【海外/米国】米でTV局ヘリが空中衝突 4人死亡 追跡劇の生放送中

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:35:10 ID:VjuUwkSU0
震電とかもそういう方法だね 一号機には搭載されてないから実際には無かったけど

ヘリの射出座席はKa-50とかに搭載されてた筈 これも確かロータを火薬で吹っ飛ばすタイプ
162名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:41:53 ID:aQrRvDKSO
最後にスクープを提供して死んだんだね。
163名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:42:03 ID:vSagChbZ0

日本でも、
朝鮮ゲリラと警察が銃撃してるところに入り込んだバカ記者が狙撃されて死んでくれればいいよw。
164名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:43:33 ID:7jNNs/k/0
>>138
ワラタ

中継オワタと思ってヤレヤレみたいに平気であるいてんw
165名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:52:10 ID:YKJYVuho0
>>74

だよな。
体裁上は報道だが、追跡劇の生中継なんて下衆な興味本位の娯楽に過ぎないものを
体を張って煽り続けた結果の死なんだから。

これを気に、「たかだかリビングルームでのつかの間の娯楽のために、自分達の
生命を危険に晒し続けることがビジネスとして真っ当かどうか」を米国の報道ショー
ビズ界の人たちも考えてみればいい。
166名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:56:51 ID:lbcv4F4d0
放送されたら見るくせにw
167名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:59:56 ID:7Df6Ins90
この2つの局にはヘリ運用をしばらく禁止しろ。レンタルもダメ。
168名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:15:58 ID:6w4daB1f0
>>150
エルキュレイユとかジェットレンジャーあたりじゃないのか
169名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:45:35 ID:OdLGw6F70
白い方が後ろからぶつけたのか
170名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:09 ID:5HGtS/1P0
171名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:34:54 ID:lhhY3vTt0
生中継動画はないの?
172名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:26:22 ID:1w4ktw320

実に清々しいニュースだができれば日本で起こってほしかった
173名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:31:29 ID:94QkpF/x0
ヘリに乗っていたクルーの地面に衝突する時の叫び声
「あっああぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああああぁぁあ!!!!!!!!!!!」
174名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:41:05 ID:7kf7eaKi0
つか、CBSの動画の声、動転して居るみたいだったな。レポーターとしてはどうなんだろう?

まぁ、一歩間違えば、自分がそうなっていたかもしれないから仕方ないのかもしれないが。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:17 ID:6TLfDe660
パイロットもリポーターも地上の出来事に意識が集中するから、こんな
事故がいつか起きるとは思っていた。取材ヘリはパイロット2人体制を
義務づけるなどして、ヘリコプター周囲の安全を監視する専門クルーを
搭乗させてほしい。もし都会の真ん中でこんな事故が起これば、地上の
被害も計り知れない。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:59:43 ID:JnhBDEZS0
>>138
誰かと思ったら阿部かよw
あいつ胡散臭いんだよなあ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:09 ID:sbCGID1FO
ようつべにもうあがった?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:16:04 ID:HVc2Xy880
今後は逃走車両の追跡には、米軍の戦闘ヘリを使用しすみやかに当該車両の
爆破処理を行って下さい。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:17:48 ID:NbLUVbPs0
日本のヘリ取材は迷惑はともかく、安全にはかなり気を使ってる
視界が少しでも悪くなるとムリに取材しない
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:34 ID:sUeTsGS3O
日本のマスコミも見習え
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:29:44 ID:Lc/bpKiH0
さぞかし視聴率取れたろう、よかったな。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:30:51 ID:ZztZdaeu0
日本のマスゴミのヘリだったら良かったのに。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:33:16 ID:fVGOEOI40
よくある事
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:54:13 ID:qUa3/tBR0
しばらくしたらバラエティ番組で衝撃映像とかいってネタにされるのかな
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:28:31 ID:TfhgVmIw0
「スクープのためなら自分の命を投げ出してもいい」って
体言した感じだねw

亡くなったレポーター・カメラマンは、
自ら生み出した衝撃のスクープを実況できなかったのが
さぞかし心残りだろうと思う。
そして残った2機の取材陣に嫉妬してるんだろう。合掌。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:38 ID:SLdw90OQ0
何とか回避できなかったものか
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:33 ID:lVh2j3Ob0
>>129
お前今年でいくつだ?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:04 ID:/eLAcdlN0
現場の上空じゃなくて、へりっこを飛べば衝突は避けられたはず。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:06 ID:7lljgYOf0
ヘリコプターってchopperって言うの?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:57 ID:JZ5Se01b0
これなんてGTA?
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:27 ID:0porzqbGO
>>190
ポイズン
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:08 ID:hqZcHxMb0


報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議。新潟★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098807377/
【社会】 自衛隊ヘリとマスコミヘリ?がニアミス 救難活動中に…徳之島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175608260/
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:45 ID:OJcpyw/LO
ヘリ厨のオレに任せろ…とあれほど
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:48 ID:H1BFwczX0
>>153
ぶつかる瞬間に「オッ!ジーザス」って言ってる?
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:49 ID:8/7GgKCuO
マスゴミなんて野次馬の延長みたいな物だし、それで死んだからって文句言えないな。
ザマァミロぷぎゃぷぎゃw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:24 ID:GX9jTrZB0
>>195
禿げ同。
最近のマスゴミは酷いからな〜。
ジャーナリズムや批判精神の欠片も無い。
特に日米が酷い。
巨大資本の犬っころに成り下がってる。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:30 ID:YFvYdlX90
ヘリが墜落したてニュース時々見かけるけど、エンジントラブルとかなん?
198名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 12:14:48 ID:KuxIw7Oy0
同じアングルを狙えば同じ位置に行きたくなるのは当たり前w
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:48 ID:LfZVlbS10
仕事中に死ねて本望?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:57 ID:LQ+IMZzDO
五キといえば
ゴキブリ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:32:38 ID:q0ezFSNg0
ヘリが減った
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:09 ID:rxo+SOMr0
アメリカって、こういう追跡劇すきだよな。
なんか下世話というかレベルが低い番組だよな。
死んでもあんまり同情や悲しみがわいてこない。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:08 ID:hs2mZAoo0
ヘリにも射出シートがあればいいのに
204のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/07/29(日) 19:06:08 ID:E0Hzidvn0
>>31
トワイライトゾーンの映像がすごく怖かった記憶。
205のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/07/29(日) 19:28:44 ID:E0Hzidvn0
>>116
軍用のヘリだと射出座席ってあると思ったけれど。たぶんロシア。
ブレードを爆破してから射出するの。

>>119
(ll;゚д゚)。。
206のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/07/29(日) 19:33:32 ID:E0Hzidvn0
>>141
無いよ。人間が弾丸と同じ速度で射出できるわけ無い。

>>204
youtubeにあった。サンダース軍曹最期の映像が。
http://jp.youtube.com/watch?v=iM7WqxTyg5s
207名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:09:33 ID:zxfIOQV10
>205
下に向けて射出ってのもあったような。
208名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:39 ID:FatjE5b20
前か後に放り出せばいい。
209名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:51 ID:SGobjEBa0
バシキール航空2937便・DHL611便空中衝突事故

http://www.youtube.com/watch?v=-U0AxIwJpYs
210名無しさん@八周年
>>173
アッー!