【社会】 “自転車の高校生2人、違法駐車の車に追突・死亡”で、駐車していた31歳男を書類送検へ…千葉★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★高校の自転車部員2人死亡、車に衝突

・自転車でインターハイにも出ていた千葉県の高校生2人が、一般道で部活の練習中、駐車して
 いた乗用車に突っ込み、死亡しました。

 死亡したのは県立京葉工業高校3年で自転車部の須藤哲也さん(17)と高橋匠さん(18)です。
 調べによりますと、2人は別の部員とともに、午後1時50分ごろ、部活動の練習のため片側3車線の
 道路を4人縦一列で走っていたところ、停めてあった乗用車に突っ込んだということです。

 2人は3時間後、運ばれた病院で死亡、その後ろを走っていた2人の部員は、車を間一髪で避け、
 無事でした。
 須藤さんと高橋さんは、2人ともインターハイに出場したこともある選手で、時々、この道路で
 練習していて、時速6、70キロ出すこともあったということです。

 警察は、駐車禁止の場所に乗用車を停めていた31歳の男性について、自動車運転過失致死の
 疑いで書類送検する方針です。
 http://news.tbs.co.jp/20070719/newseye/tbs_newseye3613519.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3613519_12.asx

※元ニューススレ
・【社会】 “自転車の高校生2人、駐車車両に追突・死亡” 問題の車は違法駐車と判明…千葉★7
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184969048/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185035674/
2名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:18:35 ID:Rq8BdY+E0
2なら高校生復活
3名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:18:38 ID:/Yp7aC1o0
2
4名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:19:02 ID:AwJCX0H50
2get!
5名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:19:45 ID:qJwmrS+n0
地元じゃ大失笑ですお

馬鹿高校の馬鹿学生が減少してくれてよかったですお
6名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:21:14 ID:gGbvNIsJ0
前方不注意??
まぁ、駐車違反の反則金は20万円程度に引き上げて欲しいな。
7名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:22:38 ID:ivRZpGnq0
>>6
大阪で暴動起きるで
8名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:24:52 ID:7YrISEhe0
DQN高校生脂肪オメ
9名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:25:44 ID:UbDR5HZK0
考えられるのは可能性は
2人は『もがき』過ぎて脳が酸欠状態で
前方を注意するという、極々普通な
行為ができず正常な輪行が不可能
な状況であったのでは?ということ。

そうだとしたら一般動でそこまで『もがく』
ことは異常。本人、指導者の責任で終了
だと思う。

10名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:26:07 ID:Igmdjp2o0
高速道路で、停車中の車に突っ込むのと似ている。
事故起こした停車中の車に、よく突っ込むじゃん。
示談中に人もはねられる。
11名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:27:02 ID:zKaXt05L0
顧問の逮捕まだ?
12名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:27:20 ID:cM8gM82u0
こいつら殺人未遂だよな。
前方不注意で人にぶつかってたら相手がかわいそう。
13名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:27:47 ID:gGbvNIsJ0
>>7
???なんで起こるのかがわからん。
14名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:31:48 ID:z7JEc2Oc0
学校と顧問の責任は追及されてんのか?


おかぴー
15名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:32:44 ID:FnKHbpX/0
>>6
反則金もそうだけど、罰金額とか、刑事補償法(冤罪になった奴への補償)とかにしても
物価に全然即してないんだよな。

罰になってないし、補償になってない。まともな額なのは飲酒運転ぐらいか?
16名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:34:02 ID:qURkKlOw0
駐車禁止になっている場所は駐車禁止になっている理由がある
標識は無くても法的には駐車禁止の場所がある
どちらにしてもそこは危険なので駐車禁止になっているわけだが
その道路で時速6、70キロ出すって・・・
17名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:37:41 ID:o2lRxy/w0
車を止めるときは注意しないとな〜
それ自体が凶器になるし。

下を向いたまま爆走してくるブレーキのない自転車は
凶器以外の何物でもないが(w
18名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:38:38 ID:mX3kfM7E0
自転車はスピード違反にならなくても、安全運転義務違反になる

(安全運転の義務)
第70条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#070
19名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:43:03 ID:HONb2NPmO
ていうかなんで車道走るの?
普通に危ないだろ
20名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:47:10 ID:iGuXfH2V0
>>19
そこは仕方ないだろ、部活の練習なんだから。
まぁそれでも時速60とかだすのなら安全な場所を探さなければ
ならなかったのは間違いないよな、違法駐車も悪いけど・・・
どっちもどっちなきがするな、
21名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:47:30 ID:sUQQWlps0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
22名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:48:11 ID:1Jb5FbB40
てゆうか何で下むいて走るの?死にたいの?
23名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:49:17 ID:lMqP1/rM0
おはよう
24名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:50:36 ID:WgTZm/C40
あ???、何かもめるスレなのか??
こんなの誰でもわかるだろ、事故にかかわった全員の過失だって
25名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:50:37 ID:dk7dJ1b+0
>>19
歩道走るほうが危ないだろ?
トラックでやれよというのはもっともだが。
26名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:51:49 ID:HONb2NPmO
ていうかなんで背中から薄皮あんぱん出てくるの?
27名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:52:18 ID:7Uz35Irc0
余所見運転の自転車がたまたま違法駐車にぶつかっただけだろ。31歳の男性には
違法駐車以外の罪はなかろう。ぶつかったのが、ノロノロ走ってる爺さんの自転車
だったらどうなっていたことか。
28名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:53:01 ID:G2KUQLjj0
>20
「仕方が無い」じゃすまんだろ
そもそもロクな練習環境も整備できない様な部活動なんぞ
やるなと

ど〜せいつも毎回ここで練習してましたとかで
危機感も薄れてたんだろ
29名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:53:55 ID:TEo+Fk+D0
違法駐車側の過失が問われるのは、常識的に言ったら無理があるんだが。
駐車じゃなく、人が立ってたら、自転車で轢いたって事だよね
30名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:57:54 ID:Y5U4Fhn00
このニュースに不満があるとすれば
残りの二人が生き残ってしまったことだね・・・・
31名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:00:47 ID:G1yay5NG0
駐停車禁止じゃないだろ?そこに停車してても激突してるよな
正直、自転車の無謀運転以外の何物でもないだろ
原付でも最高30kmなんだし、60〜70kmって自殺行為だろ
法で自転車の速度を規制しろ
32名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:04:09 ID:v3amKjf/0
これを機に自転車の速度制限とスピードメーターと方向指示器の義務化
そして変速機はATみたいな変速機しろ
33名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:04:27 ID:2/dlJV7r0

このスレまだ続いていたのにビックリだワ
34名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:05:15 ID:FHpZXBpk0
>>31
駐車禁止。
35名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:05:31 ID:xJRhztJsO
>>15
飲酒運転は一時かなり減少したけど、また増えてきてる
反則金引き上げプラスαが必要。
36名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:06:33 ID:d7kjzfNZ0
酒の販売を禁止すればいい
売っておいて飲むなというのが根本的に間違い

誰も指摘しないけどね
37名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:09:52 ID:1cp/Yzth0
一番悪いのは学校なんだけどね。
38名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:10:20 ID:CQpNatoT0
止まっている車に追突した方が10対0で悪いだろ
保険業界の常識。
39名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:11:49 ID:fQ8hmte/0
また、自転車擁護厨が必死になるのかな
40名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:12:32 ID:dC3MqNCt0
運転してないのに自動車運転過失致死?
41名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:13:04 ID:xJRhztJsO
>>20
部活だから仕方がない。これを認めちゃうと
駐車場がないから仕方なく路駐した。これも何となく認めてもよくなるだろ?
でも、そんな事は許されない。
42名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:13:08 ID:FHpZXBpk0
駐車禁止ってのは事故を防ぐためでもあるんだろ?
なら止めてるやつも悪い。
43名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:13:43 ID:0neSEUOP0
駐車するだけでつかまるっておかしいだろ!
トヨタなんとかしろ!
自転車を車道から追い出してくれ
44名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:15:43 ID:g6kxMwt+0
>>36
そんな話2ちゃんじゃさんざ出てるよ
そしてさんざ論破されてる
45名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:19:03 ID:bahc6YaX0
自転車の対向車があったらどうする気だったんだろ?
46名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:20:00 ID:Uo5oq94z0
何これ、止まってた車に時速60キロでぶつかって死んで、
ぶつけられた方が書類送検?
ただの自爆じゃねえのか?
47名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:26:44 ID:+Wp2ImFJ0
駐禁なんてみんなやってるから仕方ないと思うけどな。
完全否定してたら車運転できねぇよw
ま、置いた場所が客観的に迷惑になるかどうかって程度差で
ドライバーへの追及具合も変わってくるんだろうとは思うが、
迷惑といえば、この自転車の行為も相当迷惑な行為だろ。
結局、高速で突っ込み死んだ&車が破損した。お互い様だわ。
48名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:28:16 ID:wqsSD4MT0
>>40
19日の記事だとこう書いてあるけど、駐車禁止のみで書類送検された
駐禁にしては厳しいけど、人が死んでるってことで送検されたんじゃないかな
49名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:28:31 ID:Uo5oq94z0
まあ違法駐車してたほうも悪いが、駐車禁止の罪に問われるだけで
済むんじゃないのか。
これがもし車じゃなくて人にぶつかってたりしたら自転車が悪いことになる。
50名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:28:40 ID:fQ8hmte/0
>>46
人が死んでいるんで書類送検は、しょうがないよ
不起訴になるだろうし

問題は >>6 のような馬鹿
51名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:29:37 ID:rZ5ajcG/0
高速のSAなんかじゃ最近は酒置いてないよ。
一部の糞トラックドライバーのせいで運転しない同乗者えらい迷惑。
52名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:30:26 ID:niKPaTNuO
違法駐車だろうと路上の障害は避けるだろ。
彼等は避けれないほどまったく周囲を見ておらず,
死ぬほどの速度でぶつかったわけだ。
こんな危険な部活は全国的に廃止してくれ。
そもそも車道はナンバーやらウインカーやら付けないと走れないんだから。
53名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:31:18 ID:Uo5oq94z0
なるほどね。人が死んでるということで書類送検か。
まあそれなら仕方がないのか。
自転車で時速70キロも出してたんなら、自転車の責任の方が
圧倒的に大きいような気がするんだが。
54名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:32:59 ID:AzBRSvwL0
>>52
前輪にブレーキのないピストなので、公道を走っちゃいけない違法車両
仮にブレーキがあっても、前も見ずノーブレーキで突っ込んでるから結果は一緒だったけどね
55名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:35:04 ID:UbDR5HZK0
芯だ二人は『もがきにもがいて』たんだから
正に『ランナーズハイ状態』だったろう。
脳内麻薬でまくりで快感に溺れながら昇天
56名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:38:09 ID:BlQb8PqQ0
高校のホームベージに3つのスローガンが掲げてある。
その1つが「全力疾走」。
今時こんな純粋で素直な高校生たちが存在していたとは…

57名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:39:10 ID:ivRZpGnq0
>>52
自転車は手信号と言うもがある

知らない奴の方が多いだろうな
58名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:42:45 ID:xpw4dW1I0
>>57
手信号があるからって、それが何か?
59名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:43:48 ID:WHZTIZaJ0


   自 動 車 じ ゃ な く て 

   乳 母 車 に 乗 っ た 幼 児 や

   車 い す の 身 障 者 や

   そ こ に い た ら 

   ど う な っ て た ん だ ?

   
   
60名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:46:12 ID:UbDR5HZK0
>>59
脳内麻薬で昇天中の加害者2人+1〜人の被害者
61名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:46:22 ID:OAfvL9aX0
2人じゃなくて3人新だら良かったんじゃね?   ジェットストリームアタック!
62名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:47:32 ID:mKLfMn5XO
>>58
使わない人間しかいないでしょ


大体、片手運転するなと言っといて・・・
手信号はどうなるんだYO!
そこんとこどうよ交通安全課!
63名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:47:38 ID:CDo2QzDH0
この道路は駐車禁止だけど、駐停車禁止じゃないんだよね。
今回はたまたま違法駐車車両に激突したんだけど、
適法な停車車両だったとしても同じように事故は起きたわけで、
そう考えると、違法駐車車両は事故原因ではないんだよ。

要するに、前を見て運転しろ、と。
64名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:49:26 ID:W0B8PUOe0
後方に指示を出す奴がめくらじゃね。2人助かっただけでも幸運だよ。
65名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:53:08 ID:NhNUPOn90
>>6
実際、取り締まられてないんだから反則金値上げしても関係ないんじゃね?

今の額でも確実に捕まるんなら止めないだろ。

非常に迷惑な駐車を通報できる番号があればいいんだが……110番通報するほどの緊急性はないしなあ。
66名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:53:36 ID:WHZTIZaJ0

    公 道 で  急 に 止 ま れ な い よ う な 自 転 車 で 

    ろ く に 前 も 見 ず に  6〜70キロ で 走 る 行 為 を 

    ふ つ う の 人 た ち は  こ う 呼 ぶ

    
    き ち が い ざ た


67名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:57:20 ID:t2lh9nUe0
停車も禁止だったのか?過失致死とか、やりすぎだろ
前方が見えないような場所で、70キロも出すようなやつこそ処罰されるべきじゃねーか
68名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:01:45 ID:Xy0aOwCR0
チャリコで時速70も出してたら危ないだろ常識的に考えて
原チャだってそんな飛ばさないよ
人に当たったら殺しちゃうじゃん
69名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:03:23 ID:OAfvL9aX0
先導役は後方の安全も背負ってることを肝に銘じるべし。

2番目に走ってた親は、先頭を走ってた親を訴えることができる。
70名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:06:05 ID:IncbGiXp0
あくまで車のドライバーの視点だけど

交通量がほとんどない、片道3車線の見晴らしの良い道で路上駐車が悪質なのか?
いや、確かに違反は違反だけどさ。普通のドライバーの感覚なら、「ここに駐停車することで
交通の妨げなる」という認識はないよな。
71名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:07:23 ID:FGjjCY+r0
>>68
競輪選手ですら車道の事故は多いから、高校生の自転車部くらいは相当な数の
人間が事故起こしてんじゃないの?

今回は違法駐車車両の人間が逮捕されたってことでニュース性があっただけだと
思う。
72名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:09:27 ID:zasxb8140
>>20
はぁ?部活だからって弓道をそこらの公園で練習していいわけないだろ
一般道で70キロなんて自動車でもようださんわ
よく今まで死人が出なかったよな
人を殺めないですんだんだから自爆で済んで良かったと思え
てか違法駐車の罰金は払うとして、高校生の親は車の物損払え
バナナが落ちてて滑って自爆したって同じ事だったんだからな
73名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:09:33 ID:FQFFJ5hG0
ばぐちゃん乙



                  まーだやるんか?
74名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:13:37 ID:ckSWb6NVO
よく2ちゃんなんて言われますが ここには常識ある人達が多くて安心しました 公道でそんな自転車のりまわすなんて考えられません
75名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:14:23 ID:zasxb8140
この高校と顧問の名前でないの?
明らかに指導に問題があるだろ
76名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:15:22 ID:lQ10B9Dk0
自転車の直前に割り込んで停車したわけでもあるまいし
自転車側の前方不注意だろ。
時速6、70キロで直角カーブでもしたのかよ。
77名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:16:21 ID:NhNUPOn90
>>19
自転車は車道走行が原則

>>32
自転車は幼児でも乗る乗り物だからなあ
幼児車にそんな装備付けられないだろ
こんなスピード基地外のせいで自転車に乗れなくなるのはおかしいよ

>>35
どうせ捕まらない(と思ってる)から関係ないよ、と思ったが、免停期間の延長
とかは地味に効果があるかもしれん

>>43
歩道と車道の間に自転車専用走行帯を設ける方向で話が進んでるっぽい
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200705120210.html&date=20070513062628
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0512/images/TKY200705120199.jpg&date=20070513062628
車線削って違法駐車もできないようにするみたいだ
78名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:16:43 ID:yKU1BSRjO
>>70 私も現場をよく通るけど、あの辺に車停まってても渋滞ないからね…
狭い住宅街なら迷惑だけど。
なんでぶつかったのか不思議。
79名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:17:45 ID:gGbvNIsJ0
>>70
二輪車の交通の妨げになるだろ。 普通に考えて。
80名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:41 ID:FPFs/FMJ0
車なんてでけぇものにも気づかないで突っ込むバカだぞ。
そのうち自慢の速度で、人跳ねる可能性もあったんじゃないのか。
81名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:50 ID:r9HWFPjiO
日テレが検証してたが、加速するときの視点は2メートル位先程度だと。
加速のとき前傾姿勢になって頭が下がってしまうせいと言ってた。
で、止まっているものは景色の一部として認識するって。


今回の事故の原因は公道を練習場所にしたのが一番の原因と思うのだが。
車にも非はあるが、加速時に前方の視界が狭くなる特性を自転車競技をする人はわかっていたはずではないのだろうか?
82名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:21:19 ID:OFHZWx2O0
>>70
お前本当にドライバーか?w
83名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:21:59 ID:kndkQ2Zf0
>>81
走る凶器じゃねえか前を2mしか視認できないんだろ?
停まるのは2mで停まれるのかよ
84名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:22:17 ID:OgnZ8Iyg0
妨げにはなるだろうし、違法駐車だったらしい。
が、障害物があれば回避するだろ。普通に考えて。
85名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:22:41 ID:8Ad2VPKFO
で、危険な走行してた自転車部員や学校側にお咎めなしか?
こんなアホども野放しにしとくなよ。
86名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:23:41 ID:S9NpJJAT0
部活で監督指導できない公道で練習ってどうよ
学校はその時点で責任を放棄してねーか


校長の謝罪はまだですか
87名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:24:16 ID:YPknr9WqO
おまえたち自転車競技をナメすぎ。
どんだけストイックか学んでみろ。
そして失われた命の未来への可能性を考えたら…
ポポビッチやマキュアンクラスの大物になる可能性だってあったんだ。
なんて言ってもおまえたちには理解できないだろうな。
88名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:25:29 ID:Isjb4IIK0
>>87
せめてロベスピエールぐらい言ってみろ。
89名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:25:35 ID:vCAMOQsNO
>>81
> 日テレが検証してたが、加速するときの視点は2メートル位先程度だと。
おお、日テレたまにはいい検証するなあ。
90名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:26:10 ID:zasxb8140
乗用車さえ視界に入らない&避けられなかったのに
もし同じように車道を自転車が走っていたらこいつら間違いなく殺してたな
よく今まで何もなかったよ

学校と部活の顧問は責任とれや
高校生本人もバカじゃなきゃ危険な事くらいわかるだろうが
責任ある
91名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:26:41 ID:OgnZ8Iyg0
>>87
横断中の歩行者を撥ねて殺人者になる可能性もあったんだよな。
おまえたちには理解できないだろうな。
92名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:27:28 ID:4QUIngah0
>>34
駐『停』車禁止?
93名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:27:53 ID:CDo2QzDH0
>>87
自転車競技はハードだよな。
落車や失神なんて日常茶飯事だ。
自動車の先導抜きで公道練習するなんて有り得ない。
94名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:27:55 ID:NhNUPOn90
>>87
解るように言ってくれ

>>79
自転車で走ってるときに違法駐車車両に出くわした場合、どこ走るのが正しいの?
95名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:28:20 ID:pmJzgRqQ0
公道で、自転車とはいえ前方を見ずに自動車並みのスピードで走行?
今回はたまたま自分が死ぬという結果になってしまったが、
誰かを轢き殺しててもおかしくなかったんでは
96名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:28:38 ID:peuivx0L0
>>91

信号の無い片側3車線の道路を横断するのか・・・。すごいな。
97名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:06 ID:kndkQ2Zf0
>>1
やること違うだろ警察、まず学校へいって日常的にこの暴走行為を放置してた責任を追求するべきだろ
98名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:24 ID:bsL2mQ5/O
峠の走り屋が山菜採りで停車中の車に突っ込んで氏んだらおまいらはどっちの見方につく? クルマGJの意見が多数だよな?
将来有望な高校生を襲った悲劇!みたいな報道はいかがなものかと・・・
99名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:32 ID:IncbGiXp0
>>92
時間指定はあるが、日中は「駐車禁止」、停車はOK
100名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:30:10 ID:SufRZKge0
競輪がある限りこのような事故はなくならない。

公道を走るときはロードレーサー使う。グループで走るときは車間をキチンと取る。
これだけ変えるだけでかなり違うと思う。
101名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:30:31 ID:OgnZ8Iyg0
>>96
横断歩道があれば横断するだろ
102名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:31:08 ID:A1OQymo80
>>80
仮に違法駐車の車がなくても歩道に乗り上げて事故を起こして可能性はあるんじゃね?
103名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:31:35 ID:Igz1MgM6O
>>70
それは違反してるやつらと同じ考えだろ。
道路の車線数なんて関係ない。
104名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:31:51 ID:peuivx0L0
>>101

片側3車線の道路で横断歩道だけあって信号がないとか余計危険じゃない?
105名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:34:27 ID:/Ql/dSAW0
単なる安全運転義務違反。
罰せられるのは高校生の側じゃなきゃおかしい。
106名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:35:23 ID:eQ9yL3o40
>>98
走り屋って自力でペダルこいでるの?
107名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:38:33 ID:zasxb8140
これもしもバイクが違法駐車の車にスピード違反で突っ込んで死んでたらどうなんの?
未成年で車両がチャリンコで、死んでるからって甘すぎるだろ
逆に人殺してたかもしれないんだぞ
108名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:38:33 ID:OAfvL9aX0
>>87
おまえたち公道環境をナメすぎ。
109名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:41:16 ID:bsL2mQ5/O
>>106
自力だったら許されるとでも?
110名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:43:38 ID:BrdG+dIG0
とりあえず、自転車で60km/h近い速度が出ていたんでは言い訳のしようがないな。
111名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:46:56 ID:WHZTIZaJ0
今回の事故で自転車競技の練習に対して反感を持つようになった人は多いと思う。
小さな子供を持つ親達のほとんどは危険だから公道で練習をしないでほしいと思うだろうし
それは間違った考えではないと思う。

歩行者にとっては自動車のような音を立てずに、自動車以上のスピードで接近してくる自転車は
恐怖以外の何物でもない。
112名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:47:28 ID:ze59PuQjO
>>106
自転車だからって障害物を自力で回避、停車できない運転で公道走るの許されるか?
113名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:47:41 ID:OgnZ8Iyg0
>>104
危険がないなどとは言っていない。
俺が言っているのは横断中の歩行者を撥ねて殺人者になる可能性も考えられると。

114名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:54:25 ID:6gsd77XQ0
>>79
キヲツケロ
君は二輪車に取り憑かれている
路駐は四輪車にとっても邪魔だ
115名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:55:08 ID:f3AgNd0fO
>>87
公道は競技場じゃない
公道に危険があるのは当たり前
ましてや、保安基準に反した自転車に乗ってたという
これは、道路交通法でいう軽車両にも当たらない
116名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:55:41 ID:Dj1QYxP30
八つ当たりもいいとこだなw
117名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:57:20 ID:peuivx0L0
>>113

横断歩道を横断している歩行者を撥ねるようなヤツなら自転車でなくても
公道を走る資格なんてないよ。
118名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:57:36 ID:CEe443n/0
>>116
てか体当たり
119名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:58:08 ID:R1dK8kLj0
>停めてあった乗用車に突っ込んだ


>乗用車を停めていた31歳の男性について、自動車運転過失致死


自動車『運転』過失致死


はあ?????
120名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:00:32 ID:G/o3e5LQ0
つーか、映像を見る限り見通しは良さそうだが、なんで駐車しているのに気づかなかったの?
121名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:00:33 ID:OgnZ8Iyg0
時速50Kmオーバーの八つ当たりか?
122名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:01:24 ID:f3AgNd0fO
>>1
保安基準に従ってない自転車って自転車じゃないやろ
123名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:03:24 ID:NSJZ9e9P0
ぶつかったのが車で本当に良かった
124名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:04:12 ID:peuivx0L0
この板を見いてい思うのは自動車を運転する物のモラルの低さだ。

駐車場など車を止める止めるための場所に止めていて自転車が突っ込んできた
ならそれは自動車の持ち主に非は無い。
しかし本来公道は車を止める場所ではない。少なくともその場所まで車を運転し
止めていたのだからたとえ乗車中でなくてもドライバーは「運転中」とみなされてしまう。
125名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:05:20 ID:kndkQ2Zf0
>>124
普通の自転車が車に追突しても死なないけどな
モラルが低いのは自転車のほうだろう
126名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:06:15 ID:lKzcX40F0
自動車に衝突したのは不幸中の幸いだったのかもな。
違法駐車するバカの車と、
前方不注意で暴走するバカの自業自得の事故ですんだわけだから。

これが徘徊中の痴呆老人や、
泣きながらさまよう迷子の子供とかに突っ込んでたなら、
自業自得の事故じゃすまないとこだったわけで。
127名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:07:17 ID:peuivx0L0
確かに今回の自転車は普通ではなかった。

自転車のモラルはたしかに低い。ブレーキは後輪のみ、スピードは多分相当出ていただろう。

しかし路上駐車をするドライバーもモラルが高いとはいえないぞ。
128名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:07:40 ID:IncbGiXp0
この事故の主たる原因は、自転車の著しい過失でしょう。

ぶつかったのがたまたま「違法」駐車車両だったから、車が叩かれるのはわかる。
ただ、正当な理由のある駐車車両だったら回避できた事故なのか?

