【社会】 「土用の丑」なのに…中国産有害ウナギへの不信感で、輸入業者悲鳴★4
・30日の「土用の丑の日」を控え、ウナギ業界に逆風が吹いている。今年は、禁止薬剤の
検出で中国産ウナギへの不信感が広がり、取引量が激減。さらに資源保護を理由にウナギの
稚魚の国際取引を制限する動きが、欧州のほか、台湾にも出ており、将来への影響が
心配されている。
「量販店が中国産を置いてくれない。注文は昨年の10分の1くらいしかない」。ウナギの
輸入業者でつくる日本鰻輸入組合は、かつてない厳しい状況と頭をかかえる。
米食品医薬品局(FDA)は6月末、使用禁止の抗菌剤マラカイトグリーンの使用が見つかった
として、中国産ウナギなどの輸入禁止を発表した。日本では、この抗菌剤を使った中国産
ウナギが2年前に見つかっており、検疫強化などの対策済みだった。組合は、すぐさま
「国内に入ったものは安全」と訴えた。
ところが7月初め、群馬県内のスーパーマーケットで売られていた中国産ウナギに抗菌剤
使用が見つかる。これまで見つかった抗菌剤は微量で、普通に食べている分には健康に
影響ないとされるが、小売店が国内産ウナギに切り替える動きに追い打ちをかけた。
販売する側は、厳重に管理していると、安全性のアピールに躍起だ。
国内で消費されるウナギは年間約10万トン。うち7割が中国産、1割が台湾産だ。国産が
減り続ける一方、中国からの輸入は80年代から増え始めた。
野生生物の保護を定めたワシントン条約の6月の締約国会議では、ヨーロッパウナギの
国際取引を規制することを決めた。稚魚は中国で養殖され、日本に来る安い冷凍かば
焼きの原料になっている。EUも稚魚の漁獲制限を決めた。組合の森山理事長は「安い
ウナギは今年で最後かもしれない」と、家庭でウナギを食べる機会が減るのではないかと
心配する。
一方の国内産。今年は稚魚が不漁。稚魚を日本に輸出してきた台湾も、輸出禁止を検討。
養殖業者の高須勝次さん(64)は、友人に「中国産が不評のおかげで、景気がよくなるな」と
声をかけられると、大きく首を横に振る。「台湾の稚魚が入らなくなったらパニックだ」(一部略)
http://www.asahi.com/life/update/0727/TKY200707270091.html ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185546954/
土曜のうしすた
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:34:06 ID:vdSmroDoO
野郎うなぎ責め
5は今世紀最大のクルクルパー
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:34:58 ID:mlU5kMxd0
パーでーす
土用のウナコーワ
お兄さんの潮の香りのするウナギが食べたいっちゃ。
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:36:37 ID:B0ULkzS80
しょうがないな
50元コピペまぁだ〜
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:37:19 ID:B0ULkzS80
土用のウナ!
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:38:18 ID://N+0tat0
さっき、スーパーで買い物してきたけど中国産で一串350円
国産750円・・・結局、両方買うの止めた
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:39:39 ID:djNNhkrD0
ウナギは?ウナギはとれたの?
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:39:59 ID:faKlYvU+0
間接カニバリズムうなぎ ウホっ!
安い中国産うなぎはまづい
いくら安くても安全でもいらん
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:40:36 ID:FJJEZ1/O0
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ ・・・・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 | |_________|
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ))) | | |
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:40:49 ID:a0A34QgA0
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
>7割が中国産
お前らも知らずに食ってそうですねw
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:41:25 ID:E9WB7zXt0
もう国民はアナゴに関心がいっている
樹海でもいってろ>ウナギ輸入組合
業者の連中が自分の子供に食べさせて安全をアピールするくらいしか
策はなさげ。
19 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:41:45 ID:XR/lLTWq0
30日は月曜だろうが! このゆとりめ!
若本規夫か!!
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:42:37 ID:bsnmE1H/0
自分で食え!!
悲鳴上げても買わないからな!
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:44:21 ID:zCZRlmf30
205 :やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 13:42:31 ID:u8LBVWxy
日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者会見。
30日の土用の丑(うし)の日を前に「日本に輸入されている
中国産ウナギは中国政府による検査や、
日本での水際検査をパスしており安全だ」とアピールした。
↓
> 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ
> 中華人民共和国 成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
> 東京 佳成食品 株式会社
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html ↓
> 商 号 佳成食品株式会社
> 代表取締役
> 森山 喬司
これはひどい
24 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:44:21 ID:wkS59Y8a0
うめぼしでいいだろ
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:44:40 ID:7cV8b0zA0
安くて安全な中国鰻は、日本鰻輸入組合員が責任持って家族で食え。
デカデカと中国産と書かれる親切心が逆に食う気を無くす・・・
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:44:49 ID:XR/lLTWq0
今日イオン系スーパーで見たけど、全部国内産(愛知・静岡・鹿児島)
だった。
お化けみたいなデカサのウナギまで国内産wありえねっつーの。
今夜はウナギのタレでも喰うかな
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:46:17 ID:eKhTvlAP0
これだけ売れなきゃ 一匹100円になってもいいのに
日本鰻輸入組合にはまだまだ余裕がある
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:46:40 ID:wkS59Y8a0
観光ビザうなぎ
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:46:45 ID:TOflxwNt0
コレだけいろいろ出てきてるのに、輸入禁止にならないほうが不思議。
某莫迦に付ける藥と云う本でこき下ろされていたヒトが書いていた環境問題の本では
国産ウナギは、(当時の)中国産以上に危険だと書かれていたが…
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:48:06 ID:Ifgrzcu50
うなぎの流通量は、
日本産 2割
輸入 8割
です。
店頭では、半分以上日本産じゃない?
怪しいんですよ。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:48:26 ID:4jYKZ5rN0
時期的にウナギだけがクローズアップされてますが
ウナギだけじゃないからね。
昨日母ちゃんがコンビにで、某中国チキン買ってきたけど捨てた。
母ちゃんも中国産と聞いてギョッとしてたよ。
知らないときは、俺も母ちゃんも
そのチキンも中国ウナギも喜んで食ってた。
でも、もう無理無理無理。中国産。
もう無理無理無理無理。
少なくとも口に入れるものは一生無理。
知らなきゃよかったのかなw
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:48:52 ID:Nf4UUiUt0
ウナッー!
日本産と書いてても、妙に大きいのがあるが、
あれって産地偽装ですか?
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:50:02 ID:ySViJ26T0
偽装表示の信頼回復に努めたら?
まだ信頼されてないだけの話。
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:50:26 ID:GzJ/FnFA0
土曜丑の日マラ界との日
うなぎ美味しい〜薬入り〜♪
>>31 一時期、ビックヨーサンというスーパーでは一皿分の蒲焼が100円が相場だった時期もあるよ。
最近はそこまで安い蒲焼は見かけなくなったけど。
43 :
俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/07/28(土) 17:53:37 ID:1Nv2+2rIO
中国産のウナギ美味いじゃん。
お前ら馬鹿?
何マスコミに踊らされてんの?
情けない連中だな。
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:53:38 ID:lkFq49dMO
しかし、今回の一件でウナギ組合の名はいっきに全国区になったな。
この組合が絡んだ物は、危ないってこともわかった。
みな、この理事長の功績だなWWW
USA 『 これからは毎週土曜に牛喰えYO!』
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:54:17 ID:sfKWAIiV0
うちのカアチャン・・・・・おれのうなぎ・・・大好物だ
今日も食わしてやっか ! 細いけど こしはアルぞ
>>27 だが断る
ツン「デレ」しちゃったら駄目だろwww
>29
グリーンアイで鹿児島養殖をアピールしてるけど
例の1週間生簀に入れたら国産とかいう裏技使ってそうで怖い
この手の業界のこういう姿勢がまずいってわかんねーのかな?
「販売する側は、厳重に管理していると、安全性のアピールに躍起だ」
ってのの根拠がねーんだよな。
安全安全!って連呼してて実際は有害物質含有のうなぎがザルってだしさ。
ストレートに「中国産は扱いません」ってのいねーの?
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:56:02 ID:ucZxuYfh0
ヨーロッパ産の稚魚
↓
中国に輸出されて成長
↓
日本に輸出されて池で1週間飼育
こうすれば、国内産になるんじゃないの?
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:56:24 ID:8BCYbIMk0
>>38 九州・四国・本州南方は、大うなぎの産地。
なんだけど、むずかしいよなあ、見分けるの。
さばかれてたら、もう絶対わからん。
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:57:35 ID:E04E4jMe0
毒ウナギをくらわされたこっちが悲鳴をあげたいわ
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:57:57 ID:bny2DoP4O
>>38 熊本産?長崎産?
生きたまま九州に船で輸送して生け簀に何週間たつと国産の出来上がりですw
┏━━━━━━┓
┃丑の日特売中┃
┃国産ウナギ. ┃
┃お買い得!!┃
┗━━━━━━┛
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:58:39 ID:kE0bKWLP0
日本産ってのも信じられん
ある程度大きくなるまで中国で育てて、日本に輸入してどっかで1ヶ月程度育てただけかも知れんし
もううなぎを食わん事にした
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:58:46 ID:Qjfc++Uh0
土曜の丑にウナギだアぁ?
どおして牛を食わんのか牛を!
57 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:59:08 ID:XR/lLTWq0
偽装うなぎの予感
デパート側のスタンスとしては、怪しいなと思っても、業者が国産品ですと言えば
はいそうですかというスタンス。
要するにうなぎなんて買うなってこと。
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:59:51 ID:04m2HKBBO
>>51 消費者の疑問が解決されるまではウナギはまともに食えない。
その間に鰻の生体量が回復されれば尚良し。
アナゴ食おうぜ!
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:00:18 ID:E04E4jMe0
妙にブヨブヨなウナギはガチでやばい
ビックヨーサンでいつも買い物をしています。
あそこの野菜は群馬県産、他、青森県産、他って表示だけど中国産だよね?
ミョーに安いしピッカピカ。
63 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:00:55 ID:87unLwQl0
もはや日本は中国に対して
「アーモンドの香りを出すために青酸カリを入れました」
と言い出しても驚かないレベルの不信感を持ってるような気がする
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:01:34 ID:ucZxuYfh0
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:02:02 ID:eKhTvlAP0
コシヒカリや秋田小町を商標登録している倫理観の無い土人だぞ
一切信用なんてできない
焦るな!!豚を食うんだ!!
今急に売れなくなった中国産うなぎ。
業者はどう処理してるんだろ?
大量に売れ残ったうなぎ。
恐らく冷凍して保管してるんじゃないかと思うんだが、
詳細知ってるオバチャンよろしく。
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:03:40 ID:TKBXDPMC0
×土用の丑の日
○偽装の鰻の日
その「国産」だって、活魚を中国から輸入して
生簀で2週間くらい飼っただけだろ。 ┐(´д`)┌
70 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:04:45 ID:WBeyTa+F0
生体輸入して日本で加工すれば国産
結句高いもんについたなぁ森山理事長。
信用を失うのがどういうことか、遅まきながらとくと考えるがいい。
まさか手前も被害者だと思っているわけじゃあるまいしな。
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:08:21 ID:LHonoLv80
純粋の日本産は中国の成金が喰って、国内のは全部元を正せば中国産。かもね。。
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:09:32 ID:8BCYbIMk0
>>66 基本的にBSEは牛だけの問題じゃない。
鳥・豚は肉食用に早めに処分されるので、発症した例が少ないだけで、
鳥、豚でもスクレイピーの症状は確認されている。
ようするにさ、肉骨粉をつかった飼料で共食いさせられた家畜はほとんどやばいってこと。
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:09:42 ID:tXO4MY5C0
そういや長崎の方で巨大ウナギを見たな。
あれは食ったらうまいのかな。
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:10:26 ID:ySViJ26T0
>>56 どうしてもこうしてもあるか!!
食への不信だよ。アメリカは馬鹿だからごり押しで何とかなると思っている。
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:11:08 ID:Ti0ubgS8O
輸出企業が中国で儲けるためにお前らは毒物食わされるのです
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:11:22 ID:E9WB7zXt0
国会の食堂に置けばいいじゃん
一石二鳥
>>73 野菜もやばい、肉もやばい・・・
断食ですかいな、こりゃ・・・
>>53 「日本産」としか書かれてなかった。
みんな怪しいと思ってるのか、
隣にある小ぶりの鹿児島産しか買ってない。
よし、来年は新たな方法で毒を盛る by シナ共産党
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:13:04 ID:E04E4jMe0
>国内で消費されるウナギは年間約10万トン。
>うち7割が中国産、1割が台湾産だ。
スーパーなんかで売ってるものは全滅だな。
土用が過ぎてから、さも今分かったかのように
産地偽装のニュースが報じられるんだろうなw
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:14:47 ID:j8sEdeqc0
ウナギより有害な中国人。
街で見かけたらその場で屠殺
>>73 人間同士でも起こったしなぁ。
種関係無しに同種食いするとなんのかもね。
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:16:28 ID:eKhTvlAP0
>>73 それだったら 共食いしているシナ人はマジやばいだお
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:16:42 ID:JR4yda5d0
さて、どうするべ?
安全な国産は手に入りそうにないし・・・。 (((´・ω・`)カックン…
今年は食べるのあきらめるか・・・。
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:18:25 ID:bsnmE1H/0
安全な魚ってなに?鯛なんかいいのかなあ?
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:18:42 ID:53YTe0GjO
だって中国産うなぎは人の死体を食って育ったんだろ?
そんなの食える気おきねぇな。
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:23:38 ID:MqBsi0hb0
自業自得だろ?
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:23:49 ID:8BCYbIMk0
>>87 タイなどの養殖魚の餌がどんなもんか知ったら食えねえw
せまい生簀で飼い続けるんだから、病気がちになって抗生物質バンバン入れて…
ついでに養殖もんのシャケとかあるじゃん?
あれらは成長ホルモンをばっかばかつかってめちゃくちゃ大きくしてから切り身として売られる。
しかも、その際、性差を未分化状態のまま抑え(ようするにオスメスの境界をあやふやにする)
肥育できるよう改造してある。
あっはっはっは_| ̄|○
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:24:05 ID:H2IEBKR50
アナゴがあるじゃないか。
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:24:50 ID:bsnmE1H/0
養殖できない奴なら安全なのかな。。。?
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:26:21 ID:B0ULkzS80
中国に輸出されて成長
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:27:08 ID:houHmwla0
淀川のウナギ以下かもな
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:27:21 ID:JR4yda5d0
>>90 もう養殖魚なんて食べられない(;´Д`)
つうか、安全に食べられるものはもうこの国にはないのか・・・。orz
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:27:43 ID:bUb45Y/v0
ていうか、食品業界はスーパーも含めて消費者舐めすぎ
97 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:29:16 ID:LHonoLv80
ま、日本の業者がインチキしない、という保証は0%に等しいと思うな。
バレなきゃいいでずっとやってきた。それを外国が模倣し始めたってこと。
あるいは日本国内でインチキしづらくなった日本の業者が海外であこぎなことを
してるんだろw
国の検査なんて、なんの保証もないし完全じゃない。
「これは安全だ」、と自己満足して買ったり喰うしかないよ。もうw
中国産ウナギの皮はまるでゴムだった・・・一口頬張り吐き出した(´・ω・`)
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:29:45 ID:ulAS1S1q0
うなぎを食わんでも死にはせん
うなぎの国産完全養殖を応援します(ハート
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:30:24 ID:wM8HFjHl0
明石産アナゴにしよう。
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:30:37 ID:POgTijvM0
ある程度ちゃんとした国産うなぎなら食えば分かる
安いものは警戒するようになったよ
食品とか衣類とかね
普通に考えればうなぎだけな訳無いし
104 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:31:20 ID:houHmwla0
能なしバカタレントが持ち上げてる
105 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:32:55 ID:8BCYbIMk0
>>96 厚生省がアレだからな…
「韓国」でさえ、でさえだぞ?
この問題が明らかになったとき、問題のうなぎは全部強制回収させ、
業者をリストアップして輸入禁止処分にしてるんじゃなかったか?
それなのに…
>>51 オオウナギは、商品化するほど取れない。
ミミズバーガーレベルの発想だな。
>>69 白子稚魚の池入れ量から考えて、2割が純国産は妥当。
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:33:44 ID:08DYRJckO
自分で釣って食おう! 人に頼るなって!!
108 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:33:53 ID:bikuHFe70
河豚だってホルマリンをばんばん入れてる中で育ててるだろ
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:37:28 ID:KQe9EE5uO
つか国産食ったこと無え奴らがえらそーに意見すんなw
つーかこの期に及んでまだ中国産を売る気でいるのがすごい・・・・・
まあ業者の方も今更引くに引けないんだろうけど・・・
111 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:40:16 ID:IiQrVAj/O
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:40:17 ID:CpnuPnoC0
以前中国産のうなぎを食べ、あたってから怖くて食えん
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:45:09 ID:9nRAptOV0
中国産 極力拒否する
いまどきスーパーでウナギ買うやつは頭おかしい
115 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:48:08 ID:LHonoLv80
「○○川の天然もの」、「今そこの川から釣ってきたばかりのサカナです!」って言われても、
川も養魚池も汚染されたり生活廃水でばい菌がうようよ・・・
食感が゛とうのこうの、脂のノリがどうのこうのという以前に、国産=安全 という考えはナンセンス。
もう、買ってきたものを自分たちで検査するしかないと思うよ。 アッハハハハ
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:51:14 ID:bWIsE4bv0
毒入り危険 食べたら死ぬで
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:53:18 ID:aEjU5roH0
とりあえず、知ってて輸入してた業者のヤツらはウナギ葬にしてやろう
118 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:54:29 ID:gcxAZ/Cp0
うなぎ喰うなら、川辺の鰻屋いって喰え
月に1度の4000円ぐらい払ってやれ
120 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:57:12 ID:/Oer1B3J0
消費者は悪くない。悲鳴じゃなく怒れよ。相手取引先に
報道のせいにして叱るべき敵を見失うのが最悪
FDAより農水省のが性質悪い、甘すぎだと俺は10年前から主張してた
情報化社会で甘やかされたツケがではじめてるだけだろう
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:59:53 ID:uAFojRIP0
土用の丑の日なんて、元々鰻が売れない日だったんだから、売れなくなっても
元に戻るだけじゃないか。平賀源内の知恵に頼り過ぎ。
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:01:41 ID:sbPGoZ2C0
さっきスーパーへ行ったら、
一匹398円で売ってたwww
検査機関による安全性の表示があったが非常にぁゃしぃ
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:06:10 ID:XlGcwTmp0
鰻だけ文句行っても結局は中国産なければ市場はまわらない
外食する以上ムリポ
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:08:14 ID:9pUQmG4rO
もう諦めろよ、クズ輸入業者ども
>>125 おまえのような、思考停止の馬鹿だけが好きなだけ中国産とやら
を食ってろ。
市場は回らないなどという単語は存在しない。
田中輝久さんの800円のうなぎ蒲焼は偽物か?
顔写真入のシール貼ってたけどなあ
セイユーに電話してみるかな
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:10:06 ID:jVLQzJ0G0
食べるな!危険!
>>124 33° 8'57.31"N
132°47'15.20"E
たまにはいいもの喰えよ
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:12:28 ID:XlGcwTmp0
>>127 実際に食品の流通で働けばわかる
販売価格をなかなか上げられない現状で残っていくにはコストダウンしかない
国産や安全なものをみんなが金を払うようなるには何年もかかる
現状でいきなりは無理なんだよ
はげ
132 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:13:17 ID:bUb45Y/v0
○エツの広告とか、○稼動の広告
如何にもな鰻を国産で売ってる件に付いて
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:13:44 ID:pwNt+lOm0
丑の日は牛を食うのが正統派。
134 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:17:59 ID:kQPO3krG0
田舎にいたころは、いつも近所の養殖場からその場で買ってきたウナギを自分で捌いて
炭火で焼いて食うのが普通だった。
東京に出てきてから、はじめてスーパーで2匹800円の鰻を買って食べたところ
身はドロドロで風味も何処と無く泥臭くて二度とスーパーの鰻は買わん!と心に誓った。
10年以上前の思い出だが、その頃から中国産だったんだろうな。
最近食べた一匹1500円の国産鰻は身が引き締まってうまかった。
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:19:04 ID:HiBUP0tb0
悲鳴上げてろ。バーカ。
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:20:33 ID:khhrSGyd0
悲鳴をあげてるという毒食材輸入業者の名前をあげてくれ
137 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:21:52 ID:bqYjsoIo0
鰻に限らないだろ。シナ産食品は全滅じゃないか?
ことさら、鰻を採り上げたところで、意味ないじゃん。
近くのコンビニでは露骨にウナギ弁当だけが売れ残ってたよ
今年はウナギ一度も食ってない
俺、金持ちになったら絶対国産ウナギ食うんだ
139 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:24:41 ID:DIuEwnFU0
近所のスーパーから中国産の鰻が消えて、鹿児島産が今並んでいる。
中国産より高いけど良い傾向だ。鰻、高級品でいいじゃん。
140 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:25:30 ID:ayiYsiLu0
うなぎ好きで今も食べてるけど、
たれが好きなだけな気がしてきた
141 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:25:57 ID:bqYjsoIo0
シナ政府参拝が好きな民主党の3馬鹿トリオは、
貝割れ大根で経験済みのカンガンスに習って、シナ産鰻を食うパフォーマンス
をしてくれないと、シナ政府から督促が来るんじゃないの???
