【参院選】「安倍親衛隊」 自民党「最強候補者」の山本一太氏“逆風”に孤軍奮闘…保守王国・群馬選挙区
★山本一太氏“逆風”に孤軍奮闘…群馬選挙区
安倍首相の支持率がジリ貧状態の中、「安倍親衛隊」の若手議員たちも、思わぬ逆風にさらされている。
安倍応援団としてテレビ出演も多い群馬・山本一太氏(49)、首相補佐官の和歌山・世耕弘成氏(44)は、
それぞれ保守王国の1人区で当初は楽勝ムードも漂っていたが、連日「こんなに厳しい選挙になるとは」と
危機感を訴え続けている。自民党の苦戦が伝えられる中、両氏は「圧倒的勝利」で安倍政権の“救世主”と
なることができるだろうか。
「最強候補者」山本氏が、相次ぐ「逆風」の中で孤軍奮闘している。テレビ出演も多く知名度は抜群。
2期12年の実績もある。今参院選では、自民党選挙区候補者の中で「最強」との声も出ていた。
しかし、「安倍晋三応援団」の急先鋒(ぽう)に立つ山本氏は、安倍政権への「逆風」をモロに食らう
懸念があった。街頭では連日「この逆風は大きな台風。爆弾低気圧になるかもしれない」と過剰なまでの
危機感を訴え続けている。
改選定数の削減も、無視できない「逆風」だ。前回01年は2人区だったが、今回は1人区。
保守王国・群馬で、敗北は許されない。
さらに、昨年の自民党総裁選をめぐる“しこり”も残る。山本氏は、安倍首相誕生に尽力。
地元の大物、福田康夫元官房長官に背を向ける形となり、同元官房長官の支持者の中には
依然として不満の声も漏れている。(続く)
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070727-OHT1T00103.htm ▽過去ログ
【自民党】 山本一太氏「自民党に逆風吹くバイオリズム」と分析 舛添要一氏「官邸に諸葛孔明なきを嘆いても致し方ない」と皮肉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183634280/ 【選挙】 知事選告示の群馬、公選法規定で自民党以外は12日まで政治活動できず 現職の山本一太氏は6日から遊説活動を展開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183768913/ 記事の続きは
>>2-5
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:11:58 ID:wkCcHTke0
>>1の続き
一方で、「追い風」も吹いた。当初は同日選となるはずだった22日の群馬県知事選で、自民候補が
僅差の勝利。山本陣営では「仮に知事選で自民候補が敗れたら、流れが一気に変わる可能性もある」
(選対幹部)と分析していただけに、大きなプラス材料だ。
それでも山本氏は、ラスト1週間を「魔の7デーズ」と呼び、「新聞には『有利な戦い』と書いてあるが
現実は違う」と決して気を緩めない。今回は「組織に頼らない選挙を」という信念で従来型の選挙を封印。
「ホールなどを使った箱モノの集会は一切行わず、遊説と街頭演説だけ。選挙事務所も1か所。
スタッフも20人ほどしかいない」(選対幹部)という。
対抗馬の国民新党・福田氏にも、想定外の「逆風」が吹いた。参院選の投票日変更で、知事選に公認候補を
擁立しなかった国民新党の福田氏は、公選法の規定により参院選公示前の1週間、選挙活動を制限された。
今回、民主党が国民新党の候補を推薦したのは群馬と島根だけ。
「民国共闘」の象徴区として注目されるが、自民党「最強候補者」の壁は高そうだ。
以上
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:18:57 ID:5A96wTyh0
ふーん・・・・・
ま、国民の多くは安部があれほど馬鹿だとは思わなかったという
気持ちが正直なところだろう。
就任当時の圧倒的な人気はどこへやら。
今の自民のていたらくは全て安部に責任がある。
小泉も辞めてボロがでてるが、彼が続投してたらここまで自民が
落ちることは無かっただろう。
イッタは唇人間でキモイから好かない
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:22:58 ID:viclVwoB0
冷酷だが、それなりに苦労人の小泉と
どうしようもなくお坊ちゃまで、二世議員の悪い所を濃縮した安部
ま、自民は分裂確定、最悪消滅w
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:24:42 ID:ez2/8TxU0
安倍は駄目駄目。期待外れではすまされない。
安倍以外ではというところで選択すると民主というところになる。
小泉は好きだったが他は自民にも魅力なし。
長い目で民主に期待したい。
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:27:05 ID:o+G8vp7t0
山本一太は何気に凄いよ。
他人の力になれる反面、だれにも頼らない。
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:28:57 ID:r+PGZ10A0
イラクの場所も知らなかった山本一太が最強候補なんだね>>ジミン党w
大丈夫だろ。群馬だし。
AbeSSとな?
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:32:34 ID:Sw4D8Rzt0
この人は常識に欠けるからな。しかもかなりな。地元として俺は
党優先じゃなく、人間として資質がない人が議員について国政
に自分の考え方を反映できるとかの次元の話じゃないと思う。
だから俺としては今回の自民は無いな。
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:33:04 ID:tM+My9vD0
あれほど馬鹿なアベを、歌まで歌って応援して、その割りに冷や飯食わされて、
まったく人を見る目がないイチタ。
こんなアホボンに日本の政治を任せていいのか?
これで当選するようなら、群馬県民の民度が知れるってもんだ。
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:34:41 ID:osZs/Uz50
このすれはのびない
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:36:11 ID:RyD7EPrZO
群馬って馬鹿が一杯いる所。
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:38:40 ID:QgDz+RzQ0
こないだ街頭演説で「うちの事務所にはお菓子がちょっとあるだけだから、人が寄ってこない」と誇れることなんだかどうなんだかよくわからんこと言ってた。
逝ったって49なのか・・・
イタい49だなぁ
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:42:19 ID:QgDz+RzQ0
街頭演説で安倍について全く触れなかったな。
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:43:50 ID:1iAuSys40
>>18 人間性で押して、政策では押さない
立候補する前に死ねばいいのに
群馬って空気読めないからなあw
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:44:28 ID:Aey8yU660
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/e/2e5b1752.jpg ,.r彡三三==- 、
/彡三三三彡ノノ))ゝ_,
/彡彡=='''"""ハ}}川ト}ソミミ、
____ /彡ソ'´ }トミミミhミミュ
/ ` {// l ト}}ミミミ}}川|li
, -‐' ヽ v' ' ヽ{{トトト{{州||l!
/ ,ヘ/∧ \ \ |-=- -==- }}川}}州}}}}!
/ / i | _ ! ハ ハ_ | k oュl ro > }川レ⌒州!
. | | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ〉` / レ'リ /〃
. | |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノl ( .__ヽ i ノlii{
| | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬ 、 , ' ,' {川リi
| |ヽ\. └‐┘ └‐┘ l 、t=-、 ) / }彡リ
| \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ 、ニノ / / ト、
| ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ :. / / | \
\ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /`ーt--‐ ´ / l ハ¨ ‐- _
24 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:46:03 ID:wS/gU+Qa0
>>16 こらこら失礼なことを言うな。
まぁ否定はできないけど。
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:46:26 ID:ECGmkoDK0
このバカを当選させるようじゃ群馬の民度は47位だな。
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:47:44 ID:zrJnf9NI0
山本なんかは派遣社員から再出発した方がいい。
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:49:39 ID:8/POgXEL0
こいつのブログって
政局と選挙の話だけで
政策の話がまったくないよね
28 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:49:53 ID:LohaNr3m0
一太はあれだけ安倍を応援したのに、安倍政権発足後は決して厚遇されなかった。
なのに、まだ安倍に尽くすんだ・・・。忠義心熱いやつ。
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:51:05 ID:v3MjO/jY0
この馬鹿は落とすべきだろ常考
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:51:46 ID:hdHg1/oZO
だって群馬の政党って自民しかねーもん
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:53:41 ID:t4xlJ+bU0
たまには保守王国、山口県のことも思い出してください。
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:54:37 ID:LOcR2WIq0
山本行った て狐目の下品男じゃん。行ってることも劣悪だし。
もしこいつが歯向かって来たらチンピラとしか思えないヤツ
施行ってきちがいタレントだろ?
安倍の家来、きちがいとチンピラ
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:58:49 ID:umT+XXF70
群馬は有権者馬鹿ばっかですって晒すのか…?
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:00:51 ID:r2dnERf70
群馬って選挙要らないだろ
県民は考えて投票してるのか?w
全国的には野党が有利みたいだけど信じられないな。うそっぺだんべ。
一太もセコウも広告代理店の手先じゃん。
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:04:13 ID:tpFfdVy70
群馬は小選挙区導入以来の衆院選で全選挙(96,00,03、05)全選挙区で自民の勝利
自民公認なら犬でも当選といわれている
別に今回も一太がよかったわけじゃない。「自民党公認」だから考え無しに入れてるジジイババア
が多いだけ
就任当初の安倍人気は、大手広告代理店とマスゴミによる根拠なき談合捏造
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:08:55 ID:RzB3VYjl0
一太よ。君は公僕であることを忘れていないか。君が忠誠を誓うのは国民に対してだよ。安倍ではないのだ。そこのところ忘れて安倍に忠誠を尽くすのは、国民に対する反逆的行為だ。
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:10:13 ID:WdPRGPotO
群馬ってキチガイ多いの?
親の代からの厚い地盤があるからね
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:11:41 ID:xMittGsl0
まあ群馬の民主党は角田がボスやってたようなところだからな
さすがにそれよりは中曽根福田小渕の自民党に入れるだろ
群馬はしょうじき関東圏から切り離したい
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:13:12 ID:raSDY5/u0
福田に髪がもうすこしあったらイラク一太に勝ってたかもしれないのにな。
47 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:14:25 ID:9nQ751bq0
>>3 の続き
◆群馬(一―3)
酒井 宏明(41)共新
山本 一太(49)自現
福田 晃治(42)国新
(届け出順)
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:15:11 ID:vjo5zAx40
苦しいフリして実は余裕。
勝てば次の任期中に参院幹事長なれるもんな。これも親子2代。
49 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:16:59 ID:GVc9cxO90
一太は鉄板すぎて問題にならないだろ
例外中の例外
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:18:59 ID:MGvRy6tt0
群馬民主はトップの不正献金事件で事実上崩壊。今回は独自候補擁立
せず,国民新党候補推薦の形をとったが,独自候補立てても勝てないと思う。多分次回は中曽根弘文が上がって富岡(民主)は落ちる。
参院は山本と中曽根で自民独占するバカらしい,いや誇らしい県にな
る。
> 今回は「組織に頼らない選挙を」という信念で従来型の選挙を封印。
> 「ホールなどを使った箱モノの集会は一切行わず、遊説と街頭演説だけ。選挙事務所も1か所。
> スタッフも20人ほどしかいない」(選対幹部)という。
「現代の選挙戦」の戦い方をさすがによく理解しているようだね。
しかも一人区だしね。
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:19:12 ID:9nQ751bq0
セコーや虎は落選した方が世の中のためになる
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:25:36 ID:zrJnf9NI0
山本は自分の出世だけが目的だったのだろう。
そんな人間が人の上に立つなどは大概にしておかんとな。
冷静に考えると、
阿倍は国賊のペテンと竹中の路線を大きく修正しようとした節もあるが、
ペテンの取り巻きが周囲を固めていたので雁字搦めでどうにもならんかったのかも知れない。
わからんが。
どのみち、総カルトと化した自民はお払い箱は当然だ。 あの中では何もできん。
民主もおそらく同様の類(つまり飼い主が同じという意味)の集合体である可能性が大だが、
自民よりも幾分はマシかと思える。
但し、信用はできない。 マスコミの動きを見ていても異様であり、民主のスキャンダルが出ていないのも異常だ。
これを考えると、飼い主(金で世を持ち荒らす邪悪な世界的組織)の意向が転換したのだろうと考えられる。
今まで使い倒してきた連中の正体をが民衆に知られたから今度は別のコマを出して・・・ということ。
見かけ上の方向性が多少変わっても路線は同じで日本壊滅方向でなかろうかと考えている。
そうでなければいいのだが、重々、動きを見極める必要がある。
二大政党制自体があれだからな。
つーか、外交や防衛が専門分野と称しているくせに、JICA勤務だったくせに、
イラクの場所さえ知らないイッタが何を言おうが、何の説得力もない
安倍親衛隊か、こいつは落とさないと駄目だな
57 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:40:47 ID:LYS5RuN70
首都圏以北はこんなとこばっかりなのかね。
58 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:47:04 ID:Orwr32I30
HG
民主党の比例区候補の金政玉(きんーたま)は反日の成り済ましの在日朝鮮人だ!
こいつは二年前に俄か帰化した在日チョンだ!
こいつは朝鮮の反日工作機関の現役の職員だ!
こいつの家族全員が朝鮮籍の在日だ!
「在日の為に働く、在日特権をさらに拡大してやる」と公言して年間資金30兆円の
違法賭博の在日パチンコ屋から工作資金をもらっている!
民主党は白真勲と連訪の時と同じ手口で工作員を議員にしようとしている!
白真勲と連訪の反日ぶりを見よ!
民主党に投票することは日本、日本の若者の将来、日本文化を破壊することだ!
ーーーーー売国の民主党には絶対に投票するな!−−−−−−−
タイゾーを総理に
ピンクのおばちゃんを官房長官に!
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:50:03 ID:GM5vjK3+0
一太は落ちるよ
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:52:10 ID:tpFfdVy70
一太が政治家として優れているかは別問題として
一太が落ちたら一人区は野党の29勝0敗
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:52:19 ID:EbWvLjYUO
どんな逆風にも勝るものは、実績よりも知名度だねw
選挙前は本当に工作員が多いな。
民主なん、共産なん?
