【社会】 「うるさい!」 乗車券を持たぬ男、列車内で検札にきた女性乗務員を殴る蹴る…静岡★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:22:56 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口の尿道にカテーテル入れてやったのに。
171名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:25:46 ID:dCrgkp2NO
静岡=サイレントヒル
172名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:25:54 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口マジでヤバかったと思うよ。
173名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:26:50 ID:rPJPO+eO0
>>145
要は最初からグリーン券買えばよかったんだよな。
空席がおおかったって、んなわけねぇだろうが。グリーンだからあいてたんだよ。

一万円近い切符だとかいばってるが、金券ショップで買った格安切符なんだろ。
スカイメイトなみの扱いをうけても当然だ。
通行の邪魔になると排除されなかっただけでもありがたいと思え。

こんな投稿をとりあげるのがアカヒクオリティ。
174名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:27:10 ID:7xhyRvsw0
>>145
( ゚д゚)ポカーン 
175名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:30:00 ID:yqcLB9mJO
おいおい、みんな甘いな。
ジャンプ大Pからアンパンに繋げて、そのまま塩ラーメン流し込むくらいしろよ
176名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:31:08 ID:FSd72iVD0
さすがサイレントヒル県は違いますね
177名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:31:45 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口は真剣に超ヤバかったと思うよ。
178名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:36:02 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口のチンポの皮を輪切りにしてオニオンリング見たいにフライにして車内で販売してやったのに。
179名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:37:15 ID:SiOE3luIO
>>145
私は計画して行動できない馬鹿ですと言ってるようなもんだな
180名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:38:09 ID:BH6nzF180
俺がいたら堀口は尿道に溶けた鉛を流し込まれるとこだったな。
181名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:38:45 ID:xuVi0FuIO
>>1女にしか手が出せないゴミww
182名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:40:23 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口の汚ね〜アナルに大量浣腸したあと爆竹入れて車内を糞まみれにしてやったのに。
183名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:41:27 ID:C0ZpbFfc0
女性客室乗務員(19)
今、女性もいるんだ。うらやましい。
狭いふりして、お尻にひじとか当てたい。
184名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:41:46 ID:O7rFmtef0
こういう害虫は国が責任もって○さないとダメだな。
185名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:43:28 ID:kGi3fRttO
俺がいたら堀口の金玉えぐりだして鼻に詰めてやたったのに。
186名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:46:24 ID:rh2dH6Yb0
>>140
それ広島弁だろ・・・
関西なら
「やかましぃ!しばいたろか?あほんだらボケカス!」
だろ。
187名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:47:05 ID:kGi3fRttO
おれがいたら堀口に排便させてすべての穴にうんこ詰め込んでやったのに
188名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:49:18 ID:Yi1aK/ic0
> 女性客室乗務員(19)

よほど老けて見られたんだろうか。
189名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:50:40 ID:PLDilhgn0
>>145
コピペだよね?
そうだと言ってくれ!
190名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:53:34 ID:LlX/Tmjq0
>>145
投稿して掲載されなかったら、文句を言いそうなおばちゃんだな。
191名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:55:28 ID:VzbLN3DB0
グリーン車と名のつくものは新幹線しか乗ったことがないので質問。

新幹線の場合、グリーン車のチケットを買ったら必然的に席も決まってますが、
在来線の場合、グリーン券を買っても指定席にはならないの?
じゃあ駅の券売機でグリーン券を買っても、いざ乗ってみたら満席ってこともあるわけ?
192名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:57:12 ID:FMLx7UZCO
ケルナグール
193秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/07/25(水) 13:58:35 ID:MAvb3U3y0
('A`)q□ >>13見て吹いた俺は駄目人間。
(へへ    
194名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:58:53 ID:vfbpHuJk0
飛行機でも電車でも、こういう奴は乗客全員でフルボッコの刑

法改定よろしくね、丸川さん!
195名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:00:16 ID:rPJPO+eO0
ネット弁慶が堀口をいじるスレはここですか?

