【社会】「早死にする」「結婚が遅れる」など不安を煽り、印鑑など高額販売 業者に勧告 福岡・佐賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
「名前の字画が悪い」などと客の不安をあおって印鑑などを高額で販売していたとして、福岡、佐賀両県は
25日、「セブン―ワン・フューチャー・クリエイション」(東京都豊島区)に対し、特定商取引法と県消費生活
条例に基づいて業務改善を指示・勧告した。被害額は佐賀県が把握しているだけでも1120万円。同社に
絡んだ苦情は04年度以降、九州や関東、関西などの14都県で約180件あり、同社の06年度の売り上げ
は約5億円だったという。

両県によると、同社は「格安で姓名判断する」などと電話で勧誘し、販売員が客の自宅を訪問。「早死にする」
「結婚が遅れる」などと言って不安をあおり、「買うと運勢が変わる」と印鑑や水晶、表札を売りつけていた。
240万円の水晶や35万円の象牙製の印鑑などに通常の倍以上の値を付けていたという。

購入した客に「他の人には言わないように」と口止めするケースもあり、両県は「クーリング・オフの行使を防ぐ
狙いだった」と判断した。

04年ごろから苦情が寄せられ始め、両県が今年4月に福岡市の店を立ち入り調査したところ、違法な販売
方法を記したマニュアルも見つかった。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0725/SEB200707250020.html
2名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:51:09 ID:j7/PJPSu0
2なら声優業界破綻
3名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:51:12 ID:eevihwV20
極めて古典的なんですが
4名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:51:39 ID:ANrxvJNk0
こんなことをしてはインカン
5名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:52:59 ID:aXxgkU5A0
字画が悪いのと印鑑を作るのと何の関係が・・・
名前かわらんし
6名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:53:19 ID:PKctvTAz0
印鑑なんてイモに彫ったので十分だろ
7名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:53:31 ID:9pONOqxL0
「早死にする」eco
「結婚が遅れる」eco
8名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:54:20 ID:OGYF/vY20
なんというか、昔から良くある事じゃないか

まさかこのスレッドは政権批判スレにはならんよなぁ?w
9名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:55:06 ID:gPiMlbzJ0
はんこで犯行
10名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:56:50 ID:c6ZACWjn0
お前らも印鑑買っとけばこんな生活落ちなかったのに
11名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:57:42 ID:kqL4vYGa0
>>4
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
12名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 12:58:43 ID:tnXn5Y8y0
http://eggma.com/yamami/su3_diary/su3_diary/22_3.jpg
印鑑は久留米のこの店で買えば間違いない
13名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:01:37 ID:AtErSdbg0
あなた、死ぬわよ
14名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:01:52 ID:PviAirGQ0
先祖がどうだの病気がどうだのと、
ターゲットを脅して壷売ってるカルト宗教があった気がするが、
だいぶ昔のことだよな?


今でも通用するんだな、こういうの
15名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:01:56 ID:mhV1kjFtO
淫姦商法
16名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:05:15 ID:p3AMpq300
>>14
これ買わないとお宅の息子さんが、と言われると
親の思考回路がショートしがち。
17名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:05:22 ID:NAqKDBWSO

なぜ細木は勧告されん。
18名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:09:59 ID:I7sPv9t10
>>5
実印に良く使われてる篆書にすると字画が変る。
ただし運勢は変らない。
19名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:10:25 ID:gb0g/Yys0
このままじゃ離婚するわよ
20名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:11:57 ID:DkhwYg6G0
他人の奥さんとイイこと出来ますぜ といったら?

