【社会】 「入社時から、給料に格差つける仕組みを」…経団連会長、フォーラムで★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
876名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:02:14 ID:XRoDWSMC0
こいつ何十年前の司法試験に落ちたんだ。3回も。馬鹿杉。
877名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 13:14:13 ID:SVgF8KL70
格差大好き経団連
搾取大好き経団連


・・・いい加減にしてくれないかこの売国豚ども
878名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:27:45 ID:qT2bIt9v0
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  ふーう
   | (     `ー─' |ー─'|  <  自民党に献金するカネを数えるのは
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  大変な仕事だお
      |      ノ   ヽ  |     |  誰か手伝ってくれお
      ∧     トェェェイ  ./    \___________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
879名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:34:20 ID:5BBKFFBT0
格差、格差言うやつはただの共産主義者。
ベネズエラかキューバに移民しろ。
880名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:12:38 ID:oM5GnShJ0
当然なんじゃないの?
俺様のような秀才とお前らごときが同じ給料だとのたまうのがおかしいぞ。
まあ俺は外資系なので君たちとはまったく給与が違うがね。
31才で年俸4000万だ。
881名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:13:06 ID:8brGC36N0
【この5年間の社会状況の変化】
     項 目        最近の統計(2005年)  小泉政権前(2000年)  変化率
 生活保護受給世帯数    1,041,508世帯     751,303世帯      39%増
生活保護受給高齢者世帯数   451,962世帯     341,196世帯      32%増
  母子・父子世帯数     4,105,000世帯    3,578,000世帯      15%増
 貯蓄なし世帯の比率      23.8%       12.4%          11%増
  非正規社員の割合     32.3%        26.0%          6%増
一般労働者の総実労働時間   169.0時間       153.8時間        10%増
   ホームレス数      25,296人       20,451人         24%増
   自己破産総数      184,422件      145,207件        27%増
  重要犯罪認知件数     20,388件        18,281件        12%増
   児童虐待件数       34,472件        17,725件        94%増
   全世帯年間収入      645万円        721万円        76万円減
    婚姻件数        714,265件       798,138件       11%減
882名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:27:28 ID:ZS0DVrlM0
以前、民主の枝野が御手洗証人喚問を要求してたじゃん。
参議院で過半数取った民主には国政調査権発動でそれが出来るんじゃねえの?
883名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:50:43 ID:pgo6GZwO0
>>882
そういうのこそ民主に期待してるんだけどな。
やってくれたら一気に民主の株が上がるぜ。
884名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:08:52 ID:j/StcMEv0
第4代経団連会長 土光敏夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%85%89%E6%95%8F%E5%A4%AB
昔はこういう人もいたんだな。
885名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:15:16 ID:YxYfZO5/0
>872

あきらめることはない今から自民徹底的にぶっ潰す。
886名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:37:56 ID:8JcZLjMc0
労働力の徹底的な「商品化」は、資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体の
値崩れまでも引き起こし、プロレタリアート階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの描いた資本主義社会の最悪のシナリオが本当に的中してしまう。
887名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:07:20 ID:sWyMcdj50
俺、新入社員だけど昼間ダラダラ仕事してて、
残業して、残業代くださいっていうのは
どうかと最近思ってきた。
出るなら、欲しいから残業するよな。
出ないならさっさと終わらせて帰るよ。
WEでよくね?
888名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:19:01 ID:pgo6GZwO0
>>887
さっさと終わらせられるようになってから言えよ。
889名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:22:19 ID:9KI61NJk0
>887 >888
lol
890名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:08:00 ID:Sn132Izk0

軍人が政治に介入すると国家がおかしくなるのと同じ原理で
商売人が政治に介入すると国が滅ぶ

891名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:09:22 ID:7ADDBWMY0
司法試験に落ちるような馬鹿は一生平社員でいいよね。
892名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:16:16 ID:WoLh1rnk0
学歴と論文でちゃんと評価できんのかいな?
学閥が強化されてむしろダメ社員だらけになりそうな気がする。
893名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:19:37 ID:Mjo+iAhb0
キヤノンが率先して導入して、上手く機能すれば他の企業もマネするでしょ。
894名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:51:37 ID:Sf+ozQLB0
>>887
心配無用。
120%で仕事しても絶対終らないタスクくるからw
895名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:58:47 ID:nFEsTVom0

