコット中ですが、
そうですね、300万円ほどもらえるなら、
一口くらいは食べてもいいですね。
497名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:01:21 ID:Y2yU+95p0
寿司食いに行った帰りに車から外見てたら、ある弁当屋でうな重500円だったよ
やっぱ売れてなかったのかねぇ
498名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:01:37 ID:5lFpPER40
別に食わなくても死ぬわけじゃないし
499名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:02:48 ID:kwV4XphJ0
ウナギばかりが話題になってるけど他の魚も怪しいもんだ
回転寿司にあるネタなんて中国産ばっかだろうな
ガリとお茶は間違いなく中国産だし
500名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:03:41 ID:AkqUKrVd0
でも、人生に一度くらいは「本物」を食べてみたい気もする。
501名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:03:46 ID:iJRoHMS60
食ったら死ぬかもしれんしな>中国産
502名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:04:23 ID:7RW7PvUh0
>>499
韓国産のサバから〜って聞いたような・・。
503名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:04:59 ID:Xm5A3Yrw0
>>500
吉野家に行けば食えるっすよ。
504名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:05:27 ID:/sMNTCE10
これからは丶「中国産うなぎ自殺」が流行るかも知れないな
505名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:05:49 ID:npFroE5d0
昨日もちょっと書いたけど、いまや中国産のフォアグラがあるらしい
からなw 日本に輸入してるらしいぞ。「イベリコ豚」だって作ってるん
ジャマイカ。もう、一蓮托生。中国に先進国になってもらって、
安全な食品を作ってもらうしかなし。
506名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:05:50 ID:AFzVI3N80
>>499
割り箸忘れてる
つか一番ヤバイの割り箸だと思う
口に入れる確率高いし
507名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:06:38 ID:UsxHxG6D0
508名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:06:57 ID:7Qil9W5h0
というか中国産て今年から輸入始まったわけじゃなかろうに、
その間一度も食品検査にひっかからなかって、税関?厚生労働省?農水省って
どこの責任?それとも表向きは問題なし?
509名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:08:27 ID:Xm5A3Yrw0
>>505
中国ってより、正直我が国の業者に小売が信用できないんだなぁ。

たとえば、マジ業者が信頼できるなら、中国産だけど検査しっかり
してるから大丈夫。で問題ないんだよね。

ま、本心はスーパーなどは鰻から手を引いて、町の鰻屋さんが
利益だしてまじめに、誇り持ってやってける方を望むんだけど。
510名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:08:39 ID:p8xKc8Au0
>>495
身からマラカイトグリーンが検出された。
511名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:12:07 ID:wC4qSW3S0
ガンが増えているのは食い物のせいだと思うよ。
みんな気を付けろ。限界があるけど自己防衛しろよ。
512名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:13:12 ID:npFroE5d0
オレが買ってるスーパーはわりと原産地表示が正直で、惣菜の原材料ラベル
にも「鶏肉(中国産)」なんて書いてある。これが、やっぱり不味いのよね。
危険とか何とかいう前に、砂を噛むような無味。
513名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:14:19 ID:p8xKc8Au0
【社会】中国産冷凍切り身サバから抗菌剤検出 厚労省が検査命令
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185792785/
514名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:16:34 ID:P3BL+IYT0
>>511
ガンを防ぐためにも「鰻ボイコット」は欠かせません。

とくにガン家系の人や、喫煙者が職場や家族にいる人は、
要注意ですよね。

私も昨年正月から「鰻ボイコット」やってます。おかげで
「中国鰻から毒発見」ニュースを見る度、嬉しくてたまりません。


515名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:20:47 ID:PGJS5Gr90
>>499>>506
マイ箸は必須だよね
魚も鰻も釣ったのを持参すればおk?
516名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:23:19 ID:N0p8niWa0


  食料品産業はマスコミの格好の餌食ですな。
  一番きつい仕事だと思う。衛生面・営業面・従業員の管理等。
   
今回の選挙は
  朝日・毎日・読売=民主 産経=自民
だったんでしょ?  
 なんの八つ当たりか知らんがこのスレがこんなに伸びるのもあやしい。
517名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:26:12 ID:p8xKc8Au0
この速さなら言える。

シャケだけは中国では養殖できないし、販売加工もしてません。
つまり「シャケ弁当」最強だと。w
518名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:26:57 ID:N0p8niWa0


このスレ 1・2・7しか見当たらん(笑)
519名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:29:45 ID:UsxHxG6D0
>>517
残念
中国でロシアから鮭を輸入
そして塩鮭に加工後に日本に輸出
520名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:33:14 ID:p8xKc8Au0
>>519
あらま?

「中国」って付くだけで、なんか食品が汚されたような気がする。
521名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:33:21 ID:C8YNwugK0
>>517
シャケ弁に使われているのは虹鱒。
カナダや南米産のが中国で加工された後、日本にやってきます。
522名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:33:41 ID:PGJS5Gr90
>>516
そもそも食料品産業の自業自得だし
マスゴミはどこかから圧力がかかったせいか
今は火消しに必死w
あっちこっちで販促キャンペーンやってる(今さら無駄だがw)
もちろん選挙とは関係ないと思われ

単純な話
食べ物の恨みは恐ろしいってだけじゃね?
特に魚系は肉系よりも日本人にとって愛着があって
それを裏切られたんだからなおさらw
523名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:36:21 ID:p8xKc8Au0
>>521
お昼が、ローソンの「辛口シャケ弁当」だったよあはははは…
524名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:36:40 ID:hubsmQcK0
昨今の企業のモラルの低下っぷりは酷いからな
とにかく金金で消費者より株主のほう向いてるとこばっかり

無知な庶民は大企業に殺される
525名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:37:30 ID:76H2E7l30
もう安心して吸えるのは空気くらいのものか
526名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:38:49 ID:Xm5A3Yrw0
>>525
なぜ空気清浄機が売れるのか。
527名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:38:56 ID:E8eewTe+0
てかさスーパーコンビニで買わないで
昔のようにウナギ料理屋で食えばいいんだよ

そのほうが良心的業者支援にもなる
528名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:39:03 ID:A5bO+1E60
あれだな、牛肉と一緒だよな。

輸入した牛でもちょっとでも日本で飼育したら「国産牛」。
だから信用ならん。

「和牛」は正真正銘の純国産。
国内の4品種の牛しか「和牛」と名乗ることは出来ない。


だから諸君、「国産牛」の表示には気をつけろ。
529名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:39:10 ID:PGJS5Gr90
>>519>>521
なるほどそうだったのか…
シャケ弁のシャケって前から
「なんだか薬みたいな味がするなぁ」って思ってたんだ…
530名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:40:07 ID:UsxHxG6D0
>>525
つ【なぜか光化学スモッグ
531名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:40:15 ID:zxZ3vwdr0
ウナギなんて大して美味くないしな
532南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/31(火) 16:41:10 ID:1nChef/Q0
国産って書いてても国産じゃないのもあるしな。qqq
533名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:42:27 ID:Xm5A3Yrw0
>>528
たとえば、牛のモモ肉をモモカルビとか分け解らない商品として売ったり、
オージビーフでも、質が良いからと、国産として学校給食用の卸したり。

国産牛とか和牛とか信用できっか。
534名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:43:25 ID:p8xKc8Au0
まだ見かけるけど、「知床地鶏」なんてのも架空ブランド。
世界遺産に指定された北海道の知床には、養鶏業者いませんから。

一昨年摘発されたが、名古屋のどっかの輸入業者が中国産の鶏に
勝手に、「知床」の名を冠しただけ。
これ、まだ焼き鳥屋でたまーに見るんだけど。(・o・)
535名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:43:39 ID:3pb4LUiA0
家の近所の川でウナギ釣れるんだけど・・・
ウナギを買うという感覚が理解できん。
やっぱウナギは天然じゃないと食えんでしょ?
536名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:44:37 ID:UsxHxG6D0
>>533
>オージビーフでも、質が良いからと、国産として学校給食用の卸したり。

ミートホープ事件後に岡山でありましたな。
もう、この業界は根っこから腐ってるんでしょうか・・・
537名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:44:45 ID:A5bO+1E60
>>529
スーパーで鮭ぽい魚が「サーモントラウト」って書いて売ってあるだろ。
あれだよあれ。トラウトって鱒のことだから。
538名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:44:59 ID:Nu7X1sUA0
>>505
中国が反省して、安全な食品を作れるようになるとかありえねーwwwwwwww
539名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:45:08 ID:hubsmQcK0
特に食い物に関しては食べてしまったら証拠に残らんからな
よっぽどの毒物じゃないかぎり
何十年も経って毒物が致死量に達してぽっくり逝っても知らぬ存ぜぬで
やったもん勝ち
540名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:46:00 ID:Vg1QGKMc0
うなぎってさ。注文してから出来るまでに40分ぐらいかかるじゃない。
その間に、一緒に行った女の子と一汗かいて、お腹がすいた頃に
おいしくいただく…ってのが、粋なわけじゃん。

もともと、家庭でたべるものじゃないよねー。
541名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:46:10 ID:bQh0SbSU0
>>430
なんともやり切れんな、30kg5000円余りで出荷してる身としては・・・
542名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:46:12 ID:Xm5A3Yrw0
>>536
ですな。

中国とかアメリカとか豪州とかより、マジ日本の業者が信頼できない。
焼肉屋に行って、ロース頼んで、噛み切れないモモ肉が出てきたとき
の怒りときたら・・・
543名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:47:54 ID:A5bO+1E60
>>533
国産牛と和牛の違いを説明したつもりだったんだが・・・。

>>542
それ偽装とかいう以前の問題だろwww
544名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:48:00 ID:54Alv7rS0
545名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:48:34 ID:Xm5A3Yrw0
>>543
あ、ごめんなさい。
546名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:49:22 ID:3MjYcHq40
>>542 自分鶏からあげ弁当注文して
家で食べたら豚のからあげでびっくりしたw