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:55:18 ID:MGvRy6tt0
群馬自民は銀河系軍団。
笹川 堯(元科学技術政策担当大臣)
尾身 幸次(財務大臣)
谷津 義男(元農林水産大臣)
福田 康夫(元官房長官)
佐田 玄一郎(元規制改革担当大臣)
小渕 優子
中曽根 弘文(元文部大臣・科学技術庁長官)
山本 一太
民主は角田義一が朝鮮総連等から裏献金w
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:55:47 ID:qlVdWa+10
>>63 なにげに sage てる層化工作員、乙 ( ´,_ゝ`)
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:00:41 ID:a3X29oTt0
自民公認なら昆虫や植物でも当選する可能性がある地域。
自民候補が“人間”なら負けるはずがない。
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:01:42 ID:pZTFiS4e0
一太の糞は落ちて欲しいけど群馬じゃ落ちることはあるまい
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:04:44 ID:pZTFiS4e0
>>66 選挙いく人間は民主主義のことをチリほども理解していないし
DQNはそもそも選挙いかないし
ほんと群馬て終わってる
69 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:06:44 ID:GM5vjK3+0
>>67 いや、ちょいヤバ
今回から1人区になったし、自民批判の風は相当に強いからね・・・
候補個人がどうとかじゃない
70 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:06:47 ID:vpfQ2G8Q0
一太のように3期勤める議員と一太を必死に叩くお前らには雲泥の差があることを気づいたほうがいい
71 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:08:32 ID:/iVQ9seg0
72 :
state ◆MW8TxbK.CI :2007/07/27(金) 11:11:16 ID:KACgs0gx0
>>1 しかし、北関東、北陸、山陰はホントに自民党が強いよな・・・。
野党勝てる気がしないもんな。選挙=自民党になってる。
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:11:39 ID:GM5vjK3+0
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:12:58 ID:ke5U14aF0
キモの部分の説明をいつもはぐらかす一太が最強候補者か・・・w
身内に不利なことだと、松岡や赤城とおなじくオウムになっちゃう一太が・・・w
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:14:13 ID:3lq2lVC00
群馬みたいなとこで落選したらかなりの笑い者だよな。>一太
マネキンでも当選するぞ。
桝添のポジションに一太か・・
ちょろいな
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:15:55 ID:eFtqX1Zg0
政治に興味はなくて政界きってのシンガーとして売り出しているだけ
こいつが出した音楽CDを嬉々として買っていくおばさん連中らを
何度も見た。
売れた枚数は調査によると約7万4000枚らしいな。まあ、マシなほうだろう。
歌手としてのすごさは認めるが政治家としては完全に落第。
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:18:34 ID:1BIVr67C0
メジャーデビューシングル「かいかくの詩」は普通に名曲だろうね。
もともとロックシンガーだからな。
メジャー進出する前に
破かれた手紙の裏に
見せかけのデモクラシー
時代錯誤
永遠の超特急
などかなりの曲を出しているし。
永田町にいるより、ライヴハウスにいるべき人だよ。
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:22:49 ID:my72/gKW0
約7万4000枚?
マシどころじゃないじゃんw
すげえな
82 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:24:47 ID:1wZ9m+y60
3回当選だと
大臣がすぐ近くだぞ
マジで
>>81 たぶんシングル20枚、アルバム4枚の総計だと思うがw
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:27:13 ID:RgALweCW0
ねーねー。
小泉改革安倍改革と改革を急ピッチで進める上に憲法改正まで考えてる自民党がなんで保守なの?
護憲護憲と憲法改正に猛反対し改革法案にことごとく反対する野党がなんで革新なの?
マスゴミって頭おかしいんじゃないの?
>>79 メジャーデビューできたのは小泉のおかげだから。
小泉人気がないなら一生インディーズ歌手で終わっていたはず。
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:30:49 ID:TOmtArd+O
>>84 その改革が(アメリカや経団連の)保守だからじゃねぇ?
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:34:38 ID:3lq2lVC00
>売れた枚数は調査によると約7万4000枚らしいな。
事務費として処理されてなきゃいいけどな
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:34:40 ID:RgALweCW0
>>86 なるほど!
反日左翼マスゴミの気に入らない改革はすべて保守なんだ!
ありがとう!
>山本 一太(参議院 群馬県)
>参考@CAFE:なんと、彼は東芝EMIからCDデビューしていて、
>4枚目のアルバム「みせかけのデモクラシー」
>(とりあえず、タイトルはかっこえー)に至っては
>インディーズレーベルから出ているそうだ。
http://o10.cc/o10/000632.php マジだ。ちゃっかり4枚もアルバムリリースしてやんのwwwww
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:36:32 ID:a3X29oTt0
>>84 自民党政権である事が保守なんだよ。
古くからの習慣を尊重する。「古くからの習慣=自民党政権」
急激な改革に反対する。「最も急激な改革=政権交代」
群馬を保守王国じゃないと言うマスコミがいたらそちらのほうが怖いな
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:37:48 ID:fW+qBPgL0
>>90 ahoka 本来の意味から言えば保守政党などない
女系天皇認める寸前までいった自民党
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:08:42 ID:+iBsiUCW0
群馬県民や和歌山県民も
イタチやセコーを議員のままにしていることが
自分たちの地方の恥であることはよく理解してるだろ。
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:18:39 ID:dYWMXM1v0
「山本一太本人、山本一太本人がやって参りました。」
って言ってて感じ悪かった。
>>18 昔、群馬では中曽根や福田は事務所にご馳走を用意して県民を集めて振舞っていたから
そのことを言ったんだろう。
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:23:50 ID:wEU6DuLEO
山本ちゃんて知名度だけは最上級だけど思想信条の面ではアベシと一緒で
じり貧だからな
苦戦は当然です!
これだけ国民コケにしといて安部だけのせいにする自民議員
98 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:41:14 ID:WnCg08og0
>>89 >「みせかけのデモクラシー」
ラーメン吹いたww
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:44:28 ID:PpUQ0HDw0
>>2 パチ板の総力をあげて応援しまつ。
任せておけ!
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:45:43 ID:xt2qRuGX0
セコウはともかく
イッタは 国連に勤めてた&自称外交スペシャリストなのに
国の場所間違えたので駄目だ
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:54:44 ID:1RD3VoOF0
いったは田悟作のようにみえるが
英語は母国語のようにぺらぺらなはずだ
そうでないと国連職員にはなれないのだ
102 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:00:50 ID:3lq2lVC00
>>101 留学してた安倍が英語を喋らない件について
103 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:00:57 ID:9AQpVela0
こいつがNYにいた頃オフィスであったが
若いのに慇懃でふてぶてしかった
若手キャリア官僚の匂いがしたなあ
104 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:32:34 ID:JOuOP9CR0
そんなに大変なら安倍に応援要請すれば?