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:26:13 ID:9pUQmG4rO
悲鳴をあげてる業者リストを出しなさい
多摩川のテトラの所で釣れるんだよね。
釣ってたらブルーテントの住人に怒られた。
俺の猟場だそうで。
144 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:27:39 ID:iEFYM5Qh0
これからは偽装表示が流行る気がするw
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:27:40 ID:cRObg5gOO
規制緩和と厳罰は本来対のもののはず。
ところが、法を作る官僚は規制緩和は自分達の仕事が減る(例 許可制→届出制)から喜んで作るが
罰則を設けると自分達の仕事が増えるから訳のわからない「性善説」を使い罰則規定を作らない。
更に、政治家は企業様様だから何かあれば社会的制裁を受けるので、法まで罰を課す必要性はないぐらいに考えている。
だから、企業の欲ボケ社長は違法、脱法くりかえし、罰則規定がないからと事が大きくなるまで行政も放置状態。
ネットが発達した今では、マスコミが騒がなくても大きな被害が出る前に治まっているが
無ければ、毒ウナギが日本人の身体を確実に蝕んでいただろう。
146 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:27:58 ID:Vpsj1AL60
ご飯の上に鳥のから揚げのせて蒲焼のタレかけたのうまいよな
147 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:28:06 ID:JNVkBqKiO
知るかよ。
もともとが無理矢理に作り上げた需要だろ。
いつまでも乗っかってないで新しくブームを起こしてみたらどうだ?
前スレ読んでてたまらなくなったので
冷蔵庫に常備の蒲焼き&きも吸い食べてきた
うまー
ネット販売てこういう時いいよね
最近、実家の近くのスーパーで見かけたウナギ。
中国産ウナギ680円の隣に、サイズの変わらない国産ウナギ780円。
んな見るからに怪しいもん誰が買うんだよ!!?ww
151 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:30:14 ID:SC2TA4lm0
中国に生産拠点移した企業や
国内製造販売業を圧迫した中国輸入業者は
どんどん悲鳴上げてもいいよ、無理するな。
抱きしめてやるよ。
ビッグニュースでも無いのに、スレの消費早すぎ。
153 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:31:08 ID:bqYjsoIo0
民主党員も食べないシナ産鰻
シナに対する裏切りだね!!!!
小澤が、今度参拝した時に子均等に叱られるよ!!!
自業自得だと思うが
ろくな調査せずに安全ですとかほざいてたし、その直後検出されてたが
>>145 規制緩和の悪い面がいろんなところで出てるよね。
役人が仕事さぼるようになったのはほんとそのとおり。
結果として規制緩和はその理念を離れて単に不当競争のことになっちゃった。
156 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:31:17 ID:iEFYM5Qh0
輸入業者の心地よい悲鳴が聞こえて愉快愉快w
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:32:29 ID:4CvfiJbY0
もう・・・バターうなぎでペットショップに・・・
158 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:32:44 ID:5lvTpu8o0
ここでぶっ潰しておかないと他の食材の業者がビビらないよ。
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:33:02 ID:XlGcwTmp0
>>136 マリンフーズ
東海マリーン
魚秀
新世紀通商
紀文食品
東洋水産
佳成食品
東洋冷蔵
加ト吉
合食
信和貿易
大巴商店
グリーンフーズ
阪和興業
伊藤忠フレッシュ
は前回の中国の輸出禁止になった物を仕入れていたところ
あきらめろ
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:33:07 ID:TKBXDPMC0
毒入り危険
食べたら死ぬで
161 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:33:14 ID:Ds+YjhdSO
いいじゃん、もうウナギなんてどうだって。
あんなもの食わなくても、なんの支障もないだろ
162 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:33:37 ID:Mjv4mjjaO
ひつまぶし駅弁の表示をみたら中国産だった
薬臭いのが印象的だった
一口食べた後、残りは野良猫に食べさせた。
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:33:47 ID:b4ClFnWP0
自民党が悲鳴と似てるなw
164 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:34:00 ID:FXmkNhPTO
最近怪しいと思う加工食品は買う前に電話をかけて原産国名を聞くことにしてる
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:34:06 ID:iEFYM5Qh0
ここで首相が貧乏人は中国毒うなぎを食えと言えば支持率上昇の悪寒が
なわけねーかw
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:34:07 ID:j8sEdeqc0
えーと
ウナギ業者が可哀想だから「愚民は毒ウナギを喰え」ってか?
危険性を知りつつ輸入してた業者は
普通に無差別殺人未遂だろ。
詫びてさっさと死ねよ
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:34:23 ID:z9otZb180
どうせ産地偽装するなら国産なんて言わずに「タイ産」とか「ベトナム産」
とかにしとけば、騙されて買う人ももっと大勢いただろう。
168 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:35:12 ID:DIuEwnFU0
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:35:12 ID:+sgKO7Je0
_______
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| |ミ|
|彡|. ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
/ ̄\. | ( "''''" | "''''" |
, ┤ ト、. ヽ,, ヽ .| チャイナ フリー!!!
l \__/ ヽ | ^-^ |
| ___)( ̄ |._/| -====- /
| __) ヽ.ノ/:::::::|\. "'''''''" /
ヽ、__)_,ノ/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
170 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:36:07 ID:6vab4UCG0
好きで買ってる惣菜コーナーのちらし寿司498円に
今日見たら小さくカットされたウナギが散りばめられてた。
勝手なことすんじゃねーよヴァカたれ
イトーヨーカドーで450円だかで売ってた。結構売れてた。(・ω・;)
173 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:37:12 ID:iz3hhi3e0
ウナギと寿司だけは、高い金払うだけの価値がある。
174 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:37:43 ID:F0Hwf6Q70
>>118 てことは、国産2万1千トンの内訳は、
中国産の活魚:1万1千7百トン
台湾産の活魚:8千5百トン
日本産の天然:3百トン
日本産の養殖:5百トン(21,000-(11,700+8,500+300)=500)
になるのか。
175 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:38:00 ID:bqYjsoIo0
民主党は党の方針として、
シナ産鰻を支持者に食わせろよ。小澤も率先してシナ産鰻の蒲焼を食うべきだろ。
それがシナに対する忠誠だろ!!
176 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:38:02 ID:LHonoLv80
ウチはド田舎なんだけど、中国産の他に鹿児島、静岡とかのウナギが
スーパーにいっぱい並んでいる。
鹿児島、静岡産が全国くまなく出回っているってありえるのかよ?
何割かはモロ偽装だと思うんだが・・・
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:38:33 ID:cRObg5gOO
>>155 そうなんだよね。
規制緩和は悪いとはいわないが、ルールと罰則を作らないから
やったもの勝ちの正直者がバカをみる状態。
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:39:04 ID:xNafyPgb0
サークルKサンクス
中国産ウナギが850円って バカ
ファミリーマートも外でウナギを網であぶって宣伝してた
中国産ウナギの焦げた匂いだけがプイーンと
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:39:13 ID:FXmkNhPTO
惣菜で使われてる野菜はほぼ中国産だと思ってる
冷凍食品なんかも怖くて食えん
181 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:39:48 ID:E9WFJOOt0
>>128 その人は一応、最後に国内の生け簀から水揚げした人ってのは間違いないだろうけど、
その稚魚を日本や台湾で捕まえて中国を経由せず育てたという証拠ではないよ。
今となっては稚魚をどこで誰が捕まえて、どういうルートでその人のところまで来たかを
証明しないと意味無し、信用無し。
182 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:40:32 ID:bqYjsoIo0
>>176 その疑惑の可能性があるから「国産」表示も倦厭されているんだろな。
シナ産の2次被害だね。でも、偽装かも・・・・。
> 7割が中国産、1割が台湾産だ
そのわりに最近スーパーで売られている国産多過ぎじゃないかw
♪土曜の丑なのに売上悪いのどうする〜よ〜
国産がいいのです やばい〜
185 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:42:19 ID:31194NEP0
悲鳴?うれしいの?
186 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:42:47 ID:DpRGG+oP0
日本人ならこの食材を贖罪のおもいをこめて
ありがたくいただかなければならない。
終戦の日をまえにあらためて平和をちかう
きょうこのごろです。
187 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:42:58 ID:6Vbsku3uO
俺がタイ、ベトナムあたりの指導者なら、
チャイナフードショックを利用して輸出拡大を狙うな。
188 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:00 ID:GT7w7Dc80
絶賛販売中
国内産使用
うなぎの蒲焼き
189 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:10 ID:9d05Kk560
中国産なんてもう買えんよ
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:21 ID:d1ddsWrP0
>>162 猫でも犬でも人間の食べ物は塩分など濃すぎるし
肝臓が人間みたいに強くないから
中国産ウナギなんか食わせたら確実に
寿命が縮むと思うよ…これからは止めてくださいね。
192 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:35 ID:XlGcwTmp0
>>176 養殖には2種類あって愛知・鹿児島は日本で育てる期間が長い
静岡は2週間でOKだった気がする
193 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:39 ID:SyleKYwu0
漏れは自分で釣るから平気
194 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:56 ID:2Uc7nDbi0
うなぎは元々、うなぎ屋さんで食ってうまいもんなんだ。
スーパーなんかの下手糞な調理で食うもんじゃない。
だけど、そのうなぎ屋さんも稚魚が中国産だったらアウトだけど。
なんか、純国産食うには3万以上も出さないといけないなんて・・。
食えるわけねーだろ。
195 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:44:32 ID:2rn5f+hh0
>>165 「貧乏人は麦を食え」池田勇人→今は麦ごはんの方が高いのですが・・
「貧乏な農民は蕎麦、粟、稗(ヒエ:稗人の語源)を食い、」歴史教科書
→今は蕎麦は高級品ですが・・
↓
-
>>1に戻る。
196 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:44:33 ID:LHonoLv80
>>182 生産者、輸入業者、加工業者、販売業者、あらゆる場面でインチキが
行われていると思うから、収集がつかないよ、もうw
197 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:44:58 ID:GrJ3f2glO
何よりも「これは絶対信用ならないな」と印象付けたのが、業者の説明。
「(中国の)厳選な検査を通過したものしか輸入してない。だから安心。」
もうね、アホかと。
わざと言ってんのかと。
198 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:45:19 ID:9d05Kk560
国が責任もって全部検査すべきだと思う
牛と同じでさ
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:46:18 ID:bsnmE1H/0
>>198 その前に公務員も検査して不良は焼却な。
200 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:46:41 ID:bqYjsoIo0
スーパーに行ったけど、鰻が意識にすらのぼらんかった。
シナ産100%という気がしたから、売り場にいく気もしなかったよ。
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:46:44 ID:5JbTCwv2O
うなぎ怖いよー
202 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:46:56 ID:XlGcwTmp0
>>197 中国でも日本でも検査は厳選なんだよ
でも奴らは商品を入れ替えて送ってくるから手に負えない
203 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:47:18 ID:5lvTpu8o0
>>198 それしか無いよなあ。業者の言う事なんて皆が信じないだろうし。
204 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:47:40 ID:V6hmuZ5d0
中国産ウナギを生きたまま日本に持ってきて生簀で泳がせるという話はガセ
205 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:48:32 ID:Cp97q01XO
中国産の鰻は不味い
貧乏で高いの買えないから、鰻は食わない
206 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:49:22 ID:Vpsj1AL60
↓知らない間に中国産重金属蓄積だな
おいおい、つうことは、近所の結構大きなスーパーで
鹿児島産やら静岡産やら言ってるのは純国産じゃね
えの?稚魚が中国産?でも、それでも日本に来て大
きく育ったんなら無問題だよな?な?
中国産を国産にしてるんじゃないか、ってことに関しては
日本は中国を自国領と見なしている!ってやれば
向こうで勝手に明らかにしてくれそうだ。
209 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:50:36 ID:IuTpi0pi0
>>207 無問題だと思ってるなら食えばいいんじゃない
俺は静岡だけど、まあたべない
210 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:51:14 ID:bqYjsoIo0
あれほど、シナの肩持つ小澤一郎が、この問題だけスルーなのが、
そもそも怪しいと思わんか? 安全な食品なら小澤が国民の前で食べろヤ!!
致命的なのは、もう業界団体が安全宣言出しても信用されなくなってしまったことだな。
次から次へと出てくるんじゃ当たり前だけど。
カイワレ騒動が懐かしくなってくるような騒ぎだよ
212 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:52:38 ID:2rn5f+hh0
>>206 その重金属は日本人が廃品業者に渡したエアコンが原料な希ガス
213 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:53:00 ID:4vKstxdx0
アメリカFDAは消費者の安全を考えて輸入禁止
日本の厚生省は日中友好と業者の生活を考えて輸入続行
美しい国
214 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:53:05 ID:faKlYvU+0
215 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:53:16 ID:bsnmE1H/0
目方増やすために重金属入れてるかも試練。。。
216 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:53:27 ID:6vab4UCG0
どこへ行っても国産ばかり。
これは異常です。
毒輸入しといて悲鳴とか被害者面ですか
218 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:54:18 ID:bqYjsoIo0
「中国の許可を得る」ことが前提のイオンの鰻はすべてシナ産!
間違いないだろ!!! 岡田が責任もってシナ産の販売に努めているんだろ。
219 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:54:24 ID:bX4NouAJ0
ちょっと不思議に思う事があるんだが、ウナギに詳しい人いたら教えて欲しいんだけど。
俺は鰻は結構好きで、例のマラカイトの事件までは月に何度かは専門店やスーパーの食ってた。
んで前までは国産は売り場の3割程だったし、値段も1000円以上がほとんどだった。
今年は国産が売り場の8割くらいだし、値段が安いのも結構見る。
何処かで中国産が流行っててその分がまわってきたか、養殖業の規模が3倍になってないと説明つかんのだが?
やっぱり産地偽装してんじゃないかと疑っちゃうよ。
220 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:54:31 ID:sbPGoZ2C0
牛肉で食品業界はだいぶ参ったはずなのに・・・
安全をないがしろにした天罰だ
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:54:41 ID:nNSWoiwL0
>>211 あの事件、カイワレが悪いわけじゃないんだけどな。
222 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:55:12 ID:lGGpyD4s0
スーパーはウナギどころか
食品全部怪しい。
商店街がダメになってから
アトピーとか健康被害が増えた。
223 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:55:42 ID:ms9e040V0
消費者をなめてると、痛い目をみる
オレの年代だと、カズノコ買い占め倒産を思い出すな
224 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:55:44 ID:hFka+rGy0
冷凍で5年くらい保存できるからほとぼりが冷めたら売ればいいじゃん
子供の頃は実家の近くの川で天然のうなぎ捕ってたけど
最近は仕掛け禁止らしいし、もし漁できても居るかわからんて言ってたっけ
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:56:44 ID:X0uzas0M0
>>222 地方の卸売り市場が倒産する時代だもんね
昔は地場の物がその土地に出回っていたんだろうけど
もともとうなぎ嫌いだったけど、今後一切食べないことにした。
229 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:57:47 ID:j8sEdeqc0
どんなに品質が良いウナギを育てても
役人へ多額の賄賂した業者が儲かる仕組み
まともにウナギを育てることがバカを見る国
それが中国
230 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:57:52 ID:6z7miC7h0
国産って言っても、産地の水で少し泳がせただけし。
誰が買うかよ。
国産でありますように国産でありますように国産でありますように
中学の頃、初めてバイトした金で両親に鰻買ってやった
勿論スーパーでな
喜んで食ってくれるかなー、とか思ってたら愚痴愚痴言いやがんの
やれ「硬い」だの「あんまり旨くない」だの
子供心に傷付いたもんだが、毒食わせてたんだな…俺
…今度国産供えに行くよ
233 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:59:59 ID:sbPGoZ2C0
「安いウナギを求める消費者にも問題がある」
by輸入業者
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から中国産ウナギに国内産のシールを貼る仕事が始まるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
>>908 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/28(土) 19:04:00 ID:PmRwhrrt0
>>
>>870 >>>、国産養殖鰻のいい加減さに呆れ果て、
>>何がどういい加減なんでしょう?
>>差し支えなければ。
高度経済成長期に、一気に国内養鰻業者が増えたのですが、
水質とエサの管理が雑になり、抗生物質などの薬剤投与も増え、
香りも味もおかしくなりました。
都内の鰻屋や鰻問屋が苦情を言っても、ほとんど改善されず…
で、そのちょっと前から、技術指導を請うてきていた台湾のお役所を通じ、
一部の養鰻家、仕入れ問屋、鰻屋が技術指導した、というわけです。
ちなみに台湾現地での蒲焼き加工品であっても、台湾産はレベルが高いですよ。
変な日本産加工品は、活鰻として出荷できないやつを加工に回していますが、
台湾産は、日本向けに関しては、活鰻として出荷できるやつを加工に回しています。
中国産うなぎも信じられないが、
それ以前にスーパーの産地表記すら信じられないから
結局、うなぎが食べれない。
誰を信じりゃいいんだよお;;
238 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:02:05 ID:0lChMEiRO
うなぎなんて、たまにしか食わないんだから
高級な国産で良いじゃん
たまにしか食わないのにゴムみたいな中国産蛇の蒲焼きを食うなんて悲しすぎだろ
239 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:03:29 ID:xGQbB1lj0
毒売りはさっさと全部廃業しろ
毒売りに荷担した奴は同罪。失業してもざまぁみろだ。
鮎は600〜800円、ウナギは1000〜2000円ぐらいで、
目の前の川で取れた天然物を食わせる店(温泉)があるが
雨の日は、入荷しない
入荷数が少ないときは、希望者がじゃんけんw
241 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:06:23 ID:yiUFW3qBO
アナゴは今が旬らしいので、アナゴ天丼でいいかな。
それより、市販のうなぎのタレに含まれている【うなぎエキス】ってやっぱり…
242 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:06:55 ID:2rn5f+hh0
>>235 そんなに宣伝すると、誤解されるぞ。w
「台湾は中国の一部です。」
その前に丼\2500,重\5000を改善しな。w←これこそが偽装だから。
ていうかドリフ並みだったからなぁ
安全宣言→FDA&保健所で発がん性検出
うなぎ輸入の組織がいかにヘボか証明された瞬間だった
さらに一週間おけば国産になるトリックも知っているから
普通の国産も買われない
元凶は輸入業者やん
自業自得
244 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:07:24 ID:FXmkNhPTO
高い金を払って偽装した中国産だったら救われない
>>185 すこく ・ ・ ・ うれしいです ・ ・ ・
もっともっと叩いてください
>>232 ツンデレ両親w
高い国産奮発するなら、お供え後に墓前で食べてしまってもいいんでね?
知り合いは死んだ友人と語らうためによく弁当買ってって墓前で食べてるらしいし
沖縄の風習では墓前に親戚一同集まってにぎやかに食う。
本土の一般的なマナーでは飲食はダメかもしらんけど
248 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:09:09 ID:bX4NouAJ0
>>236 直接生産者から買うか、鰻専門店とかの直接仕入れしてる所以外は安心できんね…
理屈に合わない国産の大増殖とか、店頭販売してる物は嘘臭くてとても買う気にならない。
今までインチキなゴミで散々儲けたんだからそろそろ満足して退場してもいいだろ。
250 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:10:46 ID:9384UWo40
日本に対する復讐心でにえたぎっている国からの輸入品を
よく平気でたべられるな。
日本人はよっぽどお人よしなんだな。
251 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:12:00 ID:TM24Fmec0
> 組合は、すぐさま 「国内に入ったものは安全」と訴えた。
売り込むことしか考えてない馬鹿野郎ども
252 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:12:51 ID:iuDZeeqm0
安いからって安易に輸入するから
>>242 まぁ、台湾産を応援しすぎだとは自覚している。
でも、中国産と台湾産は違うことをみんなに知って欲しかったんだよ。
実際、養殖であっても、まともな国内産なんて、接待でもなけりゃ俺も食えない。
自分の小遣いに届く範囲なのが、台湾産だからさ。
でも、丼と重を一緒にしてるのは違うぞ。
ちゃんとした店では、活鰻を仕入れたら、
井戸水が流れ続けてる生け簀(ってかタライみたいなもんw)に入れ
業者任せにしないで、きちんとまた選り分けるって知ってるのかい?
型はもちろん、太さや重さや活きの良さなど、
業者の等級だけを鵜呑みには出来ないんだよ。
また、脂のノリに関しても、職人は生きている状態で見抜いて選り分ける。
そうやって、丼のものと重のものは分けて居るんだ。
もっと細かく言えば、調理の手間のかけ方だって違う。
丼は、既に、捌いて、蒸して、焼いてあるのを焼き直して出すが、
重は、注文を受けてから捌いて、蒸して、焼いてから出すんだ。
焼き直しでも美味いし、それでもいいという人は丼の方がお得だとは思うよ、俺も。
でもな、注文受けてから捌く重も、これはまた格別の味なんだ。
長文すまんね
254 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:20:32 ID:yf9w05GF0
山岡乙!