547名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:53:35 ID:I4FAaIFp0
今日は半額セール?
548名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:54:55 ID:p8xKc8Au0
>>544
知床は、世界遺産で国立公園・環境保護地区でもある。
何が言いたいかというと、つまりは「ヒグマ」の駆除が出来ない地区なんよ。
環境レンジャーもいるし。
で、郊外に養鶏場なんか作ると「ヒグマ」が寄って来て全滅する。

少なくとも知床は規制が厳しすぎて、観光以外の産業は無理。まして食肉関係なんて。
ただし、十勝あたりでは養鶏あるもここは「知床」とは呼べんしなあ。
「知床地鶏」見たら、中国産と思って間違いなし。
549名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:55:30 ID:54Alv7rS0
日本の業者が信頼できる業者ならこんなことにはならないんだけど
日本の業者もミートホープ二号みたいなとこばっかだしな

毒うなぎ輸入組合自体が嘘つきだし
550名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:55:39 ID:EiuFXa940
半額っていうか20円でも買わないだろ・・・毒を
551名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:58:03 ID:Xm5A3Yrw0
って言うか、日本人は馬鹿じゃないからね。
中国産の毒鰻でも、少量なら大丈夫だろなんてのは理解してる。

嘘ついたり、適当な事言ってその場しのぎする業者が許せないんだよね。
552名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:58:41 ID:cjz06nLS0
>>550
だったら牛丼屋にならんだやつらはなんだったのかとw
553名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:00:08 ID:AkqUKrVd0
シャケ弁の鮭は カラフトマス
554名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:01:55 ID:P3BL+IYT0
>>550
いやいや、発ガン性があるわけですからね。

ガン治療費が5千万円とすれば、
20円「払う」どころか5千万円「もらう」くらいで、
トントンですわ。
555名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:04:17 ID:I4FAaIFp0
業者さんのカキコ無いの?
556名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:04:32 ID:aACxcnn30
>>500

清流の中流域にいって籠仕掛ければ、100%天然ウナギが取れるぞ。

東京ミッドタウンとか丸ビルとかに入ってるテナントのしゃれたウナギ屋のウナギは
間違いなく、空輸貯蔵した嘘国産ウナギだ。
557名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:06:07 ID:okR1hb2D0
中国はヤバイ

【中韓】サンドイッチ食べ腹痛→病院で点滴→呼吸困難で在中韓国公使が急死[07/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185865747/
558名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:08:39 ID:Ztwr68CU0
>>435
そういえば、中国産うなぎって、
小骨が大きい気がする。
国産養殖だとそんなこと無いと思った。
559名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:09:24 ID:d+BrPChk0
売上げ落ちてんの?昨日朝一で夕方の出前頼んだら、予約でいっぱいですってすげなく
断られたよ
560名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:09:35 ID:p8xKc8Au0
>>577
寄生虫キムチにも耐性がある朝鮮人を、一食で殺すなんて凄いわ。(ーー
561名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:12:29 ID:k9Tc52r00
961 :名無しさん@八周年 []:2007/07/30(月) 22:08:43 rvgHX0kW0
今日食べた鰻のパッケージ

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

こんな表示ありかよ

562名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:12:30 ID:xqYT0A7Z0
>>577
そうきたか
563名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:13:22 ID:rWrgHIL80
中国産が敬遠されると、突然、どこからともなく国産が沸き出で来るアンダーワールドへようこそw
564名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:13:43 ID:AKdLkply0
>>577
さすがだな
565名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:14:16 ID:E8eewTe+0
>>559
うなぎ料理屋に殺到してんだろ

>>577
wktk
566名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:14:17 ID:455pefNi0
彼氏が普通に半額で売ってたうなぎを買ってきた
567名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:14:24 ID:cy9Lz1pa0
>>558
種類が違う
国産はニホンウナギ
中国産は欧州からヨーロッパウナギの稚魚を輸入して養殖
568名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:15:27 ID:MlqoEYcb0
【中韓】サンドイッチ食べ腹痛→病院で点滴→呼吸困難で在中韓国公使が急死[07/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185865747/
569名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:23:01 ID:54Alv7rS0
「中国産農作物で問題発生!!」

即刻輸入及び使用停止・代替品の輸入先模索→欧米の経営者
安全宣言→日本の経営者

それでも使用発覚・偽装発覚
公的に謝罪声明・賠償金で保証→欧米の会社
お詫びコメントだけ・法的には何も責任取らなくておk→日本の会社
570名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:25:38 ID:jN6/e8Kb0
サンクスのうな丼3個売れてた
571名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:29:19 ID:s5TWsLg+O
>>5777
m9(^Д^)
572名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:30:15 ID:54Alv7rS0
china free表記があれば安全なうなぎだな
573名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:30:22 ID:anVofdOD0
>>559
ウチの近所の老舗鰻屋も予約完了で当日売りなしだった

コンビニはボッタクリ商品が売れなくて涙目かな
574名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:32:07 ID:cQKx8L6sO
>>571
ちょw先取りし杉wwwww
575名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:33:40 ID:54Alv7rS0
577マダー?
576名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:34:51 ID:E8eewTe+0
>>571
興奮しすぎ
577名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:35:49 ID:NE3fcF8dO
>>567

ウナギの種類が違うから見分けられるってのは嘘

中国はアンギラ種もジャポニカ種も養殖してる

下手したらDNA検査でも見分けんのは難しいかも
578アニ‐:2007/07/31(火) 17:36:19 ID:/nq1T9oy0
そうきたか
579☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/07/31(火) 17:37:09 ID:kt5gpIbO0 BE:190688459-2BP(33)
本当に真面目に取り組んでる養殖池持ちの国内業者さんを追い詰めてるよね。
悪質輸入業者は排除されるべきだと思う。
580名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:38:22 ID:54Alv7rS0
つまり偽装うなぎを見分ける事は不可能と>>577が結論出してくれた

中国産人気低下で馬鹿はみんな値段高めにつけた偽装うなぎ買ってくれるし
儲けまくりだね^^
581名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:38:28 ID:NE3fcF8dO
なんか期待を裏切って悪い…orz
582名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:39:44 ID:AKdLkply0
>>579
真面目に取り組んでる所がちゃんと証拠出して
安全をアピールしてないのも問題かもね(´・ω・`)

>>581
キニスンナ
俺も何も思いつかなかった。
583名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:42:21 ID:FfJcS03R0
牛にせよウナギにせよ野菜にせよ
なんで日本はこんなに食品の表示に関してルーズなんだ?
規制すべき役所が袖の下もらってたり天下りしてるからなの?
584名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:42:21 ID:d+BrPChk0
昨日、テレビうなぎの国内消費は世界消費の8割を占め、うち7割を
輸入に頼っているとあったけど、この7割に偽国産表示ものも
含まれてるんだろうか?
585名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:42:46 ID:E8eewTe+0
>>581
www


サンドイッチでネタ考えたんだが
俺も無理だったしw
586名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:43:39 ID:xLhQdjXR0
>>570
ワラタ、なんか壷にはまったw
587名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:43:53 ID:HQaCmRcoO
もうやる事なす事スベりまくりだな

ウナギだけに
588名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:52:58 ID:PGJS5Gr90
さて
この空気をどうするかだが
589名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:55:00 ID:Ztwr68CU0
>>577には失望したにょろ
590名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:55:43 ID:P3BL+IYT0
>>587
こらこら、誰がうま(ry
591名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:55:55 ID:hubsmQcK0
>>579
おれもそう思ったけどちゃんと厳選されたうなぎを飼育する業者なら
それなりの卸し先持ってるんじゃないの?
政治家御用達の一流料亭とか
592名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:59:20 ID:SyBxN2630
今日もスーパー行ったら高っけー!
一串700円だの900円だの買えネーよ!
本当に国産かどうかもわからんしな。
593名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:00:24 ID:E/gIqFYp0
国産を80年代並に増やしてくれ
養殖業者頑張れ
594名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:00:24 ID:lWXQA+g90
カニカマさえあれば蟹が絶滅してもいいと思ってる。
うなぎも何かもどき食品作れば?
595名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:02:04 ID:plEdOHhE0
それでも買う消費者(笑)
596名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:02:18 ID:S2dbS/YS0
>>594
蒲焼きさん太朗じゃだめ?
597名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:03:13 ID:lWXQA+g90
>>596
ダメです!><
598名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:06:14 ID:aACxcnn30
真面目に養殖してた業者は既に中国産の安い食材と加工品が
入ってきてた時点で潰れてたから安心して国産ウナギを食べて
いいんだよ。
599名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:08:21 ID:aACxcnn30
さてと、吉野家にでも行ってウナギ丼でも食べに行く時間だな。
600名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:08:43 ID:XHn9CpmQ0
ベルシャイン伊那店行ってきたがお詫びの張り紙すらなかったぞ
どんだけぇ〜
601名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:10:06 ID:vetHINLv0
中国が信用できないと言うよりも、それを輸入している日本の業者が信用できないんだよ。
602名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:14:20 ID:aACxcnn30
加工する業者もミートホープみたいのがいるし、販売するほうも
ラベル張替えでアメ牛を和牛で販売するし、消費者も、うちの旦那には
いいものを食べさせたいなんて言ってる主婦に限ってチャイナウナギを
食わせてるからな。 お前ら注意しとけよ。
603名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:14:42 ID:PYDSi5Hl0
×→日本の業者が信用できないんだよ。
○→日本の業者も信用できないんだよ。
604名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:15:59 ID:54Alv7rS0
>>600
食い物はウンコになってあとには残らないから、ばれなけりゃいいって寸法だ
ばれてるのは2ちゃんねらーにだけだし。影響無いよ。
605名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:17:19 ID:tzNAmhwRO
丑の日だからこないだの日曜は、やたらウナギの試食コーナーがあったのか。
日曜に買いだめでスーパー3件ほどまわったら(某ジャ〇コはウナギ試食コーナーが1店で6ヶ所)、ウナギ半身ぶんは試食したんで満足して買わなかった。
606名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:18:56 ID:aACxcnn30
>>605
握り飯でも持参しとけ。
607名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:21:39 ID:gGe9nCGN0
産地偽装が当たり前の今、国産の表示を信じて買う馬鹿などいない
食品業界は自業自得
魚は自分で釣るからいい
608名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:27:29 ID:S2dbS/YS0
>>597
おいしいのにー
609名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:28:25 ID:WwZ4Jp9QO
そもそも夏バテしてないし
610名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:33:29 ID:aACxcnn30
>>609
チャイナウナギを食うとバテルよ。 夏なんだからバテろよ。
611名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:36:59 ID:c5A2xbgr0
>>605
そういう試食馬鹿は店員からかなりマークされてるから
その内出禁になっても事故責任でやれよ。
612名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:44:58 ID:JOWT5Afk0
輸入規制で食えなくなるから今のうちに食べときましょう、って話だっけ。
うまい棒乗っけたうどんでも食っておけばおk
613名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:54:25 ID:VTwZ5Qau0
そもそも「土用の丑の日」ってどういう意味?
614名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:03:48 ID:SWkutnZm0
明らかに一度はがした後の○○産シールが張ってあったんだけど
こういうのってさ、一度調査してもらうとかって出来ないの?もちろん
スーパーじゃなくて、第三者の機関とかに。

