【電波利用料】テレビ局の負担分引き上げを【総務省】
TVはともかく携帯が問題でしょ。
経産省とやりあってたはず。
確実に値段に跳ね返るぞ。
負担量はいらないからもっと解放セヨ
あと、B-CASをはやく廃止セヨ。これは緊急の命題である。
138 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:23:14 ID:y8kIv3I40
当然だろう。
石橋のゴルフ海外ロケなんぞ、スポンサーからもらってまでやることか?
139 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:27:52 ID:Y7cOHG5y0
>>135 テレビで広告打ちまくってるけど価格が高い商品
テレビじゃあまり見ないけど価格は安い商品(そういうのはネットで検索可能)
後者を買うから無問題。
140 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:33:09 ID:KQb8W2QrO
むしろ新規参入を促進すべきだと思う
1社、年間1000億以上必ず払うようにしる!
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 17:41:38 ID:A3KoLxWr0
え?マジでー!!
こんな法案が通ればテレビ局の社員さんの給料が下がるぞー
法案を却下するためになんとしてでも民主に入ればければw
民主は電波だから利用料払え
地デジで金かかるからといって抵抗してるらしーがな。
誰も頼んだ覚えないのに自分たちで勝手にやってるんだから理由にならんはずなんだが。
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:30:33 ID:iK+ydzw30
庶民から消費税とるより勝ち組TV局から電波利用料を取れ
146 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:35:22 ID:CNPmOBUC0
ヒント:スポンサーの金は誰が払った金なのかw?
>>146 コストパフォーマンスが落ちれば、他社製品を買うだけの事
そもそもテレビなんて緩やかな下火傾向でしょ。
ネットTVやwebのCMに移行しつつある。
低脳な番組ばかりやっていた結果。
148 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:15:38 ID:McKXNIWOO
たかだかテレビ局の財政悪化がどれほど
物価に影響及ぼすっていうんだよw
いっそ一旦潰れてしまってくれたほうが
邪魔な中間搾取組織が減った媒体へと移行出来て
消費者には願ったり叶ったりだよ
テレビ局も負担増額がいやなら局数を増やすように働きかければいい。
少数のテレビ局が電波を独占しつづけていたのが間違い。
150 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:35:05 ID:1o1LMIH+0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 1
保護により、ビジネスはローリスクなのにハイリターン、ハイサラリー!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/ フジテレビジョン系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、「納豆がダイエットに効く」と
紹介されたことにより、納豆が売れに売れ、多くのスーパーやデパートで品薄に陥った。
ところがその後、番組で使用された実験データなどが捏造(ねつぞう)されていたことが発覚し、
大騒動に発展している。
番組を作ったフジテレビ系列の関西テレビ放送はスポンサーに逃げられ、視聴者から苦情が
殺到し、社員の処分を余儀なくされるなど、対応に大わらわだ。加えて関西テレビの関係者が
テレビ業界を監督する総務省に呼び付けられるなどして、調査を受けている。いずれ総務省から
お叱りを受けることになりそうである。
新聞や雑誌でも捏造記事が発覚すれば、広告主に逃げられ、読者の信用を失い、部数を
減らすなど打撃を受ける。ただテレビと違って、当局の調査を受けてお叱りを受けることはない。
なぜ、テレビ局だと当局から呼び出され、処分されるのだろうか。それはテレビに、新聞や
雑誌にはない様々な規制が課せられているからである。テレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供することと、放送法などで定められている。
そして、社会に役立つ放送サービスを提供する見返りとして、政府から手厚く保護される
ことになっている。(テレビ局と政府の特殊な関係については、この連載を大幅に加筆した
拙著『テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか』で詳しく紹介しています)。
151 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:38:09 ID:1o1LMIH+0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 2
「テレビ局は特別なんです」と総務省の高官
○テレビ局は絶対につぶさない
テレビ局が具体的にどのような社会的役割を負っているのかというと、例えば放送法には
事実を曲げて報道してはならないという規定がある。「あるある大事典」で捏造された
「納豆ダイエット」はこの規定に抵触する恐れがある。
このほか公序良俗を害しないことや、暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事などが発生すれば、
災害放送を提供することが求められている。また総務省から放送免許を付与される際には、
放送時間の10%以上を教育番組に、20%以上を教養番組に充てることが条件として課せられる。
しかも、番組をできるだけたくさんの世帯で見られるように、可能な限り多くの電波塔を
各地に建設することが放送法で決められている。このようにテレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供する役割を担っている。
そうした社会的役割を負う見返りとして、テレビ局は総務省から保護してもらっているわけだ。
総務省の高官は、「テレビ局は特別なんです」と言って憚らない。「競争によってテレビ局が
淘汰されるなんてことがあってはならないと考えています。昨日までやっていたテレビ放送が、
今日から別の会社のテレビ放送に代わったらやっぱり困るでしょう。テレビは社会にとって
大切な報道や災害放送などを担っているメディアなんです。日本が武力攻撃を受けた時には、
住民避難などの面でテレビ局の協力を得ることにもなっています」(総務省高官)。