255 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:21:09 ID:hyI3k+mF0
毒ウナギ
257 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:22:45 ID:YQQLlDFq0
業者の悲鳴聞いてみたいな。
どうぞ↓
悔しい・・・
数年前、某家族向け和食レストランでウナギ頼んだ。
出てきたウナギを見て、首をかしげた。
知ってるウナギの姿とは違ってて、フィレオフィッシュみたいな形で、
しかも身に筋が全く無くてのっぺりしてる。
噛んでみたら驚いた。
よくゴムみたいとか言うが、これはゴムそのもの。歯型も付かないくらいの異常な弾力。
店員さんを呼んで、これはウナギじゃないんじゃないかと言うと、取り替えてくれたが、断って帰った。
あの妙な食材は、いったいなんだったんだろうと、今でも思う。
260 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:25:56 ID:sbPGoZ2C0
業者涙目www
今までインチキでぼろ儲けしてきたんだから
これぐらいの社会的制裁は当然
261 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:29:08 ID:LHonoLv80
>>259 履きつぶしたスタッドレスタイヤだったかもw
262 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:36:10 ID:gcxAZ/Cp0
>>170 >国産ものは全体の1/4のシェアしかない
>国民1人あたり、年間で約4尾を食べている計算になります。
つまり、一人一尾に減らせば、国産で足りるってことか。計算上は。
263 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:37:57 ID:DUeBY66P0
君達、そんなこと言ってると、食えないものが沢山出てくるぞ。
・コンビニ弁当全て。
・カット済みサラダ向け野菜。
・スーパーで、特に色の良い生肉。
264 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:41:33 ID:eAU929B+0
どこ行けば日本か台湾のうな重が食えるのかわかんね
5000円までなら出せるけど
265 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:47:31 ID:uzejPYt4O
なんでも有りの中国3だから、やたら食わないほうがよいな。
そうゆう俺は本日、鹿児島3のうなぎを食ったよ。
まあ、950円とちょっと高かったがな。
266 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:48:39 ID:IuTpi0pi0
考えて見れば鰻なんか食わなくてもどうという事は無い。
平賀源内に釣られていたのだ。
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:50:17 ID:wcMjbQAS0
>>236 途中の経路で中国産から国産にラベルが貼り替えられて
おしまいでしょ。
>>264 まずはお店に電話をかけて聞いてみてください。
「ところで、お宅の鰻はドコ産でしょうか?」と。
で、美味い鰻屋の探し方なのですけれど、
1)山間部(鰻そのものは美味いこと多し。タレはまぁ、好みもあるでしょう…)
2)川魚料理が有名な地域(いわゆる水郷地帯)
ここらへんは、まぁ、定番で…
けっこう知られてないのが、
3)古い大きな寺社、霊園の近く
精進落としに鮨や鰻は定番なので、老舗が多いのです。
また、企業化された高級店と違って、昔ながらの家族経営で経費がかからず、
職人気質のオヤジがやっていることが多いです。
残念ながら、ネットではなかなか探せないと思います。
(親戚の友人の店など、いくつか心当たりを検索しましたが、ほとんどヒットしない…
美味い鰻屋って混むから、ネットで不特定多数に教えたくないんでしょうね、多分w)
頑張って探してみてください。
270 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:55:45 ID:TrFUseL80
>>259 中国産のうなぎは皮が分厚くて非常に弾力があるよ。
あと油が凄いのも特徴
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:57:57 ID:x/w2CM4A0
定率減税廃止だしウナギ食わなくて済むし。
273 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:15:16 ID:BiWfdAjo0
美味しいうなぎ! たれサービス中
国産で大特価! 2尾 \1280
「いや、一行で書き切れなかったんで適当に改行してますが、何か?」
>>269 なるほど。親の眠ってる霊園のそばのてんぷら屋がなかなかウマーで
いつも盛況してるのを思い出した。おもしろそうな穴場だね。覚えとくわ。
276 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:20:56 ID:4jYKZ5rN0
>>269 老舗は場所代が安いからね。
これが一番大きい。
新しい飲食店が厳しいのはショバ代が馬鹿にならんのよ。
277 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:21:17 ID:6k3SpNEA0
スーパーで買える物で良い物なんかあるわけねーw
今までが無関心すぎただけだろ。w
279 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:25:24 ID:iEFYM5Qh0
うなぎ蒲焼一尾980円(鹿児島産)
同 1180円(宮崎産)
うな重国産 880円
スーパーのちらしに出てたけどこれ安くね
ちなみに中国産はありませんw
>>274 美味い鰻屋を見つけたら、ちょくちょく通って顔を覚えて貰い、
「このタレで鳥焼いたら美味いだろうなー」って言ってみてください。
この、ウナダレの焼き鳥は、鰻屋の裏メニューみたいなもんでして、
すんごく美味いんですよw
企業化された店舗では無理だと思いますが、
家族経営だと「(ニヤリ)食べてみる?」とやってくれるかもしれませんw
あと、鰻や天ぷらの美味い老舗だと、東京の場合は間違いなく糠漬けも美味いんです。
で、この糠床も、実は数週間に一度、1-2割を入れ替えるんです。
(酸味がきつくなりすぎないようにするため&糠そのものの香りが弱くなるため)
この入れ替え分は捨ててしまうだけなので、顔見知りになればタダで貰えますw
これをベースにして、家の糠床を育てると、本当に美味い糠漬けが食べられますよ。
>>275 あれは、うちの親戚の店が「重と丼で値段が違う、ボッタクリ店だ」という意見に対する反論で、
関東風が全てだといいたいわけではありません。
誤解させていたら、ごめんね。
281 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:27:31 ID:B0ULkzS80
おいおい
うな重国産たれサービス!880円!
さて、どう読むか
283 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:30:12 ID:ddHcFix10
中国産鰻を偽装販売した業者は
殺人未遂でいいと思うんだ
鰻は氷山の一角にすぎない・・・
286 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:33:39 ID:8BCYbIMk0
>>282 うな重は国産たれ!
という激励ではあるまいか
287 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:34:17 ID:pMkA/Ubt0
産地偽装のニュースはまだ?
>>273 それうちの近所の商店街で有った。。。。
明日買おうかと思ったのだが。。。。
289 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:35:34 ID:HwrmsaXz0
新潟産米うな重とか。
290 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:38:18 ID:iEFYM5Qh0
291 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:44:11 ID:SbL20q7X0
この調子では、
今年の冬の
おせち料理も危ないはずだ。
>>290 やはり、、、、明日聞いてから買う
刺されなきゃいいが
>>43 またアンタかw
じゃあ安くて美味ければ、
段ボール肉まんでもOKな訳?
294 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:51:02 ID:fjjaLNJc0
チャイナフリーを徹底しろ
295 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:56:59 ID:l56b+vCW0
ネラーの大好きなピーナッツ
日本国内で消費されている安価なラッカセイの大部分は
中国産で、主に大粒の品種を栽培している山東省、河北
省、天津市からのものが多い。「南京豆」という別名に使
われている南京など、華南のラッカセイは小粒の物が多い。
↓
チェコ共和国当局は、チェコの市場に参入した中国のピーナッツが
有害物質で汚染されると分かりを出荷された21トンの輸入を阻止し
た。
プラハ近郊の近くのRudnaで行なわれた検査で中国産ピーナッツか
らアフラトキシン(発癌物質)で汚染されていることが確認された。
ねらーはピーナッツが好きなのか?
8年入り浸っていて、初めて知ったw
ピーナッツは千葉の八街産でいいじゃん?
八街の方に行けば、シーズンにはナマで売ってるぞ。
ナマのピーナッツを塩茹でしたの美味いぞー
炒って、自家製ピーナッツバター最高だぞー
297 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:07:51 ID:keAgOkOd0
鰻輸入組合の理事は、そんなに安全だと言うなら、
さっさと自分でそのうなぎを食いまくる姿を見せろよ。
298 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:10:51 ID:3U0Wwnvz0
ネット販売で「形は悪いけど味は一級品の国産ウナギ」って売ってるけど
アレ全部支那産だよね、気持ち悪いくらいひん曲がってるの。
>>179 ファミリーマートがそんなことやったの?
っていうか、尾も一期入り違法なんだが・・・・コンビニの連中でそういった
調理(実際に売らなくても)をする行為自体、免許が必要なんだが・・・・
ミニストップは全店持っているが。
保健所から許可も得ていないだろう。何考えて生きているんだろうか
301 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:14:00 ID:muQi5i1O0
野菜じゃねーんだからw
「形が悪い」ってのはありえーねーでしょ。そりゃ奇形だよ・・・
302 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:15:15 ID:x/w2CM4A0
>>299 焼いてるだけならいいんじゃないか?食わなきゃ。
303 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:16:05 ID:KRTNYOv10
地元の西○が全部国産うなぎだったけど
どうみても産地偽装です。本当に(
>>298 それ、国産養殖の可能性大。
ちょっと前に「イナバウアーウナギ」って話題になったw
原因はわからないけど、1割ぐらい背が曲がった鰻が出来ちゃうんだよね。
静岡で問題になっていた。
卸値が無茶苦茶安く買い叩かれるんで、原因を解明したいらしいんだが。
ちなみに、国産養殖鰻使用の鰻の串焼き(←焼き鳥みたいな感じね)は、
イナバウアーウナギを使う。
串だと背骨の曲りもなかなかわからないってw
かなり酷いやつは、細かく短冊切りして、う巻きなどに流用。
味は普通の国産養殖鰻。
だけど、シナ産を日本でローンダリングしたのか、
稚魚から日本で育てたのかはわかりません。
305 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:17:21 ID:vazuu8/p0
中国産でボロ儲けしてきたんだから、輸入業者は諦めろ。
知ってて輸入してたんじゃねーのか?
306 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:17:27 ID:cRObg5gOO
業者の悲鳴は
自民の悲鳴
企業利益と私利私欲に走った連中の断末魔。
気持ちイイー
>>302 いや、そもそも 調理行為自体がダメ。書いただろ?売る売らない関係
ないんだよ。業務でそのような行為をしたこと自体、保健所の検査対象
になる。
調理行為だからね。行為を行った時点でアウト。売ったらさらに別の罪
となります
308 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:18:20 ID:ikB02Ftq0
豆腐と山芋とはんぺんと小麦粉を混ぜたのを海苔に乗せて油で揚げてうなぎのタレを付ければうなぎと変わらないものが出来るよ。
309 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:25:35 ID:39Lh3Tkd0
中国産の検査は抜き打ちですが決まった場所しか抜かないのでまやかし
やでたらめが横行しています。いまだにマラカイトグリーンが検出され
るのはそのせいです。現段階では中国産うなぎは食べないほうが賢明だ
と思います。
310 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:25:56 ID:xMNz6cyW0
>>297 Q「自分でそれをたべますか?」
A「食うわけないw」
311 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:27:38 ID:+TGNHJVi0
自業自得なんじゃね?
内情は知らんけどね
そういう商売なんだから、ショウガナイっしょ
312 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:30:37 ID:V6hmuZ5d0
もう精進鰻でいいよ
313 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/07/28(土) 22:31:13 ID:Y+DhytI10 BE:305100689-2BP(33)
悪事は何時かバレる最後まで生き残るのは真面目な業者さん
不評が原因?
その不評を招いたのは業者組合がきちんと管理をしてこなかったからだよ。
ウナギなんて10年ぐらい食ってないな
牛久工場の新人研修打ち上げで会社経費で食わして貰ったのが最後だな
1人4〜5000円だったのは覚えてる
316 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:38:59 ID:gCTchWqo0
その中国人だって最近は日本製粉ミルクを赤ん坊に飲ませているのだぞ。
欧米製より2、3割高いが、販売量が拡大しているそうだ。
一方、日本人は中国製ウナギに群がっていました、でどうする。
安全な日本の国産の鰻は高値で中国に輸出されています。
だれが安い国内で売るかよ!
318 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:04:40 ID:eylgFxJv0
>>299 たいした免許じゃないだろ
外人でも一日で終了する免許あるだろw
コンビニに国産ウナギの弁当置いてるのか?
すごいジョークだな、日本人のセンスすごい
禁止物質が含まれていないか自主検査してるんだろ。
結果は既に出てると思うんだがな。早く発表しろよ。
満足いく結果が出てくるまで発表しないつもりか。
過去のデータは存在しない事にするつもりなんだろうか?
売りながら・・・
321 :
憂国者:2007/07/28(土) 23:29:31 ID:q5YSRJfb0
うなぎの話もいいけどな、鳥はどうよ、鳥は。
マクドやコンビニのチキンはみ〜んな中国の病死鶏の可能性ありだぞ。
スーパーの安い焼き鳥もヤバイんだぞ。
322 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:32:21 ID:WbeSlCvR0
自業自得
323 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:43:40 ID:vqVWr8Kk0
潰れろ
324 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:52:28 ID:lF5W3uJo0
やっぱりスーパーとかで売ってる一尾700円ぐらいの国産うなぎって
チョイナ製なの?
今夏に二回も買っちゃったんだけど(´・ω・`)
うなぎとかって偽装表示が平然とおこなわれているものなんかね。
325 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:56:05 ID:2PRQ4WlJ0
中国への贖罪のつもりで食べるほかないのではないか。
長生きしたってどうせ年金はろくにおりないのだから。
いっそウナギをめいっぱいほおばって
のどをつまらせて死んだほうがましではないか。
326 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:57:42 ID:MNK8ELfx0
ウナギ以外の中国産を扱っている業者、明日はわが身ですよ!
327 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:58:10 ID:mv8i5xho0
>>324 最も問題なのはコンビニで売っている軟骨入りのつくねだよ。
329 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:09:04 ID:X/6fjI+I0
330 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:12:39 ID:cTAeUNEG0
どうせ来年にはすっかり忘れて、喜んで食ってるんだろ?w
331 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:22:03 ID:/ClqYM6U0
ウナギはウナギ屋で喰うのが一番旨い
少なくとも2〜3日は井戸水で泥を吐かせないと臭くて喰えないだろ
中国の汚ねぇ水で育ったのをそのまま捌いて焼いて冷凍したら旨いわけ無いだろ
そんなインチキ物喰う位ならイワシの蒲焼きでも喰った方がましだ
332 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:24:11 ID:pxsVN1Fe0
そんなに食い物の安全性を問いたいなら自給自足しろっつの
333 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:25:36 ID:4i8DbVvw0
食いたくないから食わないだけだしそれに文句言われても
335 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:27:04 ID:pxsVN1Fe0
金さえ払えば安全が手に入ると勘違いしてる馬鹿がいるな
336 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:28:28 ID:Amlv6uvn0
アナゴをプッシュする向きも出てきてるね。
アナゴにシフトして行くのかなあ。
っていうか、需要を支え切れるのか?
そして中国産アナゴの登場
338 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:31:05 ID:zXvnSgJF0
業者自身にも責任あること自覚してないなw
最初によく調べもせんと安全キャンペーン張ったから信用なくしてるんだよ。
そもそも、土用の丑にウナギを食べる必然性は無いし。
339 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:34:22 ID:pxsVN1Fe0
虚栄心を利用してこの時期にがっぽり儲けたいんだ。商売してる側としては。
必然性がないから広告を打つわけだし。
340 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:35:30 ID:XpMB8COMO
逆風三兄弟
中国産うなぎ、柏崎の魚、自民党
良い傾向だ。
チャイナ・フリー制度こそが日本の生き残る道。
さっさと法整備をしないといけない。
そして、中国から原材料を輸入し、
日本で加工して、そのまま、中国に売り飛ばす。
これが今後の日本の加工貿易の在り方。
342 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:05 ID:FuDKjDSr0
まあ、うなぎは完全養殖できなくて稚魚を自然産卵に頼ってて
稚魚が取れなくて困ってるんだけどね。
その内中国産ですら食えなくなるよ。
>>342 稚魚だって昔とかわらないくらい捕れているよ。
消費量が増えてるんだよ。
344 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:43 ID:4i8DbVvw0
食いたいか?ウナギを。
単に風物詩となっていて、しかも安く売っているから買うだけで、敢えて食いたいものでは
あるまいが。
345 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:33 ID:DwYLp612O
国産うなぎは我ら公務員のもの
毒チャンコロうなぎは糞庶民で食え
土用の丑の日って、うなぎが一番まずい日なんだってね。
脂が乗ってなくて売れないので、とあるウナギ業者が平賀源内に
売れるにはどうしたらいいかと頼んだところ
「キャッチコピーを作ってブームを起こせばいいのだ」となったそうな。
だから、通は土用の丑の日はウナギを食べない。
美味しんぼでもそんな話が載ってた。
が、うなぎ業界から袋叩きにあって単行本には掲載されていない。
恐ろしい。女性はうなぎを食べる代わりにちんぽをしゃぶって精をつけるのがいいと思う。
個人的に。
347 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:51 ID:cShSpwSU0
まあ、元々土用の日自体が平賀源内がウナギ業者と一緒に仕掛けた
キャンペーンだったわけで。確かに夏場のウナギはおいしいんだけどね。
348 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:50 ID:cShSpwSU0
>>346 昔はそうだったのかも知れんが、養殖ウナギは脂を調節可能だから
味と季節は関係なくなるぞ。もちろん旬に天然モノを食うのは通なんだがな。
後、美味しんぼも結構適当な時はあるから信用しすぎるなよ。
つうか中国産のうなぎなんてうまいか?
350 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:58 ID:pxsVN1Fe0
天然物でも品質にばらつきがあるからさほど旨くない場合があるんだ。
中国産でとっても美味しいものにはであったことはないけど、
おれだってだまされて食っていたことがあるかもしれないしな。
351 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:14 ID:yRpNTnsM0
毒うなぎ食わせようとした罪は重い
>>348 >養殖ウナギは脂を調節可能だから味と季節は関係なくなるぞ。
なるほど。そうだったのか。
どうりで土用の丑の日に食べるうなぎはうまいわけだ。
これで「一番まずい」のなら、旬のうなぎはどれほどうまいのだ、と思っていたのだが
どこの鰻屋に言っても、「日本の天然物は無い」とつれない返事。
353 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:17 ID:GGix/mEC0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
それ以来、マジでウナギ食えない・・
コンビニでうな重買ったけど
「弁当のシールに産地を書いてくれ」
怖くて食えん
355 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:17 ID:KfkFNGhv0
民主の小沢って、アメリカより中国と仲良くしたいと言ってたね
親米路線から親中路線へ。
民主が政権をとれば、中国からの輸入がドッと増える。
検閲などはない。毒がどんどん日本に入ってくる。
356 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:36 ID:FuDKjDSr0
>>343 アジアでのシラスウナギの減少分をヨーロッパからの輸入で補ってるが
EUの規制が2007年から開始。
357 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:09 ID:zKu2CJ740
天災だと思え
十分に予想できた天災ではあるが
358 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:16 ID:x7asW9340
>>352 俺は2回ほど天然うなぎ食ったことあるけど
自然の厳しさで育ったからだろうが
皮が厚くて固いぞ
蒲焼きの皮のパリパリの香ばしさがなくて
養殖のほうが脂ものってて美味いっと思た
359 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:27 ID:IW89zfWR0
>>354 100%、日本産なわけ無いじゃんwww
プゲラ
360 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:43 ID:ij6osTNR0
ウンコと薬で太らせたウナギは食べたくないよ
自業自得
消費者を舐め続けたツケだ
362 :
五条舜治:2007/07/29(日) 01:06:03 ID:DlCHhNh40
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
五条舜治
363 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:03 ID:6Le1IEaz0
国産でも
1000円以下のうなぎて
ちょっと怖い。
364 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:33 ID:Hkkbav2j0
BSEのときは焼肉屋とか良心的な店すら煽りを食らって潰れたりしてた
それと同じことがうなぎ関係でも起こってんだよ
なんで危険な中国産が入ってきてる時点で業界をあげて反対しなかった?
放置しとけば自分たちが影響を受けるんだということがわからなかったか?
>>354 「日本産」のほとんどが中国から輸入したもの。
366 :
五条舜治:2007/07/29(日) 01:08:38 ID:DlCHhNh40
数週間で日本に"帰化"するからね
367 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:50 ID:sdBAq63Z0
今やうなぎなんか食わんでも等価な栄養素を含んだ食品はいくらでもあるからなくても困らない。
368 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:15 ID:lDqcrkfq0
自業自得
369 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:06 ID:ohB9JPi10
>>358 台湾の養殖うなぎは、国産より脂が乗っているので、台湾産を使う
老舗うなぎ屋もあるようだな。
>>364 輸入業者がバカやってるのを、養鰻業者に文句言えってのもなぁ・・・
371 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:43 ID:cShSpwSU0
中国という国は面積も広く、人口も多いので
世界の工場、世界の台所、そして巨大市場にする事ができるんだが、
残念ながら衛生意識がめっちゃ低く、欧米の流儀が通じないのが最大の難点。
372 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:12 ID:e+hn+qOW0
無理して旬じゃない時期に食べんでいい。
ビタミンDがほしくば、ウナギにこだわる必要はない。
青森産にんにくでOK
373 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:28 ID:P5kXr7f70
ほんとに安全なら
中国でのうなぎの養殖の様子を公開しろよ
ヘタレ業者ども
それができてはじめて安全といえ。
安全が確認できたら買ってやる。
ことしは国産ものを3匹調達したから
もう中国産なんて買わないけどな。
3匹でも4000円弱だぞ。
一年に一回しか食べないから、貧乏な折れでも
安全な国産を選んだね。
374 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:07 ID:q2jBMWSd0
>>358 ガキの頃自分で釣って、親が捌いて食っていたが、物凄く天然は物凄く美味い。
あの美味さは、口では表現できない。
養殖物は口に含むとべちょべちょ、ぐちゃぐちゃで全然別物
ゴミ同然
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:42 ID:e+hn+qOW0
もともと うなぎの旬は秋である
夏が一番まずい。
んで、夏はウナギが売れなかった。
当時、養殖なんかあるわけないだろうし、まあそうなるだろうなぁ。
まずくて売れないもの、どうでもいいものを売れるようにするのが「プロデュース」。
平賀源内のキャンペーンは見事ヒット。
トイレの下に豚を飼ってるような国だからな。インド並に衛生意識が低い。
>>348 そういや、そろそろ美味しんぼ100巻行った?