いくらなんでもこのシールの貼付け方はおかしいと思うんだよね。
問い合わせようにも、住所とか指名とか強制的に聞かれるようだし(当然
メールはシャットアウトしているっぽい)

都内じゃ結構みかけるスーパーだから、余計にそういう所はきちっと・・ていうか
偽装だとすると、犯罪にならないの?
615名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:06:36 ID:EZBMsy200
>>613
土用丑の日は「う」のつく食べ物を食べると良いって言われている。
だからウナギにこだわる必要はない。
616名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:09:48 ID:hubsmQcK0
>>615
だれが作った迷信なんだろうなw
617名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:16:02 ID:1oFqzz48O
>>616
この日をうなぎ屋の宣伝文句に使って有名にしたのは平賀源内
それ以前からあった風習だけどね
618名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:17:20 ID:d+BrPChk0
>>613
五行思想に基づいた季節用語
各季節の終わりの18日間(くらい)の中で丑にあたる日の事
ちなみに五行思想自体には土用の丑の日には「う」のつく食べ物を
食べるのが良いなんて思想はないし、それに繋がるようなものもない。
619名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:22:32 ID:hubsmQcK0
土用丑の日は「う」のつく食べ物を食べると良いってまったく根拠のない
マスゴミの捏造じゃね?w
620名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:25:24 ID:wef6TvSR0
物理現実における合理性と、人間の主観的精神世界における合理性は微妙にずれてるから、
うなぎを喰って活力を得るってオハナシもあながち無意味ではないと思う。
621名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:25:28 ID:jLwchad00
この時期体力落ちるから精力つくもん食うといいってのが本来だろ?
で、昔は精力ものといったらうなぎだっただけで。
後は、土用の丑にかけたキャッチコピーだの
さらにそれを「う」がつくものに改変してだの
ただの広告キャンペーンだよ
622名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:29:20 ID:VTwZ5Qau0
>618
つまり「土用の丑の日」=「季節の変わり目の、ある日」って意味?
ウィキペディア見た感じだと、丑の日だけじゃなくて十二支全部の日があるっぽく感じたんだが
それってつまり土用の寅の日とか土用の卯の日とか毎日何かしら名前付いてるってことかな。

何で丑の日だけがこんなに取り上げられているんだろう…。
623名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:51:31 ID:54Alv7rS0
別にわるいのは丑の日じゃなくて、毒うなぎとそれで儲けてる業者が悪いだけなんだが
624名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:13:01 ID:xw/DDebL0
>>622
だから、ただのキャッチコピーなんだってば
バレンタインデーのチョコとか、サンタの服が赤いのとかと一緒で深い意味はない
625名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:13:15 ID:lPCwC25/0
>>428
ジャスコ岡田だもんなw
626名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:29:50 ID:/uqnAv+d0
地場のスーパーでシナ産のウナギが3匹で1000円にワロタw
さらに半額シールが貼ってあったよw
627名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:46:19 ID:VTwZ5Qau0
>624
7月10日は納豆の日にしよう!みたいなかんじか。
628名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:05:23 ID:ONv0r9iO0
>>615
香川だと土用丑の日は特別にうどん食うらしいね
629名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:08:39 ID:VN+9gQQ+0
昨日仕事で遅くなって食えなかったから
母ちゃんが昨日買ってきたうなぎを今日食ったのだが
値札見ると吉田産うなぎって書いてあって中くらいの大きさの奴2枚で2560円だった。
味は結構うまかったけどこれもやばいかな?
630名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:09:37 ID:76H2E7l30
味が濃すぎて猫のえさにもならんがね
631名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:23:12 ID:cqKuKNok0

しかしウナギの人気は凄いな、乱立した土用スレの合計、20は越えただろ、
たかがニョロニョロの蒲焼であのペッパーランチや長さん逝去の半分近くを叩き出すんだぞ?
中国絡みだからと思うかもしれんが、賭けてもいいけど今立ってる毒サバのスレは3が精一杯。
632名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:25:05 ID:c5A2xbgr0
>>618
じゃあうんこも食うといいですね^^
633名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:29:48 ID:ETOP72yv0
昨日愛知産のうなぎ食べたけど
泥臭&カビ臭くて不味かった・・・
我家では大奮発だったのに。
634名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:32:08 ID:HkmKMNsW0
しまった換装ウナギをスーパーで確保するのを忘れてしまった。
明日でも買えるからま、いいか。
635名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:32:27 ID:hUcxTczL0
まあ、年に数回食せば十分だから。

無理に食おうとすると、中国から輸入する必要に迫られる。
636名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:38:52 ID:YP03FRxM0
近場に有名店があって、それに馴れすぎた。
うなぎなんてタレでごまかせるし、ネタそのものの違いなんて
よほどひどいネタじゃない限り、寿司などに比べてそんなにわからない。
637名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:39:22 ID:BaqGXnQa0
>>635
だからさ、ウナギは買うもんじゃなくて、行って食うもんなんだよ。
それが、スーパーの陰謀で、スーパー商材になっちまったところに大きな間違いがあるのよ。
(実はウナギは水産部ではビジネス的に美味しい商材なのよ。単価張る割には捌けるからね)
638名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:41:50 ID:zlx5E6bM0
台風が発生したというのに、コロッケの売り上げが伸びないのと同じだね
639名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:42:32 ID:Srp7+vHx0
>>628
丑の日だけじゃなくて毎日だろw
640名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:45:55 ID:BaqGXnQa0
>>636
その通りです。ウナギは加工方法。
鰻屋で焼きたて>>>>>>国産加工=中国加工鰻
これが現実。(個人的には安全性を考慮しなければ、ノウハウ蓄積のある中国産のほうがうまいと思っているケド)

国産の加工ウナギをありがたがってる人は、正直マーケティングのいい鴨。
641名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:46:19 ID:anVs8oGi0
主婦の旦那合法殺人:中国産うなぎを食卓に置くだけでOK
642名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:47:43 ID:MwutAgyd0
丑の日終わったよ
643名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:48:04 ID:73yB+TgR0
うなぎ屋のうなぎが国産だとでも思ってんのか
おめでたいなw
644名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:50:29 ID:zlx5E6bM0
お前らどっちのウナギを食べる?

1.スーパーに売られている中国産と書かれたウナギの蒲焼
2.老舗鰻屋で中国人留学生がバイトで焼いているウナギ
645名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:52:57 ID:d+BrPChk0
なんなぁ、串刺し3年の世界なんだぜ?老舗でバイトが焼かせてもらえる訳ないだろ
そんな店は老舗とは言わんがな
646名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:53:05 ID:gORH20l30
そもそもバイトで焼きの仕事までやらせるかどうかが不思議
647名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:55:08 ID:BaqGXnQa0
>>646
俺はスーパーの店先で、
すでに焼いてある加工鰻を炭火で暖めていましたが何かw
648名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:58:10 ID:gORH20l30
>>647
老舗の鰻屋って上のレスにあるだろ
649名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:58:11 ID:ISSrmLkp0
>>320

ゴンズイって食べれるの?
確か毒が有るって聞いた記憶が、、
650名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:00:17 ID:9nrtJMBB0
>>645
今そんな店はほとんどないってよ。
たいていの店は白焼きまで済んだのを買って仕上げだけするんだってさ。
651名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:02:47 ID:ISSrmLkp0
>>342

マグロを食べ過ぎると
重金属が体に溜まって肝機能障害起すから良くない、ってテレビでやってたよ

食物連鎖の頂点だから毒が凝縮されてる、ってことでしょうね
652名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:10:08 ID:j3zxlwD30
不覚にも勃起した
653名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:15:57 ID:Ic0kH9vMO
>>649
毒があるのは身じゃなくて、頭の後ろにある4本の毒針な。
まるごと落とせば大丈夫。
ただし毒は加熱しても分解されないので、捨て方に気を付けて。
654名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:51:27 ID:ISSrmLkp0
>>417

すいません、田鰻とは何ですか?
鰻とは別の物ですか??
655名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:53:58 ID:Fv18HbWy0
>>650
その>今そんな店はほとんどない ってのはどーせ2chの内輪ネタだろ?
どこの鰻屋が白焼きにタレ塗っただけで商売できるんだよコンビニじゃあるまいし。
上客相手の商売だぞ?常識で考えたらわかるだろ?
ほんとにもうアホかおまえは。
656名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:56:53 ID:p8UQ+VdJ0
そうやって妄信しているような間抜けがいるうちはウナギ業界は安泰だな
657名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:00:22 ID:FZ904Wtx0
>>74