出来るわけがない?危ない、危ない。
投票に行きましょう
投票日は7月29日 今週の日曜日です
声かけあって、一人でも多くの人が投票に行くようにしましょう。
葉書が来ている人は、その葉書を持って書いてある投票所に行くだけです。
投票用紙書き込み用のブースに立候補者名と政党名のリストがあるので、
投票したい名前を書き写せばOKです。
投票日当日予定のある人は期日前投票をしましょう。
投票受け付け時間は午前8時30分から午後8時までのところが多いです。
告示日の翌日から投票できます。投票案内状を持って、住所、氏名等を確認
できるものを持って、市役所、区役所、出張所、支所に行ってください。
投票できない場所もあるので、事前に電話確認してください。
入院されてる方は院内で投票可能かも知れません。聞いてみてください。
一太落とせよ、群馬県民は。
あいつがテレビに出てくると、うっとおしくてかなわん。
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:33:51 ID:b8OTwDiZ0
すまんこいつに投票してしまったwww
だって他の候補者
強酸と国民新党しかないんだぜ
108 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:43:11 ID:3DG1opar0
>107
国民新党にしとけ。
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:44:34 ID:FKUoHTmOO
ちょっとカコエエ
110 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:45:00 ID:HYzcFRwP0
日テレ 首相大田 秘書田中の番組内で 自分が外交の仕事の時に行ったことのある
シリア と イラク の場所を間違える 大馬鹿野郎 恥知らず
今は 安倍と対立した福田派に泣いて土下座をして支持を得るという姑息さ
やることが全て 狡賢い しかも露骨
自称 安倍私設応援団長 なら 選挙の際もはっきり言えよ 卑怯者!
こいつは嫌いだ。負けそうな安倍に協力して勝利に導いたのではなく、
勝つことが確実な安倍にいち早く乗っただけじゃん。むかつく。
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:58:03 ID:uGdcBSUu0
こいつテレビに出るたび今期で引退するって言ってたんだけどな
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 16:03:14 ID:fVJBwrvz0
このひとイラクの位置すら知らなかった人だよな。自衛隊をどこに派遣したのかも知らないなんて大丈夫か?
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 16:04:37 ID:xFiOtilK0
セコウ工作全然失敗じゃん
何がメディア対策の専門化だよ
115 :
暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/27(金) 16:07:30 ID:69pgFxKl0
いちたがおちたw
116 :
古老:2007/07/27(金) 16:19:05 ID:i3abqtIpO
わたしは観相には少し自信がありまして…
この一太という御仁の顔立ちは、人々から『むかつく』という感情を沸き立てる顔立ちですな。
なべおさみとかと同等の部類です。
苦戦するでしょうな。
117 :
わ:2007/07/27(金) 16:21:11 ID:XELdx4tS0
世耕は落ちないねえ。
紀南は自民党じゃなくて世耕党だからねえ。
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ セコウさんとイッタ君は当確だそうです
│ I I │
i ├── ┤ │ まだ投票してない人は民主党に入れてください
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ 民主?間違えました、公明ですね
炒った、選挙カー昨日みたなw
車ですれ違っただけだが、すれ違いざまにバーカと言ってやった俺おちゃめ
120 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:15:55 ID:qbWSOwIh0
イラクの場所間違えたのが痛い
俺でもわかるぞ
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:17:00 ID:wkCcHTke0
>>99 ありがとう!
パチ板への宣伝、よろしく頼む。1人でも多くの人に知らせてくれ!
セコーだけは落としたいよな、なんとしてでも。
片山もできれば落ちて欲しい。
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:26:11 ID:/THVDUe80
イラクの場所間違えるような国会議員に
イラク特措法なんか作って欲しくないんですけど
124 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:33:59 ID:Bgmxi9TA0
独自候補立てて欲しかったな、民主。
一太は調子に乗りすぎてる。
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:36:24 ID:oAe0VFBp0
つーか自民に投票する奴って頭おかしいんじゃないの? 搾取されて嬉しいのかねぇ?
お前は何もしないでも通るだろバカ
むしろ何かやった方が危ない
128 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:46:14 ID:kG1uLWmn0
群馬は民主が内紛状態だからな・・。事務局の人間で自殺も出たし、
とても選挙でまとまれるような体勢ではなかった。
だから国民新党が立ったんだけど、定数1では、一太は鉄板。
前回は2人立てて、上野が現職の官房副長官で落選。
今回、その巻き返しで清和会の大物が続々と来県した。
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:07:00 ID:6i+J7CVT0
ピン太がカスだという事は誰でも知っている事実だが、
いかんせん今回は対立候補が弱すぎる。
ラッキー拾って当選ってオチなのかね。
130 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:13:57 ID:GRE9Zqfe0
一太ごときが当選するようなら、群馬県民は日本の愚民ナンバーワンになるな。
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:20:44 ID:21dhbBbn0
安普請増首相の支持率がジリ貧状態の中、「安普請増親衛隊」の若手偽員たちも、思わぬ逆風にさらされている。
応援団・班長として電影出演も多い群馬・山本イタチ氏(49)、首相付き施工屋の和歌山・施工氏(44エッ実は若いんだw)は、
それぞれ保守管理負う国の1人区で、当初は楽勝ムードも漂っていたが、連日「自業自得でこんなに厳しい選挙になるとはトホホ」と、
手の平返した様に、俄かに危機感を訴え続けている。
楽しい戯言だね?
132 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:22:04 ID:HKlMZhyU0
>>130 愚民ナンバーワンは田中真紀子を当選させる新潟県民に決定している。群馬県民ごときにナンバーワンの
地位は譲れない。
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:26:36 ID:gGFzljFiO
まぁたしばらくは、この馬鹿の顔視続けるのか…なんか、不祥事起こさないかな、しかし群馬は基地外ばっかだな、こんな馬鹿でも支持すんだから…。
134 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:27:10 ID:ZZq3Vdbt0
>「安倍親衛隊」
ハロコン会場周辺でヲタ芸やっているヤツら?
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:29:10 ID:XU1yTcMh0
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:34:45 ID:DAis4PAo0
>>125 公明党なんて庶民のためのとかいいながら自民党といっしょになって生活を
ぶっ壊してんのにまだ支持してるのがいるんだからスゴイ話だわな。
民主が政権取ったら、年金も雇用も格差も解決されてパラダイスになるとか
そんな訳ないのは当たり前って理解してても
自民が嫌いだから、盲目的に民主を応援するってのも危うい考えだよ。
民主のマニュフェスト読んだが、そりゃ酷いもんだったわ。
138 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:54:27 ID:gGFzljFiO
>>137 盲目的って…wあんたここまできて、まぁだ自民支持してる方々の事ですがなw
失政すれば敗ける、当たり前の事がほとんど無かったツケが、今の日本でしょうが。
139 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:55:47 ID:ubxbhHSJ0
群馬みたいな愚民県はどうでもいいよ。自民とカルトの巣窟はどうでもいい
140 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:49:23 ID:N+QkVZ3S0
三晋晋晋晋晋晋晋, 年金記録問題なんて前から知ってたけど国民に知らせてもしょうがない
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i 年収400万円以上残業なし法案と消費税UPで低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋 庶民増税で大企業減税、派遣業種拡大で低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 赤城大臣、松岡大臣、佐田大臣、次々に出る事務所費問題がウヤムヤになってもしょうがない
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 2年前の衆院選の期待を裏切って郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ 柳沢大臣「女性は産む機械」/ 久間大臣「長崎に原爆落とされてもしょうがない」
│ I I │ 麻生大臣「アルツハイマーでも分かる」/ 小池防衛大臣「社保庁が自爆テロしかけた」
I │ I I 大臣たちがこんな問題発言するのもしょうがない
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/ 現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない、原発放射能漏れ情報不足もしょうがない
ヽ_ 'ノ
【しょうがない閣総理大臣】 公明党幹部「投票率が上がるとまずい」発言も総務省が投票時間短縮させるのもしょうがない
(責任は感じてるけど取りませんw
鈍感力で国民の声やリスクにも鈍感ですw) 自民党期待の候補者が過去に投票もせず選挙に無関心だったとしてもしょうがない
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 05:23:08 ID:Lul8qTtwO
群馬には朝鮮飯店なる焼肉チェーンがある。
お察しください。
143 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:06:40 ID:ZmzMABLP0
>>89 >追記:しかも、このページをご覧になったswjさんからのご指摘:上記山本氏のメジャーデビューシングル「かいかくの詩」はCCCDだそうです。とほほです。
無料でもいらねーよw
144 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:11:26 ID:nIQ31Ztr0
でも群馬県って一太の他に共産党ぐらいしか居なくねw
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:18:48 ID:5DMLJb1S0
久しぶりにイチタの記事を見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの発言て少しかじったバカな学生みたい
147 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:20:50 ID:iYF6LB0Z0
>>110 そりゃそうだろ。
ジョージタウンの大学院修了だぜ。
それで英語できなかったらどうすんのよ。
ただ、イタチがアホで器の小さい奴ってことは変わらん。
ホントに落選して欲しい。
私、群馬県人ですが…
何で群馬にはまともな候補者一人もいねーーーーーんだよーーーーーー!!!!!!