379 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:49 ID:ZabQ3wWnO
おそらく
日本の流通鰻
純国産鰻3%は
↓
料亭級鰻屋OR高級ストアOR地元関係者へ
中台活魚の似非一時養殖法的認国産鰻17%は
↓
一般ストア&一般鰻屋へ
中国産鰻80%は
↓
偽装国産OR開直中国産OR未表示で
一般ストア&一般鰻屋&二次加工冷凍屋&コンビニへ
すみません
イメージですが…
詳しい人、正解を教えてください。
380 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:57:09 ID:OpU/BZEg0
381 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:00:09 ID:vk4kaErY0
昨日、近くのスーパー行ったらうなぎコーナーは全部国産うなぎだったよ。
中国産うなぎは全部売れてしまったのかなw
こうやってひとつずつ日本の文化が失われて行くんだな。
そもそも「土用丑の日」自体が当時のマスコミ・コピーライターによる扇動だったわけで
384 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:26 ID:5IVN+QLq0
友人が鰻料理店やってんだが、、、むかーし産地きいたんよ
そしたら、、、仕入れは、近くの養鰻所(鰻で有名どころです)
実態は、ここで書かれているように、中国から輸入 数週間?ほど寝かせたものを、くぁwせdrftgyふじこlp;
だそうだw
385 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:57 ID:L98vyRYV0
>>382 > こうやってひとつずつ日本の文化が失われて行くんだな。
平賀源内のでっち上げ広告のどこが日本の文化だ。
>>381 それって売れたんじゃなくてラベルを替え(ry)
387 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:57 ID:TEIsGqoJ0
ファミレスのココスで今やってるフェアメニューのうなぎも中国産
本部からはこのうなぎは安全ですって客に説明しろって命令がきてる
388 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:10:34 ID:PYmghFqX0
ヴァギナ?ウナギ?
因果応報だな、バカ業者w
安全性のアピール→抗菌剤発見→安全性アピールは嘘
→嘘なのに、まだアピールしている業者→確信犯・信用できない
結論:「このうなぎは安全です」とうたっているところは、例外なく避けろ。
国内産の高価なうなぎを使っているなど、安全がわかりきっているなら、
わざわざアピールする必要が無い。
391 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:38:44 ID:VMfHT8gG0
そもそもスーパーのウナギが高杉。
国産蒲焼きなら同じ金額で鰻屋へ行ける。
392 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:43:17 ID:WkqvCFjA0
つーか害があろうとなかろうとシナ製の食品を輸入しようってのが
狂ってるよまったく。。。
393 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:46:16 ID:ECZqsGgq0
>>372 スーパーのチラシ見てたら青森産にんにく一個360円、
中国産にんにく3個入り90円・・
土用の丑の日だからこそ国産扱ってる高い店に行くんじゃないのか?
395 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:34 ID:/9xKKNgrO
鰻以外のシナ産を我々は普段食わされてる訳だが
気付いてないか
396 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:04 ID:ECZqsGgq0
397 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:35 ID:E7EzSKLi0
俺、連続7日間、中国産の蒲焼食べてる。
チンコがもう一本生えてきた。
みんなも食ったほうがもてるようになるよ。
可能性があるとすれば、酔った勢いで松屋かコンビニのうなぎおにぎり買うくらいだな
399 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:14 ID:WkqvCFjA0
ウナギはシナ製がほとんどだが鯛は国内産がほとんど。
蕎麦もシナ製が多いがうどんはアメリカ産だったかな?
多少は注意はしてるよ。。。
製と産の違いw
俺 は 絶 対 に ウ ナ ギ を 食 わ な い !!
スーパーでうなぎ丸ごと1匹焼いたやつが300円で国産ありえなくね?
俺は完璧疑ってるんだが、本当は売れ残った中国産ちゃうんかと。
402 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 04:02:30 ID:JjCpTanU0
国産表示の大杉だろ
中国毒蛇でも日本でタレ塗ると国産になるんだとか・・・
ほんとかいな
403 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:08:30 ID:Iik9VyqE0
巣鴨で八つ目食おうかな
404 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:44:31 ID:QR0sAPPV0
いつも行くスーパーの穴子キュウリ巻きがウナギキュウリ巻きになってた・・
七割が中国産なのに、そんなに大量にスーパーに出回るわけがない。
普通はその手の飲食店が買って品薄状態のはず。
どう見ても偽装だよ。
卸あたりがやってるから、スーパー小売店は薄々解っちゃいるが、
利益優先で売りさばいてるだけだろ。
商人の気質に中国人も日本人もない。みんなうそつき。
407 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:50:13 ID:gq3/qOd8O
中国産毒ウナギは勿論食わないが、
中国から輸入した稚魚で育てた国産うなぎだって危なっかしくて食えるわけねーだろ!
しかも食品業者なんて嘘つきだらけだからな。
408 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:54:11 ID:UmNpjiFO0
409 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:54:22 ID:Qp+PuoEx0
ウナギだけじゃなく、中国製品全てに不安なんだよ
第一、中国人自体が富裕層は、外国製品を購入している
ウナギってそんなに需要があるのか。
夏の土用だけだろ。日本人が食べるのって。
それなのに、輸入しなければならないとは。
国産養殖では足らないのか。
411 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:58:29 ID:E7EzSKLi0
>>商人の気質に中国人も日本人もない。みんなうそつき
商人はいかに人の財布から金を盗むことを毎日考えているわけだから
みんなうそつきなのは確か。
問題はその度合い。
今年は儲かった
国内で養殖してるのはこれでいいんだから
ずっと輸入しないでほしい
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:01:46 ID:YSldHWUX0
売れなかったウナギは、ペッパーランチで新メニュー化。
414 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:02:09 ID:hzFOQqN/O
偽装がバレるスーパーはどこかな?
415 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:03:00 ID:L98vyRYV0
416 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:27:54 ID:RRkA2Fvb0
>>401 >スーパーでうなぎ丸ごと1匹焼いたやつが300円で国産
加工が日本国内だと国産表示ってやつか?
ジャスコ系列ですら国産メインになってるな
どこにこれだけの国産品があったのやら…
中国から輸入した場合は、半年たたんと国産表記禁止とかできんのかね。
>>401 通報しろ。その小売は処分を受けること間違いなし。
419 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:34:04 ID:YztT1/+k0
土用の丑の日にはウナギは食べない。クリスマスには鶏肉とケーキは食べない。これは常識。
420 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:38:18 ID:0Beh/mct0
昨日ためしてガッテンでやってた方法で
中国産うなぎ食った。結構旨かったよ。
421 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:22 ID:fHcOWN/cO
>>420 うまいと安全は別問題だからな
ちなみに鉛は甘くてうまいぞ
だいたいうなぎなんてスーパーやカツ丼屋でやすく売るもんじゃねーよ
422 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:32 ID:hbTxbI1y0
423 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:24 ID:YztT1/+k0
424 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 09:48:28 ID:yf3Pvpe30
稚魚のころからいた国と地域の名前を全部表示させるべき
そして適正表示義務違反は超高額の罰金をかけるべきだな
1パックあたり百万円、罰金支払いまで1日あたり十万円を追加とかさ
425 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:34 ID:hbTxbI1y0
426 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:01 ID:Tx4NiI6C0
うなぎウメー ビールもウメー
夏ばて予防にしっかり精つけとかなきゃね
お母さん! 今日の夕飯はうなぎの蒲焼で決まりだね!
>>393 たっかいなー。かなり青森から離れた県なのかね。
北日本じゃそんな高くないよ。
その値段だと収穫時期には数茎束にしたのが買えるぞ。
もう、国産アナゴのシールが貼られてるかもw
「でもウナギは危ないって聞いたし、今年はアナゴ丼ね!」
「ハフハフ・・・・ふむ、なかなかうまいな。で、アナゴは何処産?」
「中国。」
「うぐ、ブファーーーッ・・・オマエは馬鹿か!」
430 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:03 ID:M9JLWf5B0
四万十川とかに大量放流して、3年後に出荷すれば立派な日本産。
431 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:49 ID:p8ds8uDH0
中国産のせいで鰻を食べる気すらなくなった
432 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:23 ID:RHsP6zIe0
平賀源内も真っ青です。
433 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:00:36 ID:N+7d6JTT0
┏━━━━━━┓
┃丑の日特売中┃
┃国産ウナギ. ┃
┃お買い得!!┃
┗━━━━━━┛
434 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:23 ID:pURfmheK0
みんなが食うから、テレビで見たからって
別にウナギなんか食わんでもいいだろ。
いわしの蒲焼とかをご飯に載せて食べてもおいしいしな。
缶詰100円で済むし。
中国産缶詰
437 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:57 ID:REi5CavT0
釣りに行けばいいのに
この時期なら一日一匹程度ならまず必ず釣れる
これしか確実な国産を食べる方法はない
一匹3000円位出せば売ってもいいよww
2週間ルールって本当かどうかわからないけど、今回の消費激減で、もはやそれすらやってないと思うよ。
どこもなりふり構わず今だけ売ったもん勝ちみたいになってるでしょ。
439 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:16 ID:Q8iDutog0
自分達が儲かるなら毒ウナギでも国産偽装ウナギでも平気で売るという姿勢が許せないんだよ!!
消費者への殺人行為だろ!!
440 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:16 ID:fjlfCkhJO
441 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2007/07/29(日) 10:31:47 ID:WBmp+u7T0
ただ今鳥ハム製造中。
塩と蜂蜜以外はすべて自家製。
ハーブはセージとバジルとタイムとローズマリー。
442 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2007/07/29(日) 10:34:19 ID:WBmp+u7T0
スタミナに不安がある奴は、
ユンケルでも飲んどけ。
443 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:41 ID:2a2Pa+fp0
何も中国の毒ウナギを食う必要は全く無い。
土用の丑の日は「う」の付く食べ物なら何でも良い。
うどん、梅干、うし、うま、うんこetc
444 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:29 ID:FBDx1mS/0
鯖缶も中国産が多いの?
>>441 そこに「大豆タンパク」「卵タンパク」なんかをブチューッと注射して、膨らまして固めるわけだな。
スーパーの安売りハムはプリンハムばっかり。買うときは表示を良く見よう。
>>443 ・・・うまい棒だな。安いし
スーパーの商品変わってきた。いままでなかった千葉さんピーナッツや
国産フルーツの缶詰、国産牛肉使ったコンビーフ(一缶千円近くしてたw)。
割高でも明らかに買う人が増えてるんだろう。
447 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:57 ID:bY2NIKJw0
中国産のうなぎは「日本産うなぎ」と商標登録されているのかもしれないな
商品名が「静岡産うなぎ」「うなぎ(静岡産)」
448 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:17 ID:mLUVqRSI0
平賀源内なら、平賀源内ならこの絶望的状況下でも
売れるキャッチを考えてくれるはず!
449 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:52 ID:z3n+nOGb0
ウナギの真空パックが急速に増えてる。
ウナギの缶詰とかも出るぞそのうち。
450 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:03 ID:FBDx1mS/0
まずは輸入業者が家族共々、自ら率先して毎食毒ウナギを食してみせることによって範を示すことから
始めてみては如何だろうか?
452 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:03 ID:B8/vvFrB0
正直うなぎなんか食いたくないのが本音
骨と皮が好きじゃない
でも食わないと損な気がして無理して食べてた
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:50:05 ID:wcKH7pmD0
>うち7割が中国産、1割が台湾産だ。
2割しかない国内産が、スーパーごときに大量に出回ってる。
>>446 いい傾向だよな。china free表示も自発的に始めて欲しい
偽装を厳罰化すりゃ国内の産業もやっていけそうな気がしますわ。
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:05 ID:xoy29TNc0
中国人をなくさないと中国産ウナギはなくならないと思う
457 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:16 ID:Tx4NiI6C0
需要が落ちてるから国内産で充分供給可能
今スーパーに並んでる国産は正真正銘の
日本産のウナギだよ
こんなお得な値段で国産が喰えるのは今年だけだろうね
中国生まれx中国育ちx中国で加工x中国で包装 ←狭義の中国産
中国生まれx中国育ちx中国で加工x日本で包装 ↓広義の日本産 スーパーの格安日本産(産地偽装)
中国生まれx中国育ちx日本で加工x日本で包装
中国生まれx日本育ちx日本で加工x日本で包装 ↑実質中国産 ←一般的日本産 1日池州に放流すれば日本産
日本生まれx日本育ちx日本で加工x日本で包装 ↓真性日本産 老舗鰻屋
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:17 ID:+bFq3ses0
仮に大手スーパーがCHINA FREEやったら中共大使館領事館からクレームがくるわけで
460 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:40 ID:c89KnuzKO
骨あるのが嫌なんだよね
(´・ω・`)
461 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:46 ID:84YJFbdA0
でもうちの周りではうなぎ結構豊富に出回ってる。昨日も吉野家
で鰻丼食ってきたし、ローソンでうなぎのおにぎり置いてる。
某スーパーでも1尾700円くらいだ。やよい軒は以前よりサイズ
小さくなって値上がりしたかな?
462 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:26 ID:+bFq3ses0
漂白剤しこたま使って白くなってる中共産生姜が消えて日本産生姜が先月よりはるかに安くなってるよ
128円
偽日本産生姜だったりして、、、
463 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:28 ID:sp6afJCy0
この辺が笑うところだろうか…
>同組合は今月緊急会見し「日本向けの中国産は世界一安全」とアピールしたが、
>13日になって群馬のスーパーから同じ抗菌剤が使われた中国産ウナギが見つ
>かった。冷凍食品大手の加ト吉も同日、基準を上回る大腸菌が検出されたウナギ
>を中国企業から輸入していたと発表した。
全く信用ならない連中だこと。
輸入業者は死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜wwwwwwwwwww
悪貨は良貨を駆逐する
よくあるつぶれ梅の500g弱の安い四角いパック、ずっと中国産だったのに昨日見たら国産にw
梅干好きだからよく買うが、見た目もいままでよく見る中国産のまんまだし、あの値段で国産は絶対嘘。
日ごろから適正価格で買ってないと本当に騙される。目先の安物ばかり追っかけてる自称賢い主婦がターゲット。
>463
大腸菌で人糞で養殖してるという噂を思い出した
468 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:50 ID:QPqj+LHG0
本当は中国産なのに国産価格でぼろ儲けを企む業者
469 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:29 ID:chPQR10M0
では、民主党(中国)のマニフェストです。投票は民主党(中国)へお願いいたします。
------
●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、
今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金まで賄います。
●支持母体である公務員の人数,身分,待遇は、公職場新設その他で完璧に保護します。
公務員の悪事の補填、無駄遣いにつきましては、税金UPではなく、
国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正などを白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
我が党の一部の議員はすでに行動を起こしています。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、
済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●将来、竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。
対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
そのため、今現在における厚かましい主張の数々は、これを黙認することを基本とします。
★「生活が大切です 特亜民主党マニフェスト」★ 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)
/ ̄ ̄\
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ: 国産やから安心して買えやコラ
| u; ゙⌒}:
ヽ ゚ " }:
ヽ :j ノ: _____
/⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \
:| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \
:| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } 産地なんぞ簡単に偽造できる事はわかっとるんじゃコラ
| \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ
| :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
| |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \
| ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
471 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:54 ID:pmlkOwtaO
>>466 最近安い国産梅干しが一気に増えたよなw
梅干しは自分で浸けるのが一番
国産のパックに書いてある水産加工業者に電話して聞いたら
本当に稚魚から日本で育てているのかどうか、教えてもらえる
のかな?
企業秘密ってことで答えてもらえないのかな?
473 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:31 ID:usrYlSea0
これを機に偽装中国産を高い値段で買ってくれる優良消費者が増えれば
日本経済も完全回復
474 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:39:05 ID:f64FpTKl0
日本国 自殺者数の年度推移
自殺者数 経済苦 比率 健康問題 比率
1984年 25202 ←中曽根内閣
1987年 25524 ←竹下内閣
1991年 21346 ←宮澤内閣
1993年 22104 ←細川内閣
1994年 21851 ←羽田・村山内閣
1995年 21679 ←村山内閣
1996年 23104 3026 13.10%+ 13044 56.46%
1997年 24391
2000年 31957 6838 21.40%+ 15539 48.62%- ←森内閣
2001年 31042 6845 22.05%+ 15131 48.74%+ ←小泉内閣
2002年 32143 7940 24.70%+ 14815 46.09%- ←小泉内閣
2003年 34427 8897 25.84%+ 15416 44.78%- ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325 7947 24.58%- 14786 45.74%+ ←小泉内閣
2005年 32552 7756 23.82%- 15014 46.12%+ ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
百年以上続いた平賀源内の広告効果を消滅させたって考えると何気にすごいな<支那の毒鰻
>>471 だいたい、賞味期限が数週間しかないようなものを
梅干しとは言わない
まがい品なんだから、偽梅干しといいなさい
477 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:38 ID:mLUVqRSI0
安全はすべてに優先する。
そんな言葉を臆面もなく飾っていた時期もありました。
>>374 それだけ美味しく頂けたのは、釣って直に調理されたからだろう。
普通に天然物を購入しても、そこまでは美味しく感じられないよ。
いい経験をしたな。
土用丑の日ブームもこれで終わりか・・・長いブームだった
これからは毎週土曜牛で
>>478 釣った直後の素人がさばいた鰻なんて、
普通泥臭くて喰えたもんじゃない。
482 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:23 ID:GHA302WIO
483 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:24 ID:N36+HpWT0
一度業界が安全と自称している中国産のウナギを一日に輸入した全品検査して公表すれば
消費者は帰ってくる・・・・・・もちろん検査結果次第だが
484 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:20 ID:nyoxPpHK0
普段から真面目な商売してねえからだよ。
485 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:50 ID:usrYlSea0
>>483 業界も今回の件で安全には神経質になってるから
100%安全な結果がでる安全なテストを徹底的に行って
100%安全なウナギが消費者に届くようにしてると思うよ。
486 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:14 ID:2a2Pa+fp0
今年は中国産ウナギ食べる気になれないから同じ「う」の付く食べ物として梅干買ってきたよ。
1パック100円で激安だった。ウナギだと800円だから差額で他の物買えて得した気分。
487 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:58 ID:TyRxWLMR0
>>486 ああ、俺も「う」のつくものでうどんの予定
中国うなぎの予算で国産小麦100%のうどん買えますよ
488 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:05 ID:Ctgh4RIY0
中国産・・・安売りしても売れ残り
国産・・・高くても売り切れ
中国産→国産シール張り替える・・・高値売り切れ続出ぼろもうけで、丑の日以降仕入先変更
489 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:33 ID:eMDzfaVe0
>>486 そんな餌にこの俺が∈(゚◎゚)∋ウナー
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:05 ID:IW89zfWR0
491 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:30 ID:Qp+PuoEx0
あんまり太っているウナギは危なそう。
何か薬品をエサに混ぜているような
492 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:06 ID:VEI7sD7+O
493 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:52 ID:TGXpicjrO
さて、うまい棒でも食って昼寝しよか
494 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:52 ID:ikV+3f5j0
495 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:22 ID:oB6kzNSH0
悲鳴???
おまえら輸入業者どもは加害者だろーがアホ
496 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:40 ID:atUDpDzK0
中国産はイラネ。イラネェ、欲しくねぇ。
497 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:15 ID:INgk4TT20
くそ業者つぶれろw
498 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:47:30 ID:8vxEjtjd0
近所のスーパー、前は中国産うなぎ山積みだったのに
昨日行ったらいきなり国産のうなぎだらけになってた。
中国産は全然置いてなかった。
値段も大して高くないし、気持ち悪くて買う気にならない。
499 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:02 ID:5NsSpjBI0
山形のあこぎなスーパーで国産うなぎのコーナーにて店長が
うなぎ国産安いですよって叫んでいた。
俺「履歴番号は?」
店長「なんですか。それ?」
俺「国産品には履歴番号ってあるんじゃないですか?」
店長「しつこいですね。営業妨害として訴えますよ! 企業秘密なので答えられません」
俺「じゃあ、コレを保健所持って行きますね」
店長「あんた、よっぽど死にたいらしいな。警備員、こいつ取り押さえて」
俺、走って逃げてきた。いやあ、スリルあったねえ。
車で追いかけてくるもんだから、綺麗に巻いてやったよ。
山形県新庄市の某スーパー。
やはり、新庄市何でも隠しやがる。
浜名湖で食べた鰻美味かったなぁ。3500円もしたけど。
一昨日スーパーで買った一尾900円の国産鰻、大味で不味かった。。
502 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:38 ID:HSdRs0uZ0
503 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:20:35 ID:3faJRh5P0
30日って土曜じゃないじゃん?
504 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:28:00 ID:BXbMV77SO
>>486 釣りだろうけど安い梅干しって全部中国産の梅を使ってる
505 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:42 ID:Nhz/2tRa0
今スーパーで視てきたが国産1尾で1580円
対して中国産1尾で680円
中国を利用して国産でぼったクルっていう涙目戦略にワラタ
506 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:45 ID:+UnapNwwO
鰻に罪はないのにな
山積みされて売れずにゴミだな
507 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:53 ID:p700gU020
毒うなぎ業者涙目wwwwww
チャイナフリー表示急げよ!