なるほど
658名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:01:28 ID:IA/2pThU0
>>614
近くの創価学会の会館の住所でも名乗っておくといいよ
659名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:09:44 ID:G6o4VR8Y0
>>656
妄信も何も現実にその辺の小料理屋でも生の開きを買って焼いてるというのに
なにが妄信なんだか??
660名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:11:16 ID:37YEqSnq0
昨日、サークルKサンクスの1500円くらいのうなぎ食ったんだが、
これもアウト?
661名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:13:31 ID:rnzDpX8A0
国産ウナギはスーパーでは販売されてませんから、残念〜 切り〜
662名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:17:03 ID:xjLeJVWF0
>>534

知床地鶏で検索すると
かなり出てくるね
楽天でも普通に売ってる、、(;´Д⊂)

http://www.rakuten.co.jp/shiretokoshokusai/696776/729101/

世界遺産に指定されたはるか北の大地、知床の厳しくクリーンな大自然のなかで健康にすくすく育った知床地鶏は、
味・安心・安全にこだわった国産銘柄鳥。適度な柔らかさとコクのあるおいしさです。
動物性飼料を与えず、穀類を中心に食べて育つことで、鶏の臭みがない上品な味仕上がりました。
素材の旨みは「塩」でシンプルに味わうのが一番! 塩にもこだわり、知床らうす深層水を100%使用したミネラルたっぷりの「知床の塩」をおつけします。
おいしくてカラダにも嬉しい高タンパク・低脂肪の鶏肉をたくさん食べて夏を乗り切ろう!
663名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:18:28 ID:zLChxpqE0
>>659
はいはいそうですね

この業界は皆様の思い込みによって成り立っております
ありがたいことですwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:27:36 ID:lYAiymo40
パンダのふんを五輪みやげにするってよ。
人糞も決して無駄にしない中国人の合理性を感じる。

ファミレス、ファーストフード、加工食品会社のレトルトカレーは、
そのような中国の工場で、中国産食材を使って生産される場合が多いのか。
665名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:28:41 ID:xjLeJVWF0
>>653

ゴンズイってハゼ釣りに行くとよく釣れるけど
美味しいの?
食べれるなんて知らなかった、、ってか持ち帰ってる人見たことないよ
666名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:32:10 ID:ZXxXikzc0
>>665
蒲焼き、味噌汁の具、吸い物にすると美味いよ。
さばくのがちとマンドイけど。
氏んでも毒トゲは健在だから注意。
667名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:35:07 ID:rnzDpX8A0
長年のホルモン剤と、抗生物質で肝は最高ですよ。 とりあえず2年で出荷体制に持ってきます
から。 
668名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:37:03 ID:Hyw4o1Jn0
669名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:37:58 ID:rnzDpX8A0
ヒント: 中国経済成長と平行して、少女のメンスと胸囲が低年齢化して
しまいました。 
670名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:40:42 ID:C9zTej8D0
>>657
に突っ込んでいいものなのだろうか
671名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:43:04 ID:06+IRqyR0
群馬の温泉で、目の前の川で取れたウナギや鮎を1,000円ぐらいで食えるとこがある

雨の日は駄目だし、客が多いときはジャンケンになるんだが
一昨日は普通に食えた

白焼きだけど、美味かった
でも、それ以上に地元産の枝豆が美味かった

遊漁料払えば、年1万程度で、釣りだけなく投げ網の漁も出来るらしいが
獲れても、自分じゃ捌けないし、寿司屋に持ち込むのも手間なので
さすがにそこまではしない
672名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:43:14 ID:xjLeJVWF0
>>666

ありがとう
今度釣ったら食べてみるよ


>>669

中国で3歳で初潮迎えた子が居るってやってたね
673名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 01:06:26 ID:zmNb6jDV0
>>551
あんたいいこと言う
674名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 05:41:39 ID:cQflJjwW0
食品への不信って言うのは、結局流通・小売業界全体が「バレなきゃいいや」でいい加減な商売してきた結果なんだよね。
「バレなきゃいいや」でやってきて「バレちゃったから」信用を無くした。
それでも中国人なら新しい会社起こすだけで済むけど、日本国内で商売するなら客から信用されなくなるデメリットは大きいと思うが・・・
675名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 07:12:30 ID:7yjqDdPK0
>>674
中国人なら人治国家だから毒うなぎは見せしめに死刑とかありそうだけどな。
賄賂わたしたら釈放なんだろうけど。
676名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:44:30 ID:whK9m5p10
ウナギ業界はこれからどうするべきなんだろうな

「中国産の輸入は全面禁止」は当然だろうが
国内でも禁止薬剤を使用している業者もあるだろうから
「ウナギ養殖業」そのものの在り方が問われるだろうな

10年ぐらいウナギ食をやめて
各地の河川にウナギが大量に戻ってきたら
多少当たり外れがあっても、天然ウナギを食べるとするか
677名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:47:15 ID:Iuxqd2G30
>>676
天然ウナギなんか不味くて食えないよ。
678名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:49:04 ID:u25jUKUJ0
今年は梅雨明けが遅くてまだ夏バテしてる人が少ないからじゃねーの?
熱中症でバタバタ人が倒れるニュースが出る頃からじゃね?
ウナギ効果に頼りたくなるのは。
679名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:49:07 ID:whK9m5p10
>>677
毒ウナギ食うよりマシだ罠
680名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:51:15 ID:Iuxqd2G30
>>679
両方食わなきゃいいじゃん?

前に下総サジの最高級品とかいうのを料亭で食ったけど、脂無いわ泥臭いわで全然うまくなかった。
味だけならスーパーの中国ウナギの方がマシと思った。
681名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:53:00 ID:50J9QxjdO
>>677
あれが本来のウナギの味だよ。
682名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:54:13 ID:HJfw5f0e0
ウナギを3年間ボイコットしよう!
683名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:54:36 ID:Iuxqd2G30
>>681
じゃあウナギって本来は不味いんだな。養殖技術によってうまくなったと。
684名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 09:57:33 ID:whK9m5p10
>>680
それ「外れ」のウナギだったんじゃね?
調理方法に問題があったかも知れんがw

まぁともかく
養殖ウナギの無かった昔の日本人は
当然、天然ウナギ食ってたわけで
それで満足した人もいた事は確かだ

美食に慣れるって事は、ある意味哀しいことだね
685名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 10:01:04 ID:cEUkrLjo0
とりあえず冷凍して、来年国産って偽装して売るしかないな
そうしないと冷凍倉庫代も稼げない
686名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 10:07:28 ID:p3976zbY0
西○でパートしてる母が、余った鰻をノルマ課せられ無理やり買わされたよ
多すぎて食べきれない。嬉しいんだか、哀しいんだか。
こういうのって問題にならないん?
687名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:34:39 ID:R4xCSs40O
札幌フードセンター、愛知一色産のラベル貼ってあるウナギの出荷先見ようと裏側見たら…
加工業者が地元札幌のマイナーな弁当屋。どこにも愛知なんて書いてない。
これ、どこが愛知一色産なんだよ?見た目中国産と同じ。

値段も中国産と変わらぬ800円てのも、怪しい。
688名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:36:22 ID:rnzDpX8A0
>>683
脂を乗せるために太らせてるんだよ。 日本人はトロとか霜降りが
好きでしょ。 その脂に残留化学物質があるのだ。
689名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:39:12 ID:ie6gbiNx0
閉店間際でも値引きしないから大量に余ってたな
どうすんだろう
690名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:43:37 ID:mYwb8tLtO
まあウナギなんて戦後に食べられ始めた食い物
従来日本にはいなかった生き物なワケだから、消費が減っても別にいいんじゃない?
今どきウナギなんか食うのは在日くらいだろ
691名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:45:40 ID:rnzDpX8A0
>>689
難しいね。 加工食品にしても客のウナギアレルギーは払拭できないから
家畜の餌さになるのかな。
692名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:47:47 ID:rnzDpX8A0
>>690
そそ、日本人は贅沢になったから、あえてウナギを食することもないし、
年に1−2回なら中国産を食っても80歳ぐらいまで問題なく生きられるぞ。

あえてウナギ食べなくてもいいんだよ。
693名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:50:18 ID:R4xCSs40O
最近は年中通して「ウナギ特売コーナー」あるね。季節は関係なく。
で、そこには中国産のラベルが貼ってあった。。。
もう丑の日終わったぞ。早く愛知一色産のラベル剥がして中国産に戻すんだ。w
694名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 11:53:58 ID:rnzDpX8A0
多分卸し業者の偽装がどっかで摘発されるだろうな。
695名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:02:48 ID:R4xCSs40O
>>694
なんせ愛知一色産ウナギ、中国産とほぼ同じ量が全国のスーパーに出回ったからね。
結果、ネットなんか見ないジジババ世代までが怪しんでウナギ敬遠。
いったい、生産量の何倍出荷したんだか。(・_・;)
696名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:11:47 ID:dmjRL/d30
母親がパートで行ってる某店では中国産をすべて取りやめて国産にしてたって。
売上げは去年以上らしい。
697名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:14:54 ID:f/nJWwdnO
うなぎのような高カロリー食いらない。
698名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:16:22 ID:xOv2n1SY0
どう考えてみても、スーパーのうなぎはヤバイよねw 老舗のうなぎ屋とかで食べるしかないよ。
プロに任しておけばまだ安心じゃね?騙されるかもしれないけどw
699名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:19:09 ID:2qVm0FSM0
>>698
政治のプロと言われる政治家や、電気のプロと言われる電力会社
がやってることを見れば

老舗のうなぎ屋だって怪しいと思うのが妥当だろ?
700名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:20:29 ID:xOv2n1SY0
いきなり国産のうなぎが増えるのは理由考えたら怖いけどなw シールでえらぶ時代かw
701名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:21:35 ID:kcNwe15o0
一番身体にいいのはうなぎ食べないこと
702名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:23:25 ID:xOv2n1SY0
>>699
まあ、こんな時代だしなw でも老舗が客騙すほうがよっぽどリスク高いと思うけどなw
703名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:24:15 ID:dAH0IyLI0
<ウナギに関するFAQ>