共産党の奴は
「政府は憲法九条を変えて日本を戦争できる国にしようとしています。」
なんていうステレオタイプな九条教信者。
自民党は自民党で候補者は一太のアホ。
なら国民新党の奴はと言うと、こいつのバックについてるのは綿貫に角田。
勘弁してくださいorz
150 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:06:18 ID:mFU8pRORO
安倍支援者の山本位置太を倒すことができたらおもしろいな。安倍総理の求心力低下に拍車がかかり、退陣もいよいよ現実味を帯びてくることだろう。
151 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:15:25 ID:KtO/XpNQO
一大は圧勝だろ。他の候補者が糞すぎだからな。
一大イケメンすぎで女性から大人気じゃないか。
152 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:35 ID:6umrSOx/0
>>149 ほんと選択肢少ないよね
衆院選の小選挙区のときも思ったけど
153 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:04 ID:YHoPCoxN0
今回、国民新党の代わりに民主で誰か出せば勝てたんじゃねーかな。
群馬は自民が強過ぎるって意識で小沢が擁立見送った様だが。
154 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:08 ID:vIuZkS5i0
国会議員というか社会人のレベルに達してないと思うんだけど
群馬県人はこんなんで平気なんですかね、、、
一太は嫌なんで共産の奴にいれてきた
死に票だけどな
そもそも参議院なんて存在自体なんの必要があるの?
初めての参議院選なのに…候補者が…
神様、酷いです。・゚・(ノД`)・゚・。
158 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:13:08 ID:4UWXTuz80
>>142 ハァ?だから何?
単なる焼肉屋じゃねーか!タン塩とソフトカルビは美味いだろ!!
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:16:33 ID:oKzbEjewO
「安倍親衛隊」って
「おまえのカアチャンでべそ」くらい恥ずかしいね
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:21:24 ID:UtNT6jdd0
>>135 さすが愚民の名産地群馬県w
そんな厨房みたいなレスしか出来んとはw
>>149 群馬って人材難なんだね。
だったら国会議員なんか出さないで欲しい。
だって一太が代表だよ?
普通の神経してたら、群馬県民でいること恥ずかしいはずだ。
一太さん、おめでとう。 ♪
162 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 21:25:40 ID:ua2ncnnd0
群馬って自民なら犬でも当選するな
比例代表も差がなくなってる・・・
嫌な流れだ・・
164 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:26:13 ID:lyzg02+N0
★☆★☆ ネトウヨニート低脳書き込み集 ★☆★☆
─────────────────────────────────
273 :名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:59 ID:hWDZIYd20
「世論調査」はどんなに捏造してもタイーホされないからなあw
ウソっぱちの世論調査につられたオマイら乙。w
─────────────────────────────────
252 :名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:38 ID:o5RnO/5e0
選挙してみたら、自民圧勝てなるよ
それがわかってない人多すぎ
─────────────────────────────────
293 :名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:04:48 ID:vNs/FIYu0
>285
私も。圧勝とは行かないけど、辛勝くらい。
だってマスコミがこんなに民主圧勝と煽ってたら、
選挙行かなくても自民負けるならいいやと思う浮遊票が沢山でる。
─────────────────────────────────
26 :名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:15 ID:shMxsKhX0
まあ選挙の結果をみてマスゴミがいかにいい加減かを知るだろう…
─────────────────────────────────
128 :名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:49:32 ID:jMPu4Ac70
マスゴミ扇動の結果
だが民主には票は流れない。
投票率が下がるだけ。
─────────────────────────────────
140 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:02:37 ID:hC/2mPMR0
まあ落ち着けよ
橋本の44の時は、ネットもないからな
マスゴミに煽られ放題
2chを含めネットがかなり普及した今、大敗は無い
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:28:32 ID:dul7+Xzm0
いったをかたせた群馬県民ってどんな神経してるんだ?
いった様に仕事はこんでもらねばなんねーからやっぱり与党にいれたんだな。
あー民度低い群馬と合併なんてしたくない!道州制反対。
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:31:17 ID:gMuWKsm10
群馬はこの先何も変わらないな
ある意味平和だ
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:31:54 ID:W0IYRXkw0
あーあ
結局国民は民主に騙されたわけで。
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:32:49 ID:QXwSlB6VO
可能性は低いが後の票に期待するきゃっないな
日本最高の富裕層は、朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力。
小泉政権⇒【売国政策】⇒パチサラ在日勢力躍進⇒売国マスコミの支援⇒脅威の小泉支持率
安倍政権⇒【富国政策】⇒日本最高の富裕層在日勢力の排除(総連、パチンコ、高利貸し)
在日(総連学習組、民潭)⇒【日本人から搾取した金】⇒民主党、売国マスコミ、etc⇒安倍自民バッシング
⇒自民惨敗⇒日本国民総奴隷⇒日本終了
要するに、もう日本国民は在日の支配するマスゴミに従順な、唯の衆愚であるということ。
マスゴミは、自民と同じスキャンダルを民主議員が起こしても何も騒がない。
そんな事も知らずにまんまと印象操作をされて政策も見ずに投票。典型的な衆愚政治。
最早日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら、パチサラやって暮らしていくことを選択したということだ。
貧しい者が居るということは、富む者がおり、それが格差の犯人であるということ。
格差社会の正体↓
米経済誌フォーブス世界長者番付 【資産】部門in日本 ★付きが在日。
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★ 7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】
10.森章3200億円【森ビル】 11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】 15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】 17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】 24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
171 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:34:18 ID:DNTtFg6a0
一太は落ちて欲しいんだけど無理だよな・・・
172 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:35:29 ID:h7LmUftwO
群馬土人は民度低いな。
群馬と山口はさすがに保守王国だな
東北なんて小沢が田舎まで足を運んで軒並み持っていったがw
東北北海道は景気悪いから民主の甘言が心地よいんだよな
最終40対46で圧勝とかにされるの?
