【社会】東京駅コンコースで天井から重さ約2キロの鉄板が落下 けが人はなし…JR東日本 [07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 JR東日本は25日、東京駅(東京都千代田区)地下4階にある総武線改札内のコンコースで、天井裏の配線を
調べるための点検口をふさいでいた縦56センチ、横87センチ、厚さ0.6ミリの鉄板(重さ約2キロ)が落ちているのが
見つかったと発表した。けが人はなかった。

 同社によると、25日午前8時ごろ、関連会社の清掃作業員が、コンコースの端にあるエレベーターの前に
落ちている鉄板を発見した。いつ落下したのかは分からないという。

 点検口は高さ約3メートルにある。扉が閉まらなくなったため、鉄板をテープで張り付け固定していた。

(2007/07/25 19:14)

ソース:
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070725/jkn070725021.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:50 ID:vxitk7OX0
東京では良くあること
3名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:39:59 ID:rTLycBeA0
さすが束日本JRの東京駅クォリティ。

JR東海の東京駅ならこんなヘマしない。
4名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:42:36 ID:L7nrMlt30
テープ
5名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:43:14 ID:sYxw77an0
千代田区は東京じゃないから全然問題なし。
6名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:43:34 ID:Q/WTOldq0
大阪なら持ち去られるとこだったな。
7名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:46:54 ID:XxfZlaIh0
それが束クオリティ。
8名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:49:39 ID:jiRZ7ffmO
やっぱ落下音は
コンコン、スッコーンとかするのかな?
9名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:26 ID:ARkWedl70
2GET!!
10名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:49 ID:7rirLG770
食欲をそそる事件だ
11名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:01:31 ID:3EfG7I7I0
前は隣の高層ビルからボルトが落ちてきてたな
12名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:14 ID:gUmJKhNy0
東京では迂闊に電車に乗れないなw
13名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:29:35 ID:PQ1MoUtj0
扉が閉まらないっていうのが大事故の前触れなんじゃないの。
躯体全体がひしゃげてきているとか。
14名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:40:50 ID:PTYsVGPo0
徐々に剥がれる様に落下したのか
午前8時ごろで怪我人いないのは良かった
15名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:41:31 ID:qCO7rgw+0
コンバースかとオモタよ
16名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:43:52 ID:ycl/5EWDO
また?
17名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:22 ID:tLVDzaat0
ドリフのコントを再現してみただけでしょ。
18名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:59:46 ID:DI9qCKCp0
JR東日本は客を客、人を人と思ってないから、こういう事故が起こる
以前、1tくらいのコンクリートの固まりを高架から道路に落とした前歴アリ
19名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:04:48 ID:QrY6hdmU0
安物のステンレス電車が多いからな。
最近改良して電動車が増えたらしい。
20名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:06:35 ID:oISfGMVf0
>>11

あれもJR束関連会社がJR東海の東京駅構内に落としたw
21名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:37:33 ID:KeGxJvxK0
今東京駅は改装中だからだろうな
22名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:20:16 ID:S3dVYSSN0
恒太うざいよ恒太
23名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:05:45 ID:2Rci5qCM0
>>21
総武線コンコースは工事中エリアからは離れてるよ
24名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:06:40 ID:GYioQOcY0
また東側諸国の話かw
25名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:07:00 ID:OvMJ1s2O0
また東労か
26名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:07:38 ID:dUgFLOTzO
またイタリアントマトか!
27名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:10:05 ID:5GAv1nzGO
地震きたら崩れ落ちるんじゃないの
28名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:13:55 ID:/xJrwnWZ0
3分で12機
29名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:14:43 ID:ZnsqSJg20
セロテープとかで貼ってあったんだろか
30名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:31:41 ID:3RbawnTJ0
東京駅の天井剥落は二度目だな。
>>27
相当ヤバイと思う。
31名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:50:47 ID:Xq1XRBZ10
フルコースで天丼と聞いてよだれを垂らしながら来ました
32名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:54:04 ID:XIsy/I2Z0
安全を多少なりとも考えたならば当たり前にボルト止めとかしているはずだが。
それが落ちるというのは安全をまったく考慮していないという杜撰きわまりない設計?にある。

2キロの平板が滑り落ちつつ首にでも直撃したら簡単に切断されますよ、実際。
平面状態でまっすぐ落ちても頭蓋骨骨折とかに至りますし。

話にならないお粗末さであると言えるでしょう。
33名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:55:14 ID:mk8CuwtH0
コンスコン
34名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:55:43 ID:IM1oK4DT0
いつものことなんだけど
「けが人はなし」
て書かれると
「けが人話」
と思ってしまうんだわ
35名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:00:29 ID:e4DvffJO0
>>19
電車の話じゃないのだが
36名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:01:34 ID:7wuMeCzT0
俺だったらきっちり頭に当てて、
ダメだコリャ、で〆るけどな。
37名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:05:49 ID:3zudwCedO
天井をすべてタライにしたら一個二個落ちても笑い話で終わるのにね。
38名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:09:17 ID:IX+Pwyar0
東京駅は一旦廃止し、1から作りなおすべきだと思うんだ
39名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:21:58 ID:6n5R0V8C0
なんか昔のように作り変えるらしいが
今の駅舎も建てて半世紀でしょ?慣れ親しんだ人がほとんど。
古い白黒写真しか残ってないものを再建されても。
40名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:51:52 ID:rTyv5hwy0
重さ2kgのhttp://hobby9.2ch.net/train/
41名無しさん@八周年
>>3
そうだよな。
せいぜい新幹線に特攻かますくらいだよな