↓この程度の事を捉えて、目の敵のように言う必要もあるまい。

> 御手洗会長は、採用の改革について「平等に採用して会社では年功序列。競争の
> 原理からほど遠く、イノベーション(革新)は生まれない。社会正義を平等から公平に
> 変え、それに沿った学校教育、採用試験、給料体系にしないといけない」と呼びかけた。

良く聞く話だ。
896名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:08:39 ID:TFBgEA360
現時点での採用方法が
コネや学歴や体育会や見た目雰囲気重視だものな


給与に差をつけるって何を基準に差をつけるんだ??



897名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:14:01 ID:TFBgEA360
コネあり>>高学歴>>>>>(壁)>>>>>>>>>体育会>>見た目雰囲気重視で入社したその他一般
                    
                    
      初任給上げ       ←→     初任給下げ


ってことか???w
898名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:16:45 ID:Sf+ozQLB0
>>895
良く聞く話だが、コネ社長に言われたくないってこと
899名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:16:58 ID:TFBgEA360
それか公務員のように試験を課して成績順に
キャリアとノンキャリとわけるのかな???

そんなことをやれば会社傾くぞww

900名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:39:55 ID:lLlWBJyr0
格差が無かった団塊世代は、逃げ切るつもりか!
随分きたねえじゃないか。
901名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:56:17 ID:DVKspqXV0
ひでーよ
今までトヨタもキャノンもいい企業と思ってたのに
902名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:00:51 ID:OheZVFBa0
学士論文ぐらいじゃ、評価の対象になりにくいだろ。
とにかく初任給を下げたいんじゃないか。

それとも、そのうち「一流企業に受かる卒論はこう書け!」
なんて本が出て来たりすんのかな。
あー、気持ちわる。
そうでなくても、日本の教育機関なんて
中国の食品加工工場と大差無いのに。
いや、トヨタの生産ラインと、だろうか。
903名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:06:28 ID:XMi821C90
輸出戻し税とは? 何故、経団連が消費税を値上げしたいのか?からくりとインチキ、血税貪る売国企業

輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、
国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、
一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、差し引き1964億円の還付金を受け取っている。
輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

安部総理続投を容認した日本経団連 こいつらどこまで売国奴なんだ 消費税の一部は電通などの広告費となり
そして自民党への献金となる なくせとは言わん 最低限の輸出競争力は必要 だが各社
過去最高利益続出、国の財源確保する上で輸出戻り税を縮小する必要がある
904名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:24:01 ID:oTV6lM4B0
■■■   サルでも分かる自民党の実態    ■■■

                         マスコミ
                           ↑(圧力&莫大な広告料収入)
        広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど)
        ↑                 ↑
 派遣・北朝鮮サラ金・パチンコ←暴力団←【 自民党・小泉・安倍 】→天下り官僚・大企業幹部癒着
 ↓                         ↑(外資献金解禁)
 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→三角合併→外国人機関投資家(ユダヤ=ブッシュ)
 ↑        ↑               ↑    ↑               ↓
 サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税    郵政簡保(350兆円)・優良企業買収
           ↓                       ↓
           少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
           ↓        ↓
           年金(150兆円の積立)・財政破綻
           ↓
         ハゲタカファンドの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策)

構造改革・規制緩和・市場原理=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)

自民党の改革=北朝鮮独裁国家型改革 1%富 99%奴隷
905名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:25:39 ID:ZmKfEEiW0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
906名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:37:32 ID:7c1j2Xlb0
西欧型の階級化、階層化された社会を作ろうというのが勝ち組側の考え方。
つまり、トップ層は社会を牽引する側として自由にどこまでも突っ走ってもらう。
それを支える一般層が雑務を専門に行う。ここをもっと多様化して固定させたい。

たとえば医者とか弁護士とか、とにかく日本の社会ではあらゆるトップ層が雑用に疲弊して
世界の最先端を走れていない。それは、まだまだ差がなさすぎてホワイトカラーではみんな
似たような仕事内容になっていて、せいぜいが一般職と総合職程度の区分けだからだ。