Q:中国産のウナギと、国産のウナギって種類が違うって本当?
A:基本的に同じジャポニカ種のウナギです。但し、中国産のうち2割だけヨーロッパ種(アンギラ種)

Q:国産ウナギって1%以下って聞いたけど?
A:国産のシェアは2割ほどです。ただし天然物はその1%以下です。

Q:国産のウナギでも、稚魚は輸入したのがほとんどって本当?
A:嘘です。8割は国内の河川で捕獲された稚魚です。残りは台湾から輸入しています。

Q:ウナギの輸入は中国からだけ?
A:加工品含めた原産国のシェアは、国産2割、台湾2割、中国6割くらいです。(平成18年度)

Q:中国から生きたまま輸入して、2週間日本で飼えば国産になるんでしょ?
A:なりません。育成期間が一番長い国が原産国です。ウナギの育成は約半年以上かかります。

Q:白焼きとかで中国から輸入した後、日本でタレ塗ったり、焼直せば国産になるの?
A:蒲焼としては国産になります。ただし、原材料のうなぎは中国産との表示が義務です。

Q:完全養殖マダー?
A:数年前に採卵から親ウナギまでの成育には成功。まだ歩留まりと成長速度の問題で実験段階。
704名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:26:21 ID:JRe4C2HqO
鰻ロンダリング
浜松で一週間ほど寝かせれば、
高級国産うなぎに早変わり。
705名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:26:26 ID:yU8jIP0oO
老舗も怪しいモンだな。


『ウチの店でご飯に載せたから国産です。』って言われりゃあ。
706名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:26:46 ID:bd1sgnIR0
穴子を食おうや
707名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:27:13 ID:n46WeCTK0
>>699
麻布のNの事かw
まああそこは、天然と称してほとんど国産養殖な訳だがwww
708名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:27:38 ID:2K3dPuP10
○国産養殖うなぎのブランド

・大井川共水うなぎ
 http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/
・うなぎ板東太郎
 http://www.chuhei.co.jp/bandoutaro.html

出荷先鰻店のリストがあるから、そこを利用してみてはどうでしょう
709名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:28:30 ID:U0vtbPIeO
さすがに家はうなぎは避けたな。
710名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:28:55 ID:xOv2n1SY0
やっぱわかる人は蒲焼になってもわかるのかな? 
711こけし ◆sujIKoKESI :2007/08/01(水) 12:29:24 ID:06U6ljBpO
|´π`) すーぱーでみたが
こくさんはあしもとをみとるかのようにねあがりし
どこさんかかいとらんあやすぃのはきょくたんにやすかった
なのでかわなかったわな
712名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:31:07 ID:yU8jIP0oO
老舗ったって商売だからな。

仕入が安いにこしたことない。

日本にはもう、良心とかモラルとか常識なんて言葉は無いんだよ。
713名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:31:47 ID:xOv2n1SY0
売れ残りはやっぱり廃棄なのかな。なんか無駄だよなw 
714名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:32:47 ID:tyU6sd260
>>703
追加
Q:産地偽装したらどうなるの?
A:見つからなければ儲かります。国産と偽って輸入物を売れば濡れ手に粟です。
715名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:33:48 ID:xOv2n1SY0
>>712
まあたしかにw 後何十年かしたら日本も、中国みたいな国になっちゃうのかな…
716名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:35:40 ID:x3g+Myip0
>>713
スーパーではちらしや巻寿司に混ぜたりしてるな。
717名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:35:44 ID:ltermiZy0

うなぎは調理の仕方でぜんぜん味が違うよね

まずいのはすぐに分かる。
泥の味が残っている。。
718名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:36:40 ID:R4xCSs40O
>>714
赤信号、(業界の)皆で渡れば 怖くないと。o(^-^)o
719名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:37:42 ID:YPxRjcXfO
三島の鰻屋は季節関係なく行列だぞ。国産で富士山の湧き水で育てているからな。
720名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:39:29 ID:tKb+qvMM0
>>715
材料をしっかり選べる確かな目としっかりした技術で自信を持った商品を売る
そんなとここそ生き残って欲しいのだけどね。
721名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:40:50 ID:aDfataCp0
>>719
どこからか中国産が混入しないことを祈っております
722名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:40:53 ID:6L9RKnir0
ウナギって、売れ残っても値引きしないのな。

かといって、肉みたいに「肉野菜炒め弁当」のように、「再利用」するわけでもなし。
つまり、売れ残りは捨てても惜しくないほどの安い原価、ってことなのだろう。
723名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:40:55 ID:Gm9hz+5p0
一番良心とかモラルとか常識がないのは中国
724名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:42:44 ID:xOv2n1SY0
今は魚屋さんがないからな。スーパーの大量仕入れ薄利多売だからしかたないといえば、仕方ないのかもな。
725名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:44:28 ID:whK9m5p10
>>696
>母親がパートで行ってる某店では中国産をすべて取りやめて国産にしてたって。

お母さんを悪く言うつもりは全く無いが
「敵を欺くためには先ず味方を欺け」って言うからね
客に信じさせるにはまず店員に信じさせる
賢い店長(本社側)ならそうするさ
726名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:45:41 ID:nrtGpWz50
九州宮崎産がウマかった!

※俺は業者ではない。
727名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:46:28 ID:GvwIjHvSO
>>690
>従来日本にはいなかった生き物なワケだから、


( ゚д゚ )


……土用の丑の日に鰻食う様になったキッカケ知らんのか?
728名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:46:59 ID:ZALMRp0n0
今年残ったウナギは冷凍され、来年皆様の食卓に上がる日を待ちます。
729名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:47:41 ID:j2385R1s0
こんな状況でも来年も中国から輸入するんだろうな・・・
730名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:48:57 ID:rnzDpX8A0
>>703

Q:中国から生きたまま輸入して、2週間日本で飼えば国産になるんでしょ?
A:なりません。育成期間が一番長い国が原産国です。ウナギの育成は約半年以上かかります。

これが偽装ポイント。 国産として全国スーパー、惣菜屋等で販売されている量は国産の
出荷量を遥かに超越している。

悪質なスーパーは中国産ラベルを国産に張り替えてる。 消費者は高い金を払ってケミカル
たっぷりの中国産を買わされてたわけ。
731名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:49:53 ID:j2385R1s0
>>726
そのまんま東のイメージは強いよな
同じ国産の鹿児島産とは売り場の扱いが違う…

でもあれも中国産だったりしてな
732名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:50:26 ID:dAH0IyLI0
<ウナギに関するFAQ―その2>

Q:原産地表示の義務って、例外はあるの?
A:代表的例外は、外食や各店で作る弁当、容器無しのばら売りは表示不要。細切れも不要。

Q:食べたらわかるの? ゴム鰻は中国産と聞いたけど?
A:種類も基本一緒だし、焼き方次第の部分大きいから、味では区別困難と言われる。
  (参考:http://www.salmon.co.jp/Topics/Topics65-Unagi2.htmの下のほう

Q:産地偽装したらどうなるの?
A:見つからなければ儲かります。国産と偽って輸入物を売れば濡れ手に粟です。 (>>714

Q:DNA鑑定とかで調べられない?
A:ほぼ無理。同じジャポニカ種で、全部同じ繁殖地で生まれたものが主力。
  少数派のヨーロッパ種という結果が出たら、中国産だと言えるくらい。

Q:もうウナギなんて信じられない。
A:つ精進ウナギ(三井寺版レシピ:http://www.shiga-miidera.or.jp/calendar/cooking/107.htm

Q:アナゴ食おうぜ。アナゴ。
A:アナゴも70%は輸入。多くは中国沿岸産。なお養殖技術が未確立なため、供給量はウナギの1割。
733名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:51:30 ID:/2g3rjtP0
ああ、素で忘れてたw

つか、そもそも土用丑なんて迷信以下だろ。
734名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:51:50 ID:rnzDpX8A0
>>703
Q:白焼きとかで中国から輸入した後、日本でタレ塗ったり、焼直せば国産になるの?
A:蒲焼としては国産になります。ただし、原材料のうなぎは中国産との表示が義務です。

これがみそ。 半加工品で輸入して日本で焼いてウナギとしてる。スーパーなどの店頭
デモは要注意。
735名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:55:50 ID:whK9m5p10
真面目な国産業者が可愛そうだとか
老舗店舗が可愛そうとかいう意見も多いが
彼らだって「安い中国産毒ウナギ」が出回ってたのは知っていたはず

それを告発するどころか、黙認し
「騙される消費者が悪い」「そんな消費者もいつか本物に気づき戻ってくる」
などと高を括り、業界改善への努力は全くしてこなかった

彼らの責任も重く、同情はできないね
736名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:55:56 ID:dAH0IyLI0
>ウナギロンダリング
そういうリスクが高くてコストも高いことはやらないと思う。
しばらく日本で飼っても、国産表示すれば違法なのは一緒だから。

単に、中国産の蒲焼を輸入して、国産と偽表示するほうが、リスクもコストも小さい。
737名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:57:57 ID:2kBwKBfC0
>>735
組合ならまだしも一店舗が他人の店を一々告発なんか出来ないだろ
738名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 12:59:13 ID:d3B1MtNs0
信用できない
中国産だからという理由でダメ
739名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:05:23 ID:whK9m5p10
>>737
>一店舗が他人の店を一々告発なんか出来ない

裏を返せば
「自分さえ真面目にやってれば大丈夫」という考えの甘さがあったわけだ
酷く言えば
「他人の事など知った事じゃない」って事か

同じ業界に火種があれば、こちらにも飛び火するという
「危機意識が欠如」していたんだよ
740名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:06:19 ID:2K3dPuP10
>>739
それは自称業界団体の仕事だろ。
741名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:07:53 ID:qAsSpY030
中国産が大量に入ってくる以前から、
「土用の丑の日」が近づくと、数揃える為に普段より質の悪い鰻が多く出回る。
だから通は、「土用の丑の日」なんかにゃ鰻は食わない
GWに無理してTDLに行くようなもんだ。
742名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:09:43 ID:dAH0IyLI0
>>734
店頭で山積みして売れば、材料原産地の表示義務を回避できるからね。
加工地の国産表示で通る。