509 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:53 ID:M9JLWf5B0
蒲焼缶詰にして
510 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:42 ID:xoy29TNc0
中国産ウナギ 「 ドラ猫駆除専用 」 食べられません
511 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:29 ID:s7NCbHaY0
>>499 某相撲部屋の親方と関係あるスーパーですか?w
もしそうなら、CGCグループだから信用できねぇよ。魚や肉に関しては。
ただ、肉は他に比べて安いんだけどなw。
512 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:27 ID:Rdvd/aAt0
>>506 国産うなぎとして消費者の胃袋に納まると思うヨ
丑スタへの不信感も広がってます。
514 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:24 ID:KECKtOj+0
結局はたまにしかくわないものを、食わせる
手段で作ったもの、それが、う
515 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:16 ID:mRcW5ZWq0
シナの毒ウナギは食べられないけど、これで産地偽装されたら怖いな。
516 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:41 ID:tGCa8pIr0
うざく
517 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:03 ID:35g+6+Ej0
そもそも国産といいつつ
輸入のし易い九州地方や偽装の徳島、輸入の盛んな愛知がメインで
スーパーにずらずら国産ですって並ばれると余計引く
サークルK
コンビニのウナギ弁当に産地名を付けるのが義務化したら
中国の地名が表示されるんだろうな、山東省とか黒竜江省とか
コトが支那産毒物関連だと何とまあマスゴミの甘いこと甘いこと。
他の事例じゃ業者の悲鳴なんて聞く耳持たずだろw
522 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:06:54 ID:ZabQ3wWnO
しつもん
スーパーが国産って言ってるんだから大丈夫だし
安いし…
と思って買う人たち
=
仲間の肉粉が混ざった飼料をバクバク食べて
狂牛病になる牛たち
と重なるのは、失礼でしょうか?
523 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:12 ID:+jqxaxwx0
格安卸で給食に出たりとか、新潟の被災者に出したり、老人ホームに出したりと有り得るよな。
挙句刑務所や病院常食とかも有りえるかもよ。
なんせこうなった以上業者はいくらかでも金にしたいだろうからね。
524 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:18 ID:um60UJ5k0
近所のちっちゃいスーパーでも、国産国産安全安心って言うてるんだよね。
ありえんだろ・・・w
余ったうなぎは北朝鮮のかわいそうな人たちに送ってあげてください
526 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:41 ID:ZabQ3wWnO
>>523 充分あり得る。
子供の通っている学校の校長か教育委員会に
釘を刺しておかなきゃ
527 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:08 ID:usrYlSea0
こういうときにウナギを全部撤去するか、中国産と知りつつ国産表示して販売するかで
そのスーパーの店長の人間性があぶりだされるな
528 :
ひみつの検疫さん:2025/01/01(水) 15:39:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
タイトルでばぐたスレだと判った。
ばぐた、いくらなんでも、「丑涙目www」的なタイトルはどうかとおもうぞ。
>>504 梅干も原産地表示が必須で、ウナギと似たような世界が・・・
>>524 赤信号、皆で渡・・・
まあ、フグは食いたし、命は惜しい、といった所だなw
532 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:04 ID:xsyR2xVn0
>>526 島根(たぶん益田市だったと思う)の、とある小学校か中学校では
つい最近、鰻の蒲焼きが献立の目玉として出されたらしい。
給食ならまず中国産だろうし、そうでなくとも毒中国食品に敏感なこの時期にようやるわ。
呆れた。
>ウナギの年間消費量約10万トンのうち、中国産は約6万トンを占めるが、
>7月の販売量は例年の1−2割にとどまっている。
要するに、中国産が華麗にスルーされて全部国産でも問題ない販売量なんだな。
534 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:43 ID:vH+KNpn+0
536 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:12 ID:+jqxaxwx0
漬物も中国産ばかりだ。
カレーに使おうかと福神漬を買いにいったら全部中国産だった。
だいたい100円〜なんだけどね。
倍の200円でもいいから国産も販売してくれ。
近所のスーパーの売り場を見た限りでは、たしかにかなり売れ残ってる感じだったが、
しかも値段が高い。
中国産の問題が騒がれてて国産ですら巻き添えで敬遠されるという状況で、従来どおりの
値段をつけてたら商品がはけないのも当然という気がするが。
売れ残り在庫をたくさん抱えてゴミになってしまうのと、損失覚悟で安売りでさばくのとでは、
会計上はどっちが有利なんだろう?
538 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:21:14 ID:Su7aKkUy0
>>537 冷凍保存しつつ、シールを張り替えて、チョッとずつ売るでしょ普通。
>>536 俺、給食の調理+仕入れやってたけど、中国産と国産の値段の差は倍なんてもんじゃないぞ。
今回話題になってる鰻なんか10倍近い仕入れ値の差があったぞ。
>>353 ギャーーーーーー!!
ウナギ嫌いで良かった・・・。
>>195 それを見ると、昔の人は量に困ってただけで、今の人間よりもいい品質のモノを食ってたんじゃないかと思えてくるから困る
542 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:49 ID:GHA302WIO
さよなら平賀源内、クタバレ悪質業者、そしてお疲れ様でしたウナギ。
今日うな重をスーパーで買って来た。
千円だったけどものすごくうまかった。
もろ偽装国産価格帯
家の近所の西友は
中国産→350円
国産→450円
で売ってた前科があるから絶対買わない。
546 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:15:14 ID:9rn2lraL0
これからは土用の丑の日がくるたびに
うなぎの危険性を思い出しそうだ。
一年でもっともうなぎが売れなくなる日になったりして。
547 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:15:48 ID:6RXYclvs0
有毒ウナギすべて日本が買います!
民主党です!
548 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:18:12 ID:qUp/wb1m0
今日スーパー行ってたけど国産ばっかりw
そんなわけねぇと誰も買ってなかった
549 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:18:27 ID:IimRIJgl0
550 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:18:31 ID:7nmC7TL+O
地球温暖化といい、人類は増えすぎたここで中華毒で人減らししてもいい
しばらく俺はおとなしくします
551 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:21:15 ID:nHrCF0al0
スーパーのバイヤーが頭抱えてたw 売れないって中国産は。
す
552 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:21:31 ID:7nmC7TL+O
二週間日本の水をくぐらせば国産はないよな
一年でも毒は抜けないのに
あっ、いかんチャックチャック
553 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:22:59 ID:DRcy2/BS0
中国毒劇物をばら撒く生産流通販売が淘汰されること
消費者にはこの上ないことであるな
輸入業者に同情する必要は毛頭ない
>>505 中国産表示はただのダミーで、国産表示も実はシール貼ってるだけの中国産を割高で売ってる気がしなくもないww
555 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:27:57 ID:kkSzZkws0
今日カスミへ逝ったところ、静岡県産と鹿児島県産が並んでた。
静岡県産は喰っても大丈夫なの?
この状況でそんなにスーパーのマズイうなぎ食べたいかね
557 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:34:34 ID:ikV+3f5j0
ウナギに限らず、国産食材を見直そうぜ。
みんなが国産を買うことで国内産業の空洞化を防ぐことが出来るんだ。
558 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:37:06 ID:cS6XpItH0
川で釣ってきて一週間水槽で泥を吐かせた後
うなぎ屋で捌いてもらう。
なまずも同様。
これ最強。
>>555 本当に静岡産なら大丈夫でしょ。
本当に静岡産ならね(w。
560 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:39:04 ID:NZqf3MZsO
国産鰻は、すげーたけーんです。
鰻重並が、三千円でーす。
561 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:40:50 ID:nIsQrf4JO
>>555 静岡のウナギも稚魚を輸
おや?こんな時間に誰かきたみたい
稚魚が不漁のくせにスーパーには国産だらけ
563 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:50:07 ID:nohxEAJy0
安物買いに走る一部消費者が元凶の一つではあるな。
ものにはそれ相応の価格ってものがある。
世の中すべて値段なりってことに低所得者層は一刻も早く気づいて欲しい。
買えなければ、買えるまで我慢する。
564 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:51:39 ID:V3y4lKthO
2、3年前に荒川下流でルアー投げてたら60cm位のウナギを釣り、そのまま寿司屋へ直行し白焼と肝焼で食ったらマジ旨かった♪
あれ以上のウナギには出会ってない。
565 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:56:02 ID:R53eeEhC0
東京は銀座で吸い物付いておしんこ付いてもろもろで一人前が1万3500円だとさ。
一年に一回ならまぁいいかなとは思うが家族四人だともう無理。
566 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:58:39 ID:V6Fozh4XO
中国産の食品は鰻に限らずマズイ。
食いたくない。
567 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:02:13 ID:XQJBmupV0
大昔のマンガで、ウナギ屋の前で、匂いだけでご飯を食べるってギャグ
があった。ウナギって、庶民にとってはそんなもんなんだ。夕食の支度
めんどくさいから、ご飯だけ炊いて、パックのウナギ買ってきて乗せれ
ばいいや、みたいなモノではいけないんだ。
568 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:10:12 ID:3sicfzTP0
>>563 圧倒的に偽装して売る側に責任があると思うけどな
569 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:10:25 ID:xuhvmQOB0
>>567 元ネタは落語だ。
鰻屋が匂いの代金を取りに行くが、代金を金の音で支払われるという話。
無知な奴。
安物でいいんなら、適当な魚か練り物にタレをたっぷりつければ十分な希ガス
┏━━━━━┓
┃ 特 売 中 ┃
┃ 国 産 鰻 ┃
┗∈(゚◎゚)∋┛
572 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:17:15 ID:yEdBQaaN0
イオンでは880円の自称”国産鰻”が1000パックほど並んでたけど、
お昼前なのに誰も買ってなかった。
中国産ウナギは赤い色をしてるらしいからタレでごまかして売るしかない。
国産はタレつけずに白焼きで売ればいいのに。
573 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:28:12 ID:pHC6c09Z0
中国で養殖・調理されて輸入されたウナギ → 日本でタレを塗る → 国産ウナギとして店頭販売
今回の件で糞な業者が一掃されたらうれしいね
575 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:30:25 ID:IUZcM6m+0
うな重は4000円からですよね
576 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:32:42 ID:N4FatE+H0
日本人は中国に対しどこまで卑屈になれば気がすむのか!!
そもそも土用の牛の日自体平賀源内が広めたって知った時点で
大した歴史もない、結局バレンタインなどと同じだろ?
晩メシはうなぎにしたが味もちゃんと国産だった。
579 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:36:21 ID:qlIaDMO00
また加ト吉か
580 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:38:48 ID:TeD0uLYFO
明日は丑だしマスゴミが中国産鰻キャンペーンをするんじゃない、安全安心みんなで食べよう中国鰻みたいな、これからは中国食品でなんかあってもマスゴミはスルーするよ
581 :
スチュワーデス(新大久保勤務):2007/07/29(日) 22:47:55 ID:OpNA+Cti0
今の日本人はカロリー高いもの喰ってるし冷房もあるんだから、
もう土用の丑の日なんていらないよ。
582 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:53:33 ID:+ovfmmXS0
>>577 旬でもないのに売ろうとしたんだっけ?
養殖モノに旬もくそもない、おまけに毒入りw
産地偽装したり、安全ですとかいってる奴を厳罰に処するべきだな
583 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:54:40 ID:W2p1vjbQ0
夏ばて防止なら ビタミンB1 ウナギが怪しいならサプリメント
584 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:57:08 ID:XQJBmupV0
近所のスーパーで「浜名湖産 うな重 880円」って書いてあったけど誰も買ってなかったなw
586 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:05:09 ID:N4FatE+H0
中国産うなぎにからだをぶつけて死ぬやつはいないのか!?
>>580 昨日の食べごろマンマのテーマはうなぎだった。
食べごろマンマはイオングループがお送りします…ちゃちゃちゃ♪
588 :
夜明けのコーヒー:2007/07/29(日) 23:08:24 ID:9DyzXM0h0
今回のシナ産「毒ウナギ」の件でハッキリした事があるよ!
それはモノには「適正な価格」っていうものがあるって事だ!!
普通、高価だと思っているモノが異常に安かったら「危険」だよ!!!
良いモノはやはりそれなりの「価格」が有るって事だ!!!!
御用心、御用心(笑)
589 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:12:43 ID:N4FatE+H0
ウナギなんてだれが最初に食ったんだ、あんな不気味なもの。
さいしょ食ったやつは金もらって食ったにきまってる。
ウナギの味とおもってるのはほとんどタレの味だ、ばかタレ。
ほとぼりの冷める冬を狙って
「鰻の旬は脂の乗ってくる冬だ!」
って言って売りさばけばいいんじゃね
591 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:27:37 ID:JlPt3nai0
紀文の真空パックみたいなの見たら中国産て書いてあった。
大きな会社でも中国産なんだなぁ。
大きな会社ほど平気で使う気が…
593 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:35:56 ID:m7P321DSO
加工食品の原産地表示どうなるかなぁ〜
594 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:38:11 ID:mzly87dM0
今日の晩飯に、うなぎ出てきた。
食べても大丈夫ですよね?
セブンアンドアイホールディング様
ウナギ以外でもラベルに中国産と書いてるのは
どれも売れ残ってるよ、特売も効果なし。
果たして、この売れ残りを捌くために
企業はどう出てくるのか要監視!
これからは表示方法や中国産を国産に変身させるべく
姑息な工作活動を展開すると予想
596 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:48:37 ID:0axiMSlS0
もう中国産だけじゃなく日本産までもホントに日本産なのかい?って感じだから
このままでは国産のうなぎすべてが商売としてはダメになるかもね。
ホントに国産うなぎであるなら、インチキ国産を自ら暴いて淘汰しないと。特に大手のスーパー。
米国牛肉がBSE検査不合格で大量に足止め食らった件も、あの肉がいつのまにか
廃棄もされずにきちんと捌けたって言うんだから日本の検査体制はザルもいいとこ。
598 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:57:26 ID:AKYIgG3e0
安物買いに走る一部消費者が元凶の一つではあるな。
ものにはそれ相応の価格ってものがある。
世の中すべて値段なりってことに低所得者層は一刻も早く気づいて欲しい。
買えなければ、買えるまで我慢する。
つめ放題とか、食べ放題とかにつられて一円でも得しようとガツガツ食う
貧民どものまねいた結果だな
安物買いは死ね
599 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:58:29 ID:AQg+dCPA0
おかしいな。スーパー行ったら、すべての鰻が国産だった。
それも山積。そんなはずないだろ。
601 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 00:02:07 ID:2DPsVrwpO
ファミマで売ってる鰻弁当は鹿児島産って書いてたけど信じて大丈夫?
602 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 00:04:31 ID:09WCzgz0O
ウナギを 冷凍して輸入 国内で調理する……
あらら?あっというまに 国産ウナギ誕生w
603 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:29:59 ID:EUSX+P4c0
初期の『美味しんぼ』のエピソードでは、「ウナギは天然に限る! 養殖は食うな!」だったのに、
二十年以上経ってみれば、国内で養殖されたウナギすら手に入りにくくなっているとはな…。
天然のうなぎなんて店にならばねーよw
本物の天然うなぎって幾らくらいするんだろう
ていうか、数を確保できないから商業ベースには乗らないのかもな
知り合いとか馴染みの間で消費されて終わりかな。
この間TVで「これはいい青だ」「上物」って川漁師?の爺ちゃんがいってたけど
独特な青だったな、あんな青は見たことない。
天然モノって出てきても黒とか茶色だよな。
606 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:22:29 ID:f7fqSVfX0
AERA(朝日新聞社)
特集 1 スクープ 中国の「毒」は日本発
元商社マン、ウナギ、養蜂業者らが証言
発がん性抗菌剤、抗生物質、農薬…日本企業が持ち込んでいた
http://www.aera-net.jp/ まもなく中国から、謝罪と賠償を要求されます・・・
うなぎの稚魚を輸入 → 国内産
うなぎの成魚を輸入し蒲焼に → 国内産
うなぎの蒲焼を輸入 → 非国内産
食品業界も少し考えないとな。
608 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:37:39 ID:avcSh3ge0
そもそもウナギなんてものは
もともと美味いものじゃなかったんだよ。
タレの味が何であんなに濃いのか考えたら解るだろ。
日本人は今まで平賀源内に騙されてただけ。
>>607 結局これが通ると見た目も中身は同じものなら、これも国産でよくね?って発想になるよな。
特に今はどこも売れなくて困ってるからモラルなんて吹っ飛んでるでしょ。
あれがいいならこれもとか、他がやってるからウチもみたいな。売っちゃったもん勝ち。
612 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 12:01:47 ID:hcPD4r5X0
613 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 12:38:51 ID:z9g6fTN00
職場でうなぎ食べるときも
俺だけ寿司か天丼
肩身の狭い思いしてきたけど
うなぎ嫌いの俺の時代がやってきたキガス
今日うなぎ喰ったけど 不味かった 暫くイイヤ
615 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 12:57:12 ID:d7HkQzyP0
>>1 >厳重に管理していると、安全性のアピールに躍起だ。
ほほう
で、厳重に管理した結果がこれ?
>群馬県内のスーパーマーケットで売られていた中国産ウナギに抗菌剤使用が見つかる。
616 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 13:23:21 ID:4jKX1V880
>>615 見つかったの輸入業者の会長の会社のウナギだろ。
安全宣言した直後に報道されたんだよね、確か。
大手スーパーでこの期に及んで蒲焼を買い求める人たちを見ていると
DQN主婦も含めてだが、情報弱者たちが被害にあっているように思える。
617 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 13:24:58 ID:4pMolpXZ0
>>612 つまるところ、脂をたくさん食べさせた鰻がやわらかい、ということのようなんですが...
618 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 13:25:51 ID:llFz6sq/0
ことしはウナギ食べなかったなぁ。
まぁ、偽装ウナギなんて食いたくないしね。
うなぎがうまいのではなく、”たれ”がうまいだけ
374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 11:24:27 ID:1mkhnAhs
★中国ウナギ安全とアピール 丑の日前に輸入業者 2007年7月10日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007071001000517.html 日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者会見。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30日の土用の丑(うし)の日を前に「日本に輸入されている中国産ウナギは
中国政府による検査や、日本での水際検査をパスしており安全だ」とアピールした。
★佳成食品株式会社
ttp://www.kasei-inc.com/top.html 主要株主は中国系の楊氏国際有限公司
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( 森山 喬司、楊氏国際有限公司、薛 博夫、薛 博仁、荊 健一)
組合会長の会社って、中国の会社?
621 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 14:55:17 ID:0+BbJtHm0
これだけ問題が続き騒がれているのに、なんで中国から輸入するんだか・・・
知らない奴らに売りつけようって魂胆なんだろうけど、今中国からウナギ輸入
してるようなとこはさっさと潰れてくれれば良いのだよ。
お前らの悪徳似非国産ウナギが国内から一掃されなきゃ、安心してウナギなんか
食えないよ!
まぁスーパーやホカ弁でしかウナギ買えないような貧乏人は食わなくていいよ。
年に一度でも5年に1度にしてもいいから、ちゃんと鰻屋で国産食いなよ。
何と書いてあってもスーパーになともな国産ウナギが売ってる訳がないと
言うことを考えるべきよ、流通量の2割しか国産が無いのよ!
鹿児島だの愛知産だのってのが千円で売ってるのを信じるほうがおかしいだろ。
まぁとにかく蒲焼きなんて買うな。
貧乏人が5年もスーパーのウナギ買わなきゃ中国産の輸入なんて無くなるさ。
ウナギってのは庶民にとっては贅沢品なんだと言うことをあらためて考えろ。
まともな鰻なら500円とか800円の弁当になる訳がないのだよ。
本物の国産ならスーパーで千円で売っているモノではないのだよ。
金は無いけどどうしても食いたいってのらな自分で釣って来い。
622 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 15:02:19 ID:7qbw3RvQ0
牛肉・野菜・さかなと産地偽装が横行しているのに
罰則はないに等しいから信用出来ないんだよね。
そもそも鰻の旬は冬。 真夏に食べるものじゃない。
623 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 15:06:18 ID:yK6I6lvDO
中国福健省には、鹿児島や宮崎や愛知一色と言う地名があるのじゃろう…
ウナギが話題になってたから物見遊山でイオンに行ってきたんだ。
そしたら話題の中国産ウナギは一切無くて全部国産だけになってた。
先週までは一匹480円ほどの中国産ウナギ売ってたんだけど
今日は全部国産で980円〜になってた。
ついでに阪急デパート行ったらこっちは養殖物980円〜1480円、天然物が3280円だったかな。
980円のウナギってのは国産ってことで信じていいのかな?
1280円以上のウナギは炭火使ってる分高くなるってスーパーのお姉ちゃんが言ってた。
その炭火は国産?とはさすがに聞けなかった。
イトーヨーカ堂で1380円の蒲焼たべたよw。
上手い。
627 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:24:48 ID:OuapT8Lr0
ローソンで1300円のうなぎ弁当売ってるが
これは本物か
628 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:27:42 ID:QKiY1tk80
>>622 秋から初冬な
冬では脂肪分が減ってる
秋刀魚の時期と同じぐらい
冷凍のうなぎに旬もなにもないだろww
630 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:36:40 ID:AdneVjLg0
丑の日のうなぎの起源は、旬じゃない時期に売れないから
夏バテにうなぎが効くという宣伝をして広まったらしい。
バレンタインチョコみたいなもんか。
631 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:39:20 ID:NI4wvhpu0
>>630 うなぎは実際栄養高いよ。
さすがに源内君が知っていたとは思えんが
土用の丑にうなぎってどーよ
633 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:45:20 ID:iHUXr1NH0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 今日は、中国産うなぎのパックに
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「浜名湖産」「鹿児島産」「三河一色産」
| |r┬-| | のラベル張りで大活躍したお!
