【選挙】「投票に来ないものを用意しても無駄」投票用紙、大都市圏自治体で全員分準備せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
投票用紙、全員分は準備せず 東京など「節約」 参院選

 参院選の投票が29日に迫るなか、全国の都道府県選挙管理委員会が有権者に投票参加を
呼びかけている。もちろん、究極の目標は「投票率100%」だが、実は東京、大阪、神奈川、
埼玉の4都府県では全有権者分の投票用紙を印刷していない。投票率が60%を切る状況下で、
以前から5〜15%分を「節約」しているのだが、投票率アップの運動をしている人たちの
間には割り切れない思いも残る。

 有権者が約710万人を数える大阪府。町村分は全員分を刷るものの、市区分は90%分しか
印刷していない。全有権者に対する投票用紙の充足率は、若干の余裕分を含めて91.14%だ。

 府選管によると、90%の数字に「根拠はない」。以前から慣例となっており、いつから続いて
いるかも定かではないという。投票率が年々下がる状況では、「変更する理由がない」と担当者は
説明するが、一方で、10%の差では費用面で大差はないという。「それならなぜ、全員分印刷
しないのか、と言われても返事のしようがない」と困惑する。

 ただ、04年参院選の選挙区での投票率は53.18%どまり。約3000万円の印刷費用の
うち約1250万円が無駄になった計算になる。

 「投票に来ないものを用意しても無駄」とまで担当者が言い切るのは東京都選管。23区分は
有権者の85%、市分は90%しか印刷していない。前回参院選の投票率は56.08%。
余裕で間に合った勘定だ。

(以下>>2以降につずく)

朝日新聞 asahi.com(2007年07月26日19時21分)
http://www.asahi.com/politics/update/0726/OSK200707260154.html

※画像※
参議院選挙の投票用紙。大阪市では有権者の90%分しか用意されない=大阪市西淀川区役所で
http://www.asahi.com/politics/update/0726/images/OSK200707260155.jpg
2名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:20:06 ID:EwiKcEzs0
3窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/07/26(木) 20:20:31 ID:???0
>>1からのつずき)

 都選管は、選挙が終わるたびに無作為で1600人の都民を対象にした世論調査を実施している。
「刺客騒動」で盛り上がった05年の衆院選では、「選挙に関心があった」と答えた人が84.5%に
上ったが、それでも実際の投票率は65.59%。印刷を増やす状況にはないという。
「投票率が上がってヒヤヒヤする状況になれば逆にうれしい」と担当者。

 埼玉県選管は95%しか刷らない。「全員投票は想定していない。使わなかった用紙の廃棄にも
金がかかる」。前回54.48%の神奈川県選管も市区分は95%。戦後の国政選挙では1958年の
衆院選の全国投票率は76.99%が最高で、「95%は現実的な数字」と自信をのぞかせる。

 一方、100%印刷にこだわる兵庫県。前回は55.11%で、投票率は4都府県とほとんど
変わらない。「投票総参加を呼びかけながら、全員分を印刷しないのは矛盾する」との考えだ。
前回54.6%の京都府も「1票は国民の貴重な権利。無駄や効率など現実を見て判断するもの
ではない」とする。

 総務省選挙部は「有権者に投票を呼びかける以上、大原則は100%印刷だが、経費の節約も
あるので都道府県の判断に任せている」との見解だ。

 参院選の投票率アップの啓発運動をしている大阪青年会議所の上林宏充理事は「以前、大阪市
選管から説明を受けた時は驚いた。投票率が低迷する状況では、効率を考えて少なめに印刷して
いるのは仕方ないかとも思うが、そのまま何もしないというのも恥ずかしい。『全員分の投票用紙を印刷しなければ』と、府選管に思わせるほどの高い投票率を目標にしたい」と意気込んでいる。

   ◇

 参院選の全国投票率は、衆参同日選となった80年の74.54%が最高。その後は低下傾向が
続いており、前回は56.57%だった。

(をはり)
4名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:20:54 ID:h/DG0BQN0
大阪市民に期待してるぞ
5名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:21:24 ID:ywCOHhzc0
まぁ仕方ないわな
それだけ経費が浮くし選挙に行かない奴が悪いんだし
6名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:21:23 ID:OVKS0V020
   ニハハ
        ヘへ
     〃⌒⌒ヽヽ
     (((ハ))) ) 〉〉 観鈴ちんも
    ⊂||´∀` ||/'|  
.     ヽリ╂⊂ )リ  投票する
     (⌒)リリ
        三 `J 
7名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:21:58 ID:RKZy4JCD0
いいんじゃね。

俺も行かないかもしれないし。
てか、今回は決めかねて行かない。
無責任に投票したくないから死票ということで。
8名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:04 ID:nR71k3hf0
印刷業者の売上が減って困ってるって記事?
9名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:14 ID:eaAuX3cSO
これは酷い
10名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:15 ID:rHWDdIlp0
まぁ期日前の状況見てりゃどの程度は察しが付くしな。
11名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:17 ID:lvbdfxbH0
1の画像
日本一、共産と創価の戦いが激しい地域・西淀川というのがw
12名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:23 ID:GpMQqDgy0
頑張って投票用紙が足りないって事態引き起こしてくれないかなぁ
13名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:23 ID:y3Gr/xiUO
つずき
14名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:25 ID:dkjw9xHe0
そうか そうか
15名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:58 ID:8KF3KVyW0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アーッ!
16名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:22:59 ID:I0OeMFFx0
■習志野市不正選挙疑惑@「大手マスコミはなぜ、取り上げないのか?」

冒頭に証拠とされるビデオテープの一場面を掲げておく。このテープは、開票時、以前から開票に疑問を感じていた
市民有志が開票作業を見守れる参観人席から撮影したもの。
そこには、開票作業中、作業者の一人(市職員)が、ズボンの後ろに付けたポーチに、作業台から票を奪って、
詰め込んでいるような様子が映っている(拡大写真も)。
そもそも、このような疑惑を招く動作、そしてポーチを付けて作業をすること自体、選挙管理委員会の開票事務手引きのなかでも
留意点となっている。そして、入手したビデオ映像(DVD)には、こうした疑惑箇所がいくつも映っている。
持ち込みを禁止されている消しゴムを使用している(投票用紙の書き込みは、周知のように鉛筆書き)、電卓使用、
携帯電話で会話している箇所も登場する。
「投票終了と同時に、まず投票数が発表されます。したがって、ただ票を持ち去っただけではバレます。
そこで書き換えを行ったり、本物を捨て当選させたい候補者の名を書き込んだニセものの票、あるいは、
当選させたくない者の票を白票と入れ替えるなどの操作がされていると思われます。電卓、携帯電話は、
外の者とどの程度票を入れ替えるか計算、連絡しあうために必要なのでしょう。
ここの当選ラインは1000票少しです」(告発者の一人)

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/05/post_74dc.html

http://straydog.way-nifty.com/photos/uncategorized/3_354.jpg
http://straydog.way-nifty.com/photos/uncategorized/3_355.jpg

★自民の不正選挙を監視しよう!!★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179953711/
17名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:23:00 ID:AM1kuA4d0
以下棄権者による役所叩きが続きます。
18名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:23:08 ID:4GU27Wqk0
もっと減らしても大丈夫だろ
19名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:23:21 ID:w3sj5wpX0
現状が現状なだけにな、皮肉な事だがやむを得ない措置だと思う

悔しかったら投票用紙が足りなくなるような事でも起こしてみろと言いたい
20名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:24:19 ID:r9DpyyEY0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
21名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:25:20 ID:8Eaq8f4g0
電子投票やってないの?
22名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:25:22 ID:bhKhqyV90
投票率が低いのは完全に国民に責任があるからな
23名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:25:41 ID:4GU27Wqk0
>>6
高校生なのに投票するつもりか
24名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:26:08 ID:OT8W0QGuO
費用云々より紙資源、っていうのはもしかしたら俺がアホの子だから考えるんだろうかね。
25名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:26:59 ID:KsMGtJZs0
東京都なんて3人に1人は、政治に文句言う筋合いがないって事だわなw
26名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:27:00 ID:xOE9PCkV0
投票池よクズニートどもが・・・
27名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:27:02 ID:PAIfr+9k0




層化が、投票率が増えるとヤバイってニュースが前にあったね。
層化が支持したな・
28名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:27:06 ID:CdaF531g0
来年のためにとっとけばいいだろ
もし不正を防ぐためと考えているなら作成費用と天秤にかけたら
自ずと費用節約する工夫をせざるをえないことに気づくと思うけど
29名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:27:27 ID:fWe+pol00
日本の一般大衆は市民革命を起こしたことが無いから
お上からも米国・中国・韓国・朝鮮からも足元を見られるのは仕方が無い。
30名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:27:46 ID:muU2Lwxk0
>>16
知ってるよ TVでみたよ
31名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:28:23 ID:fvockht4O
てか、参議院自体がムダ
32こんにゃくエックス:2007/07/26(木) 20:28:38 ID:gssJ/AAY0
選挙の紙ってもんすごいいい紙使ってるね。
つややかで。もったいない精神を発揮するのを
責められるのはおかしい。
33名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:28:39 ID:Dvm2YyEn0
前々回は引越しで投票できなかったんだもん。
34名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:28:58 ID:+ywGrUIDO
何の問題もありません。

以上
35名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:29:06 ID:JPhQhzpk0
残った投票用紙を捨てるのに金がかかるんだろ。
入場券の送付のほうが金かかるんだから、
毎回投票に来ない香具師には入場券も送らなくていいだろ。
36名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:29:11 ID:YoTJw0F/0
さっさと電子投票させろ
37名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:29:47 ID:7WJsit5E0
投票しないと結局自分に帰ってくるのにね。
人任せに慣れてしまっているんだろう。
38名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:29:54 ID:uFRN23o20
携帯使ってコンビニで投票できればいいのに
39名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:29:52 ID:7bTnMC6TO
>>1よ。。
つづく、だろ。
記者なら正しく書けよ。
40名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:30:12 ID:aAbN0LV6O
エロだからな
41名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:30:28 ID:t7pIy4Lp0
実際問題都市部では8割も印刷すればいいんじゃない?
そんな状況を作り出したのは他ならぬ「地元住民」なんだから


昔、浦和(現さいたま市)の独身寮に住んでいたんだけど
アキバに買い出しに行くついでに投票しようと思って受付で手続きしたら
係の人が名簿をパラパラとめくって漏れの名前を探すんだけど
50人位乗ってるページで漏れが2人目の丸印だった
昼飯食おうかという時間でそれだもんなー
42名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:31:15 ID:H/H4ZTxb0
選挙権は25〜55歳でいいよ。
老人とガキには不要。
43名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:31:24 ID:EKtwYJS80
次回使えないのか?
これ選挙に行って紙が無かった何て事になったらとんでもない事になるけど
大丈夫か?
44名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:31:35 ID:UnaJb8780
早く電子投票にすれば
45 ◆TwinBee4n6 :2007/07/26(木) 20:31:50 ID:9OY+LDOu0

だったら投票率100%に一度でもいいからしてみろ
っていう消極的な挑発(ノ∀`)
46名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:32:52 ID:hOpD5zz/0
当然 ただし緊急時に融通し合えるシステムが無いならただのバカ
投票日までに火事や地震がないなんて誰が決めたの?
47名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:33:25 ID:DVEiZD0L0
・当局はコピーをしていると答えているコピー機は手前に置いてあった
・何人もの人がポケットに票らしきものを入れている  その一人
・この人もポケットに手を怪しい行為
・括束から500票を持ち出し審査責任者に渡す。持ち出している人は限られている。

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kimusizu/
一番下

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kimusizu/sen.htm

48名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:33:40 ID:+HlHa0ww0
投票時間繰上はケシカランと思うが、これは別に構わないだろ?
49名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:33:42 ID:z81V86wd0
もしも投票用紙が足りなくなったら どうするんだ
意地でも投票に行くぞ
50名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:34:19 ID:bNV49Imk0
>ただ、04年参院選の選挙区での投票率は53.18%どまり。約3000万円の印刷費用の
>うち約1250万円が無駄になった計算になる。
3000×(1-53.18/90)って計算だけど
ここまで多いと数に比例した金額になるんかね。

4.7円/枚か…
51名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:10 ID:57PUsPt10
これは逆に行く気出てくるな
用紙足りなくて右往左往する様を是非見たいw
52名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:16 ID:wEpuWqjb0
足りなくても、裏の白いチラシを切って使うだけです
53名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:29 ID:FursF8Kr0
国民が馬鹿にされております
54名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:33 ID:CI1E+U6c0
もうネット投票にするしかないね!
ケイタイからできれば投票率上がるし、
技術的にはヵんたんなものでしょ
総務省の役人さん
55見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/07/26(木) 20:35:41 ID:GEsvTZzU0
正しい判断だな。
投票に来た有権者よりも用意した投票用紙が100枚未満だったら
ボーナスだしてやれ。
56名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:50 ID:0F21tohe0
余ったら再利用しろよ
勿体無い
57名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:59 ID:6moiSwGU0
俺の故郷は投票率100%だ。
と叫ぶ在日北朝鮮人
58名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:36:22 ID:Q8Tb/9im0
むしろ、学校教育のどこかで
「選挙は消去法でマシなほうを選ぶものだ」
ということを、教えるべきなのでは。
「こいつがいい」
と思って投票することって、稀だと思う。

投票しないと、組織票を持つとこに有利になることも分ってないやつが多いと思う。
59名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:37:20 ID:r9DpyyEY0
>>36,38
公明が大反対するだろwww
60名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:37:51 ID:awZWfW/B0
>>16
とうとう選挙までもイカサマをするようになったか。
日本の民主主義は終わってるな。
61名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:37:51 ID:7Ysb/7JnO
なんか・・・経費削減の仕方間違ってない?
勝手に投票の権利奪ってる感じ。届いてないけど投票したい人どうするんだろ・・。
62名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:37:58 ID:9WKrhbUQ0
立派な環境意識だ
エコって素敵
63名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:38:22 ID:3pNL+Nd90
>投票率が60%を切る状況下で、以前から5〜15%分を「節約」しているのだが、
>投票率アップの運動をしている人たちの間には割り切れない思いも残る。

はいはい、ある時は「ムダ」、ある時は「割り切れない思い」。
マスゴミはいいですね、ものは言いようで。
64名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:38:37 ID:nR71k3hf0
>>58
生徒会の選挙はある種の社会訓練だと思うのだが、
あれって棄権できない仕組みだからダメなのかな。
もっとリアルに近付けた選挙にすべきか
65名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:38:53 ID:P2/uA+7XO
これで投票用紙が足りないという事態が発生したら面白いんだが。
実際はそんなこともないんだろうな。

未成年でも選挙や国政に興味のある奴も結構いるのに、選挙に行かない連中は有権者として大人として恥ずかしくないんだろうか。
66スーパーピンフマーク (*´д`*) v @あらいぐま編集長 :2007/07/26(木) 20:38:59 ID:LEYYxGnX0
創価がなりすまし投票するので100%以上必要なんだが・・・
67名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:39:28 ID:m9YLTIlz0
ちょっと問題じゃないのか?
68名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:40:23 ID:yOIYWEWv0
経費はともかく資源の節約にはなるね(・∀・)
69名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:41:04 ID:O7vp90rV0
あんな紙切れを印刷するだけで3000万円もするわけないだろw

気がつけよアサヒw
70名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:41:56 ID:3mO0zRUt0
まあ、実際投票率って低いよな

ブラジルみたいに投票義務化して、罰金か税金免除をすれば上がるのにね
税金の1万円が返ってくるなら、選挙に無関心な人ほど投票するだろうw
71名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:42:24 ID:t7pIy4Lp0
ネット投票なんて声があるけどさ
選択の瞬間を他人に監視されるようになるだけ恐ろしいと思うのだが?