民主が政権とっても自民以上に船頭多くして船山登りそう。
民主なら宇宙までいけるか。
175 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:45:44 ID:h7LmUftwO
群馬土人死ね。
176 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:46:27 ID:C3eGf2uD0
速攻当確出てワロタ
虎之介落ちた…
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:55:57 ID:DNTtFg6a0
だけどよ
群馬は野党が悪すぎる
新人の福田とかいう国民新党・・・党自体知名度が無いのに、キャラが立ってない
共産党の奴・・・群馬では共産というだけで嫌悪する奴が多いです
残りは一太だけ・・・どうしても残ってしまうのね
保守王国て棘のある言い方だな、別にいいじゃん。
>>23 AAのがソフトだw
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:01:18 ID:r0w+NLAQ0
>>23 やべぇーーー! 見ちゃった。
今日夢にでてきそうだよ...orz
181 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:07:30 ID:DNTtFg6a0
>>23ってコラだろ?
もうちょっとまともだったと思ったがw
>>179 少なくとも今回の選挙では誇っていいと思う>保守王国
群馬県は
自民
国民新党
共産
…の3択だぜ? そりゃ堅いよ。
184 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:12:58 ID:h7LmUftwO
群馬土人は死ね!
自民なら犬でも通すんだろw
なんだかな、保守派だけど自民叩いてるのは自民の工作員なのではと思えてくる。
186 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:18:14 ID:DNTtFg6a0
>>184 ちっとはスレを読め・・・
国民新党の新人が半分近く行くだけで、どれだけ一太が嫌われてるか感じてくれよ
187 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 22:23:11 ID:TJYfDrIH0
ま、群馬はな。
それよりも自民の四国全滅(それも全員現職)って一体・・・
188 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:15:27 ID:EnEhumUo0
>>184 一太の相手は、国民新党候補だろ。
民主党候補を立てたら、もしかしたら、一太を落とせたかもしんない。
189 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:20:20 ID:ftFxaczn0
>>184 俺は群馬県民だけど、山本はすっごくキライです。
あんなのテレビでの知名度だけだろ、
タレント議員と大差ないよ。
ただ、他に投票したい候補者がいなかったんだよ。
いくら保守王国といえども、他党にはがんばってもらいたかった。
選択肢が少なかったのが残念でならない。
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:25:52 ID:ftFxaczn0
ちなみに県知事が小寺から
自民党の大沢に変わったのも
小寺の傲慢さが目立ってきたからであって
必ずしも大沢を信任したわけではないよ。
県民もそれなりに考えて行動してます。
191 :
名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 23:28:46 ID:gCPCE8ZK0
国新で何がおかしいだか。
一太の不信任とての一票なら十分だよ。
まぁ民度かな。
192 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 00:58:09 ID:Y5dT2LTw0
一太またなんか曲出すのかな
193 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 00:58:46 ID:MWCvHeI70
194 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 00:59:09 ID:o1MLuYvs0
こりゃとうとう一太大臣誕生だな
195 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:06:21 ID:tHTzP2NjO
一太は優秀な議員だと思うけど。
群馬県民有権者は腹を切って死ぬべきである!
群馬県民のIQが日本最高レベルだと証明されたな。和歌山もだけど。
198 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:14:31 ID:9XlncYkN0
セコウには騙されたと思っている、ちゃんねらーは多いだろう
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:16:19 ID:tbxmc0ik0
さすが大村と並ぶ自民の若手のホープだな
つーか、世耕本人がネットに書き込んでるわけじゃないだろうし、
工作員がいるとしたら、どんな奴が書き込んでるんだ。
まぁ、俺が認定された事もあるから、反自民の妄想じゃないかとも思うが。
セコー呼ばわりされたのスゲェ腹立ったし、ムカつく奴の肩持ちたくないし。
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:21:07 ID:/woMMg0j0
しかし,前回落選して今回比例で出てる上野が苦戦してる。いまだに当確
でない。やはり群馬でも逆風は吹いている。「自民王国」というよりたま
たま有力・有名自民党議員がかたまってるだけ。
202 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:28:17 ID:5yEDk1sPO
テレビタックルのお陰で
知名度があるだけだな
>>200 > 工作員がいるとしたら、どんな奴が書き込んでるんだ。
機能が限定された予知や脳内で全てのPCをハッキングするスーパーハカーといった異能者達。
まぁマジレスすると、いないんじゃね? >工作員
本物がいるとしたらもっと上手くやってるんだろうけどな。
たとえいるにしてもここには現れないだろ
もっと考えなしに投票してくれる人を狙うはず
206 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 02:12:54 ID:tHTzP2NjO
>>196-197 民主原理主義者ってこういう奴ですよ。
民主を当選させないとホロコーストするんですよ。
207 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 02:16:35 ID:yanfTqho0
一太は普通に人気あるよ、群馬では。
和歌山すげー
ローカルで県内地域別のニュース見たが、全部の地域で自民勝ってた
ほんとに強いんだな
209 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 02:27:21 ID:23DyeD3T0
対立候補がもう少しまともな奴なら良かったのに
210 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 02:37:45 ID:It+oMRp8O
ここは民主候補が出とらんからなムカつくが妥当だろ群馬県民の良識は空っきしだったな
211 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 02:53:39 ID:x29LdAR/O
>>210 こんな奴、テレビに出て無きゃあ通らないよ。漫画みたいな奴。
212 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 03:09:11 ID:nu5fr8Jz0
>>211 テレビにでてようがどうだろうが群馬というところでは関係ない
213 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 03:55:47 ID:UytTCQFf0
214 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 03:56:46 ID:ocdtWZAI0
>>210 なんで民主候補でないの?
と言うかなんでそんなもったいなことするのかわからん。
選挙詳しい人教えて
215 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 03:57:36 ID:nxGDv+kk0
浜岡原発で火災発生。
崎刈羽原発の格納容器「変形も」。
216 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 05:44:41 ID:OT2gE/Nn0
他の自民が勝った所結構接戦してるのに
何この圧勝wwwwwwwww
217 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 05:47:21 ID:utKiTriB0
温泉議員山本一太乙
>>213 やっぱり精神病患者の妄想だということが分かりました。
219 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:39:43 ID:MJzNujgTO
>>214 山本一太は下馬評で落ちるって噂があったから、民主も安心しきっていた感はあるな。
群馬GJ!
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:44:29 ID:MJzNujgTO
>>216 群馬県は自民党マンセーな県だからだろ。
でなきゃ、歴代の総理とかあんなに排出出来ねえってwwwwwwww
それを証拠に、先週の県知事選は自民党支援のヤツが当選したしwwwwwwww
222 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:49:07 ID:/mzBvB0aO
絶対に勝てないから民主党も候補を擁立出来なかった
223 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:50:48 ID:0sCfsv+G0
イラク特措法に賛成したのに、イラクの場所が分からない。
それが山本チビ太先生のクオリティ。
224 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 09:58:19 ID:vWRWzX5xO
先週の県知事選も民主推薦議員いなかったし
自民圧勝にならざるをえない
自民叩きが激しい今行かなくて民主はいつ行くんだ
負けてもいいから民主は候補を立てるべきだった
225 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:00:06 ID:aAQyVnRu0
俺は、あの不幸顔がキライ。
遠まわしな詭弁も鼻につく。
美しい日本には不釣合いだ。
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:02:17 ID:+gCzhBBy0
//イ ゝ彡三 \
//イ ミ彡三 ヽ
//// ミ彡 ヽ
〈イ/| /〈 /イ }
V/ハF=⊥、ト、ト\ /
ハリ! tu 、 〉 ミ =x / イラクの地図見ることでイラク人を救えるんですか?
