【特撮】 ウルトラセブン 40年ぶり復活 必殺技「アイスラッガー」の新作での名称は未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:46:29 ID:4dgP4YaF0
今度のセブンのカプセル怪獣は、バードンとムルロアとタイラント
756名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:47:22 ID:cqNua51CO
昔のセブンで、気がついたら別の星にいたって話なかったっけ?
特撮とかほとんどないんだけどすごくシュールな筋立てと絵で。
自分には強烈な幼児体験で好きだったなぁ。

そういう地味なのはやんないんだろうな。
757名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:49:36 ID:Ydr9Kxy20
>>756
第四惑星の悪夢か?
ロボット長官シュールすぎwwwwww
758名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:53:13 ID:4dgP4YaF0
今度のセブンは、2段変身でアイアンキングにパワーアップ!
759名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:54:11 ID:Ud/nW8rm0
>>1
>この世界を防衛するため組織された「DEUS(デウス)」
地球防衛軍、ウルトラ警備隊は何処へ行ったんだボケが!
760名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:56:17 ID:bjdgaHty0
クール星人とかビラ星人みたいな躁演系のキャラを復活して欲しい
帰りマン以降はほとんどの怪獣が着ぐるみばかりでスタイルが単一化している
感じがする
もっとも着ぐるみでもぺスターやタッコング、ブロッケン、ムザン星人みたいに
独創的でカッコイイのも居るんだけどね
761名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:57:03 ID:cMzoLyDP0
【アッーイスラッガー!の由来】

ウルトラ警備隊員に扮したセブンらが宇宙人の円盤に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば地球侵略をあきらめていただけるんですね」などの
会話を経て戦闘に。
 ↓
遠距離から光線技を多用し、「汚い攻撃だなぁ」などと罵られる
 ↓
宇宙人の攻撃で「アッー アッー!」と悶える
 ↓
宇宙人に攻撃されながら地球人に醜態を見せる。「デュワッキュ!」と悶えながら
カラータイマーを点滅させる。このあと、ウルトラ警備隊員が、セブンに背後から
援護。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とセブンは側転しながら声をあげる。
 ↓
ウルトラホーク1号も加わり反撃が始まる。ヤラれるばかりだったセブンが一転、攻勢に出て、
宇宙人を下にして殴り始める。アイスラッガーを振りながら、「アッー、アッー、デュワ!」
と叫んで、セブンも宇宙人の腹に勢い良くアイスラッガーを振り下ろす。
あと地球の先住民族を全滅させて「海底も我々のものだ」とか言ったらしい。
762名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:00:07 ID:LHuTQ+aI0
>>1
なんかキモい
763名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:00:31 ID:f6uf42fI0
>>759
ていうかデウスってネーミングがなんとも。
パライソとかマルタとか出てくるのか?
伝奇ものにいってくれるならそれはそれでいいが。
764名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:04:58 ID:V0ub57P00
新しい時代にあったリメイクをお願いしたいものです。
例えば、ノンマルトに謝罪と賠償をする地球人とか
765名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:05:51 ID:WMRPapix0
>>764
それはもう平成セブンでやった。
766名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:06:03 ID:3i8wIu2h0
>727
どっかで見たと思ったら
故フレディ・マーキュリーっぽいな
767名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:12:17 ID:Fi0cSH4oO
オープニングが ぶおー ぶおー で
キングジョーとガチンコ格闘やるなら見てもいい
768名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:15:32 ID:HAlu3hsV0
で、やっぱり新セブンもカップラーメンは食べられないのか?
769名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:28:06 ID:V0ub57P00
多民族国家を目指している日本としては
主要キャストに韓国人と中国人は加えるべき。
770名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:28:53 ID:Dy3aG/UP0
今回で復活する星人は誰かの?ペガッサか?チブルか?ガッツか?
771名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:31:40 ID:Dy3aG/UP0
>>769
せめて面子の構成はXIG程度にしてくだしぃ
772名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:33:17 ID:ourfl6qs0
では、帰ってきたウルトラマンの通称はどれがいいか語り合おうじゃないか。

1.新マン(リアル世代)
2.帰りマン(再放送世代)
3.ジャック(ゆとり世代)※現在正式名称

俺、1.な。
773名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:34:45 ID:p6jBLsMl0
セブンの声はデーモン閣下にお願いしたいものだがそんなの無理だよねorz
774名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:35:10 ID:Dy3aG/UP0
番外:ウルトラマン2世(リアル世代)
775名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:35:14 ID:KXOEhKUH0
森次さん出るのかな?
776名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:34:38 ID:709rEG1X0
写真を見ての俺の素直な感想