これパック詰めの商品ではできない抜け道。
パック詰め商品では、加工地以外に、原材料の産地表示がついてきちまう。
743名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:10:47 ID:2kBwKBfC0
>>739
じゃあ自分も身の回りに何かあったらひとつづつ告発してみたら
744名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:13:02 ID:dAH0IyLI0
>>743
たしかに>>739にはぜひそうしてもらいたいね。
万一なにか不祥事が起きたら、>>739も連帯責任ということでいいらしい。
745名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:18:23 ID:whK9m5p10
746名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:29:09 ID:kUYgf6Pb0
中国産毒うなぎ、冷凍箱単位のロット買いなら一匹の原価は50円。

それがスーパーでパック詰めで800円平均、国産と偽装すると1200円、
愛知一色産天然物のラベル貼ると1500円、宮崎地物・鹿児島天然物で1800円、
最後に、老舗のうなぎ屋に卸すと、「うな重特上」3000円也。

だから”仮に産地偽装”ならば半分売れ残っても充分利益は出ます。
747名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:33:10 ID:LpLlPEH3O
本物の国産ウナギが980円なら買うお
748名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:39:01 ID:2kBwKBfC0
>>745
自分の事は棚上げですかそうですか

同業界ってw
組合ならまだしも
個人店舗が他人の店を一々訴えるのかw
そんな暇ないし、商売にならないでしょw
現実をみたほうがいいよ
749名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:39:57 ID:f5QM4E+d0
>>747
無理
稚魚からの純国産養殖鰻なら、
それ、生き鰻1匹あたりのの出荷価格。
750名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:46:29 ID:7yjqDdPK0
>>748
まぁ、組合のボス自体が毒うなぎ隠蔽しようとしてたからな
751名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 13:47:34 ID:eiec84S30
>349は半端なコピペだな。本文張っとく
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180354708/61
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180354708/152

オカルト板だが大学時代に留学生と友達になった俺にも思い当たる節がある
752名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:13:19 ID:rnzDpX8A0
まあウナギ食わなくても生きていけるぞ。 
753名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:20:48 ID:whK9m5p10
>>748
>そんな暇ないし、商売にならないでしょw
 現実をみたほうがいいよ

だが甚だ店舗にとって都合の良すぎる現実だな

いいか?
客にとっては店舗の都合など関係無いんだよ
ウナギ全体に不信感を抱いている。
それが「現実」だ
そしてその不信感を拭いさるのは客の役目か?
店舗側の役目だろう?

仕入れたウナギが本当に国産なのかどうか
本当に安全なのかどうか
仕入先の流通業者や養殖場の検査や確認も含めて
証明責任は客側か店舗側かどっちにあると思う?

厳しいようだがこれが「現実」なんだよ
754名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:33:34 ID:IfhRs9q60
鰻天屋の疑惑は解明されたのか?
755名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:34:55 ID:4jVgI3rx0
>>719
泥を抜く為で、三島で育てている訳ではない
756名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:36:43 ID:xj/stOoa0
中国産なく全て国産養殖だったけど産地全く記載されてなかった
757名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 14:40:23 ID:RjwHFdGe0
要約すると


だ れ も 食 品 業 界 な ん か 信 用 し て い な い



と。
758名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:12:34 ID:TbXgcwXB0
米だって魚沼産コシヒカリがありえない量で流通してる罠
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 15:18:58 ID:msp9Sn8A0
おまえらいつまで語ってるんだwww
土用の丑の日はもうとっくに終わってるんだよ!
頭おかしいんじゃないのか?ww
760名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:22:42 ID:2kBwKBfC0
>>753
ほんとげんじつみたほうがいいよw
あんたの理屈ならどこの業界でもなんかあったら毎日店同士でうったえまくってるなw

最初あんたがいってるのはまともな店が他人の店を訴えろとかいってるんだろw
くそいそがしいのにw
まともな店は説明もどうもまとな店っていうんだからちゃんとしてるんだから関係無いだろw

ところで自分の事はどうなったのw
761名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:23:32 ID:kUYgf6Pb0
>>759
だってまだスーパー行くと、

「夏をウナギで乗りきろう♪
スタミナ・ウナギフェア開催中・国産うなぎ」

なんて看板が鮮魚売り場にかかって、特売やってるし。w
762名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:28:31 ID:yU8jIP0oO
>>761
> スタミナ・ウナギフェア開催・中国産うなぎ」

763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 15:31:21 ID:msp9Sn8A0
>>735
その可愛そうな真面目な業者が育てた
うなぎがどれか分からないのが問題なんじゃね?
だいたいの業者は何か不正をしてるのが現状。
選び抜かれた安全な業者がたくさんあるならそのリストを
挙げてくれると助かるんだが、結局はどれも
にたようなもんだろが!
いいかげんな事言ってないで
こんなもの食べなきゃいいんじゃね?
うなぎは食い物じゃないね!
764名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:48:01 ID:kUYgf6Pb0
正直言って、肉や脂肪分・塩分過多の現代の人の食生活じゃ、夏バテ乗り切り
スタミナつけるには「ウナギ」や「トロ」じゃなく、「湯豆腐」とか「もずく酢」が良いかと。

適度な繊維質と大豆サポニン、北海道コンブの出汁とポン酢の絶妙な取り合わせ。
765名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:50:26 ID:whK9m5p10
>>759
すまんw
まぁいつまでも居るつもりも無いんだけど
いまだに反省してない>>760のような業界人が粘着してるもんでね
ちょっと遊んでたw
766名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:50:45 ID:CUf2dWhy0
国産が急激に増えるとかあり得ないしw
去年まで売り場のほとんどが中国産だったのが
ほとんど国産とかあり得ないだろ。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 15:51:00 ID:msp9Sn8A0
だれかお願いだから>>759>>763を突っ込んでくれ!
過疎スレでやった俺が馬鹿だったw

768名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:53:30 ID:2kBwKBfC0
>>765
業界人ってwなんだそりゃw
あんたが現実見てないってことを言っただけだがなw
いいから自分の事はどうした?www
769名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 15:56:33 ID:TbXgcwXB0
衆院選の話だと思ってたのにw
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 15:57:42 ID:msp9Sn8A0
>>769
ありがとう…グスン
771名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 16:14:12 ID:n15pqUYK0
>>753
2ちゃん内での犯罪行為は、今後すべて告発するように。
しない場合は連帯責任な。
772名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 16:41:57 ID:ZAKV8vRR0
今朝のIYのチラシにはどーーーんと鰻の広告が

 余 っ た ん で す か ね
773名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 16:47:11 ID:7yjqDdPK0
買うわけないだろ。中国産売れないからって国産に偽装された毒うなぎなんか。
774名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 16:52:05 ID:cQflJjwW0
>>753
まぁ、いくら自分は潔白だと訴えても業界自体が信用されなくなったら商売にならないだろうね。
ここまで小売・流通業界の信用が無くなると、商売人の良心なんてアヤフヤなものに頼ってウナギを食おう何て誰も思わないよ。

別にウナギ食わなくても死なないし、リスクのある変な食べ物食いたくないしね。
775名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:10:12 ID:xJ27FiFP0
丑の日には牛食った 旨かった
776名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:13:38 ID:iiiUfFsI0
どうせおまいらの食ってるウナギなんてタレの味が8割占めてんだ
変わりにアナゴでものっけとけ
777名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:14:52 ID:hC1Ml+iu0
>>759
近所のスーパーやけになってんだもんw
778名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:17:57 ID:kUYgf6Pb0
うちの近所のスーパーなんですが、ここ。
実際にウナギ買ったし食べちゃった。


【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/

→「土用の丑の日」終わってから報道ですかそうですか。orz
779名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:29:55 ID:PwiMqpFP0
毒うなぎなんか喰うやつが馬鹿。
780名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:30:48 ID:1TGSaKm10
>>772
www

>>778
wwwwwwwwwwww
781名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:33:20 ID:4pLWn71u0
友達に「今日土曜の丑の日だよ!うなぎ食おうぜー」と言われ
「今日は火曜日だよ?」
と突っ込んだ俺に何か一言
782名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:44:44 ID:1TGSaKm10
>>781
残念土用の丑の日は月曜日だった
783名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 17:58:10 ID:DvmYe1YO0
夜勤あって土用丑の日当日はうなぎ食べれず、翌日に持ち越して
うなぎ買って食べたのが来ましたよ。三ノ輪にある外で焼いているR4
沿いの有名店で愛知産の国産で購入。
利根川では実際うなぎが釣れるし釣り船でも出しているらしい。友人で
そこに釣りに行って結構でかいうなぎ何匹もあげてきて食べた昨年を
思い出す。釣った後船宿でさばいてもらったが焼きができず近所の
うなぎ屋に焼いてもらう羽目に。
784名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 18:14:33 ID:ycTorXGp0
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/
785名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 18:24:59 ID:MirYOD8d0

スーパーでは伸び悩んでる割には
サークルKサンクスのうなぎ蒲焼重は売れ行き好調みたいですが
購買層が違うんだろうけど
786名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:26:39 ID:whK9m5p10
>>774
だよね
業界団体の安全宣言後も毒ウナギが発見されてるし
これで「信用してもらおう」ってのは無理だ罠