現場の道路は、駐車は禁止だけど停車はOKの場所
129名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:08:12 ID:OgnZ8Iyg0
>>117
当たり前でしょうが。

止まってる車に追突して死ねるような運転をする人にも
公道を走る資格がなかったってを命がけで教えてくれたんだろ。

130名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:08:48 ID:G/o3e5LQ0
>>128
>正当な理由のある駐車車両

なんだそれはw
たとえ、急病でも駐禁は駐禁
131名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:09:54 ID:GS6QBDymO
えっと




今、路駐してその前の店でラーメン食ってるんだが。
うめぇwwwww
132名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:10:04 ID:lKzcX40F0
>>119
遠足は家に帰るまでが遠足、
運転は駐車場に駐車するまでが運転、
って事なんじゃね?
133名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:10:05 ID:ye/FlRoF0
>>124

いやぁ、普通のドライバーは公道を走るときに「そこに違法駐車はありえない」って前提で
走行なんかしないし前をみないで走ったりしないからね。
違法駐車もウザいけどさ自転車厨みたいな思考を公道に持ち込んで暴走されるのはもっと嫌なだけだよ。
134名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:11:08 ID:peuivx0L0
>>129

命がけどころかもう死んでるだろww
135名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:13:10 ID:VgSFjKgp0
免許は有名国公私立並みの難易度の筆記試験にすべき。
136名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:13:31 ID:kndkQ2Zf0
>>135
ピスト乗りのな
137名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:15:39 ID:ye/FlRoF0
違法で路駐をしている奴のモラルが低いのは当たり前。
そんな事本来はやっちゃいけない事。
だけど公道を走る以上故障車があるかもしれない、停車車両があるかもしれないって
前提で走るのは当たり前。危険は無いって前提で公道を走っていた時点でこの自転
車は既に危ない存在なのよ。
違法駐車の問題とは全然違う問題。
138名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:16:08 ID:r9HWFPjiO
>>83
プロの競輪選手による検証だったが止まるのは無理って言ってた。
プロが無理って言ってんのを高校生ができるわけないわな。
139名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:16:30 ID:6gsd77XQ0
>>124
モラルですか?
違法車両で公道に出ないようにして下さいね

違法駐車は合法に運転して違法に駐車しているわけで
そもそも公道に出ること自体違法の物を使うのはどうかと
140名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:17:11 ID:VgSFjKgp0
>>136
いいけど・・・じゃあ、車は司法試験並みにしよう。
バカに運転させるな。
141名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:17:35 ID:kndkQ2Zf0
>>140
よしじゃあみんな歩こう!
142名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:21:13 ID:T3NQyl8R0
文部科学省がいかなる理由があろうとも
公道上での練習を禁止すると通達出せば
こんな馬鹿げた喜劇はもう起こらないだろう
143名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:21:42 ID:oARSDFcuO
>>141
それだwww
144名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:22:40 ID:E+gwWUaMO
駐車違反じゃなくて過失致死になるのか
無理矢理だな
145名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:24:25 ID:peuivx0L0
>>139

違法な車両で行動に出るのはモラル低いよ。それはさっき言ったはず。

合法な自動車でも違法駐車はモラルが低いことに変わりは無い。
それに駐車することは「運転」に含まれるよ。
146名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:24:38 ID:VgSFjKgp0
>>142
何その日本人民共和国
147名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:27:38 ID:/sSt1KxY0
ただ単にDQNがDQNのせいで死んだってことでしょ?
148名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:31:13 ID:3N2MZ1cC0
うるせえ
149名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:31:22 ID:b9YbyxHvO
チャリで公道を60〜70`で走る時点で危険。
車持ってないけど、勝手に愛車に激突されて車が凹んで血まみれで、二人死亡で世間からは白い目で見られて書類送検は可哀相。
違法駐車はいけないといっても代償が大きい。
150名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:32:06 ID:OgnZ8Iyg0
DONで診断じゃないの?
151名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:33:58 ID:qNnZrgTB0
違法駐車で過失致死は当然。
実刑を求む
152名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:35:05 ID:8y2ybf/20
京葉工業の擁護君が出てこないと盛り上がらないね
153名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:35:29 ID:aTSA2qVWO
>>87 こんなDQNな大物いらんだろ…WWWW
154名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:35:39 ID:CEe443n/0
>>151
既に自動車運転過失致死での送検は見送って
道路交通法違反(駐車禁止)になってる。
155名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:36:10 ID:fQ8hmte/0
つか、原付き30`制限なんだから自転車も同じと考えていいだろ
それを前を見ずに60〜70`も出して障害物に突っ込む

これって、まさに自爆テロだよなw
156名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:36:27 ID:C3vHvG/CO
駐車違反だから悪い?
確にそうかも知れんが自転車(軽車両)の前方不注意は重大。
1:9で自転車が悪い。
157名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:37:37 ID:t+TX0pzJO
ここは何`制限の道路だったの?
自転車はスピード違反じゃないの?
158名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:38:53 ID:/sSt1KxY0
自転車にちゃんと止まれるブレーキつけてるならともかく…
159名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:39:51 ID:wtnJYshT0
>>156
法律上の過失としては、車:チャリで
2-8か3-7だそうだ
160名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:39:56 ID:3yeeXwws0
道交違反の処理は本来、送検→起訴→裁判が正式なもの。
ただし数が非常に多いので、軽微なものについては反則金制度という
ショートカットが設けられている。
重大事案(違反の大小ではなく結果の大小)については、ショートカットを
利用せず正規の手続きで処理が行われる。

これ、豆知識な。
161名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:40:38 ID:peuivx0L0
>>157

実際に何キロ出してたのかはわかってないんじゃない?
報道は最高で何キロ出るとかばっかりだし。
ブレーキ痕もないみたいだからねぇ・・・。
162名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:42:38 ID:8y2ybf/20
同じぐらいの力量の選手をあの下り坂でもがかせてみれば、衝突時の速度がわかるよ
163名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:42:51 ID:1ydAPGfW0
ブレーキをかけずに駐車車両に特攻とは
どこの神風特攻隊ですか
164名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:43:04 ID:IncbGiXp0
ちと、自転車板のぞいてきたが自転車マンセー厨の中でも、結論は自業自得
165名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:43:17 ID:6gsd77XQ0
>>145
悪質な違法駐車はともかく
一般的な違法駐車にモラルの低さは欠片程もないよ

かなり昔から車社会だとか言われているのに
駐車違反の場所や罰則を強化するだけで
公的な駐車施設を用意しない国の無能さが異常なのさ
駐車場の無い店とか圧倒的に多いし

駐車場なんて基本
店舗・・・店に用がある人以外は止めないでください
月極・・・一時的に止めたいのに契約なんて出きるか
時間貸し・・・土地感ないと見付けられない
個人・・・他人の敷地に勝手に止めるな
空き地・・・シラネ

法を弄るより路駐が多い場所の近くに時間貸し駐車施設作った方が早い
そしたら警察の稼ぎが減るけどな
166名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:43:39 ID:/sSt1KxY0
>>163
神風を馬鹿にすんな
167名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:43:41 ID:BbjdIszrO
車の持ち主が
「誰に貸したかは覚えていない」って埼玉の当て逃げと同じ事言ったらどうなるの?
168名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:43:44 ID:OgnZ8Iyg0
>>145
モラル以前に法を守れない者に公道を運転する資格はないよ。
違法自転車に乗ってモラルは低くても無傷が2人いるだろ。
命おとした若者達はかわいそうだが、モラルよりも大事な何かが足りなかったんじゃないのか。
169名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:45:16 ID:peuivx0L0
>>165

まぁ駐車場のキャパは足りて無いな・・・。
駐車場さえあれば俺の店は・・・。
170名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:45:24 ID:T3NQyl8R0
>>161
車の損傷具合で衝突速度はある程度算出できると思う
自転車に速度制限はないが常識をはるかに逸脱した速度だとは思う
171名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:45:43 ID:/sSt1KxY0
>>165
店に駐車場がないのに車で買い物にいくわけ?
172名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:48:00 ID:j9nkb4dN0
なくなった人がいるから、誰もふれようとしないが、
自転車で道路を猛スピードでつっ走っていた、っていう事実は、道交法的にどうなのよ・・・?
173名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:48:10 ID:+Pz/9GCt0
普通路肩に寄せられない所には駐車しないもんだが、しかも左カーブ。
軽だから止めてもいいと思ったんだろうな。
174名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:48:43 ID:koyb9Sen0
つうか路肩に止められないようにポールをズラっと立ててある場所に駐車すんなっての。
片側三車線ある道の一車線が潰されちゃうワケで。
175名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:49:06 ID:peuivx0L0
まぁ法を守ってなかったのは双方いえるな・・・。

自転車→整備不良 前方不注意

自動車→違法駐車
176名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:49:15 ID:wtnJYshT0
>>170
事故当日のニュースでは各局
60〜50キロと言ってた
警察発表かな
177名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:50:09 ID:NhNUPOn90
>>102
歩道は元々あるけど違法駐車車両は
1.通常はない
2.違法行為
って弱点があるよ

事故原因は

・自転車の前方不注意
・自転車のスピードの出し過ぎ

が大半で、オマケぐらいの扱いで

・違法駐車車両

ぐらいじゃね?
違法駐車を避けようとして別の車と事故ったような場合なら話は別だが
178名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:50:25 ID:OVwpTxyQ0
アホ学生の自滅ってことで結論出てるんじゃないの?
179名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:50:26 ID:mmt1R2ehO
>>172
何か問題でも?
180名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:50:44 ID:eya4PW3OO
高校生が悪い
181名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:51:23 ID:6gsd77XQ0
>>171
地図やら小耳にはさんで初めて行く店の状態なんて分からないだろう
知った上で常習してるなら悪質に入るし
182名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:52:17 ID:j9nkb4dN0
>>179
自転車にスピード制限ないのがおかしくね?
183名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:52:34 ID:vNuNn2dQ0
自転車の練習をしているときに、特攻隊員の霊が乗り移った。
霊「いけ、いけー、ぶっこめー」
184名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:52:57 ID:5ghoCt2w0
>>174
ポール立ててる方がどうかしてると思うけど。
変な意地悪してないで車が止められるように作るべきだよ。
まわりに駐車場があって、歩行者が多い所は別だと思うけどね。
人がいないのに広い歩道でポール立ててるところはアホだと思う。
185名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:53:19 ID:aaG/RlbN0
>>177
・整備不良(前輪ブレーキなし)

が抜けてるよ
186名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:53:50 ID:fQ8hmte/0
>>178

>>154 が本当なら結論は出ている

187名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:53:58 ID:IncbGiXp0
この事故、車でいうと「公道で違法改造車の最高速テストをやってたら、自爆して死亡しちゃいました」と同じレベルだよね?
188名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:54:58 ID:peuivx0L0
>>181

多分大半の人は始めていった店で駐車場が無くても路上駐車で買い物
するんだろうね。
駐車場が無いから買い物をあきらめるって人は少数派かなぁ・・・。
189名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:56:10 ID:U8rgisd00
絶対、おかしい。普通に、駐車禁止で処罰するべき。
自転車で公道を、法定外速度で走る方が悪い。
弁護士をつけて戦え!
190名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:56:57 ID:fQ8hmte/0
>>189

がんばれ
191名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:57:02 ID:mUfNrVaL0
これ、もし歩行者対自転車だったらどうなるんだろ。

道路でボーッとしてた歩行者に自転車が高速で突っ込む。
はねられた歩行者は重傷、自転車は当たり所が悪くて死亡。
ボーッとしてた歩行者は書類送検されるん?
192名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:57:30 ID:koyb9Sen0
以前は止められる場所だったのにね(土日祝)
海岸整備やった時になんか知らんがイヂワル始めた。
マリンスタジアムやメッセが近いから、その客対策なのかな?

危ないから撤去には賛成。
193名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:58:11 ID:lKK4j6qK0
>>191
そもそも全く同じ状況の事故でも、歩行者と自動車じゃ全然責任の度合いが違うから
比較にならない。
194名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:59:00 ID:xu77s4ee0
違法駐車では、盗難バイクを乗り回して激突死亡したDQN中卒に自賠責がおりた例もあるぞ
思わぬ現金を手にしたご両親は泣いて喜び、盛大な葬式を出してもらった本人も一生で一番嬉しかったと言っとったよ
195名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:59:03 ID:ye/FlRoF0
まぁ、いくら制限速度内だからと言っても安全に停止できる状態で走らなきゃ
過失は加算されるからな。制限速度だけ守っていれば問題無いって考えている
自転車厨には理解できないかもしれんがな。
196名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:59:44 ID:mmt1R2ehO
>>182
それは立法・行政政策上の問題で、道交法的にどうよ?
という問題ではないでしょうに。
197名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:00:13 ID:NhNUPOn90
>>169
不思議なのは、この事故現場、近くに広大な駐車場があるんだよ
こんな何もないところに止めて何してたんだろ
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E5%B9%95%E5%BC%B5%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB&oe=UTF-8&t=k&om=1&ll=35.637453,140.040064&spn=0.007656,0.012263&z=17
198名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:00:59 ID:6gsd77XQ0
>>191
たぶん・・・と言うか、確実に跳び込み自殺の疑いがかかるんじゃね?
199名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:01:52 ID:peuivx0L0
>>197

ほんとだ。でかいなぁ。
200名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:06:17 ID:NhNUPOn90
>>184
止めたらダメだから駐車禁止になってるんだし、それでも止めるヤツがいるから
ポール建ててるんじゃないの?

それに>197でも書いたけど、ここ、すぐそばに広大な駐車場があるよ。
っていうか、駐車場があるくらいで後は何にもない空き地に見えるよ。

商業施設あるのに駐車場がない、ってのは困るけど。
201名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:08:04 ID:lKK4j6qK0
>>191
ちなみにこの事故を歩行者対自転車に置き換えるならこうすべきだろうな。

全速力で走ってる歩行者が、歩道の真ん中に駐輪してる自転車と激突。
当たりどころが悪く歩行者は亡くなった。

このスレの意見によると歩行者が悪いことになる。
202名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:08:25 ID:peuivx0L0
ってかドライバーは事故の時どこにいたんだ?
203名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:10:30 ID:aaG/RlbN0
大仏が千葉のあちこちに出没する
ベイFMの街頭キャンペーンで箸もらいに立ち寄ったんだろうという説があるが
204名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:13:13 ID:ye/FlRoF0
>>201
その場合の歩行者は違反行為をしていないけど自転車はしているでしょ?
205名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:17:04 ID:7qPlQdij0
法学の基礎もわからないバカぞろいだな。
路駐は悪いことだけど、そこに車止めただけで
DQN学生が高速でとっこんでくるなんて、予測できるかよ。
駐禁だっていうだけで、過失致死が必ずしも成立しないという判例は腐るほど出てるんだよ
バカは死ね
206名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:20:07 ID:142Pb1yb0
>>201
それはそうなんじゃねぇの?
歩行者が止まるか、避ければ良いんだから。
207名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:20:56 ID:kndkQ2Zf0
>>201
勝手にぶつかった歩行者が悪いだろ前みろよ、泥棒でもして逃げてたかい?
208名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:21:23 ID:IncbGiXp0
>>201
その例えなら
「歩行者は、下を見てた(あるいは目をつぶって)、その自転車に激突」
ということになると思うから、やっぱり自業自得じゃね?
209名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:21:38 ID:CEe443n/0
>>205
弁護士も予見不可能という事で、刑事責任を問うのは難しいって言ってたね。
210名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:22:52 ID:9AEch2P00
>>201
「前方不注意の馬鹿な歩行者の自業自得」で終わりだろ?
211名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:24:02 ID:peuivx0L0
あれだな、ぶつかって死ねるほどのスピードで走れる歩行者ってのはある意味すごいなww
212名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:26:57 ID:DZf9H3ME0
県立京葉工業高校の周りの道を
自転車で平均時速60`のレースオフしようぜ。
213名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:29:18 ID:U8rgisd00
普通につまらん お前ら、遊んでいるだろう。
この場合、死んだ高校生は可哀相だが、公道で練習する方が悪い。
悪いのは、高校の方
高校の監督責任の問題だろうが。
214名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:29:52 ID:Va6GqUqn0
事故現場はここ。
http://www.geocities.jp/wasawasakaki/kaihin.html
昼間で相当見通しもいい。駐車違反も原因のひとつではあるが
90%以上は自転車が原因だろう。
また現場は下りだから、通常よりスピードがでる。
---------------------------------------
通常は顧問教諭が車で並走しているが、
この日は午後から職員会議があったため、部員だけでの練習になったという。

千葉日報|社会ニュースを保管してあるブログより
http://d.hatena.ne.jp/doroace/20070721/1184986115
215名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:33:25 ID:IncbGiXp0
216名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:36:59 ID:ye/FlRoF0
まぁ、道路上で遊んだら痛い目みますよってことでいい教訓になっただろうな。
これでチャリ規制が強化されることを切に願うよ。
217名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:38:42 ID:SUR2yy4D0
ポールの内側を走ってれば良かったのに、って違うか…。
公道で猛スピードを出す練習すんなってこった。
218名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:43:09 ID:LmVPDw630
自転車で50〜60Km/Hって言うのは、尋常な速さではナイ。
自分で走ってみれば判るだろう。自転車で40Km/hですら普通の自転車では、
出せない速さだ。一般道路で、異常な速さで走る方が悪いと思う。また、
全ての車両は、道路状況に合わせて走る事が義務。駐禁の車でも、路上の
障害物と同じだろう。其れを避けて走るのは当然だろう。其れが避けられない
速さで走っていた方が、悪いのは、当然だろうと、僕は思う。
219名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:44:32 ID:q6MA8fyvO
全ては警察と道路行政の責任
220名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:45:32 ID:BlQb8PqQ0
高校生の親は何やってたの?
公道で危険な練習やっていたことぐらい知ってたはず。
なんで親たたき無いのかわからん。
221名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:46:05 ID:9AEch2P00
「インターハイに出るような強豪校の選手が死んだのだから
世間様は同情してくれるに違いない」とタカをくくっていたら、このザマ。
222名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:48:19 ID:CDo2QzDH0
若いうちの失敗はよくあること。
あまり落ち込まずに、今回の事件を糧として立派な自転車選手になってください。
223名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:48:32 ID:6c4SO1zKO
厨房の頃自転車にスピードメータ付けるの流行ってて
下りで70`は、出してたな
224名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:49:45 ID:ga/ragJK0
駐車してると思わなかったからスピード出しすぎてたのかな
正直、駐車男に同情してしまう
225名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:53:24 ID:wCDcSj1U0
道路で遊ばない!
226名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:54:16 ID:V0ieZrtYO
ちょっと止めとくつもりがまさか逮捕につながるなんてな

しかも一生被害者の家族から恨まれ続ける
227名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:55:47 ID:A4RxH2Hx0
ただの前方不注意じゃん。
なんでチャリが被害者側になってるんだ?
少なくともドライバーの過失は路駐だけな気がするんだが
228名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:56:52 ID:wE5yoJhF0
>>225
鬼才あらわる、そだね・
229名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:57:09 ID:9/AS8omV0
2ch的には、暴走自転車を〆た駐車車両GJ!!
町の仲間たちまたはじまったな!!
なんだろ?
230名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:58:17 ID:CEe443n/0
>>229
駐車車両GJ なんて書いた基地外はあなただけのようだよ。
231名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:59:44 ID:w+QRYAqO0
で、民事賠償の賠償額はいくらなの?
232名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:59:50 ID:FRtEQamm0
とうぜん路上駐車してた車の修理代は高校生側が払うんだよね?
233名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:00:55 ID:t8CwPyYnO
>>222凄まじい性格してますね
234名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:03:39 ID:AB5iap1w0
>>230
いや、俺の記憶では2人目
235名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:03:54 ID:T3NQyl8R0
>>231
多分先頭車両のみに賠償責任で多くて1-2割程度じゃないか金額は解らない
2台目については賠償責任を負わないと思う
236名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:05:11 ID:rh2NZQyV0
これって確か 見通しの良い直線だったよな

