【政治】 小池防衛相 「社保庁の労組、年金の仕事せずに某“野党”の選挙応援ばかり。日本をガタガタにする自爆テロだ」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
574名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:40:00 ID:ZsvcQRQj0
>>572
社会保険庁職員=自治労という考えが間違い。

実際、関係者全員に>>568の候補の票の取りまとめ指示が出てます。
事実なんで。
>>1が間違いでしょ。
575名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:40:32 ID:52/LXHBE0
>>573
自治労職員のやる気の無さを、他人に責任転嫁してる時点で、起承転結なさすぎw  漫画にもなりませんw





           社保庁  =  旧国鉄


           自治労  =  旧国労


           民主党  =  旧社会党






576名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:41:14 ID:Mly7jsvA0
各省庁の課長クラスが出張と称して、日本各地で官僚OBの自民党候補のために運動してるのはどう考える、小池さん。
577名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:43:45 ID:hgji4Rl90
>「年金問題で混乱すればするほど、日本をガタガタにしようという彼らの目標に近づき、
> 運動は成功を収めるという、まさに自爆テロという話になる」

2ちゃんならともかく、現役大臣がこんなことマジで言ってるんだからなw
こいつ教養も何もないな。カラッポさは安倍以上かも。
578名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:44:04 ID:dKtVZ+yx0
新橋行ってきたんだが

なんでカラオケ版ZARD「負けないでw」をBGMに使っていたんだ?
なんでアベは右へ左へクルクル、多動性の子供みたいに落ち着きなく向きを変えながら話していたんだ?
丸川と石原と石原伸と安倍が並んでいる絵はなかなかこっけいだったが、丸川は端に立っているだけでほとんど触れてもらえてなかったけど、いいのか?
ほとんどが石原を見に来てたんじゃないか?
「丸川は母子家庭」を連呼してたのは、みっともないんじゃないか?
アベの上にはオレンジレンジのBEST宣伝ちょいエロVがずっと流れてたが、あれはあれでいいのか?
アベの向かいのスクリーンには、惑星アイドルのVがずっと流れていたが、あれはあれでいいのか?

日本国総理と都知事が来て、十数分間完全に無防備になるというのに、あんな手薄な警備でいいのか
579名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:44:55 ID:xhW4bYMK0
民主が自治労保護なのは小沢が公言している。
ここの民主厨の書き込みは、そこを突かれる恐怖に満ちているなwww 
580名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:45:39 ID:zpcasp20O
屁理屈は聞きあきた。
自治労かどうかが大問題。
お前は、問題をはぐらかしたいだけん
581名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:45:47 ID:52/LXHBE0






           社保庁  =  旧国鉄


           自治労  =  旧国労


           民主党  =  旧社会党





582名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:46:02 ID:YDSCgVMu0
信者の方は良い方もいるし信仰は自由だが日本国民として国民の権利及び義務を無視する創価学会公明党には
組織票800万で民主主義を歪める政治権力は放棄して純粋な宗教団体になって頂きたい

日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140386
野党議員の質疑
http://jp.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
  ^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公明・創価学会と政教分離 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm441007
NHK ニュース 創価と公明党のニュースがいきなり差し替えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90557
創価学会と公明党1
http://jp.youtube.com/watch?v=N1wOW5s-CIw
庶民の王者、池田大作名誉会長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202709

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本が法治国家である事を思い出して日本国民の自由と権利を守るために投票に行こう
憲法違反の宗教組織票を頼まれても自分の考えで好きな所に投票しよう
583名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:51:24 ID:zpcasp20O
>576
でまかせ言うな。
それが本当ならそれこそ国会でやれよ。
民主には長妻以外にも議員いるんだろ?



584名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:52:40 ID:ZsvcQRQj0
>>579
違う。
自治労=国税なんだよ。
年金が税化されると社会保険庁の仕事はなくなるが、国税の仕事は
増えるという、利権の争いだよ。

社会保険庁職員でも今の年金制度の納めたとか納めないとか国民に
わかりにくい制度は国税との統合を望んでいる。
本当に国民のことを考えている公務員はね。

しかし、年金でメシを食っていくことに必死な官僚は、制度を維持、
拡大し、さらに複雑化してメシの種を増やす必要がある。
それが>>568だよ。
585名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:53:05 ID:52/LXHBE0






           社保庁  =  旧国鉄


           自治労  =  旧国労


           民主党  =  旧社会党



586名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:53:11 ID:62fEqV6V0

マジで社会保険庁は、クズだな。

雰囲気でクズが泣きついた政党に投票するアフォも同罪だ。
587名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:53:34 ID:UYUfPhsc0
      _
      \ヽ, ,、
       `''|/ノ
        .|
    _   |
    \`ヽ、|
      \, V
        `L,,_
        |ヽ、)
        |
        /              ,、
       /            ヽYノ
       |          .r''ヽ.、|
       | _________  ー-ヽ|ヮ
      | .\      /    `|
      ヽ,. |    │      .|
        ヽ|    │      |
   /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ノ
   ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 
   \ / ./   I  I   \\/
    /  // │ │ \_ゝヽ
    /     /│  │ヽ    ヽ
   /    ノ (___) ヽ    |
   │     I    I       |
   │     ├── ┤     |
   \    /   ̄  ヽ    /
 r'´_``ヽ、            r'´_`ヽ   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
(/,=ニミ= `ー'>‐‐ァ" ー-' 彡ニ=、\)  d⌒) ./| _ノ  __ノ
588名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:54:05 ID:HlPCQ/du0
小池の顔、ひびが入っていたな。
589名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:54:29 ID:d6/jcK6g0
            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < 民主党をけなすより自民党のいい所をアピールしなさい
          彡、   |∪|  ノ     選ぶ権利は私にあるのですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
590名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:54:49 ID:mYWyzXX90
広島県職員労組 勤務時間中に選挙活動
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000089-san-pol
591名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:00:48 ID:t515+aHx0
亀井(元自民党)が行ってたけど、
中間管理職さえしっかりしてれば、
労組がぐちゃぐちゃ言っても
こんな事態にはならないって。
ついでに、入力はアルバイトも、じゃなかったっけ?
社保庁と労組は分けて考えるべきだろうな。

まあ、特定郵便局局長憎しで郵政民営化に賛成したバカばかりだろうからな。
知ってるか?郵貯運用自由化が何をもたらしてるのか。w
地方倒産は賛否両論だからおいても、
キャリアは金融機関から引く手あまただそうだよ。
592名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:09:24 ID:Hk1YNGmG0
>キャリアは金融機関から引く手あまただそうだよ。
軽くおこぼれ来ても余裕の兆単位だからねぇ……
593名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:10:52 ID:d6B/uEw9O
自治労が仕事しないらしいが、社保庁には管理職は存在しないのか?
民間なら仕事しない奴はペナルティを課されて終りなんだが
責任取るべき管理職や幹部連中も一緒にさぼってた結果なんじゃないか
そいつらはちっとも表に出てこない様だが…
監督官庁も含めて責任者の支持政党が民主なら表に出てたんだろうがな…
594名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:17:40 ID:cZIDGsnC0
>>591 キャリアは金融機関から引く手あまただそうだよ。
良かったじゃないか。
社保庁が民営化されてクビになる奴もどっかが拾ってくれるかも。
年金を税化するのは掛け金を払っていない
在日に年金を払う為じゃないのか。
民主の年金案には危険な裏があるよ。
595名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:18:51 ID:AffTupQ90







           社保庁  =  旧国鉄


           自治労  =  旧国労


           民主党  =  旧社会党






596名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:21:02 ID:kBwe7tvN0
>>595
全部成立していない式ですが?バカですか?B層化ですか?
597名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:21:34 ID:17MPoBkd0
ロシアに情報を売る自衛官
ハニーとラップで中国に情報を売る自衛官
Winnyで金玉に引っかかって情報垂れ流す自衛官

目くそ鼻くそってのはこのこと?
598名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:24:05 ID:AffTupQ90






           社保庁  =  旧国鉄


           自治労  =  旧国労


           民主党  =  旧社会党






599名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 00:31:39 ID:c1fky8bc0
年金未納者や国民年金では生活できず「平均4万円」生活保護受給者急増中で100万世帯超え150万人近くに、
生活保護費13万円以上を税金で、生活保護は医療費・介護費自己負担0円で使い放題状態放置で納税者や医療・介護保険料負担者は、年金未納者急増中で、いくら負担すればいいのか不公平放置で民主批判しかできず
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:36 ID:19Sr9e/x0
 経 団 連 = 自 民 党 が お 勧 め す る !

            労 働 力 完 全 定 額 制

              ホ ワ イ ト プ ラ ン

                どんなに働いても

            残業代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円


 「 WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ! 」

 「 いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 」

 「 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!」
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:09 ID:c1fky8bc0
自民工作員さん、話をすりかえたり、個人攻撃したりは逆効果で政権政党である限り数値を入れた根拠のある制度改正について、語ろうそれでないと、刑務所に行くのが怖い抵抗と思われるよ、国民より
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:53 ID:bSHwjvDd0
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:59 ID:19Sr9e/x0
小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導

 日本の小泉純一郎首相の父親で自民党所属の国会議員だった小泉純也氏(1969年死去)が1950年代末、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていたことがわかった。
 小泉首相の父である純也氏は当時、自民党の国会議員でありながら「在日朝鮮人の帰国協力会」の代表委員に就任し、在日朝鮮人の北朝鮮送還のため積極的に活動したことが確認された。

http://www.chosunonline.com/article/20051020000042
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:08 ID:quNdJUx0O
そういや自治労系労組の組合員が事務所で勤務時間中に2ちゃんやってたな。
みんな勤務時間外だろうけどオツカレ!!
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:19 ID:GnL3BhC00
過半数割れだと?
マスゴミに踊らされているだけでネットの中でしか吠えることの出来ない
お前らのようなゴミ屑ニートは、明日の開票速報を見て学会婦人部の本当の
底力を知ることになるだろう!
そして、真の指導者の足もとに平伏すお前らの無様な姿が俺には見える
選挙というものの本当の実態を知っている者からすれば、踊らされているだけの
馬鹿なお前らが、哀れに思えてくる。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:59 ID:19Sr9e/x0
>>604
お前もな!
607名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 01:07:57 ID:3GlbEu6H0
小池はF22を売ってもらえないのに選挙の応援か?