子供じみた屁理屈こねて
現実に客商売をしてる業者や店舗の責任が
匿名掲示板のそれと同等であるかのように
書いてる人(業者の回し者か?)もいるようだが
ナニを考えてんだかねぇw
787名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:30:48 ID:chtkJplI0
旨い鰻屋で食う鰻と旨い寿司屋で食う穴子だと後者の方が圧倒的に旨いからなぁ
まぁ価格全然違うけど
788名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:33:49 ID:9xqwmP1FO
例え中国産でも、二週間も国内で泳げば、中国での薬剤は完全に抜けるだろ。
もともと代謝が早いはず。
789名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:36:21 ID:5Nm0CMU+0
さっきスーパーに行ったら、【中国産】と【国産としか明記されてない国産】しかなかったんだが
確かに、中国産に比べると自称国産は小ぶりではあったが・・・
せめて、どこ県産かぐらいは表記しろよ
もっとも、これで鹿児島だのと書かれていても、疑うんだがな
ちなみに、惣菜コーナーにはウナ丼系がどっちゃれ山積み
790名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:36:24 ID:tKb+qvMM0
>>788
そうかもしれんがオレは断る
791名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:41:13 ID:NNeYcDHM0
今日スーパー行ったら案の定、ウナギの山がそびえ立ってたw
面白いことに、中国産は当然として、国産も売れてねぇのwww
結構みんな、分かってるもんだな。
792名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:50:44 ID:anUQuoRe0
ウナギ、ウナギとネットでにぎやかだから、なんだか食いたくなって来た。
秋になったら老舗の鰻屋に食いにいこう。丼だったら国産養殖を5000円で
食えるだろう。
793名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:53:18 ID:RbLu+mTA0
国産はちゃんと検査してるの?
中国産を生簀に入れて数週間で国産って出してるんなら
ちゃんと検査しないと・・・
794名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:56:45 ID:5sXIXkD2O
某商社の親戚が言ってたが、鰻は言うに及ばずだが冷凍モノとかコンビニモノ、あと加工食品はとにかく危険らしい。
795名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 20:58:57 ID:RfdqS2+V0
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
ヒント : 中国で養殖しても日本で加工したら「国産」
796名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:02:46 ID:anUQuoRe0
残り物の弁当とか食わされてるブタさん達がかわいそうだ。
797名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:03:39 ID:QnOEI82T0
生産者も流通も、まったく信頼されてない証だね。
798名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:07:33 ID:qXoM+/SfO
コンビニの売れ残り中国うなぎは
豚の餌になるんだよね。
でその豚が店頭に並ぶのか…
799名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:09:28 ID:2kBwKBfC0
>786
結局自分にことは棚上げして人の悪口しかいえないのかw

現実の事を倫理の話にすりかえてるなw

現実的に店舗が他人の店を一々告発するのがほぼ無理だと言ってるんだがそんな事もわからないのかね
他の業界でもにたような問題があっても店同士で現実で訴えてるのがどれくらいいるかね?
逆に訴えられるという可能性は?
他人の店の告発するに足る要件の証拠は?
忙しいのに告発する手間は?

理論で言えないもんだから勝手に認定してるしw
まともに答えられないで悪口だけいって逃げるしガキなのはどっちなんだか
800名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:10:29 ID:wlSCY8bZ0
>>798
スーパーの売れ残りの鰻は、
さまざまありとあらゆる形を変えて弁当惣菜にかわるのさw
801名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:13:47 ID:nfwkg1vB0
俺のウナギで我慢しろw
802名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:14:39 ID:4+WYwrrzO
自業自得だわな
803名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:15:45 ID:FILXYL8/0
俺間違えてウサギ食っちゃった
804名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:18:24 ID:9Lpb8kUt0
俺コンビニでバイトしてるけど30日に入ってきた中国産うなぎ弁当が
速攻で売れてたの見て驚いたな。正直まったく売れないと思ってたから
まぁ買って行ったのはニュースとかまったく見てなさそうな客ばかりだったが
805名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:20:50 ID:ECJOfImy0
>>801
流石に鰻かと思えば、泥鰌が出てきたら誰しも我慢できねーってw
見栄張りすぎw
806名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:22:29 ID:B29hxMEr0
業界団体業界団体と

ウナギ生産者の団体と
ウナギ輸入者の団体と
ウナギ料理屋の団体は
全然別だ。

仮に「信用される努力」って、
他の団体が出した安全宣言をいちいち否定したり、輸入品は不安でもウチは安心です!なんて言えるとおもってんのか?
807名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:29:42 ID:BqgaYtEL0
>>800
うなぎチラシ、う巻き、ひつまぶし弁当あたりがやばいな
808名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:29:56 ID:88rpV7kK0
そもそも国産の定義はなんだ?
牛は3ヶ月日本住まいだよな?
魚類は?海鮮類は?

とりあえず吉野家のうなぎはガチで毒うなぎだろw
809名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:38:42 ID:o2L1NMXM0
原産地表示義務のない外食、コンビニ、弁当屋、食品メーカーは、
急性の食中毒にならないように管理さえすれば、安い中国産毒食材を使い放題。

日本国民の遺伝子が傷つけられて、
発ガン率や動脈硬化率、奇形児出生率が高くなろうが、知ったことではないだろう。
810名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:40:21 ID:f8GIFwqg0
http://www.uploda.org/uporg936718.jpg
材料:小麦、乳、添加物、調味料(アミノ酸等)、象粘多糖類、膨張剤

牛肉コロッケと書いてあるのに材料に牛肉が書かれてない・・・
(´・ω・`)


まさかミートホープ?
811名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:45:03 ID:y/WAP4Ad0
常日頃産地偽装なんてやってるからだ。
812名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:46:29 ID:1TGSaKm10
>>810
ジャガイモがない(´・ω・`)
813名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:48:00 ID:C81H+VQa0
そういえば数年前に840円で一匹付けのうなぎ弁当がデパチカに売ってた。
シールで鹿児島産とうたってたんだけど牛肉の産地偽装かアメリカ産との
すり替えでそのデパートに入ってた食肉販売業者が摘発されたら
すぐにシールがかわった(ワラ
普通に考えて840円で鹿児島産のうなぎ一匹付けが食べられるわけがないね。
814名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:49:26 ID:07cpU/aT0
>>731
宮崎出身者が「東京の鰻はまずくて食べられない」と言っていた。>10年以上前の発言
本場のは相当美味しいらしい。
815名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:50:07 ID:23JhmzN60
>>810
小麦、乳、添加物、調味料(アミノ酸等)、象粘多糖類、膨張剤

小麦と乳を練ったものに、増粘多糖類と膨張剤を混ぜてネバリと膨らませを
あたえて、腐らないように添加物(防腐剤、着色料)を加えて、最後に
人毛から作ったアミノ酸醤油などを調味料として味を装った団子ものなんじゃね?
816名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 21:51:07 ID:cQflJjwW0
>>786
つーか、TV報道でボチボチ中国産のヤバさが取り上げられつつあるんだからネットで安全、安全言ったところでねぇ・・・
そんな事する暇があるんなら在庫の山を、どうにか小売に押し付ける方法を考えた方が有益だと思うがw
自分のところでババ踏むのが嫌なら「企業努力」したら?って感じですね。
817名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:00:46 ID:ydTiRbvp0
流れ読まずにカキコ

中国産はぶよぶよの皮+たれまみれの泥魚。
国産は味うすいなっがい魚。

実父が食い道楽で、ほとんど国産ウナギしかくったことないんだが、
6年ぐらい前に食った某大阪の`まむし`屋の
ウナギも臭かった。

国産の食品のレベルってある時を境に
がっくりおちてないですか?
818名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:12:46 ID:Ak/QuJY70
価格破壊したら食文化も壊れてました
819名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:19:42 ID:kLjt75gp0
貧乏人だけが死んでいく
美しい国



かよ
820名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:23:05 ID:Ak/QuJY70
なんでもかんでも「美しい国」かよ、頭悪いにも程があるなw
821名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:23:48 ID:K4OZ6LR80
スーパーは産地偽装があたりまえ。

消費者がわからないと思ってやりたい放題。


田舎の方で食物の本当の味を知っているような店では
決して売らないような物を平気で売っているね。
822名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:36:23 ID:0YifDtGu0
マスコミに踊らされて民主に投票するアホ。
マスコミに踊らされて国産鰻さえも敬遠するアホ。
マスコミに踊らされて中国叩きするアホ。

マスコミによる愚民化政策が見事なまでに功を奏してるなorz
823名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:38:56 ID:tRpE0AUL0
>>821
田舎はだめだ。
高級品は皆、高く売れる都市部へ出荷する。
だから田舎には
粗悪品しか流通してない。
824名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:47:22 ID:MkZGsCak0
中国叩きは当たり前だろカス

実際それだけのことをやってるんだから
825名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:48:03 ID:B29hxMEr0
>>822
>中国叩きするアホ。

いや、それはアホと違う
826名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:53:17 ID:l3N5IX370
>>817

なんでもまいうーだもんな 

しかし味が濃厚というだけで旨いと感じそうなお前に旨いのが分かるだろうかということもあるんだが・・・
827名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:01:39 ID:YK3Dco5v0
>>823

スーパーにおける高級品とは高く売れる物

都会の生魚なんか田舎のスーパーの半額シール以下の品質
スーパーじゃなくデパ地下の魚屋でも同じ

野菜に至っては畑で取ってきた物と比べるまでもない

都会でいいものがあるのは、冷凍できる物だけ
肉とか、マグロとか
828名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:03:32 ID:K4OZ6LR80
>>823

田舎っていうか自家栽培の野菜の味なんだけどね。

自分と自分に利益や情愛のある人たちの為に
安全に美味しく供給できる個数って、限られてくるよね。


田舎の農家はただ長男を大切にするだけでなく、いろいろな面で考え方を変えていってほしいよ。
829名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:22:47 ID:UTExPHoA0

話を元に戻すと、これからは「鰻ボイコット」ね。

  「買わない、食わない、売らせない」

クズ業者が一社残らず死に絶えるまで、がんばらなくっちゃ。o(^-^)o
830名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:34:42 ID:S+jWDe9E0
中国産うなぎを高値で売るチャンス到来。
高かったら国産と間違うかも。
831名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:46:05 ID:9xqwmP1FO
俺んちは自家栽培だから、今の時期は胡瓜、茄子、トマト、茗荷ばかり食わされる。