ま。女性に暴力をふるうBAKAをいじって悪いこたぁねぇよな。どんどんやれや。
196名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:00:44 ID:rGvIcCXu0
>191
首都圏在来普通列車のグリーン車は自由席
当然座れない場合もある
197名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:01:19 ID:52ohNYwE0
>>191
当然満席のこともある。
でその場合は、
・グリーン車に立っている:グリーン券必要・・・普通車に立つよりラク
・普通車に移動する:グリーン券は車掌に不使用証明を貰い駅で払い戻し
のどちらかを選ぶ。
198名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:04:20 ID:rppoB/VrO
その場合は車掌に証明もらって払い戻し?
199名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:04:26 ID:VzbLN3DB0
>>196
レスどうもありがとう。

そっかー、小田急ロマンスカーとかだったら、駅のホームの券売機でも
「空席あり」「満席」というようになっているけど、
JRの場合は座席状況に関係なく買えてしまう訳ですね。
200名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:05:31 ID:a7dBzmNn0
なんかさー、前に指定車だかグリーン車に適当に座って注意されて
逆ギレしてWebに俺は悪くねー、もちょっと融通しろよJR、みたい
なことを書いて総スカン食ったいい歳した作家がいなかったっけ?
201名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:05:39 ID:kWg+rZMc0
ロマンスカーは普通列車じゃねぇだろw
JRでも特急グリーンは指定だ。
202名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:07:59 ID:ZnZT2iut0
腹がたつ事件だ
こいつを19歳の客室乗務員に生まれ変わらせてボコボコにしてやりたい!
203名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:09:40 ID:htxuCYgsO
○○ライナーとか言うのに乗ると人の指定席に座ってるバカに出くわすことが多い
あんまり多いから最近はキツく注意してるが、婆ちゃんに注意したら他の乗客に隣空いてるから怒らなくてもと言われた
なんか間違ってるだろ
204名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:13:56 ID:vO6dYzPl0
どんどん日本はおかしくなって行くね
この先生きのこるのは、ひきこもりだけかもしれない・・・
205名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:21:59 ID:VzbLN3DB0
>>201
あ、JRの在来線でのグリーン車の場合か。
206名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:23:29 ID:rPJPO+eO0
>>203
まったくだよな・・・。
ライナー券って、300〜500円くらいなんだからちゃんと買えよ・・・。
って思う。
207名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:24:14 ID:3e5BU1dS0
19歳じゃあ怖かったろうに
こうゆうのは動じないパンチパーマのおばさんのほうが適職
208名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:24:33 ID:Rwt0eTs90
団塊世代の車内暴力が定年迎えて一段落したのに

今度は団塊jrかよ・・・
209名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:25:55 ID:EU/UMTtl0
>>206
車内ではつり銭切れを狙って、わざと万札を出す奴もいる。
しかし、車掌も出区の際、たんまりとつり銭を用意してるw
210名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:26:32 ID:zXD019ywO
>>200
渡辺淳一
211名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:26:33 ID:XW+e5uBj0
>>207
それだと乗客が誰も助けない悪寒www
212名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:27:49 ID:VFrl/hWV0
涙目の乗車券
213名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:28:27 ID:ASwogubo0 BE:15675067-2BP(70)
最悪だな
214名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:28:37 ID:rPJPO+eO0
>>209
わはは、万札男(wwwwwwww
つり銭をたくさん用意した車掌GJ。
だが、今回みたいなDQNに強盗されないようにきをつけないとねん。
215名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:31:26 ID:lR4bZH+j0
>>191,199
JR通勤列車のグリーン券は、座席券じゃなくて「グリーン車両立入券」なんだって。
だから、満席の事もあるし、通路に立つのにもチケットが必要なんだと。
216名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 16:33:40 ID:BH6nzF180
俺がいたら堀口を手伝った。
217名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:03 ID:Acr126Kx0
>>209
釣り銭が切れたところで、旅客営業規則上は「車内では概算収受することがある」規定があるから
万札かっぱがれて「釣りは駅でもらってね」ってな扱いになって、
タダで行けることはないと思うのだが。
218名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:31:12 ID:HWMA424Z0
>周りの乗客らが取り押さえ、
殴られてるのが男だったら、こうはならなかったんだろうな。
219名無しさん@八周年
普通列車って通勤電車だから、グリーン車とか指定席とかないだろ。
特急にすらグリーン車ないのがあるんだから。