. | !{  ̄ / ,' tu.、`ヽ / だったら一日5時間は地図眺めますよね
ヽ|ト、 ,.ィ/ {  ̄ 〉レ´ 政治家全員で「中東の地図を眺める日」とか作って一日中眺めますよ。
l|`Y´__^=ュ)、 /,ノ でもそんなことしても誰も救えないでしょ
_ _. | 弋≧=、_ト< イ´ イラクの地図なんか眺めてる暇あったら
/ ̄:ト、{ ` ニ〃'´ /___ もっと効果的にイラクのためになることを考えるほうがいい
〃 :|\`、_ ノイ´\ \`'
l | \ ミ// ヽ
| ト、 >< / `
| | ` 、/ 〉/
227 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:04:38 ID:TXvNXlyo0
228 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:05:25 ID:cuCzUI+00
えー山本はご覧のとおり。2期12年の実績(?)と知名度に加えて民主が
引退した角田に代わる独自候補者擁立を見送ったことで圧勝。
比例は中山恭子(新人)が早々と当確を決めたが,上野公成(元),尾身朝
子(新人)及ばず。公明は加藤修一(現)上がって議席維持。
230 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:08:59 ID:tKGpMJ5U0
不動票王国 群馬。
とりあえずテレビにこいつ出さないでくれ。
つまらんし、支持されてるわけでもないから。
自民党色隠して、大物政治家もあまり呼ばず、
こそこそドサ回りして、票をかき集めたみたいだな。w
ドブネズミにはふさわしい選挙戦術だったな。w
232 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 13:00:16 ID:9WtqURjQ0
>>226 おまえ 釣りだよな? 釣られてやるよ
確か ブログで 同じようなこと言ってたな
で ふざけるな って思ったわけよ
奴がイラクのために何かしたか? 自衛隊員らのために何かをしたか?
アメリカのためにやっていることだろう?
アフガンを見ろ イラクの現状を見ろ イラクなんぞ 地獄じゃねえか
そのために何人の人が不幸になり 絶望の淵に陥っているよ?
山本イチタが もしも 今も 同じような気持ちを抱いているなら
今すぐ 国会議員を辞めろ! 恥知らずの糞野郎が
233 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 13:41:28 ID:ZcFqeNWj0
山本一太が自民党 最強候補者・・・?(w
234 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 14:00:21 ID:u5IPA5520
山本一太先生当選おめでとう!
正義が勝ちましたね(^^)v
235 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 14:04:51 ID:bCLyWRHS0
森元総理の言うこと聞かずに空気読んだ一太の勝利だ。
仮に民主県連が一致団結して
衆院議員の石関を
鞍替え立候補させれば一太は落ちた。
(県知事選もしかり)
それができないくらい民主県連はバラバラ
(朝鮮総連よりの角田、富岡のせい)
>>221 県知事選は、太田市の層化信者に支持されただけだろ。
他の地区じゃ現職有利なところも多いんだぜ。
もっとも、元自民推薦VS自民公認だけど
一太の対立軸だった民主党候補ってオマエラの大好きな労組・総連と密着の元社会党 田中義一だぞw
選挙前に不正献金疑惑で追及されて立候補辞めて政界引退したが、
もし疑惑でてこなければそのまま立候補したか、後継指名されたヤツが出てきた可能性が高い。
他の地区も民主党推薦・公認の候補者の裏見れば解ることだろw
誰を落として誰を当選させるべきか。
群馬は一太しかマトモなのが居なかっただけ。
>>226 ジョークのセンスあるな。気に入った。
安倍はマジメだが、ユーモアに欠けるからな。
240 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:08:12 ID:5562Psra0
//イ ゝ彡三 \
//イ ミ彡三 ヽ
//// ミ彡 ヽ
〈イ/| /〈 /イ }
V/ハF=⊥、ト、ト\ /
ハリ! tu 、 〉 ミ =x / イラクの地図見ることでイラク人を救えるんですか?
. | !{  ̄ / ,' tu.、`ヽ / だったら一日5時間は地図眺めますよね
ヽ|ト、 ,.ィ/ {  ̄ 〉レ´ 政治家全員で「中東の地図を眺める日」とか作って一日中眺めますよ。
l|`Y´__^=ュ)、 /,ノ でもそんなことしても誰も救えないでしょ
_ _. | 弋≧=、_ト< イ´ イラクの地図なんか眺めてる暇あったら
/ ̄:ト、{ ` ニ〃'´ /___ もっと効果的にイラクのためになることを考えるほうがいい
〃 :|\`、_ ノイ´\ \`'
l | \ ミ// ヽ
| ト、 >< / `
| | ` 、/ 〉/
241 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:06 ID:hft/eEVP0
242 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:39 ID:iTv/ey4/0
一太先生はこれからの参院自民党のリーダーだ
243 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:54 ID:Q7i5NGdUO
一太当選おめ
落選しなくて良かったなw
244 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:22 ID:TH65ej360
245 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:52:02 ID:iJ26YRUnO
田中義一っていうのは、戦前の陸軍出身の首相だよ。
あだなは「おらが大将」
なんでここに出てきたのかは知らん。
246 :
名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:55:55 ID:e7OCELQx0
田中義剛のオールナイトニッポンなら知ってる
田中といえば田中真紀子だよ。
尾身朝子の応援に来て欲しかったな。
あのおばさんが反自民やりたいんなら、ぎゃくに自民候補の応援するのが一番だ。
ドクター中松と同じジャンルの政治家としてこれからも活躍して欲しい。
248 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:42:56 ID:Z+TfG8KL0
【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
とっとと辞めろ、嘘吐きめ..._〆(゚▽゚*)
>>226 地政学をしらない政治家にはもともな長期的政策なんぞたてられんぞ
この泥縄政治家め
250 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:46:36 ID:U5tvh3zq0
一太が53万票で圧勝とは・・・
あれだけ逆風だったのに。意外だ。
251 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:47:27 ID:5D+fw32b0
こいつは落ちて欲しかったなあ。
群馬県民のバカ。
252 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:50:24 ID:K3c8cA840
一人区だろ?
今度の選挙なら民主が負ける理由が見当たらない
よっぽどここの民主が悪かったんだろうなあ
253 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:54:43 ID:mYeJ10srO
>>252 あとの二人は共産と国民新党。
べ、別に一太を信任したわけじゃないからね!他の候補がダメなだけなんだから!