西欧は一般層、雑務層は主に移民系で成り立っているがこれが民族問題を生んでいる。
同じ国民で階級社会がうまくいけば、トップ層はもっともっと突っ走れる。

それぞれの階層はプライベートでは没交渉。
住むところ食うもの趣味嗜好学校、全部別の世界に住んでいるから嫉妬して
足を引っ張るという対象ではない。

こうしたいわけだよ。
907名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:49:18 ID:Sf+ozQLB0
>>902
謝辞に御手洗先生への賞賛文を大量に書く。
投稿論文に御手洗先生を連名にする。
卒論はキヤノンのプリンタで出す。

これくらいしとけば高評価もらえるんじゃね
北を笑えなくなってきたけどw
908名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:51:05 ID:aaeZhYCa0
便所革命
909名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:54:12 ID:oZ7T1laV0
VIPのポケモンスレからきますた
910名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:55:33 ID:NQDAb1AM0
キャノン不買運動か?
911名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:56:00 ID:b5SPUllb0
論文で評価って・・・全ての学生が、自分が学んできた内容に関係する職に就くわけでもないのに
ましてその論文を読む側だって、自分の専門分野以外なんて理解できないだろ
912名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:59:48 ID:AdGzqwt70
御手洗って低品質だね
913名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:01:23 ID:fgG6TlpZ0
>>1
じゃあ俺はこの世でどう生きろと・・・・
914名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:09:56 ID:69+B5sDg0
>>879
”共生協和”こそが日本の国是だ
おまえこそ鬼畜格差社会の特亜に移住しろwww
915名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:56:43 ID:UrzAw90F0

採用活動を学校教育の延長線上に置いて、「試験や論文で」って提案
したために、完全に減点法の待遇格差を想定しているように聞こえてしまう。
これでは本当にプロスポーツ選手がスカウトされるときのように、身体能力
の高さ、技術力の高さを評価して、エースになりうる者を高待遇ででも採用
できるようにする、という構想だったとしても、いくらなんでも表現力が欠如
しているというかなんというか。
あるいは、本当に
>>14

>>57
>>86
のような事を考えてるのかもしれん。
美しい国を作るには、まず強固な基盤をつくらなあかんと思うが、想像
力も構想力も表現力も何も全くないな・・・・。
916名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 01:02:03 ID:T2e2uBXp0
>>910
今更だがな。
キャノンのプリンター買おうと思ったが、エプソンにする。
917名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 01:10:13 ID:xs8Z/dc30
知識だけじゃなくて対人関係などをうまくできるのも
能力のうちだし・・・・
同じ部署に大卒の奴いるんだが対人関係が
全くできず使えないOrz
知識がたりなきゃ学べばいいんだし
入ってからのやる気しだいだと思うがな・・・
918名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 02:35:18 ID:Kgao2QwO0
いやさすがに学歴・成績≠仕事ってのは分かってるだろ。
既に年功序列は若年層では崩れてて使えない奴は昇進できず給与も上がらない。
入り口が同じでもその後の昇進できっちり差を付けられるのに、更に入り口から
もっと給与を抑えたいので成績とか色々と難癖付けたいだけだと思うぞ。
919名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 02:52:44 ID:6RQnZE3x0
>>918
学歴・成績=仕事 なら便所は落第だしなw
920名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 03:21:49 ID:TabPdzGNO
職場が荒れるな。
足を引っ張りあい、
チームワークは目茶苦茶。
嫉まれたやつも
蔑まれたやつも
あの世行き。

労働者はどんどん劣化するだろう。
921名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 03:26:57 ID:U+2/tnU7O
二世優遇か
922名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 03:34:56 ID:oAjXWY6f0
経団連の会長は、諸悪の根源だな
なんだ一体

この期に及んでまだ続投を支持するとはw

あいつら独自に推し進めようとしていたプランがあったから 
安倍を使って動かす予定が狂ったことで必死になってんだろう?
気味悪いねぇ 
923名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 03:37:34 ID:9RslZsFG0
経団連のヒールっぷりが安倍の足を引っ張った。
ま、これから少なくとも6年は何も出来ないからいい気味だ。
924名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 03:41:44 ID:PZfH9BQV0
せめて「格差をつける」んじゃなくて「成果に対しての評価」とでも言えよ…。

「格差をつけろ!」なんて言ったら今の時代反発されるのなんて当然だろうが。
925名無しさん@八周年
殺せよ