\ `ー'´ /
養殖したものを加工(白焼き)して冷凍 ←旬とかもう、関係ないw
それを輸入してる
通関前の倉庫に入ったまま
クオリティは検査に引っかかった物と同じ どこが安全なんだかw
>>624 過去レスを読んで、全体の2割程度しかないハズの純粋な国産品が
なぜあんなに沢山あったのか考えよう。
・全体の7割りを占める中国産は止めた? →全体の7割り減ではないのか?
・この時期に合わせて出荷している?
予定通り出荷された国産(を名乗る)の量に、本来の売られる予定だった中国産の量を加えたら、
いったりどれだけの量が市中に出回る予定だったのか。
ウナギって育成に1年以上かかったと思うが、中国産を止めても
今日の量を賄えるだけの国産品を1年以上前から準備したのか?
中国産を止めて本当に純粋な国産品切り換えたのなら各地パニックになるような争奪戦になるハズなんだけど。
急に中国産が売れなくなり国産の需要が増えたわけだから、普通に考えればこれ大変な品薄状態だよね。
なのに老舗のうなぎ屋さんはもちろんだろうけど安外食屋からスーパーからコンビニまで国産ばっかり。
なんで
638 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:02:24 ID:wUzvO4d90
というかあんまり売ってなかったような感じ。中国産は最初から無かった。
鹿児島産と愛知産しかなかったし鰻重も1500円と800円だったので
スーパーではあんまり買いたくない感じだなぁ。
あんまりウナギを売る気がないように感じた。
土用餅というかそっちの方がいっぱいあったし。
639 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:11:39 ID:jChwH7DVO
この報道騒ぎのお陰で今地元スーパー(準大手)の
ウナギ惣菜コーナーいったら案の上中国産国産問わず半額落ちまくりでまさに貧乏人の俺にはトレジャーアイランドww
ウナギおにぎり
ウナギ寿司
ウナギちらし
ウナギ海苔巻き
ウナギお稲荷
(全部中国産)
買いあさりました。
自爆テロの直後率先して
値崩れ激しかったバリツアーにも行った俺からしたらこんなん屁みたいなもん(笑)
640 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:19:26 ID:yYtR3oSH0
半額セールなら
買うかも
641 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:23:06 ID:zrXib64z0
>>637 中国は広い。地図をみると、日本と共通する地名なんていくらでも
見つかる。吉林省鹿児島市とか、遼寧省愛知村なんてのがきっとある
に違いない。
近くのスーパーだと
国産一尾980円だった
隣に穴子が置いてあったが
国産二尾398円だった
結局穴子を二パック買った
中国のうなぎを中国で焼いて輸入 →中国産
中国のうなぎを輸入して日本で焼く →国産 ★
日本のうなぎを日本で焼く →もちろん国産
644 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:31:00 ID:tkfJRZ7n0
>>621 日本が稚魚採って育てた物+天然で15%前後だろ
それ以外の国産は輸入して育てた合法的な物や違法な偽装物で、85%前後の中に含まれる
販売する時に国産表記OKな物がこの85%前後(厳密に言ったら外国産)の中に含まれてるから国産と表記したらいけない物が85%あるってわけではない
645 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:33:23 ID:o0Rkj4lj0
>>641 無けりゃ作れば良いんだよな。その地名を。
646 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:35:26 ID:tkfJRZ7n0
>>639 スーパーで売れないものは弁当惣菜にまわすからしょうがない
売れ残りや売れないもの+業務用+外部から仕入れた工場完成品でスーパーの弁当惣菜は成り立ってる
647 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:37:11 ID:p/oDfcOe0
↓アメリカ産牛肉の牛丼を食べながら一言
648 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:48:37 ID:OGfykfygO
翌日に弁当やちらし寿司の材料となって出回るよ。
ヒント:偽装
だと思うよ。特にスーパーの奴
日本鰻輸入組合
この名前だけで恐ろしい
ウナギはコストパフォーマンスが悪すぎる。
地元の老舗のウナギ屋で4000円くらいのうな重食ったけど、
正直言って後悔した。
うまいことはうまいんだけど、4000円でこれか?って感じだった。
これ、土用の丑の日っていうよくわからん標語がなくなったら
ほんとに食う人いなくなるんじゃないかと思ったよ。
ウナギ業者は平賀源内に死ぬほど感謝しないといけないと思うよ。まじで。
652 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:37:36 ID:qqbJTycX0
国民としては、この悲鳴はうれしい悲鳴でね。
さっさと輸入業者は潰れろ。首くくれ。
でもな、先日ローソンへ昼ごろ行ったら、
弁当のコーナーにあった鰻の蒲焼弁当、ほとんど
完売して残り1個になってたし。みんな結構
気にしてないんだよな。
スーパーで中国産なのに国産のラベルが貼ってあった。
多分、貼り間違えだとおもうけど、(裏に中国ウナギの表記あり)
この店ではウナギは買わないと決めた夏の日。
654 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:39 ID:qqbJTycX0
655 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:37 ID:KBqqBvAh0
近所のスーパーで、ついこの間まで国産鰻なんて宣伝もしてなかったのに、
同じ鰻が並んでて国産ですと必死に言われると、何だか身構えてしまう
今日この頃。
656 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:18 ID:tM1EIQ+A0
庶民の分際で気楽に鰻を食べんなよ
657 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:09 ID:d/3OYR3l0
さっきライフに行ったら、
惣菜売り場に売れ残りの中国産ウナギを使った弁当や寿司が
ドッチャリ売れ残っていた。
「ライフって弁当にも中国産ウナギを使っています」
ってシールを貼ってるんだよね。
658 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:03:08 ID:tkfJRZ7n0
>>652 ウナギじゃないけど、近所の駅前の松屋は背広姿の人もいつも一杯だよ
気にしない人も多いでしょ。
659 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:16 ID:kb5AVqFJ0
ウナギって案外都会の川でも釣れたりするけど持って帰って捌くのは至難の業。
俺は一時魚屋で穴子捌いてたからなんとなくわかるけど
ウナギの筋力は穴子の比ではないので、ぬっ殺して目打ちして捌き出しても
包丁動かすたびにウネウネウネウネとウナギの死体が動き回って
素人じゃ捌くどころでないことは容易に予想される、
そこでお勧めしたい方法が「〆た後の氷付け30分」。
これでニョロニョロゾンビがかなり解消される、まじお勧め。
660 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:08 ID:GPIfOcKC0
拝金主義国家・中国よ。
資本主義を舐めるなよ。
661 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:22 ID:HcAtQgYH0
662 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:38 ID:BzwKPKwO0
俺は知り合いの伝で某うなぎの卸業者から、一匹700円で白焼きを買った。
明日食べる!!!
663 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:19 ID:OrkDCgZt0
結局、今年は土用の丑の日にうなぎを食べなかった。
664 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:37 ID:zrXib64z0
>>657 さりげなくライフの中の人Z的ふいんき、、、
665 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:19 ID:Bz3qX2wC0
宮崎産の中国産鰻
宮崎といえば東国原
釈明しろ
666 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:36 ID:KkQMATii0
667 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:18:23 ID:ONVEtXBO0
自分たちが食べないもの売るのはやめてもらいたい
食うやつを下に見てるくせに
社員食堂で昼飯にうな重くったけど、結構高カロリーだね
…悪いがここしばらくで一番使いようがない知識だよorz
670 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:51 ID:gCPVawnh0
中国ジャイアンはうんこ押し売り騙し脅し銭取ってるだけだからなあ(´・ω・`)
人として最底辺(´・ω・`)
まあ国内にも似たようなのいるけど
とにかく金欲しいんだなあ関わりたくねいや(´・ω・`)
671 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:51 ID:mGjmpXkG0
別に一匹3000円でもいい。その代わり、安心して喰える物を売れよ、糞スーパー共。
元々贅沢品なんだし、年に何度も食べるもんでもないし。
672 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:30 ID:UdSMlSLL0
冷凍ものなら見分けがつくかもしれない
鰻の肝を売ってないところは冷凍ものを扱ってると思って良いだろう
肝があっても値段が異様に高い場合は肝だけを別注してるかも
しれないから怪しいな
674 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:25:28 ID:/yDqdDHzO
安全じゃないと売れないと中国側で認識されるまで控えたほうがいいかもだ
かといって日本も安全神話は崩壊してるし…
反中右翼の説教もウザいしなあ(´・ω・`)
675 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:25:42 ID:kb5AVqFJ0
676 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:28:43 ID:CxeWyRiM0
677 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:14 ID:kb5AVqFJ0
>>673 別に開かなくても筒切りにして素揚げしてもうまいよ、
荒川だろうが大和川だろうが中国毒ウナギよりはるかに安全。
678 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:31:02 ID:Qc+soDa30
>輸入業者でつくる日本鰻輸入組合
これってこないだ安全宣言とか大嘘ついてた奴らだろ?
いくらでも泣きわめけm9(^Д^)プギャー!!
679 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:03 ID:/zeG0Ivo0
>>654 ヒド杉。中国産なのに宮崎産というシールを貼ってるとは。
680 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:37:17 ID:UZQ251RE0
>>654 コレマジで東国原にちくったら?
激怒すんじゃない?
681 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:42:23 ID:C7t9Pu0g0
>>654 やっぱりなぁ・・・
スーパー行っても輸入してるわりに中国産売ってなさ過ぎ
国産に混ぜてこっそり売ってるような気がしてならんわ
スレタイ「輸入業者悲鳴」
「キャー」「うわあああああ〜」「いやあああああ!」という声が方々で上がっているシーンを想像してしまった^^
倉庫がビニール袋入り活魚でいっぱい。
倉庫代もバカにならず、うなぎは次々死んで行く、、、あわれ、、、
684 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:11 ID:ZW8dGAgdO
今までいい加減にやってたんだから自業自得だろ。誰がシナ産なんぞ食うかっボケ!
685 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:35 ID:zeZfS1vN0
ま、俺の股間の毒うなぎに女どもは悲鳴をあげているわけだが。
偽装が流行ってるみたいだし、結局食わない、に越したことは無いな。
自然のうなぎは晩秋のとある夜にふと思い立って川底から出て遠い南洋へと産卵の旅に出るんだって。
ドロドロのいけすで毒と一緒に養殖されて殺されて売れなくて廃棄されるなんて、かわいそうなウナギ・・・
688 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:20:32 ID:1LTQDF250
養殖うなぎってずっと飼っておいたら産卵するんじゃない?
でもエサがわからないんだっけ?
>>654 国内養殖業者もさあ、こういうの見つけてどんどん公表するなり国に訴えないと死活問題だよね。
でも嫌がらせとか凄いのかな。
690 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:25:37 ID:760LQPfW0
毒ウナギの毒を中和する薬を開発すればいいと思います。
691 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:26:33 ID:V1jeljLY0
692 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:36:32 ID:3I6TJ50h0
中国産が宮崎産にスリ変わるのは何故?
中国からウナギを輸入して、それを宮崎で加工したって事?
693 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:42:46 ID:sR70Io1v0
中国産なら一尾1000円もしないだろ
産地偽ったうえにぼったくりとは大した根性だな
694 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:44:29 ID:ZJfg1h+/0
馬鹿はうんこでも売りつけ守銭奴は偽装してまで銭を欲しがる
人間としては非常に醜く卑しい
695 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:48:30 ID:ZJfg1h+/0
物々交換の対価として貨幣が生まれたのであろう
物の価値よりも金の価値
金のためだけに躍起になるのは卑しいことだ
これではいい商品は生まれない
物の価値を高めるのは金で無く知恵である
牛肉ですらやばいとなれば食べない日本人なんだから
ウナギみたいな季節モノなんかひとたまりも無いわな。
食の安全についてマジで無関心な業者が多いことに驚く。
697 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:49:52 ID:V1jeljLY0
>>692 とりあえず例を挙げると、
@中国から輸入して宮崎で加工→宮崎産
A中国から輸入して2〜3日だけ日本の生簀で飼育→国産
こんな感じらしい。
698 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:51:28 ID:sR70Io1v0
699 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:53:09 ID:m/+8gZAZO
ウナギが怖いのなら「うふぎ」を食べればいいじゃない。
近所で売ってたよ「うふぎ」。においも見た目もウナギそっくりだったよ!
>>698 極めつけは中国産うなぎを、中国で捌いて、中国で白焼きして
日本に持ってきて蒲焼のタレ付けて温めれば国産w
701 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:54:12 ID:vYW2dkCw0
食品業界は常に明日はわが身でかわいそう・・
702 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:56:42 ID:INiXbC4S0
>>699 わたし、実は中国は広島の生まれよ、けど日本のきじむもおいしいね、思うよ。
703 :
700:2007/07/31(火) 00:59:19 ID:LRh/ROVj0
言い忘れてたが
>>700の唖然とするが合法なんだよw
日本円だと白焼きまで済ませたうなぎ100円ぐらいだからぼろい商売だよな
死ねよイカサマ業者とこんな改正した農林水産省の役人ども
今年の土用丑の日が月曜だったから売れなかったんだよ、ナンチテ
705 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:59:38 ID:ZJfg1h+/0
文系は法定内であろうと詐欺師ばかりで困る
金を得る為人を騙しいつしかそれが習慣化し
それに価値があるものと思い込む厄介な人種である
長年の思考を変えさせるのは難儀致すがな
中国より軽い障害程度
706 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:01:37 ID:YxFKbRKDO
管理をしっかりしているなら、マラカイトグリーンは検出されないわけで。
どうしようもないな…
707 :
ワロタ:2007/07/31(火) 01:01:44 ID:wef6TvSR0
>>692 これが俗に言う
中国で養殖したウナギを
丹精込めて宮崎で加工した、国産ウナギってやつですね〜
表示してるだけマシかな
709 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:02:29 ID:gTbAeoy3O
>>707 ありなしでいうと、なしだな。
やくざに知り合いがいたら高く買ってくれたかもな。
711 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:04:14 ID:ZJfg1h+/0
三国なんぞ掠っただけでも猛毒
切り離す以外現状手は無いというにのう
後手後手のいたちごっこでは詰まるのは自明
ってかお前ら昨日は鰻を食べたのか?
中国産が食えなくなったら鰻なんて食えないだろ貧乏人どもww
713 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:04:54 ID:Lk1IbGUV0
>>701 なにがかわいそうなもんか、日本人は食い物のことでしか怒らないのに
そこで自爆してどうする?
714 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:07:12 ID:YxFKbRKDO
715 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:07:13 ID:laLAAH150
3年前ぐらいに2ちゃんで話題になって以来、
うなぎは一口も食ってないぞ。
でも一回だけ例外があって、
去年岡崎で5000円のひつまぶしを食った。
涙が出るほど美味かった。
名産地の老舗で馬鹿みたいに高いうなぎ食うなら安心だしな。
716 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:07:34 ID:V1jeljLY0
717 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:10:20 ID:ZJfg1h+/0
現状の世のシステムなら金があることに越したことは無い
しかし馬鹿守銭奴三国人及び国内でも偽装馬鹿等は人として蔑む者である
それが甘いといってる奴が甘い
公益を軽視すればいずれ己の首を絞める
中 国 産 = 毒
今年で懲りて廃業する輸入業者が出るのはOK!
問題は連中が次に何を始めるかだ。
豊田商事の残党と一緒でこういう連中は楽して儲ける
発想しか出来ないから要注意!
イオンで買った1200円ぐらいのウナギくそまずかった。まじで。
体に良い悪い別にして、不味いってどうよ。
不味いから売れなかったんじゃないの?
722 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:15:11 ID:ZJfg1h+/0
癌細胞を放置し掠り傷ばかり治療していては一向に良くならない
諸悪の根源こそが最重要課題であり
最も国民が一丸となって対処すべきものである
723 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:15:34 ID:MWPlxZMM0
>>707 ひどいな。
こんなのを合法になるようにした奴と
このまま放置している政治家や官僚は売国奴だな。
724 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:16:54 ID:e7LabHDF0
725 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:18:26 ID:kwdpBQB30
正直ダンボール肉まんのニュースがかなり効いただろ
中国産ヤバスってのと関連ニュースでマラカイトグリーンネタがやたら広まった
726 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:19:05 ID:HKdlA3f80
タレつけて売ってる蒲焼きはあんま美味しくないと思う。
白焼きのが好きだ。
ワサビ醤油で食べるか少しタレつけてもいい。
727 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:21:17 ID:ZJfg1h+/0
公益を軽視することが公害となる
三国は軽視どころか無視している
最早人として有害な生物であり早急に対処せねばならない
差別云々の問題ではない
放置すれば滅ぶ
728 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:24:21 ID:sfzFLWZF0
うなぎはしばらく食う気なくなったわ。
729 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:28:41 ID:qmTWfMKh0
731 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:40:06 ID:P8vX/oKM0
かいばらゆうざんなら舌だけで日本産か中国産か見分けがつくんじゃないの?
>>697 普段ならともかく今回のこの騒動でそれさえやってないところあると思うよ。
本当に右から左にシールの貼り変えだけ。
だって
>>697の理屈だと結局同じものなのにシールだけで5割増でしょ。
限られた期日で大量に余ったシナ産鰻を売るためにはやるだろうな。
733 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:55:32 ID:V1jeljLY0
>>731 いや、「こ、これは! …なんとか川の鮎!!」
(※なんとかには、実際の川の名前が入ります)
てなくらいだから、獲れた場所まで分かるだろ。
輸入ウナギは脂のりすぎで好みじゃないなぁ
あんまり脂がのってない奴の方が好き
土曜丑の日の鰻はほんのり毒が盛ってあって、暑い夏を乗り越えるための毒耐性がつく
736 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:05:34 ID:cLy+DivI0
中国で養殖した食物をスペースシャトルに積み込んで
数時間宇宙空間に滞在させた後持ち帰り、アホな金持ちに超高額で売りつける商売を…
丑の日って28日だったよね。
29日にスーパーに行ったんだが、土用の丑の日ってポップで必死に売ってたな。
うなぎが哀れww
738 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:07:00 ID:XJgadLeF0
そもそも集中して店頭に出るということは
それだけ品質が落ちるということで
そんな日にわざわざ鰻食う必要は無い
739 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:12:44 ID:+XQ4ybcA0
中国政府の対応も中国人らしくていいね。
自己中丸出しの責任転嫁に、開き直り。
やつらにまともな対応を求める方がばか。
中国産なんて、毒食ってるようなもんだ。
中国人と何人も仕事をして、すっかり、中国人に対して不信感の塊になってしまった俺に言わせれば、中国人てのは、まず、いいわけ、屁理屈、口答え、そんなもののオンパレードで、とにかくさぼろうとする。
手抜き。楽するために、これでもかというくらい屁理屈まくしたてる。
まあ、やつらに日本人と同じ成果を求めようというのが、そもそもの間違い。
安かろう、悪かろうの典型だね。
740 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:38:32 ID:hbR43+8/0
まぁ、売れ残ったら残ったで、残飯飼料になって、豚や鶏や・・そんなののエサになって、
結局漏れたちのクチに入ることになるんだろうけどな。
741 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:40:25 ID:mjSsDjqX0
おまえら、今までさんざん中国産のウナギ食ってきたくせに
今更「中国産のウナギは食えない、やっぱ国産だろw」
とか言ってんじゃねーよマジで。もう遅ぇっつうのwwwwwww
今まで中国産のウナギ食ってきてなんともねえんだから、
続けて中国産のウナギ食い続けろよw
743 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:45:09 ID:rDlcxXedO
うなぎなんて買ってまで食わない。
744 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:46:04 ID:V1jeljLY0
745 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:52:07 ID:mjSsDjqX0
>>742 俺は、子供の頃からほっかほっか弁当のウナギ弁当(600円ぐらい)
を食いまくってたぞ。間違いなく中国産のウナギだな
値段相応だから、中国産のウナギなんだよ、しょうがねーだろ
我慢しなくていいから、「○○産」とか考えないでウナギ食え
746 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:59:08 ID:hbR43+8/0
747 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:00:15 ID:hbR43+8/0
>>745 だいたい、鰻なんて子供が食うもんじゃないし、食わせる親なんてDQNそのものだ。
子供には栄養過剰すぎる。
国産ラベルの発注はなんとか余裕出てきたが
今度は生産者、顔写真入り国産品ラベルの発注が大量に来て
本当にお盆まで祝日返上になってますよ・・・・助けて
749 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:02:34 ID:+q4THMb70
今日、近所のセブンイレブンの弁当棚3段が鰻弁当だった。
その内の4割が特に何もかかれてなかった。安いのであからさまな中国産。
残りの6割が九州産と書いてあり、値段は高めで1400円だったけど、
実際問題、本当に国産なら1400円じゃ買えるわけないと思うし、
そもそも、流通量からしておかしい。
これで疑うな、ってのは無理だろ。
750 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:03:16 ID:w08c3usK0
街金から高利で借りて、丑の日需要で大もうけしようとした奴は悲惨だな
利息も払えず娘はソープに叩き売られ、あとは夜逃げするしかない
751 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:04:20 ID:wJZtvfup0
1400円で買えるだろ。
いつから鰻がそんなに高くなったんだ。
752 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:05:05 ID:1j9S38eP0
スーパーの惣菜が、ほとんどうなぎまみれだったぞw
いつも並んでいるサラダっぽいのや、酢の物にも軒並みうなぎが入ってた。
通りがかった人はみんな、これじゃあ買えないじゃない、とかつぶやいてたw
>>741 もう手遅れかどうかは、
>>741がこれからずっと中国産のウナギを
食べ続ければわかることだからがんばってくれい。
755 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:07:33 ID:bJ1S8zmIO
オリジン弁当、ホカ弁、スーパーの惣菜は何使ってるか分からん。
まぁ外食産業全てだが。
756 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:09:41 ID:g4zllxe/0
スーパーで売れ残り鰻が大量に売ってた
鰻重弁当とかも1300円とかで
あんなもの誰も買わないよ
757 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:10:15 ID:hbR43+8/0
>>751 コンビニで並べると言うことは全国区か広域の地域ブロックで同じモノが
並べられるだけの「数」を確保していると言うことだけど、そこまでの数の
国産なんて、そもそもあるわけないじゃん。
スーパーもデパートも鰻屋も、全部が全部国産なんて、さ。
そこまで需要が出たら、国産の数の取り合いで値上がり必至。
そういえば、国産薩摩黒豚なんて、全出荷量の4%程度なのに、
なんでラーメン屋のダシから焼き豚から、出来合の餃子の餡から
スーパーの特売から、なんでもかんでも黒豚が手配できるんだろう。
ちょっと前の タコ(南アフリカ産)も 不信感有ったけどね。
柔らかくて美味しくて安いと評判だと聞いて安心したけど。
今、値段上がっちゃって入って来ないみたいね。
うなぎ(中国産)は、キャップねじると炭酸が出る2〜30円位のジュースと
どっちが体に悪いのだろうか・・・丸いタブレットのコップの水に入れると
ジュースになる奴のほうが なんか青いの混じってるから危ないよね。
>>751 国産鰻を東京で店で食べるなら、ランチで3000円、
ディナーで5000円は最低ライン。
そもそも、コンビニで出せるレベルのものじゃないんだよ、国産鰻って。
760 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:13:14 ID:1j9S38eP0
761 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:16:48 ID:FOKKq8p50
ちゃんと産地表記の定義を変えないと国産ものにまで影響及ぼすと思うのだが
762 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:17:37 ID:hbR43+8/0
>>760 呪文唱えたり、ラベル張り替えると支那産が国産に変わるわけか・・orz
763 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:18:48 ID:hbR43+8/0
>>761 > ちゃんと産地表記の定義を変えないと国産ものにまで影響及ぼすと思うのだが
うん、で「国産」と表記してあっても買わない人たちが増えてきたので、
鰻全体が売れ行き不振(w
で、不振になればなるほどラベル張り替えが横行することになって(w
764 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:19:05 ID:agqOS31g0
えーとな、最近国産ウナギの表示が増えてるよな。
あれってちょっと仕掛けがあってな、
中国で畜産されたウナギを日本に輸入して、日本の養殖池で1週間ほど放し飼いにすると
国産ウナギになるんだよ。
スーパーで売られている国産ウナギはみんなこれ。
本物の国産ウナギは高級料理店やウナギ専門店に行かないと食えないの。
気をつけろよおまいら。
でもまあたぶん、この話ガイシュツだろ?