…これが冗談じゃ済まないから困る。
地政学ってほどのもんでもないでしょ。
世界地図を暗記してるなんて、東海道線の駅名や円周率の暗記名人と同じレベル。
地図見りゃ小学生だって分かることなんだから、政治化の能力とは全然無関係。
しいて言えば、おっちょこちょい、ってところ。
それより重要なのは、一太に53万票投じた県民が、尾身朝子も上野公正も選ばなかったこと。
要するに自民党ならなんでも良いとは考えていなかった。
民主党ならなんでも良いと考えてた他県民に比べてずっとまともで素晴らしい。
255 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 19:55:44 ID:E+B0WxXv0
>>252 ここは民主は角田の不祥事で候補者立てられなかった。
まあ、群馬県人の低脳ぶりは変わらないんだがね。
自民が当選=群馬は低脳
この図式を、脳を経由せず、脊髄反射で考えたセンスに脱帽。
こんなステキな人ばっかりだったら、世の中難しいことも何にもなく平和で暮らせるのに。
なにが孤軍奮闘だよ・・・
最大限、自民色を消してのダサい選挙戦だったじゃねえか・・・
事務所の外からは見えないよう、総理の選挙ポスターを裏返しで貼ったり・・・
どの選挙区よりも自民有利な群馬で、誰よりも小汚い戦法を取ったくせに・・・
コソコソ隠れていないで、少しは片山虎之助を見習えよ?
自民党を前面に出して戦い、負けっぷりも漢らしい見事なものだった。
あの堂々とした姿勢を少しは見習って欲しいね。マジで。
258 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:11:06 ID:1GTCOdk10
声が群馬人らしく軽いのが欠点だ
今一番苦しいのは小沢・菅・鳩山だろう。
小沢が本気で政権奪取するなら、実績を上げながらじっくりと盛り上げて、衆院選でピークを迎えたいはず。
たいした議決権のない参院ではむしろぎりぎりで過半数を割ってもよかった。「あと少し」という結果が出れば最高。
それなのに愚民のせいで、実績もないのに空気だけでいきなり圧勝しちゃった。
さあ、これからが苦しい。
幸いアベが居座ってるから当座はしのげるが、衆院選までこの人気を維持するのはまずムリだろう。
実績を伴わないから、落ちるときは一気にどん底までいくね。土井社会党、日本新党のように。
菅鳩は、これでしばらく小沢を下ろせなくなった。
次に自分たちがトップに座るときはすでに落ち目の弱小党。
下手すりゃ、また小沢の悪い癖で党自体を解散させてるかもしれない。
だから菅も鳩も笑顔一つ見せない。岡田もまあ同じ思い。
小沢もようやく姿見せたけどこれまた複雑な表情。
素直にはしゃいでるのは前原くらいかね。
しばらく辛抱してりゃ自民党はさらに肥え太って独裁政権を得る。
これもすべて群馬・山口・和歌山以外の皆さまのおかげです。ばんざい。
260 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:14:46 ID:1GTCOdk10
福田といい山本といい声に重々しさがない。
261 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:23:46 ID:+iN44bz/0
安倍、はやく辞めろ
262 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:33:10 ID:6MJkGIHY0
群馬人は低脳ってことでおけ。
よくこんな日和見主義者を選んだもんだ。
しかも、人間的にみて信用できない。
こいつを選ぶ民度の低さは言うまでもない。
今日、仕事先で
『私、安倍さん好きよ〜一生懸命やってて。人情あるから赤城とか辞めさせられないのよ〜』
とほざくパートのばばあがいた。
それが群馬県。イヤになるぜ。
265 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 20:43:12 ID:P7LkxYgc0
ここ数十年一度も政権取ったことのない新参政党に、何ができるというのだ。
ここ数十年一度も政権取ったことのない新参政党に、何ができるというのだ。
ここ数十年一度も政権取ったことのない新参政党に、何ができるというのだ。
ここ数十年一度も政権取ったことのない新参政党に、何ができるというのだ。
266 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:40:20 ID:K3c8cA840
なあんだよ、民主不戦敗かよ〜
群馬県民って、こんな元祖チルドレンみたいなやつを信任してるのかと思って心配した
田中康夫ちゃん、ここから出てもヨカッタのにな
で、二議席・・・無理か
267 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:43:14 ID:JnrYu0qU0
いちたはマーチ卒の割に頑張ってるな(^−^)
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:44:39 ID:zdXI+hMxO
官房長官すればいい
山本が落ちないのはおかしい
270 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:47:42 ID:SP19PrqeO
このスレ見て一太のことがある程度わかった。
顔が、声が、印象が嫌い。イラクの場所を間違えた。自民党だから。自民党色を隠してる・・・
なんだ。やっかみか。
誰も一太の政治家としての中身を批判してない。
というか、批判できるほどの見識はないか。
小人から妬まれ、多数から支持される。
一太もこのスレ見ればきっと喜ぶね。
それでも一太を選んだ群馬を許せないなら、どうぞ出ていっておくれ。不要だから。
他所の人なら群馬のことなんか気にせず、自分が選んだ民主議員のことでも調べたら?
どうせロクに知らないんでしょ
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:52:50 ID:J12QTqb10
群馬はダムしよーぜ
山じゃなくて前橋高崎伊勢崎玉村藤岡で巨大な溜池を作るんだ♪
272 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:54:14 ID:EPmtoPICO
一太は自民党に居る限り新自由主義者の一員。大多数の敵。
273 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:56:09 ID:7EkcFxtw0
ケロロ軍曹の主題歌の、小倉優子風に。
本日より群馬県は、トンマ県に改めま〜す♪
274 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:57:28 ID:NCokg0IJ0
参院自民は片山落選で青木・片山体制は終了。桝添・山本体制の時代になる。
内閣改造で入閣なるか!?
275 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 22:59:43 ID:D7QxpGUh0
自民はもう駄目!決定的。自浄作用も働かない組織。
早くやめろ。
276 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:06:53 ID:Ajow2zMk0
277 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:15:11 ID:EPmtoPICO
一太も含めて自民党を支持する事は、経団連政治を支持する事。
278 :
名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 23:57:52 ID:XMi821C90
群馬で生まれ育って、十数年、日本各地に在住経験し現在群馬にいるおれが物申す。
ここほど馬鹿でアホで政治に無関心な集団はいない。
馬鹿でもアホでも 政治には一言はある だがここのやつらは文句垂れてるだけで、何も考えてない見てない
実行なんて持っての外。 ここはまさに日本の秘境で卑怯な土地柄。陸の孤島で幼稚だらけ。
ここからは国会議員の議席は剥奪したほうがいい。税金の無駄無駄無駄。
群馬県と聞かれ、どこにあるのか名産品や有名なものをすぐに連想できる他県の方は圧倒的に少ない。
いわば知名度は最下位ランク。だが馬鹿群馬県民は、首相を輩出したことを誇らしく語り
(群馬県人に有名なもの何あるの?と聞けば 大多数の人はそう答える)
自分らの実力をまったくわかってない。中身を吟味する能力がないがゆえ看板でしか判断できない。
他人と違うことを嫌い、自分の価値観で全てを推し量る。なんでもかんでも群がって行動する。
先に言われてる通り、犬でも自民公認なら絶対当選する。そんな環境ではまともな対抗馬が
現れても判断できない上、育つ土壌ですらない。候補者以前に選挙民が終わってる群馬です。
279 :
名無しさん@八周年:
49歳で若手ってwwww
政治家と笑点くらいだろ