ちゃりも軽車両の運転者 運転者はかなりのアフォだよ
まあ好きな事して死んだのだから本望じゃないかな



237名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:08:49 ID:ye/FlRoF0
プロも同じように公道で練習しているって言うけどそんな事しなきゃいけない
競技なんかインハイや国体でやっちゃいけないと思うな。
顧問のコメントからするとこんな事やっているのこの高校だけじゃなさそうだし。
238名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:16:07 ID:Z+yzeCuw0
ロードバイクは首が疲れるから下を向いたまま前を見ないで走ってくる
やつが結構多いんですよ。
恐ろしいですね。
犬猫のような四つ足獣が乗るならともかく、人間が乗るもんじゃない。
首の向きが不自然というだけじゃなく、ケツが痛い、肩が痛い、腰が痛い、
インポになるなど、ええとこなしですよ。
239名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:17:31 ID:7qPlQdij0
>>227

基礎的な法学の知識もなければ、論理学の知識もない低学歴が多いからだろ。

業務上過失致死の「過失」の意味を理解していない馬鹿が多すぎる。
「過失」というのは「予見可能性があるのに回避しなかった。」という意味なのに
「法律違反してたんだから過失だろ。」などと平然と言って自分が利口だと思ってる低学歴のなんと多いことか。

引きこもり低学歴のネットウヨクは最悪だということがよくわかるスレッド
240名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:18:13 ID:ke7IHHHOO
こいつらぶつかるまで前方の車に気付かなかったんだろ?
そしたら信号なんて全シカトだったろうな。
ま、いずれ氏んでたんじゃね?
241名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:18:32 ID:snAm0kPu0
>警察は、駐車禁止の場所に乗用車を停めていた31歳の男性

警察の慧眼恐るべし
242名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:21:51 ID:zKaXt05L0
顧問の逮捕まだ? 部の廃止まだ?
243名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:25:18 ID:lgfT78NR0
(道路使用の許可)
第23条 法第77条第1項第4号の規定により署長の許可を受けなければならないものとして定める行為は,次の各号に掲げるものとする。
(1) 道路において,祭礼行事,記念行事,式典,競技会,仮装行列,パレード,街頭行進その他これに類する催しものをすること。
(2) 道路において,ロケーシヨン,撮影会又は街頭録音等をすること。
(3) 演説(公職選挙法第164条の5による街頭演説及び同法第201条の5による街頭政談演説の場合を除く。),演芸,奏楽,放送,映写その他の方法により道路に人寄せをすること。
(4) 道路において,消防,水防,避難,救護その他の訓練を行うこと。
(5) 道路において,旗,のぼり,看板,あんどんその他これに類するものを持ち,楽器を鳴らし,又は特異な装いをして広告若しくは宣伝をすること。
(6) 道路において,広告,宣伝のため車両等に著しく人目をひくような装飾その他の装いをして通行すること。
(7) 道路において,広告,宣伝のため車両等に拡声機,ラジオ,テレビ,映写機等を備え付て,放送又は映写をすること。
(8) 交通ひんぱんな道路において,寄付を募集し,若しくは署名を求め,又は物を販売若しくは交付すること。
(9) 交通ひんぱんな道路において,広告,宣伝等のため,印刷物その他の物を通行する者に配布すること。
(昭62公委規則4・平13公委規則4・一部改正)
244名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:25:28 ID:7qPlQdij0
高校時代、ジャスコのバリューのママチャリで、50キロ出したら
いきなり後輪が外れて飛んで行った。おかげで転んで
制服がぼろぼろになるぐらいあちこちに擦り傷を負ったよ。
たぶん前輪だったら頭から横転して、おれは死んでいただろうな。
245名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:27:09 ID:MM/zM2ib0
近所に住んでるが場所がわからん
ラーメン屋とか言ってるやつがいたけど陽州商人の前か?
246名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:27:34 ID:YiZxgvDQ0
まあ、道路は糞餓鬼どもの練習場じゃないしな
駐車GJ
247名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:32:46 ID:TcFo/8G/0
河川敷のサイクリングロードで暴走してる人達もなんとかしてください><
248名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:40:47 ID:xu77s4ee0
公道での自転車レースは警察の許可が必要なのに練習は無許可で良いの?
車の場合は林道での夜間ラリーが常識だから、自転車レースも田舎の林道とかでやってほしいと思う
練習は伊豆のセンターとかちゃんとした場所で迷惑かけないようにするのがエチケットだろ
249名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:45:21 ID:OETh47QD0
個人的には、この31歳男性に同情する。
何か運動できないものか。

横断歩道の無い所で道路を横切ってひかれても、運転者の前方不注意となる。
どうして歩行者や自転車の運転者はそこまで保護される?
250名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:51:51 ID:snAm0kPu0
クルマは凶器だから。
251名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:58:50 ID:WHZTIZaJ0
>>249
まず交通弱者保護の原則という交通法規の基礎を勉強してから発言しろ。
252名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:02:07 ID:2HAGpmut0
>>197
自転車にぶつけようとしたんだろう
253名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:03:55 ID:yKU1BSRjO
>>245 近所?ラーメン屋なんてないよね?
運ばれたのは救急医療センターだと思う。
254名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:04:00 ID:Tvum5ZA/0
未必の故意
殺人罪で死刑を求刑しろ
255名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:04:07 ID:NhNUPOn90
>>238
こういうのって、前輪の部分にミラーを付けて、下向いて走ってるときでも前方が確認できるように
するもんじゃないの?
256名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:05:11 ID:Igmdjp2o0
>>249
違反駐車だから同情しない。
お前は馬鹿だろ。
257名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:05:31 ID:/7316c290
このスレまだやってたのかよ。
258名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:06:29 ID:bDykiGKoO
天使にラブソングを2でアンタの母ちゃん止まってる車にひかれて死んだ!
ってジョークがあったけどまさか本当にあるなんて…
259名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:06:49 ID:lgfT78NR0
道路の違法使用と違法駐車、どつちが重大?
260名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:07:38 ID:NhNUPOn90
>>249
歩行者横断禁止じゃない道路は横断して良いらしいよ。

それはそうと、あなた、信号のない横断歩道で渡る人が待ってたら、一旦停止してますか?
261名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:07:44 ID:/7316c290
>>249
だよね。

までもそれでも世間相場的にみても車1:自転車9以上の過失割合を

背負うことは無いでしょうね。
262名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:07:56 ID:Igmdjp2o0
民事裁判でどうなるかな。
やる価値はある。
263名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:09:00 ID:gnz0km/A0
車は乗っている人だけが便利で
それ以外の全ての人にとっては邪魔な鉄の塊だと認識しろ
264名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:09:36 ID:hi+zYnnO0
この世から、自転車と言う迷惑なものを追放するキッカケになってくれたら云う事なし
265名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:10:29 ID:2t7xhBwW0
>>261
当然だろ
車側に過失があれば4人死傷だろ
後ろの二台は普通に止まったから
前二台は前方不注意
266名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:11:06 ID:/7316c290
結局のところ、ママチャリ並みの速度で走ってたら死ぬことは無かったんだがね。w

問題は駐車違反じゃなくて、ブレーキも特殊使用で原チャリ以上の速度で走り抜けた

チャリ公の自己責任だろ。w

267名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:11:30 ID:NhNUPOn90
>>264
正直言って、こういう自己中心的な人にはハンドルを握って欲しくないな……
268名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:11:59 ID:kDRu15p10
もうどうでもいい。
バカが信だ。それだけ。
269名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:12:38 ID:w+QRYAqO0
>>235>>261
それでも2000万くらいは賠償することになるんですね・・・
まぁ。。。ワロタw
駐車違反撃滅!
270名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:14:26 ID:Igmdjp2o0
この世から、違法駐車と言う迷惑な行為を追放するキッカケになってくれたら云う事なし
271名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:15:59 ID:/7316c290
>>269
保険で賄えますが何か。w

オマケに刑務所に行く必要も無いでしょう。

民事で争ったら寧ろ車の側が有利になるでしょうね。w
272名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:16:20 ID:G1YCPPdN0
★5て、きみらまだやってたのwすきだよねぇこういうすれw

273名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:16:29 ID:iMbo+q9W0
>>38

ば〜か。止まってる車に激突した場合、そこが駐車禁止の場所なら
賠償金取れるんだよ。保険業界の常識。
274名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:17:07 ID:Gmvq4q/M0
路駐を一発免停にしていれば、今回の事件は防げたよ。
275名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:17:19 ID:peuivx0L0
よし、明日からみんな馬に乗ればいいんだ。
276名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:17:59 ID:2t7xhBwW0
>>269
自賠責の限度額内
任意入っていれば、その線で保険会社が示談の交渉をしてくる
それを受け入れないで裁判やると賠償額が減るまれなケース

自賠責範囲内なら保険会社はぬるめ

ちなみに、歩行者がひき殺された場合は裁判したほうが賠償額は上がる
277名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:18:09 ID:/7316c290
だいたいにして、交通死亡事故だと無条件に逮捕なのが非常に気に食わん。

民事じ争って、国から慰謝料ふんだくれ。wwwwww
278名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:21:16 ID:HkSijTFo0
違法駐車以上の罪を課すのは無理だろう
もともと違法駐車の違反罰則を増やせばいい
それに関しては賛成
279名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:22:35 ID:UbDR5HZK0
    
     路上で『ランナーズハイ=脳内麻薬噴射しまくり』で

 時速60km/h?70km/h?で前方見ずに疾駆されちゃかなわないwww
280名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:22:43 ID:VFbkKj0g0
この高校生はどうせリア・ディゾンあたりでオナニーしてたんだろうな。



これ豆知識な
281名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:23:54 ID:fQ8hmte/0
書き込んでいるヤツらの年齢がわかり易いスレだな
282名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:26:05 ID:ye/FlRoF0
親が騒いだら保険会社も徹底的交戦しそうだな。
むしろそっちにいってくれて注目されてピスト厨とか排除できるといいな。
自転車にも制限速度掛けてさ。
283名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:26:48 ID:/7316c290
>>280
今一黄色人種の匂いがするリア・ディゾンだと今一盛り上がりに欠けるが。

白い肌のパツキンをお願い。wwwww
284名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:28:36 ID:g6kxMwt+0
違法駐車も自転車ももっと規制してほしい
危なすぎる
285名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:30:04 ID:UbDR5HZK0
今回の一件で、駐禁31歳がどうのこうのより、
こういう馬鹿チャリがいることに驚くとともに、
他にもワラワラと同様馬鹿がいる可能性が
ある点に慄然とした。
286名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:32:03 ID:2t7xhBwW0
この事故の場合
自転車側重過失なので
ほとんど10:0のケースだが
保険会社は示談ならぬるめで
自賠責の範囲内で金額を提示する
(自賠責は出しても会社は関係ないし)
しかし、裁判になると本気モード
(判例になるから)
287名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:32:06 ID:6gsd77XQ0
なんというか、この事故ってさ
仮に違法駐車ではなくて40キロで走行していたとしても防げないよな
物理的に
288名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:32:58 ID:mjbs+gVi0
爆走する自転車も時として凶器となる違法駐車も どちらも危険極まりない
今回の事故はその両方が同時に起きてしまった悲劇だね
289名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:33:37 ID:VFbkKj0g0
当たりめ〜だろ!!
今更なに言ってんだよ!!!
290名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:35:28 ID:/7316c290
>>287
それならOKなんだよ。

少なくても死ななくて済むだろ。

まぁロシアンルーレットなのは否めない。
291名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:36:20 ID:ye/FlRoF0
>>288
悲劇かぁ?
俺にはお笑いにしか見えないが・・・・・
不謹慎だと叱られそうだが車に頭から刺さっていく瞬間を見てみて〜。
292名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:38:24 ID:zSDJ67+d0
とりあえずwinds of god読め

こいつらはきっとタイムスリップしてる
293名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:39:59 ID:/7316c290
>>291
不謹慎ながら俺も吹いちまった。プッ。

294名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:41:23 ID:sSiHrVWe0
書類送検では まだ安倍的。年寄り判断だ。

身柄確保、身柄送検が妥当。

違法駐車をなくすことが警察の至上命令だろ

もう中小企業は車を維持することも難しくなってるんだ。
違法駐車を見過ごして何が日本経済に貢献できると思う?
もう中途半端な判断は結論を先送りするだけでなく日本を破滅に追い込むことになる。もうリセットするしかしょうがないんだ。

薄汚くウンコ臭い爺を早めに引退させることを躊躇する理由など何も無い。
295名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:41:30 ID:2t7xhBwW0
まあ31のおっさんにとっては悪夢だよな
路駐しただけで
キューブがベコベコで車内は脳みそだらけ
しかも書類送検
たとえ車両保険入っていても
この程度では全損にはならないから
修理とクリーニングで終わり
296名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:41:54 ID:VVsdID3xO
なんでぶつかったのかがいまいち分からないヤツが、
私の他にも結構いると思うんだが…。
前みてなかったってこと?
297名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:43:24 ID:d7gNh//1O
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

はいっ!オッパッピー

チントンシャンテトン!チントンシャンテトン!
298名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:43:48 ID:xNJ+thoA0
つーか信号赤になったらどーすんだよ?!!!!!!!
299名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:44:52 ID:JRJdiy9CO
幅寄せよけて路駐の車に追突して賠償した俺はいったい?
300名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:45:31 ID:4PvqnK0v0
集団走行先頭交代
301名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:46:05 ID:peuivx0L0
>>296

同意。ただ単に前見てなかっただけだろ、ってヤツはたくさん居るが
この一件はそんなに単純な原因なのか?
普通ありえないだろ、前見ないって・・・。
302名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:49:59 ID:2nQ+nMlL0
駐車禁止だから
停車してただけだったら、何も過失無かったって事だな

車内にいて、死体が飛び込んできて車内グチャグチャになった様を
見るのも嫌だけど・・・・過失致死よりはマシか・・・・。
303名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:49:59 ID:lxQgGZF6O
停まってる車に激突して死ぬって、どのくらいのスピードなんだろうな
304名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:52:05 ID:ye/FlRoF0
>>296
こういう練習ってトレインで連なって先頭は後続を引っ張るらしい。
後ろからがんがん激を飛ばして先頭は必死で引っ張るらしいな。
時速50kmくらいになると風の抵抗も凄いから頭をぐっと下げて2m先くらいしか
見えないって言う。車間距離なんか空けたら意味無いからもちろんベタ付きの
状態だしまぁ、そんな状態で公道を走ってくれるなってのが感想。

しかし、どこかにあったけど今回のに限らず公道での競技自転車の練習中の
事故って少なくないのに放置していたのも異常だよな。
305名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:52:11 ID:kIGXyQma0
>>298
信号は守りません。
今日も信号無視の自転車何回も見たよ。
パッツンパッツンのタイツみたいなのはいて
ヘルメットしてスポーツマンらしく見えるけど
信号が赤なのをわかってて
一旦スピード緩めるけど
車が行き過ぎたら他の人の目があろうと
お構いなしでスタートするよ。
奴らに交通道徳なんてないんだよ。
あぁこええええぇ
こういうのが交通弱者だってw
306名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:52:51 ID:nM6offvd0
道路で練習なんかするほうが悪いだろ
止まってる車も避けられないようなスピードと散漫な注意力で走って子供や年寄りでも挽き殺したらどうするつもりなんだろ?
307名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:52:51 ID:fQ8hmte/0
>>301
・見通しの良い3車線
・ブレーキ痕無し
・先頭の高校生は、駐車車両のリアウンドウを突き破り車内に飛び込んでいた
308名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:53:53 ID:2t7xhBwW0
この損傷だと
リアハッチ、バンパー交換
リアフェンダー、ピラー板金
クリーニングで
30万いくかいかないかだな
まあ、中古市場に流れると思うから
この色のキューブは注意したほうがいい
309名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:54:19 ID:Q7odbfJB0
ロードでピストの練習すれば何かにぶつかるわな。

自転車でも前をちゃんと見て運転しないと。
310名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:54:47 ID:ye/FlRoF0
>>307
・・・・・・・ということは自殺?もしくは心中の可能性大だな。
311名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:55:09 ID:2fQlt8j6O
先頭がブレーキかけたら後続と大クラッシュなのでよほどのことがないと止まらないよ こいつら
312名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:55:18 ID:srFb/0C80
>>271
民事:
金については任意保険にも入ってれば
問題ないだろうね。

刑事:
刑務所までは行かないと思うが、刑事罰
が確定するまでは針のムシロかもな。

私刑:
遺族、同級生の中に蛇がいれば、ネット
で実名公表もありうる。
313名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:55:30 ID:T3NQyl8R0
>>308
夜バックミラーを観ると何処までもチャリが追いかけてきたりしてw
314名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:55:41 ID:G/tc/3N40
これは酷いいいがかりだ。
駐禁では罰するのは当然だが。
停まってる車すら避けられないのに、子供が急に飛び出してきたらどうするんだ。
315名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:56:34 ID:fQ8hmte/0

死んだと気付かない彼らは、ずっと走り続けているよ

ほら、あなたのすぐ後ろを・・・

今夜も時速60kmで・・・
316名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:56:44 ID:zKaXt05L0
速く違法練習させてた顧問逮捕しようよ
違法自転車で公道練習させなきゃ事故はおこらなかったんだから
学校・顧問。部が原因じゃん
317名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:56:59 ID:sUGqPGaw0
今回みたいな暴走自転車への当たり屋で
慰謝料とれるのかな。
318名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:57:07 ID:Q7odbfJB0
ヒント つ「ピスト(競技用自転車)にはブレーキが付いてない」
319名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:57:39 ID:IncbGiXp0
320名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:59:03 ID:/hOIfbKs0
違法駐車車両だろうとうずくまってる人だろうと避けなきゃだめ
321名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:59:51 ID:uDPEDY4yO
これ駐車違反に書類送検はいいけどさ
自転車もそれを避けられないスピードだったんじゃね?
そもそも一般道で時速6〜70キロってスピード違反じゃん
322名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:00:04 ID:fQ8hmte/0
>>312
不起訴確定のようだ
323名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:00:57 ID:2nQ+nMlL0
>>315
ミラーに見えなくても横見たら併走してそうな速度だなwww
324名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:04:07 ID:Z8A9nn1y0
>>312
一番ひどい目にあうのは学校関係者
民事:裁判すれば巨額の賠償は免れないでしょう
刑事:下手したら刑事罰もあります
死刑:DQN学校認定で来年から入学者激減、卒業生は世間から白い目で見られるでしょう
325名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:04:43 ID:OgnZ8Iyg0
鯉のぼりの柱を50m位にしたら、練習中の飛行機を2機ゲットみたなもんだろ。
326名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:05:53 ID:fQ8hmte/0
>>319
>>駐車車両に追突(判例タイムズ16号)

車1:自転車9 は、ほぼ確定だな
327名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:06:33 ID:ye/FlRoF0
>>323
峠なんかだと併走どころか前に出てくることもあるよ。
別に自転車が前を走ろうが何しようがそれ自体は構わないけど次にどんな
アクションを取るのか後続に明示できない(ブレーキランプやウインカー等)
状態で走られるのは怖い。
スピードが出る自転車は公道を走るときは電子フラッシャーの装着を義務に
してくんねーかな。
328名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:06:34 ID:g6kxMwt+0
保険なんてないだろうし学校が一番キツそうだな
329名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:07:44 ID:WSMk5Mii0
>70は駐車禁止の場所に乗用車を停めていた31歳の男性wwwwwwwwww
330名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:08:29 ID:2t7xhBwW0
まあ、今回の場合
昼間で見通しが良いので
交通の邪魔(゚Д゚)ウゼェェェ という
駐禁だから
10:0になる
逆に駐禁の標識が無くても
道公法上駐禁の場合だったなら
自動車側に過失が発生した
331名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:08:30 ID:9/AS8omV0
>>318
ブレーキの無い自転車で公道を走るのは犯罪じゃないのか?
こんなのがスポーツだからなんて理由で許されるのなら、
カートやらセグウエイで走り回るのが許されることになる。
332名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:08:34 ID:VFbkKj0g0
久しぶりにほのぼのしたニュースですね。
333名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:10:02 ID:aIA1t+nl0
>88
そんなロートルしらないね。
どうせドーピングしなきゃ勝てなかっただけの豚
334名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:10:31 ID:aYJRQIzn0
バイクならならいざ知らず

自転車で激突ってのが今市不明
335名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:10:33 ID:ye/FlRoF0
>>328
だから学校もあんなコメントを出して運転手に責任転嫁しようと
一生懸命なんだろうけどね。
まっ、学校も言っていること滅茶苦茶だわ。
336名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:12:17 ID:Q7odbfJB0
>>319
小さすぎてよくわからんなあ。
ロードレーサーかピストか。

最近はピストで行動走るバカもたまに見掛ける。
自殺行為なのにね。
337名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:13:09 ID:2t7xhBwW0
>>335
まあ、おっさんが任意持ってるか持ってないかが運命の分かれ目
任意持ってないと自賠責のみなので保険会社は何もしない
任意があると民事のとき保険会社の弁護士軍団がやってくる
338名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:14:27 ID:fQ8hmte/0
また、低年齢の児童たちが書き込み始めたw
339名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:14:43 ID:kIGXyQma0
>>319
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007072002034021.html
二人が乗っていた競技用自転車は、
トラック競技用の「ピスト」とみられ、
公道を走る場合は後輪部にのみブレーキを装着する。
国体出場クラスの選手が乗れば、
時速五十キロ以上のスピードが出る。
その際、選手は強い前傾姿勢を取る。
一列で集団走行する場合、空気抵抗を最小限にするため
前を走行する選手を“風よけ”とする。
車間は二十センチ以下となる場合もあり、視界は狭い。


にじゅっせんちてw
公道でスリップストリームなんてアホかと。
340名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:15:41 ID:IncbGiXp0
>>326
ま、そんなもんかな・・・下手すると100:0もありえるかも

【基本】 自転車:車 = 100 : 0
【修正要素】
車側
  駐停車禁止場所 -10
自転車側
  著しい過失  +10〜20
   → 前方不注視&制動装置不良&明らかな高速度進入

車側訴えても賠償金はほとんど手に入らないでしょうね。
金欲しいなら学校側の監督責任を訴えたほうがいい
341名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:15:44 ID:qMjwDtrm0
違反とはいえ止まってる車に打つかって死亡って自己責任だろw
342名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:16:54 ID:peuivx0L0
事実関係