ああ、それじゃ姦淫で印鑑じゃなかったっけ
21名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:12:58 ID:ipMtN/+k0
印鑑って生活必需品だけど、
その印鑑が運勢を左右するとか思いついたのって誰。
んでなんでそれが通用する商売が横行してんの。
22名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:13:06 ID:+R+w5l9J0
セブン
ワン
フューチャー
クリエイション

イカサマっぽい名前ばかりよくも羅列した社名だな。
23名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:14:56 ID:C+LbrHPBO
浄水器37万円
24名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:15:36 ID:vsIUDPVR0

いままたテレビでそっち系の番組がブームだから鴨が多いんだろ。
25名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:15:44 ID:QjwFyx+h0
細木和子を放置すんなよ
放送倫理にもとるだろ
てかこれと同じじゃねえか
26名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:18:54 ID:TqAdKdy70
運気UPの品物は正月になればいっぱい売ってる
印鑑のことも信じても仕方あるまい
そういう精神土壌があるのだ
駄菓子菓子
押し売りも脅しも許せんし
騙されるアホはもっともバカだ
27名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:20:58 ID:Uuly5q3A0
統一協会だろ
28名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:21:27 ID:PviAirGQ0
>>17
アレはエンターテイメントだから・・・かな?
もしくは自著や自社製品などの特定商品の購入を促してるわけではないか・・・か?

まぁ、中国食品の危険度を煽るマスコミ報道も根本は同じなんだろうけど、
アレは禁止薬物の検出や劣悪な生産環境などの「害」を概ね科学的・客観的に実証可能だからな
逆に言うなら信仰心の欠如だとか霊的エネルギーの作用だとか、
「害」を科学的・客観的に実証できないモノはイカサマ臭を払拭しきれないわな

でも、これが健康やらダイエットに絡んでたり、子どもの教育不安を煽る内容だったり、
最近だと脳云々など、内容がスカスカのモノでも大衆の支持が得られるんだから、
結局は科学的根拠や実証の可否なんかどうでもよく、
ニーズが大きく被害が大きく報道されないモノは免除対象になるってことだな
29名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:21:33 ID:3UVDv4L3O
メリケンの超能力捜査官(笑)とかも同罪じゃないの
30名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:39:48 ID:qPde+IWH0
「運命」みたいなもんがあるとして、
「印鑑や水晶や表札」を手に入れるとソレらのブツがどう作用して運命が変わると思ってんだろ
31名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:54:18 ID:6za4KEys0
古い。
32名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:04:53 ID:s9ozGl+Y0
オーラの…
33名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:09:22 ID:fzw2Bhbx0
元値が35万円もする印鑑があるのか
あほちゃうか
34名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:12:22 ID:5OIS2v9hO
老人集めて説明会やってる奴も規制しろよ
気持ち悪いんだけど
35名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:40:13 ID:9/XjpuUr0
東京に居た時は、詐欺業者の多さにワラタよ
あんなのに騙される奴も騙す奴も馬鹿過ぎる

ってか なんで騙されるんだろ?
36名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 15:56:25 ID:gY5uYoM30
37名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 18:43:00 ID:0iOq4BjR0
結婚遅れる 早死にする

こんなので騙されるやつ
まだ居るのか?
38名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 18:49:31 ID:8iBFpJ+X0
2ちゃんねるなんかやってると結婚が遅れますよ
39名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 18:55:37 ID:XV3QG4cS0
壷売り師 安倍鮮明
40名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:00:16 ID:ecjd0R9/0
スピリチュアル印鑑カウンセラーと名乗ればみんなが庇ってくれる
41名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:02:20 ID:Ueufmt4y0
2ちゃんだと、ナニが脅し文句になるの?
42名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:11:45 ID:aqK5iQnR0
>>21
信じちゃう人が多いからだろうね。
印章店で働いてるけど、気にする人はものすごく気にする。
占いしてもらって字変えたほうがいいって言われた
とか、不幸が続いてるから印鑑変えたい、表札変えたい
って相談は多いよ。
占い師の所から買うと高いからって来た人もいた。
10倍くらいふっかけてるもんな、当然だ。
自分はちっとも信じちゃないから話合わせるの苦労する。

血液型とか姓名判断とか好きだよなー、日本人。
43名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:13:32 ID:z3kkrxBz0



通常の2倍とは良心的だな。



44名無しさん@八周年
詐欺業者は自宅に電話もかけてくる
「〇〇さんですか?
プレゼントが当たりました〜」ってバカか!
ていねいに断らないとイタ電も怖いし、全員北朝鮮に帰ってほしい