正直飽き飽きした。
この夏うなぎとスイカは食えていない。
特に食べたいとも思ってないが。
832名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:46:17 ID:ORav7PuS0
某店でなにげなくうな丼千円也を食べたわけだが、
去年食べた安いウナギより量は少なく、脂もいまいち・・・
と思ったがおいしい。去年のが脂がしつこくベタベタという感じ。脂も偽装じゃねえの?フォアグラみたいに。
たぶん国産だし仮に違ってもいいと思った。
833名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:47:27 ID:23JhmzN60
>>830
既に陳腐化した手口だろうがw
国産って売ってるやつの90%越えがトリックで支那産だよ
834名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:50:58 ID:sKTZN15/O
>>822

お前が否定することで自我を保ってるアホという事は分かった
835名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:54:26 ID:UztJ7rWw0
北京五輪で世界新はムリ!? JOCが報告 07/29 11:52
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/71847/

日本オリンピック委員会(JOC)が28日、都内に各競技団体の強化担当者を集めた会議で、
五輪開幕まであと約1年に迫った北京での大気汚染や食の安全への懸念が相次いで報告さ
れた。

JOC情報医科学委員会の和久貴洋委員は、深刻な大気汚染で競技に影響が出て、「五輪で
は世界記録樹立は不可能」とする英国の専門家の予測を紹介。英国と豪州は五輪直前まで
現地入りしないことを挙げ、中国の大気汚染対策も「功を奏するかわからない」と悲観的
な見通しを示した。

北京の事情に詳しい専大の大矢根淳教授(災害社会学)は「2時間の競技なら日本から行っ
て帰ってきた方がいい」と助言した。中国が国際的な批判を受けている食品の安全性につ
いて、専門家からは「勝つためには(選手村の外で)飲食しない方がいい」との意見が出た。

--
>2時間の競技なら日本から行って帰ってきた方がいい
>勝つためには(選手村の外で)飲食しない方がいい
836名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:59:16 ID:bd1sgnIR0
生活協同組合コープさっぽろ(札幌)が販売していた中国産ウナギのかば焼きから、
微量の合成抗菌剤「フラゾリドン」が検出されていたことが一日わかった。
コープさっぽろは同日までに撤去、店頭での告知を始めた。

商品は「潮育ちうなぎ」。
コープさっぽろの委託を受け、日本水産(東京)の子会社が中国・福建省の養殖場で製造。

フラゾリドンは発がん性があり、国内では養殖魚などへの使用が禁止。
中国からの輸入時やメーカーなどが行う検査では検出されていなかった。

コープさっぽろが自主検査のため、日本冷凍食品検査協会(同)に、
店頭から抜きとった検体をもとに調査を依頼したところ、
七月三十一日に「フラゾリドンを0・002ppm検出した」との報告があった。

商品はコープさっぽろの全九十八店で扱っており、
六月二十一日から七月二十日までの一カ月間で約二万千匹を販売。
現在まで健康被害の連絡は受けていないという。


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/41158.html
837樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/08/02(木) 00:25:13 ID:hyLfiS3m0
>>1
中華毒鰻を国内で加工しただけだってのは既にばれてるわけで。
838名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 01:12:02 ID:s2OREKWJ0
【謎の粉】弁当業界のタブースレ【謎の食品洗剤】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1130955737/

工作員の反応が面白いぞ
839名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 02:07:11 ID:hVCz+ohYO
中国から輸入してきて日本の池で2、3時間泳がせたら国産なんだって

糞みたいな世の中だな
840名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 02:47:52 ID:H6fuHxg/0
何食っても危ないから食べても良いんじゃなくて
何食っても危ないからその中でも危険な可能性が高い物は絶対に避けるしかない訳で。
841名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 04:45:01 ID:f2gQ7xi50
なぁに、ちょっと中の字を書き忘れただけだよ
国産鰻は
842名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 07:14:14 ID:GwXLa17AO
鹿児島ってウナギ生産量全国一位じゃねぇのって思うくらい鹿児島産がやたら多くスーパーに並んでたよなぁ
843名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 07:23:35 ID:4Zot8O+C0
どうせ中国で育てた鰻を
日本でさばいて焼いて国産とか名乗ってるんだろう
判りにくいように原材料は中国と書いてさ(´・ω・`)
844名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 08:08:34 ID:lYEICW2u0
>>841
鹿児島が収穫量日本一のようです
以下、愛知>宮崎>静岡>高知>徳島>熊本>三重>大分>福岡>千葉>香川
ttp://www.unagi.jp/data/yousyoku.htm
うなぎ貿易統計 活鰻
活鰻の輸入量は、中国より台湾の方が多い
ttp://www.unagi.jp/data/2007/2007mof.htm
845名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:18:13 ID:lYEICW2u0
846名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:36:52 ID:dfx5DfWw0
今日スーパーに行ったら、ウナギの入った巻き寿司とか卯巻きとかの加工品がずらっと並んでてワロタww
847名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:42:42 ID:BIROOLxX0
>>796
その豚を食べる人間もね
848名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:09:49 ID:2OnDjkvk0

マスコミはこういうことを あまり報じない。
  ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

安倍晋三首相が中国のサミットへの正式参加を拒否
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56927/

 安倍晋三首相(52)が先の主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の際に
行われた議長国・ドイツのアンゲラ・メルケル首相(52)との首脳会談で、中国の
主要8カ国(G8)サミットへの正式参加は容認できないとの意向を表明し、
メルケル首相も同意したことが13日、分かった。

849名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:24:43 ID:lNpAKWxj0
近所のイズミヤにも鹿児島産(1尾1000円前後)が並んでたけど
見た目、中国産と見分けがつかないんだが…
850名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:15:39 ID:wLSYy7Bo0
昨日中国産だったうなぎが今日は国産として売られてた
851名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:21:55 ID:wLSYy7Bo0
松岡殺したの、産地偽装できなくなると困る食品業者どもじゃねーの?
誰か松岡生き返らしてくれよ。産地偽装が野放しだ。
852名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:48:47 ID:8sB4hW7+0
>>829
もうかれば構わない屑業者と、良心的な業者と、どっちが先に潰れると思う?
853名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:55:16 ID:B8e8d0Dc0
昨年来食ってない
もう鰻には食指が動かなくなった
854名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:43:45 ID:gdBGuHRy0
>>836
コープさっぽろって米国産の牛肉や大豆には厳しいんだけど
中国産の焼き鳥やチャーシューなどはガンガン売り込む

中国産には異常に甘い体質なんで全く信頼できない
855名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:49:06 ID:pGgeU6CHO
台湾から活魚で来てるなら、そう書いてくれたほうが
中国産より何倍も安心できる
856名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:59:09 ID:FYHih72J0
すき屋行くとうんこウナギだと分かっていても食いたくなる
必死で我慢したけどな
857名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:09:24 ID:kwh8APzUO
土曜日に田舎の川でウナギ20匹釣って、真水の入ったクーラーボックスで家まで持ち帰った。
土用丑の月曜の夕方に捌いて焼いて食った。

天然ものは値段じゃなく純粋においしい。
うなぎはもっと高級な食い物であるべきだ。
輸入自体を禁止すればいいのに。
858名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:53:18 ID:Hpk+oKjT0
ちょっとこれどうなのよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DIAkcyGK2wA
859名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 16:16:05 ID:CNF1DkFu0
これだけ中国産ウナギが増えちゃうと、回転寿司で「高い方の皿」にウナギが乗って
回ってくるのは、なんか許せない気分になる。

原価、ひょっとしたらネタの中で一番安いんじゃないのか?
860名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:18:14 ID:pAFcRZF60
毒ウナギ、マンセー
861名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:22:45 ID:YExTHBbX0
ま、業者はこれまで中国ウナギでぼろ儲けしてきただろうから、
今年くらい売れなくても屋台骨が揺らいだりはしないわね。
862名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:40:17 ID:sG7/pzD80
うなぎを食う国って世界でも日本くらいだってね。w
スペインだってシラスを食うが成長したウナギは食わない。
つまり日本人からしたら蛙を食べるくらいの感覚か・・・
下手したら犬を食うくらいかもしれない。
863名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:43:49 ID:CNF1DkFu0
>>862
カタツムリをオーブンで焼いて、これにガーリックバター乗せて食べる国に言われても…
864名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:55:32 ID:VsakladH0
>>862
ヨーロッパは燻製にして食べてる
865名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:58:38 ID:8So2ds9G0
>>862
黙れ朝鮮人(笑)
お呼びじゃないよw
866名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:45:39 ID:8nJXZ/J0O
ネットによりあの養殖場の実態知ってからウナギ食べれなくなった。国産と表示してあるが7割はなんちゃって国産だから気をつけろ。稚魚からの経歴を表示しろ。
867名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:48:37 ID:Jw2gxLGs0
実家は結構近所にあるんだが、普段滅多に来ないオカンが何故かやってきた。 でうなぎをおいてった。
中国産だった。 何故かオレの目に汗が・・・・・・・・・・
868名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:55:53 ID:nZdMAJLjP
ウナギだけに限らず、ヤバいと報道されたらどこ産だろうが暫くは食べない。
産地偽装もありそうだし、なんか怖いじゃん?


って長生きしても仕方ない俺みたいなのが言ってもなw
と思って最近は何も気にしなくなったw
869名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:21:28 ID:eGe0pdhx0
日常的に食うものじゃないから 食わなくても困らないよ
870名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:23:15 ID:EORbAxrd0
うなぎバブルが弾けた
871名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 19:34:12 ID:JC1kYFPF0
中国 = 毒 、国産 = 割高

結局、国産を買うけど、食う回数を例年より減らすという当然の対処
872名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:51:43 ID:+ba4Zgp00
生きてる貝食え食え食え!
873名無しさん@八周年
今後、ロンダリング「国産」ウナギや、
偽装ラベル国産ウナギから毒物が検出されるのも時間の問題かな