実際に総務省は競争を通じてテレビ局が経営危機に陥ることのないように、テレビ放送市場への
参入を制限してきた。もちろん、テレビ放送用の電波には限りがあるので、無制限にテレビ局を
増やして競争を促進することはできない。
152 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:41:59 ID:1o1LMIH+0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 3
「競争によってテレビ局が淘汰されるなんてことがあってはならない」
それでも、調子の悪いテレビ局に市場から退出してもらって、新規のテレビ局と交代させたり、
可能な範囲で新規参入の枠を増やして生き残り競争を繰り広げさせたりと、競争を導入する
ことはできる。ところが、総務省はそうした競争政策をとっていない。こうした保護政策への
批判は少なくない。
識者からは、「テレビ放送も、一般のビジネス並みの競争にさらされる必要がある」
(大阪学院大学経済学部の鬼木甫教授)などと声が上がる。現在は競争原理が働かないので、
テレビ局に富が過剰に貯まっており、産業として不健全なのだという。多くの業界で規制緩和が
進むなか、テレビ業界はいまだに政府の手厚い保護を受けているので、「最後の護送船団」
などとも言われる。
○捏造という裏切り行為
そのような批判をうまくかわしつつ、総務省は今日まで半世紀にわたり保護政策を執り続けてきた。
おかげでテレビ局は大いに潤った。総務省が与えてくれた温室の中で、テレビ広告を2兆円もの
規模の巨大な広告メディアに育て上げることに成功した。この2兆円を、限られた数のテレビ局で
仲良く分け合っている。
そんな恵まれたビジネス環境を与えられているにもかかわらず、関西テレビは「あるある大事典」で
捏造に手を染めてしまった。振り返れば「やらせ」問題など、テレビ局の不祥事は後を絶たない。
もはや時代遅れの「護送船団」なのだが、依然テレビ局は社会的な役割を担う見返りとして、
総務省から特別に保護してもらっているのが実情だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/
広告自体が集まらなくなってきてるだろ
154 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:44:14 ID:VmyNv0ii0
これをつぶすのが民主を応援している目的なわけだ
損をするのは愚民だよな
155 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:46:19 ID:oeObT3YL0
広告もパチンコ屋ばっかりだし死んでいいよ
156 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:48:23 ID:VmyNv0ii0
>とりあえず電波利用権を毎年落札形式にすりゃいいんだよ。
100億とかでも普通に買いたい所はたくさんあるだろうな。
桁が2桁違うよ
欧州でやったら兆の単位で売れた
その分福祉に回した
日本はマスコミが甘い汁を吸うために報道しないが
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:52:35 ID:cD65JFzH0
( ・ω・)今も見てない、デジタル化されたら、全く見なくなるだろう
158 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:55:19 ID:LErYulURO
電通工作員大杉wwwwwwww
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:10:20 ID:1meJasZ50
テレビ局→スポンサー→商品価格
愚民涙目wwww
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:09:23 ID:gKEh1ZiU0
>>159 TV以外でも広告は打てるよ。
相場が高くなれば、今以上に空き枠が多くなるだけ
161 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:30:03 ID:Nx+1uOHO0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2005/minkan.htm http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2005/menu/01.htm 民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円
18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4%
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間(公務員は除外)の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば組織票に負けない数の力で政治を変える事ができる
162 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:32:54 ID:RIgIMP1x0
政財界のバカ盆をコネ採用して、懐柔しているから実現しないだろうなあ。
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:34:13 ID:Vy1yEnkN0
緊急時以外、24時以降の放送やめさせろ。
電気代の無駄。
ついでに昼間のワイドショーもやめさせろ。
温暖化防止に一番良い対策。
164 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:41:27 ID:kjgqty5Z0
【1993年の椿事件】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 【1993年の椿事件】 非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長が中心となって
マスコミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行ったのではないかと疑われている事件。
民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
報道方針がマスコミ同士で決められたのではないかと疑われている事件。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスコミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスコミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