>>724 怖い。
うちのが国産で安いからと必死にウナギ買ってこようとしたが
止めておいてよかった。
766 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:21:25 ID:GUIzWz3I0
767 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:22:01 ID:PVLcUXU30
>>759 スーパーの寿司と高級店の寿司を比べるほどのナンセンス。
768 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:26:58 ID:j2d8kX940
Q23 海外又は国内で養殖された魚介類の水産加工品の原産地表示はどのようにすればよいですか?
A:水産加工品として、海外A国又は○○県で養殖された「うなぎ」を海外B国又は△△県で加工した場合及び
直接店舗で加工した場合の「鰻の蒲焼き」を例にとると、
@ A国で養殖されたウナギをA国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき
A A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき、
B A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で白焼きにして日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき、
C A国で養殖されたウナギを日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき
D ○○県で養殖されたウナギを店舗内で蒲焼きにしたとき
E ○○県で養殖されたウナギを△△県の加工所で蒲焼きにして店舗内で温めたとき
上記のケースでは、
@〜Cの『ウナギ』の原産地は「A国」、DとEの『ウナギ』の原産地は「国産」又は「○○県」となります。
@の『蒲焼き』の生産地は「A国」、Aの『蒲焼き』の生産地は「B国」、B〜Eの『蒲焼き』の生産地は「国産」又は「○○県」となります。
769 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:29:41 ID:zwD9sUXQ0
>>759 そういう比較はおかしいんじゃないか。
街の結構おいしい喫茶店と一流ホテルのコーヒーも全然値段違うしさ。
生きたままの養殖うなぎを中国から輸入して川に放って適当な方法で捕る
絶食させた後なら餌の捕り方を知らない養殖ちゃんは仕掛けにもホイホイ掛かるだろうな
あっという間に合法国産鰻の完成ですw
771 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:33:23 ID:uqBTs68U0
>>764 そんな面倒なことしなくても、ラベル貼り替えれば国産鰻の出来上がり
でしょ。
773 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:36:10 ID:hbR43+8/0
>>767 つまり、スーパーやコンビニで「鰻」を買おうと言う発想自体がナンセンスってことだろ。
みんなわかってるよ。
>>767 >スーパーの寿司と高級店の寿司を比べるほどのナンセンス。
だからもともとスーパーで売ってるもんじゃないって事だよ。
かわいそうに。中国産鰻の毒物で、頭がおかしくなって、こんなことすら
説明しないと理解できなくなってしまったのね。
775 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:38:13 ID:VgQQKWsF0
いや、昔からスーパーで売ってたけど。
何か鰻を変に神聖化してる奴がいるなあw
776 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:39:42 ID:hbR43+8/0
>>769 なにもおかしくはないだろ。
おまいの言う喫茶店・ホテル・コーヒーの発想の方がおかしいぞ。
まず、ホテルだからって信用できないってのもあるが、今は味を論じているわけじゃない。
>>769 >そういう比較はおかしいんじゃないか。
>街の結構おいしい喫茶店と一流ホテルのコーヒーも全然値段違うしさ。
街の結構おいしい喫茶店、じゃ手に入らないレベルのものを、
手に入ってる前提で主張してる時点でアウト。
一度、価格調べてみたら? コンビニの値段で売るのは絶対に無理ってのが
わかるから。
>>775 中国産がね。
778 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:41:44 ID:VZdrY4+s0
>>775 結構昔から土用の日は定着してるよな。
庶民はスーパーで買ってたよ、ずっと。
鰻屋で買う人もいたけどさ。
779 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:42:52 ID:EI3diqNVO
スーパーとコンビニのうなぎだけはやめとけよ
うなぎ食わなくても別になんてことはないだろ。
780 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:44:35 ID:hbR43+8/0
>>775 神聖かどうかは知らないが
@国産天然、なんてのは買値を高く付ける所同士ですら取り合いになってる。
A(ホンモノの)国産養殖、なんてのも卸値が高いし、生産量が限られている。
と言う前提があるんだから、
(極端に)安くて安全な国産鰻、なんてあるわけないだろ
と言う話は、間違ってはいないと思うぞ。
台湾製はまだマシな養殖やっていたらしいんだが、支那が音頭とって、日本と台湾の
養鰻業者と連携しだしてからは、まぁ、はっきり言うと信用できなくなってきた。
支那は支那の鰻の相場が低いのがムカつくらしく、支那台湾日本でシンジケート化して
業者には「言うこと聞いたらオンナとゼニ、聞かないと一族郎党蛇頭がミンチ」で説得と言う
ワンパターンを仕掛けたわけで。
781 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:46:01 ID:hbR43+8/0
>>778 >
>>775 > 結構昔から土用の日は定着してるよな。
> 庶民はスーパーで買ってたよ、ずっと。
> 鰻屋で買う人もいたけどさ。
そういう話のときの「昔」ってのは「○年前くらいからの記憶では」と
きちんと書いた方がいいぞ。
読み手の年齢と解釈で混乱が産まれるから。
782 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:46:40 ID:uqBTs68U0
>>775 は輸入鰻が一般的になる前の70年代の話ですか?爺さん乙。
783 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:47:04 ID:wAYk/bEm0
スーパーのうなぎ弁当に「今が旬」ってラベルが……
旬って何よ
悪貨は良貨を駆逐する。 クソもミソもクソ扱い。
自業自得、因果応報。
ま、賞味期限切れないうちにテレビしか見ないジジイババアにでも売りつけろ。
785 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:48:00 ID:nZrGLJdzO
タレさえあればご飯何倍でもいける
786 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:48:46 ID:7C8jizq/0
>>778 よくわからないが、昔は国産が豊富にあったんじゃないのかな。
供給量が足りなくなってきた、と。
確かに昔から普通に売ってた。
国産だったのか台湾産だったのか知らないけど。
787 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:50:07 ID:hbR43+8/0
>>782 >
>>775 > は輸入鰻が一般的になる前の70年代の話ですか?爺さん乙。
70年代つうと昭和50年代くらいか?
そんな頃のスーパーで「うなぎ」なんて&土用の丑セールなんて、
記憶ないなぁ。
いいとこ魚屋が店先にコンロ置いて売ってたけど、
結局味が悪くて「やっぱり店で食べないと損するよな」とかって、
親が言っていた記憶がある。
788 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:52:28 ID:7C8jizq/0
>>787 俺はウナギ好物だったからたまに買ってもらってたけどね。
西友とかで。70年代だけど。
789 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:52:31 ID:hbR43+8/0
>>786 >
>>778 > よくわからないが、昔は国産が豊富にあったんじゃないのかな。
> 供給量が足りなくなってきた、と。
> 確かに昔から普通に売ってた。
> 国産だったのか台湾産だったのか知らないけど。
昔とか豊富、とかイメージだけで語られてもなぁ。
もう少し具体的に書いてほしい。○年頃とか、全国スーパーで出回る位とか
コンビニでも並べられる位とか。
790 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:54:16 ID:hbR43+8/0
>>788 ウチ、一番近いのが東急ストアだったけど・・うーん、記憶ないな。
商店街の魚屋の店先で焼いていた煙はすごく鮮明な記憶あるんだけど。
791 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:57:31 ID:KR94rOsf0
我がスーパーの中国産ウナギは飼育製造から一貫して確認してますって書かれても信用出来んわ
なんだよそのぶよぶよ太った国産うなぎはwどう見ても輸入の飼育品じゃねぇか
792 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:00:07 ID:RwRv/de/O
ウナギとアナゴの区別がつかんw
793 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:00:49 ID:w08c3usK0
結局、国産が少ないんじゃなくて、【ウナギが本業じゃない供給元が増えた】んだよな
数が足りないから、中国産に頼るしかない
そこまではいいんだが、可能な限りコストを下げようとするから品質の管理にまで手が届かない
ぶっちゃけ、買った奴がバカだと言わんばかりに騙し抜こうとする
マスゴミに風説を流布させて、とにかく売りつけようとする
消費者のために隷属しろとは言わんが
現状では明らかに、供給者の利益追求が優先されている
そのくせ、『消費者が悪い』なんて素で口にするんだから、体質そのものが腐りきってる
それが食料関係者の常識だとしても、そんなもんは一般的な日本人の常識じゃない
まさに、中国人の思考だよ
もっとも、輸入組合の会長は真性の帰化人なわけだが
794 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:01:17 ID:GUIzWz3I0
795 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:01:47 ID:ApX4+aN7O
>>764 それどころか白焼きで輸入して日本でタレ焼きしても国産表示はできるって
796 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:02:50 ID:LRmD7Lr00
戦前はよく食べたよ
797 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:03:10 ID:INiXbC4S0
>>792 無表情なのがウナギ。可愛い顔をしているのがアナゴ。
798 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:03:46 ID:4Wl9INu70
>国内で消費されるウナギは年間約10万トン。うち7割が中国産、1割が台湾産だ。
残り全部が国産だとしても2割しかないのに、店に並んでる割合が明らかにおかしい。
799 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:05:55 ID:KuoqBkHe0
中国産は絶対買うな
輸入業者は悪いが氏ね
800 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:07:14 ID:LOSbxM9a0
>>793 国産が少ないっていう面もある。
80年代に比べると半分くらいになってる。
801 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:07:21 ID:/HfF0Nrl0
日本人がしばらく食わなきゃ良いんだよ。
802 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:07:59 ID:hbR43+8/0
>>798 > 国内で消費されるウナギは年間約10万トン。うち7割が中国産、1割が台湾産だ。
> 残り全部が国産だとしても2割しかないのに、店に並んでる割合が明らかにおかしい。
その2割の内、1週間だけ日本の養殖生け簀に入れた鰻は
どんだけあるんだろうな・・
803 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:09:54 ID:hbR43+8/0
まぁ、負け犬理論になってしまうけど。
これだけ栄養事情がよくなってきたし、サプリもあるんだから、大昔と違って
わざわざ鰻と言う食材を、土用に食わなければならん必然性もないよな。
昔は確かに大ご馳走だったんだろうけど、いまじゃ「ちょっとご馳走」程度なんだし。
804 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:10:59 ID:hbR43+8/0
>>801 > 日本人がしばらく食わなきゃ良いんだよ。
外圧の掛かり方が「設備投資の補償しろ」だのになるわけか(w
アホすぎだな、日本も。
805 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:12:04 ID:hbR43+8/0
>>801 ある日突然、日本人がマグロやイカが嫌いになったりしたら、鰻と違って
こっちは世界中で経済パニックおきそうだな。
806 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:14:07 ID:ZJfg1h+/0
一番大事なポイントは検査である
本来ここを国民が出来るくらいの力がないとどこまでも信用できないであろう
分析してデータを読み取れる知識がの
これを省略するために各所の信用というものがある
信用をことごとく失った中国品に用は無い
国内流通販売共犯者も同様
807 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:17:58 ID:hbR43+8/0
チャイナフリー(支那との関わりがない証明)シールが、これからの売り物になりそうだな。
印刷業界、産地偽装シールの次は(w
近所のマックスバリュでも大量に売れ残ってた。
手巻き寿司用のネタ盛り合わせが半額だったので
そっちを買って普通に刺身として食いました。
809 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:18:56 ID:w08c3usK0
消費者としては、不買するしかないんだよなぁ
大体、ウナギの消費が多いのはイベントじみた丑の日がピークでしょ
冬の真っ只中に、「あ゛ー、ウナギ食いてぇ!!」となる人は、あまりいないんじゃ
それをスルーして、本当に食いたくなったら専門店にいくようにすれば
悪質な輸入業者なんて半年で潰れるんじゃないの
今回のウナギの売れなさが一過性のものだとしても、これは純然たる成果だと思うね
それじゃ、専門店は全て国産なのかと言われれば、それもさすがに無い訳だが
コンビニだのと違って、可能な限り物を選ぶくらいはするだろうからな
ウナギの形をしただけのモノなんて、見ただけでハジかれるだろ
810 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:20:15 ID:KR94rOsf0
811 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:23:52 ID:ZJfg1h+/0
ウナギが専門的に分かるとしても
個人で中国産全てを見分けるのは非常に困難であろう
全商品嗅ぎ分けるには広く深い知識がないと無理じゃ
そのために牽制しあってるのにこんなつるつる流入してたことが問題
812 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:27:22 ID:S8u8Mw640
好き好んで毒魚を食う奴の気が知れない。
専門店に行けば美味くて安全な国産鰻を
お手軽に食えるんだから専門店に行った方がいいぞ。
俺が行っているところは昼飯で三千円と国産のくせに激安。
813 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:27:23 ID:hbR43+8/0
>>810 >
http://www.salmon.co.jp/Topics/Topics64-Unagi1.htm > 中国でジャポニカ種の養殖されてたんじゃ偽装されたら絶対わかんねー
> もううなぎは喰うことなんてないわ
そこのページに「日本人の夏の食生活には欠かせない”ウナギ”ですが」って書き出しがあるけど。
このレポート書いたヤツこそ、大馬鹿者だよね。
食生活に欠かせない、なんて形容句を付けられるのは「醤油や味噌」であって、
いくら季節限定とは言え、欠かせないモノのわけがない。
実際漏れ自身、そんなに極端な貧乏だったわけじゃないけど、鰻なんて食ったのは
中学入ってからだ。「へー、こういう食い物があったんだ」と言うのが最初の実感だし、
おごってくれた親戚と別れた後、親に「正直刺身の方が好きだ」と言って窘められたのも
覚えている。いまでもトンカツとウナギなら、トンカツ選ぶし。牛は嫌いだから食わないけど。
そんな程度のもんが「欠かせない」と言われてもなぁ・・・
814 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:28:24 ID:V1jeljLY0
>>745 こういう奴は、水銀やら劇物が検出されても
「安いんだから文句言わず食え」って言うんだろうなw
815 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:28:41 ID:hbR43+8/0
むしろ夏に欠かせないのはスイカとキュウリと素麺である。
816 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:30:24 ID:nrWDZjcN0
偽装タイーホのニュースはまだ来ない?
817 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:30:25 ID:ZJfg1h+/0
高ければよいと考えてるのも拝金の一種じゃ
高くて安心と毒盛られても気付かんじゃろう
いずれも知識によって防御するもの
818 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:32:14 ID:d2rndIAP0
昨日中国産食った。
気休めだとは思うが沸かした日本酒で洗うように蒸してみた。
普通に食えたし、一応生きております。
なんか腕にブツブツできたけど。
819 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:33:17 ID:hbR43+8/0
>>817 屁理屈とイチャモンはどこにでも付けられる、って典型的レスだな(w
820 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:33:47 ID:ZJfg1h+/0
高ければよい安ければ悪いではなく傾向はあれど
一番大事なのは安全
この安全に対する知識は三国では程遠いということ
そもそもが悪意だらけでは防ぎきれん
ゆえに馬鹿+悪意+守銭奴では
元から斬る以外どうしようもないということじゃ
821 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:36:17 ID:E6IijUox0
まあ「土用の丑」つうのも平賀源内が勝手につくった
キャッチフレーズで理由も何もないんだろ?
無理して生命の危険を冒してでも喰わんでもいいわな。
>813
それ、天然か?
天然なら安いが、国産養殖なら
安いとは言えないぞ。
822 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:37:07 ID:ZJfg1h+/0
屁理屈いちゃもんではないわ
これは道理であり重要な部分であろうが
わいは旧帝有機化学系じゃ
一般よりはそれなりに分析知識はある
うなぎを避ける、食わなきゃいい、という逃げの方向でいいのだろうか。
土用の丑の日のうなぎというのは、たとえ偶発的に出来たにせよ、
クリスマスにケーキ、正月に餅と同じように、
日本人共通のの文化になっている。これは奇跡的なことだ。
流行なら簡単に廃れる。狙ってできるものじゃない。
大事にしてもいいんじゃないか?
問題は、労せずコスト意識だけに捉われて、そんな日本人の文化を
管理できない中国に安易に丸投げしている無責任にある。
稚魚からの一貫した国内自給体制に切り替える良いタイミングじゃないのか?
825 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:48:29 ID:DSt16ojSO
スーパーで試食用の小さいうなぎをひとかけら食べた。
薬くさいにおいがして、びっくりした。
ほんの少しだけだったから、がまんして飲み込んだけど、
あんなもの、金もらっても食えんわ。
827 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:59:23 ID:hbR43+8/0
>>826 タレ自体も、結構クスリ臭いのが多いからね。
828 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:01:35 ID:hbR43+8/0
>>823 クリスマスのケーキ、と言うのも相当イタイ気がするわけだが。
大事にしたいなら、それ相応の金をかけるべきだろ。
安価に済ませようとしちゃいかん。
そう言えばケーキだって、冷凍保存する分、今まさに製造真っ盛りなんだそうだが・・・
信じられないな。
蒲焼の消費期限ってどのくらいなんかな
売れ残りまくりだろうし今日から更に値下げてきそうだな
それでも買わないけどw
830 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:03:57 ID:hbR43+8/0
>>822 重要かどうかと言うより、高くたって危ないぞ、なんて物言い自体が
馬鹿レスだと言っている。
せめて高ければ、それなりの責任と道義を負わざるを得ない以上、
あまり無茶はするまい、程度のリスクヘッジしかなかろう、と言う話に
わしゃ専門家だから言うが(わし同様の)知識持て
なんて話を乗せてくる以上、分かっていない馬鹿としか思いようがない。
831 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:04:50 ID:hbR43+8/0
>>829 そのうちメーカーで回収して、別の素材に使われたりしてな(w
832 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:14:07 ID:w08c3usK0
>>828 夏にクリスマスケーキって・・・マジか
これで中国産なら、また一騒動起きるんだが
さすがにそれはないかwww
内 容 的 に は 似 た よ う な も ん だ け ど な
翌日に売れ残りを特売すんの、やめろ
あれ、妙に切ないんだよ、チクショウ!!
833 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:26:55 ID:61lKkhSc0
土曜日は牛肉に限るね
安全云々の前にスーパーのうなぎはまずい
どこのスーパーも中国産だけ山盛りで売れ残ってるな。
というか未だに中国産を仕入れるのは安全性がどうのという以前に経営センスがない。
勘があれば最初のニュースですぱっと手を切るべきだった。
>>829 いくら金の亡者でも
店頭に並んだ物(解凍したもの)をもういちど冷凍するなんてことはしないと思うので
うな重とか、う巻きとか、創作料理の品揃えが増えるくらいでしょ
838 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:05:33 ID:hbR43+8/0
>>837 回収→飼料→消費者
最終的には食わざるを得ない、とか(w
って笑い事じゃないけどね。
839 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:07:39 ID:w08c3usK0
惣菜に腐れ残りのウナギを流用すると、惣菜まで売れなくなるんだがな
スーパーってのは、もったいないじゃなくて、ケチが染みついてんだね
しかも、ドケチ
昨日回転寿司に行って、うなぎの載ったのが回って来た。手を出しかけて止めた。国産のはずないもんな。どのネタもだが。
841 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:17:25 ID:d6LIHfB10
うなぎチップスというお菓子が最近出たよ
コンビニで見ました
842 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:18:31 ID:/aXno0G6O
天然鰻の稚魚の棲息地を知ってる俺の時代が来たようだな。
これまでうなぎの稚魚はまとまった量持って行かないと安く買い叩かれてたからな。
843 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:19:58 ID:Bb2nNm68O
毒ウナギってのインパクトが大きかった
844 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:28:33 ID:Dh7IGsgXO
そもそも5年前からできる限り中国産の食べ物は避けているよ
845 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:46:50 ID:0SOQD+H80
>>651 夏のウナギって旬じゃないからまずいんだよ。
それ知らない人が意外と多いんだな
うちの店、うなぎふつうに売れてる。
よく考えたら
単に売り物から毒になるようなものが検出されたら大問題だからだよな
847 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:03:36 ID:3oNwM+SR0
うちは昔からウナギ食う習慣が無い。ついでに言うとアナゴも食わん。
土用だろうとなんだろうと食わん。
おれの実家も嫁の実家も食わん。
3年に1回くらいなぜか食卓に小さいのが3切れくらい出ることがある。
これがフツーだとずっと思っていた。フツーだろこれ。
おまいらの家ではそんなに毎日ウナギを食うのか?
848 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:06:52 ID:/K1aNKxJ0
でもテレビ取材うけたうなぎの老舗は、ほとんど影響うけてないみたいだな。
売れてますよって感じで。
コンビニや弁当屋とかファーストフードあたりなんだろ。売り上げ落ちたの。
849 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:10:54 ID:wMAToWu10
「国産」とあっても実質中国産だしな。
しかも合法的にそういう表記が可能。
ウナギを安く食おうってのがそもそもの間違い。
>848
そりゃ長年培った信頼があるし
注文してから出てくるまで少なくとも30分はかかるのに
客に変な物はだせないだろ
851 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:56:45 ID:v0C3RDN80
土用の丑は日本の行事なんでちゃんころには関係ないだろ。
852 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:59:14 ID:igituEFq0
スーパーに売ってるような冷めた鰻重は単純に不味い。店での焼きたては美味いような
錯覚があるが、基本的に甘い味付けで素材の味など殆ど関係ない食物である。
853 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:00:10 ID:rUO0Kr/j0
表示偽装が巧妙すぎてワロタ
854 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:07:54 ID:w7xmuDkl0
>>824 中国産さばの加工品って
さばみそ煮みたいなものですか?
>>832 クリスマスケーキをヒマな時期に作って繁忙期に備えるのはすでに何十年もやってる
全部冷凍か、販売直前に解凍してデコレーションの仕上げだけをするとか。
いつも行くスーパー、去年は国産と中国産が半々ぐらいの陳列だったが、
今年は9対1ぐらいの割合で中国産は隅に追いやられてた。
857 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:14:36 ID:9qo9Ovgq0
ウナギなんて高級店以外はタレの味しかしないのが現状
白身魚に油を混ぜてエセうなぎで十分ではないのか
858 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:44:17 ID:DZs/FnFu0
ハイハイ 丑の日終了。来年まで喰わなくていいよw。
大体がウナギや蕎麦なんて高級食材でも何でもないから。寿司は
元々、江戸前にぎりはファーストフードだ。それを勘違いさせる
痔瘻や○兵衛なんてボッタクリ野郎が出て来るなら、こうなる。
老ニセウンチク君の最低¥5000出せばイッパシの重が・・もエセ。
自分たちがいかに胡散臭いか気付いてない。飯と別にするだけで
二千円うpなんて893の商売、東京人ってバカだよな−、って
つくづく思う。躍らされればますます奴等の壺。気を付けな。
うなぎのタレごはんでも充分美味しい
860 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:46:59 ID:Nu7X1sUA0
輸入業者涙目w
861 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:53:26 ID:0K8Qjmh10
稚魚乱獲の方が問題なのに、なんでそっちはスルーなんだぜ?
中国台湾あたりで獲れるってだけで、生態もわかってないのに
ウナギのたれでご飯食べてます。
863 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:55:31 ID:BOf8p0940
>>861 全然スルーじゃない。
今年の末には輸入規制される。
864 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:55:57 ID:DxQk3rIY0
しかし酷いあるね。中国産が「毒ウナギ」だの「薬漬け」ウナギだの…
なんでそな事言うの?日本人酷いあるよ。中国のウナギ最高よ。中国
人は食べないけど日本人に食べてもらおうと安価で美味しく育てたよ。
死ぬなんてこと無いよ。これからも沢山沢山輸出するから皆さん買って
ね。お願いね。
865 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:57:58 ID:sAOd7WFA0
>>864 ちょwwwwおまwwwこっちでもやってんのかよwwwww
余程の自信作だったんだなwwww
866 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:00:48 ID:DxQk3rIY0
867 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:09:30 ID:jUXwsBfh0
>>863 あれ日本への輸出規制じゃなかったっけ?
日本人はまだ獲る気満々じゃね?
868 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:15:28 ID:76H2E7l30
中国なんて国じゃねえよ毒毒だよ中毒
869 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:19:33 ID:O+q9tpE80
しかし大量に売れ残ってな、どうするんだろ。
870 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:25:58 ID:XHn9CpmQ0
かっぱ寿司の今月のおすすめになる悪寒
>>866 まああれだ
改行を工夫すればいけるからがんばれ
872 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:27:22 ID:bAU8wME20
>>869 スーパーから返品
↓
商社が引き取り
↓
製造者に押しつけ
↓
原料として「再加工」
↓
冷凍保存
↓
来年店頭に並べてお客様のお越しをお待ちしております
タレが奥まで染み込んでどんどん味が濃くなりそうだな。
873 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:30:49 ID:wN5kQKUZ0
再利用します
ミンチにしていろんな物に混ぜます
今後にご期待下さい
874 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:31:05 ID:UlSw6NXF0
どれだけ売れ残っているだろうと期待して、昨日、閉店近いスーパーに行ったが
予想外に売れてたのが心外。
875 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:32:53 ID:J8/Bxp3n0
でもさ、
売れ残ったウナギたちはどうなるの?
結局、家畜用の飼料とかになって
豚肉とかにカタチを代えて
食べることになるのかな?
毒ガスの後始末を日本に押し付けてくる
国に何とかしてほしいものだ。
実際
「キャー!」って悲鳴あげたのか?
ため息だろ
877 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:40:50 ID:9D/1NM+J0
>>832 某大手メーカーのケーキなんて常温で1ヶ月腐らなかったよ
知り合いのメーカーは3日も持たなかったけどなw
近所のコンビニkの鰻重は売り切れてた。
気にしてないのか、知らないのか。
879 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:48:29 ID:bB5bng2UO
ミートホープ行きになるのか、
それとも自分たちで食って自殺するのか?
880 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:54:13 ID:9D/1NM+J0
>>879 来年まで冷凍保存して売るにきまってるだろw
881 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:55:38 ID:oc1MSEZr0
China Free
882 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:02:03 ID:0QgtunM30
国産養殖業者はあと三年踏ん張ってくれ。
そうすれば世界上の稚魚は日本に来る。
食品衛生を維持できる社会的基盤が備わっているのは
日本しかないからだ。
最近の中国への不信とか関係なく、中国産ウナギなんてそもそも食べない。
884 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 11:05:27 ID:khzASEhbO
ローソンどっさり売れ残ってたよ。俺は今日知り合いの所行って天然の国産鰻を食べてくる。
885 :
関係者:2007/07/31(火) 11:50:05 ID:KIEk1fGJO
大量に在庫ダブついてます
冷蔵で2年は問題無い 来年大幅に値段下げて掃かすらしいです
886 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:01:33 ID:MEUlZPQY0
887 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:25:39 ID:vXzDxkGbO
最後に抗菌材をドバドバ入れるの忘れたのだろう
不手際だったな
中国産ウナギの餌は人糞と死体と化学薬品
>>370 名古屋でそれなりに他地域の人でも
満足させられるのは蓬莱軒くらいだろう
土用の丑の日の仕組みがいまいちわからん。
毎週今日は土用の丑の日ですよ〜ってやられても騙されそう。
891 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 14:10:37 ID:qLPTlWsK0
毒ウナギも確かに危険だが
うんこ豆腐食う習慣なんとかしろ中国
892 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 16:49:01 ID:Srp7+vHx0
>>886 >在中韓国大使館は、黄公使の死因について、前日夕方に食べたサンドイッチ、ビスタ・クリニックで受けた注射液、
>注射液の点滴速度のいずれかに関係があるものとみている。中国では最近、輸血用の血液をはじめ、
>偽の食品や医薬品の市中流通が深刻な問題となっている。
これ普通に中国当局による暗殺じゃね?
中国産のウナギがあれば狐の「ごん」も死なずにすんだかもしれないね。
894 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:09:07 ID:1j9S38eP0
>>892 ああなるほどw
そういう見方もあるなw
895 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:29:28 ID:B9hIyQDe0
│厚生労働省 輸入食品等の食品衛生法違反事例 (平成19年7月分)
│
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html │
│品名 : 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ
│製造者 : JIANGXI HEHUA AQUATIC CO.,LTD.
│生産国 : 中華人民共和国
│違反内容 : 成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
│輸入者名 : 佳成食品株式会社
│~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│原因 : 調査中
│措置状況 : 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管)
│備考 : 自主検査
│
│ 佳成食品株式会社 代表取締役 森山喬司 = 日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)
│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│ 「 うなぎ&ダイニング 春木屋善兵衛 」 という うなぎ中心の居酒屋も経営
│
│ ∧_∧ 。
│ (; ´Д`) / 違反食品輸入してる張本人が日本鰻輸入組合の理事長だよ こりゃジョークでしょうか?
└───.( つ── 「 うなぎ&ダイニング 春木屋善兵衛 」 超危ない
| ̄ ̄ ̄ ̄| 売れ残りの毒鰻で一儲けを企む極悪人だ
896 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:40:45 ID:anVofdOD0
897 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:43:57 ID:Cay+dk2y0
東京のすし屋でうなぎ注文したら
うちは、すし屋なんでねぇ、うなぎなんておいてないよ!
って言われたんだけど、なんで?? By 大阪人
898 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 17:46:27 ID:anVs8oGi0
中国産うなぎはトランスフォームする!!
国内産は安心だと買ったら、なにか中国産の様な臭いがした。
加工した国名 が、 生産国 となるのだが、
もしかすると、H松は中国から安いウナウナを輸入して
加工してんじゃないだろうな?!!
で、調べた。
やはり、結構中国から輸入しているらしい。
で、日本国内で加工→出荷(国内産) となるわけだ。
日本人は、中国人、朝鮮人と化している。
900 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 18:29:11 ID:yyTyzjI70
同じ日に一斉にうなぎを食べる馬鹿な習慣をやめろ。
そんな事するから需要が集中して中国の毒物に手を出すハメになる。
食いたいヤツが勝手に食えばいいんだよ
やっぱり、うなぎ屋で5000円以上出さないと安心して食べられないよ。
902 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:00:11 ID:YzbfFY0G0
スーパーで中国産うなぎが全然売れていないのには笑った
903 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:08:19 ID:ohtTKpC90
俺の母親は国産のウナギしか食べさせなかったよ
904 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:12:49 ID:tCu4r8dk0
外患誘致してる輸入業者が悲鳴をあげるのは良いこと
二度とシナ産の食物を輸入したくなくなるように締め上げろ
905 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:38:09 ID:NbMBpHtzO
別ニュースでは例年の比率で国産:中国産は4:6だっけか。
中国産一割になってんだから今年店頭にならぶ比率は15%が中国産。
これより少ないならそれはきっと…
906 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:42:26 ID:m+OgT5Te0
907 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:45:49 ID:m+OgT5Te0
>>899 Q23 海外又は国内で養殖された魚介類の水産加工品の原産地表示はどのようにすればよいですか?
A:水産加工品として、海外A国又は○○県で養殖された「うなぎ」を海外B国又は△△県で加工した場合及び
直接店舗で加工した場合の「鰻の蒲焼き」を例にとると、
@ A国で養殖されたウナギをA国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき
A A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき、
B A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で白焼きにして日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき、
C A国で養殖されたウナギを日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき
D ○○県で養殖されたウナギを店舗内で蒲焼きにしたとき
E ○○県で養殖されたウナギを△△県の加工所で蒲焼きにして店舗内で温めたとき
上記のケースでは、@〜Cのウナギの原産地は「A国」、DとEのウナギの原産地は「国産」又は「○○県」となります。
908 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:05:26 ID:OSqV+Ex40
909 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:12:59 ID:zHGOPXgo0
安くしておくのでもっと買え!でも、食ったら危険なので食わずに捨てろ。
食わなければ危険はまったく無い。安全だ。
910 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:18:57 ID:+H97Pnn50
売れ残ったのって、冷凍して
後日「惣菜」コーナーでうな丼とかになるんだろうな・・
911 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:20:07 ID:es/yLAGX0
今日、スーパー行ったら中国産のウナギが蒲焼で隅のほうに4つ5つ置いてあっただけだが?殆ど、国産だったw
出汁をとって、うなぎ味のさんま蒲焼き缶詰が登場w
913 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:23:31 ID:8/ZSpeJ80
そりゃ中国産のウナギを日本で詰め替えたから「日本産だ」って言われてもなぁ……。
914 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:27:23 ID:m+OgT5Te0
915 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:30:44 ID:SUKkh5Ub0
ウナギは完全に輸入禁止になって、
冷凍物の在庫が捌けたら(業務用冷凍保管庫で2〜3年?)概ね安心だな
今まで安全性を確認しないで売りまくってたんだ
自業自得だろw
917 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 21:54:09 ID:j2d8kX940
うなぎボーンとか、うなぎパイも相当にヤヴァイらしい
918 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:03:49 ID:HVavo03R0
うなぎだろうとなんだろうと中国産は極力買わん。
管理が邦企業でも怪しいとこは買わん。
やっぱり安かろう悪かろうだったなw
>>915 国産物もマラかいーのとかに漬かってたりして
牛の日に改訂してビーフ丼でも売ってろカス業者ども
921 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:12:34 ID:yV2H6lL80
近所のスーパー国産しか売ってなかったwww
チョーあやしい
923 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:14:16 ID:zHGOPXgo0
中国をアテにしたために自滅する業界の姿
輸入業者だけでなく、国内の生産者や小売までもを巻き込んだ罪は重いな。
そういえば最近、HDDやノートPCも、、、
924 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:15:35 ID:c5A2xbgr0
当然在庫はデリカ部にまわして
惣菜つくりまくりだ。
うな丼はデフォ。
鰻炊き込みご飯。鰻おにぎり。
鰻パイ。鰻棒鮨。
鰻ケーキ。鰻アイスクリーム。鰻パン。
鰻ガム。鰻ソーセージ。鰻かまぼこ。鰻シャーベット…
925 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:18:42 ID:cvtRLpU70
926 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:21:06 ID:/B79xi5q0
>>906 字が潰れていてよく見えないが、左のシールには 「中国産」 と書かれているの?
>>910 3割引のシールが貼られたうな丼が、山積みされてたwwww
927 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:36:36 ID:GMGineo40
>>926 2番目の画像が左のシールの拡大で
中国・養殖 って書いてある
928 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:44:50 ID:D7QxpGUh0
輸入業者は自業自得。悲鳴が心地良い
929 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:50:53 ID:oBqM0M7d0
昨日スーパーの売り場に鰻が山積みになってた
店員が「もうすぐなくなっちゃうよ!」って必死に叫んでたけど皆華麗にスルー
ぶっちゃけ怪しすぎです
930 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:52:01 ID:YjSfWMsp0
大原社主「なんだこれは!さっきの露店の肉まんと全然違うぞ」
雄山「・・・」
谷村部長「山岡君、これはどういうことなんだ」
山岡「あたりまえに作った。それだけですよ」
栗田「あたりまえに?」
山岡「まず、ダンボールは王子製紙製、秋田杉と木曽ヒノキを8:2の割合で
ブレンドしたウッドチップを使用しました、もちろん無漂白のもの」
栗田「それで、噛んだ瞬間にほのかにヒノキの香りが広がるのね」
山岡「さらに、北京市の肉まんのように、ダンボールを軟らかくするのに
合成された苛性ソーダを使ったりせず、内モンゴルの奥地のかん湖から
汲んできたかん水に1週間じっくり漬け込んで下ごしらえしました」
唐山陶人「どうりで、さっきの肉まんに感じたようなえぐみが全くないわい」
山岡「どうです?本来、ダンボール入り肉まんというのは不味くもなければ
健康に悪くもないものなんですよ」
谷村部長「うーむ・・・」
雄山「この雄山をも唸らせる会心の出来、むむう」
雄山「士郎よ、お前は肉まんのなんたるかが全くわかってないようだな。」
山岡「なんだと?」
雄山「まずは至高の牛肉まんを食べていただこう。牛肉は病死した豚を丁寧にミンチしたもの。
賞味期限を大幅に越えるまでじっくりと熟成してある。もちろん、大量の添加物を加えてあるから
臭みもくせもなく、食べていただけるはずだ。
隠し味には鳥フル鴨肉を半分以上使用している。肉の色づけには合成着色料なんぞは使っておらん。
100%豚の血を使っている。
そしてこれらの材料を水道水は使わず、工場の雨どいで汲んだ天然水を使って調理している。
これをたべれば、究極側の肉まんがいかにくだらないかが分かろうというものだ。」
近所のスーパーでは、綺麗サッパリ鰻料理が消えていた。
あれ程の不良在庫が1日で何処に行ったんだろう・・・
スーパーの鰻は山積みだったが
近所の老舗は大繁盛で
鰻がなくなって売り切れという珍事で食べ損ねた
933 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:57:31 ID:pDir7ys40
輸入業者は自業自得じゃん。
934 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:07:40 ID:Okl0Y4A70
ウナギ怖い><;
935 :
:2007/07/31(火) 23:10:13 ID:lG0AhCqA0
ここ1週間、スーパーのウナギを観察してて、変なことに気付いた。
これまでは中国産のウナギは、頭も含めて、全体そのままで
売られていたのが、最近、中国産は全部、頭の部分を外して売ってる。
何か問題があったのかなぁ・・・・?
奇形だからじゃね?
昔、水俣で取れた水銀魚とか、防腐剤を塗った養殖網に体をこすり付けているうちに奇形になった養殖のはまちとか、
全部奇形だったから。中国の7色の大地が今同じような状況だから、うなぎの頭が奇形になっててもおかしくない。
937 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:33:28 ID:6mfXANkX0
>>906の説明で
>>907のウナギが売れるってどういう理屈?
裏面に原産国表記で表はどうでもいいってこと?
938 :
cb8a1f-102.dynamic.tiki.ne.jp:2007/07/31(火) 23:41:07 ID:igituEFq0
大学の学食(生協)で食ったが酷いモノだな・・・。
生協は、中国産で通したようだが、問題のあったのは関東に流通してたやつだから
大丈夫だと張り紙に書いてあった。京都
ミートホープも使ってたけど自分が今提供してるのは問題なしって書いてあるのも嘘だろ。
939 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:45:39 ID:xAnyHA1A0
940 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:47:16 ID:Y015Lb+H0
中国産の食い物扱う輸入業者は潰れればよい!w
941 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:50:58 ID:bQQjwhNT0
おまいら国産の鰻も背骨曲がったり遺伝異常起こしてるのだらけすよ
自民党の大村ウナギ犬への不信感も大。
943 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:52:38 ID:5NGhrsaV0
>>906 フタには原材料名が宮崎で
箱の裏に原材料名が中国?
945 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:01:29 ID:cDhgAcYQ0
安易に中国の安い食材に頼る業者はもっと勉強しる
946 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:56:08 ID:tqs3fXaN0
>>944 張り替えるときとり忘れたんだろうね…w
でもよくあるぜ、そんなの。
一時期はやった特価品のシールとかってものもあるしな。
50%OFFとかって最初からその値段ってのがバーコードから見え見えだったりさw
今はそれが有名になったから、もともとの値段を高めに設定して50%OFFとかにしてある。
まあ、まともな業者なんて、ほんとに一握りなんだろうなあ
947 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 01:18:12 ID:rj3ZgssX0
そもそも輸入会社が日本人経営ともかぎらんし
おれのうなぎ
949 :
名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 01:36:43 ID:JEIjXbV/0
不誠実をした当然の報いだね
恨むならJAS法を悪用した自分達業界を恨め
これがきっかけとなり20年後、土用の丑(うし)の日の風習は跡形もなくなるのであった。