アメリカに直談判してこい!それが防衛相たるお前の仕事だ!
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:13 ID:PMvbYP4d0
とりあえず、誰かレッドパージしる。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:58 ID:HwgqrGzY0
政界渡り鳥の小池君は何党でもいいんだよね。
マジレスだが、
政界引退して緒方貞子女史のように国連で活躍したらよいのでは、
と思う。
回路大学卒の知識を生かして、ぜひパレスチナ問題を解決してほしい。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:26 ID:2f000gC5O
つか、オバさんが国の防衛のトップの国ってどうなのよ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:51 ID:OLSJtFkB0
>>610
そーだよねー、
真面目に日本のことを考えてるとは思えないね。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:13 ID:leo+e80s0
>>611
でも下手したらアホボンは稲田朋美を防衛大臣にしてたぜ
寒気すらするよな
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:11:47 ID:xJeK1FrX0
★小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導

 日本の小泉純一郎首相の父親で自民党所属の国会議員だった小泉純也氏(1969年死去)が1950年代末、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていたことがわかった。
 小泉首相の父である純也氏は当時、自民党の国会議員でありながら「在日朝鮮人の帰国協力会」の代表委員に就任し、在日朝鮮人の北朝鮮送還のため積極的に活動したことが確認された。

http://www.chosunonline.com/article/20051020000042

★小泉首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった!?

小泉又次郎(逓信大臣)

小泉芳江━━━小泉純也(鮫島旬也、朝鮮人)
     |
   小泉純一郎
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/66eb0c2ded906763d9d6dbfc3cc8a090
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:14:41 ID:s95gJHZlO
でしゃばりババァうるせーよ。正論かもしれんが糞池が言うとムカつく
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:28:09 ID:AIUC+5qk0
公務員を悪く言えば票がはいるって幼稚な手段はもう飽きた。
616名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 07:22:38 ID:3GlbEu6H0
与党
↓(管理)
公務員 → 野党
     (支持)

結局公務員の仕事がなってないのは
与党がしっかり管理してないからなんだよね・・・
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:48 ID:AV8tRknr0

           工作員には選挙日にも休みはないよ〜ほら仕事して!
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:02 ID:4DUVNKT3O
ミンスが勝てば日本は北朝鮮に乗っとられて、中国が攻めてくるニダ
消えた年金問題は自治労のせい、官僚は何も悪くない
自民党は社保庁と随意契約している企業から巨額の政治献金をもらったり
なんかしていない
社保庁は解体するけれど、その後で独立行政法人を新たに立ち上げたりはしない
赤城大臣は法律にのっとって適切に処理してるよ
みんなで自民党に投票して在日どもを日本から追い出そう!









ついでに昨日から休みなしでカキコしてる俺の時給もあげてくれ…
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:50 ID:t1Fqhhm4O
年金問題支持率急落
安倍
「皆さん!悪いのは全部管直人さんじゃありませんかぁ!」
周辺
「総理!責任転嫁と非難が出てます!至急有権者向けにお詫びコメントを!」
安倍
「政府トップの私に責任があります」
周辺
「参院選直前です!責任問題は民主党へも匂わせあやふやに!」
安倍『与野党で互いに非難し合うのではなく責任の所在を明らかにしていかねばなりません』

  久間発言
安倍
「アメリカの立場を代弁したと認識しています。問題ないと思いますが」
周辺
「総理!創価学会と世論の反発が予想以上です!」
安倍
「厳重注意致しましたー!」
  消費税論議
安倍
「小沢さん!無駄を省くだなんて絵に描いたモチだ!消費税率を上げずに財源が確保出来るわけない!」
「私は消費税を上げないなんて一言もいってない!」
周辺
「総理〜!!選挙直前になんてことを!!」
安倍
「歳出削減で消費税率据え置きに精一杯努力します」

総理大臣???
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:33 ID:z5Xi88RX0
>>593
>監督官庁も含めて責任者の支持政党が民主なら表に出てたんだろうがな…

釣れんよ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:39 ID:WqpedzODO
自民党がちゃんと仕事してれば年金問題はおこらなかったわけだが
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:44 ID:2eVqsyUp0
自民に1票投票済み。
嫁も入れて都合2票。なんだかんだいっても自民でしょ!
623名無しさん@そうだ選挙に行こう
しかし年期問題が争点なら、自治労とマッチポンプして自民を叩くことで、
社保庁を助けようとしてるミンスには絶対に入れちゃ駄目だな。
自分で自分の首締めるようなもんだ。自民が嫌ならミンス以外で頼むぜ。