旧セブン:0系
新セブン:N700系
777名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:36:03 ID:V0ub57P00
>>772
そろそろ親の人生も残り少ないんだから、
いつまでも引きこもっていないで仕事したら?
778名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:37:55 ID:ZdcMvMSB0
ウィンダムとミクラスも
アカデミー助演男優賞並の活躍だったけど、今回はどうなのかな?
779名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:38:07 ID:zHz31d560
>女性も楽しめるドラマ要素をちりばめた

またこれか・・・・

ウンザリだぜ
780名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:40:02 ID:NegVxigG0
「チョー泣けましたあ」
「カンドーしました」
「わたしもそんな風に思ったりするし……」
781名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:40:35 ID:ourfl6qs0
あとさ、ウルトラシリーズの口なんだけど、
上唇にあたる部分から下をどのように捉えてる?

1.上唇の真下は下唇で左右の縦のくぼみはシワ
2.上唇の下から下あごのところまで開いた口

普通は1.だと思うんだけど、
素人が絵を描くと口が大きく四角くいんだよね。
782名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:43:19 ID:Ydr9Kxy20
>>772
じゃあ俺はウルトラマン二世を推すね
783名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:44:08 ID:hEGnQJqZO
アギラが出るのなら見る
784名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:47:24 ID:0h2V8Hda0
女性は楽しまなくてよろしい。
785名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:47:28 ID:YVDYw3DS0
>女性も楽しめるドラマ要素

金曜夜10時とかに勝手にやってくれればいいよ
786名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:47:53 ID:U3BbQM4Q0
それはともかく「アイスラッガー」の
「ラッガー」って何なのか未だにわからない
787名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:48:33 ID:w9na0RPP0
なんだこの豚は・・・
獣神サンダーライガー並じゃねーか・・・
788名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:49:03 ID:bR87gb/n0
週アスの、樋口真嗣の暮らしの手帖ってコラムでさ
「もう、ウルトラマン新作ないよ」っていってたよね。
うそ?
789名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:49:18 ID:RznoRBhT0
>>503
それ、カンムリワシ・グッシー
ガッツなら「OKぼくじょ〜」
790名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:49:50 ID:difIy+sg0
ゆびぱっちんで衝撃波出しそうなポーズだな。
マスクザレッドに介錯されないように気をつけろよw
791名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:50:31 ID:YGaFtI590
>>786
アイ・スラッガーじゃなかったのか
そしたらそしたでアイって何だ
ためらわない事か?ん?
792名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:52:00 ID:NegVxigG0
>>788
今回は旧作のリメイクだから当たってるじゃん?
793名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:52:33 ID:QDz59oWY0
>>772
リアルで見てたのは80だけど、新マンだなあ。

>>791
ウルトラセブンの名前案で、ウルトラアイってのがあったんだよ。
それは結局セブンに変身する眼鏡の名前になった。
で、アイ・スラッガーはそのウルトラアイの名残。
794名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:53:16 ID:NU6wIh9EO
昔のセブンが新セブン上司として登場か?
つーか円谷プロも自分の足を食って生きるマネはやめろ・・・
金城や上原みたいなドラマ書けないだろ
795名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:53:46 ID:ZdcMvMSB0
>>787
サンダ対ガイラに見えた
796名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:54:21 ID:HAlu3hsV0
>>792
シナリオも同じ?
なら、今回は「幻の12話」が放送されるのかな。
797名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:55:47 ID:frSJQJNm0
ここまで旧作のデザインの方がよく見えるのも珍しいなw
798名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:56:29 ID:Dy3aG/UP0
真夏竜が隊長になったら面白い
799名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:57:33 ID:qHNWT7lq0
ウルトラ警備隊のコスチュームもあまり変えないでほしいのだが。
800名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:58:06 ID:KBmTjuuH0
変身しないほうがリアルだけどね
801名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:58:52 ID:ZdcMvMSB0
>>797
それは画像としてではなく、おれたちの心に残ってるものだからからだよ。
802名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:59:05 ID:hRlEwruU0
また萌えアニメとして復活か・・・・あ、違うのか。
803名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:00:20 ID:Dy3aG/UP0
ちゃんと等身大戦闘してくれるかね
薄暗い場所で平成でやってるのまるでウルトラファイトだ
804名無しさん@八周年
ソガ隊員が生きていたら・・・