10人位のグループで交代に監視しながらクリックするなんて子供でも考え付く方法だ
72名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:43:10 ID:ZvLAyWvr0
投票用紙って紙質良さそうだから、結構節約になるじゃね?w
73名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:45:45 ID:l1MNvWkAO
>>70
なるほど、いい案だ
74名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:45:49 ID:U4Y+f0EK0
締切3分前からは
投票用紙が尽きるまで
何回投票してもいいことにしたらだうだろう?
75名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:45:50 ID:ro+6jcyPO
>>69
最近の投票用紙はすぐ開くようにいい紙使ってる。
76名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:46:01 ID:HdT2JuSg0
>>64
棄権できる生徒会
反対派に右翼・左翼のレッテルを貼る生徒会
実は後ろで買収している生徒会
宗教の信者が鍵を握る生徒会
役員が首を吊る生徒会

そんな生徒会よりは、立候補が誰もいない生徒会の方が健全っぽい
77名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:46:05 ID:SJ/POLG10
まあしょうがないだろうね。
投票率が50%切ることも珍しくないのに100%用意しても無駄だし。
たしか投票用紙には第○回○○選挙とか書かれてたと思うから再利用もできないし。
78名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:46:09 ID:zJj+lWQeO
>>69
ただの紙じゃないし。
開票作業時に開きやすいようになってる特殊な用紙だよ。


しかし朝日、お前のところの押し紙よりは環境意識があるよな。
79名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:46:19 ID:LVqEtHqdO
民主主義は、金がかかる
しかしその無駄を使う価値がある
80名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:46:35 ID:tK733nhR0
まあ、80%も刷っておけば充分だわな。
使わない物は使わないんだから。
81名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:47:30 ID:OKfY54Pb0
病院で死にかけてるやつとか、住所はあってもほぼ行方不明とかも数%は確実にいるから90%くらいの準備ってのは妥当だと思うよ
82名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:47:36 ID:UphkDNlk0
選挙費用数億円のうち
人件費がほとんどだろ
人件費削れよ
そんなに節約したかったら
83名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:48:09 ID:18tnwrH00
日本中どこでも村の選挙でもなけりゃ全員分なんて印刷しないって
アカヒは全部開票終わるまで当確打たないのか?

84名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:48:14 ID:tLzDpXB30
だからとっとと電子投票にしろと
85スーパーピンフマーク (*´д`*) v @あらいぐま編集長 :2007/07/26(木) 20:48:54 ID:LEYYxGnX0
>>76
会長・副会長・書記がすべて内申書目当ての生徒会 はあった

全員教師の言いなりでワラタ
86名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:49:00 ID:mjnSfAh+O
糞政治家を生む糞投票用紙なんかボッタクリパチ屋のガセチラシの裏で充分。
87名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:49:16 ID:U7dLKljz0
まあ確実に余るのが目に見えてるから当然の対応だな
88名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:50:16 ID:YK7ybuP4O
だからインターネットにしろよ
89名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:50:25 ID:gATwhsDu0
投票行かない人の住民税をあげれば?
財源確保も出来てウハウハじゃん都市部は。
90名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:51:40 ID:5C/XjZqp0
これはまあ当然。
いきなり90%超える事なんてあり得ないし。

電子投票なら要らぬ心配しなくていい。

けどネット投票だけは勘弁な。
91名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:52:10 ID:tR9nP6cT0
>>64
むしろ生徒会の選挙が、いろんな誤解の温床になってる気がする。
公約もへったくれもなかったり、それこそ友達同士だの、同じクラスだの、
カッコいい人に投票だのと、組織票と地盤看板選挙の練習みたいになってるw

だいたい教師が致命的に民主政治というものを理解してないからな。
・多数決で決めたものは民主的で正しい
とかさ。
92名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:52:19 ID:ch5EKvYLO
次回に回せばいいじゃん
93名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:52:46 ID:ccDEFKla0
印刷枚数を半分にしても印刷代は半分にならんよ。
94名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:53:05 ID:3mO0zRUt0
>>84
電子投票だとサラ金の肩代わりとして在日朝鮮人に使われそうだな
そういった売買される可能性が出てくる
表に出て多少の手間は必要と思うよ
95名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:53:33 ID:ON/x/R3+0
お前らの出番じゃん。

あと三日間ネットで投票呼びかければ投票用紙足りなくなるかもよ?
96名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:55:30 ID:Hv3SHtMh0
相当余裕持ってるみたいだしいいんじゃないの?
この倹約精神ほかのところにもっと発揮してほしいもんだ
97名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:56:03 ID:E6iL2VL/0
あえて70%ぐらい刷ってヒヤヒヤするのもいいかもしれない
98名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:56:14 ID:Tz7QnaVr0
無駄を省くのは良い事です。
99名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:56:58 ID:0IPPeeq1O
投票用紙を全員分用意せず、と発表

関係者「どうせ愚民共は来ないし」などと挑発

VIPPERのやる気に火がつき、特大の投票キャンペーン

投票率が大幅に上昇

しかし、実は投票用紙は大量に準備してあり、VIPPERは釣られていたことが判明

投票率上がり、選管ウマ-
100名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:57:54 ID:uY+JJtsk0
>>94
生体認証でもかまわないぜ
101名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:58:06 ID:4GU27Wqk0
>>69
じゃあお前がもっと安く提供しろよ
102名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:58:57 ID:5C/XjZqp0
>>83
>アカヒは全部開票終わるまで当確打たないのか?

これは言えてる。確率の問題であって同じ事だもんな。
103名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:58:58 ID:UZpbWvXRO
筆記体も記憶できるようにすれば電紙と紙と変わらんだろ改竄が心配なら鉛筆もなんだしな
104名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:59:20 ID:CI1E+U6c0
単色のぺらが1枚4円って、どれだけぼったくってるんだよ!
4色刷のティッシュだった5円くらいだろ?
105名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:59:28 ID:tLzDpXB30
>>94
在宅投票とかコンビニ投票とは言ってない
投票所でタッチパネルなりボタンを押して投票する方式
紙が要らないし開票の手間が省けるので設備投資分の回収もすぐだろう
106名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:59:34 ID:DOxWqDavO
資源の無駄だし妥当だろ。
投票なら、代休で対応すれば金かからないし、夜間残業になる開票を、税金払ってないニート達にボランティアでやらせれば人件費大幅カット出来るよ。
107名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:00:05 ID:t7pIy4Lp0
>>100 指を切り取ったり眼球抉りとったりしそうだな
関西と東北では
108名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:01:03 ID:hjYAk8Jy0
選挙券をバーコードにして、投票所でそれを読み取り印刷して渡せばいいだろう。
それが経費節減というものだ。
109名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:02:08 ID:Z4oayJdEO
この投票率で偉そうに振る舞う政治家てなんだよ
110名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:02:16 ID:b8TZHYfb0
投票率100%の国なんてヤバい
111名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:02:27 ID:k2DoMAVRO
残りは層化に流れてるっていうオチ?
112名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:02:51 ID:4GU27Wqk0
>>109
この投票率で問われてるのは国民の方なんじゃないの
113名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:02:56 ID:i/xA7C4L0
>>105

前回アメリカ大統領選でそれやったけど、多数の投票所で
機械がぶっ壊れたり、意図的に投票数が改竄されたとか
イチャモンつきまくりで紙投票よりめんどくさいことに
なったわけだが・・・
114名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:04:21 ID:MK4AbV96O
投票の権利を侵害してまで投票率を下げようと画策する美しい国
もう前世紀の南米以下。もうすぐ下に特亜が見える。
115名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:04:21 ID:2mx1Uqf50
>投票総参加を呼びかけながら、全員分を印刷しないのは矛盾する

全然矛盾しないよ。
呼びかけるのは他者への認知活動に過ぎず達成できるかどうかは全く不明。
投票用紙を用意するのはマーケティング手法を使えば出てくるからそれをもとに若干多めに用意しておくべきもの。
かなり正確にわかるはずだから予測最大値+5%ぐらい用意しておけば十分すぎる。
116名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:04:51 ID:FheEe5vH0
電子投票にしてないのは用紙といった現物が無い分不正しやすいとか、いろいろな面で
公正さの確保できるレベルが紙と比べて低いからとかなんとかじゃなかったっけ。

地方選挙レベルなら、電子投票にしてあるとこがあるのを見たような記憶がある。
117名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:05:34 ID:i/xA7C4L0
てか民主国家で90%以上の投票率を記録した国家があるのか
だれかソースないか?
118スーパーピンフマーク (*´д`*) v @あらいぐま編集長 :2007/07/26(木) 21:05:55 ID:LEYYxGnX0
>>116
放熱できずに止まって裁判になったよなw
119名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:06:45 ID:H/H4ZTxb0
開票3%ぐらいで「当選確実」を出すんだから、
選挙自体が不要では?

全部、出口調査にすればいいw
120名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:06:47 ID:MK4AbV96O
へなちょこなアルミの机が無駄遣い。
どこまでも美しい国
121名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:07:00 ID:hyPdl6oD0
どうせ支給される前に死んじゃうんだから年金使っちゃってもいいよね
という社保庁の役人と同じだな
122名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:07:00 ID:tLzDpXB30
悪しき前例があるなら改良して導入すれば良いだけ
そのシステムを考えるのが選管の仕事
足を踏み出さなければ進歩は望めない
123名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:07:33 ID:xhbMqpnVO
投票率が低いんだから仕方ない
それがこの国の民度なんだから
124名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:07:47 ID:P6GS8lIiO
お前らヒッキーにやる投票用紙などない、文句あるなら投票所に行って投票箱蹴飛ばしてきな。
125名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:10:21 ID:5C/XjZqp0
こないだのフランス大統領選は83.77%だったな。
126名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:10:29 ID:zTYHiUwzO
>投票に来ないものに用意しても無駄


嘘はいいから正直に言え
印刷するなと某所から圧力があったんだろ?
127名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:10:54 ID:hjYAk8Jy0
>>113

アメリカは選挙事務ってのは地方が各自ボランティア(共和党民主党の党員)が本当に無償でやるから
そういうトラブルが続出するのは当たり前。

ちなみにフロリダでは機械での投票が大成功だった。NHKでさえそこを報道してたから
間違いない
128名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:10:55 ID:ON/x/R3+0
129名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:14:21 ID:8qtsAySk0
個人番号制で、ネットで投票だな。もちろん、日本人のみ。
130名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:17:04 ID:5C/XjZqp0

ネット投票なんて実現不可能。
本人確認は技術でカバー出来ても,
投票の秘密が守ること,イコール,投票の強制をさせない仕組みがないから。

131名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:17:19 ID:51HSYiyt0
>>129
ひきこもりウジ虫ネットウヨが参加出来るようになるので反対
132名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:17:32 ID:fpQApeff0
>ただ、04年参院選の選挙区での投票率は53.18%どまり。約3000万円の印刷費用の
>うち約1250万円が無駄になった計算になる。

無駄の塊である公務員にこんな些細な金額のことを言われてもな。
おまいらの勤勉手当の合計っていくらよw
133名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:22:09 ID:ZTxSDAljO
節税だし良い事やってるじゃん。
134名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:24:33 ID:az60KUqx0
>>99
その程度だったら喜んで釣られてもいいと思う
135名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:25:50 ID:eFKGf5at0
全国津々浦々で税金から裏金キープしてるクセに
136名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:26:31 ID:5DZuakuh0
各投票所でそのつど印刷すればいいじゃんよ。
137名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:26:32 ID:5GL/AFah0
おい、朝日さんよー、押し紙の方が無駄じゃないのか?
しかも休刊日以外毎日出してるし!
138名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:27:38 ID:rFz/4BVe0
実際無駄だしな。
139名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:28:15 ID:m0Mv9A3P0
有権者に危機感が芽生えれば投票率は上昇するのかしら?

ただし、社会主義国ではどこでも投票率は百パーセント近かったそうですが、
それは危機感の表れだったのかなと。
なるほど、ほどなくして崩壊したわけですね。

すると低投票率の日本は千代に八千代にかなw
140名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:31:49 ID:NaOd26YTO
どうせ来ないと思われてんだぜ?
見返してやるために選挙行こうぜ
それで投票出来なかったら国賠のフラグ
141名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:37:12 ID:+59z8lTj0
3回連続で投票しなかった奴はその後10回分投票権剥奪していいよ。
142名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:38:32 ID:4GU27Wqk0
>>141
住民税率アップ希望
143名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:40:20 ID:RvCbJhpN0
>>8
投票用紙の紙は印刷しづらいので、数が減ってくれるのは印刷工の俺としてはありがたいな
144名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:44:54 ID:JF1Yd6RGO
税金の無駄だからいいよ
たまにはいいことするね
145宗教戦争なのだ!:2007/07/26(木) 21:45:07 ID:Herqek6O0

>こないだのフランス大統領選は83.77%だったな。

 戦後の日本は政治に関心を持たないように洗脳のような学校教育を政府の方針で受けてきたのさ。

 岸あたりだろうな。

 それと同時に宗教カルトに注力し、その組織票で日本を思うがままにしようと企てた。

 その孫である安倍の時代に爺様の蒔いた種が実を結ぶシナリオ。

 参政権を行使せず、白票(投票棄権、死票)が増えれば増えるほど、

 安倍をはじめとする利権に群がる黒い政治家が喜ぶ。

 その反面、10年前までは中流と思っていた国民がまた一人、また一人と下流へと墜落してゆく。

 「明日はわが身」

 平和ボケもいい加減にしいやっ!!
146名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:49:56 ID:RvCbJhpN0
投票用紙の紙はユポって言う合成紙だよ。紙じゃなくて樹脂で出来てる。
石油が原料だから再生紙に回せない。
でも鉛筆とかペンの乗りが良いので掠れたりしないし、折り曲げてもすぐに開くから開票作業が楽。

この紙って滅茶苦茶高いし、インクも専用の高い奴だし印刷しづらいから印刷コストも高いし
断裁すると刃がこぼれるので加工も高い。
投票用紙の印刷ってめちゃくちゃお金かかるのよ。 まぁ印刷屋にとっては美味しい商売だけどね。
147名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:50:27 ID:m0Mv9A3P0
カルトの組織票が実行力を持つ一方で、普通の国民に危機感がないのはどうして?
148名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:52:23 ID:Pp5/PcyAO
棄権者には、額に『大作万歳』の焼きゴテ
149名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:52:41 ID:lRmRFOr/O
国民ナメられ過ぎw

バカにされてんだぜ?>選挙行かないヤツ
150名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:54:17 ID:4M9/0znh0
>>136
そしたらマークシート方式も簡単だよね。
候補者の名前も当日刷れるから。

