【交通情報】東京メトロ東西線に遅れ トラブル重なる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφ ★
26日午前7時32分ごろ、東京都江東区の東京メトロ東西線・南砂町駅で、
発車直後の電車のドアが開いていることを示す電車側面のランプが点灯。
点検のため、一時停車した。同じころ、同線葛西駅でも、ポイントが切り替わらないトラブルがあった。

これらの影響で、東西線は最大13分の遅れが出ている。
快速電車の運転を取りやめ、JR総武線、中央線との直通運転も中止している。

http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200707260033.html

▼東京メトロ運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
2名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:49:02 ID:T9EAjnVo0
2をとったよ
3名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:49:06 ID:tkkc4I4Z0
この程度の遅れでニュー速?
4名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:49:14 ID:jtatNTlw0
13分の遅れ?いつもの事じゃん(´・ω・`)
5名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:53:49 ID:L26ECu0yO
東西線はいつもの事
駅員の態度もムカつくし
6名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:54:58 ID:kw4Zs16q0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   オールカラーエグゼンプションを実感に!
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   改革を貫き、美しい国へ。
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
7名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:00:05 ID:9mEV2+iP0
13分の遅れならむしろいつもより早く着くかもしれない。
8名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:00:40 ID:/CT6VodfO
東西線なら遅れないほうがニュースだ。
9名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:07:11 ID:mo3jVRBzO
地下はいつもクサい
10名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:07:51 ID:l0Vm3IDG0
11名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:07:53 ID:jnCVK9vw0
以前、南行徳に住んでました。
♪♪ ダイガクドー ダイガクドー ♪♪
まだ駅前に来てますか?
12名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:07:59 ID:dyu7Ep9i0
この時間帯なら、いつも茅場町駅着が7分遅れくらいだな。
大したことはない。
13名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:08:58 ID:vEjOHzFx0
駅が多すぎるんだよ。日本橋と大手町統合しろよ。
14名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:09:53 ID:7hwUAt/h0
毎日遅れてるけどね
遅れて申し訳ありませんっていう内容を黒板にチョークで書いたのを
書き換えもせずに毎日使ってるよ、いつもつかって駅では
15名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:12:29 ID:dyu7Ep9i0
>>11
昨年、南行徳の整骨院に通ってた時期があるけど、一度も見たことないよ
隣の浦安駅でなら何度か。

あとは都内の住宅街の方が遭遇率高いかも
16名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:17:10 ID:jnCVK9vw0
>>15
そうですか〜〜
好きだったなぁ、あの唄。
17名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:26:30 ID:j9uRIKpUO
>>11
>>15
漏れも南行徳だが最近大学堂の車を駅前で見掛けないな。深夜あたりに来ていた。
最近軽トラのたこ焼き屋とかが来ている。
浦安は駅前でやっていたのは見ているが。
18名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:16:00 ID:5OGDaYvU0
東西線って各駅にネズミ飼ってるんだな
19名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:16:53 ID:GGggacDd0
>>18
早稲田駅でウサギくらいのサイズのを見かけてビビった
20名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:17:14 ID:NKXzyqL+0
(´・ω・`)めとろーん
21名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:23:39 ID:2Rci5qCM0
なんでこんな日常茶飯事の出来事がN速+に????
22名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:55:03 ID:pboHJ4MI0
 1.第2東西線建設への圧力
 2.JR千葉方面の乗り入れ取りやめ運動の一環。 
 3.直通通乗り入れ東葉高速鉄道への支援。
23名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:06:54 ID:rkkG61ar0
東西線の遅れなんか毎朝のようにあんだろ
24名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:39:54 ID:6UldM/9G0
>>10
誠死ね
25名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:43:51 ID:OONrVacb0
つーか東西線は遅れているのが標準ダイヤ。
盆休みの時期にダイヤ通り運転されると普段より相当早くつくから
驚く。
26名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:43:57 ID:KkhjkvXX0
中野-三鷹間の乗り入れやめてくれ。
いつもあおりで遅れて迷惑だ。
27名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:48:15 ID:04j9QlHj0
この程度でν即なのは、選挙前にいろいろ隠したいからでしょ。

赤城事務所費
官房長官の事務所費
原子力発電での隠蔽
安倍にカステラのようなもの投げつけた子供を逮捕すると脅し
・・・

どんどん、他をageましょう!!
28名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:52:38 ID:8GLniPJ20
家も職場も銀座線沿線なのだが、日本橋から以上に混むのをなんとか汁!
29名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:11:05 ID:YHDHpvy70
 (。。)
〜 〜
30名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:16:10 ID:fY/bMtn10
>東西線は最大13分の遅れが出ている。

この程度の遅れは首都圏の電車なら日常茶飯事だろ。

>>11
うお!!!!!
懐かしいぃぃぃぃぃ!!
あそこのアイスはけっこう旨いんだよな〜。
錦糸町にも来ていたよ。
31名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:19:22 ID:8GLniPJ20
ホットドッグも ホットドッグも ホットドッグもありありありますよぉ〜♪
32名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:24:01 ID:fY/bMtn10
ダイガクドーだけど、頼むとあの唄の歌詞カードをくれるんだよねw

♪アイスクリーム アイスクリーム アイスクリームだよ〜
♪ほーっとドッグ ほーっとドッグ ほーっとドッグもありありますます
33名無しさん@八周年
中央線でもちゃめしごとだしなぁ。