事故車両はいわゆるトラックレーサーで公道走行は不可。
事故当時ブレーキはリアホイールにしか付いておらずリフレクター等の
保安部品も装備していなかった。

ちなみにカートも50ccにして保安部品つければミニカー扱いで公道走れます。
343名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:17:09 ID:CDo2QzDH0
自転車が交通弱者されるのは時速20km/h程度までしか出してない場合な。
今回は明らかに40km/h出してるから交通弱者として扱われないし、
前方不注意、車間距離不足という重過失を犯しているので高校生といえども実刑判決もありえるよ。
344名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:17:59 ID:2aB1Ris00
原チャリですら30km/h制限なのにチャリで50km/hオーバーって頭おかしいだろ
345名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:18:30 ID:vyKmCaAu0
♪下を向いて 走ろう〜
346名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:18:34 ID:oU/6Mmua0
書類送検された男性のブログ(っぽい)

http://sea.ap.teacup.com/dorass/
347名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:18:36 ID:ye/FlRoF0
これって文科省なり教育委員会なり即刻実態調査しなきゃ駄目だな。
348名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:20:14 ID:peuivx0L0
>>346

マジ?
349名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:20:20 ID:hbQIURnI0
神風高校生の友人の日記
http://75.xmbs.jp/d2.php?ID=maripage&c_num=11330&n=429060&view=1&page=d2

励ましのコメントでも書き込んでやれよ
350名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:21:36 ID:Q7odbfJB0
>>339
公道でピストの練習してたんじゃ死んでも無理無い。
他人を事故に巻き込まなかっただけ幸いだ。
351名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:21:46 ID:2t7xhBwW0
>>346
どう見ても違うだろ
愛知県人のブログ?
352名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:23:38 ID:6gsd77XQ0
>>349
21日の方には有るよ
353名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:24:29 ID:0PHZMNll0
死んだけどこいつら加害者なんだよな?
354名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:26:45 ID:ivRZpGnq0
>>291
『一番の喜劇は悲劇である』との格言もある 

まぁ俺の格言だが
355名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:27:37 ID:hbQIURnI0
>>353
加害者だよ
356名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:28:28 ID:uCTAaKp+0
ブレーキの無い自転車でしかも60km/hで走行、前方不注意としても
違法駐車は「違法」だし危険行為なのは変わらんよ。
歩行者を轢いてた可能性は違法駐車が無かった前提でしかもその後の時間軸の話しだし
違法駐車が無かったら間違い無くその瞬間に事故は起こって無かった訳だ。
357名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:30:24 ID:6gsd77XQ0
>>356
その車が50kmだして走ってても起きてるでしょ?
358名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:31:21 ID:X2T/6vTE0
>>356
加害者友人乙
359名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:33:08 ID:bLR58eCJ0
止まってる車にぶつかって死ぬって普通にアホだろw
360名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:33:30 ID:kIGXyQma0
今度神風レーサー後に来たら
サイド引いてやろっと。
361名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:33:29 ID:GvRrzqeKO
確に速度だしすぎ

仮に俺が時速15キロで下向いて走って、ぶつかったらこっちが悪いだろ
362名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:34:11 ID:CDo2QzDH0
>>356
停車車両があっても事故ってますねw
363名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:35:24 ID:XP6afbewO
違法ではあるが、これはどうだろ
364名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:35:28 ID:peuivx0L0
>>360

それやるとしばらく2chに書き込みできなくなるぞww
365名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:35:30 ID:IncbGiXp0
>>356
そうだね。違法駐車は危険。だからといって自転車側の過失はへらないよ。
公道であんな練習を続けていたら、いつか別のモノにつっこんで事故を起こす
んじゃないの?
366名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:35:41 ID:SpYIeCwM0
367名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:35:48 ID:BrdG+dIG0
>>356
たらればなら、いくらでも話ができるけど、
違法駐車がなくて・・・・・

渋滞だったら
停車中だったら
徐行中だったら
子供が飛び出したら
ママチャリが前にいたら
石が落ちていたら
アスファルトが陥没してたら

たらればなんて無意味だから
368名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:36:41 ID:IncbGiXp0
>>360
車側に殺意があったものとみなされてタイーーホですなw
369名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:37:24 ID:qIMEPs860
>>340
ン十年前の学科講習で、
ドライバーの責任がゼロになるのは、駐車場の白線内で完全停止しているときにぶつけられた場合だけ、
と習ったが、これが正しいとすると100:0はないな。
90:10が妥当なところだろう。
370名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:37:29 ID:OgnZ8Iyg0
>>356
歩行者を轢いてた可能性はこれで0になったんだからある意味正論だわな。
時間の軸ってのはやっぱ停車中の車に突き刺さるのかね
違法自転車の公道での暴走行為がなければ、間違い無くその瞬間に事故は起こって無かった訳だ。
371名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:38:06 ID:oSCFETDX0
このキューブが警察のパトカーや捜査車両だったらどうなってたかしら。
372名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:38:42 ID:yKU1BSRjO
>>356 ブレーキないんだね。それなら納得。
昔、信号待ちしてたら、競技用自転車の人がスリップする形で当たってきた。
その人の背中の荷物で、顔に擦傷できた。治ったけど。
避けきれないなら、スピード出さなきゃいいのに。
これは違法駐車だから問題だけど、スピード出してる自転車が危ないのは事実。
373名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:38:50 ID:bLR58eCJ0
アホみたいにスピード出る上にブレーキもろくに利かない競技用のチャリで
街中走るって命いらんなと思っていたがやっぱり死んだか。
フツーに自己責任w
374名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:39:20 ID:uCTAaKp+0
>停車車両があっても事故ってますねw

事故後に仮定の話しても意味なし、時間は戻せませんから。
事故は既に起こった後、危険な「違法駐車」が原因の事故ってのが揺ぎ無い結果。
375名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:40:16 ID:XKmDWBfgO
車が40`で走ってても衝突してた可能性があるんでしょ
じゃあ自転車が悪い
376名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:41:19 ID:BrdG+dIG0
>>374
>違法駐車が無かったら間違い無くその瞬間に事故は起こって無かった訳だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、誰の言葉?
377名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:41:34 ID:bLR58eCJ0
車の持ち主は違法駐車の罪を受けるのはわかるけど、
事故の責任を問われる必要はないな。
378名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:41:44 ID:IncbGiXp0
>>374
ちげーーーよwww

事故後に仮定の話しても意味なし、時間は戻せませんから。
事故は既に起こった後、危険な「自転車の暴走」が原因の事故ってのが揺ぎ無い結果。
379名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:42:35 ID:peuivx0L0
>>375

いや、走ってる車だったらさすがに気づいてただろ。
エンジン音もするしある程度後ろに付けば向かい風がなくなるからわかるかと
380名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:42:58 ID:mjbs+gVi0
>>366
この見通しのいい3車線の違法駐車はいけないよね
てか 何の為の駐車? 立ちション?
381名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:44:29 ID:OgnZ8Iyg0
>>366
ぬこしね
382名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:44:59 ID:IncbGiXp0
>>366
ちょwwwおまwwww

最後の2枚だけGJ
383名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:45:03 ID:GvRrzqeKO
374
自転車も車=車両な訳で、、、

法定速度守ってましたかって話
384名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:46:07 ID:+7hSGZh/0
>>374
先輩、オツムが周回遅れです!
385名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:47:05 ID:OgnZ8Iyg0
>>379
走ってる車は判っても、静止している障害物がわからんってのは
あふぉ?
386名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:48:21 ID:GvRrzqeKO
どんな乗り物でも先を見ろって教わるぞ
387名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:48:27 ID:peuivx0L0
>>383

いまの法律では自転車の法廷速度は定められてないよ。
ただその道路の制限速度は守らないといけない。
この道路は制限が50キロらしいけど果たして自転車が50キロ以上
出していたかは現時点では不明。
388名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:49:46 ID:aaG/RlbN0
>>366
停車はOKの区間か
389名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:50:22 ID:IncbGiXp0
http://blog.goo.ne.jp/e-hokenya/e/ec244a6374307e8a4dc4701bc8aad07a

>自動車保険の人身傷害保険に入っていれば補償もされますがここで気をつけてほしいのは、
>搭乗中のみと限定されていますと自転車の事故は補償されません。

限定条件注意しないとな
390名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:50:42 ID:aaG/RlbN0
>>366
目つきが悪い凶悪犯が写ってるな・・・
391名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:50:56 ID:ivRZpGnq0
>>374
仮定ではなく、違法駐車、駐車、歩行者、その他の障害物
どれも公道を使用し走行する者にとっては
同じく安全に避ける義務のあるもの


違法駐車だからとか歩行者だからと言うのは後から漕ぎ着けの言い訳でしかない
392名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:51:11 ID:bLR58eCJ0
ていうかさ、こんな見通しの聞く場所でぶつかるって 
ただの バ カ
393名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:51:28 ID:CEe443n/0
>>366
これは合法?
394名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:51:37 ID:peuivx0L0
>>385

この間の検証番組でプロの競輪選手が言ってたよ。
「止まってる車のほうが危ない」だと。
395名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:51:49 ID:ye/FlRoF0
法定速度っていうけど安全に走行出来ていないって判断されりゃ法定、制限速度内
だって責任を問われるのは当たり前じゃん。
法定速度が無いって免罪符みたいに主張する自転車厨の脳みそは分からんなぁ。
396名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:52:41 ID:S9oK2/KF0
カーボンセラミックのブレーキ入れれ
397名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:53:03 ID:OgnZ8Iyg0
>>387
お前が検証してみろ
チャリで死ねる速度を
398名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:53:19 ID:GvRrzqeKO
387
そなんだ もう30でいいんじゃね?
町でも良く走ってて、奴ら確に危ないと思うし、停止線かんけいなさそうだし


まぁ高校生なら免許もってとも思われるから 停止距離や死角もしらないか(´・ω・`)
てか部活の指導…
399名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:53:56 ID:vCAMOQsNO
>>387
>>383

> いまの法律では自転車の法廷速度は定められてないよ。
自転車も法定速度定めるべきだ。15キロで。
400名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:54:18 ID:3651gBQ60
>>395
別にいきなり「法定速度が無いから問題なし」なんて言ってるヤツはいないと思うが。
自転車の制限速度について無知な連中に対して、教えてやってるヤツはよく見かけるが。
401名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:54:19 ID:bLR58eCJ0
>>394
つうか プロが公道で練習すんなボケェ!
道走っとって前も見れんヤツは氏ね!

402名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:55:58 ID:peuivx0L0
>>397

状況は違うが俺は一回事故ってる。
ヘルメット以外体を守る物が無い二輪車では40キロでも正面衝突で死ぬ場合もあるよ。
403名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:56:11 ID:+7hSGZh/0
>>366
乙&d
つまり部活の時間帯は停車車両が居る可能性のある区間だったわけだ。
404名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:57:00 ID:+FzqpMaT0
>>369
その状態の車に子供の頃自転車で正面から突っ込んだ事がある。
なんでそうなったか自分でも良くわからんのだが、怪我はしなかった。

フラフラとその場を離れてしまったが、あれ車結構傷付いてたかも…
実は同じ通りのご近所さんの車。
本当にすまんかったでうす。
405名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:57:14 ID:OgnZ8Iyg0
>>394
プロでも危ないって言う物に特攻やっただけだろ
あふぉ?
406名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:57:23 ID:JOlvOvDrO
止まってる車にぶつかってペシャンコって…
マヌケな笑い話の世界だよな。
407名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:57:51 ID:IncbGiXp0
>>398
自転車の場合、時速30km/h以上だと「過失あり」とされるケースが多い
408名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:58:44 ID:peuivx0L0
>>400

問題がないというんじゃないよww
自転車に法廷速度があると思ってるやつが多いからさ。
409名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:00:12 ID:u/Xh7wp+0
違法だろうが合法だろうが止まってるものは動いてるほうが避けるのが当然だろ
軽車両だろうと公道を運転するときはかもしれない運転が基本
410名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:00:19 ID:bLR58eCJ0
だいたい公道なんてコースじゃねーんだからいくらでも状況が変化するのは
当 た り 前 だ。
そんなこともわからんタワケだから止まっとる車なんぞにぶつかるんじゃ!
止まってた車に突っ込んで泣き言言うぐらいなら初めから街中をアホみたいに飛ばすな!
ゆっくり止まれるor避けれる速度で走れ!
そんな当たり前のこともわからんアホは 死 ん で 当 然 じ ゃ'!
止まっとるなんぞにぶつかるヤツがアホなんじゃ!
411名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:02:00 ID:b8KXL9iuO
>>408
判例って言葉、ご存知?
412名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:02:38 ID:xY6jA3lZ0
>>1

馬鹿すぎてワロタWWWWWWWWWWWWWw


こんな間抜けな死に方じゃ浮かばれんよなW


413名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:03:02 ID:X2T/6vTE0

そもそも、違法車両で公道を走るのが間違い

怒りは、指導・監督をしていた学校にぶつけるべきである
414名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:04:15 ID:mjbs+gVi0
>>366
ふと思ったけど あなたは違法駐車してないでしょうねぇ
415名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:04:58 ID:xJRhztJsO
>>394
ワロタwww
その競輪選手脂肪フラグじゃね?
416名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:05:29 ID:OgnZ8Iyg0
>>402
いやお前が検証して見ろって
俺はへたれなんで確認できる障害物でもせいぜい10Km/Hぐらいじゃないと特効できんから。
417名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:05:52 ID:IncbGiXp0
>>414
その道だけど、少し手前はポール立ってなくて、土日は駐車OKになってるよ
418名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:08 ID:SpYIeCwM0
>>414

ヒント:バイク 歩道 手押し
419名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:19 ID:peuivx0L0
>>416

おいっ、本気で検証したら結果が出でも書き込めないだろww
420名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:22 ID:K8v6V9GG0
>>408
自転車に法廷速度があると思ってるやつが多いからさ。


自転車も最高速度が決まっているので速度違反になる

421名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:34 ID:R8GuqmDH0
ドライバーの責任は軽くは無いが
過失致死を問われるのはやりすぎ

この死んだ奴らは加害者になっていても不思議ではなかった
これでは珍走団と何ら変わりない
こんな事故を起こしたということは、公道を練習所にする資格の無い仮免以前の素人ということで
放置あるいは指導した学校や顧問の責任の方が大きい
422名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:40 ID:l3Ya4mNc0
子供をひき殺す前に氏んでくれてよかった
423名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:07:09 ID:3651gBQ60
>>414
お願いですから、ヒントと答えの区別くらいつけてください

>>408
レス番間違えてね?
424名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:07:21 ID:zKaXt05L0
顧問逮捕で競技用自転車の公道走行禁止だな
425名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:08:55 ID:ioMA16/E0
こんなの暴走車両が駐車車両に追突して自爆しただけじゃん
426名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:09:04 ID:mjbs+gVi0
>>417
じゃあこのドライバーなんで少し手前のポール立ってないところで
駐車しなかったんだろ?
427名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:09:56 ID:l9PBtXUy0
軽車両は30kgまで
428名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:11:11 ID:CEe443n/0
>>427
おいおい速度の単位はmSVだろ
429名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:11:21 ID:qCjScSm00
>>1

あほ同士か
片方は死んじゃったのね

違法駐車も暴走自転車もちゃんと取り締まってくれよ
430名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:12:17 ID:/sSt1KxY0
>>413
まじで学校はクソだと思う。
校内でやれ
431名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:12:41 ID:zKaXt05L0
全国の自転車部やらマニアやら一斉取締りが必要だね
432名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:13:10 ID:X2T/6vTE0
>>426
19日は何曜日かな?
433名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:13:48 ID:OgnZ8Iyg0
>>419
それを願っている訳ではないが
お前の考察だとTVなどが言ってる50Km/H以上は無いんだろ?
まず35Km/Hぐらいで試してみてくれ、俺はへたれなんでせいぜい10Km/H
434名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:15:23 ID:WErZyfHLO
違法駐車の運転手が青キップ切られるのは当然。
が、書類送検までするのは疑問。
(まさかとは思いたいが、千葉県警が学校の抗議を受けて書類送検した、と言う話じゃないだろな?)
435名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:15:44 ID:7AceSsH90
>>433
車くらい質量のあるものに前見ないでモロにぶつかったら10km/hでも死ねると思うが
436名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:16:04 ID:/sSt1KxY0
どうせ前見ないならフルフェイスでもかぶっとけよ。ちょっと重いけどな。
まあこの事故ならかぶってても死んでそうだけど。
437名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:18:20 ID:l6xm2Ol70
前を見て走れ! 
438名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:19:17 ID:zKaXt05L0
原チャでも30km制限でヘルメット着用義務あるんだから
自転車も30km以上出る奴はヘルメット着用義務な
それも認定品だよ
439名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:19:21 ID:peuivx0L0
>>433

50キロ以上は無いと言ってるんじゃあないんだが・・・。
ただ現場の制限速度である50キロ以上出していたかは解らないと。
ニュースによっては高校生だと最高でも50キロくらいだろうと言っ
てるところもある品。

35キロくらいだと死にはしないがその後しばらくは検証が出来なくなるぞww
多分20キロ位でも体は無事だが自転車のホイールが持たない。
440名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:19:43 ID:OgnZ8Iyg0
>>435
416
441名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:20:09 ID:tmkxP2Ff0
おまえら頭悪すぎ。この事件がわれわれに教えてくれることは、例え
直接的な非はなくとも、違法駐車をすればとっ捕まって、下手すれば
過大な賠償を強いられるって事だ。

違法駐車はやめれ!
442名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:20:58 ID:T3NQyl8R0
>>434
軽い気持ちで違法駐車したらこんな事故を起こす危険があるから
ちょっと留置場で反省してね 程度だと思う
443名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:21:54 ID:bLR58eCJ0
>>441
違法駐車は永遠になくならない。
そもそも合法の駐車場が車の数より全然少ないんだから。
444名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:23:06 ID:zKaXt05L0
おまえら頭悪すぎ。この事件がわれわれに教えてくれることは、例え
直接的な非はなくとも、前ブレーキもついていないチャリで公道を集団暴走すると
自ら命を落とす上に人に迷惑をかけるということだ。

違法車両で暴走するのはやめれ!
445名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:23:14 ID:3651gBQ60
>>443
俺は違法駐車した事ないんだけど。
駐車場代が勿体ないだとか、面倒くさいだので違法駐車するヤツが多いだけだろう。
446名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:24:04 ID:ye/FlRoF0
>この事件がわれわれに教えてくれることは、例え
>直接的な非はなくとも、違法駐車をすればとっ捕まって、下手すれば
>過大な賠償を強いられるって事だ。

この事件が無くても知っている人が殆どでしょ。
それ以上にキチガイ自転車厨の存在が明らかになったってことのほうが新鮮なだけ。
447名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:24:42 ID:X2T/6vTE0
おまえら頭悪すぎ。この事件がわれわれに教えてくれることは、
違法車両で前を見ずに暴走すれば、何かに衝突し、下手すれば
自分の命も含め過大な賠償を強いられるって事だ。

違法車両で公道を走るのやめれ!
448名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:25:22 ID:/sSt1KxY0
店に駐車場がないって言う奴いるけどさ、それなら車使うなっつー話なんだよな。
行く前に俺は確認していくぜ。まずいことになる可能性は少ないが、それに当たったことを考えると変なところに止める気にならん。
449名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:26:09 ID:iilSKxpJ0
こいつら、はえーぞう、70キロぐらい出せる。
東金道路とか追い抜かれるもん。
もろ、違反じゃんか、しかも路面見て走ってて前みてねーし。
スピード違反と、前方不注意容疑で取り締まれよ。
450名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:26:20 ID:U3Uph62J0
>>445
都会はいいなぁ
451名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:26:33 ID:3Z/ozh7k0
前を見て走れ
452名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:27:20 ID:peuivx0L0
前を見て生きるんだ!!
453名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:28:11 ID:bLR58eCJ0
前を見ずに歩くだけでも危ないのに
前を見ずに70キロで疾走w

自殺志願者ですねwww
454名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:28:44 ID:6lba0LKM0
スピード違反と前方不注意で明らかに高校生が悪いよなw
455名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:29:58 ID:lHi8w6dq0
なんで追突された方が罪に問われてるの??

456名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:29:59 ID:3651gBQ60
>>450
ド田舎はどうか知らんが、少々辺鄙なところでも、車を停めるのに困った事もないんだが・・・
都会よりも、広めの駐車場がある事が多い。てかむしろ、都会の方が駐車場所の確保に困る事が多いだろう、普通は。
457名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:30:22 ID:RqwYorez0
20キロでも30キロでも死ねるが
車の凹みかたからして50キロ出てたな
458名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:31:14 ID:OgnZ8Iyg0
>>439
お前は後ろの2/4でセーフだろうな。
だから35Km/Hぐらいでも、公道で特攻するのがどんな事かお前も判ってるじゃないか
公道で特攻をやったヤツが現実にいるんだよ。
普通の運転者なら、考えるだろ、想像するだろ?
459名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:31:31 ID:Y1LljUz20
飛び出した車にぶつかったのならまだしも
止まってる車にぶつかったんなら自転車の過失も大きいと思うよ
460名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:32:12 ID:icQqXumvO
道路は自転車遊びをするところではござらぬ
461名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:32:13 ID:zKaXt05L0
>>455
もうすぐ顧問が逮捕され廃部だな
2人も死んでて責任取らないわけにはいかないよね?
学校関係者のみなさん
462名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:33:46 ID:nPOfaOb00
お前らはこんな事故絶対経験しないから
安心しろw
463名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:33:59 ID:aMP5u+Pm0
> 自動車運転過失致死

う、運転?
464名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:34:39 ID:kIGXyQma0
>>441
チャリはブレーキ付いたのに乗れよ。
465名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:34:40 ID:1rKomGdA0
一般道で死ぬほどのスピード出して自転車の練習するほうもどうかと思う。
466名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:34:41 ID:bLR58eCJ0
俺以前ロードマンで50キロ近く出して街中走ってたら白バイの
警官に強引に道塞がれて止められそうになったよ。
いきなりだったんで突っ込みそうにってムリムリ避けて逃げたら
その警官「貴様ナンキロで走っとるんだ!」と怒声。
そんとき俺は(自転車に制限速度なんかねーだろ)と思ったけど、
50キロ前後で止めようとするってことは警官も自転車でその速度は
危ないと思ったんだろうな・・・。
467名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:34:46 ID:ye/FlRoF0
例え違法であっても駐車をする可能性ってゼロじゃないからね。
急にゲリにおそわれたとか気分が悪くなったとか足がつったとか・・・・・
自分はそんな経験はないけどそういう場合は何であろうが無理して走行しないで
路肩に車を停車、場合によっては回復するまで駐車してほしいけどね。
例え違法だろうがね。

まぁ、俺は道路に停車している車両は絶対に無いなんて前提で道路を走ったことな
いからなぁ。この学校の顧問や部活の同僚の言っていることはよく分からないな。
468名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:35:49 ID:g6kxMwt+0
>>456
田舎はやたらめったら駐車場が広いよなあ
コンビニでも公園でも
469名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:36:14 ID:peuivx0L0
>>458

俺だったらたとえ先頭にいたってあんなことにはならんよww
ってか普通は俺でなくてもそうだろうし。
後ろのヤツも間一髪で避けたって言うから前が特攻するまで気づいて
無かったんだろうね。

普通は考えるよ。今回のはかなり普通じゃなかったんだろ。
470名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:36:20 ID:PLOKit2YO
警察らしいなw
471名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:36:58 ID:aMP5u+Pm0
とりあえずこの高校生は全盲とかではないよね?
472名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:37:04 ID:bLR58eCJ0
部活の顧問や部活の同僚は公道を私道と履き違えてるんだろ。
こいつら全員世間知らずのアホだ。
473名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:37:15 ID:3Z/ozh7k0
牛股っぽい人がいるな
474名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:37:37 ID:uCTAaKp+0
違法駐車に違法自転車がぶつかった事故。
どっちも悪い、違法駐車も違法自転車もヤメレ、で良くね?
475名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:39:18 ID:S9oK2/KF0
>>466
モノにもよると思うが自転車って50キロで走って安全に止まれるように
設計されてんだっけ?
ブレーキの容量考えてスピード出さんと死ぬぞ
476名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:39:49 ID:vv79kaGK0
自転車競技してる人って、そんなに視野が狭いのかな。
477名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:39:54 ID:kIGXyQma0
>>445
借りてる駐車場に
よその車が、間違えて駐車していて
警察に言ったら民間駐車場には手をつけられないって。
路上駐車許可されたよ。うちの車の番号聞かれて
取締りしないだとさ。
アホが。
478名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:39:57 ID:IU21rLY+0

 ナイキが悪い
479名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:40:17 ID:lHi8w6dq0
競技用のチャリンコはタイヤが細いから、制動距離はえらい長いはず。
480名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:40:31 ID:/sSt1KxY0
「先生!どこで練習をしたら良いのでしょうか!?」
「ん?練習ならホラ、学校の周りに道路があるだろ〜走り放題だ。きれいな道だぞー」
「では公道用の自転車を用意していただけるんですか!?ありがとうございます!」
「なにを馬鹿なことを。うちの部活にはそんなものに使う金はないんだよ。欲しいなら勝手に用意しろ」
「でもそれではあまりにも危険…もう少しこうなんというか…手心というか…」
「イヤだったら部活をやめてもらってもいいんだぞ。お前らは推薦で入学したからこれから周りの目が痛いなぁ」
「…分かりました…練習頑張ります…」
481名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:41:13 ID:BHiX5XlwO
>>467
下痢とかは駐禁の言い訳にならないが、故障は言い訳になったりすんだよなあ
窓から赤い布出して故障中の紙を付けていたりすると、駐禁切符を逃れられるらしい
482名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:41:47 ID:ye/FlRoF0
>>474
個人的にはどっちも馬鹿で痛み分けでちゃんちゃんが基本。
だけどマスコミの報道とか顧問のアホな発言でちょっとチャリに敵意を持ったかな?
駐車違反はまぁ、車も壊れたし相手が死んでいて寝つきは悪くなるだろうしまぁ
十分かなってとこかな。
483名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:42:21 ID:nPOfaOb00
自賠責で被害者請求して半分もらえれば
儲けモンだな
484名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:43:23 ID:HZsvL9ieO
死人はくちなしだからっていいたい放題だなお前ら 
こんなこと当事者にしかわからないだろ
 
もしかしたら
いつも部活してたの事故があいついでないのはこの日にたまたまとまっててぶつかったのかも知れない
前方不注意だったかもしれない
 
もしかしたら
ちょっとだけトイレ行こうとちょっとだけのつもりで止めようとしてただけで

安易な考えで罪をおかしたのかもしれない
485名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:44:09 ID:OgnZ8Iyg0
>>469
そうだよ、公道ってのは普通に常識のある人が通行する場所なんだよ。
チャリ漕いでるお前が、普通じゃないって思うなら
違法かもしれないが車を止めていた運転者の方が普通に思えるだろう。
486名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:44:47 ID:qCjScSm00
>>474
それでいいと思う。
この事故を教訓にどっちも無くなればいいんだけどね・・・
487名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:44:48 ID:Jc0CaKjF0
これ、ぶつかった位置から察するに、ギリギリで避けようとして目測誤ったのか?
右ベタの対向車がいたなら状況としてわかる。
488名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:44:54 ID:DecJor3i0
>>484

日本語でおk
489名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:45:49 ID:zKaXt05L0
速く顧問が捕まって廃部になりますように
490名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:46:15 ID:X2T/6vTE0
>>487
避けようとすらしてないと思うよ
先頭のやつは、車内に飛び込んでいるからね
491名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:46:58 ID:bLR58eCJ0
>>484
そこは公道だってのw
年寄りのヨイヨイのジジイがふらついてたり
ガキがボールを追いかけて飛び出してきたり
荷物満載のトラックが砂まきながら走ってたり、
車がそこらに路駐してたりするのが日常の公道だ。

真昼間に前も見ずに飛ばしててぶつかるヤツがアホウなんだよwww

492名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:47:08 ID:GcAT1/E+0
>>474
おk
493名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:47:36 ID:sq9nA3UJO
競技用のチャリはブレーキもタイヤのグリップかなり高い
ママチャリと一緒にするなよ。

今回事故ったチャリはブレーキは気休め程度の性能。
494名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:48:25 ID:Jc0CaKjF0
>>490
それはブレーキの話でしょ。要するにあの50cm幅(多分)の所を全力で突っ切ろ
うとして無視界で全力でもがいて突っ込んだ。
495名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:48:28 ID:yKU1BSRjO
この場所は、パトカー(覆面も)よく停まってるよ。
坂下りた所で、スピード違反車を捕まえてる。
たまたま駐車違反車だっただけ。
496名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:48:50 ID:peuivx0L0
>>485

だからこそ俺はこいつらが前見て無かったってのが未だに信じられない。
いくら免許持っていないとは言っても死んだやつは小学生の頃からロードバイク
に乗ってたようなやつだぜ?
だとすれば公道は相当走りなれてるはずだしこの道路でだって何回か駐車している
車を見かけてたはずだろ。
それが解っていたはずなのになんで前見てなかったんだ?
俺はそこが気になって仕方が無い・・・。
497名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:49:51 ID:OgnZ8Iyg0
>>487
なんの状況が?
498名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:50:48 ID:X2T/6vTE0
>>487,490
意味不明。。。
499名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:51:10 ID:0PHZMNll0
慢心だろ
500名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:51:48 ID:bLR58eCJ0
だいたい止まっている車をギリギリで避けようとする意味がわからん。
引っ張るヤツはさっさと進路変更をして後ろに前方の障害物の回避を
促すのが常識。
ホントバカは死なないとなおらんね。
501名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:53:05 ID:X2T/6vTE0
レス番間違った^^;

>>487,494
意味不明。。。
502名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:53:09 ID:Jc0CaKjF0
>>497
ああいうのを確実に避ける方法は、対向車線に出て走ること。
でも、それは対向車がいればできない。
503名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:54:00 ID:S9oK2/KF0
>>496
本気で漕ぐときって下見ながらで前見ないんだよな?多分
競輪とか見るとさ
必死こいて加速してるとかそういう状況だったのかねえ?
504名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:54:28 ID:RqwYorez0
>>501
全力で突っ切ろうとして無視界で全力でもがいて突っ込んだんだよ!
505名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:55:43 ID:ye/FlRoF0
>>496
まぁ、でも前を見ていてノーブレで串刺しに突っ込んだとしたらそっちのほうが信じられないでしょ?
悩みでもあったのか酸素欠乏であり得ないものが見えたのかそのあたりは知らないけど。
506名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:56:50 ID:IncbGiXp0
マスコミの「車がさも悪い」という報道ばかり目立つのは何故だろうと考えた

競輪といわず公営ギャンブルの利権は凄まじいよね
県レベルで業界と癒着があってもなんら不思議とも思わない
また、この高校の自転車部は競輪選手を多く輩出している名門校
一方的に高校生が悪いとなると業界への影響が大きいので、
政治的な理由でマスコミに圧力をかけて・・・


と、ちょっと怖い考えになった。まぁ、根拠ない妄想だからスルーよろw
507名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:57:37 ID:bLR58eCJ0
>>502
片側三車線ある道路で対向車線と完全に分かれてるのに
対向車なんかあるわけねーだろカスw
http://vista.jeez.jp/img/vi8510614720.jpg
508名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:57:48 ID:ye/FlRoF0
>>502
減速とか徐行とか停止って選択肢はないんかい?w
509名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:58:07 ID:zKaXt05L0
>>502
片側3車線の道路で?
それも中央分離超えて?
それはまたスゴイ迂回方法だね
510名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:58:14 ID:OgnZ8Iyg0
>>496
前にも書いたがマナー以前に足りない物があったんだろう。
2人は無傷なんだからな。
運とかじゃあないぞ。

前走車両のスリップで漕いでいて、前走車両の車線変更とかは有りそうで無さそう。
511名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:00:07 ID:3Z/ozh7k0
>>502
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
512名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:00:09 ID:sCFQzMnN0

いくら駐車違反でも切符切られても書類送検はどうかな。。

そもそも一般道で練習してぶつかった方が悪いに決まっている。。
自爆までして迷惑かけているのはこの高校生たちだろ。。
高校生たちを書類送検しろ。
513名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:00:26 ID:zKaXt05L0
>>506
それは妄想じゃないよ
県警もグルだろ
514名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:00:44 ID:0D1wwTljO
違法駐車を擁護するつもりはないけど、ただの前方不注意だろ、コレ
515名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:19 ID:RqwYorez0
>>502
普通ジャンプしてかわすだろう、そこは
516名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:32 ID:bLR58eCJ0
公道での練習をやらせている顧問を書類送検だろw
キチガイ部は廃部にしとけ。

517名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:35 ID:OgnZ8Iyg0
>>502
その対向車両を訴えろ。
少なくても、2人の目撃証言は得られるはずだぞぉ〜と
518名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:40 ID:6lba0LKM0
公道を自転車で思い切り走ってれば、そりゃ事故る可能性もあるわなw
519名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:02:08 ID:nN9aZDLf0
当然だろ
違法駐車は通行の邪魔!
520名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:03:11 ID:ocvx3u5NO
たしか自転車にもスピード違反あるよね?
521名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:03:14 ID:ye/FlRoF0
>>506
俺もそれは感じたけどな。
ナイキの広告騒ぎの時にはあれだけ違法自転車を叩いていたのに今回は
その件については殆ど触れないもの。
なんか変だよねぇ。
522名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:03:43 ID:bLR58eCJ0
とりあえず死んだ二人を逮捕して書類送検しろ。
夏場で体の痛みが速いから担当者はちゃんと死体を
塩漬けにすることを忘れないようになw
523名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:04:07 ID:zKaXt05L0
ねえねn自転車擁護派の人って学校関係者?
それとも競輪関係?
524名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:05:14 ID:J8U265OLO
片側3車線・・・・・
先頭の奴の責任だな
2番目以降は列つくってるしな
525名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:05:43 ID:ocvx3u5NO
たとえ違法駐車でも止まってるものに当たったら
10対0って警察に言われたぞ俺
526名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:06:00 ID:N/M/HXGr0
車を運転しているとすごい危ないよね。自転車。
527名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:06:00 ID:VoY2PvHl0
オマエラ空気読め
人が死んでいるんだから
書類送検くらいしなきゃ犬死にだろ
528名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:07 ID:nN9aZDLf0
>>523
誰も擁護してないだろ

もしぶつかってたのが人だったら間違いなくこの高校生は犯罪者になっていただろうし。
529名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:06 ID:dFxpZ+yp0
>>522
お前が死ねばよかったのにな
530名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:29 ID:5l/9nLmN0
俺が原付きでブラインドカーブの違法駐車車両に突っ込んだときはなんらお咎めなしだったのに・・・
531名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:29 ID:bLR58eCJ0
>>525
俺以前、トラックで信号待ちしてるときに居眠り運転のシビックに
カマ掘られたことあるけど普通に10/0だったよ。
なんか今回の警察の対応はちょっとおかしいな。

532名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:33 ID:DecJor3i0
散々既出だろうが、無論違法駐車車両も悪いが
競技用自転車で日常的に練習してた学校側&生徒にも非はあるだろ(´・ω・`)?
それに違法駐車とはいえ完全に停止してる車両にぶつかった訳だから
前方不注意と言われても仕方ないとは思う、コレは違法駐車じゃなく
ちゃんと道路使用許可を取って作業していた高所作業車やクレーン車でも
同じ事になったんじゃね?交通誘導員居ても?
533名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:08:48 ID:zKaXt05L0
>>527
一番最初に書類送検されるべきは、未成年に違法車両で公道練習を併走もせずに
やらせていた顧問であり学校でしょ。 当然2人も死んでるんだから廃部だし
全国にもそういう学校が多いようだからインターハイも自粛すべきだろうね
534名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:09:06 ID:xY6jA3lZ0



         自己中低偏差値のバカが2匹消えたか





535名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:09:27 ID:vWJzSQZI0
公道で前を見ずに走るなんて
危険極まりないだろう。

駐車車両だから自分の方が死んだけど
子供の飛び出しとかだったら加害者に
なってるだろ?
536名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:10:20 ID:3Z/ozh7k0
今ふと思ったんだが
ひょっとして>>502みたいに道路の状況理解してない奴多いんじゃないか?
なんか道のど真ん中に止めてる車が悪いとかいってる奴がたまにいるんだが
537名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:10:26 ID:ocvx3u5NO
なんでも車が悪いにするから当たり屋が横行するわ、
歩行者や自転車の質があがらないだとおもう
香港みたいに車にはねられてたら無駄死にすれば
緊張感あがってかえって事故らないと思うがな
538名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:11:13 ID:bLR58eCJ0
>>529
俺はいつも前見て走ってるからこいつらみたいな糞バカの真似はかな〜り難しいな〜www
こいつらみたいに死ぬにはなんか特殊な才能とかいるんじゃね〜wwwwwwww
539名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:11:14 ID:NhNUPOn90
>>304
誰が前見てるの?
540名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:11:51 ID:KB4VETNa0
公道を自転車で70キロとか出す方も、なんとかしろよ・・。
しかもブレーキ付いてないんだろ?競技用の自転車なんて。
今回、路駐してたやつは運が悪かっただけだろう。

原動機が付くだけで制限速度が30キロになるんだぞ。
人力なら無制限なのか?

あと最初の報道では、死んだ二人は横に並んでたとの事だったが
いつの間に縦一線で走行してた事になってんの?
541名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:08 ID:oRtZ7aDDO
音楽聴いたり携帯見ながら交差点に脇目もふらず突っ込んで来る自転車。こんな奴らに人生狂わされたくない。勝手に死んでくれ!
542名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:17 ID:szOZZH2BO
チャリンコは前見て乗れよ。うすら馬鹿
543名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:24 ID:zKaXt05L0
警察は癒着していないのなら全国の自転車部を一斉捜査すべきだとおもうが?
544名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:24 ID:4JeS5lqE0
502の人気に嫉妬
545名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:41 ID:vVCJmi66O
顧問の責任もある。
今まで事故がなかったのが、ラッキーだったんだよ。
546名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:12:55 ID:peuivx0L0
>>521

自転車のりの本心から言うとだな・・・。

ナイキの時は結局競技なんてやってない、ファッションでピストに乗ってるやつらを
助長する内容だったからたたいたんだよ。事実違法行為を助長していたわけだし。
それにノーブレーキーピストで深夜に公道レースやるような連中は前から嫌われてたし。

今回違法自転車をたたいてるやつらがナイキの時ほど多くないのは死んだのが
競技をやってる連中だったからだよ。
自転車に全てをかけていて、ファッション程度で乗ってるやつらとは違った。
しかし、結局ブレーキは不十分だったし前方不注意で事故って死んでしまった。

多分多くの自転車のりがいつかピストでこういう事故が起きるのは解っていたし
もしナイキの広告みたいな連中が死んでたらいっせいに叩いてた。

「ほらね、」って。

ただ実際に死んだのはああいう連中じゃ無かったから
叩くに叩けないんだよ。
やってることは違法行為で変わらなかったにも、だ。
547名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:13:06 ID:O/h6VTLv0
パーキングを除き、合法駐車できる所は全国の公道の何%程度あるのでしょうか?
548名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:14:32 ID:ocvx3u5NO
やっぱりそうだわ
自転車が70キロ出したら道路交通法違反。たとえ人力でもね
549名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:16:13 ID:3651gBQ60
>>525
駐車車両が路肩にいるか本線上にいるかで、過失割合は変わったと思うが・・・
550名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:16:34 ID:X2T/6vTE0

そもそも、違法車両で公道を走るのが間違い

怒りは、指導・監督をしていた学校にぶつけるべきである

.
551名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:17:14 ID:/sSt1KxY0
>>537
怖い考え方ですね。
552:2007/07/22(日) 23:17:46 ID:zKaXt05L0
>>539
普通は併走者
いなければ先頭が常に前を見るべき

>>545
責任もじゃなく、重大な責任だろ?
553名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:19:02 ID:0PHZMNll0
>>546
結局身内を庇ってるだけだろ
一般人からしてみたら、暴走ピスト乗りも今回の高校生も同じレベル
そこを批判できないで下手に庇う発言をするから自転車乗りは駄目
554名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:19:03 ID:bLR58eCJ0
今回死んだバカは、たまたま車が違法駐車だから車がやり玉にあげられてるけど、
これ車が道路上のコインパーキングシステムを利用した合法駐車だったら
100%「こいつらただのバカ」で落着してる話なんだよな。
コインパーキングも機械があるだけで、実際は路駐と変わらないから、
こういうヤツらが突っ込む可能性は今後もあるしなーwww

ホントバカは死ね。ドンドン死ね。道路が広くなって良いことだwwwwww





555名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:19:55 ID:DecJor3i0
まあ亡くなった二人には気の毒だけど、自転車競技の練習は
やっぱりちょっと考えてやらないと危険だよ(´・ω・`)・・・

峠道とかで隊列組んでダンシングしてる自転車とか居るが
いくら遅くても怖くて抜くに抜けないし・・・

まあ練習場所が無いのも問題なんだろうがな、自転車競技に限った話じゃないが
556名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:20:26 ID:2t7xhBwW0
>>549
基本9:1でも
重過失があるからな
557名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:22:26 ID:bLR58eCJ0
路駐してた運転手へ

違法駐車はイカンぞ。
でもバカが突っ込んで死んだのは自己責任だから気にスンナwww
558名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:22:34 ID:/sSt1KxY0
>>546
まあその気持ちは分からないでもない。
でもそれだと車とかバイクの走り屋の場合とあんまり変わらないよね。
走り屋の方が迷惑かけてるけどさ。
ファッションだろうがなんだろうがやってることは一緒なのにね。
559名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:23:06 ID:qJwmrS+n0
違法駐車を肯定するわけじゃねいけど
もし、ふつうのママチャリで同じ道を走っていたら
絶対に停車している車につっこんで死ぬヤツはいないよなぁ

おそらく緑色のポールの外側の歩道みたいなとこ走るから車が停車していても関係ない

つまり、このDQN高校生は違法車両で通常ではない乗り方をしていたんだから
自業自得っつーことでいいだろ。責任は本人と指導していた学校側にある。
560名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:24:12 ID:peuivx0L0
>>546
>>暴走ピスト乗りも今回の高校生も同じレベル

多くの自転車のりから見ても事実そうなんだよ。
ただ今回の場合あんまり叩くと結局は競技自体の衰退に繋がりかねないから
ほとんどの自転車のりは叩いてない。
561名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:24:33 ID:bLR58eCJ0
>>546
ヘ理屈はどーでもいーから、ブレーキの利かないゴミで路上をウロつくな。
見つけたら殺すぞボケ。
562名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:25:34 ID:zKaXt05L0
暴走チャリを減らすために道路にディンプルでもつけんといかんな
563名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:26:54 ID:4JeS5lqE0
>>560
おまえ〜
564名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:27:06 ID:SaX9mAAg0
幕張の運転免許センター前で70出したら
原付なら免停かな
565名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:27:50 ID:X2T/6vTE0
自転車擁護厨風にいうと

違法車両で公道を走らなければ、路駐車にぶつかることはなかった。
566名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:28:18 ID:HBcBeVfaO
俺の知る範囲で自転車やってるやつって頭悪いやつばっかだけど。
567名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:28:22 ID:qJwmrS+n0
>>555

>峠道とかで隊列組んでダンシングしてる自転車とか居るが

邪魔だよな。

俺は後ろにぴったり付いてクラクションずっと鳴らしつづけてあげるよ。
そうするとスピード落としてコソコソと端によっていくから
今度は横に並んで幅寄せしてあげる。当然、クラクションは鳴らしっぱなし。
568名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:28:26 ID:NhNUPOn90
>>443
>違法駐車は永遠になくならない。
>そもそも合法の駐車場が車の数より全然少ないんだから。

 お前な、>197 のリンク先の地図見てみろよ。
事故現場の近所に広大な駐車場があるぞ。
569名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:28:45 ID:peuivx0L0
ああっアンカ間違えた・・・。
570名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:34 ID:/sSt1KxY0
>>560
つーか今回の高校生は暴走ピスト乗りだろ?
せめて前に気をつけるだけでも違ったはずなのにな…
571名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:44 ID:AsC3ggV90
何度も言っておく


自転車が悪い
572名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:45 ID:CqBcA17+0
>>553
自転車乗りとしてもこの件に関しては高校生を責めたくなる
こういう馬鹿のせいで変に規制でもされたらたまったもんじゃない
しかもFブレーキ無し+前方まったく見ていない
死んで正解だよ、こんな馬鹿は
573名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:30:06 ID:ye/FlRoF0
>>546
う〜ん、それはそれで困ったものだなぁ。
本質の問題が完全に抜け落ちちゃっている気がするからねぇ。

ピストでもロードでも坂の下りとかでトレイン組んでスピード出している状態って
傍から見ていると分かり難いけどかなり危ない状態じゃない。
例え前を見ていたとしてもね。
競輪なんか見ていても前がちょっと進路を変えただけで後ろが一瞬体勢崩して
落車なんて珍しくないしねぇ。俺も時々見かけるけどあれだけはもっと安全マー
ジン取ってやらなきゃ危ない気がするな。
574名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:30:28 ID:gjClgCfh0
>>567
なんかダメ人間だなー。
575名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:31:50 ID:/sSt1KxY0
>>567
お前は自分で好きなように動かせる乗り物には乗るな
576名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:32:17 ID:4JeS5lqE0
>>569
5m先しか見てないとお前も同じ道をたどるぞ。
577名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:32:32 ID:zKaXt05L0
あと2・3人死なないと警察は違法車両の摘発に乗り出しませんか?
578名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:08 ID:fEAJycUj0
>>567
邪魔だからって理由で警音器使うのは道交法違反だぞ。
579名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:09 ID:rGd24wsQO
で…何キロ規制の道路なんだ?

と云うか原付スクーターより速度がでる自転車が弱者のふりするなと云いたい!
580名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:17 ID:0IxaANqx0
>>21
始めて見たwww
581名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:35:10 ID:zKaXt05L0
>>578
歩道のチャリによーく言ってやってくれ
582名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:35:26 ID:cZ9Ct2m+0
先頭の高校生は遠くからは車両を認識していたが走行してるものと思っていた
もがきスピードをあげて近くまで来たところで駐車してることに気づいたが
間に合わず突っ込んだ
というのが私の想像なんですが・・・
583名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:35:39 ID:2t7xhBwW0
まあ、常識的に考えて
路註してた車にピストが追突は
予期できないだろ
584名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:06 ID:XfeuAfr20
書類送検で終わりか。そりゃそうだろうねえ〜。

民事はどうなるかわからんが、がんばって戦ってほしいね。
585名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:35 ID:lWIAZXAi0
>>568

 自転車は歩道を走れよ

586名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:57 ID:CqBcA17+0
>>582
前に車がいると認識していれば前方確認を怠るなんてことは馬鹿じゃない限りしないでしょ
587名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:37:19 ID:/YpfDq7J0
>>567
自分の運転がヘタクソなのを自転車のせいにするな。
人殺しになる前に、徒歩で生活しろよ。
588名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:37:44 ID:X2T/6vTE0
>>577
特攻隊に志願するのか?

合法車両じゃないと違う結果になるから注意しろよw
589名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:38:12 ID:3651gBQ60
>>578
峠道なら、クラクション鳴らした事の言い訳はいくらでもつくんじゃね?
590名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:39:25 ID:zKaXt05L0
路駐されてた車は怖かったろうな

何で前見ないの
ここに止まってるよ
あぶないから速く車線変更しなよ
ホントに危ないよ
ああああああ
グシャ

って感じ?

そういえば飲酒運転のトラックに追突されて
子供たち焼け死んだ人が居たね
バックミラーで迫ってくるトラック見えたときは
怖かっただろうね
591名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:39:30 ID:lWIAZXAi0
どうせ千葉競輪場や自転車振興会とズブズブなんだろうけど、

どんな酷い高校なんだよ。

--
277 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 05:26:37 ID:???
京葉工業の元自転車部の俺がきましたよ
いつもは顧問が並走するって書いてあるけどメッセの練習の時はまったく来ない
土日とかで長柄 大多喜 大仏 に行く時はついてくるが
事故のあった日はたまたまじゃなくていつもついていってないだけ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184931590/277

592名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:41:14 ID:fEAJycUj0
>>581
なんて言ってやればいい?
警音器の使用は違法だからとっ捕まえて刑事告発しろって言えばいいのかな?w
593名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:41:21 ID:cz4xuaaZ0
ちょっと車を止めてた運転手の人かわいそう
こんなバカ学生のために逮捕だなんて・・・
594名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:41:38 ID:lWIAZXAi0
>>590
一人は後方の窓に突き刺さってたらしい。 歩道を走ってればいいものを。
救急が来たとき大きく痙攣してたっていうから、こんな感じだとおもう。

DQNの活け作り。(笑)  前を見ればいいのに。アホウ。

    __
  _|□□ ●■〓 ビチビチ
  「@─-@ ●■〓 ビチビチ
595名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:25 ID:zKaXt05L0
>>593
競輪関係者と癒着してる警察はそれでおしまいにしたいんだよ
596名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:27 ID:3j2hiSj+0
つーか、自転車に車道走れって言うなら、
路駐を完全になくせよ。

あと、関係ないけど、花火やれる場所なんてないんだから、
コンビニとかで花火売るな。
片や禁止しておいて、片や奨励するようなことすんな。
597名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:41 ID:DecJor3i0
>>582

それ俺も思った(´・ω・`)

どうしても車やバイクのように比較的冷静に周囲や前方の確認が出来ないので
相対速度を読み間違えたんじゃないかと・・・

事故を起こすほどでは無いが、たまに高速道路で物凄く遅い車両が居たりすると
ヒヤッとする事がある(´・ω・`)・・・

車間と状況判断は大事だ
598名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:43:34 ID:ye/FlRoF0
>>593
ちょっと待て、逮捕はされていないから。
道交法違反(駐車違反)容疑で書類送検されただけだ。
599名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:43:35 ID:rqtTWpYh0
>>592
基本的に自転車は歩道を走っちゃいけない
600名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:43:44 ID:lWIAZXAi0
隊列組むなよ。車間距離をとれ、低脳。

               o    o   o    o
          凸   o孕o  o孕o o孕o o孕o

            o   o    o   o
          凸o孕oo孕o  o孕o o孕o

    o   o          o    o
          凸孕孕o  o孕o o孕o
601名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:43:51 ID:K8v6V9GG0
>>594
トムとジェリーを思い出した
602名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:04 ID:NhNUPOn90
>>552
そうしないとダメだよね
603名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:23 ID:mP48rviDO
前方不注意をしてる以上路駐の車以外のバスや緊急車両が
止まっててもぶつかった可能性もあるんだがな。
まあ野球やサッカーと違って専用のグランドで練習してるんじゃないんだから
周囲に気をつけるよう学校が指導しないとな。
604名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:45:53 ID:lWIAZXAi0
>>599
アホウ。全国の道路の40%は、歩道を自転車OKだ。

脚力の貧弱な自転車は、歩道を走れ。

命令だ、くず。
605名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:46:15 ID:LtoRp+LoO
これは新しい当たり屋が流行るぞ!!路駐してる車に思いっきり体当たりすりゃ慰謝料貰えるな
606名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:47:28 ID:zKaXt05L0
>>602
そう、だから学校側の責任は重大
それなのに何?あの人事のような対応
顧問の逮捕が無いのは明らかに警察と競輪屋の癒着
OBが沢山いってるからねぇ
607名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:48:01 ID:fEAJycUj0
>>604
「走ってもよい」と「走らなければならない」の間には大きな壁があるんだが。
もしかして日本語が少々不自由な方ですか?
608名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:48:30 ID:X2T/6vTE0
>>597
全く避けることも出来なくて衝突しているし、状況判断が悪過ぎる。
いつかは、事故ってたと思う。

結果として、被害者がいない分だけ良かったと思うよ。
2人には悪いけど。
609名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:48:31 ID:lWIAZXAi0
>>603
この京葉工業高校は32年間、インターハイに出場し続けてる、競輪の名門だ。
競輪選手も多く輩出している。

警察や県とズブズブのこの学校が、そんな指導をするはずはないだろ。
610名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:49:38 ID:e6mKVom7O
路駐してる車にぶつかればいいのか
明日から自転車でぶつかりにいくか
611名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:16 ID:qtFVbBnj0
試験ができなくてできなくて、とことんできなくても
自転車に生きがいや自分の居場所をみつけた純朴な若者だったんだろうよ。。
道路で練習するなと言うつもりはないが、大人の監督者が自動車で先導するなり
周囲の安全を注意、確保しながらやってれば良かっただけの話じゃないか?
612名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:31 ID:I98yWF620
まあ自爆だから難しいな。危険な練習ともいえるし。
613名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:41 ID:lWIAZXAi0
>>607

いいから、遅い自転車は歩道を走れ。

邪魔だ。恥知らず。
614名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:48 ID:h8bWGFVG0
カワイソースだが、報道通りなら、単なる前方不注意。
ちょっと違う匂いだが。
615名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:58 ID:NhNUPOn90
>>585
自転車は車道走行が原則

>443
目の前に広大な駐車場あんのに路駐なんてどんだけゆとりだよ
616名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:51:12 ID:zKaXt05L0
>>610
ママチャリのオバハンたちが路駐の車やらタクシーにぶつけて警察に殺到するかもな
617名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:51:32 ID:X2T/6vTE0
>>605
それは確定してないだろ

下手をすれば、お前が現行犯逮捕w
618名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:52:33 ID:Dq+8ZQEKO
というか自転車が速度超過で被疑者死亡の書類送検とかないの?
619名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:52:58 ID:lWIAZXAi0
>>615

自分さえよければ公共の福祉はどうでもいい痴れ物か?

自転車は歩道を走れ。

邪魔だ、カス。
620名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:53:21 ID:J8U265OLO
歩道にセンターライン引いてる歩道は自転車も歩道走れという意味
621名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:53:44 ID:X2T/6vTE0
>>618
未成年だからねぇ
622名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:04 ID:lWIAZXAi0
>>618
ない。 
この道路には白バイやパトカーがよく走ってる。
この高校は危険な違法練習を日常的にやってた。

要するに大きな警察利権をもたらす競輪は違法でも目を瞑るってことだな。
623名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:08 ID:eFahcUrN0
不幸な事故でした。
車道で、自転車乗るなら、ある程度の交通法規教えてもよかったんでは?。ただの自爆にしかならないだろうね。
と、マスコミが言うと形だけの交通法規という授業が増える。
624名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:24 ID:NhNUPOn90
>>613
>いいから、遅い自転車は歩道を走れ。

自転車に歩道走られると危ないだろうが。

自転車は車道の左側を走るのが原則。法律で決まっています。
625名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:26 ID:rqtTWpYh0
>>619
なんというブーメランレス
彼は間違いなく痴れ物
(^о^)
626名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:39 ID:XCJqEDd9O
そんな暴走自転車が走る町に住みたくないし、車で通るのも怖いです。
627名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:44 ID:LU/Pdpte0
ID:lWIAZXAi0 ←必死すぎw
628名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:55 ID:ye/FlRoF0
出来れば示談なんかにしないで遺族にがんばってもらって裁判でずぶずぶに
なるまでやって欲しいよね。
車並みの速度が出る自転車をどう扱うのか興味があるなぁ。
629名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:57:50 ID:bLR58eCJ0
>>628
示談って、こんなキチガイ二人に路駐してた人お金払わなきゃいかんの?
車壊されるしめっちゃ気の毒やん。


630名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:57:54 ID:lWIAZXAi0
>>624
全国の道路の歩道の40%は、自転車通行可だ。

自転車は出来る限り歩道を走れ。

当然、歩道を走るときは、歩行者に迷惑を掛けないように徐行だ。


あたりまえだろ?キチガイ。
631名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:58:14 ID:BgF3E8Ag0
>自動車運転過失致死
これはおかしいだろ…
刑事罰は通常の駐車違反以外にとれるはずがない。

ただ、民事でならいろいろできるんじゃないか?
民事でたっぷり賠償金を払う展開になるべきじゃないか
632名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:58:23 ID:zKaXt05L0
やっぱあの無責任な顧問は無期懲役が妥当だな
633名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:59:21 ID:J8U265OLO
一番可哀想なのは2番目?で走って死んだ奴だな!先頭の奴を信じて隊列くんでたのに先頭が自爆するから巻き添え食った形だし
634名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:00:53 ID:6Cu42ow50
>>628
勝算のない裁判に弁護士はつかんだろw
635名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:00:55 ID:a49OwLFpO
どちらかというと
自転車側が車の修理費払わないの?
636名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:16 ID:EP4jkA+J0
>>251
時速60km以上で走る自転車はすでに弱者じゃないだろ
路上を走る凶器であり十分な注意義務を必要とされる
637名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:29 ID:LmaUCMqt0
どんだけいい加減な学校だよ。

生徒は前を見ずに全力疾走するバカだし、自転車は違法ピストだし。。。

--
同部は、道幅が広く交通量が比較的少ないコースを練習コースに指定しており、
事故現場も指定コースだった。田辺義博教頭は「安全には注意していたが…。
二人は練習に一生懸命で、生活態度も良かった。本当につらい」と肩を落とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007072002034021.html
638名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:47 ID:2TiwvheQ0
ナンパ橋で練習するんじゃねー
639名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:53 ID:5DtaZMTv0
>>633
下を向いていれば、先頭の人間が危機を察知して避けても見えないのでは
640名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:13 ID:WHX2v32V0
この事故で一方的に止まっていた車に全責任を負わせて保険金を出させようと言う魂胆見え見えの警察の対応
先導していた先頭を走る学生の前方不注意が原因だと今尚発表が有りません
おかしいのではマスコミも自転車競技をしている学生を使い
駐車していた車の運転手を責める報道ばかり
ほんと呆れるマスゴミですね
641名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:14 ID:THxdu6hK0
>>9
輪行って鉄道で自転車を運ぶことじゃないの?
642名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:18 ID:n+HFSRZ90
違法駐車はうざいから。警察GJ
643名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:27 ID:Ei5RXn8/0
>>630
まあまあ、これでも読めよ。お前さんの主張に対する回答が書いてある。

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200705120210.html&date=20070513062628
自転車がからむ交通事故が増えていることから、警察庁と国土交通省は
自転車の通行ゾーンの整備指針を共同でまとめる方針を固めた。従来の
自動車・歩行者中心の道路行政を見直し、車線を削ったり歩道を区分した
りして、自転車の通行空間を確保し、事故を減らそうという新たな試みだ。
道路の形状ごとに類型化した通行ゾーンの設置方法を都道府県に示し、
自転車のための空間拡充を進める。
(以上引用終わり)

 車線を減らしてでも自転車道を整備するらしい。
 しかも路上駐車できないように路面に突起を設けるみたいだ(リンク先図参照)。
 これでみんなハッピーだね。
644名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:34 ID:/DpMdmmX0
>>629
普通に任意保険くらい入っているだろうからそこで示談ってパターンになりそうじゃない。
せっかくのレアケースなんだからそこで妥協しないで徹底抗戦して欲しい。
どっちが勝とうが負けようが判例が出てくれれば少しは死んだ意義はあるでしょ。
645名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:46 ID:3mNMDHYtO
>>582が正解だろうな
錯覚だよ
646名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:56 ID:vJSDevHnO
>>502は釣り氏で↑↓↑を書いた人。
647名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:58 ID:dSphBsN10
車擁護は駐禁常習犯

つーか国は自転車の走るトコ整備してやれよ。
これは車が悪いが、チャリが車道走るのはやっぱウザイわ。歩道も危ないし
648名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:07 ID:skjQgN+40
みごとなトラップカードだな。
649名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:19 ID:+IhGnMah0
一番可哀想なのはぶつけられて廃車になる車かな。
650名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:29 ID:8Wm6uskP0
違法自転車で公道を許可も取らずに練習するような犯罪を学校の部活動でしていたんだから、
どうせ、違法な薬(シャブ)とかも使ってたんでしょ。化学部とかに作らせて
それで、幻覚でも見てたんじゃないの?
651名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:37 ID:6Cu42ow50
>>637
教育理念のひとつは『全力疾走』だしw
652名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:45 ID:qLIKFG6j0
>>636
簡単に100km/h以上出せる車と比べたら明らかに弱者だろw
653名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:04:14 ID:mnWxo28n0
>>646

そうか、あいつだったのか。納得。
654名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:04:58 ID:LmaUCMqt0
>>643
なるほど。それはいいことだ。
公共投資も増えるし、歩行者も安全になる。

交通事故の約20%は自転車事故だからな。
655名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:05:28 ID:kC+ZvonH0
>>645
ずっと前を見て走ってり寸前までに気づくさ
そうすりゃコケるくらいですんだ
656名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:05:58 ID:I4Khynqx0
いい機会なんで自転車の規制厳しくしたほうがいいよ。

免許、自賠責保険、車庫(駐輪)証、車検、自転車税を義務化して安直なユーザーを制限。
税収で都市間の自転車道を整備。

経済効果も高いし、良いアイデアでは?
657名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:06:46 ID:mnWxo28n0
>>656

ついでにヘルメットの義務化も追加
658名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:07:36 ID:LmaUCMqt0
>>647
車擁護って誰だ?
そんなレスには気がつかなかったが。

>>656
自転車の強制保険は賛成だな。

交通事故の20%は自転車事故だし。
659名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:07:37 ID:+Xydy3s8O
過失責任が死んだ自転車のほうに多分にあるのに民事?負ける裁判してもしょうがないだろよ!
民事おこすなら学校相手であって駐車してた運転者じゃねーだろよ
660名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:08:15 ID:6Cu42ow50
>>656
違法車両は、その場で没収がよい
661名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:08:20 ID:ZrGuwLEa0
>>656
それをフルに実現するのは、今のところ非現実的にも程がある。
バイクとの扱いの違いがアンバランス過ぎ。
662名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:09:21 ID:kC+ZvonH0
>>652
止まってる車がか?

>>656
ママチャリは原チャくらいでいいが
競技用は大型バイク並みの免許講習が必要だな
663名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:09:37 ID:jhUOTpcQ0
違法駐車で書類送検はやり過ぎではなかろうか
664名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:10:17 ID:sTUdyp+k0
>>656
免許と保険、車検はユーザーのメリットも多そうだな。
免許取得に金と時間がほとんどかからないなら、だが
665名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:36 ID:mnWxo28n0
免許制にするなら筆記を徹底的にやってほしい。
666名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:12:10 ID:17AdGmE20
>>652
スピードで決まるんだ、知らなかった。と言う事は

自動二輪>普通車>軽自動車>トラック>自転車>原付>クレーン車>歩行者>トラクター

の順でいい?
667名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:12:12 ID:+Xydy3s8O
自転車に免許?5才くらいから自転車のってんのにか?試験の漢字よめねーな
668名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:12:50 ID:LmaUCMqt0
>>665
ゆとり、工業高校では、合格できないやつがほとんどじゃないか?
669名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:13:18 ID:Ei5RXn8/0
>>656
自転車は小学生や幼児ですら乗る乗り物だからなあ・・・

自転車税だが、自転車はほぼ全員が乗る乗り物だから、事実上税金にならないか?

責任保険制度は充実して欲しいけど。

できることとすれば、まずはヘルメット着用を推奨するくらいかな。
メットのかぶり方で安全に対する意識が周囲に丸わかりだから。
670名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:05 ID:vG9tRbe40
自転車で時速70キロってすごいなあ。
しょっちゅう歩道に割り込んでくる車の心配をせずに思い切り走れたらさぞ気持ちがいいだろうな。
671名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:21 ID:zO5zOi1GO
つか自転車もサーキットでやれ!公道で競技の練習してんじゃねぇバカ。
672名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:27 ID:mnWxo28n0
>>668
車やバイクの免許と同じくらいだったら大丈夫じゃない?
673名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:56 ID:LmaUCMqt0
>>666
頭の悪いやつが精一杯考えたようなレスだな。やれやれ。
674名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:05 ID:7R3pIs6a0
自転車部だからこそ交通安全に守るべきだろ。駐車中の車はいい迷惑。
675名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:26 ID:Gxl/9PT40
>>672
ダメな奴は原付のですら落ちるぞ
676名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:45 ID:sTUdyp+k0
>>666
前のレス読んだ方がいいんじゃないかな…

ヘルメット義務化したらフルフェイスかぶっても変な目で見られないぜ!
677名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:09 ID:3mNMDHYtO
>>655
脇道の無いような道だろ?
前方に見えた車が走行中なら数百メートルは障害物が無いだろうと勘違いしたんだろ
あとは白線を見ながら道なりに全力で走っていたんだろ
678名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:24 ID:qLIKFG6j0
>>665
車も更新時に学科試験義務づけたらいいのにな。
明らかにルールを忘れてるキチガイドライバーばっかりだ。
679名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:44 ID:17AdGmE20
>>673
なんだ遊ぶ余裕もないのか。つまらん奴だな。
680名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:19 ID:LmaUCMqt0
>>672
おお、マークシートか。

この事故も制限速度の標識が読めれば起こらなかった、、、、
ことはないな、

前を見てなかったんだった。
681名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:49 ID:kC+ZvonH0
>>667
公道を走らせなきゃ良いだけ

>>668
免許も取れない馬鹿は公道走らせちゃダメだろ

>>669
>自転車税だが、自転車はほぼ全員が乗る乗り物だから、事実上税金にならないか?
何言ってるのか分かりません、税金は税金
682名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:18:19 ID:EP4jkA+J0
競輪は経済産業省利権だけど、警備は警察利権なんだってね
だから報道機関に言って車が悪いことにしようと必死なんだろうね
683名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:18:21 ID:PUb15PeP0
違法駐車はやめろ!
それと自転車は強制保険加入だ!
684名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:18:25 ID:qLIKFG6j0
>>675
原チャも車も学科試験は同じ問題だから。
685名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:19:28 ID:LmaUCMqt0
>>679
すまん、ホンモノの低脳だとおもた。遊びとは気づかなかったよ。
686名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:19:52 ID:MthUTxvG0
保険屋のコメントはまだ無いのか?
687名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:21 ID:mnWxo28n0
>>684

あれって問題数が違わなかったっけか?
688名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:30 ID:ZrGuwLEa0
>>685
そんなのが「遊び」になる時点で十分な低脳だよ。気にする事はない。
689名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:30 ID:WGj/Ki3l0
書類送検はまあ当然だろ

もしこれで母親が「息子を返して下さい!」とかテレビで涙ながらに言い出す展開になったりしたら
さすがに違うかな、とは思うが
690名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:33 ID:wPCpweM30
駐車違反した奴が悪いのは間違いないが、
あくまで駐車違反であり、それ以外の何物でもないはず。
「自動車運転過失致死」なんて、一度でも検討されたのがおかしい。
前も見ずに時速60〜70kmも出したら、走行している自動車にでも追突しかねない。
691名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:42 ID:XPoSRzUf0
>自動車運転過失致死の疑いで書類送検する方針です

http://news.tbs.co.jp/20070719/newseye/tbs_newseye3613519.html
違法の路駐とはいえ、止まってる車に過失致死の疑いって
完全にキチガイwww


692名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:47 ID:kC+ZvonH0
>>677
だから、前も見ないで一般道を走ればそのうち何かにぶつかる、サーキットとは違う
それバイクでも車でも通用すると思ってんの?
携帯メールしながら歩いてて人にぶつかって逆切れしてるみたいなもん
693名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:56 ID:sTUdyp+k0
>>674
違法駐車も迷惑です…
>>668
俺の県では工業高校はまだマシな方だったな。
ゆとりを出す意味が分からんが
694名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:21:22 ID:rY6Jw/Sv0
警察よ、書類送検する相手が間違ってる。
695名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:21:53 ID:+Xydy3s8O
時速70キロで走行してたとすれば1秒で約20メートル進むから
前方に車が停車又は走行していても相対距離がどれくらい縮むか伸びるかで相手の速度がわかるはず!
数秒あれば確認できるものも確認できないなんて・・・・・
696名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:23:33 ID:dX/oNfVT0
今北産業
697名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:23:56 ID:17AdGmE20
>>694
自動車運転過失致死では書類送検してない。道交法違反(駐車違反)に
変わったようだよ。
698名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:24:40 ID:Ei5RXn8/0
>>666
歩行者は時速4km/h、トラクターのような小型特殊自動車は制限速度6km/hじゃね?
クレーン車は大型特殊だから原付より速く走れるぞ
ちなみに人類が作った最も速い乗り物はアポロ宇宙船だったかな。時速4500キロだ。

699名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:12 ID:LmaUCMqt0
>>696
前を見ず
暴走してた
違法なDQN自転車が2匹自爆した
700名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:35 ID:dX/oNfVT0
>>690>>695
だから平地でアベレージ70kmなんて出せん。
よくて50km。
701名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:26:02 ID:mnWxo28n0
>>698
小型特殊自動車って15キロじゃなかった?
702名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:26:54 ID:uYyWwtar0
703名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:27:12 ID:vsuI0ms6O
別に書類送検はしょうがないだろ
違法駐車は事実だし
704名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:27:18 ID:LmaUCMqt0
>>700
平地なの?風は?トレインの影響は?
705名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:19 ID:ZrGuwLEa0
>>699
駐車場の近所で違法駐車していた車に、というポイントが
すっかり抜け落ちてるのはなんでかw
706名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:05 ID:3mNMDHYtO
>>690
本当に時速60〜70kmも出る訳無いだろ、馬鹿か?
走行してる車にも追い付く訳無いよ
ずっとハイスピードで行ける訳じゃ無いから
707名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:25 ID:kC+ZvonH0
>>698
こいつらはトラクターが走っててもぶつかりそうだね

それに、練習場所の確保が難しく、公道での練習はやむを得ないって
死んでもやむを得ないって言ってるようなもんじゃん
708名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:06 ID:LmaUCMqt0
>>705
前を見ずに全力疾走する自転車の想像を絶するキチガイぶりに比べ
取るに足らないから。

だから、警察も駐車禁止で書類送検した。
709名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:15 ID:dX/oNfVT0
>>704
事故の現場写真
http://uploader.fam.cx/img/u12425.jpg
平地だぞ。

追い風だとしても+20kmは無理。
トレインは後ろについてる奴らの体力温存。
トレインしてるからって速度が上がる事はない。
710名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:32:18 ID:17AdGmE20
>>705
とんだ珍説が出てきたな。
711名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:11 ID:LmaUCMqt0
>>709
なるほど。ありがと
712名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:21 ID:ZrGuwLEa0
>>708
なにがどう「だから、」なんだかイミフw
書類送検までされるって事は、悪質な違法駐車だったんだろうな。
路肩に寄らず、本線をふさぐ形になっていたとか。
713名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:27 ID:I4IhaKUKO
駐禁の人カワイソス
714名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:35 ID:CSmM14Hv0
>>709
地元の人は緩い下りと説明していたけど。
715名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:34:52 ID:v/J4BxOw0
>>712
昨日の真ん中君か、現場写真みろ
716名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:07 ID:0rC2k1E1O
>>666
内容はどうでもいいがトラクターをなめるな!
スピードで「歩行者>トラクタ」なはずがない。道路を耕しながらでも進んでいるのなら別だが。
717名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:18 ID:LmaUCMqt0
>>714
あの道路の歩道って自転車通行禁止なのかな?

歩道を走ればよかったのにねw
718名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:28 ID:5TlwvPv30
ツール・ド・フランス気取りで車道を猛スピードで集団走行している連中。
暴走族と変わらんつうか、暴走族よりもあぶねえよ。マジで危ない。
フランスかイギリス行ってやってろ、と言いたい。
719名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:38 ID:RYWljr/U0
モルモン教徒氏ね
ユタに帰れ
720名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:51 ID:E+ta8HRd0
下向いて走ってて追突だから、わき見運転じゃん。
どっちもどっちだなw
721名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:36:07 ID:/DpMdmmX0
>>705
多分、車を運転している人は普段そういう事は想定して走っているから。
駐車禁止なんだから停車している車両ぐらい普通にあるって考えているし
ぶつけてからたまたま違法駐車だからお前の責任は重大だって言うのは
子供の言う事だと思っているだけじゃない。
車両を運用する側の意識として高校生はその意識が低かったのは確か
だと思うよ。
ある筈のないところに・・・なんて言っている時点で要指導だろ。
722名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:37:37 ID:Ei5RXn8/0
>>701
あ、そうか。小型特殊自動車の免許は持ってないんでつい・・・

>>707
前見てないんじゃあなあ・・・
せめて伴走する前方監視員が必要だな。
723名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:37:52 ID:R4wIH/UZ0
何も解らずに騒いでるんだな、ここのボケナス等は・・・
マスコミに踊らされてるのは逆に貴様等だよボケナス
724名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:32 ID:sSAhWhab0
っで車の修理費は死んだ高校生の親に請求するのかね
良い迷惑だな
725名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:39 ID:+Xydy3s8O
下向いてたって事は
フル加速してたんだろうよ死へさ
726名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:41 ID:LmaUCMqt0
>>716
ワロタ
そういやトラクターって結構はやいな。

>>719
え、関係者の誰かがモルモン教徒なの?
ユタのモルモン教のカテドラルに行ったけど、あれは凄かった。
狂信者って恐ろしいパワーを持ってるな。
727名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:51 ID:TLzy8l9p0
どっちもどっちだが、自転車のほうが過失はかなり大きくなる。

駐車車両に追突(判例タイムズ16号)
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070721131709.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070721143207.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070721131748.jpg
728名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:39:06 ID:/DpMdmmX0
729名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:41:08 ID:dX/oNfVT0
>>714
マジか。orz

そうなるとちょっと速度は上がるな・・・。


とりあえず70kmで走ると言ってる奴は自転車漫画読んでみと。
オッズ・バイキングス・シャカリキ辺りがお勧めかな。
730名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:41:43 ID:ZrGuwLEa0
>>715
レッテル厨乙。昨日の真ん中くんって誰よ?
パラノイアの気があるんじゃね? お前。

>>721
違法行為が常態だ、という程度のドライバーが多いって事だね。酷い世の中だ。
どおりで運転の粗い車が多い筈だ。
731名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:42:17 ID:CSmM14Hv0
>>729
昨日まで60km/hだったから、明日は80km/hになってる。
732名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:43:28 ID:/DpMdmmX0
>>712
でも、停車位置としては左側のポールには寄せているんだしあれでいいんでしょ?
大阪あたりじゃポールを潰して入り込むのが普通らしいけど関東じゃねぇ。
流石にそこまでってのは見たことないけどね。
733名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:44:32 ID:sTUdyp+k0
俺の走行距離2万km以上(もしかしたら3万も超えてるかも)のママチャリでも平地風無で45km/h(原付と並走して測定)出るからな。
734名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:44:39 ID:mnWxo28n0
>>730

お前さんじゃないと思うが昨日車が駐車してた場所を「左側の車線の真ん中」を
「三車線の真ん中」と勘違いしてるやつがいたんだよ。
735名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:44:43 ID:LmaUCMqt0
>>731
インフレ中なのか。(笑)

そういや全国を自転車旅行して自宅に着く直前に事故死したおじいちゃんのニュースで
事故現場が、新しい報道の度に、どんどん自宅に近づいて行ってワロタな。
736名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:44:50 ID:v/J4BxOw0
>>730
悪質な違法駐車って言ってるからだよ
釣りもほどほどにしとけよw
737名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:04 ID:toeUiwDcO
自転車って制限速度は標識通りなの?
738名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:43 ID:ZrGuwLEa0
>>732
てー事はやっぱり本線上に駐車てな状況かね?
普通あんな所にポールが立ってたら、駐車自体躊躇しそうなもんだが。
実際問題、いくら3車線あろうが邪魔なもんは邪魔だし
駐車してる側の過失割合もでかくなるしね。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html#a5
739名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:49 ID:LmaUCMqt0
>>734
3車線の真ん中はすごいな。(笑)

前を見ない自転車との出会いはある意味、奇跡の出会いかも。
740名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:10 ID:17AdGmE20
>>737
標識通り、だからこの事故の場合は50km/h
741名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:56 ID:CSmM14Hv0
>>738
本線って高速道路と勘違いしてる?
742名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:48:44 ID:4Q95yCDoO
俺の友達のアウトロー仕様の自転車走るだけでバラバラになったぞ。
743名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:49:38 ID:qu3BrJsS0
ポールの内側走れば良かったんじゃないの?
自転車くらいなら余裕で走れるだろ。
744名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:49:54 ID:vJSDevHnO
>>640
逆に考えれば、
マスゴミと学校関係者の低脳さが際立ったとも言える
745名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:51:03 ID:/DpMdmmX0
>>730
本当におかしいんだな?
なんでそんな風に解釈できるのか教えて欲しいよ。

それが違法でも合法でも突発でも車両を運用している側の責任は変わらないの。
相手が違法行為だから俺は責任が無いって話じゃないってことだよ。
顧問や同僚のコメントを見るとどうみても彼らにそういう意識があったとは思えないでしょ?
それに今回は高校生だからニュースになったけどプロの事故も少なくないのが現実。
それも今まで対策もしてこなかったんだから自転車競技っていう業界の体質にもかなり問題
があると思うよ。
746名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:20 ID:v/J4BxOw0
>>738
この場合一番左車線ポールのあるとこが路肩になるんですが
そこに寄せて停めてるね
747名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:36 ID:9srLPH/X0
もう自転車は制限速度20km/h(サイクリングロードなどでは30km/h)でおk
748名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:54:25 ID:CDGc2ZbO0
前方不注意 VS 駐車違反

で、前方不注意の方は死んじゃったから、
駐車違反の方は書類送検された、と。
妥当な処置じゃないの。
何かもめるような事あんのか?
749名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:54:44 ID:TLzy8l9p0
>>738
そのリンク先は高速道路の話
そのサイトも説明不足だが本線道路って何を指してるか考えてみな
750名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:55:04 ID:ZrGuwLEa0
>>734
なるほど、じゃあ>>715は本線=三車線の真ん中と勘違いしている気があるなw

>>741
さぁ? リンク先チェックしてくれよ。

>>745
俺、いつ「相手が違法行為だから俺は責任が無い」なんて事言ったっけ?
>>699の説明に抜けてる点があったから、それを指摘しただけなんだけど。
キミもレッテル厨かね?
751名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:55:49 ID:I4Khynqx0
20km/hだと車道じゃ邪魔だし、歩道じゃ避けきれない。
12km/h規制でノンビリ走ろうぜ
752名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:56:29 ID:v/J4BxOw0
>>745
釣られ(ry


>>747
それが常識的な速度だろうね、制動距離や人力ということを考えると
15kmでもいいくらいだよ
753名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:57:23 ID:mnWxo28n0
昨日のスレだったっけ?
この事故があった道路って元々高速道路として作ってたって話。
754名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:09 ID:lRKaWHI/0
駐車中ハザードは点滅させてたのかな
もし表示させてなかったらかなり悪質な違法駐車だから
責任問われても仕方ない罠
755名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:20 ID:e+5pjfW50
ただの駐車違反なんだから、反則金納めておしまいってのが普通の処置。
756名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:41 ID:8Bw8Lf/90
日常的に駐車違反で書類訴権ってあるだろ
横断歩道や曲がり角の前に停めてたりして事故おきたり
ドライブレコーダーのせいで知らん顔して逃げられなくなった
757名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:00:15 ID:/DpMdmmX0
>>750
お前違法行為が常態=運転荒いって言っているだろ。
俺がいつ違法行為が常態だから適当に運転しても許されるなんて書いたよ。
758名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:00:41 ID:v/J4BxOw0
>>754
それで減点してもノーブレーキの重過失と相殺されちゃうんじゃないかな
あと速度が相当でてるし

自転車側に大甘で90:0
普通なら100:0だろうね

相手の自動車のへこみかたが尋常じゃない
車同士の事故と見間違うぐらいの凹み方だもの、人の体重と自転車の重量であの凹み方をさせるのには
どれだけの速度でぶつかればなるのかねえ?

759名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:01:52 ID:dX/oNfVT0
>>743
俺もそう思ったが速度出すパターンだとあそこは危険。
端まで舗装してあって平らならいいけど。
760名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:03:19 ID:R4wIH/UZ0
>>740
50kmくらなら先頭を交代しながら走ってるんで先頭の者は勿論後ろの者も前は見てる
下を向いて踏んでたということは200〜400mのダッシュ練習だっただろうから
200mくらい前方の車が走行してると思ったら(前方には何も無いと考えて)
事故車両が有ったもう少し向こうまでは前を見ずとも大丈夫だと思いこんでしたを向きっぱなしだったんだろ
761名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:04:12 ID:3T/mRA6D0
しまった・・・

こんなことなら駐車違反のクロネコのトラック避けたときに
追い越し車にぶつかった俺の車の修理代をヤマト運輸に
せびってやればよかった。
762名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:05:26 ID:/DpMdmmX0
危険回避の行動を一切取っていないからなぁ。
生きていてくれればもう少し面白い話になったかもしれないなぁ。
先頭走っていた奴の意識ってどうだったんだろうな。
763名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:07:36 ID:kWeQBahl0
おまえら車の持ち主だったらこの馬鹿学生の親に車の修理代ださせるよなぁ?

俺は人が死んだ縁起の悪い車なんか嫌だから一応、新車買えってことを言うだろうな
応じなければ裁判決定
764名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:07:45 ID:ZwvTtcNg0
毎日多くの人が亡くなっているのだから
この程度のバカが淘汰されるのはむしろ大歓迎だ
などと政治家が発言したら退職に追い込まれるのだろうけれど、
政治家や高校生に限らず、最近バカな人が多い
765名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:08:34 ID:ZrGuwLEa0
>>749
このあたりを見てると、さっきのリンク先も普通に一般道での話だと思うがねぇ?
ttp://www.jiko2.com/qa.html#q3

>>757
どうどうどう、まぁ落ち着けよ。
てかいつ俺が、違法行為が常態だから適当に運転しても許されるとか書いたよ?w
> 車を運転している人は普段そういう事は想定して走っている
という文に対して
じゃあ違法行為が常態だ、という認識のドライバーが多いんだな、
とは書いたがね。被害妄想の気があるんじゃね?
766名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:08:59 ID:y8kBL4pn0
違法駐車の馬鹿は駐車違反の罰金。
高校生は自分の不注意で死亡。
校長と顧問が首、自転車部が自主休半年くらいが妥当というか、普通じゃね?
767名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:09:21 ID:qLIKFG6j0
>>743
駐車車両と歩道の間を行き来する人が
駐車車両の陰から飛び出してくる可能性が高いからなぁ。
あそこを走るのは低速貧脚の俺でもちょっと怖いかも。
768名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:09:25 ID:NvjV+nSo0
違法駐車である以上、この事故について非がなかったとは到底言えない。
よって書類送検は当然されるだろう。まず間違いなく違法駐車なんだから。
769名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:10:02 ID:v/J4BxOw0
>>765
違法駐車のいない道路なんてないからね、ある前提で走ってる
違法駐車がいないなんてお花畑の話を前提にするやつはあなたぐらいだね
770名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:12:16 ID:ZrGuwLEa0
>>769
いつ俺が「違法駐車がいない」なんて書い(ry
なんか、妄想で人の意見をねじ曲げて解釈する、オツムの可哀想な人ばっかだねぇ、ここ。
771名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:12:31 ID:5TlwvPv30
話は変わるが都内でタクシー運転手が作為的に超急ブレーキかけて
宅配ピザの少年とかが思いっきり突っ込んでいる事故を時々見かけ
るのだが、ひょっとして一種のブームですか?追突ごっこ。
772名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:13:04 ID:17AdGmE20
>>766
まぁ結果的にはそう言う事。
車の持ち主が、駐車する際に、前方不注意の自転車が60km/h近くの速度で
激突するかもなんて予測できるわけがないし、予測できない事に対して、
過失責任を問う事もできない。
学校側の指導監督責任というのはかなり重いと思うよ。
773名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:13:10 ID:U5BzES4H0
自転車のロードレースって他車もいるから
普通前向いて走らないか?
なんでぶつかるか理解できないな
774名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:13:23 ID:sTUdyp+k0
>>765
違法駐車が当たり前でないとしても、ある程度はそういうつもりで走らないとまずいだろ。
775名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:14:08 ID:e+5pjfW50
>>769
駐車可能な道路には違法駐車なんて居ないだろ。 ちょっとは考えろよ。
776名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:14:37 ID:8xkHOk/R0
>>722

 普通免許持ってないの? 小型特殊は普通免許にもれなく付いてますが!
 
 農耕用トラクターは35km未満です
777名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:15:20 ID:mnWxo28n0
>>773
事故ったのはトラックレーサーだと。
ブレーキは後輪だけ。
778名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:15:32 ID:v/J4BxOw0
>>770
じゃ違法駐車をあなたも認識してるんじゃない
やんわりと駐車違反派をふやそうとしてる努力が素晴らしいですね^^

前見て運転しろ、以上
779名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:15:46 ID:ZrGuwLEa0
>>774
まずいのか? 普通に前向いときゃそんな認識はなくても
全く差し支えはないと思うけど。
780名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:16:26 ID:/DpMdmmX0
>>773
ロードはそうだけどトラックレースは前なんか見ないからね。
ひたすら走行ラインだけ見て頭を下げているし。
今回使っている車両はピストだしトラックレーサーだったんでしょ。
781名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:16:35 ID:XPoSRzUf0
後輪ブレーキなんて全然使い物になんねーじゃん。
公道でフロントブレーキ無しで走るなんて死んで当然www
782名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:16:50 ID:9ERuXxI+O
>>771
タクシー運転手はバカだから仕方ない
783名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:17:22 ID:kWeQBahl0
競技用の自転車で一般道を走るっていうこと自体が大問題だろ?

どうせこの事故がはじめてじゃないんだろうから
一斉に一般道を馬鹿みたいに走っている自転車を一斉摘発すれば
こんなくだらない事故も減るんじゃねーの
784名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:18:32 ID:LmaUCMqt0
>>762-763
最初の人は後部座席にすわっていたって、どこからかきいたよ
785名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:19:00 ID:U5BzES4H0
>>777
なるほど
ウチの町小さいくせにトラックあるから
みんなそういう所で練習してるもんだと思ってた
786名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:19:30 ID:7+jkcloX0
違反中に起きた事故について違反したドライバーが責任を負う
という判断は賛成。
駐車違反するなら、不測の事態まで覚悟してやってください。
787名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:19:41 ID:R4wIH/UZ0
>>782
31歳の奴、タクシーの運ちゃんなんだろ?
788名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:19:53 ID:sTUdyp+k0
>>779
反射神経良い人ならそれでもいいのかもしれないけど、俺は「何かある(いる)」つもりで走るよ。
何かが動いて状況が変化するかもしれない、とある程度覚悟して。
特に見通しの悪い所ではね。
789名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:40 ID:/DpMdmmX0
>>783
俺もこの事件おきるまでは知らなかったけど今までも公道での事故は結構
起きているみたい・・・それでもそういう行為を是正する動きは無いみたいだ
し放置状態みたいだよ。
やっぱり何か見えない手が働いているのかな?
790名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:50 ID:5TlwvPv30
突っ込んだ犠牲者がネットカフェ難民だったら
全くベクトルの違う法的措置がとられていたであろう。
被疑者死亡のままナントカw
791名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:21:09 ID:LmaUCMqt0
>>787
キューブのタクシーってあるのか?
792名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:13 ID:XPoSRzUf0
ぶっちゃけ制動装置の無い車両で前も見ずに時速60キロ近く出して
走るヤツは殺人容疑で起訴されてもおかしくないよな。
こいつら車が相手だから死んだけど、人が相手なら最悪殺してる。


793名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:15 ID:mnWxo28n0
>>788
公道では何があるかわからないからねぇ・・・。
以前信号待ちしてたら隣に来たバイクが信号変わったらウィリーして
走り去っていった事があった。
びっくりして俺は信号変わってることを忘れそうになったww
794名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:18 ID:ZrGuwLEa0
>>788
そりゃ「何かある」前提は当たり前じゃね? 歩行者もいればいぬもねこタンもいるんだし。
違法行為をする人がいなくても道路は危険がいっぱいだって事、当然だし?
795名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:32 ID:R4wIH/UZ0
>>791
有るわけないだろ
796名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:23:01 ID:VLcdnRsXO
うぜえ路駐にはツッコんでいいんだな(´∀`*)ウフッ
797名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:13 ID:4Q95yCDoO
お前らクルルァについてこい。
798名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:17 ID:y8kBL4pn0
そういや、こないだ乗ったタクシーがプリウスだった。
799名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:25 ID:XPoSRzUf0
>>796
突っ込んでおまえも死んどけw
800名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:30 ID:ZrGuwLEa0
>>796
うん、だいたい6割くらいの過失がキミにかかってくるけどねw
状況次第では全部の責任かぶる事にもなるけどw
801名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:26:02 ID:fCgngObJ0
>>789
高校生が死んだとかじゃないから目立ってなかっただけ。
このことで、マスゴミが危険性を大々的にアピールすれば何か
変わるかもしれない。早い話、今までは見過ごされてただけ。

あなただって、これまでまったく知らなかったでしょ。
そういうのはやっぱり誰も動かないし、何も変わらない。
802名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:26:23 ID:mnWxo28n0
>>795

あれっ、横浜には居ると思ったけど?
803名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:26:25 ID:XPoSRzUf0
路駐といっても違反にならない場所もあるしなw
804名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:26:49 ID:y8kBL4pn0
これで馬鹿路駐が賠償責任を負うとかなれば、違法駐車の車に突っ込む当り屋とか続出するなw
高級車で当てればかなりの額を取れそうだし。
805名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:28:10 ID:R4wIH/UZ0
>>802
そうか、さすが横浜
スマン
806名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:28:32 ID:kWeQBahl0
>>796

突っ込むのはいいけど、何で突っ込む予定なのよ?
やっぱり自転車?勇気いるぞ。
807名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:28:33 ID:LmaUCMqt0
808名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:30:22 ID:XKcU49g+0
まあ場所にもよるわな。見通しのよい直線道路だったら車側の罪を問うのは酷だろう。

だがバス停留所前とか、交差点の角とか、横断歩道の手前とか、カーブの角とか、
そういうところに駐車しててぶつかったのなら書類送検は妥当だと思う。
809名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:30:27 ID:q5Epw0JC0
爆氏うける!
810名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:30:32 ID:CSmM14Hv0
>>804
例えば、自動車:自転車、9:1の過失割合で
自動車修理代が50万円だとしたら、その9割をあなたが負担。
自転車の代金が9800円だったとしたら、その1割を運転手が負担。

その他も過失割合で甚だ不利になるから、儲けるのは難しいかもね。
811名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:30:34 ID:R4wIH/UZ0
>>804
この手の馬鹿はあとからあとから湧いてくるね
812名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:30:45 ID:kWeQBahl0
>>795
あるよ。っつーか結構走ってる。神奈川だけどね。
今は個人タクシー以外でも色んな車種あるよ。

あとピンク色でキティちゃんが書いてあるタクシーとか。
813名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:31:08 ID:bLb7oROiO
あの道は三車線で、駐車違反をさせないためにバイクや自転車が走るスペースが小さいポールで全部ふさがれているんだよ。

あんなとこに車止める奴は罰せられるべきだ
814名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:31:23 ID:mnWxo28n0
http://www.youtube.com/watch?v=NoU1HB485ag&mode=related&search=

ごめん、横浜じゃなかったかも
815名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:31:31 ID:sTUdyp+k0
>>793
そういうのは3回くらい遭遇したことある。
>>794
うん。だから違法駐車が常態とかはほとんど関係ないんじゃないのかと思って。
>>804
自転車なら大丈夫だろうな
816名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:32:09 ID:iWOgsomH0
何度みてもマルチに騙されそうなのがごろごろでてくるなー
817名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:32:18 ID:ZrGuwLEa0
>>810
死ぬ気で突っ込んで、遺族をラクさせようとしてるんじゃね?
818名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:33:31 ID:LEcJfZni0
>>810
おまえ、自転車といったらみんなママチャリだと思ってるだろwww
ロードだったら一番安くて10万。高いと天井知らずだが、まぁ100万程度は普通にある。高校生がそこまで高いのは使ってないだろうし、
ピストならロードよりは安いだろうが、まぁ20万前後だろう。
819名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:34:24 ID:Ns1gz+oc0
違法駐車はもちろんよくないが、この自爆に関しては自転車側が悪いだろ。
ちゃんと配慮して走らないと、競技用自転車は公道走行禁止喰らうぞ。
820名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:34:38 ID:LmaUCMqt0
>>817
ゴミの回収者なら完璧だな。
821名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:35:33 ID:H5spzosk0
この二人の高校生は、31歳男性に酷いことしたよね(´・ω・`)
822名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:35:41 ID:XPoSRzUf0
>>819
元々ブレーキがついてない車両を公道で使うなんて余裕でアウトだろ。
823名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:36:09 ID:ZrGuwLEa0
>>818
自転車と自動車での、中古の査定の違いは置いとくとして、
自動車だったら100万程度は下の方。どうあがいても、元取れ無いことには変わりなくね?
824名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:36:27 ID:R4wIH/UZ0
まともな話しが出来るのは、ほんの一部だね、このスレ
825名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:36:41 ID:CSmM14Hv0
>>818
高い自転車はどうやって調達するのかな?
そこら辺から考えてみようか?
826名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:37:09 ID:mnWxo28n0
>>804

ユルナゴ詐欺を思い出した。
あれは完全に車が悪かった例だけど・・・。
827名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:37:43 ID:ynecevdJ0
前方不注意の自転車はスルーですか、、 ロードレーサーはあぶないんだよねぇ、、
828名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:38:25 ID:LmaUCMqt0
>>824
前を見ずに公道を全力疾走する、超絶バカの自爆事故だからな。

まともな一般論を話してもかみ合わない。
829名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:38:28 ID:R4wIH/UZ0
>>821 >>822
飽き飽きしたネタ振りして何が楽しい?
830名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:39:38 ID:ZrGuwLEa0
>>820
そのまま焼却施設へGo!
うわこりゃホント楽だw
831名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:40:17 ID:VLcdnRsXO
>>806
おう、もちろん自転車で!ガツンと!








横を通り過ぎる時「監視員の目かい潜りやがって!」とチラ見ツッコミする

832名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:40:52 ID:sTUdyp+k0
金欲しかったら信号機のない横断歩道を使えばいいじゃない。
833名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:41:13 ID:LMFtAzlOO
公道で60〜70km/hって速度制限違反じゃ…
834名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:41:45 ID:/DpMdmmX0
>>827
ロードは別に危なくないんじゃないの?
まぁ、シルエットが似ているから混同されちゃうんだろうけどね。
ただ、ポジションも仕様もピストとロードは全然違うよ。
835名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:42:21 ID:d2bcPtZb0

ロードも30kmぐらい出るんだっけ?。ぶつかった高校生はたぶん人が飛び出してきてもよけきれなかっただろうね

てか自転車擁護する人がいないなw   

836名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:42:23 ID:5DtaZMTv0
>>829
飽きたらスルー
これ基本
837名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:42:40 ID:ZrGuwLEa0
>>832
お金無いついでに、命も無くならね?
838名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:44:43 ID:R4wIH/UZ0
>>833
はいはい馬鹿の無限ループだなあ
839名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:44:56 ID:e+5pjfW50
このレース用の自転車にはちゃんとベルが付いてたのかなぁ・・・・

行動走るためにはベルもつけなきゃね。
840名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:46:39 ID:sTUdyp+k0
>>835
ロードで30km/hなわけないだろw
>>837
体でいくとハイリスクハイリターン
自転車でいくとローリスクローリターン
かもね
841名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:47:09 ID:LmaUCMqt0
>>839
ベルを鳴らしても、ドライバーの乗ってない駐車車両は退いてくれないんじゃあ、、、
842名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:47:18 ID:R4wIH/UZ0
>>835
たられば言うな
あんな所で人が飛び出て来るわけないだろ?
もし居ても車にはねられるさ
843名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:47:58 ID:CSmM14Hv0
>>839
うちの近所で練習してる兄ちゃん達の自転車にはついてるよ。
いつも後ろから「どけーーーー」って鳴らしてる。
844名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:48:33 ID:y8kBL4pn0
馬鹿路駐 : 駐禁の罰金
事故った高校生 : 死
校長 : 依願退職
自転車部顧問 : 懲戒免職
運動部部長 : 減給六ヶ月30%
高校生の担任 : 減給六ヶ月30%
高校生の両親 : キューブの修理代を払う
自転車部の皆さん : 半年休部
所轄警察交通課長 : 減給二ヶ月10%

こんなもんだな。
845名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:48:44 ID:e+5pjfW50
>>841
いや、公道を走るにはつけなきゃならないもので、無ければ整備不良ということになる。
846名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:49:40 ID:ZrGuwLEa0
>>841
この日本、自転車への警音器等の装着が義務づけられておりますが何か?
847名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:50:00 ID:sTUdyp+k0
>>839
正しくベル使ってる奴なんてほとんどいないけどな…
>>842
違法駐車車両の前後に飛び出せばいける。
848名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:52:06 ID:u9YYlO7xO
欧州のプロロードレースの下りなんて時速130km/hだって。
ガードレールもないし。
849名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:52:10 ID:247pTvq30
>>842
免許持ちなら分かるはずだが
例えどんな場所であれ「人が飛び出て来るわけない」
と言う認識で走行しちゃいけないんだ
850名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:53:59 ID:LmaUCMqt0
>>845-846
うはっ、そうなのか。
しかし、チリンチリンって、どこで使うのかな?

とおもたら、>>843が。。。

歩道なんかだと、ぱふーぱふーくらいだと腹立たないんですけどね。^^;
851名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:54:50 ID:R4wIH/UZ0
馬鹿路駐 : 駐禁の罰金  タクシー会社解雇  稲毛区から引越し
事故った高校生 : 死
校長 : 依願退職
自転車部顧問 : 懲戒免職
運動部部長 : 減給六ヶ月30%
高校生の担任 : 減給六ヶ月30%
高校生の両親 : キューブの修理代を払う
自転車部の皆さん : 半年休部
所轄警察交通課長 : 減給二ヶ月10%

こんなもんだな。
852名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:55:02 ID:/DpMdmmX0
>>848
へぇ、時速130kmって普通のギアじゃもう踏み込めないんじゃないの?
それとも慣性だけでそんな速度出しているのかな?
853名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:55:03 ID:4X8jmiYx0
>>835
自転車擁護が減った理由かもよw


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184931643/441

441 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 23:58:09 ID:???
今日の練習で緘口令がしかれたね。京葉工業君が一人も来ない。
これで終わりだな、このスレも。
854名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:55:52 ID:ZrGuwLEa0
>>844
キューブで休部か。

>>850
車と一緒じゃね?
855名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:56:30 ID:4X8jmiYx0
>>842
その考え方は、自転車厨の「あんな所に違法駐車があるから…」と同じだぞw
856名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:56:43 ID:G4XUot7M0
これからは自転車も免許制にしろよ…
857名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:01:08 ID:LmaUCMqt0
>>854
> キューブで休部か。

-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | |  ´・ω) ∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・` ∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)    | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      千葉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧ ∧,,∧    (´-ω-`)      ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___   (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧      ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)    (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
858名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:01:45 ID:aeYdTGs50
なんかこのスレ見る気にならなかったんだけど、このスレでは駐車車両擁護のほうが多いの?
俺は駐車車両なんてなくなればいいと思ってたからちょっとショック。
こういう風に事故の原因になり得るケースが多々あると思うんだよね。
859名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:03:02 ID:tVHVfkhOO
止まってる物体に、自ら突っ込んで逝った
と、考えてみたら仕方ない
ご冥福を祈ります
860名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:03:20 ID:kwsxufd7O
たしかに違法駐車はいけないけど、もし体調悪くて止めてた場合とかどうするんだろ。
いくら何でも自転車のスピード出しすぎ
861名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:03:44 ID:LmaUCMqt0
>>858
駐車車両擁護・・・たぶん居ない
違法競技自転車擁護・・・居ない
862名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:04:38 ID:e+5pjfW50
>>858
個人的には、駐車違反は反則金を20万ぐらいに設定するべきだと思ってる。
今のままじゃ、抑止力として弱すぎ・・・
863名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:04:41 ID:sTUdyp+k0
>>858
違法駐車VS暴走違法自転車
だからなぁ。どっちも迷惑すぎる。
864名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:05:01 ID:iX30EFf+0
>>858
過失割合でワーワー言ってるだけかと思われ
865名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:05:01 ID:247pTvq30
>>858
潰された車に同情する奴はいても違法駐車を擁護してる奴はいないだろ
866名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:06:04 ID:4X8jmiYx0
>>858
違法駐車を擁護してるヤツは居ないだろ?
自転車側のアホっぷりが、世の中の常識を全部覆してるだけ
867名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:07:44 ID:/gnqc7/a0
仮に自動車が時速10キロでノロノロ運転しててもぶつかってる気がしなくもないな。
868名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:09:10 ID:enBpX/lK0
マジで、自転車邪魔杉。
練習するなら農道でやれ。
869名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:09:35 ID:LmaUCMqt0
むう。2ちゃんって意外に良識的なんだな。
870名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:10:08 ID:8wO6mfqs0
自転車も免許制にして欲しい
そして、法令違反をビシビシ取り締まって欲しい
871名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:10:23 ID:kC60c/F20
正直、お爺さんが片手運転でヨロヨロしながらも真面目に手信号をしているのを見ると
そっちの方が本当に危ないから手信号の指導とかやめてほしい
872名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:10:37 ID:kjgDOgMY0
つか、自転車通行可の遊歩道があるのに、
わざわざ交通量の多い車道で大きく膨らんで走ってるロードレーサー見てるとムカついてしょうがない。
邪魔だっつーの。
873名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:11:13 ID:5/M9d4pS0
自転車のベルもむやみに鳴らすとダメだよな。車のクラクションと同じだし、うざいし
874名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:11:16 ID:e+5pjfW50
>>870
免許制じゃなくても法令違反は取り締まるべきだと・・・・漏れの考えは間違ってるかなぁ。
875名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:13:38 ID:6SwoqP4fO
車で走ってる分には路肩に寄せて止めてる気になってるヤツは迷惑だけど、
さすがにコレは可哀想すぎる。

あまりに自転車バカすぎだわ。
迷惑かどうかだと練習自転車もどっこいどっこいだし。
876名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:14:05 ID:/DpMdmmX0
>>874
最近はそうなっているよ。
自転車は車みたいな反則金制度が無いからいきなり赤キップになるけど。
二人乗りの高校生と無灯火に適用されたニュースは見たことある。
877名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:14:49 ID:y8kBL4pn0
俺は趣味で自転車乗っているけど、集団でなにがあっても減速しないロードサイクルの連中は大嫌い。
あいつら信号無視するし、突然減速して道ふさぐし。
878名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:16:42 ID:247pTvq30
>>874
免許的な物が無いとあまり効果がないからじゃない?
いや、無免許で車乗る奴もいるから大して変らない気もするけれど

尤も国の教育が悪いからな
でなきゃ二輪や四輪の学科試験なんて要らないはずだし
879名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:19:08 ID:kBmEL/IjO
これからは当たり屋の人はわざわざ走ってる車にぶつからなくても
違法駐車の車に突っ込めば慰謝料取れるようになるね
880パパラス♂:2007/07/23(月) 02:20:41 ID:qX+2KMPp0

この事故の詳細知らないんだけど、この死亡した2人は先頭走ってたの?
3番目4番目走ってて、危険察知の遅れた先頭が後方に指示出しミスって気付くの遅れた
後ろの2人が突っ込んだとかなら有り得るかな〜と思えるヽ(´ー`;)/
881名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:21:45 ID:4X8jmiYx0
>>874
自転車で飲酒運転して人身事故起こした教師がクビ というニュースみたことある。
882名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:24:56 ID:/DpMdmmX0
>>879
多分それはよほど駐車車両に不利な条件が無いと無理でしょ。
まぁ、死ねば流石の保険会社も見舞金くらいは出すと思うけど。
今回のケースで過失致死が付いていないって事は事故の
主原因とは判断はしていないんじゃないの?
883名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:32:28 ID:2qTuJX+G0
>>5
>>8
流石2ch、学生時代虐められて登校拒否になった無職がたくさんいる
884名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:38:00 ID:ym6nTlFl0
過失割合って、けっこう基準が細かく明確にあって、
裁判とかの基準になってるんだよね。
でも、駐車した車に衝突した自転車の基準はなかった(あったらスマン)。
いちばん近いのは、停車中の四輪車がドアを開けて、
そのドアに自動二輪が接触したケース。
この場合が10:90だからなー。
違法駐車を考慮しても、四輪が過失致死はないんじゃないかなー。
885名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:38:22 ID:4X8jmiYx0
>>879
見通しの悪い物影に止めてあるの見つけたら、迷わずGO!
886名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:39:58 ID:4X8jmiYx0
887名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:53:12 ID:ym6nTlFl0
>>886
おおっ、失敬。
見逃しました。
888名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:08:07 ID:0HX3FMNR0
>>727 を参考に出してみたが、俺も詳しくないんで誤記があったら指摘してくれ

自転車は50Km/h程度は出していたとの報道があるので、単車を自転車に置き換え、自転車:自動車を100:0を基本とする
・駐車車両側の修正要素
 駐車禁止場所 -10
 著しい過失   -10 (一応高校生2名が死んでるので)
・自転車側の修正要素
 重過失 +10〜20
 速度超過についてはあえて含まず(50Km/hギリギリならOK?)

となり、自転車:自動車はおおよそ100:0〜90:0 でいいのかね?
889名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:13:05 ID:0HX3FMNR0

× 90:0
○ 90:10
890名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:13:22 ID:4X8jmiYx0
>>888
追突側の死亡は、車側の過失には無関係じゃないの?

つーか、>>340
891名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:21:09 ID:247pTvq30
>>888にしろ>>340にしろ過失を纏める事で
妙に割り引きされてる感がするのが不思議な今日この頃
892名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:21:13 ID:0HX3FMNR0
>>890
THX
もう>>340にあったんですね
>>738の近辺は見てて、路駐側にそんなにつくわけないと思ったんですが orz
893名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:44:00 ID:usaqFKym0
そもそも鉄の塊をどこにでも放置して置く方が悪いだろ。
894名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:50:48 ID:4X8jmiYx0
車側の過失、駐車&放置した理由によってはさらに-10位あるかも
自転車側は 別々に分けると 前方不注意+10、整備不良+10、速度で+10
さらにコンボのボーナス+10も付けたいところ

まぁ、どんなに自転車の過失が酷くても、最終的に車の過失が"0"はない
ってことで 95:5 〜 90:10 くらいでしょうね
895名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:11:36 ID:V2w5cZrM0
何か議論の進展あった?
896名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:53:31 ID:fbpAqB330
>>888
車と自転車は同等にとられないだろ。
2,3年前、友人の事故で、
友人:車に乗ってて、完全にブレーキ踏んで停車状態(停車してもいい場所と状況で)。
相手:高校生。自転車で4〜50km/h出して車のわき腹へ突っ込む。
って状況で、高校生が怪我して友人の車がへこんだ事故では、車側がほぼ100で
過失とられたぞ。
車対歩行者までとはいかないが、車対自転車ってことによる補正はかなり大きい。
駐禁の場所に止めてたってのは痛いな。
897名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:00:50 ID:vJSDevHnO
>>896
その道路状況がいまいち分からん。
898名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:05:30 ID:n1M0JJf/0
何がかわいそうって車置いてたやつだな。
いや当然鋳金は取られるべきではあるし、指導も入らないといけないと思うが

変な話「殺人」したってことと同じ扱い(法はともかく世間では)だろ。
899名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:41:36 ID:LfGOjodRO
二人目がとどめを刺しに逝って自爆ってことか?
900名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:36 ID:sGSzVneX0
>>727
単車でなくて自転車が駐車車両に追突した場合の判例はないの?
901名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:16:04 ID:Do/POar3O
ぶつかったのが選挙カーだったら候補者は犯罪者になっちゃうの?
902名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:20:35 ID:KuBaxgW50
事故責任w
903名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:21:18 ID:6Cu42ow50
>>896
停車状態と判断されなかったんじゃないの?

今回、不起訴で駐車違反のみ責任をとられているようだけど
904名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:35:32 ID:8whxon2V0
この事故で一番責任が重いのは指導監督
905名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:36:02 ID:NQis447rO
>>896 ありえない。
停めていい場所で、勝手に当たってきたのが許される?
自転車じゃなく歩行者だって、修理代出さなきゃおかしいよ。
906名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:36:21 ID:ZGkqLELN0
保険の降りる自殺の名所誕生\(^o^)/
907名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:40:31 ID:2cRH93XN0
なんで書類送検なの?

んじゃ違反駐車の車に車で当たったら駐車違反者が悪い?
ちゃりだって軽車両だから同じ事だよな?
908名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:41:11 ID:RDGXq/ZT0
>>818
ピストは変速とか金かかる部分がついてないから
ちゃんとしたもので補助ブレーキいいやつ付けても10万以内で買えると思うんだが
909名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:41:43 ID:/DpMdmmX0
>>896
そんな素晴らしい場所があるなら是非教えて欲しいな。
俺もチャリを持ってぶつかりに行くから。
910名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:50:51 ID:m0IPntI30
>896
釣りか情報操作と疑いたくなる事案だな
事故の状況がわからんが、勝手に示談して話まとめたんとちゃう?
911名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:51:53 ID:/DpMdmmX0
>>908
カーボンなんかだとフレームだけで最低20万ってとこ。
クロモリだと既製品で4〜5万からあるみたいだけど。
ホイールとかギアとか消耗品に金が掛かるからねぇ。
自分で作業できなきゃ維持出来ないし。
912名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:54:18 ID:2cRH93XN0
>>277
そんな事はない

車対車で加害者死亡ってのはある
913名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:55:04 ID:RDGXq/ZT0
>>911
今どきの高校生はカーボン使ってるの?贅沢だわぁ
914名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:55:40 ID:vmndKP150

千葉県警は、可及的速やかに自転車部顧問を業務上過失致死の容疑で書類送検すべき。

違法駐車者の自動車運転過失致死の容疑は無理筋過ぎ。パフォーマンスすな。
915名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:01:20 ID:/DpMdmmX0
>>913
インターハイなんかに出るレベルの連中なら使うんじゃないの?
単なる自転車として考えると高そうだけど他のスポーツでもちゃんとした道具を
揃えたらそれ以上になるものはいっぱいあるしねぇ。
916名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:07:41 ID:1b5s+00D0
10年くらい前に、原付バイクで路上駐車の車に突っ込んだ
とき、相手の修理費、自分のバイクの修理費、自分の治療費
すべて自分持ちだったぞ。
917名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:09:54 ID:vmndKP150
>>916
訴訟起こせば一部勝訴できたかもね。
918名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:11:07 ID:w9I+TX2c0
政治家の怠慢。 自転車は時速100キロ出そうが
合法。
919名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:12:53 ID:NLSsRX7r0
>>851
路駐 : 駐車違反の反則金のみ、学校関係者より謝罪あり
事故った高校生 : お悔やみもうしあげます
校長 : 減給30%6ヶ月
自転車部顧問 : 懲戒免職
高校生の両親 : キューブの修理代を全額払う
自転車部の皆さん : 永久廃部
学校:死亡した高校生に損害賠償を支払う


これが妥当だろう


920名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:13:44 ID:RDGXq/ZT0
>>918
おいおい
「レースなら」を忘れているぞ
921名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:16:20 ID:NLSsRX7r0
自転車擁護厨が夜になると沸いてくるな、学校行く前の一仕事だったのかな?
駐車違反だろうが前見て走れ、あんな見通しがいいところでぶつかるほうが100%悪い
ぶつかって死ぬような危険な速度出して停まれない避けれないなら道を走るんじゃない

自転車の制限速度は20kmにしろ
922名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:18:15 ID:kH5bW9Qw0
考えもせずに行動するとこうなるっていういい例
自爆した自転車野郎もアホだし、止める場所が無いのに車を使う奴も馬鹿
無関係な赤の他人に被害を与えずに、本人達だけが悲惨な目に遭ったのは良かったね
923名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:33:23 ID:/DpMdmmX0
こういう馬鹿同士の潰しあいみたいな事件は心が痛まないからいいな。
924名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:37:57 ID:FZq3i0UR0
>>921
ニートなのが自慢かw
925名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:41:00 ID:6K6bpEHnO
ニート最高〜
926名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:42:34 ID:iDtBFLqdO
パトカーにぶつかればよかったのに
927名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:43:05 ID:RDGXq/ZT0
>>923
事件自体はそうかもしれんが
世間でスポーツ自転車が誤解されかねないのが問題
928名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:45:42 ID:NPJ4xs5W0
>>927
誤解もなにも日常的に危険な違法練習をしてるじゃん。

一般的にもロードやピストは信号すら守らないし。
929名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:46:42 ID:QdNjoPRu0
>>896
当たり屋成立できるな
適当なお話ご苦労さん
930名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:49:32 ID:BdO7Yy5PO
>>928
信号守っている人見たことないね。
931名無しさん@八周年
県立京葉工業高校 偏差値