単票式にしないと発行枚数の管理が面倒ではあるが。
151名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:56:53 ID:5C/XjZqp0
カルトや組織は,数の力の意味をよくわかってる。
民主主義が数の勝負である事も。

資本主義では資本がない物は無力であると同様に,
民主主義では団結しないものは無力なんだわ。

152宗教戦争なのだ!:2007/07/26(木) 21:57:40 ID:Herqek6O0

>こないだのフランス大統領選は83.77%だったな。

 戦後の日本は政治に関心を持たないように洗脳のような学校教育を政府の方針で受けてきたのさ。

 岸あたりだろうな。

 それと同時に宗教カルトに注力し、その組織票で日本を思うがままにしようと企てた。

 その孫である安倍の時代に爺様の蒔いた種が実を結ぶシナリオ。

 参政権を行使せず、白票(投票棄権、死票)が増えれば増えるほど、

 安倍をはじめとする利権に群がる黒い政治家が喜ぶ。

 その反面、10年前までは中流と思っていた国民がまた一人、また一人と下流へと墜落してゆく。

 「明日はわが身」

 平和ボケもいい加減にしいやっ!!
153名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:00:17 ID:45pfv3AM0




良いことだ。 悔しかったら投票に行けば良いだけ。


154名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:01:06 ID:KsOJlzlH0
どうせ投票に来ないんだからポスタ−作るのやめたら?
155名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:01:13 ID:bg5pu1Fa0
いくらなんでも全員分用意すべき
経費のこと言うんだったら棄権した香具師に負担させりゃいい
156名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:01:53 ID:RTdrFF2v0
投票はもう済ませたけど
投票用紙は古紙率が高そうな再生紙じゃなかったみたいだったけど
157名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:01:58 ID:roQjeQn2O
そりゃそうだわな。
投票にも行かないニッキーには
ティッシュの1枚でさえもったいない。
158名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:03:29 ID:w9J73Keq0
この件について、丸川候補者に意見を聞くべきだ。
159名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:04:33 ID:Bja0Et950
>>32
わら半紙でいいのに無駄に紙質がいいよな。
160名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:04:52 ID:roQjeQn2O
>>156
再生紙て普通の紙より高いんだぜ。
経費を考えたら使えん。
161名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:06:28 ID:/HM4kFlI0
かなり特殊な紙だからな
投票箱の中で勝手に開いて、開票作業をやりやすくしてる。
実際問題投票率85%とか現状じゃ考えられんし。
問題ないでしょ。
投票率が70超えたら、各選管も考え始めるだろうけどさ
162名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:07:29 ID:VXM26l7IO
この怒りを投票へ!
163名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:09:04 ID:grqHcUK20

 今まで選挙絡みみてきたけど、一番ひどい批判だな。
 批判ならもうなんもありか?
164名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:10:18 ID:m0Mv9A3P0
いずれ電子投票にする布石か。
165名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:11:01 ID:dKhTabvzO
馬鹿だなぁ 余ったら次回の選挙に使えばいいじゃん 3年で腐るもんじゃないし
166名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:11:48 ID:fpQApeff0
>>161
確かに足らなくなったときにはごめんじゃ済まないことを理解して懲罰も辞さない
覚悟であれば構わないけどな。

頭さげりゃ済むと思ってるなら(ry
167名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:12:46 ID:a+mCDGoO0
何だかオラ燃えてきたぞ!
みんなで投票してやろうぜ!
168名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:14:06 ID:bdvHyoba0
投票用紙って超書きにくい。
もっとざらざらした紙使えよ。
169名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:15:43 ID:uSaHrpOq0
>それならなぜ、全員分印刷
>しないのか、と言われても返事のしようがない

金銭的な問題も大切だが、多めに刷って資源を
無駄遣いするよりも、慣例を守って節約したほうがいいな
なんか批判されてるようだけどこれでいーんじゃないかな
170名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:19:01 ID:3vw4xWhY0
90%分用意しておけば大丈夫だろう
大都市でそんなに投票にいくことは天地がひっくり返っても無いよ
171名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:19:23 ID:q3M8vAqZ0
北海道出身で、小さい頃親にくっついて投票所に行ったけど、学校の体育館
使って受付3本ぐらい置いてた。
進学で神奈川に引っ越して、二十歳過ぎて投票所の入場券来たから行って
みたら、学校じゃなくて保育園のロビー。受付1本。
自宅から投票所までの距離と人口密度を考えると、投票所あたりの有権者数
は似たようなものだと思う。
都会が投票率低いってほんとなんだなーと実感した。
172名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:20:06 ID:bz8skBmp0
投票用紙を税金のデポジットにすればいいんじゃね?
税金払えば投票する権利得るってわけじゃないけど、
投票用紙持ってきてちゃんと投票すれば数千円税金返しますよ。
その分の税金は住民税余計に預かっときますよ。
ってことにしとけば投票率あがりまくりじゃね?
173名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:21:23 ID:T38/qhZT0
投票率5割前後で95%も刷ってりゃ何の問題もないだろ
174名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:22:04 ID:/HM4kFlI0
>>169
ま、そゆことだわな
全部刷ってないことは、今回の選挙に限らんわけだし
投票率が増えていく傾向があれば、選管も100%刷るにきまっとる
175名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:23:44 ID:bz8skBmp0
逆に、イベントとかやるときって、どうせ全員こないだろうからって
座席の定員より多くチケット出しちゃってたりすんだよな。
176名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:23:51 ID:5C/XjZqp0
うちの地区は
投票所で花の種くれる。子供用に風船もくれる。これも経費だよなあ。

もっと言えば,投票呼びかけのポスターに芸能人使ってるよな。
あれ,ボランティアじゃないよな。あれも経費だわな・・・
177名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:24:25 ID:RTdrFF2v0
選挙後に役目の終わった投票用紙はその後どうなるんだ?
再生紙用として処理されるのか?
178名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:25:05 ID:g4kepjTdO
金を節約する場所が違う。
低い可能性であっても「用紙が足りないから投票出来ない」事態を起こしかねない。
責任者はとりあえず更迭すべき程度の措置はせねばいかんだろう。
179名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:25:54 ID:Mmo74QDU0
今久しぶりに報道ステ見てるんだけど。
古館の顔つき変になったな。
何かに取り付かれた薄気味悪い表情。
鳩山やカルト信者みたいに座った目つき。
プロレスのアナウンスやってた頃はもっと人間味があった。
180名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:26:22 ID:gQHnfu0A0
こういうのは効率じゃなくて建前を重視するべきだと思う
181名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:26:51 ID:omlVetwq0
80%あればいいよ
182名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:28:49 ID:FvSuI2+zO
帰化したチョソとかは投票が義務と思っていないからな
これでちょうど良いんだろ。
183名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:29:10 ID:KFSLr1ae0
投票用紙が足りなくなった時用の用紙とか対応決まってたらいいんでないの
きっちり刷っても投票所に運ぶ途中で交通事故とか燃やしちゃったとかありそうだし
184名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:29:45 ID:ZljrLt0zO
電子投票の信頼性や操作性が向上、普及すれば
現在の方式と併用できないだろうか
185名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:30:13 ID:bz8skBmp0
>>176
創価タレントだったりすんのよな。
186名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:31:33 ID:yChoiXQ90
こういうのは無駄とは言わない。
無駄なのは役人のほう。
187名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:32:46 ID:g4kepjTdO
>180
建前じゃなくて原則。
選挙間際に投票率がはね上がるなんらかの政治的事案が発生する可能性は常にある。
188名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:34:28 ID:grqHcUK20

 今までの選挙では何も触れず、今回だけ触れてるのでわかるだろ。
189名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:34:35 ID:1Hll3mb30
節約は他ですべきだろう
190名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:35:08 ID:4GU27Wqk0
>>178
つ杞憂
191名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:35:27 ID:nZEoNouo0
投票のお知らせを全員分印刷して送付までするのに
肝心の投票用紙だけ節約するってのもヘンな話だね

全体としては充分な数であったとしても、
投票所単位では不足するという不測の事態もあるのではないか?
そんな時はどうするんだろ。国家賠償裁判でも起こすのかね
192名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:35:48 ID:4U9+qHZo0
インターネットのホームページから投票できるように、早くすればいいんたよ !!。ホームページから、投票できれば、紙の無駄にならないし、IT化についていけない、時代遅れの愚民は、投票できないから、選ばれる政治家の質もあがるよ!。
193名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:37:45 ID:0ntmLV8Q0
大学の講義もそうだよ。

一般教養の楽勝科目なんか、普段は授業受けてるヤツほとんどいないのに
試験になると教室5つ使ってる。
194名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:38:20 ID:Qkpe7GOw0
「投票しない」ことに対する罰則を設けないと
投票率アップなんて無理

税金5%アップなんて罰則作ったら投票率95%は
いくダロwww
195名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:40:13 ID:nZEoNouo0
そういや電子投票になればこんなのは過去の笑い話か

家で投票できるようになるのはもうちょい先だが、
投票所に電子機器が置いてある形式の電子投票は
もう米国などでも実現してるから時間の問題だ

しかし、家で投票できれば2chにレスする感覚で投票できて
100%近い投票率が実現するわけだが
そうなったら自民や公明みたいな政党は消え行くのみだろうなあ
196名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:42:40 ID:Z17QI8mp0
監視員の報酬が高すぎ
197名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:42:58 ID:g4kepjTdO
>190
コンビニが売れ残らないように弁当作るのとはわけが違う。
足りませんでしたではすまない。
>192
愚民以下は暴論。全員がPCさわってりゃ社会が成立すると思ってはいかん。
198名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:44:45 ID:mPtfJ+1h0
投票率が投票率だけに仕方がないことかもな。
199名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:45:23 ID:vnMHb0Vp0
費用的にたいして変わらないなら全部用意すべきだろ。

非常に教育上良くない。教育改革とか言う以前の話だ。
200名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:45:56 ID:VBi9zHy2O
きょう投票してきた。

先に選挙区、次に比例区。
初めての投票でした。

201名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:46:20 ID:Qkpe7GOw0
>>196
役所職員のいいバイトだよね。
役所によっては応募者多数で抽選するトコもある。
202名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:47:37 ID:32POSYPz0
足りなくなることがないなら減らしても問題ない
203名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:49:58 ID:AOrFN0GM0
日本人は馬鹿だから


人口の8割くらい 紙を減らしても 問題ないよwwww

日本人マジであほすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:52:10 ID:g4kepjTdO
>198
極めて可能性の低い話だけど投票日2日前に安部に総連幹部が金渡してるスクープが出たら投票率上がるだろ。
今晩北朝鮮の不審船が海上保安庁の船にロケット喰らわして殉職者が出ても上がるだろ。
可能性の低い話と笑えるか。
後者なんかいつでも有り得る。
205名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:54:08 ID:5C/XjZqp0
>>195
>家で投票できれば2chにレスする感覚で投票できて
>100%近い投票率が実現するわけだが
>そうなったら自民や公明みたいな政党は消え行くのみだろうなあ

お前がいつも一人でPCを触ってるからといって,皆がそうだと思うなよ。

票の振分けが完璧にできるから,組織力が物を言う選挙になるよ。
206名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:54:35 ID:/HM4kFlI0
>>204
数%は上がるかもな
そんなんじゃ、85とか90とかありえねー
207名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:56:01 ID:VyVwECPf0
つーか、普通に憲法違反じゃね?
208名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:56:23 ID:ekEmrT7W0
>>16
ヤバくない?
消される前に逃げ
209名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:57:54 ID:xb6L1ER90
>>178
おっしゃる通り。選管が選挙制度におけるタブーを当然のように犯していること
が理解できん。タブーってのはいかなる理由をもってしても犯してはならんわな。
これを報じる記者でさえ100%の投票用紙を備える兵庫選管の姿勢を「こだわり」
と表現し、場合によっては犯しても構わない性質のものと考えているように
思われ、ぞっとした。
210名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:58:32 ID:je+InpuA0
投票用紙に「民主党」って書いてあったら消しゴムで消して再利用すんだろ?

与党のよくやる手じゃん
211名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:58:40 ID:vgayM+040
同じデザインの投票用紙を全国で統一して、毎回同じ物を使用すれば
余った分を他所の地域に回したり、次回の選挙で使えるだろが
選管委員が※※年衆院/参院選挙ってスタンプで押して、年書いて
該当項目を○で囲んで投票用紙を渡せばいいんだろうが
こいつらは節約する脳みそも無いのか
212名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:00:38 ID:Ck7oxk/gO
節約はいい事。しかし何故、このタイミングに急に?って事だ。投票時間の件にしてもな。
213名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:00:58 ID:g4kepjTdO
>206
分かりやすく天皇さんが北朝鮮人に暗殺されたらどうだ。
逆にアメリカ兵が演説中の福島に銃弾叩きこんだら?
例示の意味くらい分かれ。
214名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:01:08 ID:4GU27Wqk0
>>211
そんなことになったらすり替えとかしやすそうですね
215名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:01:58 ID:/HM4kFlI0
>>213
そんなんじゃ投票率が上がるとも思えんがww
216名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:02:42 ID:KFSLr1ae0
>>211
機械で投票用紙一枚だけ出して渡すから
その機械で印字もすればいいのに
217名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:05:30 ID:g4kepjTdO
>215
匿名掲示板で他人を小馬鹿にして成立するあなたの誇り高さに敬服します。
真似出来ません。
218名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:07:53 ID:IiiFkct0O
>>211
そんなことしたら不正選挙しまくりwwwww

投票用紙持ち帰って次回投票に使う奴
偽造して持ち込む奴でまくりwwwww
219名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:08:53 ID:bz8skBmp0
>>194
ちょい上でも書いたけど、デポジットにしようよ。
220名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:09:16 ID:HlCI+yG20
選挙にいかない奴ら。てめーらバカにされてんぞ。
折角の権利を手放してる阿呆だってなwwww
221名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:09:17 ID:/HM4kFlI0
>>217
人格批判かwしょうもな
つか、この印刷制度は相当前からなんだか
悔しかったら投票率上げろ
222名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:09:22 ID:bnh52QHH0
当然だろ。来ない、実績もないゴミが増えると思えば
よくやってると言える。印刷したからって投票率あがるわけでもないし。
過去最高でも楽勝で間に合うんだろ。刷る必要性がない。
223名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:10:52 ID:xb6L1ER90
>>219
一応触れてはいるようだが、選挙権は納税の対価ではない。却下
224名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:11:09 ID:M6Z+SSQV0
投票率を上げる(80%以上。全ての政治家が危機感や緊張感を抱くぐらい。)

組織選挙が通用しなくなり、政治家たちが一般の国民のニーズ、世論に敏感になる。

与野党問わず、政治家が特定の勢力のためではなく、広く国民のために政治を行う。

国民が持つ、現状への不満や将来への不安が軽減される。

将来のための貯えの一部を現在の生活を豊かにするための消費にまわす。

景気が良くなる。社会が良くなる。暮らしも良くなる。

つまり、投票率を上げることこそがこの国にとっての副作用のない特効薬なんです。
日本を住み心地のよい国に出来るかは、政治家ではなく、有権者にかかってます。
投票率が80%超えれば、参議院選挙直後から、この国の雰囲気はガラッと良くなります。
皆さん、自分達のために投票に行きましょう。皆さんの暮らしも随分良くなります。
225名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:11:23 ID:bz8skBmp0
>>208
刷ってないってのはぜんぶ刷ってないんじゃなくて、工作のためにいくらか抜いてたりしてな。
226名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:11:38 ID:P6BZbMcsO
建前を守ることさえ放棄した、実に美しい国ですね。
227名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:12:14 ID:pkvEremdO
もったいない
80%で十分
228名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:12:34 ID:eaAuX3cSO
>>1
なんか印刷単価が高くね?
ちゃんと入札させて安い印刷業者使ってんのか?
229名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:14:23 ID:9YbRbAdY0
>>36
幾らでも数字を弄れるそんなもの支持できる訳無いだろ。

230名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:15:22 ID:LKRew1DGO
ムカつく。
一回いきなりみんなが投票行って用紙足りなくしてやりたい。
自分は毎回投票行ってます。
231名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:17:49 ID:EYgoP2zh0
多分無駄になるのは解るけど、
いざ足りなくなったらどうするつもりなんだろう
232名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:17:53 ID:9WiAGvG20
投票に使われる紙って、特許取得の特殊な紙なんだけど(しかも日本人が発明)
この紙の利権て、政治家にも役人にも流れないんだよね
233名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:18:47 ID:5C/XjZqp0
>>230
そのムカつきは選挙行かない人に向けるべきもの。
選管は現実的な対応してるだけ。
234名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:19:37 ID:LZyF97fO0
次の選挙に流用しろよ馬鹿
235名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:19:39 ID:nNQXXw3G0
その分、紙の原料の木が守られたと思えば
腹も立たない。
236名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:20:30 ID:UL0Mx6gs0
郵便貯金を皆が下ろすと大変なことになるけど
現実的にないって話でしょ。
実際、選挙に行かない人は、ほんといかない。
周りにも一度も行ったことない人もいるし、そういう人は
選挙自体が自分の行事予定に入ってないよ。
237名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:23:02 ID:f9IYGKmZ0
>>230
朝日新聞記者乙
238名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:24:06 ID:8ByBRPWQ0
余ったら次の選挙に使えるようなフォーマットにすればいい。
不正防止を考えるなら、『第xx回○○選挙』のスタンプを準備して、
有権者の名簿確認を行って投票用紙を渡す際に押せば良い。
239名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:25:16 ID:IiiFkct0O
全員分準備したら準備したで
こんな無駄は民間なら出さない必要量を見込んで発注する
とか言い出すバカがでるんだから
240名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:28:19 ID:tiSpiIKTO
合理主義はおかしいでしょ…とりあえず民主主義の選挙なんだから…今回の選挙おかしいよ…
241名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:28:33 ID:oaajrpPQ0
紙での投票なんてやめればいいじゃん
242名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:29:07 ID:tNhYc0Uw0
次の選挙で使えば良いだろ、まさか毎回余った分捨ててるのか?
そっちの方がよっぽど無駄だろ、アフォか?
243名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:29:28 ID:HbRdNEovO
地球温暖化防止の自民党。

別に再生紙に回せばいいじゃないか。

こすい事してんじゃねぇよ。
ホント、坊ちゃん総理だな。
244名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:33:06 ID:KVPASc940
ネット投票なら
紙そのものがいらない
会場もいらない
一番合理的だろ
245名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:33:12 ID:aQY7pDYl0
来るなよ!絶対に来るなよ!っていう芸人の前フリ?
246名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:34:33 ID:NVjgJIrw0
東京の総選挙の投票率は何%ですか
247名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:35:40 ID:gU/MlUez0
維新政党「新風」
  [基本主張]
 ■教育の正常化 → 日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会 → 不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止  → 特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対 → 部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対 → 国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題 → 公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定 → 極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化 → 非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア → マスコミ監視制度の創設/特権の廃止
248名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:38:11 ID:mMMi+Sj8O
選挙に行かないバカが毎回大勢いる現実の中、実に当たり前の記事で、何の異論も無いわけだが。
249名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:38:45 ID:FtkbkbBx0
選挙に行かない奴が政治に難癖付けるのってなんなの?
250名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:40:00 ID:/HM4kFlI0
>>240
>今回の選挙おかしいよ…
少なくとも俺の知る限りこれは20年は続いていますがw
251名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:40:13 ID:jmvgqd0q0
逆に2割くらいしか投票用紙用意しなきゃいいんだよ。
期日前の初日に、公明党の行列が出来たりして。
252名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:40:31 ID:fFZXDgJd0
悔しければ用紙切れを起こして見れ
無投票派層の諸君
253名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:44:45 ID:4U9+qHZo0
まあ、そんなこといっても今回も投票行かないよ。煽ろうたってその手にのるかww
254名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:46:04 ID:BNm87IIy0
>>7
創価学会支持ですか、そうですか。
255名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:58:27 ID:0krHgmpm0
選挙行かないと言うと、レジャー馬鹿、がつがつに仕事詰まってる人、
無関心がまあ多いとは思うんだけど、
ホームレス、ネカフェ難民、行方不明、アルツハイマー、寝たきり、
引きこもり、メンヘル、893、マスコミ関係者等々積み重ねていくと結構多そうな気がする。
投票率下げておくにはそう言うのを増やせばいいかなと。

冗談だが。
256名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:01:34 ID:LwdFKu/T0
投票に行けというなら
先の未来に希望を作れるような立候補者をだせ!
ロクに仕事もできない既存の顔ぶれなんて見たくもないわ
257名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:02:42 ID:GYV8koj80
理に適ってるんだが問題なのか?
258名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:04:02 ID:lQCdRo5q0
ネット投票は問題有ると思うが、電子投票は出来るだろ。
とっととやれよ。
お得意のNTTデータ様が手ぐすね引いて待ってるぞ?w
259名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:04:09 ID:y/Pe+nNk0
投票って、なんで鉛筆で書かせるんだろ。
260名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:09:26 ID:Nx+1uOHO0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間(公務員は除外)の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば組織票に負けない数の力で政治を変える事ができる
261名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:10:11 ID:zts3MW+K0
もう紙資源高騰してるんだから、
投票も電子式にしようよ・・
262名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:14:58 ID:Pko6BaMG0
次の選挙で使えとか言ってるやつは、選挙行った事ないのか?
263名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:16:38 ID:mnG+xzWb0
>>262
ネット上にはプチ丸川がたくさんいるからね
選挙行ったこともない癖に大上段から天下国家を語り一角の人間になったつもり
264名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:16:58 ID:VMdaBqYS0
もう電子投票にしろよ・・・
265名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:18:35 ID:KuJF/lh00
こういうところは、しっかりしてるよな
266名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:18:50 ID:N7HWp+Ll0
あらかじめ印刷したのを準備してるんだったら、無駄が出て当たり前。

全部印刷して「ほら、ちゃんと用意して待ってるから、無駄にしないで!」って
呼びかければ効果てきめんなのにと思う。


選挙人が受付に来て、名前をチェックしたらその場で印刷すればいいんじゃないの?
サイズも使いまわしの利くA4判にすればいい。
選挙区用と比例区用のを同じ紙に印刷して、2つに分ければいい。
267宗教戦争なのだ!:2007/07/27(金) 00:22:42 ID:ys+sw55h0

>こないだのフランス大統領選は83.77%だったな。

 戦後の日本は政治に関心を持たないように洗脳のような学校教育を政府の方針で受けてきたのさ。

 岸あたりだろうな。

 それと同時に宗教カルトに注力し、その組織票で日本を思うがままにしようと企てた。

 その孫である安倍の時代に爺様の蒔いた種が実を結ぶシナリオ。

 参政権を行使せず、白票(投票棄権、死票)が増えれば増えるほど、

 安倍をはじめとする利権に群がる黒い政治家が喜ぶ。

 その反面、10年前までは中流と思っていた国民がまた一人、また一人と下流へと墜落してゆく。

 「明日はわが身」

 平和ボケもいい加減にしいやっ!!
268名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:23:22 ID:y/Pe+nNk0
鉛筆書きした後透明シートみたいの貼る様にするといいんでないか?
で、剥がすと「開封」とか文字が出てばれるやつ
269名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:23:48 ID:LR+OTGcVO
節約は大事だけど、これはちょっとなァ…
270名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:24:46 ID:UJf/dfxJ0
選挙に行かないやつって当然政治に関して文句言わないんだよな?言う権利ないよな?
271名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:24:51 ID:LwdFKu/T0
>>263
ほとんどいかないが
政治家どもへの無言の抵抗ととれ
272名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:28:54 ID:QB6zA0VJ0
こんな記事でも朝日が書くと自民党批判に思える
273名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:29:43 ID:N7HWp+Ll0
>>270
選挙に行かないのはセンベイにお布施してるようなものだから。
274名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:30:59 ID:tZtvWG8k0
>>271
自らが「政治家ども」になれる民主主義では,
そういう主張は何の影響も及ぼさない。

統治したくなければ統治されるだけ。
275名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:31:26 ID:9YsARqojO
>271
白紙投票する。
自ら立候補する。
信頼に足る候補者をたてる。
どれでもいいから意思を示そう。
無投票はいかん。
276名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:31:30 ID:s9f/SPfCO
>>271
言い訳にしか聞こえないな。


無効でも自分の名前を書いてくるくらいしろ。

277名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:32:53 ID:LwdFKu/T0
>>274
及ぼしてるから
投票者離れが目立つわけで

これは明らかに政治不信の表れ、世論の反映
どうせ行っても白票だし
278名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:33:43 ID:UJf/dfxJ0
そうじゃなくて行くことに意味があるんだろ
別に白票だっていいんだよ。それが意思表示なら。
279名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:36:18 ID:N7HWp+Ll0
無言の抵抗?

無言で操り人形になってるだけだろ。
自分の投票してない選挙の結果に無条件に責任を持ち、全ての結果を受け入れますって。

白紙投票も同じ事だ。

自分が一番いいと思ったところ、人物に入れるべきだな。
どこに入れたらいいのか分からないなんて、この期に及んで言い訳にもならない。
自分がどこに入れたいのかすら知らないなんて許されるはずがない。
知ってるはずだし、入れようと思えば入れられるはずだから。
心に決めて投票用紙に書くだけの、小学生でもできる簡単な作業だ。
280名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:36:43 ID:3o7xkbF40
まあこれは行かない香具師が悪いから
自治体だけ責めるわけにもいくまい・・

期日前投票、不在理由は単なる外出でもOKだから
行っとけよ〜
281名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:38:39 ID:N7HWp+Ll0
選挙権が20歳以上にしか無い意味ってのは、選挙人としての条件が、
大人としての責任を持てる事だからだ。

投票したくない、できないなんて言ってる奴は大人の責任を放棄してるんだな。
282名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:39:11 ID:tKAOjODb0
どーせ行かないんだからいーんじゃねーのかなー
283名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:41:44 ID:Cdmt2TgPO
節約する所を間違えている気がしないでもない。
284名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:41:58 ID:LwdFKu/T0
>>279

>心に決めて投票用紙に書くだけの、小学生でもできる簡単な作業だ。
こんな理屈通ると思うのか?
一番危険なのはわけもわからないのに形式だけの投票に行く事だ
ヒトラーを国民が選んだのを知らないのか?

新聞読んでる限りじゃ入れたい党が       「無い」
これは立派な意思表示だ
入れられたいなら入れられたいように活動しろ

予算案の時平気で集団欠席する党がいるのと何ら変わりがない
285るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/07/27(金) 00:42:34 ID:0rxGN1hu0
無投票は創価の思う壺


今の生活に100%満足していないやつはとにかく行ってこい
286名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:43:25 ID:N7HWp+Ll0
俺なんか仕事の関係で引っ越して間もないのに選挙だぜ。

前の住所でしか投票できないし、投票するにはわざわざ戻らないと行けない。
選挙間近になってから、選管から不在者投票・期日前投票の誓約書が送られてきたもんだから、
当日までに郵送が間に合うよう、必死こいて手続きして、大急ぎで現住所の役所で投票してきたよ。

こんな大一番の選挙で投票できないなんて、死んでも嫌だからな。
287名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:44:11 ID:LwdFKu/T0
まぁ今回は行くんだけどな
288名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:46:41 ID:3o7xkbF40
>>286
モツカレ

引越しが絡むと面倒ではあるな・・
289名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:47:43 ID:ZQxwfhwX0
>>284
候補者や政党に完璧を求めるからいかんのだよ
選挙はどこにも欠点はあることが前提で、どれが一番マシかを決めるもんだ

入れたい政党はなくてもここだけは入れたくないって政党はあるだろ?
そこ以外の政党に入れるだけでも立派な意思表示になる

行動せずに文句言ってるだけじゃいつまでたっても政治は変わらんぞ
290名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:48:10 ID:oA2/R6Qj0
いいんじゃないの
291るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/07/27(金) 00:48:37 ID:0rxGN1hu0
100%印刷して費用がたくさんかかったことにして
大量に余って処分費用がたくさんかかったことにして

差額をポケットに・・・ってことないよな?
292名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:51:50 ID:Mqa4yuQ10
>「投票に来ないものを用意しても無駄」

これで選管を責めるのマスコミは、
銀行取り付け騒ぎを平気で起こすような馬鹿と同類だろ(・ω・)
293名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:51:55 ID:N7HWp+Ll0
>>284

ご大層な理屈並べたところで、リスクから逃げてるだけじゃないか。
ゴール手前でパス回してばかりのサッカーみたいなもんだ。
ヒトラー選んだドイツ国民のほうが行動力ある分まだマシだよ。

新聞で分からないなら、テレビでも週刊誌でもネットでも見ればいい。

それに白紙で抵抗と言い張ったところで、選挙結果が全てだから、
そういう意思は届かない。
抵抗するなら選挙結果を変えるくらいでないと。
294名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:54:42 ID:uJH579bu0
早くネットか携帯で投票できるようにしろ。


295名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:55:01 ID:LwdFKu/T0
>>293
ただ紙に書いて投票すればいいなんていう
中身の意味を遠くにおいてただ投票に行けなんていう考えなしに言われたくないな
意味もわからず投票行くやつは馬鹿だよ
296名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:59:03 ID:hRtDY+Zd0
>一方で、10%の差では費用面で大差はないという。「それならなぜ、全員分印刷
  しないのか、と言われても返事のしようがない」と困惑する。


差額はスタッフみんなでおいしく使わせていただきました
297名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:02:18 ID:N7HWp+Ll0
>>295
投票すらしなかったり、白紙で出す奴が「投票の意味をよく考えた結果で意味のある意思表示だ」
と言い訳しても、誰も信じない。

「何も考えなくても書くだけでいい」とか、言ってもいない事まで付け加えられてるけど、
意味を考えるのは当然でしょ。意味をよく考えて答えを出せばいいだけ。
298名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:18:00 ID:3o7xkbF40
>>294
それやるとカルトや暴力団の投票操作が容易になるので無理ぽ
(本人の脇で直接指示)
299名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:23:36 ID:Q/Sb3MG0O
>>297
君とは心が通じ合いそうだ
300名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:32:28 ID:ertjOra80
>>297
投票なんてしないよ。
政治家になろうとする時点で、ろくな奴いないと思うし。
301名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:44:44 ID:SAmNCLJb0
面白い!
なら結託してこの担当者のいる投票所に皆で殺到して

 「何!投票用紙がないとはどういうことだ!!国民の権利をなんと心得る!!!」

騒ぎを起こしてみようぜ。
302名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:48:26 ID:r2o/LUWb0
そんなことやるくらいならはじめから投票へ行け。
常に後ろ向きの方向でしか行動できないお前みたいな奴ばかりだから駄目なんだよ。
303名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:50:57 ID:Q184UEdl0
まあ結果として投票所に足を運んでくれるならいいんじゃないすか
304名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:52:31 ID:Mnwx6T+b0
>>228
紙が特殊な紙使ってるんだよ。
折っても、投票箱内ですぐ開く性質があって、開票作業に役立つとして採用されている。
305名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:52:51 ID:ertjOra80
>>302
常に"駄目"な理由と責任を他人に擦り付ける事でしか存在価値を示せないお前みたいな奴ばかりだから駄目なんだよ。
306名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:54:29 ID:KwIhra4X0
有権者は実は存在しないんだぉ
307名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:57:08 ID:vl19FiNm0
感情論じゃないんだよ。
正しい事してるじゃないか。

100%用意して廃棄する方を非難しろよ。
308名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:01:41 ID:TQL38ROsO
八百長用の記入済み投票用紙があるから大丈夫です。
309名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:14:20 ID:qy+BfpmI0
白票が抗議の意思表示とか抜かしてる奴に聞く。

「白紙委任状」って知ってるか?
310名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:16:25 ID:SZZXwzUo0
理念を重んじるなら、けしからんとなるんだろうけど
現実問題、毎度のように廃棄されちゃうなら、予算削減になるもんなぁ
311宗教戦争なのだ!:2007/07/27(金) 02:29:08 ID:ys+sw55h0


>こないだのフランス大統領選は83.77%だったな。

 戦後の日本は政治に関心を持たないように洗脳のような学校教育を政府の方針で受けてきたのさ。

 岸あたりだろうな。

 それと同時に宗教カルトに注力し、その組織票で日本を思うがままにしようと企てた。

 その孫である安倍の時代に爺様の蒔いた種が実を結ぶシナリオ。

 参政権を行使せず、白票(投票棄権、死票)が増えれば増えるほど、

 安倍をはじめとする利権に群がる黒い政治家が喜ぶ。

 その反面、10年前までは中流と思っていた国民がまた一人、また一人と下流へと墜落してゆく。

 「明日はわが身」

 平和ボケもいい加減にしいやっ!!
312名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:36:55 ID:SAmNCLJb0
あのさ、馬鹿みたいな話かもしれないけど、

 余った用紙はストックして次回選挙に持ち越せばいいだけじゃないの?

別に毎回紙が違うとかないだろうし、1500万分の紙なら保管する価値くらいは
あるだろうし。選挙といっても大小あるわけで、それ考えれば結構頻繁に需要が
発生するんじゃないの?
313名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:40:25 ID:QQ9HnHQ1O
○ つづく
× つずく

馬鹿なのか?
314くりすぴ ◆tr.t4dJfuU :2007/07/27(金) 02:41:06 ID:r/UHJE810
心配ないだろ
別にいざとなればチラシの裏でもOKくらいの機転は利くだろ
O.O1パーセントもない確立のために予算を割くことの方がおかしい
しかも給食のおばさんでも万が一に対処できる程度の事だしな
315名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:44:21 ID:C42Krch50
2年後の衆院選挙は行くけど
政権交代もない今回の参院選はパス
316名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:47:42 ID:kucH3vV00
>>315 はバカw
317名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:47:46 ID:6qQEhFB80
これはあれだ。

「帰ってこないならもう夕飯作ってあげないんだから!」

みたいなもんで、本当は投票して欲しいってわけ
318名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:48:36 ID:fL5chxaDO
選挙葉書自体を投票用紙にすれば良いんじゃないの?
319名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:50:00 ID:C42Krch50
行きたい奴は行って好きな党に入れてこいよ
俺は行かない
320名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 03:54:00 ID:IWQSivDh0
まぁハッキリいってバカにされてるが

バカなんだからしょうがない
321名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:14:00 ID:qpOiBSbo0
>>319みたいなやつって、票を投じない行動が
各党・各候補の得票にどんな影響を与えるのか考えたこととかないんだろうな
322名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:18:50 ID:CR+deaHs0
>>319

行かなくていいよwwwwwwwwwwww

日本人は 一生あほだって 思われたいならなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:38:46 ID:cxraIptH0
白票とは「判断は他人に任せる。どのような結果になろうがかまわない。」
と言うことだろうな。

たとえ結果が、ファシズムだろうと特定宗教だろうと、奴隷国家であろうとも、
文句なしと公言しているようなもんだ。

自分の考えに近い者に投票し、いなければ自分が立候補する。それ以外に投票の価値は無い。


少なくとも選挙権を守ることぐらいはすべき。未来の世代に選挙権をつなげていくためにも。
これは投票の自由の問題ではない。未来の国民の為だ。
その為には最も自分と近い考えがある対象に投票すべき。ただ決してベストではない。ベターだ。
大道を見て、先を見る。それが選挙というものだ。
324名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:46:09 ID:95q+A2BG0
投票率が低い状態で推移してる所にいきなり
選挙熱が起こって用紙が足りなくなったらどうすんだよ
325名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:51:47 ID:7r+cvEH+O
日本なんか死ねばいいと思っているので
投票には行きません
326名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:51:01 ID:bOXw4kOz0
投票に来ない奴は住民税2割増にしようぜ
327宗教戦争なのだ!:2007/07/27(金) 08:51:22 ID:ys+sw55h0

選管や地方自治体職員の中にも創価学会や統一教会などのカルト信者が必ず潜入しているはず。

出来レースの選挙や不正開票を絶対に許すな!

出口調査には一切答えるな!
328名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:53:07 ID:6C9cZJvxO
投票権は権利だからね。義務でも強制でもないよ。
329名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:53:18 ID:4g3HpeE90
投票用紙は使い回しが出来るようにすれば良い話じゃないのか?
で、余れば次回に回せばいいじゃん。
330名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:00:03 ID:JrdyK1su0
>>329
どうでもいい選挙のときこっそり持ち帰って
次の選挙で2枚投票するやつが出るだろ。
331ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/07/27(金) 10:13:58 ID:U/6Ccgy90
 参院選の投票が29日に迫るなか、全国の都道府県選挙管理委員会が
有権者に投票参加を呼びかけている。もちろん、究極の目標は「投票率
100%」だが、実は東京、大阪、神奈川、埼玉の4都府県では全有権者
分の投票用紙を印刷していない。投票率が60%を切る状況下で、以前から
5〜15%分を「節約」しているのだが、投票率アップの運動をしている
人たちの間には割り切れない思いも残る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    「政治を変える」ために投票を呼びかける公務員らの
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    姿も相当アレだが、一方で投票用紙は有権者全員の
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  分を用意していなかったようだ。かなり前かららしい。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 要するに選挙結果と投票は何の関係もないんでしょ? (・д・ )

07.7.27 朝日「投票用紙、全員分は準備せず 東京など『節約』参院選」
http://www.asahi.com/politics/update/0726/OSK200707260154.html
332名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:58:09 ID:996xEueI0
まあ足りなくなるってことはなさそうだから、
そのときにコンビニにコピーに走る覚悟とマニュアルさえあればよいな。
本当にそういうことになったら次の選挙ではちゃんと刷ればよい。
333名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:59:21 ID:ertjOra80
>>323
でも、逆に、投票とは「判断は私がする。判断の結果で選ばれた議員が引き起こす政治がどのような結果になろうが受け入れる」と言う事でしかないよね。
自らがどんな政治を行うかという判断ではなく、誰に政治を任せるかと言う判断なんだから。

たとえ選択した議員が行った或は行わなかった政治結果が、ファシズムだろうと特定宗派だろうと奴隷国家だろうと、
汚職だろうと年金紛失だろうとゆとり教育だろうと消費税率upだろうと、投票した人間が責任をもって対価を支払ってくれるのかな?
334名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:51:45 ID:wmH8rxnz0
>>249
それは経団連のことですねw
335名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:53:42 ID:JgQcUUC+0
普通の白い紙でいいと思う
336名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:28:07 ID:33GYQR8m0
是非とも全員行って行政をコンランさせてほしい。
337名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:34:34 ID:Pko6BaMG0
>>335
記名投票じゃないんだから、こっそり用意した紙複数入れられる。
338名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:28:03 ID:BdPbKM8c0
>>312
おまえ選挙行った事が無いのがバレバレだぞ。
まあ、そういうシステムは賛成だが。
339名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:28:08 ID:w9n0HHGx0
その場で係員が数字の付いたハンコ押した紙でないと投票できないようにする。
そうすれば、白紙でも不正投票は無くなる。

実際、現状でも
1.最初の奴は投票用紙を出さずにくすねてくる
2.くすねた紙に名前を記入し、それを次の奴に渡す
3.次の奴は渡されたを投票して、新しい用紙をくすねてくる
4.以後2〜3繰り返し
とかやって不正投票してる候補者いるんだし。
340名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:30:25 ID:SExSrl1n0
悔しければ投票所に行って白票でも入れて来い。
白票であっても政治に対する立派な意思表示だ
「どの政党もだめ」とか言って投票に行かないやつはアホでしかない。
341名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:33:18 ID:y8kIv3I40

 全員分用意して、余った分をアサヒがだせばいいじゃん。
 文句言うなら、これくらいしろよ。
342名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:52:42 ID:M5TKso000
金や資源のこと考えたらいいことだと思うが
343名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:12:47 ID:wmH8rxnz0
>>342
まさに本末転倒だな。無能な公務員が理由付けに使いそうなことだw
344名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:17:03 ID:XHocKC6Z0
毎回同じ用紙にして余ったら使い回せばいいだろ?
345名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:19:25 ID:rrwnjT7DO
誰も見ないポスターは一枚\5000で刷りまくるのに
節約する場所を間違えている
346名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:22:14 ID:K/xrI9Dp0
>「どの政党もだめ」とか言って投票に行かないやつはアホでしかない。

投票すれば変わると思ってるやつが一番アホだけどなw
過去10年変わったのかい?

日本の政治の問題はそんなとこにはないだろ?官僚の癒着と選挙制度
民主が伸びれば更に混沌として、日本沈没だつーのw
347名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:26:08 ID:Sk2kY6aiO
投票年月日が書いてない投票用紙を作る
投票所で投票用紙に投票日のスタンプを入れる
(スタンプは偽造防止対策をする)
余った投票用紙は次回選挙で使う

とすれば良いと思う
348名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:36:53 ID:EpGDXiQ7O
また大阪か
349名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:38:37 ID:W9PyBhHqO
>>347
それで十分
若しくはパンチで穴開けるとかね
350名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:43:19 ID:vUVKCFCXO
投票用紙って一枚ずつ機械から出てくるアレだろ?
アレは直前まで白紙ではないのか???
351名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:48:42 ID:Km97vLzh0
これは面白いw
352名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:50:52 ID:ydNhN40n0
俺自身は投票率がめちゃくちゃ上がって創価涙目になってほいと思ってるけど、
100%投票用紙用意するのは無駄だと思う。
353名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:53:56 ID:qao8MjrD0
投票率を上げる(80%以上。全ての政治家が危機感や緊張感を抱くぐらい。)

組織選挙が通用しなくなり、政治家たちが一般の国民のニーズ、世論に敏感になる。

与野党問わず、政治家が特定の勢力のためではなく、広く国民のために政治を行う。

国民が持つ、現状への不満や将来への不安が軽減される。

将来のための貯えの一部を現在の生活を豊かにするための消費にまわす。

景気が良くなる。社会が良くなる。暮らしも良くなる。

つまり、投票率を上げることこそがこの国にとっての副作用のない特効薬なんです。
日本を住み心地のよい国に出来るかは、政治家ではなく、有権者にかかってます。
投票率が80%超えれば、参議院選挙直後から、この国の雰囲気はガラッと良くなります。
皆さん、自分達のために投票に行きましょう。皆さんの暮らしも随分良くなります。

>>256
希望を作れる候補者が出てきやすい環境を作れるのは、我々日本の有権者だけです。
354名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:54:15 ID:O7H8G5QP0
これも与党の圧力だな
355名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:03:25 ID:hSp/3Tw50
356名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:04:00 ID:IVlxTtMC0
>>白票であっても政治に対する立派な意思表示だ

白票も棄権もまったく同じだけどな
白票投じて棄権とは違うと思ってたらアホ丸出しだぞ

つまり白票が意思表示なら棄権も立派な意思表示だろ
大体なんで腐った政治に対して国民から歩み寄るんだよ

政治家の不正は死刑になったら投票に行くよ
357名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:04:29 ID:msDk5fmy0
実に合理的。すばらしい
358名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:09:17 ID:3F8F3fbe0
('A`)なあに、足りなかったら
  腹を切ればいいだけさ。
359名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:10:22 ID:Km97vLzh0
>>352
創価候補者が落選することは日本にとって良いこと
360名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:11:14 ID:5RBgDrzqO
>>356
ぷっw
棄権は権利の放棄
361名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:11:28 ID:Os20gZO1O
これってさ、出口調査やってる会社と政府がグルになって
投票用紙在庫切れのため、本日の投票は午後6時で終了しました
なんてやったら笑えるな
実際午後6時過ぎれば投票に来る人ガクンと減るんだが

おまいら出口調査の人に協力してあげてね
362名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:12:49 ID:OlsOf9Gp0
>>360
おーい、釣られるなーw
363名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:15:31 ID:oD7mia2PO
>>360
白票だって放棄には違いないだろ
どこにもカウントされない票がある事を知って
特段の感想を持つ政治家がいるとでも思ってるのか
364名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:18:30 ID:qao8MjrD0
白票なんか投じたって意味ないですよ。
現在の政治全般に不信任突きつけてるつもりなのかもしれないけど、
今の政治家には期待してないんでしょ。
なのに、政治家たちは白票を投じる俺の気持ちをきっとわかってくれる、なんて
「期待」をしてるんですか?矛盾してませんか?

白票も棄権も同じです。投票しない人間なんて、
政治家にしてみれば存在しないのと同じです。
与野党関係なく、存在しない人間のために働く政治家なんていませんよ。
そんな票にもカネにもならないことやるほど、政治家は暇じゃありません。

365名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:20:46 ID:O7gMYotZ0
70%でも足りるよな。
366名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:24:02 ID:zUL0EG7FO
いままで死ねとかウンコとか書いてたが
次はきちんと書くよ
367名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:25:32 ID:FliPWOcw0
郵送されてくる用紙にミシン目入れておいて投票用紙に使えば
100%になると思うけどダメなの?
368名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:29:26 ID:O7gMYotZ0
>>367
100%にしてどうする。節約して100%にしてないのに。
369名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:29:38 ID:3W9DuakO0
そもそも投票率80%以上なんてこともありえない
370名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:30:47 ID:mxUsO5OR0
実際こないんだからしょうがない。
紙代だってバカにならないんだから経済性を考えて当然だろう。

無駄に刷れば、どうせそのぶんは予算=税金として俺らのサイフから
出て行くわけだしな。

普段からきちんと選挙行かないって見透かされてるのが悪い。
371名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:37:05 ID:zUL0EG7FO
>紙代だって馬鹿にならない

それなら紙による投票方式を辞めればいい
それをやらないってことは怠慢かできないかのどっちかだw
372名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:39:54 ID:qao8MjrD0
投票率80%はやっぱり難しいか…。
日本の有権者が8000万人くらい投票に行ってくれればすむ話なのに。

地球温暖化防止なんかよりずっと簡単ですよ。
普段から温室効果ガスを減らす努力も意識も必要ないし、
広告代理店に高い広告料払う必要もないし。
チームマイナス6%なんていってるけど、仮に減らせたって、
アメリカや中国がどんどんガス出してるから、意味ないし。
373名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:40:11 ID:MxM+EB540
まぁ、白票と棄権が同じなのは当然の事。
違うとすれば、選挙場に行くまでの無駄な移動エネルギーを消費するか
しないかだけの差でしかない。

政治家にとって見ればどっちも透明人間だ。
無視していい存在。
374名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:41:55 ID:wLM+yqbmO
銀行の順番札みたいにその場で印刷すれば?
375名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:41:58 ID:wfCbxs9zO
っつーか本気でエコとか言うなら
ペーパーレス化を進めるべきたろ。
376名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:46:42 ID:ts7FCXR3O
投票に行かない人は住民税が高くなるとかの罰則があれば投票率は上がるのではないか?
377名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:47:47 ID:7pi5aNnC0

お役所は、削るトコ間違ってるよな。
まずは、おまいらの給料から削れw
378名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:48:26 ID:zUL0EG7FO
ペーパーレスなのと投票方式の簡略化が必要
おそらく機械を使うことになるので
お年寄りや機械が苦手な人には周知させる手間と時間がかかる
379名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:50:18 ID:kaD1H0CpO
この人たちは

選挙に来て欲しくない
ソウカ人だな。
380名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:52:34 ID:IVlxTtMC0
>>360
ぷっw
白票は権利の放棄
381名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:56:18 ID:b9ZqhdiVO
今日まで待っても投票所入場券が送られてこなかったよ@栃木県佐野市
382名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:59:20 ID:gt0Kz9gr0
383名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:02:20 ID:qao8MjrD0
>>381
投票所の入場券が届かないときや、なくしたときは?
 投票所入場券は、選挙人に対し選挙があることをお知らせすることと、
投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うためのものです。
 ですから、入場券が届いていない場合やなくしてしまったときでも
選挙人名簿に登録されていれば投票はできますので、投票所で受付の係員に申し出てください。
384名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:02:52 ID:zUL0EG7FO
うはw オレここ数年無茶苦茶書いてるけどまだ入場券きてるよ。
今回は告示3日後着たんでさっそく紀元前投票にいき新風にいれてきた。
385名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:05:56 ID:FnGkevnUO
投票所に爆弾仕掛けない日本は平和
386名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:06:40 ID:PlU732bFO
>>384
>紀元前投票

オストラコンですか?
387:2007/07/27(金) 21:07:48 ID:jMQ+Wo350
足りなくなったら,チラシの裏に選管のゴム印を押して,
正規の投票用紙といふことにすればよいぢゃないか.
無問題だらう.
388名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:10:21 ID:3xK9864d0
>>376
どうせ投票来ない層の支持率なんて政党には関係ないんだし、そういった法案通してみてもいいのにな。
389名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:10:42 ID:tvOFFDWz0
その場で印刷して渡してやればいいんじゃないの。
390名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:12:01 ID:GCXRVstN0
いつも思うんだが選挙関連の広報出してる総務省だったっけ
あの人らって本当に来て欲しいって思ってるのかね
391名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:13:25 ID:6T9Iu3ENO
>>1の「つずく」って奴だけは止めて貰えないか
392名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:16:25 ID:n7G3YnOJ0
参院選/小池防衛相、家賃光熱費ナシ議員会館に事務所費4542万円
http://online.wgen.jp/
小池百合子防衛相にも「事務所費問題」が発覚か!「週刊現代」によると議員会館には家賃や光熱水費は
かからないはずなのに小池氏の「政治資金収支報告書」には計上されていたのだとか。政治家が「事務所費」の
領収書を全て公開することはできないのでしょうか。
http://www.zasshi.com/
393名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:31:12 ID:O7H8G5QP0
とりあえず全部8時までやれ
394名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:32:30 ID:U+djkEQx0
棄権=層化への投票と同義
395名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:21:36 ID:4a2OIMdc0
806 :パクリタキセル@浮動票対策用:2007/07/26(木) 23:07:13 ID:hMQYsQnk0
                 池田大作(成太作) 〜略歴〜
1928年 東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち) 不入斗(いりやまず)百七十七番地
      (現・大田区大森北二丁目十三番地)の朝鮮人部落にて海苔漁師をしていた
      在日朝鮮人の父と、日本語すら話せない朝鮮人の母との間に生まれる。一説
      では父親が外で女遊びをして設けた子で、母親との間に確執があったとも言
      われているが定かではない。本名は成太作(ソン・テチャク)である。
  ?年 富士短期大学を卒業後、新潟鉄工所や蒲田工業会にて勤務する
1946年 創価学会に入会
1949年 大蔵商事(戸田城聖経営)に入社
      この大蔵商事とは当時、在日相手にカネを貸していた無尽(今でいうサラ金)
      であり、当時の創価学会の中核をなしていた。つまり初期の創価学会は日
      蓮正宗の檀家団体を装ったコリアンマフィアだったのである。池田大作は大蔵商
      事の営業部長となり、不良債権の取立に邁進した。この時の取立の経験が
      現在のアンチ叩きや数々の裏工作に生されている。創価学会の裏工作や嫌
      がらせがヤミ金の如きであるのは創価学会が無尽を中核としていた為である。
1960年 資金調達の腕をかわれたのか、池田大作が第3代創価学会会長となる
1964年 公明党発足
1968年 創価学園創設
1970年 公明党と創価学会が分離
1971年 創価大学創設
1975年 SGI(創価学会インタナショナル)初代会長に就任
1979年 創価学会会長職を退き、名誉会長となる
池田大作クリントン発言
http://gazoubbs.com/general/img/1168940211/111.mp3
池田大作サンフランシスコ発言
http://gazoubbs.com/general/img/1168940211/112.mp3
池田大作デージン(大臣)発言
http://gazoubbs.com/general/img/1168940211/113.mp3
池田大作イトマン発言
http://gazoubbs.com/general/img/1168940211/114.mp3
396名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:21:43 ID:JZVmb2VL0
資源がどうのとか無駄がどうのとかいうなら、別にチラシの裏やカレンダーの裏でも、
名前が書ける紙ならなんでも良いだろ。
397名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:35:27 ID:x06EdpmDO
屈強の与党の苦肉の策発動!
投票用紙先着限定選挙実施!
あから様な選挙違反!
暴動革命血祭り与党議員晒せ!
革命断頭台ギロチン死刑決定!
398名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:21:11 ID:MTFec2lYO
>>390
そりゃ本気だろ
だって投票率低いのはお前等のせいだっ!って議会とかから怒られるんだぜ

県議会とか見に行ったことないのか?
399名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:29:04 ID:zMrE5y5/0
>>398
そんなのパフォーマンスじゃないの?
地方議会なんか組織票の絡みが特に大きいんだから下手に投票率なんか
上昇してくれるなってのがセンセ方の本音でしょ。
400名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:33:14 ID:Nm2E0TqN0
今の投票用紙ハプラスチック製だというの知らない奴多いな。
開票の時箱から大テーブルに広げた時いちいち手で広げなくても
かってに広がってくれる。(時間短縮のため採用された)
選挙いってないんだろうな。
あと残った用紙も有効票・無効票と一緒に任期すむまで厳重に保管される。
(裁判沙汰になった時に再点検できるようにするため)
401名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:37:07 ID:e6oFj4220
>>8
規定枚数分刷った料金貰ってるが
出荷しないでリサイクルしたことにしてる
ってことじゃないの?

まぁこの件に関しては問題だとは思わないな。
投票率をあげて
問題になるようにすればよし。
402名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:40:22 ID:Nm2E0TqN0
政策選択の住民投票制度作れば投票率はアップする。

しかしもし投票率100%な国になったら
それはそれで異常な国だと思う。
403名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:42:30 ID:BYZnxFbSO
>>402
お隣の半島とフセイン時代のイラクは100%
404名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:52:21 ID:MAJVqw+yO
いいことじゃないか
建て前じゃなくて、現実的にムダを減らす
ただでさえ選挙ってもの凄い税金使われてるんだから
405名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:35:45 ID:eIqqTep90
実績に応じて限界まで節約すればいと思うよ。あとは>>238
予備用紙は、色と紙質を変わったやつにすれば、その日のうちに
持ち帰って複製、なんて芸当もできないでしょ。

あーでも違う紙使うと、個人が特定されかねないのか。
406名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:46:14 ID:2HdSAxO/0
      /  /   /  __  ___/
     /   /   /       /
   _/ _/   /  __  ___/
          /       /
  _____/      ____/              ちゃんと投票に行け

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │民│民│民│民│民│民│民│民│民│民│民│民│民│|民|
 │主│主│主│主│主│主│主│主│主│主│主│主│主│|主|
407名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:58:16 ID:rz8J9E2p0
筑紫哲也が選挙の時期になると「投票に行け行け」としつこく言っていたのを思い出す。
「若者が選挙に行かない」「どうせ何も変わらない、なんて面倒くさいからってそれを
口実にするな」「そうやってると、自分に跳ね返る。投票に行かない勢力は無視されるんだ」

もっともだけど、そもそも投票に行く気のない人は、そんな話も無視するんだろうね。
408名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:09:10 ID:Rt/vrr4l0
投票に来たら1000円あげるシステム入れりゃいいのに。国民の金を根こそぎ奪う癖に全く国民に還元しない馬鹿ども。
409名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:15:27 ID:b4aB7FxQO
マスコミの云ふことを眞に受けちやう馬鹿は投票する資格なし
410名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:16:24 ID:rz8J9E2p0
>>408
一回国政選挙やるごとにいくらかかっていると思ってるんだ。
700億だぞ、700億。
411名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:15:43 ID:h5aJcpuj0
>>346
かわるんじゃねぇかw
412名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:44:30 ID:BeTXXf670
つーか、おまいらも騒げよ。

自分の自治体・マスコミ・民主に電凸な。
413名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:16:12 ID:nyG/OsBO0
>>370
>無駄に刷れば、どうせそのぶんは予算=税金として俺らのサイフから
>出て行くわけだしな。

予算はきっちり取ってたりして・・・
414名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:56:57 ID:4bNKI0ay0
意図的に棄権する奴は
「みなさんの決定に無条件に従うことを誓います」
みたいな誓約書にサインさせろよ

選挙も行かない奴に文句言う権利なんてないんだから
415名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:18:55 ID:+mtLe5id0
いいんじゃない。
公務員は、採算意識より何でも決まりどおりにするということが基本だから、
こういう民間企業並みの合理的な発想を、もっと広めて欲しいね。
416名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:22:19 ID:+mtLe5id0
ついでに、選挙なんて止めて、世論調査だけすればもっと節約できるYO
417名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:26:50 ID:E/7Qn57K0
80%でいい。選挙用紙が無くなったら投票打ち切りって、
法律で決めとけばいいだろ。100年に一回おこるかどうかだ。
主権者の意思表示の実効性として問題はない。
418名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:32:38 ID:uGPxE4KY0
投票に行ったやつに千円くばれよw
投票に行かない人からは市町村税上乗せで
419名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:39:58 ID:nyG/OsBO0
>>417
そんな法案作られたら数年後には40%で打ち止めになるんだろうなw
420名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:31:12 ID:NJ7s4xoTO
全党がマニフェストに棄権者は超増税って言えば?
421名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:35:22 ID:+XMf6KQz0
選挙の経費を減らす方法
○期日前投票では、毎日投票管理者と立会人に謝礼を払っている
 →期日前投票の日数を減らす。参議なら1週間で充分。
○期日前投票事務の職員は17時半〜20時までは超過勤務手当がもらえる
 →期日前投票は17時半で終了。土曜も開いているのだからいつかは来れるだろ。
○当日投票は日曜だから職員は投票・開票とも休日勤務手当がもらえる。
 しかも22時をすぎると手当単価が上がる。
 →投票は18時までにして、22時までに開票が終わるようにする。
○参議選が他の選挙に比べて開票に時間がかかるのは、
 比例代表の非拘束式名簿方式のせい
 →比例代表は政党名だけにする。もしくはマークシートにして機械で読み取る。
  てか、選挙区もマークシートにしたら?
422名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:38:33 ID:x0SOOpHF0
>>418
投票権は権利なんだが・・・。
423名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:44:21 ID:+kms6Mp7O
どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよッッ!

趣味:SeXッッ(笑)

424名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:46:20 ID:vT0BI/850
>>400
んじゃ今頃やっと2001年の投票用紙を捨てる準備始めたってことか?
425名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:46:47 ID:xsFMCdML0
あぁ、印刷してない投票用紙ってのは投票所で貰う奴か。
スレタイ見た時には投票日告知のハガキを有権者全員に配ってないのかとオモタ。
もしそんなんだったら民主主義の否定だとか騒がれそうだな。
426名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:47:55 ID:qiNA3qeS0
これ、おかしいよな。建前でも人数分用意するのが筋だろうが。
経費の問題なら投票来ないやつに用紙代請求すりゃいいんだよ。
投票に使われなくたって、いい質の紙だから再生紙に使えるだろ?
427名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:15:46 ID:vT0BI/850
>>426
>投票来ないやつに用紙代請求

下手すりゃ税金すら払ってない(合法か非合法かはともかく)奴が払うわけねーだろ

そもそも、役所が請求したら確実に金を取れるのなら
民間の個人向け債権回収業(ヤクザとも言うが)は不要だw
428名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:36:04 ID:u2xfF5LS0
紙なんて古いよ
インターネットで投票できるようにしろ
公務員の人件費もカットできるぞ
田舎ものも人目気にせず投票できるぞ
429名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:39:51 ID:d9rV+oU80
うちの隣の子ども と言っても50歳ぐらいだけど
脳性まひで重度の障害者。この人は絶対選挙に行かないから
投票用紙は作らなくていい。
430名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:42:25 ID:Kp50hQU80
いっそ、投票する人は自分で紙とペンを用意するって方向で
431宗教戦争なのだ!:2007/07/28(土) 11:44:10 ID:5L7su2qr0

 自民・公明・民主は「統一教会」「創価学会」「霊友会」「崇教真光」「立正佼成会」といった宗教カルトが票田。

 共産党は純粋な政治思想から派生していて、

 無宗教もしくは仏教などの正統宗教を日本人として普通に信仰しているものと思われる。

 日本人ならば、それが至って普通なのではないか。

 政教分離の原則。
432名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:45:29 ID:T3N8InEv0
電子投票にしろよ
433名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 11:56:23 ID:Z48x1hps0
100%用意しているといっている自治体は、実際は6,7割しか印刷しておらず、
3,4割分の紙印刷代を担当者が懐に入れている

と思うのだが、お前らはどう思う?
434名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:06:26 ID:pwP9Flr10
>>405
>>238

これに賛成!

あんだけ選挙管理委員がいて、一人一人確認して
投票用紙手渡ししてるんだから。
あの紙、すぐ開きやすいようにユポ?かなんかでしょ。
そうそう劣化しないと思うし。

無駄と言えば、ポスターの掲示板!
投票箱みたいに使いまわしできるものにするとかできないのかな。

ポスターだって、掲示板に先に全員分貼ってから、
設置するスケジュールにすればいいのに、
各自自分で貼るなんて、どこにメリットがあるか解らん。
あ、そうか 組織を使えるところを有利にしてるんか。
435名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:07:46 ID:7nn52/M30
自治労の不正開票に気をつけないとな
あの狂った連中はなにをしでかすかわからんし
436名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:08:50 ID:xphAG5Mw0
「ナマハゲがくるぞ!」

自民党は今までずっと政権与/し
いろんな事ができるチャンスも時間もあったのに
国民のためにやるべき政策の為に
それを有効に使ってこなかった。

いま、自民党はこうやります!改革を止めるな!とか連呼しているけど
今までにやろうとおもえば、いつだって出来たじゃない。政権与党なんだから。

それを、夏休みが終わる前に、宿題をしてなかったことを
後悔している小学生のように騒ぎ出すなんて、いい年こいた大人のやることか。
437名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:09:32 ID:YHexnNxM0
>>435
選挙の開票はほとんど公務員がやっているからな。
438名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:09:39 ID:sPgErtKF0
>「投票に来ないものを用意しても無駄」投票用紙、大都市圏自治体で全員分準備せず
 正論だな。しかし
「即日開票よりも、投票率増加の方が優先」
も正論である事を忘れないで欲しい。
439名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:10:24 ID:Yv1yqQ1b0
>>410
>>418
そういや数年前までの台湾では、
納税用紙に宝くじ番号がプリントされてセットになっていたよ。
きちんと納税した人だけが、当たる可能性を持つやり方。

とはいえ、誰でもいいから投票ってのは意味ねぇしなぁ。
440名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:14:32 ID:/dMy7KJy0
まあ、確かに無駄といえば無駄
それよりとっぴに、選挙率が上がっても投票できるシステムがあれば可
コピー用紙でもいいとかメモ帳で急遽作った用紙でも認めるとか
それでコストが逆に上がるのなら、おとなしく人数分揃えておく方が吉
441名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:21:10 ID:lGsl8+Y00
投票所入場券はいつもアパートやマンションのポストから抜かれ
誰かが投票してる件について知ってる方いる?
442名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:21:22 ID:4h12lvB90
義務教育時代の公民の授業増やすべき
興味ゼロなやつが多すぎる
マスコミがあんなに煽るのもしょうがないと思う。
443名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:33:16 ID:QKGs3reK0
朝日の偏向記事か・・・

「今までの最高投票率を大きく上回って印刷される用紙が無駄」とも書きそうな新聞

>投票率アップの運動をしている人たちの間には割り切れない思いも残る。
って何だよ。
60%しか投票しないのに80%も印刷してるんだから、
⇒投票率アップの運動をしている人たちは過去最高の80%を目指して用紙の無駄を減らそうとやる気を掻き立てている
でも良いんじゃないの?
444名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:35:45 ID:RgLqPIV/0
なかなか勇気のある判断です。公務員らしくなく立派です。
当然投票率が予定を上回ったら辞職する覚悟があるんですよね。
445名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 13:15:54 ID:qUhDE2iP0
白票は少なくとも投票率にはカウントされるだろ。

投票率UPとはすなわち一般人の票(非組織票)が多くなることを
意味するので、政治家は組織だけを見た政治が行いにくくなる。

投票所にすら足を運ばない奴は、政治家からすると透明人間なので、
そいつ(ら)の要望が反映されたり、ちょっとでも意識されることは
未来永劫ありえない。
446名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 13:38:42 ID:WznUJCAH0
いいことだね。ついでにポスターとかビラも規制かけたほうがいいんじゃないか。

しかしなんか良識派を気取ってんだかしらないが、投票行けっていう馬鹿が多いな。

投票なんて行っても行かなくても変わらない。
貴重な休日にエネルギーを浪費する馬鹿ども乙。
447宗教戦争なのだ!:2007/07/28(土) 14:11:22 ID:5L7su2qr0

>311 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:13:57 ID:i5OfSE3v0
>これだけ話題になっても60%は絶対超えない、それが日本人
>そういう政治に無関心な姿勢が今の日本を作ってる事にも気づかない
>年金問題にしても政治資金の問題にしても全部今までのつけだよ

 正論だ。

 新聞を読まない。

 ヨシモトなどのお笑いを見ては今だけに満足し、先を見ない、考えない。

 平日の夜9時から0時まではNHK→テレビ朝日→テレビ東京の順に報道番組を観るべき。

 政治について自分の見解を持て!

 税金を払っているのなら、議員も含まれる公務員に文句の一つでも言ってみろ!

 だから、ちゃんと投票に行って、しっかり自分の意思表示をしなさい! 以上。
448名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:14:38 ID:7BcLkFaC0
うーん。なんというか次の選挙にもつかえるようにすると
なんかまずいのかな。
不正が行われるってなら
判子押すようにすればよくね。
449名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:15:46 ID:XwWckEz40
>>441
生年月日と氏名が一致すれば、投票券なしでも投票は認められるよ
450名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:17:12 ID:PUF0s+910
理由も無いのに投票に来ないやつには罰金取れよ。
451名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:30:18 ID:svIQhesHO
つずき
452名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:42:29 ID:Efz5NdGs0
>>445
見かけの投票率が上がっても、実質の投票率が変わんなきゃ意味ないでしょ。
相変わらず、組織選挙は有効に機能するよ。

白票なんて所詮無効票なんだから、棄権してるのと同じ。
白票投じて、現在の政治全般に不信任突きつけてるつもりで、
いい気になってるのかもしれないけど、
今の政治家には期待してないんでしょ。
なのに、政治家たちは白票投じる俺のこの思いを理解してくれるに違いない、
なんて「期待」してるの?矛盾してない?

453名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:45:22 ID:OQXBDGwR0
あなたの清き ネ タ 票 報告が、投票所の敷居を下げる

ノーモア「投票に行ったこと無いから行かない」

あなたの ネ タ 票 報告を、待っている人がいます

確かな外野、2ちゃんねらはあなたの ネ タ 票 報告を待っています。

(注:真面目な投票の選択肢を持つ方はそのままご投票ください)
454名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:47:20 ID:Gto7digT0
>>445
白票を投じた人間の要望が反映されたり、ちょっとでも意識されることなんてあるのか?
455名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:49:20 ID:xlfyIvU0O
今回、初めて投票用紙が不着だった。ポストに入ってない。
一昨日まで待って選挙管理委員会に電話したら、名前確認された後に、
「あなたの分はとっくに発送ずみなんですが?」と言われた。

一体全体、ど〜なってるんだ?
456名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:51:55 ID:9nkSkRMXO
>>7
別に選びたくなきゃ選ばんでも良いし、
自分には決められません、も立派な意見だと思うが、
それならそれで白紙票を投じるのがマナーだ
457名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:52:13 ID:xlfyIvU0O
で、もしかしたら集合ポストから投票用紙抜かれたかも知れないので、
これから期日前投票に行ってくる。盗まれたのかな?
458名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:53:04 ID:pV79muJY0
莫大な広告費に人件費
選挙に行こうと芸能人使ってCM、のぼりたててキャラクター作って
期日前投票に配置される膨大な人員
あまりにへんだ
459名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:53:54 ID:KjA/N7w+O
>>457
今回、結構そんなのあるみたい。
460名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:53:56 ID:oSECtCg2O
ああ、投票行かないなんてダメダメ人間は死んでいいよ。
おまいらみたいのが居るから公明や自民みたいな組織票が有効になるのさ。
と言うか、ここで投票に行かないとかほざいてるのは組織票を有効にしたい工作員どもか?
461名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:54:47 ID:4Qn2xs3kO
白紙や「該当者なし」って書いた票もカウント・公表して、白紙該当者無し票に負けた当選者には、一定の縛りや規制をつければいい。
462名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:56:44 ID:Gto7digT0
「投票所はここですよ」の紙もって、投票にいくじゃない
で、係りの人にわたすとなんかいろいろやるじゃない

でも、その紙にかかれた○○さんと、実際に投票にいったおれが同一人物だっていう確認はしないよな
すくなくとも、おらの経験では本人確認をされたことはない

うまくやれば、盗んでなりすまして投票できるかもな
あとから「俺じゃない奴が投票した」っていうの認めるのかね
でも、それOKにすると2重3重の投票ができちゃうし

前の投票した分を削除することできないしな
誰に投票したかもわからんし

そのあたりって、どーなってんだろ
463名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 14:58:48 ID:r+wapP4p0
選挙で不正とかないんでしょうな?
464名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:00:54 ID:EciRG39H0
アメリカみたいに選挙人登録させてしまえ。そすてした人にバーコード付きの投票券を送り
投票所でバーコード読み取りをしてその場で投票用紙を印刷して渡せばいいだろう。
465名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:01:17 ID:xlfyIvU0O
>>459
このスレ見て、自分みたいな「投票用紙が来ない」人が多いのに驚いた。

誰か、疑いたくないが組織的に投票用紙盗んでるんじゃない?
466名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:02:33 ID:HrqoW1Th0
オタクが全員「涼宮ハルヒ」って書いて投票したら、マスコミはどう反応するだろうか
467名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:03:17 ID:I0tef03H0
>>460
もちろん工作員です。
選挙で白票を投じると、なにかの抗議行動になるか、ましていかなければ誰が喜ぶか。
子供でもわかること。
468名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:04:04 ID:yh5fVv3YO
こんなとこ削りながらも公務員は無駄遣いばかり

役立たずの屑共が
469名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:07:30 ID:HnxrOyjy0
ということは、印刷屋が選挙の度においしい思いをして居るんだな。
470名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:08:32 ID:HbxQmH8CO
普段、政治に対して文句言うための最低限の条件だろ
選挙に行かない奴は一生黙ってろよ
471名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:11:31 ID:1IzKwTmFO
次の衆院選の直前に
「今回の衆院選の投票用紙は全有権者の50%の枚数しかありません!投票したい人はお早めに投票所におこしください!」と宣伝して全員分の枚数を用意すればいいとオモ。
こうすれば投票率は上がる。
472名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:11:32 ID:+f9027LS0
横流しされて不正投票に使われてたりしてないか?
473名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:12:36 ID:K3stri2NO
そりゃそうだ。紙のムダ。
474名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:13:18 ID:FG0GBsi+0
政治には何も期待してないからどうでもいいよ。
475名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:13:47 ID:Tjdnj1oB0
>>457>>465
投票用紙じゃなくて、投票所入場券な。
476名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:14:37 ID:cr5v0+tz0
ネット投票とかやんないの?
477名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:14:48 ID:9N8vtpIF0
>>465
送られてくるのは投票用紙ではなく「投票所入場券」
ちなみに入場券が無くても、選挙権があれば投票できます。
(投票所に名簿がある)

某宗教団体が他人の入場券を盗んで替え玉投票をしたことがあるので
投票にはちゃんと行きましょう。
478名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:21:08 ID:mv6FoOzw0
>>455
まじか。俺のとこも今回初めて送られてこなかったぞ。
郵便局に問い合わせても「ちゃんと送っている」の一点張り。
その後、郵便局と選挙管理委員会とのやりとりでたらい回し。
ふざけるなと言いたい。
そこまでして投票させてたくないのか・・・。
479名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:23:09 ID:t0VqNXzf0
おまいらニートの分はいらないよね
ニートは政府の決定に黙って従ってりゃいいんだよ
480名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:23:17 ID:HnxrOyjy0
身分を証明出来るものをもって、近所の投票所にいけば、
はがきがなくても投票出来る。

はがきがないと投票できないとか行ってる人は、
新手の工作員か?それとも、日本人じゃない人か?
481名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:30:01 ID:xlfyIvU0O
皆さんトン♪

今、期日前投票に行って来ました。受け付けで多少、時間かかるも名前・住所・生年月日
書いて確認の上、無事に投票出来ました。m(_ _)m

明日、もし期日前投票済ませたわたし分の用紙持って投票に来た人いたらマンガですね。
てか、盗んだのなら捕まれ!
482名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:30:59 ID:H5dnm4/yO
関心高いから、投票用紙がなくなるかもな
どうするんだよ
483名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:32:31 ID:eOGmgZQi0
選挙にいくとお母さんに怒られる
484名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:34:09 ID:xlfyIvU0O
>>478
期日前投票に行った方が良いかと思われ。さっき行きましたが、今日の夜8時まで受け付け。
485名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:35:01 ID:qXNZJG/60
>>479
ネットウヨとか言われる、ニートは元から投票所にいかないからw


ニートでも、重度の引きこもりじゃない限り
本屋とかコンビニなら出かけるだろうが

投票所(役所や小学校・コミュニティーセンター・公会堂)は、ニートには敷居が高すぎw
486名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:36:17 ID:m+TTvfND0
バカは選挙にこないし紙の無駄。妥当。
487名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:38:02 ID:5VCKolS7O
>>478
そういう場合は誰かに盗まれている
創価学会が有名
488名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:39:28 ID:7cV8b0zA0
余った投票用紙は捨てるの? 職員がメモ紙に使うの?
489名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:47:00 ID:DJiJcrcI0
■電子投票■
490名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:47:21 ID:I0tef03H0
ウソでいいから、「過去を参考に65%しか印刷しません。民間ならそうするのが当然。」
といっとけ。
祭りになって投票率が跳ね上がるから。
491名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:51:44 ID:h5aJcpuj0
>>485
ニートは図書館に良く行くから、そういう場所は平気。
492名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 15:57:47 ID:/ZC6LhWYO
そろそろ日本も選挙に行かない奴等に罰則なりデメリットなり課さないとだめだな
493名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:01:29 ID:LIoOhO1oO
・・・こんなの電子投票で一発解決じゃん。
じゃなけりゃパンチ制にして定型で使い回せばいいお。
494名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:03:41 ID:DBaATbZd0
  ∩∩ 投 票 結 果 集 計 は ま か せ と け !V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                   ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧      ∧_∧  _ <`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´> ―--<丶`∀´> ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、創価 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 統一  /
    |総連  | |セコウ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185028041/
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
http://ime.nu/ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
495名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:05:39 ID:gJ4W2/Ti0
もちろんういたお金は無駄遣いします
496名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:06:04 ID:jFTx7vkj0
投票用紙は90%だが
ポスター掲示板は150%分有るな
497名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:07:11 ID:ZLjsg3y00
>>23
エロゲヒロインに未成年なんているわけねだろ
498名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:19:56 ID:+DTcQYEoO
明日は選挙に行こう。
名前を書いて入れる候補者や政党がなければ、白票でもいいぞ。白票だって清き一票だ。
期日前投票なら、今日の20時までやってる。
投票に行かない奴は、明日徹夜で開票速報見るんじゃないぞ!
499名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:24:47 ID:Dzj7nD0k0
明日はみんなで投票して足りなくしてやろうぜ
500名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:28:53 ID:zJNlWkvUO
行きたい者だけ行けばいいのだよ。残票計算が面倒になるだけだろ。
501名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:30:26 ID:kqCruHlt0
投票率を100%にする方法。
キケンした奴を死刑にすればいい。
502名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:33:03 ID:/Oer1B3J0
いずれ電子投票かなあ。色々難題あるけど
503名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:41:53 ID:mixWsWX+0
余ったら次回分に廻せばいいんじゃね?
504名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:59:32 ID:RVotM3jx0

投票用紙の無駄を偉そうにPRすんなら、

無駄に多い公務員と給料のほうが無駄遣いだわな
505名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:06:03 ID:dWTFuBHz0
選挙行かない奴は罰金!
506名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:06:52 ID:wCM0T/IY0
投票日 盗んだ用紙で 掛け持ち選挙

今年は投票券の盗難事件が、多発してるようだ。
507名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:07:01 ID:7cV8b0zA0
参議院も無駄でしょ
せめて人数減らすかすればいいのに。
508名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:59:27 ID:aom0t0c50
前のレスにあるけど、

明らかに郵便ポストから盗まれた方が
身分証明手続き後に期日前投票を済ませた。

明日、投票所に入場券を持った偽者が現れたら名簿照合で
バレるよな。密かに受付から警察に連絡が行くようになっているんだろうね?
509名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:18:24 ID:KUBW0DgU0
>>491
平日の図書館とは訳が違う

投票所で同級生とかに会って
「よう、○○じゃん、お前今なにやってるの?」
とか言われたら、憤死するだろ>ニート

近所のオバちゃんに
「△△さんのとこの○○さんは、税金も納めてないのに選挙には来るのね」
とかwww

期日前だって、もし役所とかで会うと思うとw


ニートに投票は無理
ネット弁慶、ネット国士がせいぜい
510名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:20:59 ID:HnxrOyjy0
>>509
ニートと、引きこもりを一緒にしちゃってね?
511名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:22:22 ID:KUBW0DgU0
>>510
ニートは外出は余裕だろ
でもニートには投票所や地域活動は無理
512名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:24:22 ID:iOCwayzS0
俺ニートだけど今度人生初の投票に行きます。
513名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:25:51 ID:HnxrOyjy0
>>511
ほーなるほど。
なんかニートに対する偏見をもった人の典型のようなご意見だなぁ。
514名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:27:16 ID:iOCwayzS0
とりあえず投票いかない奴は日本がどうなっても文句言わないように
515名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:29:04 ID:zknIOzPv0
北海道のもので大阪に今出張中なんですけど投票はできないんでしょうか
516名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:29:32 ID:WznUJCAH0
おやおや、今度は投票行かない奴=ニート扱いか。

仕方ない、算数のできない馬鹿どもに分かりやすく教えてやる。

例えばAB二人の候補がいたとする。
まぁ俺はB候補がイイと思うのだが、もちろん投票など行かない。
で、選挙結果はAがBに1000票差で勝った、ということにする。

もし俺が投票に行ってれば、AがBに999票差で勝った、というわけだ。

な、何も変わらないだろ? 分かった?
分かったら大人しく家で寝てろ。
ド田舎の村議戦じゃあるまいし、1票で何が変わるものか。
517名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:30:46 ID:KUBW0DgU0
>>513
主婦でも主夫でもなく
いい年して健康なくせに働かない「無職」が
世間様に顔を合わせるのは無理だろ

俺がもし、無職で投票所とかにいって
同級生にでもあって
「よう、○○じゃん、お前今なにやってるの?」
とか言われたら、キツいぜ
518名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:32:25 ID:iOCwayzS0
ID:WznUJCAH0は文盲かw俺のIDたどれば俺もニートだって書いてるだろうがww
とりあえず、そうかそうかw
519名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:32:48 ID:KUBW0DgU0
>>516
んなわけないだろ

いい年して親元にパラサイトして(地元に住んで)て、無職のは
恥ずかしくて、そういうとこにはいけないだろう

と言ってるだけ
520名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:34:32 ID:iOCwayzS0
いや普通にいけますがw>>519
俺の顔なんかしらねーし、どーでもいいわw
俺のとこ田舎じゃないんでw変なネットワーク皆無ですww
521名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:36:23 ID:KUBW0DgU0
>>520
逝け
逝くのは結構な話
ついでに働いて、納税しろ
522名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:38:17 ID:iOCwayzS0
ニートだろうが、ネットカフェ難民だろうが、自営だろうが、リーマンだろうが、フリーターだろうが、派遣だろうが投票いけよおまえらあ!と
今回投票に初めて行くニートな俺が言ってみるテスト
>>521
大丈夫、株ニートなんで納税はしてるwwもちろん自民党に入れる!
523名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:29 ID:1pDPA2J90
俺、ニートだけど昨日期日前投票行ったぜ?

「ニート」には投票行為は「無理」だって香具師がいるけど、
外出なんて、利害関係生じないから「楽勝」。

俺みたいな「ニート」は、働くと「支障」がでるだけ。
そこんとこ、勘違いしないでね。

それと、会員制フィットネスクラブに通ってるし
外出もバリバリしてる。
明日も用事があるので、「期日前投票」にしたって理由もある。

お前らも、ニートは恐れずに「投票」へ行くべき。
もし、「今何して働いてるの?」って聞かれたら
「前と同じような会社だよ」「やっぱどこも大変だね」と適当にかわしとけ。

働いてる香具師に、「働け」なんて言われる筋合いないしね。
「今は働けないから、働かないだけ」ただそれだけのこと。
俺も何十年普通に働いてきたけど、ある日突然働けなくなる時がきた。
お前らも、ニートを他人事扱いしてると「痛いめ」にあうぜw

人生なんて、そんな簡単じゃないんだから。
524名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:44:52 ID:LNQVpLK10
有権者数の50%用意しとけばいいでしょ
525名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:52:22 ID:OdLGw6F70
わかるやろ。兵庫や京都がいかにアホか。夢のような理想ばかり口にして、
現実のそろばん勘定はまったくできないアホ。

こんなのに挟まれてるのが大阪やねん
526名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:53:49 ID:2ZPsgFtGO
>>516
創価乙WWW
527名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:55:26 ID:2lqQculX0
>>522
ネカフェ難民ってどこにお知らせはがきが届くの?
528名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:17:55 ID:+8dWlI4+O
エコだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニートは仕事しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 20:30:05 ID:sudhfAu60
>>525
兵庫や京都は変な国と境を接してるからしょうがないよ
530名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:10:06 ID:3vjpS/2c0
>523 はいはい。でも早く働こうね。
531名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:40:08 ID:h5aJcpuj0
投票所で知り合いにあっても声かけなくねぇか?
殺伐としてるだろ投票所は。やることやったらサヨナラだし。
532名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:30 ID:YDSCgVMu0
信者の方は良い方もいるし信仰は自由だが日本国民として国民の権利及び義務を無視する創価学会公明党には
組織票800万で民主主義を歪める政治権力は放棄して純粋な宗教団体になって頂きたい

日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140386
野党議員の質疑
http://jp.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
  ^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公明・創価学会と政教分離 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm441007
NHK ニュース 創価と公明党のニュースがいきなり差し替えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90557
創価学会と公明党1
http://jp.youtube.com/watch?v=N1wOW5s-CIw
庶民の王者、池田大作名誉会長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202709

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本が法治国家である事を思い出して日本国民の自由と権利を守るために投票に行こう
憲法違反の宗教組織票を頼まれても自分の考えで好きな所に投票しよう
533名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:07:55 ID:bi3j2Jjy0
もう選挙いらんだろ
誰も選ばれなくていい
国家解体すべきだ。
そうすればかなーりマシ国になるぞ
534名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:38:00 ID:D9llZMxt0
ん?90%しか印刷してないことにして10%分で得票率を操作するんでそ?
535名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:41:03 ID:XekbmuEr0
投票用紙を印刷する前に、職員が電話で聞けばいいんだよ
「今回、投票にこれますか?」て、そうすりゃ無駄を極限まで減らせる
536名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:41:18 ID:jcp8CoBw0
まったくバカな話だ。
節約するんならもっと別の方法があるだろ?無駄なものを豪華に作ったりとか、大阪はバカの集まりか?
537名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:48:27 ID:Asc6UMei0
そうかそうか
http://up.nm78.com/dl/27683.jpg
538名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:25:56 ID:Extajnkj0
投票しないとかいってるやつ、お前んちの郵便箱に入ってる選挙ハガキは、
有志の皆さんが公明への投票のために有効に使わせていただきました。
539名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:31:14 ID:kbtumPa80
ほんとバカな話だ、大阪…
540名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:37:43 ID:47UYyrBZ0
>>508
期日前投票で、「本人」が投票所入場通知葉書が来ない事を理由に期日前投票する。
かつ、選挙管理委員会に相談してる。
もちろん、当の本人は「投票済み」。

だったら、盗んだ人には申しわけないが選挙当日に本人確認の上で”期日前投票”
を終わった人の投票所入場通知葉書を持って「重複投票」したにも、改めて本人確認
をするのは当然です。

もし申告者の生年月日、現住所、まれに生年月日まで問われた場合に「盗んだ犯人」
は、そんなことは知らないんで答えられないはず。
また、選挙違反は「刑事訴訟」の対象になる。
当然ながら、警察は「所入場通知葉書」が盗まれたの確定時点で立ち会っているはずです。
541名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:40:26 ID:47UYyrBZ0
所入場通知葉書を盗んだ人、投票諦めろよ。

悪いがこれ、民事じゃなく「刑事訴訟法」なんだよ。
弁護士より先に警察が動く。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:10 ID:47UYyrBZ0
すまん、>>540-541 乱文失礼。<(_ _)>
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:48:45 ID:GM8DYyDK0
「政治なんかに興味はない」
人の興味なんて人それぞれだから、それはそれでしょうがない。

大学の政治学の講師いわく「若者が政治に興味を持たないのは陰謀なのではないか」だと。
若者が政治に興味を持つと何が起こるかというと「暴れ出す」。学園紛争が良い例なんだとさ。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:07 ID:YSldHWUX0
つーかさ、家族とか、家族じゃなくても投票に行かないのが分かってる人が身近にいたら、
そいつの名前と生年月日と住所さえ分かってれば、なりすまし投票ができちゃう、という現実が怖いんだが。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:07:01 ID:t7JD7C6D0
成りすまし投票といえばウチは親が創禍なんでどこに引っ越そうが個人情報が
親から向こうに筒抜け、婦人部やら男子部の招かざる客がたびたび来訪してくる。
で、数日前にいつもの婦人部のウザイ人が投票のお願いに来た。
その際に郵便受けから投票所入場整理券をわざわざ持って来てくれた。
そのままパクることも可能だったのにと考えれば、まぁ良心的といえるかも知れない。

でも人の家の郵便受けを勝手に漁るって確か犯罪だったよなw
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:14:00 ID:Extajnkj0
オートロック&ダイヤル式郵便受けのあるマンション住まいは勝ち組。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:26:47 ID:CfoIBIv90
>>541
投票することが目的じゃないんじゃね?

何割かはめんどくさがって投票棄権期待で投票率引き下げることが(ry
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:11 ID:k/kafyiW0
>>545
そうか、こぇぇぇぇ ><
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:35:54 ID:dSQvTdUu0
投票に行って来る
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:38:32 ID:Et/A5DshO
もったいないとは思うが投票率を上げることを先にやるべきだろう
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:31 ID:JCZ6zxFl0
よーし嫌がらせのために
投票に行ってやろう
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:39 ID:0df5B1nu0
次回から投票者には金券5,000円と交換で決まりだなw
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:54 ID:G7pxVH6WO
夏の選挙は暑いから投票したらアイスかジュースを選べたらいいね
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:32:58 ID:lI0G5ECf0
投票率100%が目標とか言ってるが、
国民が民主主義を正しく理解し、成熟した国家は投票率は下がる。のが現実。
というか、下がらなきゃおかしい。
毎回クソ真面目に投票所に行ってるヤツは民主主義を理解してない証拠。
アメリカなど大統領選でも30%台だっつの。

東南アジアなど、民主主義新興国を見れば80,90%台はザラ。
北朝鮮なんか99%だっつの。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:33:55 ID:piNWWIYF0
ネットで投票出来るようにしろ
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:37:15 ID:bjeIGkUA0
現在参院9議席

1つふえれば
党首討論を
スリル満点に!!!!!!!!

日本共産党HP
http://www.jcp.or.jp/
557名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 08:38:03 ID:EY596RlZ0
じゃあ俺に選挙権2人分くれ!
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:52 ID:0Beh/mct0
これは東京の人に是非投票に行って欲しい。
足りなくなったという状況を是非見てみたいので。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:23 ID:eq0WTQ8W0

菅直人の神発言
「国民は白痴」

by朝まで生テレビ


http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:34:29 ID:XjsE7Pog0
選挙行かない香具師は、所得税上げろや
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:48 ID:pXke7wqW0
>>554
>国民が民主主義を正しく理解し、成熟した国家は投票率は下がる。>のが現実。 というか、下がらなきゃおかしい。
成熟すれば下がるのはわかるけど、民主主義を正しく理解すれば
投票するだろ。選挙権の行使は民主主義の基本なんだから。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:56 ID:YFvYdlX90
前回のなんかの選挙で、私には投票用紙がこなかったのはなぜ?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:51 ID:XjsE7Pog0
朝鮮人だからだろ
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:40:55 ID:kUOFns+80
この件で大爆発してる奴って何なの?
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:56 ID:euLT/NWd0
投票用紙は投票所で受けとるものです。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:10 ID:K9FxuSDfO
選挙に行きましょう!

開票率5%

当選確実です、おめでとうございます!

ありがとうございます!
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:29 ID:q4+MihCW0
まあ経費削減にはなるわな
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:26 ID:CS/8hE820
>>562
1回市議会選挙とかに行かないと来なくなる
569名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 09:47:34 ID:Sw42BQLV0
>>566
そうか!
5%作ればいいんだ!
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:47:50 ID:I/YhgHD20
刷る値段は殆ど変わらんだろうけど
ゴミ処理に金かかることを考えてないな
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:01 ID:3ScHc3ntO
これは正しいんじゃね。
どうせ今回も6割いかないだろうし。
なりすまし投票は実際にあるだろうね。ボケ老人や金欲しいやつらから投票権買い取り。
うちにも来ないかな。告発してやるのに。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:12 ID:vEuML2UpO
>>5
お前が駄目なのがよくわかった。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:32 ID:xnpZ8jK/0

仕方ないんじゃね?
もし、想定より多く来たときの対応がちゃんと出来てれば問題ない

つか、できてるのか?w
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:28 ID:vlEUipum0
有権者馬鹿にされてるぞwww
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:08 ID:QR0sAPPVO
選挙に行けるのに行かない人は市民税や住民税を5倍に増やせばいい
期間は次の同じ選挙までの間
つまり今回投票しなかったら次の参議院選挙まで
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:21:37 ID:hHn3WhjN0
みんな選挙に行って困らせようぜw
577名無しさん@そうだ選挙に行こう
期日前投票で行く、市役所や区役所の方が交通の便がいいよね。
投票所は、徒歩30分もかかる中学校。昨日投票に行って、それを実感した。w