【ゲンダイ】日本郵政西川総裁 社外取締り役問題でブチ切れと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★:2007/07/22(日) 10:06:01 ID:???0
 穏やかなムードが一変した。
「同じことばかり聞かないでください」
 声を荒らげたのは、日本郵政公社の西川善文総裁。17日に行われた総裁会見での一
幕だ。質問内容は何だったか。

「かねて問題視されている西川総裁の社外取締役についてです。10月の民営化に向け
公社全体が一枚岩で乗り切らなければならない時期だというのに、西川総裁は民間企業
の社外役員などを6社も務めています。辞めないのかという質問に、まるで逆ギレでし
た」(郵政に詳しいジャーナリスト)

 西川氏の社外取締役は、菅義偉総務大臣(郵政民営化担当)が許可し法的な問題はク
リアしている。しかし、原則禁止なため「辞めるべき」との声が公社内外で渦巻く。本
人もいったんは辞任する腹を固めたと伝わっていた。
(中略)
 奥田氏は郵政民営化の準備会社「日本郵政」の社外取締役を務め、西川氏は日本郵政
社長を兼務する。
 どうして、そこまでこだわるのか。潔く辞任し、日本郵政一本に情熱を傾けた方がい
い。そうじゃないと、最後のバンカーの称号が泣く。

【2007年7月19日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/22gendainet02032814/
2名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:07:14 ID:M6AXtmIp0
【金融派生商品強制販売問題】三井住友銀頭取、西川前頭取も含め経営陣の責任明確化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147238738/
【経済】西川郵政公社総裁、6民間企業の社外役員を退任へ 民営化を機に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182981926/
【民業圧迫】郵政民営化 ついに牙をむき出した「JP西川」の野望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174784744/
【民業圧迫】特定郵便局長による地域組織を温存 郵政公社・西川新総裁「金融サービス強化」を強調
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175821868/
3名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:09:21 ID:SRbsnR6E0
4名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:20:38 ID:kwQWKLcg0
5名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:10:23 ID:Y/EchG220
所詮金目当てだろ。国民や利用者への奉仕なんて元より念頭にない。
6名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:36:53 ID:Q6vg+sgq0
社外取締り役は、短時間仕事で巨額の収入になるから、収入的にもやめられないのだろうよ。
7名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:45:17 ID:WXr8YT2y0

超能力者?? それとも社外役員は幼稚園生でもできる仕事なのかね??
8名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:53:02 ID:hXhU1bp/0
そうかそうか

【金融派生商品強制販売問題】三井住友銀頭取、西川前頭取も含め経営陣の責任明確化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147238738/ ]

今これが大問題なんだっけ。
ローンの貸し剥がしが半端ないらしいが。
9名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:53:10 ID:qnZWciGJ0
郵政社外取締り役の
牛尾、奥谷、奥田の政商ドモもなんとかしろ
10名無しさん@八周年
>>9
ウシオの娘と安倍の兄が結婚してるはず。
違ったかな。