この事件は産経新聞によってスクープされ、その時のテレビ朝日報道局長は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:43:10 ID:1o1LMIH+0
★ NHKのスクランブル化をのらりくらり答弁でごまかす総務省
規制改革・民間開放推進会議は、「NHKは買い手がもう結構と言っている商品」
政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は29日、
総務省やNHKの幹部を呼び、NHK改革について公開討論会を開催した。
同会議は「NHKの先導的役割は終わった。受信料制度を抜本的に見直すべきだ」と主張。
BSデジタルや地上波デジタル放送を、視聴料を払った契約者だけが暗号を解除して
見ることができるようにスクランブル(暗号)化し、子会社の統廃合をさらに進めるよう提案した。
総務省側は、スクランブル化について「まだアナログ放送の視聴者の方が多い。
BS放送の視聴実態も踏まえたい。外国には例がない」とのらりくらりの答弁。
業を煮やした宮内議長は、NHKの契約対象世帯の約3割が受信料未払いの現状を
「買い手がもう結構と言っている商品だ」と批判した。【坂口裕彦】
(毎日新聞)-2005年11月29日18時58分更新
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:15:41 ID:QinF47/w0
電波利用料金をオークション制にすることと、新規参入しやすくして欲しいね。
捏造放送が多い場合は、市場から消えていってほしい。
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:28:59 ID:23Mka2MU0
>>112 氏ねよ糞業界。
通話料金が上がれば、通話時間だって減るんだから単純に転化とは言えねーよ。
それに、お前らが転化するべき客は視聴者じゃなくてスポンサーだろ。
適当なこといって誤魔化すなボケ。
168 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:31:24 ID:bSG6YrdI0
入札制に以降
捏造→免許剥奪&一定期間の入札禁止処分
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:32:38 ID:vr+YzCTm0
で、MHKの写らない受信機マダー?
170 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:33:27 ID:UReRHEJx0
TBSの免許取消処分の方が先だ
171 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:34:34 ID:RnFsHI/d0
広いサービスエリアをちゃんとカバーしている放送局は負担を軽くするべき。
>>29 自民に至っては
鈴木政二(党拉致問題対策チーム議長)が総連愛知県支部幹部から
献金受けていた訳だし、朝鮮総連売却劇に関わってた満井容疑者が
アベシンゾー出身派閥である清和会関係者(三塚の元秘書)であるという
事実もあるわけだが
それでもパチンコ御殿に住んでるアベシンゾーを信じられるのかな?
173 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:46:47 ID:23Mka2MU0
174 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:10:06 ID:NLRjUeY90
1chから12chまでは、毎年、入札にすればいいよ。
英国みたいに。
175 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:23:25 ID:zTO6C4FW0
>1 の続き(ソースから)
>電波利用料は3年ごとに改定し、今年は08〜10年度について見直す時期。
>現在、テレビ局の使用周波数の帯域幅は携帯電話会社より広いが、
>NHKと民間放送局の負担が計約38億円なのに対し、携帯事業者は約560億円。
電波利用料だけ?
べらぼうに高い、給与と、退職金と、年金を、国民平均まで下げろ
広告代を下げろ、なおかつ、広告時間を減らせ
実況など不要だ、放映権料を払うな
なんで、携帯のユーザが地デジの費用を持たなきゃいけないんだよ
177 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:52:24 ID:LkbAR91l0
地デジ⇔アナログ変換チューナーを安く作れって総務省は言うけど
メーカーにとっちゃ、なんでおれたちだけ苦しまな〜って思いもあるだろうから
本来は放送局から直接メーカーに金出させるべきなのを
増額分、総務省を通じて補助金としてメーカーへってことなんじゃね?
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:55:57 ID:coReCYsF0
なんだよこれwwww
こんな事やってっからバカな国になっちゃうんだろwwwwwwwww
本当にダメ国家まんまだなwwwww 先進国じゃねーよもうwwww
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 16:57:14 ID:F8HTKMZyO
テレビの大好きな福祉目的税として大幅UPな
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:03:57 ID:zBPTlc65O
民主党勝利で白紙の悪寒
国民の所有物で強烈な電波ばっか発してないで
直接的だが少しは社会に貢献しろよっと
182 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:29 ID:cHPOmXke0
ざまぁ
183 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:14 ID:8JlZcxyy0
ああ、民主党が政権とればロハにするのか
>>177 本当に巷で素晴らしさが認知されているならば、
今が相応の価格だとしたって、放っておけば人気が上がって主戦場。
勝手にメーカー同士で泥仕合。とりわけ受信機なんて、たちまち底値に落ちるもの。
この流れなら普通、コンバーターなんて要らない。
てこ入れしなきゃいけないくらい、先導する盲信マニアすら不在ってワケだ。
な〜んにも利点が見いだせない不人気インフラってことを
政府が暗に認めてる(笑)。
185 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう: