【裁判】 こんにゃくゼリーを食べて「窒息死」訴訟 製造元「製品に問題ない」…名古屋地裁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★こんにゃくゼリー訴訟:製造元「製品に問題ない」

 学童保育所のおやつのこんにゃくゼリーを食べて窒息死した三重県伊勢市の
小学1年生、村田龍之介君(当時7歳)の両親が、製造販売元の「エースベーカリー」
(本社・愛知県小牧市)と保育所を監督する伊勢市を相手取り、計約7500万円の
損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が20日、名古屋地裁(田近年則裁判長)であった。

 同社側は和解が勧告された場合は応じるが「製品に問題はない」と答弁し、
市側は全面的に争う姿勢を示した。

 原告側は、同社のこんにゃくゼリーが「のどにつかえやすい大きさで、
商品の注意書きが小さく不十分」で「安全な食品でない」とし、
市についても「おやつの品目に気を配るなどの安全配慮義務を怠った」と主張。
これに対し、同社は「一口で飲み込めない大きさにしてあり、
食べ方の注意を朱書き印刷している」などと反論した。

 市側は保育所は「学童クラブ父母会に事業委託しており、
父母会や児童指導員に日常個別的な活動の指示監督はしていない」と述べ、
「市が安全管理・配慮義務違反の責任を負うことはない」とした。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070721k0000m040168000c.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184976423/
2名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:41:28 ID:/Yp7aC1o0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:41:59 ID:szgTv2L20
ナントカグリコールが入ってたわけでなし、問題ない罠
4名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:42:36 ID:U68oNSS00
じゃあ餅も規制だな
5名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:43:45 ID:hrLbS+Iq0
でもこの前誤って丸呑みしちゃったんだけど、確かに年寄り子供が
誤飲したら危ないなぁと思った。
6名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:46:53 ID:x9ZdGprm0
なんであろうと誤飲すれば危険
7名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:46:59 ID:sbfc4Cd00
また責任のなすり合いか
8名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:47:57 ID:vQ1gBj+d0
口の中で溶けないからなあ。しかしどんくさいやつは結局死ぬよ
9名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:49:33 ID:OmxXKLHQ0
食べ物で死に至るなんて、きりがねーけど
「ゼリー」って商品名をつけると、「やわらかい」と
固定観念があるから、ちょっとマズいと思うな

他の名前に したほうが良い。
10名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:50:03 ID:GGqnKvzC0
人の親として気持ちはわかるが、子供の命に7500万の値段を
つけることには、賛成できない。
11名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:50:23 ID:qMjwDtrm0
こんにゃくゼリーは想像以上に弾力があって噛み切れず驚いた
誤飲を防ぐには逆に1個ずつ大きくすると良いと思うよ
12名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:51:24 ID:dvctE9+P0
餅で死んだ人間も相当いると思うが
裁判になった事あるのかね?
これはゼリーを与えた側の配慮の問題で
ゼリー菓子製造会社に問題があると思えないが
13名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:52:17 ID:odxK3BsM0
こんなまずいもの喰わせるなよ
14名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:52:35 ID:OmxXKLHQ0
>>10
それなら どうすれば賛成なんだ??
15名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:54:18 ID:cZAiLlkn0
市は責任取るべきだろ
16名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:55:00 ID:5Io0Zb2b0
なんで餅のメーカーは訴えられないの?
17名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:55:04 ID:yKSqow2G0
>>9
日本の人口1億数千万人のうち死んだのが数十人(多く見積もっても数百人)
つまるところ、普通なら死ぬような代物ではない
18名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:55:23 ID:vQ1gBj+d0
>>12
形状、食感、色、味がゼラチン製のゼリーと混同するから事故が起きる。
注意喚起が不十分だという主張はアリだろうな。ゼリーじゃねーんだから
19名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:55:46 ID:pX/1subS0
食べ物は、噛んで食べるもの、
噛まずに飲み您好でて痞えたとは、どこの落語の話だ?
小さいから噛まないってのなら、米なども噛まないって理屈になる
20名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:56:27 ID:dlHESqzIO
与えた奴を訴えるのはわかるが製造元は関係ないだろ。
包丁で刺殺された遺族が包丁メーカー訴えたことがあるか?
21名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:56:55 ID:OmxXKLHQ0
>>17
だから騒ぎ立てることも ないってこと??
22名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:58:52 ID:dvctE9+P0
いくら注意喚起しても
事故が起きる時は起きる
23名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:58:55 ID:B907U/dN0
コンニャクゼリー食って死ぬようなガキは死んだ方がいいんだよ
ちゃんとか無用に教育したのか? クソ親が
24名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:00:03 ID:OmxXKLHQ0
>>23
たしかに そうですね

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

25名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:00:05 ID:yKSqow2G0
>>21
そりゃそうだ
よく遮断機乗り越えて線路に入って電車に轢かれて死ぬバカが年間何十人もいるが、誰も遮断機の構造に問題を指摘しないのと同じこと
26名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:00:11 ID:x9ZdGprm0
>>21
少なくとも食べさせた当事者をスルーして製造メーカーに責任をとらせようとしたり、
食品そのものを根絶させようと訴えるのはおかしい
27名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:00:52 ID:OmxXKLHQ0
>>25
それも そうですね。

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

28うし☆すたφ ★:2007/07/22(日) 09:01:47 ID:???0
★こんにゃくゼリー、詰まりやすい製品が増加・国民生活センター

 こんにゃくゼリーで窒息する事故が相次いでいる問題で、国民生活センターは5日、
市販の72種類を調査した結果、10年前の調査時よりも固く弾力性があり、
のどに詰まりやすい商品が増えていると発表した。

 同センターは「危険性が改善されていない」として、
行政やメーカーに販売規制を含む抜本的な事故防止策を要望した。

 同センターはまた、2006年と02年に高齢者2人が死亡し、1999年にも2歳男児が亡くなる
事故が起きていたことを新たに公表。調査を開始した95年以降の死者は14人に達した。

 同センターによると、72種類の中には非常に固い商品があった一方、大きさや形は
10年前とほとんど変わっておらず、大半の商品で子供や高齢者に与えないよう注意する
表示がなかった。

 同センターは「かみ砕く力の弱い子供や高齢者は固いゼリーを食べないでほしい」
と改めて注意を呼びかけた。(00:09)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070705AT1G0503505072007.html
29うし☆すたφ ★:2007/07/22(日) 09:02:05 ID:???0
★こんにゃくゼリーで死亡した児童 ネットで意見紛糾

 今年3月、三重県伊勢市の小学1年生男児(当時7歳)が学童保育所で出された
「こんにゃくゼリー」がのどに詰まって死亡した事故が発生。
両親はゼリーの形状や保育所の対応に問題があったとし、製造元と伊勢市を相手に
約7500万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。

 こんにゃくゼリーを喉に詰まらせて死亡する事故は1995年以降11件発生。
両親は「こんにゃくゼリーが10年前になくなっていれば事故はなかった。
命を危険にさらす商品はなくなってほしい」といった主旨の声明を発表した。

 このことについて、ネットでは、「せめて大きさを今の2分の1、3分の1にするべき」
といったメーカー側の対応を批難する意見もあれば、「普通に販売しているゼリーが
のどに詰まったからといってメーカーや保育所は責任問題になりますかね?」や、
「喉に詰まる可能性がない食べ物はあるの?」「毎年正月に死者が出る餅はどうなるの?」
といった意見もある。

「こんにゃくゼリーはR−7指定に」という規制を求める意見も出るなど、
こんにゃくゼリーが大きな波紋を呼んでいる。

 ちなみにEU、韓国、米国では、ゼリーにこんにゃくを使用することを禁止しているという。

http://news.ameba.jp/2007/06/5224.php
30名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:02:14 ID:JEqNW618O
ここでメーカーが悪くないなどとほざいてる認識不足のやつは
将来こんにゃくゼリーをのどにつまらせる可能性が高いな。
31名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:02:23 ID:D9I8ujcZ0
危なそうなら食わせるなよw
32名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:03:04 ID:OmxXKLHQ0
>>30
そうなったら なったで あなたを褒めるよ
33名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:03:25 ID:jvGcRuqt0
おやつはカップラーメンに限るな
34名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:04:34 ID:Y7Jq+AI40
>>30オマエは、アホか?
35名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:05:18 ID:yKSqow2G0
>>30
いやいや、運がいいだけで今までコンニャクゼリーが喉につまらなかった人間が一億数千万人以上もいるはずがないじゃないか
どんだけラッキー大国なんだよ
36名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:05:20 ID:DlvPLDvU0
またアフォ親か
37名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:07:11 ID:OmxXKLHQ0
>>34
認めた!!!
38名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:07:43 ID:J5GfIDqO0
おかしな世の中になってきたもんだ。
39名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:07:55 ID:jvGcRuqt0
こんにゃくは友達
40名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:08:40 ID:+k53PaquO
こんにゃくゼリーか
いいかも知らん
暮のお歳暮に お餅付けて
41名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:08:43 ID:AZRXJqI+0
成功報酬の交渉を拒否して利益の独り占めを計ったのでは。
42名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:09:04 ID:aeaI9gEHO
とりあえずゼリーのサイズは小さくしておけ
あと
バカ親氏ね
43名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:10:10 ID:F6jfjnJj0
だんだん日本が米国みたいな馬鹿の国になっていくな
熱い飲み物でヤケドしたから訴えるとか・・・

結局そういうのが生み出すのはクドイ注意書きと訴訟リスクの価格転嫁だけなんよ
44名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:10:15 ID:++SnMDoE0
金に困ってやった。
こんにゃくに恨みはない。
45名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:11:03 ID:OmxXKLHQ0
たしかに会社のせいにするなんて、バカとしか思えない。

まぁ「金」目当てなだけだな
46名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:11:16 ID:aYhgMvtS0
よく噛んで食べるよう躾けをしなかった親が悪い
噛まずに食べられるものばかり与えていたであろう親が悪い
挙句食い物に責任を求める親は間違っている

子供は親の育て方次第でいかようにも変わる
するべきことをしなかった親が悪い
無知も罪のひとつ
その代償が我が子だったに過ぎない
47名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:11:19 ID:J5GfIDqO0
辻本:くだらないものにはメ〜ン!!!

伊賀:ちょっと何するんですか?

辻本:中身は何や?

伊賀:こんにゃくゼリーです。

辻本:なら小さくなって喉につまらんでエエやろ。感謝せぇ。
48名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:11:45 ID:H1s6pij+0
コンニャクや餅、野菜の水煮にも注意書きが必要だな。
49名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:12:04 ID:x9ZdGprm0
>>29
大きさについて、事故があって今のサイズになったことや
子供の場合小さくても詰まることに触れてないのが何かの意図を感じるな
50名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:12:34 ID:922wcTLx0
こんなので死ぬガキとその親は死んでいいよ
こんな馬鹿どもが生きてたら周りの人間が迷惑する
51名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:12:42 ID:jKmb2V1Z0
こんなのを製造元の責任にしたら、DQN親が子供に食わせまくるな

邪魔な餓鬼消せて賠償金でウハウハ
52名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:13:33 ID:XHz66Ger0
この商品食ったことあるけど、形も大きさもマンナイライフの蒟蒻畑と変わらんぞ

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3125/img-zeri/02.jpg
53名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:15:17 ID:jghbtXEx0
この裁判で「モチを食用にすることを禁じる」って判決が出たら…
54_:2007/07/22(日) 09:15:28 ID:0SRZh2rG0
>>42
あほか。それで飲み込めると勘違いすると危ないから
ってんで、サイズを大きくしてるのに何言ってんだ。
55名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:19:15 ID:7ltJtFFV0


こんにゃくゼリーは国民生活センター的には子供と老人は食ってはならない食品
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20070705_1.html


56名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:20:17 ID:h6prCzJK0
これは保育士の業務上過失致死と市の監督責任だけだな
メーカーの過失を認めたら「餅」をはじめ
咽喉に詰まる恐れのあるナッツ類・チョコ・ガム等が店頭から消えることになる
例えば、処女の娘が変態にキュウリを突っ込まれたとする
おまけに新鮮なキュウリでトゲが鋭く、それが傷を大きくした場合
キュウリを生産した農家や流通にに責任があるのだろうか?
57名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:20:21 ID:L+AiuBvt0
結局金がほしいだけだろ

こんにゃくゼリーの販売禁止とか求めるんだったら
金請求しなくていいだろ

クソ親しねやwwwwwwwwwwww
58名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:20:28 ID:OmxXKLHQ0
今 思った

この親もこんにゃくゼリー5.6個を一気食いして死ねよ
59名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:21:29 ID:XHz66Ger0
てか
 蒟蒻ゼリー
じゃなくて
 蒟蒻 グ ミ ゼリー
て書いてあるじゃんwww

グミは噛むよね?ね?
こんなアホに訴えられたエースベーカリーカワイソス
60うし☆すたφ ★:2007/07/22(日) 09:22:50 ID:???0
国民生活センター [2007年7月5日:公表]

●ミニカップタイプのこんにゃく入りゼリーによる事故防止のために
−消費者への警告と行政・業界への要望−
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20070705_1.html

■目的
 国民生活センターは、2007年に入り、新たに小児のこんにゃく入りゼリーによる
死亡事例報告が2件ありすでに公表したところであるが、今回、その続報として、
ミニカップタイプのこんにゃく入りゼリー72銘柄について、かたさ、弾力性、最大径、
体積及び表示を調べるとともに、1995〜1997年にテストした当時の結果との違いをまとめ、
2007年6月現在までの事故事例や海外での規制の情報などとあわせて情報提供する。

■結果
1995年から2007年6月までにこんにゃく入りゼリーによる死亡事故事例は14件あった
過去にテストを行ったときより非常にかたく弾力性の強い商品群がみられた
普通のゼリーと比べて一目で違うと分かる形状のものはほとんどなかった
事故報告のあったこんにゃく入りゼリーの最大径や体積はばらついていた
子どもや高齢者に与えないように注意する表示は6割以上の銘柄では見られなかった
子どもや高齢者に与える場合、小さく切って与えるよう注意を促す表示は7割以上に見られた
日本では、2007年6月現在、製品に対する公的な規格や基準の設定、規制は特に行われていない
アメリカ、EU、韓国などでこんにゃく入りゼリーの回収や規制が行われている

■消費者への警告
ミニカップタイプのこんにゃく入りゼリーは子どもや高齢者に与えてはいけない

■行政への要望
ミニカップタイプのこんにゃく入りゼリーの安全性を検討の上、販売規制も含めた事故防止策の検討を要望する
製造・販売・輸入業者に対し、事故防止のためにより一層の指導を要望する

■業界への要望
死亡事故が再発している現状を深刻に受け止め、事故防止のための安全対策を早急に取り組むよう要望する
61名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:23:35 ID:b1M2p6jb0
てめーのガキがどんくさいだけだろーが
62名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:23:46 ID:dvctE9+P0
飴はどーなんだ
飴だってうっかり飲みこんでしまう事もあるけど
裁判になったのは聞いたことが無い
63名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:24:00 ID:kJvvYWG50
おでんから、こんにゃくが消えるのを望むのか。
64名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:25:59 ID:47tzh6X1O
だから7500万円分のこんにゃくゼリーをこの親に送ってやれと言っている
65名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:26:37 ID:hr7pWb2B0
こんにゃくゼリーって大抵、アスパルテームやらスクラロースやら添加してっだろ。
幼少期からこんなの食べさせることの方が問題。
66名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:26:55 ID:SqrxrnT1O
果物が喉につっかえたら農家を訴えるのか
67名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:27:40 ID:nLF8qsVi0
パン・ご飯・スパゲッティも窒息死する原因になるから禁止したらいいんじゃね?


ちなみに俺はコップで水を飲んでいて窒息しそうになった。
嚥下異常かと思って医者にかかったが「そういう様子は無い」といわれた。
68名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:28:16 ID:lILq2F3W0
魚の骨がつかえたら魚屋を訴えるのか?
69名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:28:38 ID:JgVR5HhG0
名前を変えれば
ゼリーという名前がどうも低脳な連中に勘違いされてるんだと思う
まあどんなに低脳でも一度自分で食えば
噛まないと危ない、噛めない人に食べさせると危ないと分かりそうだけど
70名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:28:51 ID:OmxXKLHQ0
>>64
面白い
71名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:29:05 ID:x9ZdGprm0
モンスターペアレントが社会問題化している今、そんな親に冷水を浴びせかけるような判断を望む
72名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:29:35 ID:EAWtEpo60
フェラで窒息死という話は聞いたことが無い
73名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:30:13 ID:qG0Twbay0
7500万(笑)

どんだけ強欲なんだよw

せめてこんにゃくゼリーの販売差止を訴えるのがスジだろ
74名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:31:12 ID:VYeeSfY4O
あんたの子供がバカだっただけ。
こんにゃくゼリーを飲み込む子に育てた親が悪い
75名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:33:07 ID:7rCv9RTe0
こんなの咀嚼をきっちりしなさいと教えたり
細かく砕いて食べさすとか
食べる前に手が打てたはず

どうも訴えた側が単に強欲なだけにしか
思えないのだけど
76名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:34:12 ID:47tzh6X1O
お前ら正しい事ばかり言ってちゃ駄目だって
77名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:34:24 ID:OmxXKLHQ0
こんな親だから こんにゃくゼリーごときで死ぬんだな

「因果応報」ってやつだな
78名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:35:11 ID:tODpMXQQ0
ここは猿スレか
こんな危険な食品を許してしまえば
中国の殺人食品を日本の司法が認めたのに等しい。
79名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:35:31 ID:gJ+SCXsV0
天敵だけうって生活してろよ守銭奴が
80名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:36:01 ID:mU3Xm/tT0
こんにゃくゼリーは小さいと噛み切れないし
大きくても喉につまらせる可能性はあるまま
とくに改良すべき点はみつからない
81名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:37:18 ID:B7cNYv0z0
「デンジャラス蒟蒻ゲル」 コレでいいよ。
82名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:38:08 ID:h6sNLWDl0
裁判っていうか手法をミスってるような。。。

周知や注意喚起や商品改良やら色々と世の中が良くなる事案になりそうなシロモノなのに、現状だと行政は知らん顔・業者は改善否定になっちゃてるもんなぁ。
83名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:40:35 ID:b1M2p6jb0
嫌がらせで、この親の家に
こんにゃくゼリー送ってやる
84名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:41:59 ID:OmxXKLHQ0
おい! 村田龍之介の親、これ見てるか??

世の中 でしゃばると皆から反感くらうんだよ。

大人しく シクシク泣いてたほうが金も入りやすいぞ。

何やったってガキは帰ってこないんだ。 子供のために あきらめな
85名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:45:00 ID:AZRXJqI+0
弁護士にそそのかされて金目当てに訴えた。金か。世の中金だよね。7500万円
あれば年金なんて当てにしなくて済む。ドンドン訴訟して金儲けをしよう。
86名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:45:45 ID:CzxNSTEN0
なぜアレで窒息するような小さなガキに
コンニャクゼリーなんて栄養のないもの食わせてんだこの馬鹿親は
87名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:47:48 ID:xTaKrQAKO
食べ物は噛めと教えれば問題ないだろ。
噛まなくてもいいものなんかの判断は少しずつ学べばいい。
ってことで教育がたらなかったんだろ?
88名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:48:03 ID:y2slMwsA0
0.1mm角にして売るしかないな
89名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:48:19 ID:i37sAYfO0
>>86
おまえ、蒟蒻ゼリーくったことないだろ?
マンナンの蒟蒻畑をかまずに食ってみろよw
90名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:49:29 ID:8wim3ljM0
毎年恒例のお正月のお餅とおなじ。食べる側。食べさせる側が気をつけないと
いけない問題、いちいち上に持ち込むなってことだ、これが最後にしてくれ。

適切な大きさに切らなかったのがいくないで終わると思う、もう20年前
から、のどにつまることがありますって言っているんだから。
91名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:51:36 ID:CzxNSTEN0
>>89
噛まずに食ったら大人でもやばそうなサイズのものを
そのまま子供に食わすのか?
92名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 09:56:03 ID:12Iqykxq0
気道を確保する為に
穴の開いた蒟蒻ゼリーを作ればいいんじゃね
93名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:00:31 ID:C3H2XDTOO
学童ってこんな既製品のおやつ出すんだね
栄養も腹持ちも悪そうな
おやつってなんですか?
94名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:03:44 ID:x49629X20
食べた者全員死んだのか
生存上の自然淘汰にすぎない
95名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:07:21 ID:ItBRq+DV0
そもそもおやつってモノは、成長期の子供にとって、
昼食と夕食までの間が開きすぎる場合の
カロリーの補給のためにするんだよね。
仕事から帰宅したお母さんが作る夕飯は7時過ぎくらいになるから。
ダイエット食品を与える時点で、おやつの趣旨を理解してない。
保育の知識のない指導員ってどうなの?
96名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:15:22 ID:LWTe4RG60
☆アクセス100万突破!☆   コピペ 印刷フリー


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が、必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に伝えてください


97名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:15:31 ID:TqJzHI7g0
名古屋人セコ
98名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:27:40 ID:5Y/ZkaRz0
こんにゃくゼリーの窒息事件ってだいぶ前からあったのに、ソレをいまだに子供に食べさせることが信じられない。
99名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:33:50 ID:lt4oz+P+0
き○ら食品も訴えられるんかっちゅう話や
100名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:34:53 ID:aedcgxTL0
こんにゃくグミにすればいいじゃん?

ゼリーとかいってるから老人子供が食うわけだ

主要なターゲット層にはグミでも受け入れられそーだが。
101名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:41:57 ID:VJRRMQmy0
糸こんにゃくゼリーにすれば解決
102名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:44:40 ID:q9Fi0fXQO
>>100
それだ!
少し固めのグミにすれば、噛まなきゃいけないから満腹感が出て、ダイエット中の人も満足するね
103名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:47:24 ID:HplBTSSM0
つーか、なんで丸呑みできないように大きく作ってあるものを
わざわざ丸呑みしてんの?
この親、自分の子供をどこまで下品に育ててんの?
104名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:50:54 ID:b1M2p6jb0
>>91
別に親が食わせたわけじゃねーよ
105名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:51:53 ID:A9t3huCZ0
変だと思うのは

当事者の保育所は訴えないのに、監督責任があるとして市に賠償を要求する
でも、企業の監督責任を国に求めないで、直接企業に賠償を要求してる

一貫性がない。おかしい
106名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:54:31 ID:O0PayMdqO
・メーカーはこの製品が飲み込むと窒息の危険があることを認識していた。
・飲み込めないように大きさを大きくする等の対策をしていたが、誤飲されてしまった。
・容器が誤飲を誘発する形状である。
この辺りが原告の主張になるだろな
107名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:57:41 ID:vNXoX9pL0
最悪な糞会社だな、おい
108名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:59:41 ID:HkSijTFo0
製造元に責任があるかのような、判定が下ったら、日本オワるな
109名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:01:59 ID:aTjS/x+L0
いつからアメリカみたいなバカ裁判王国になったんだ
110名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:04:31 ID:UQOxoB3AO
ゼリーを作るときに四分割にでもすればいいのに。
111名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:05:50 ID:i3Ay1tnx0
幼児が飲み込んでも問題ないような粒状とか麺状にしたら魅力なくなるしなあ…

112名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:08:53 ID:vpfWklra0
初めて食った時は
噛み切れなさと意外な硬さにびっくりしたなぁ
その割りに1個1個の大きさはでかいし
あれは嫌がらせとしか思えん

113名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:10:33 ID:EZZ9kkpK0
元祖オナホと言えばこんにゃく
114名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:12:25 ID:VQm+/PBT0
>>30
「メーカーが悪くない」と言っている人たちは危険性を認識しているので
こんにゃくゼリーをのどにつまらせる可能性は低いはず。
115名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:13:32 ID:vftKQr7X0
「ゼリー」 の名前を消したらいいと思うよ。

先生「今日のおやつはこんにゃく1個だけです。」
子供「えーっ、たったこんにゃけー」
116名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:14:17 ID:Xc5fYFdZ0
危険だと思うなら食べさせなければいい
メーカーの責任じゃないだろ?親の責任だ
117名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:14:47 ID:A9t3huCZ0
個人的には悪い順で
丸呑みした本人>保育所>保育所を監督する市>丸呑みすると死ぬお菓子を作ったメーカー
だと思う
118名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:18:14 ID:MNvjEer/0
こんにゃくゼリードリンクってのがあるが、それは口の中でとろけるぜ。
119名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:20:43 ID:szhbRIzK0
>>117
だと思うけど、丸呑みして死んでいる人が1人でもいるなら
ゼリーに切れ目いれるなどするべきだと思うよ
120名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:23:46 ID:Pg1gXd2t0
>>119
おでんのコンニャクは?餅は毎年死者がでてるが?
121名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:24:42 ID:NkVmrPwt0
>>120
創造して吹いたw
122名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:25:58 ID:DSCTHVxo0
当方群馬の下仁田
もう30年前になるけどこんにゃくゼリー試作品が配られ
食べたら危うく喉につまりそうになった。

123名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:27:33 ID:nzukQ8rK0
濡れせんべいだって噛まずに飲みこんだら喉に詰まる。
「普通の煎餅なら噛まないと飲みこめないが、
濡れ煎餅だと噛まずに飲みこめると誤解する子供がいる。
濡れ煎餅をもっと柔らかくすると餅になるんだから、
子供が食べるかもしれないのにこんな商品売ってるメーカーが悪い」

という主張と変らないと思う。100人が普通の食べ方をして
50人以上が喉に詰まらせたなら欠陥商品だろうが、
普通に食べてれば問題ないものを変な食べ方した
1人が文句を言い賠償金まで要求するのはどうかと思う。
124名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:30:01 ID:i3Ay1tnx0
>>119
そう思わないわけではないが、
メーカーとしては「一口で飲み込めない大きさ」にしてる訳で
切れ目いれたらよけい喉に行ってしまうんじゃ?

あと餅の場合も合わせて考えようぜ。
125名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:31:04 ID:szhbRIzK0
>>120
おでんは調理する。
もちは禁止だろうね。
126名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:32:08 ID:0Cs2oa+Q0
子供がのどに詰まらす危険性があるのだから、
子供の目についてわかるように表示が容器にされていたかどうかが問題。

育て方うんぬんの話ではないよ。
127名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:35:05 ID:5pT45ndqO
>>117

まる飲みしてしまう様に育てたバカな親は、どの位置に入るんでつか!?
128名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:36:57 ID:s8qa+XC50
何でもかんでも他人のせいにする精神はどうかと思う。
129名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:37:22 ID:yKSqow2G0
>>126
んじゃ何で死んだ子供以外の数千万人の子供は死なないんだ?
まさか運だけじゃあるまいて
130名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:38:23 ID:4SiPSFjR0
ゼリー風こんにゃくに改名すべき
131名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:39:35 ID:jhzP1h5+0
>>126
ご飯やパンでの死亡例もあったと思うけど。
表示も考える必要はあるけど、だからといって躾が不必要ではないんじゃないかな。
どんな食べ物も適当に食べていると喉に詰まり易くなるし、リスク管理の上からもしっかり教えないと。
132名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:40:05 ID:i3Ay1tnx0
>>126
おお、「容器一つ一つに注意表示」ってのはちょっと建設的な意見に思う。
133名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:40:22 ID:/JnzCoKdO
ものはよく噛んで食べるってのは、幼少にきちっと教育するのが親としての当然の義務だと思う…生きていく上での必要最低限のルールや常識は生んだ以上は教えるのは絶対やらなければならないことだと思う。今の常識では違うんだろうか?独男36だもんでよくわからんが…
134名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:42:12 ID:VxgjUEf/0
>>131
他の食い物では年間1万人も死んでいる事実
ミルクで死んでる乳児も居るだろうしな


>2003年1年間で8570人の方たちが喉に食べ物などをつまらせて亡くなっている。1
>おかず、ごはん、餅の順序で喉をつまらせる原因になることは東京消防庁の発表で明らかになった
135猫煎餅:2007/07/22(日) 11:43:47 ID:LnxcPBOH0 BE:193326847-2BP(53)
>>89
噛まずに食うと栄養があるようなレスだな
136名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:45:27 ID:VxgjUEf/0
>1  もち 9例
>2  パン 6例
>3  肉片 5例
>4  こんにゃく・刺し身・ごはん 各4例
>5  さつまいも・大福・いなり寿司 各2例
>6  みかん・リンゴ・ヌードル・のり巻き・大豆
> はんぺん・カステラ・アイスクリーム・ヨーグルト 各1例

>表(1) 詰まらせやすい食べ物
>(東京都監察医務院、1992年度、窒息死95体のうち)

ヨーグルトやアイスもダメらしい
137名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:46:20 ID:qB9OHmUS0
マンナンライフのWebページが更新されているね。

>ところで、蒟蒻畑の容器が「ハート型」に なっている理由って
>ご存知でしたか?
>このハート型の容器が誕生したのは、7年前のこと。
>ポーション容器は簡便性に優れていますが、吸い込まなければ食べられない
>と云う問題を抱えていました。

>当時、蒟蒻畑をお客様に、 より安全にお召し上がりいただく為には、
>吸い込まなくても食べられる新しい容器の開発が必要でした。

ハートの形には理由があります
ttp://www.mannanlife.co.jp/how/why.html
138名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:46:45 ID:WOZr6Q1R0
ご両親へ


    他の子は亡くなっていませんよ〜
139名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:48:40 ID:ItBRq+DV0
>>132
今蒟蒻畑みてるけど、一つ一つの容器のふたに
「のどに詰まらせないよう、よくかんでお召し上がりください」
と書いてある。
さらに袋には、英語表記による注意が説明図つきで書いてあるよ。
140名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:48:42 ID:OGijxsZ/0
学童保育って、保育料とらないんだろう。
丸飲みするなんで、保育しも予測していないし、子供の過失責任もあるだろう。
親がこどもの面倒見ずに、責任とれって、市が責任とらされたら学童保育の拡大もう止めますやめますということになりかねない。
141名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:49:03 ID:jddAb/YKO
もち食って死んだ老人も訴えたらいい
142名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:49:06 ID:vpfWklra0
>>136
どうやったらアイスやヨーグルトが喉に詰まるんだろう・・・
143名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:49:31 ID:ykLN2ibj0
こいつら、まだやってたのか
144名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:49:49 ID:VY6y5r0o0
何でも訴えて責任転換しようとするな
145名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:50:11 ID:RuexFdVX0
俺もメーカーは賠償まではする必要は無いと思うけど
吸って食べる今の形状は変えてもいいと思う。
なかなか出ないと強く吸って、一気に喉に向かってやってくるから。
146名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:52:03 ID:bTzp0Byg0
つうかあのCMは逆に腹が立つんだが
バカにされてるみたいで
147名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:53:31 ID:i3Ay1tnx0
>>139
じゃあ俺としてはOKだな。
既にハートの形でつまめば出てくるように工夫されてるけど
「吸い込むようにして口に入れないでください」とも書いてくれるとなおさらいいな。

148名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:53:57 ID:ItBRq+DV0
>>136
おらがのどに詰まらせた,かたゆで卵の黄身というのが無い。orz
149swでfrgthyじゅ:2007/07/22(日) 11:56:17 ID:SPsipkFJ0
>>146
よく噛んで食べましょうってやつなw
アホくさいけど、しょうがないんでね?
150名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:57:56 ID:ySemTH9T0
DHMOは水酸の一種で、ほぼ無色(ごく薄い青色)、無臭、無味であるが、
DHMOによって毎年数多くの人々が死に至らしめられている。
日本に限って言えば統計の取れているだけでも毎年1000名以上の人が亡くなっている。

DHMOは都市部や森林などに、高濃度に集中することがある。

DHMOの全ての成分はダイオキシンにも含まれており、これはサリンにも含まれているものでもある。

液体のDHMOを呼吸器系に吸引すると急性の呼吸不全を引き起こすことがある。

大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。

血液中にあるDHMOは血栓の移動に関係しており、これによって日本では
毎年8万人以上の人が脳梗塞に罹患し死亡している。

また最近DHMOが絡んだ汚職事件で現職大臣が自殺にまで追い込まれた。



このような危険物質を野放しにし続ける日本政府に規制の呼びかけを!
151名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:58:44 ID:ItBRq+DV0
>>147
さらに袋には、「中身を押し出す」「pinch the bottom]
という解説つきのつまみかたイラストまであるよ。
152名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:00:01 ID:qB9OHmUS0
国民生活センターの報告だとはっきりしないけれど
容器を改善した後のマンナンライフのこんにゃくゼリーでは事故が起きていないのかな?

マンナンライフのこんにゃくゼリーでは大丈夫で、エースベーカリーのものだけで
事故が起きていると「製品に問題ない」と言えないね。
153名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:00:12 ID:2CVUoD6n0
こんにゃくゼリー=硬い弾力ある飲み込むのは危険
っていい加減みんな知ってるだろ?
知らないのは自己責任だろ…
154名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:00:47 ID:j3arhyeI0
>>150
よくまあそんな古いコピペを改竄して
155名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:02:15 ID:2CVUoD6n0
>145
押し出して噛むんだよ
何で吸い出そうとするんだ?
156名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:02:32 ID:ySemTH9T0
>>154
絶対に安全な食品など無い、ってもっともわかりやすい例だから
157名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:05:11 ID:hhIHgWa30
でかすぎるな。ハート型に見せて実はハートブレイクな商品したらいいと思うんだ。こう失恋したみたいにぼろぼろと崩れ落ちる感じで
158名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:05:16 ID:h8vAVsXWO
まあ 確かに餅をノドに詰まらせても訴えようが無いし…
159名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:06:24 ID:w/QTwJHD0
こんにゃくゼリーを食べさせた親が悪いと思います
160名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:09:04 ID:4yFQLZCx0
何でも訴えるのって守銭奴のアメ公みたいですね。
161名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:10:23 ID:43QRpGyO0
メーカーが悪いなんて、ほとんど言いがかりだろ。
162名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:10:30 ID:i3Ay1tnx0
>>151
流石に配慮されてるもんだな〜。
これでメーカーに責任問うのは俺の感覚ではちょっと無理。
163名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:10:35 ID:ItBRq+DV0
>>159
食べさせたのは、親じゃなくて赤の他人なんだけど

って釣り?
164名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:12:46 ID:Rl+/OBim0
そういえばゼリー藤尾って今どうしてるんだろう。
165名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:12:52 ID:CDo2QzDH0
良く噛んで食べればいいだけだろ。
噛まずに飲み込むような食習慣を身につけさせた親が悪い。
166名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:14:03 ID:7zQdatXT0
餅をのどに詰まらせて亡くなるお年寄りいるけど、
餅メーカーが訴えられたことってあったか?
167名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:14:25 ID:syv6YV/n0
危険な事象を教え込まなかった親の責任。
「安全な食品でない」というなら、予め「食べるな」と忠告すべきだろ。
なんでもかんでも他人の責任にする姿勢が気に食わない。
168名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:14:47 ID:j/VNr1e10
メーカーは100%悪くないな。
保育所の責任については考える余地は歩けど。
169名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:15:51 ID:jhzP1h5+0
>>164
遠くへ行ったんだろう
170名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:16:37 ID:JGmG0fqGO
エースベーカリー廃業に追いこんだれや!
171名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:18:11 ID:ySemTH9T0
保育園に対しての責任は当然取られるだろうな。
喉に詰まらしたことではなく、詰まった後の適正な処置について。


掃除機口に突っ込んで吸い取っちゃえば助かったのに。
172名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:20:40 ID:ItBRq+DV0
>>168
ひょっとすると保育所の肥満児対策?
おやつ食べなくてもいいくらい肥満した子供でも、
みんなと同じようにおやつ与えないと
モンスターペアレンツがうるさいからとか。

173名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:21:20 ID:4vZI0BNp0
餓鬼と年寄りはスプーンで食え
174名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:21:41 ID:A9t3huCZ0
>>171
それ、やったんだけど駄目だったんだよ
175名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:22:31 ID:qB9OHmUS0
>>162
配慮しているのはマンナンライフの蒟蒻畑で、事故を起こしたエースベーカリーの
ものではないよ。

エースベーカリーのこんにゃくゼリーにも同様の配慮があったの?
176名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:23:23 ID:YFxmB//j0
こんにゃくゼリーを食べる前に

・救急医療スタッフを待機させる
・喉に詰まらない大きさにカットする

これくらい当然だろう。
177名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:23:27 ID:ivjDjiKNP
この件で、しばらく存在さえ忘れてたこんにゃくゼリーを
また食べるようになった。

ふたをはがして、半分ぐらいのところで
はむ!っとかじってそのままお口へ。
あとはモグモグ噛んで飲み込むだけ。

死んだ人には悪いけど、吸い込むとかノドにつかえるって要素が無いというか
どうやって?って感じなんだけど・・。
178名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:23:37 ID:9TklNJxu0
>>150
DHMO=H2O
♪古いアルバムの中で〜
こんにゃくゼリーはアステルパームの奴が欲しいな
179名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:23:41 ID:ueTxGeqWO
だから商品名を『ゼリーこんにゃく』にすれば解決。
180名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:24:05 ID:TbxgAgJs0
気の毒な話だけど、もちをのどに詰まらせて窒息しても、別にメーカーの責任にしないでしょ?
こんにゃくゼリーを食べさせた、保育所の責任については一考の余地はあるけど。
181名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:25:52 ID:zsmgDEav0
人間なんていつかは死ぬんだよ。
早いか遅いかの違い。
早く死ぬのが不幸で、長生きが幸福とも限らない。
182名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:29:07 ID:yKSqow2G0
>>163
事前に"危険だから絶対に食べさせるな!!"と注意してなかったということは、それすなわち親が食わせて死なせたも同義
183名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:31:04 ID:Tbw9dsHZ0
どうしてこうバカが多いんだ。少しは考えろよ。
餅は、古来からの食べ物で、どっかの食品会社が開発したものじゃないだろう。
だから、余程製造法に問題が無い限りは、のどに詰まらせて死んだからといって
会社に責任を問えない。
でも、こんにゃくゼリーは、固有の会社が開発した商品でしょう。
その商品のコンセプト自体に問題がないかも含めての裁判なわけでしょう。
人が何と言おうと実際に自分で口にしてみないと分からんてこともあると思うぞ。
うわさばっかりが先行することが特に最近多いしね。
個人的には、こんにゃくゼリーは、変に弾力がある分、噛み切りづらくて、
これが小さな子供や年寄りだったらのどにつまらすってのも分からんじゃないと
思ったな。逆にもう少し硬いか逆に解けるくらいやわかいならいいのだろうけど、
そうなると、こんにゃくゼリーの持ち味自体がなくなるしな。
コンセプト自体に問題あるかもな。

184名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:33:43 ID:ivjDjiKNP
>>183
別に、モチもこんにゃくゼリーもいろんな会社が出してるけど?
185名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:35:20 ID:cdAL1/IO0
車社会の恩恵受けまくっておいて、自動車メーカー相手に訴訟おこした喘息持ちとか、
今回の馬鹿親とかホントにアメリカ並みの訴訟が増えてきたな・・・。
この件に関してはマスゴミも煽りすぎだよな。
186名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:35:26 ID:7dIYVHU60
当然の結果やね
187名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:35:42 ID:ItBRq+DV0
>>182
なるほど、食べさせない食品リストを作って委託契約をかわすとかね。
そうなると酒、タバコ、刺身、コーヒー、馬肉のたたき、ふぐちり
なんかも入れとかないとあとでまずいかな。
188名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:35:59 ID:OSgqmUXJ0
こんにゃくゼリーって、お菓子として売られてるゼリーより大きいよ。
普通の人間ならまず、丸呑みしようとは思わない。

あんな大きいものを吸い込んだら誰だって何食ったってノドつまる。
食ったやつがアホとしか言いようがない。
189名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:36:33 ID:Azg0Ni5qO
こんにゃくゼリー禁止にすんなら
もちも禁止だろ
餅なんか
どこのメーカーも配慮なんかしてねーしな
190名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:36:58 ID:L2JAMzDd0
ソフトボール大のこんにゃくゼリーにかぶりつきてぇ〜
191名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:38:37 ID:ypj7jQNH0
>>184
文章を理解できますか?日本語理解できますか?
192名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:40:39 ID:ueTxGeqWO
>>183
歴史が古ければ危険があっても桶ですか?


んな事は関係無いだろw
193名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:41:21 ID:UaDt48+70
立ち入り禁止の場所に入って
砂に埋もれて死んだ
賠償を求めるって親と似てる気がする
194名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:43:37 ID:Azg0Ni5qO

これは
食べさせた方に責任があるのは明白だな
195名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:44:07 ID:ItBRq+DV0
>>191
この頃生まれた奴らにとっては、
蒟蒻畑もサトウの切り餅も、生まれる前からある工場製品。
という意味で同列なんじゃね?
196名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:46:20 ID:LFKT1eA70
いや〜これで責任があるなんて事になったら、
毎年恒例で死亡事故がある餅は社会から一掃せにゃならんだろな。
197名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:47:42 ID:VxgjUEf/0
>>192

そもそも蒟蒻自体でも、かなりの数が死んでるんじゃね?
198名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:47:43 ID:Azg0Ni5qO
だいたい
これだけ話題になってんだから
こんにゃくゼリーを食わせる時点で
危険を予測できるだろ

想像力のないバカはこれだから困る
199名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:47:58 ID:ivjDjiKNP
>>191
こんにゃくゼリーで死ねるほど行儀の悪い食い方をするやつが
日本語を語るなよw
200名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:48:04 ID:cVk8CfsnO
結構早く結果が出たね。
速攻で上告まで棄却して権利の濫用は不利益ということをDQN親共
に教えるべきですな。プロ市民とかを根絶しろ。
201名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:52:56 ID:i37sAYfO0
>>172
蒟蒻畑は他のこんにゃくゼリーより表面に粘りがあって
のどに詰まりそうな不安感をもよおすのも、配慮の一環かな?
202183:2007/07/22(日) 12:55:39 ID:Tbw9dsHZ0
>>192
たのむから、バカは引っ込んでいてくれ。
要は、餅には特許権が存在しないだろって話だ。
特許権なんて概念が生まれる前から餅はあったわけだから。
203名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:56:42 ID:Azg0Ni5qO
もちを食うときは
もちの危険性を認識しながら食うし
ふぐを食うときは
ふぐの危険性を認識しながら食うだろ
なんで
こんにゃくゼリーだけ安全だと盲信できるのかねぇ?

自分の不注意を他人のせいにしないで欲しいね
204名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:59:17 ID:ItBRq+DV0
>>201
危険を承知で食べる食品ってそれなりに気をつけて食べるから
却って事故が少ないかも、
と妄想してみる。
205名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:01:40 ID:Rxn6Y2dG0
こんにゃくであって、ゼリーではないんだから
商品名がまぎらわしく誤解を招く
206名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:02:48 ID:eRvo9es+0
ゼリーだと思って食ったら大人でも結構危ないよな
損害賠償は別にして当初からもっと危険性について広報するべきだったとは思う
207名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:04:10 ID:VxgjUEf/0
>>206
>当初からもっと危険性について広報するべきだったとは思う

コレ以前に、散々騒ぎになったと思いますが・・・
208名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:05:16 ID:ueTxGeqWO
餅ゼリー最強伝説
209名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:05:42 ID:ItBRq+DV0
ゼリーは水菓子で、体温でもろもろ融けるけど、
蒟蒻はどんなに柔らかく作っても融けないからなあ。
いっそ硬く作った方が、かじるからいいのかも。
おでんの蒟蒻食べたらわかるけど。
210名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:05:42 ID:Azg0Ni5qO
ゼリーとこんにゃくゼリー間違うバカは死んで当然
「ゼリー」が読めて「こんにゃく」が読めないバカはまさかいないと思うが
211名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:06:34 ID:eRvo9es+0
>207
じゃあ尚更広報すべきだな
212名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:06:52 ID:L2JAMzDd0
>>202
じゃあ何でこの親は特許権持ってるやつを訴えないんだろうな?
213名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:07:59 ID:Azg0Ni5qO
ちゃんと製品にも注意書きあるだろ・・・
214名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:09:17 ID:eRvo9es+0
>>210
そもそも蒟蒻なんて食わないから
そんなことしらないもん
ゼリー蒟蒻なら多少警戒すくけどな
子供にそんなチガイを求めること自体いかがかと思うが
215名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:12:12 ID:Azg0Ni5qO
子供に与えるのは親だろ?
親が自分の不注意を棚にあげて
メーカー訴えるのはどうかと思うがね

ひらがな読めないバカなら仕方ないが
216名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:14:04 ID:ItBRq+DV0
危険性は散々公表されてるし、注意書きだってされてる。
分かった上で我々は食べているし、幼児には与えないようにしてる。
学童保育所の先生が、これくらい小学生なら大丈夫と判断したが、
意に反して躾の悪い子供が食べて、不幸にも事故ったっていう顛末と違うのか。
217名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:14:30 ID:Xx2mcReD0
この子供は、こんにゃくゼリーで死ななくても
他の食べ物でも似たような事故を起こすんじゃないかと・・・
218名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:14:38 ID:eRvo9es+0
>>212
それ本気でいってるの?w

>>215
ということは幼稚園に責任ありということでいいんですよね?
個人的には幼稚園に責任問うのはいかがかと思いますが、
あなたがそう仰るなら。。
219名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:16:25 ID:VxgjUEf/0
>>218
>保育所を監督する伊勢市を相手取り
>「おやつの品目に気を配るなどの安全配慮義務を怠った」

もともと保育所の責任だとも言ってるじゃん
220名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:17:24 ID:Xx2mcReD0
保育所は責任有るだろ
皿に盛ってスプーンで食わせればこういう被害防げたんだから。
221名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:17:29 ID:eRvo9es+0
>>216
中には喉を詰まらす児童もいる
その程度の予見できないか?
小1に世間で騒がれたことを知る義務があったとでも?
222名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:17:30 ID:Azg0Ni5qO
>218
幼稚園に責任?
あると思うが、何か?
223名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:18:27 ID:YPJvoehL0
すくなくとも、これの製造者責任を問うような愚は避けて欲しい。
ほんと、日本の活性を削ぐだけだぞ、これは。
224名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:20:33 ID:uao6DeBXO
こんな親がこの先増えたら
いろんな食品に取扱説明書がつきそうだな
225名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:20:36 ID:Kn+qWUBq0
>>220
無駄だよ。そばについて一挙手一投足を常に監視・介入できなきゃ。
皿にもってようがスプーンがあろうが、やるやつはやる。
一気にズゾッて吸い込む。ゼリーなんてそんなもの。
226名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:22:16 ID:P+X4HFI60
馬鹿なガキが死んだせいで、ウチの近所の店から蒟蒻ゼリーが消えました。
蒟蒻ゼリー大好きなのに・・・
この馬鹿な両親は、俺様に謝罪と賠償をしる。
227名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:22:23 ID:Xx2mcReD0
>>225
ガキって躾けがされてる子とそうで無い子の差がハッキリ出るからな…
まったく躾けも出来ないなら子供生まないで欲しいよ
228名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:22:23 ID:Azg0Ni5qO
普通
幼稚園がなんの配慮もなく
餅食べ放題祭りとか開いて事故がおきたら
そりゃ
幼稚園が責任とらされるに決まってるだろ
229名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:24:03 ID:L2JAMzDd0
>>218
あんたへのレスじゃないからな。
230名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:24:24 ID:eRvo9es+0
>>225
無駄であっても、安全配慮義務を果たしたと言えたかもしれない
今のままじゃ市は不利なんじゃないか?
製造社責任は微妙だが、まあこっちは法的問題というよりコンプラだな
231名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:24:32 ID:+P5HQ9pj0
学童保育所の責任についての書き込みが少ないのには、驚きだ。
保育園(就学前)と学童保育所(小学生)との区別がついていない人もいるし。
法律で一定の設置基準や運用基準が定まっている保育園や幼稚園、学校と異なり、
学童保育所には事実上そのようなものはない。
スタッフの資格についても基準はないし、あったとしても守られていない。
安全管理などの研修やマニュアルもなければ、責任体制すら不明確。
実際に事故が起きてしまったわけだが、親と学童保育所との間で、事故時の責任
問題について、あらかじめどのような約束事(もしくは契約)がなされていたの
だろうか?あるいは、学童保育所と市との間の約束事。
そのあたりをあいまいにされてしまっているような気がする。
かつて、同じ三重県の津市で、子ども会訴訟とかいうのがあったが、そのあたりと
比べてみても、今回の訴訟は訴える相手について整理がされていないようだ。
232名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:24:52 ID:l9vXuHYiO
>>225お前頭悪そうだな 
問題がわかってない。読解力つけて出なおせ
233名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:25:53 ID:36MyUL69O
やはり、おやつはスポンジケーキと粉ジュースだな
234名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:27:52 ID:73recpWBO
毎年、餅でも数人が死んでます。コンニャクゼリーを規制するなら、餅もだよな。
235名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:28:28 ID:Azg0Ni5qO
さらに危険なのは
ゆでたまごを水なしで一気食い
236名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:29:11 ID:eRvo9es+0
>>229
確かに特許権じゃに法的責任を問えないとは限らないかもな
特許権者がその危険性を認識しながら、使用者に告知しない場合とか。
ただ以前から指摘されてたことなら、その責任は使用者に徐々に転換されそうな気がする
知的財産法は勉強してないからあくまでも民法の感覚的なものだけど
237名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:29:44 ID:hQ6c0LVp0
両親は結局金が欲しいんだろうね。
こんにゃくゼリーの会社にも、市にも責任無いのは明らか。
【民設民営の児童クラブ】
  杉の子学童クラブ
    所在地  伊勢市古市町256
悪いのは学童保育だろ。
注意書きがされている食品食わす時ぐらい、子供のそばから離れるなよ。
238名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:32:22 ID:ItBRq+DV0
>>221
いや、むしろ躾の悪い子供がいると言う状況を考慮せずに
みすみす危険な食品を選定した指導員には、判断ミスはあるかも。
239名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:37:20 ID:GjNr7CEA0
馬鹿に合わせたら周りがどんどん馬鹿になっていく件
馬鹿を感染させんなカス、しつけの出来ないモンペアだろこの糞親
240名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:39:44 ID:1P/8wJOh0
フルーツこんにゃくは弾力ある食感を楽しむもんなのに、
なんでわざわざ保育所は子供に出したんだろ。危機感なさすぎ。
保育所じゃなくて、市とメーカーを訴える両親も変。
241名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:40:25 ID:eRvo9es+0
>>237
それは市営なんじゃないの?
市営なら賠償責任は市だよ
242名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:44:09 ID:eRvo9es+0
保育所は市営じゃないのか・・
この組織の性質で、市の責任は全然違うものになるんだな
そもそもこの組織は権利能力がるのか?
ないなら構成員全員の責任とか?
243名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:47:16 ID:szhbRIzK0
>>239
こんにゃくで死亡するなんて普通知らないし
244名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:49:30 ID:j2mDujGC0
これ認めたら、賠償金目当てのDQN親が因縁とかつけて殺到する予感。
245名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:50:04 ID:eRvo9es+0
俺も糸コンくらいしか食わないし安全だと錯覚しそうだ
246名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:51:07 ID:x9ZdGprm0
>>241
民営だけど、市が民間に委託してたってんで市を訴えてた
247名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:55:16 ID:eRvo9es+0
>>246
そうなんだ
市を訴えるのはありえないことではないけど、
保育所が登記を備えた法人なら、それを抜いて訴訟するのはおかしいよね
248名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:57:26 ID:ItBRq+DV0
厳しい躾をするのはそもそも子供がわが身を守れるようになるためで、
親の見栄のためではないという事を再確認させられた事件だったな。
生存の厳しい野性の世界でも、親は命がけで躾をしているし。
共稼ぎのために子供の養育を人に任せる時点で
この親は、それを放棄しているに等しいわけだけど。
249名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:00:48 ID:eRvo9es+0
厳しい躾論者乙
この事例を厳しい躾と因果関係を独断されてもなあ
不知なだけかもしれないし
250183:2007/07/22(日) 14:01:35 ID:Tbw9dsHZ0
>>212
製造販売元が製造物責任を裁判で問われることになって、今回の製造販売元の
独自の製造過程や何かの問題以外の面について、判決で言及されれば、その場合
こんにゃくゼリーの特許権・商標権を持つ某企業もしくは個人にも影響が当然
及ぶと思う。要は、特許権・商標権を持つ企業もしくは個人を訴えたのに近い
効果が出る可能性もあるということ。
251名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:02:45 ID:VQm+/PBT0
こんにゃくゼリーに、いっぱい穴を開けておけば、
喉につまらせても呼吸できなくなることはないのでは?
252名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:03:44 ID:MqDMa1Ko0
俺が小2位のころに鰻の骨が喉に刺さって3時間頑張っても抜けなくて
病院に行ってまで抜いてもらった
253名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:04:23 ID:kMfqQJ220
田近年則

悪意ある判決 この裁判官の名前を絶対忘れるな!!
254名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:04:47 ID:eRvo9es+0
>>251
今すぐ特許申請汁
255名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:05:44 ID:x9ZdGprm0
>>253
まだ判決出てませんがな
256名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:10:15 ID:QaQ/Ynky0
どうでもいいけど子供が死んだら必ず
見境なしに親を批判する人が出てくる。
257名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:12:41 ID:vpfWklra0
これってどれぐらい前に起こった事件なの?
こんにゃくゼリーって結構前から問題になってるのに、問題が出た後に食わせたのなら保育所も悪いだろ
危険というニュースを見て、子供に1度も食わせてない親もいるだろうし
食ったことなけりゃ、知らずに普通のゼリーと同じ感覚で食おうとしたらびっくり!ってこともありえる
258名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:13:07 ID:eRvo9es+0
理想論を言えば
製造元は保育園に卸す段階(間があるかもしれんが)で、『お子様が食べるときは十分噛んでから飲むように』
と注意を促すべきだし、保育園も児童によく噛むよう伝えてれば
仮に窒息しようが、『言いました』ですむのにな。
まあそれでもおやつの選択は軽率だな
259名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:13:35 ID:ekdoq3gk0
メーカーさんにこれで路頭に迷う人が出てきたら
そっちのほうがカワウソスと思ってしまう
よその子供のことなんて知らないし
260名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:13:36 ID:Rxn6Y2dG0
こんにゃくゼリーの危険性なんて最近になるまで知らなかったな
そんなに広報されてるのか?袋に書いてあるみたいだけど
普段この商品を手に取ることのない自分は見る機会がないしなぁ
261名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:13:43 ID:/B9cl8ro0
要するに危険な食べ物なんだよ
262名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:14:07 ID:aDPQ6irX0
こんな訴訟がまかり通ったら餅屋もつぶれるぞ
263名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:14:10 ID:tUhtactKO
>>247
市なら裁判所から命令がでたら金をちゃんと払うからじゃね?
264名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:15:10 ID:pGIxjk4M0
この論法が通じるなら、餅屋も訴えられそうだ
265名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:17:29 ID:hc5TpaDK0
フランクフルトだって丸呑みすりゃ窒息するだろ。
自分の失敗を何でも人のせいにすんなよ。
266名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:17:46 ID:C4Pb0ieMO
食品どころか、口に入る物全部いけるだろ
267名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:21:03 ID:7ea7bkurO
♪こんにゃく〇で死人になっちゃった〜
  死ぬほどおいしいこんにゃく〇〜



つかこれしきで死ぬガキは
ゼラチン多目の固いゼリーでも死ぬな。
268名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:22:44 ID:z7JEc2Oc0
俺の女なんか 俺のフランクフルトで窒息しそうだったぞー。
269名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:22:57 ID:TPJxTXGO0
てっきり親自身が食わせて文句言ってるのかと思った
なんとも片方に肩入れしにくい裁判だな
270名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:25:13 ID:5QHmzcXh0
食い物なんだから自己防衛が基本、訴えるのが間違い
例外は見た目や匂いで判別できない毒ウナギとか(w
271名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:26:32 ID:x9ZdGprm0
>>260
事故が多発していた当時は世間でも結構話題になっていたし
事故が起きなくなってからも育児雑誌などでは注意するよう書かれていたと思う
子を持つ親や、子供に関わる仕事をしてる人なら知っていておかしくない知識ではある
272名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:26:41 ID:eRvo9es+0
>>270
子供に自己防衛させるのか?w
そんなに小1が大人ならソープで働かせても問題ないよなw
273名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:31:00 ID:eRvo9es+0
>>270
例えばもち米で作った『ふわふわケーキ』という名のケーキは、自己防衛の範疇なの?
それとも中国産毒うなぎの部類なの?
274名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:34:16 ID:ItBRq+DV0
>>256
多分、多くの親は子供が死なないよう細心の注意を払って
子供育てているのに、この親は手抜きして子供死なせて
他人を訴えているので、子供が不憫に思えるからじゃないのかな。
275名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:36:46 ID:NkVmrPwt0
>>210
いちごグミは 「いちご」なのか?

・・・いや、単なる揚げ足取りですが
276名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:39:43 ID:eRvo9es+0
>>274
だから
与えたのは親じゃねえ・・と何度いったら。。
277名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:41:55 ID:2yGiJWpqO
経団連の膝元でなにかが動いたんだろ
278名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:42:47 ID:x9ZdGprm0
同じ学童保育で同じようにこんにゃくゼリーを食べて何ともなかった子と
亡くなってしまった子の差は何だったのだろうね
279名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:42:55 ID:47tzh6X1O
食えなくて死ぬよりいいじゃねぇか
280名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:46:01 ID:eRvo9es+0
>>278
喉を詰まらせたコは他にもいたかもしれない
詰まらせた中での生き死には個体差なんじゃねーの
281名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:47:00 ID:cZexzFnj0
餅食って詰らせて死んだ年寄りや子供の件だって問題になるよな
282名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:48:15 ID:ItBRq+DV0
>>276
親が与えたとは言ってない。
豊かな生活の為とか、正職員の座を手放さないために
子供の養育を他人のに任す公務員のような人種に批判があるのだろう。
と言っている。
283名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:48:25 ID:eSvBF4hKO
この親はアホだな…
284名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:50:45 ID:eRvo9es+0
まあ餅の場合との差異は多分に社会通念だろうな
誰かが言ってたように、特許権のかかわりも皆無ではないだろうけど
285名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:51:02 ID:z7JEc2Oc0
流動食でも 食ってろ
286名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:51:21 ID:x9ZdGprm0
>>280
もし他にも詰まらせた子が同じ学童に居たのなら、「こんにゃくゼリーは危険な食物」の補強になるのだし
この親の語気からして明らかにしないはずはないと思う
287名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:51:24 ID:+wpDT37+0
一気に飲み込もうとするヤツが悪い!
モチでもコンニャクでも普通は一気に飲み込まないで、食べやすい大きさに噛み砕いて味を確かめる。
こんにゃくゼリーの場合は子供に与えた親が悪い。
こんな事でいちいち訴訟をおこされたら喉口より大きな食品全てに注意書きしないといけなくなる。('A`)

288名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:53:16 ID:Xx2mcReD0
>>278
なんとも無かった子の親は、食事中にオトナシク食べるよう注意されてた家庭。
289名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:55:08 ID:eRvo9es+0
>>282
保育所に預けたら死んでも文句言うなってこと?
共働きする親が悪いんだから、仕方ないと。。
なら保育所なんて全部解体したほうがいいんじゃない?

まあ子育て論には興味がないので、それでもいいけど

290名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:56:17 ID:8e/31smT0
絶対安全なんてありえない。この手の訴訟は厳しい位で丁度良い。
何でも人や行政、企業の責任にするのは間違ってる。
自身の愚かさを知るべき。そして常に危険は隣りあわせだと心する事。
ノー天気にいきていては、回避できる危険をも回避できずに死ぬ。
291名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:58:10 ID:ItBRq+DV0
>>289
自分なら文句言わない。
自分の甲斐性の無さと、守れなかった自分を責めはするが、
人を訴えるような醜いことはしないと思う。
292名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:58:11 ID:eRvo9es+0
>>287
また、よく読まないアホ発見


お前ら、17歳の女は判断能力はないからセックスしちゃいけないという割には
小1に判断能力を求めたりするんだなw
293名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:58:28 ID:xmoMYXeb0
餅もダンゴも餅米そのものも規制しろそして何も食うなアホ
294名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:59:41 ID:PXgH5XAx0
親は可哀相だがこれはお金もらえないでしょ
保険かなんか入っていただろうからその分のお金はおりるんじゃないかな
それで満足できなかったのかな?

こういうのを認めると再現がなくなるんだよね
295名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:00:06 ID:QYg+ecLEO
>287
職場の雑談でそれとまったく同じ意見を言ったら、子供のいる人から
「吸いだして喉にとびこむような容器に入れるメーカーが悪い」
って意見が出て論争になったが、結局子供にゼリーを与えてちゃんと見てない人が悪いって結論になったw
296名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:01:05 ID:szhbRIzK0
>>293
何も食うななんていってない。
極端なことをいって、自分の意見が正しいように
ねじって持っていくのはよくない。

危ないものは禁止か改善。危なくないものはそのまま
297名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:01:37 ID:1fphRt1HO
つまり何をやってもバカは後を絶たないんだから、やっぱり発売を止めるしかないのよ
欧米や韓国はそう判断したってことだろ
298名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:01:49 ID:xmoMYXeb0
>>296
ハァ?俺が言ってんだよ
299名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:02:07 ID:ItBRq+DV0
>>287
現実に、容器の一つ一つに注意書きがあるよ。
300名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:03:04 ID:cBI/6uN80
そもそも製品の形状が悪いんだよ!!!!!!。
棒状の容器の先端に小さい穴を開けて吸うように食べるようにすれば
その子が成長した時にだな・・・・

ゴメン。調子に乗りすぎました。
301名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:03:08 ID:eRvo9es+0
>>291
じゃあ子供ひき殺されても文句とか言わないでね
外にでた親が甲斐性ないんだから

公園で木の根に当たったケースでは訴えないが
この事例なら俺は訴えるね
被告がだれか不明だが
少なくとも安全配慮義務違反は明白だから
302名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:03:43 ID:CDo2QzDH0
>>301
> 少なくとも安全配慮義務違反は明白だから

違反したのは親だがwww
303名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:04:08 ID:KiFJjJhZ0
こんにゃく畑は容器デカくしてから事故起きてないんかね
304名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:04:17 ID:5QHmzcXh0
危ないモノは禁止、はいいんだけどさ
何がどう危ないか教えないのか?(w
305名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:04:23 ID:d7kjzfNZ0
欧米や韓国はしつけとかしないからな。
306名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:06:16 ID:rdbzkjWzO
食べ物はよく噛んで食べようってこと
再確認したニュース
307名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:07:01 ID:ItBRq+DV0
>>301
引いた人間に過失があれば、当然償ってもらうが、
一歩外に出たら、轢かれないよう注意する教育を怠ってはダメだろう。
308名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:07:26 ID:bre2nx2H0
なんで市が訴えられるの?
309名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:08:23 ID:eRvo9es+0
>>294
不法行為が成立することと、傷害保険と2重鳥できないということは別問題
少なくとも保育所の不法行為ないし安全配慮義務違反は成立する
仰るとおり傷害保険がおりれば、そこで賄えってことになるだろうけどね
ただ、保険会社が市?に求償することはできるでしょ
310名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:10:20 ID:ItBRq+DV0
>>305
今世界中で笑われてるのは日本人の躾の甘さだってしってるか?
自然の豊かなカナダやオーストリラリアでは、
児童のサバイバルの教育は行き届いているよ
311名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:11:00 ID:CDo2QzDH0
よく噛んで食べる、ってのは生きていくための必要最低限のスキルだ。
最低限のスキルさえ教えてもらえずに死んでいった子供が可哀想だよ・・・
312名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:11:23 ID:fwrz0+K8O
>>301
それは親が悪いんじゃないか(lll・ω・`)
313名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:12:09 ID:eRvo9es+0
>>307
今回食わせた保育所に過失あり

で、制度として長年成り立ってる保育所に預けたのを親の過失とするのには納得いかない
ヤクザやホストクラブに預けたなら親の過失認定してもいいけどな
314名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:12:15 ID:sO/CKyKH0
よく噛むとかいう以前の問題なんだけど。

噛もうとする前に喉の奥まで入り込んでしまう、窒息しやすい食品だって
ことが問題なわけ。
わざわざ丸呑みして詰めてるんじゃないのよ。
315名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:13:53 ID:CDo2QzDH0
>>314
前歯を使わない人ですか?
316名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:14:29 ID:vpfWklra0
>>314
つるっとしてるから
吸って出そうとすると勢いで喉までジャンプってことか
317名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:14:30 ID:cBI/6uN80
>>310
ゲッ!マジで!?
サバイバルナイフ一本でジャングルの中1週間生活出来るとか?
>>311
だが、カレーは飲み物だw
318名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:14:48 ID:AMuwd6gb0
殺人ゼリー売るな
危険な調理法はやめろ


319名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:15:26 ID:ItBRq+DV0
>>313
頭の悪いやつだな。
保育所に預ける事は過失ではないし、
保育所に責任が無いとは言ってない。
金を要求するようなみっともない事はしないと言ってる。
320名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:16:05 ID:eRvo9es+0
>>312
そうだよ
木の根のケースは親にも過失責任を認めてる
共同加害者である親が、子の損害賠償請求権を相続して市から金をせしめようなんてのは
信義則から許されないといっている

蒟蒻は親に過失なし
保育所に預けたのが過失といってる方がおられるようだけど
321名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:18:15 ID:sO/CKyKH0
>>315
前歯で噛もうとしたところ、弾力性があるためにすべって、かえってのどの奥に押し込んで
しまうわけよ。
そもそも、容器の形状が、吸いだして食べるようになってるしね。
322名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:18:44 ID:wFaRuTQwO
こんにゃくゼリーは、おいしい
323名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:18:58 ID:6Pv+Mb3F0
こんにゃくぜりー大好きです
販売停止とかマジで止めてください><
324名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:19:35 ID:cBI/6uN80
>>320
まあ、保育所は子供を預かった時点で無事に子供を帰すのは義務だわな。
325名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:20:00 ID:eRvo9es+0
>>319

>金を要求するようなみっともない事はしないと言ってる。

だから車に弾かれても、文句いうなっていったんだがw
だって車に弾かれたら相手に過失があれば償って貰うって307で書いてるよね?
じゃあそれにも反論すべきじゃないな
326名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:21:23 ID:r1+ylUF00
1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/06/15(金) 17:14:54 ID:???0
(略)
エースベーカリーは97年、茨城県内の6歳の男児が96年に死亡した事故で、
製造物責任を認めて、遺族に約5000万円を支払うことで示談している。

327名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:21:52 ID:VxgjUEf/0
136 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 11:45:27 ID:VxgjUEf/0
>1  もち 9例
>2  パン 6例
>3  肉片 5例
>4  こんにゃく・刺し身・ごはん 各4例
>5  さつまいも・大福・いなり寿司 各2例
>6  みかん・リンゴ・ヌードル・のり巻き・大豆
> はんぺん・カステラ・アイスクリーム・ヨーグルト 各1例

>表(1) 詰まらせやすい食べ物
>(東京都監察医務院、1992年度、窒息死95体のうち)

実績ランキングな >>318
328名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:23:06 ID:eRvo9es+0
>>302
意味不明
どんな違反したかを書いてくれたら
レスしてあげてもいい
329名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:23:24 ID:tUBiaxc10
美味しいからいいじゃん
危険だと思うなら食わなきゃいい
330名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:23:27 ID:ItBRq+DV0
>>317
サバイバルって生存とか生き残るとか言う意味なんだけど、
サバゲーと勘違いしてない?
地震の時は津波に注意とか言う知識も含めて、
着衣で水に落ちた時の訓練とかを学校でカリキュラムに組んでいる。
これは日本でも少しずつ広まってきてるようだけどね。
日本と違って子供を車内に残して車を離れたり
チャイルドシートを使わないと親は逮捕される国柄ってのもあるけど。
331名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:23:43 ID:M6BQ9waoO
こんにゃくゼリー。
いい名前だけどいかにもやわらかく、子どもや老人におすすめできそうなところがダメなんじゃね?
かむかむゼリーとかならこんな訴訟起きないだろ
332名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:24:02 ID:CDo2QzDH0
>>321
変な理屈だね。
前歯で噛み切ろうとしたのか、それとも、丸ごとほうばろうとしたのか、どっちなんだい?
333名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:24:46 ID:szhbRIzK0
>>327
上位三位は食べなくても生きていけるので禁止。
4位からは、「食べる前に水飲む」「たくさんの量を口に入れない」
と言う罰則を作る
334名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:27:11 ID:CDo2QzDH0
良く噛んで食べる。これはサバイバルの第一歩だね。
こんな初歩的なことすら教えないような親はちょっと問題ありかな、とも思う。
335名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:28:18 ID:eRvo9es+0
>>327
ゆで卵はないの?
後、酢飯は喉詰まらせて、何度か意識失いかけたよな
336名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:28:27 ID:iVM71+Ty0
よく噛んで食べる習慣を親が躾けなかったんだろう。

飲込みぐせのある子供の親は、気を付けようぜ。
337名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:30:09 ID:sO/CKyKH0
>>332
だって、容器からは丸ごと出てきちゃうようになってるよ。
少しずつ噛んで食べるほど、さっくりしてないし、丸ごと口に入ってしまう。
蒟蒻畑は、わざわざハート型容器に改良したよね。
338名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:31:00 ID:ItBRq+DV0
>>325
世間の批判がなぜ集まってるかと言ってるから推測したんだがなあ。
他人に子供預けて働く事のリスクより、
自分の都合を優先した親の生き方に世間は冷たいんじゃないか
と言っただけだが、何で交通事故で補償が貰えないって結論になるのかね。
339名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:32:17 ID:eRvo9es+0
>>334
普段はよく噛んでるかもしれない
ただゼリーやフルーチェやプリンなどはよくかまずに食うことは
大人でもあり得る
触感がゼリーであると考え飲み込んでしまっta児童を批難するのは酷だと思う
340名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:36:59 ID:Oxmy+7kX0
>>326
えええええええー。
10年前にもエースベーカリーは同じことをやってたのか。
マンナンライフみたいに対策を取らなかったの?
341名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:38:13 ID:CDo2QzDH0
>>337
「だって」の意味が不明だが、つまり丸ごとほうばろうとした、ってことかな?
それだと、

> これに対し、同社は「一口で飲み込めない大きさにしてあり、

という業者側の主張と食い違うね。

>>339
子供を批判しているのではなく、親を批判しているんだがね。
陰湿な捏造&印象操作おつ>くず人間www
342名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:39:45 ID:YYx+eSF5O
うちの親は発売当初からのこんにゃくゼリー好きで、
自分がよく食べるから
「子供に食べさせる前に指導が必要」と判断したみたいで
小学生の私に
「これは普通よりかたいゼリーだから絶対に丸呑みしてはいけない。
必ず吸わずにちょっとずつかじって食べる事。
喉につまったら死んでしまうから。」
って言ってからゼリーをくれて、
その後も親の前で食べるたびに注意してきたなあ。
私も死ぬのが嫌だったから、絶対に丸呑みしなかった。

大人になった今も昔と変わらず、よくかんで食べてる。
343名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:40:19 ID:SMTnhLBpO
僕の息子も窒息しそうです。
344名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:40:38 ID:eRvo9es+0
>>338
ロムってみたが確かに当初は世間の目線で語ってたみたいね
それでも、その後は あなた自身の考えで『金は要求するようなみっともないことは言わない』
としている。
それで、車に轢かれた場合要求しないのかという話になった。

用例として矛盾していない
寧ろ、矛盾はゼリーでは我慢するのに、交通事故だろ請求するというアナタ
345名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:41:59 ID:CDo2QzDH0
この事件を見て思うことは、躾を怠る親ほど学校や保育園などの他者に責任を転嫁する、ってことかな。
学校関係者の間で話題になっているモンスターペアレントってやつだね。
こんな親に育てられた子供が可哀想だね。ご冥福をお祈りします。
346名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:47:51 ID:eRvo9es+0
>>341
そうだな
子供に置き換えたのは仰るとおりだな
俺がわるかったよ

まあ、親擁護の観点でレスするば、
よく噛むことを躾けても
こどもだからゼリーの触感のものは飲み込もうとすることはありうる・・とすべきか
現実に事実に直面していない親よりも
事実に直面した保育所が342のような配慮があれば問題なかった

これでいいか?5000字はもうクリアだなw
347名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:50:53 ID:eRvo9es+0
>>345
義務違反を全てモンスターペアレントで片付けるって議論が楽でいいね?
思考の放棄ですかwwww
348名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:51:55 ID:Sqp71xzp0
>>342
藻前の親がコンニャクゼリーを食わない人だった場合は?
藻前にコンニャクゼリーの食い方を教えたか?
349名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:52:32 ID:Vq2UdAPC0
あの一口サイズにする必要がねぇんだよ。
あのサイズだからダメなんだよ、人殺しメーカー。
そんなにこんにゃくゼリー売りたいなら、普通のカップ製品くらいの大きさの詰め合わせを販売しろよ。それなら安全だ。
相手は子供。しかも吸い取らないと口に入らないクソ設計の容器。ダメに決まってんだろこんなもん。人殺しの癖に生意気な。
350名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:53:00 ID:cBI/6uN80
しかし、何でこんな簡単な事でモメているんだ?
保育所が与えたゼリーで子供が窒息死。

親が保育所を訴えるのは当然。
親が企業を訴えるのは完全なお門違い。
351名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:54:44 ID:Vq2UdAPC0
スプーンで食うのをデフォにした、デカイ容器でだ。
吸わせるような容器で発売すんな馬鹿が。

つーか、親。
こんな殺人ゼリーを買うな馬鹿。前の被害者に失礼だろうが。命かかってんだ、学べよ。
352名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:58:46 ID:46hSXjYd0
こんにゃくゼリーって商品名が誤解を招くんだろ。
カラーこんにゃく みたいな商品名で売れ。
353名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:58:49 ID:ItBRq+DV0
>>344
>寧ろ、矛盾はゼリーでは我慢するのに、
>交通事故だろ請求するというアナタ

ゼリーでは我慢するのではなく、
普通に食べたら死なないものを、死ぬような食べ方しか出来なかった
自分の教育方針を後悔するだろうという事。
自動車事故の場合は、相手に過失があれば償ってもらうし、
子供に過失があればやはり自分の教育方針を後悔するだろうという事。
釣りにマジレスすることも無いと思ったが、あまりに馬鹿すぎるので・・・
354名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:00:22 ID:eRvo9es+0
まあこのスレで親を批判するやつらはスクールゾーンに登校児童がいても減速しないやつらなんだろうな
飛び出してきたのは親の躾がなってないから、金は要求しないってか?w
俺は子供がいたら20K位に減速してるが、
そういうの見ても安全に配慮しない人たちが多いのか?w
355名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:01:38 ID:tJ1/vjeS0

実際に複数の客が食べて死んでいるんですから
問題がないわけがないと思いますよ
356名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:02:02 ID:9Nfxdloz0
こんな会社、とっとと潰せよ!!!
357名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:03:51 ID:7n+fNH+N0
>>Vq2UdAPC0
とりあえず、お外に出ようね
358名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:03:51 ID:a//U5/Z10
自己責任。
359名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:05:17 ID:BAk/jqkd0
>>348
餅を初めて食った人が死んだら餅屋を訴えるわけですね
ふーん
360名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:11:47 ID:eRvo9es+0
>>353
ふ〜ん
それは初めての主張だけど、少しはマトモになったじゃんw
前は、保育園に預けたととを後悔して、金は要求しないって主張してたけどね

現実に、飲み込んだ過失は斟酌されると思うが
で、過失相殺という制度は何故あるか知ってるの?
さすがに過失相殺のある場合全て金を請求しないといってるわけじゃないだろうけどw

過失割合を考慮しても、その場にいなかった親に、
蒟蒻ゼーリーを外で食うことを予見せて躾けの責任を転換するのは横暴だよな
アンタが請求しないのは勝手だが

それより、その場にいた職員が注意促すのが現実的じゃね?
361名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:12:29 ID:xmoMYXeb0
細かい注意書きなんていらねえよ
でかくアホは食うなと書いておけ
362名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:13:43 ID:heYO/TxDO
オマイラ食べ物はよく噛んで食べるように教わらなかったか?
教えてなかったら親の教育不足だし教えてたら子供の自己責任。何でも他人に責任を転嫁しようとする風潮は嫌だな。
363名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:14:08 ID:O0PayMdqO
おまいらアフォーダンスって知ってるか?
364名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:16:14 ID:Rl+/OBim0
もはやこんにゃくゼリーが生き残る道は、オナニーグッズとしてしかないな。
365名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:16:46 ID:heYO/TxDO
こんなことで企業が責任を問われるようなら餅屋なんてやってられないぞ
366名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:19:06 ID:7n+fNH+N0
日本人も劣化が激しいな

昔だったらこんなアホ親は、親戚一同や近所から袋叩きにあっただろ
367名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:19:50 ID:eRvo9es+0
>>362
そう教えられても
シェークはよく噛んだりはしない
368名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:12 ID:aHQDuRRL0
>>355
そうだね
まずは、太古から多くの死者を出してきた餅から消していこうじゃないか
369名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:15 ID:7S9GmX5i0
窒息死するのは事実なんだから、安全な食品でない事は確か。
370名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:35 ID:BAk/jqkd0
>>363
餅やこんにゃくゼリーは主張しているが
それを感じる人が馬鹿だと気付きません
人間の危機察知能力が低下してます
371名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:20:51 ID:ItBRq+DV0
>>354
子供は好奇心旺盛で、しかも敏捷で不注意だから
放っておくと命がいくつあってもたりない。
死んでからでは遅いから、子供自身の命を守るために安全への躾をする。
事情があって自分自身でそれが出来ない場合でも、
公的機関の支援で出来るようになってる制度の一つが学童保育なんだよね。
子供の命を預かっているのだから責任はおもいけど、
だからって何でも訴えられた日には、なり手がいなくなるだろう。
それでは困る人たちが、保育所擁護に回ってるかもしれないね。
372名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:22:00 ID:eRvo9es+0
>>353
360はわかり辛いかもな

わかり易く言えばアンタは過失割合が100対1でも1の過失がアンタにあれば
損害賠償を放棄するの?って聞いてるのだよ
アンダースタンド??
373名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:22:03 ID:Sqp71xzp0
>>359
は?

>>342が必死に 「自分の親は」 と主張してるから、
それに対する質問だが?
374名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:24:25 ID:aHQDuRRL0
なあ、
こんにゃくゼリーは責めるのに
餅は責めないの?
375名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:26:44 ID:boLs9aTY0
>>360
もしこの件で過失があるか争うところがあるとすれば、
>それより、その場にいた職員が注意促すのが現実的じゃね?
ここだけだと思うんだけど なーぜーかー、学童だけは訴えてないんだよな
この親。
376名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:26:52 ID:NkVmrPwt0
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ こんにゃくゼリーマン
 |__|
  | |
377名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:26:58 ID:eRvo9es+0
>374
シェークに餅いれたりして、
ましゅまろシェークなんて名前で売り出したら
責められると思うよ
378名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:27:06 ID:8vOPYS9J0
最近、どんなことでも、
できない人の方にあわせ過ぎな気がする。
説明書に注意書きが増えていく増えていく。
379名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:17 ID:Uo4NTPAhO
訴訟とかワロスwwwww
他人に責任を擦りたがるこんなアホ親はこんにゃくゼリーを喉に詰まらせて死ぬといいよ
380名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:19 ID:VLrEJaB80
タバコが腰痛の原因に 初めて科学的に実証

http://www.asahi.com/health/jhcolumn/030220/index.html

椎間板は、線維軟骨の層が円のように重なり合った線維輪と、
その中心にある髄核というやわらかいかたまりからできているが、
8週間ニコチンを与えられたウサギの椎間板は、
線維輪が裂けてスカスカになり、髄核は空洞化していた。
381名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:26 ID:eRvo9es+0
>>375
それは確かに不思議なんだよなあ
怪童系の育児施設なんてことがなきゃいいが・・
382名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:29:28 ID:ItBRq+DV0
>前は、保育園に預けたととを後悔して、金は要求しないって主張してたけどね

何処をどう読むとそうなるのか知らんが、
保育園に預けねばならなかった甲斐性の無さを悔いるとは言ったが、
保育園に預ける選択を後悔したのと違うぞ。
子供の命よりもお金を優先する馬鹿と、
事故による正当な補償を同列に論議する事こそ
矛盾してないかな。
383名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:30:50 ID:boLs9aTY0
この事件のスレを見かける度に思い出すのが久保田万太郎。
寿司を食う時に緊張するのは久保田のせい…もとい、おかげ。
384名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:32:18 ID:Oxmy+7kX0
餅と違ってこんにゃくでは窒息死する人がいないんだよ。

こんにゃくだと事故が起こらないのに、こんにゃくゼリーだとなんで事故が起きて
しまったのだろう――マンナンライフはそう考えて容器を変更したんだよ。
385名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:32:48 ID:BN9m9QFYO
>>374
じいちゃんが餅詰まらせて家族が餅会社訴えたのて聞かないね
386名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:33:14 ID:eRvo9es+0
>>379
レスする前にお前のIDをじっくり眺めるといいよw
387名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:36:42 ID:boLs9aTY0
>>381
そういう線があったか。
金を持ってなさそうだから初めから訴えないのかとも思ったけど、
伊勢市だって言うし、大規模な神宮領とかだと必ずあるもんね…
388名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:37:21 ID:eRvo9es+0
>>382
それならもういいや疲れた

371のアンタのレスは少なくとも正論だな

>>385
だから餅だからだよ
餅をゼリーなんて命名して売り出したら問題になるんだよ
389名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:39:12 ID:l8elrrMA0
保育所を訴えるのは判る気がするけど・・
企業を訴えるのはどうかなと思う。

私は小学校の頃〔1年の頃〕、学校の先生が、牛乳も噛んでから飲み込みなさい。と教わった。
食べ物も、何回噛みなさいとか、図まで作って貼ってあったし、いちいち数字まで言ってたな。
噛まない子が多いからかな、やっぱり。
390名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:39:35 ID:xofAXxru0
フルーツこんにゃくに改名すればおk
391名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:40:15 ID:8GRfdtSI0
だいたい子供に食わせてはいけないゼリーってナニよ?
ありえないだろ。
392名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:41:33 ID:boLs9aTY0
>>391
避妊ゼリーとか・・・
393名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:43:33 ID:eRvo9es+0
>>387
理事が街道
環境保全かにもれた職員がB関係者・・
確かにありえない話じゃない気がしてきた
伊勢だし
394名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:43:47 ID:2DRmohniO
ちゃんと噛め!!!
395名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:44:19 ID:NkVmrPwt0
歯は立てるな
396名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:47:28 ID:Rxn6Y2dG0
こんにゃくの成分が少し入っているゼリーなのかと思ってたよ。
397名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:47:29 ID:Nzr0lI1K0
親が子供を殺したんだもんな。
他人に責任をなすりつけたくなる気持ちは分かる。
でもなすりつけられたほうはたまったもんじゃないだろ。
398名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:48:08 ID:tCyjRRF/0
>>389
人を殺すような食べ物作ってるなら、企業も訴えるのが合理的だろ。
和解が勧告されたら応じるってんだから、その自覚はあるんだよ。
399名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:48:11 ID:+P5HQ9pj0
>>381
街道がらみってのは、ないよ。
場所的にも離れているし、街道の組織もそっちに手を出す余裕がない罠。
学童って、市からの補助金知れてるから、手出すなら、もっと別の方向に行ってる。
むしろ、協賛がらみの可能性が強いんじゃないか?
それだったら、学童だけ訴訟対象からはずす理由もわかる気がするし。
400名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:50:03 ID:vMxGgAVEO
餅を喉につまらせた人の親族は訴えたのか?
401名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:51:15 ID:uZMSq+ifO
自動車にひかれて自動車会社訴えるようなもんだな
402名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:51:20 ID:JPcDSW13O
外国じゃ、この手の食品は発売出来ないと聞いた。
なんで日本だけ放置なんだよ?
403名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:55:01 ID:8GRfdtSI0
だいたいゼリーってのは子供の食いもんなんだよ。
子供に食わせてはいけないゼリーなんてありえないだろ。
404名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:57:19 ID:NkVmrPwt0
>>403
なんと頭の固い人だ
ゼリーを食べて柔軟になってください
405名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:58:50 ID:7jU4jPMI0
多分訴えてるやつらの思想って

餅→詰まるやつしかない→詰らないよう注意する→詰まったら自分の不注意
こんにゃくゼリー→ゼリーでしょ→ゼリーは詰まらないじゃん
  →詰まる注意なんてするかよ→詰まったらメーカーのつくりが問題

なんだろうな。
こんにゃくゼリーの「ゼリー」の部分を新しい名称にするとよさそうだ。
こんにゃく餅とか。
406名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:58:59 ID:haawKSc70
製造販売の禁止が妥当だな..._〆(゚▽゚*)
407名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:59:46 ID:6muhgvd90
だからこんにゃく『ゼリー』なんて柔らかそうな名前付けるからだと何度ry
408名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:02:11 ID:NkVmrPwt0
チョコレート効果 CACAO99%のように、
ゼリー効果 こんにゃく99%にすればいいんだな
409名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:03:15 ID:6LXEr1Sh0
ネーミング「窒息危険!こんにゃく菓子」・・・ここまで自虐的ならいいだろ
410名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:03:49 ID:FV5K6vU+0

こんにゃくゼリーが駄目なら、こんにゃくも駄目なんじゃないか?
411名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:04:15 ID:PV/efZvs0
原告勝訴なら、餅会社廃業だな。
412名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:05:47 ID:eRvo9es+0
カカオ99%はとても食えなかったし
ネーミングから注意は喚起しやすいよな
俺には83%がちょうどいい
413名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:06:12 ID:0DROe8go0
過去さんざん危険性が指摘されてきたのに、今頃こんにゃくゼリー詰まらせる奴って、ふざけてんの?

目の前の落とし穴とか、手すりの無いセーヌ河畔とかで勝手に落ちるバカじゃないの?
414名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:07:01 ID:ItBRq+DV0
>市側は保育所は「学童クラブ父母会に事業委託しており

ってところが気になる。
保育所を訴えるって事は、運営している自分たちを訴える事を意味するからかな。
市側の免罪符が「事業委託」って事ならちとひどくないか。
415名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:07:46 ID:eRvo9es+0
>413
だから子供だって何億回いったら・・

餅引き合いに出してるやつも同様
416名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:08:41 ID:8GRfdtSI0
>>405
それが世界の常識です。
417名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:09:31 ID:boZGzTK20
保育士だけどうちの保育園はこんにゃくゼリーなんか
出さないよ
お餅も年齢低い組は出さない
418名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:11:46 ID:eRvo9es+0
学童クラブ父母会つーのは、所謂、権利能力なき社団つーやつ?
それとも保護者で構成される組合なのか?
その変の事実関係で市の責任は大きくかわるわけだが
419名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:13:06 ID:4hA6mcro0

親が子供を殺しても、たいして大問題にならないのに、なんで他人や製品が子供を
殺すと、言いがかりの類をつけてくるのでしょうか?

非常に不思議でなりません。

420名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:14:16 ID:oARSDFcuO
子供の行動監督すんのが親の責任だし、第一こんにゃくゼリーで窒息事故なんて一昔前さんざん騒がれていたんだから、
親の監督不行き届きのがウェイト大きいんじゃないかな?
421名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:14:52 ID:eRvo9es+0
>>405
その説明わかりやすい

>>419
自分の子供でも大問題になってるだろ
422名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:16:11 ID:BAk/jqkd0
責任を自分以外の誰かに押し付けたいだけ
423名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:16:14 ID:2As982ou0
こんにゃくゼリーはある程度の大きさがないとおいしくない
424名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:16:48 ID:Azg0Ni5qO
>415
だから食わせたヤツの責任だって何度言ったら
425名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:17:15 ID:cBI/6uN80
>>415
「子供だから」
コレ言うと保護者は何してんだ!
て事になるんだよ。
426名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:17:29 ID:eRvo9es+0
>>420
無限ループだが
だから、その場にいた親より
その場にいた職員の責任がでかいということ

保護者の家では、蒟蒻ぜーりーなんて与えてなかったかも試練氏な
427名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:19:23 ID:OLBqZE+b0
安全管理・配慮義務を怠った保育所も
こんにゃくゼリー製造元も改善の余地はあるが
このような手法で訴えたら改善の余地を認めない頑固な争いになる

まあ、金を奪い取ろうって言うんだからしょうがないけど
428名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:20:11 ID:8GRfdtSI0
せめて中国産のシール貼っておけ。
429名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:22:25 ID:nsRMeio20
前に書いたかも知れんけど、子供はまるっきり噛まずに飲み込むからなぁ

昔、小学生が生まれてはじめての船の長旅&バス移動で、ゲロ吐いたのを見たことあるけど
沖縄のパイナップル園で試食したパイナップルが、8つ切りぐらいの大きさで飲み込んでいた。
まだこんにゃくゼリーが無い時代だったけど、そんな子供が死んでるのではないかと。

430名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:23:03 ID:cBI/6uN80
>>427
裁判で金を請求する方法は、企業に対して物事を訴えかけるには一番効果的だが、
企業は莫大な損失or生存に関わる事だから、必死に抵抗してくる諸刃の剣なんだよ。
431名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:23:38 ID:ItBRq+DV0
自治体によって形態は様々だが、
指導員の選任も有資格者(保育士)を行政が募集して、
経費の一切を行政の予算の中から出している場合と
行政は補助はだすものの、保護者が理事会を結成して
会計も自分たちでしているところと有るみたい。
人格無き社団というより、定款のある任意団体?まさかね。

432名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:24:25 ID:0DROe8go0
親は保育所に預けてる間は安全管理を委託してるんだから、
事故の多いこんにゃくゼリーを与えた保育所に一番の責任があるだろうな。

責任の重さは
保育所 > 親 > メーカー

ってとこだろう。
433名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:27:10 ID:eRvo9es+0
まあメーカーも幼児は対象年齢から外す注意書き位はしたほうがいいかも試練ね
434 :2007/07/22(日) 17:27:41 ID:/Q64qZ1p0
餅製造禁止まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
435名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:31:12 ID:j3arhyeI0
>>156
くだらない改竄をいれなければいいのに
436名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:40:23 ID:axxW+RER0
>>429
日本語でおk
437名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:41:03 ID:ZMf7jxqMO
うちは一回口にいれるごとに100回噛まないとビンタだよ。
俺が食事中、息子を監視して教育してる。
438名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:41:43 ID:O1brI+B50
相変わらず妙に盛り上がるこんにゃくゼリースレ
そんなメジャー食品じゃねえだろw
439名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:50:55 ID:Ni6URf5h0
一番おかしいのは親の躾だろ?
問題なく食べれる人が大多数なのに
この程度のものが食べられないのがおかしい
この親だと
ミニトマトを食べて窒息したら
危険なトマトを開発したとして育種メーカーを
訴えそうだ。
440名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:53:18 ID:+P5HQ9pj0
昔、津の子ども会のイベントに参加した児童が死亡した。死んだ児童の親は、
イベントに参加しておらず、引率した子ども会役員を提訴。
役員からすれば、ボランティアで他人の子供の面倒を見ているのであって、
自分の子供の面倒すら見ない親から訴えられたというのは、心外だっただろう。
しかし、裁判では損害賠償が認められた。
今回の事件とやや異なるが、この判例を参考にする限り、今回学童保育所が
訴訟の対象となっていないことは、不思議だ。
もし、本気で責任追及したいのなら、学童保育所と市、企業の三者を相手に
訴訟を起こすべきだっただろう。
あるいは、学童保育所だけを相手にし、企業などの問題は、それと学童保育所
の間の問題として別に整理するかのいずれかだ。
今回は、こんにゃくゼリーだったが、もし別の、それももちなどのありふれた
食品だった場合、保護者は提訴しなかっただろうか?
あるいは、転んで怪我をした場合など、幾通りもの事故が想定されるが、
保護者は、学童保育所以外の誰かを訴訟の対象としたのだろうか?
441名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:54:17 ID:s47IvVbdO
不適切な使用による損害の訴訟or無問題

こんにゃくゼリー 訴訟
包丁 無問題
車 無問題
餅 無問題
ny 訴訟
電子レンジ アメで訴訟



んー(´・ω・`)


ってか保育所だろこれはwww
442私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった:2007/07/22(日) 17:56:29 ID:K2GzJvs+0
まだこんなのやってるんだ

390 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:52:43 ID:rOMiBt/80
幼児とお年寄りでは全く別事情に考えなければならないだろうねえ
ああ、のどに詰まらせて死ぬ自由もある
ほら、正月のもちで亡くなるお年寄りがあるじゃない?
これ、最高におめでたい死に方なんだよね
人間いつかは死ぬもの

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
443名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:57:01 ID:qdcB/nMGO
でかいこんにゃくゼリーってこんにゃくヲナニーより気持ち良さそうじゃね?
人が死んでるのに不謹慎でスマン
444名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:58:19 ID:1bNHdVtD0
まぁ子供には理解できないだろうから出すべきじゃないんだろうけど
小学校のまともな子以上になれば普通に食えるしな。
年寄りが死んだら諦めるしかない。ボケてんだ。
445名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:00:21 ID:xofAXxru0
食べられるオナホは斬新。
446名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:02:26 ID:FV5K6vU+0

こんにゃくサイズのこんにゃくゼリーを発売するしかないな。
447名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:02:42 ID:qvKhZ8GK0
>>441
交通事故で亡くなる人と比べて、風呂で亡くなる人は2倍近くの人数になっている。
車より、風呂が問題だ。
448名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:03:50 ID:CXskrMC50
バカ訴訟投票をして、一定数以上を得票した原告には
刑事罰が与えられるようにすべきだ
449名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:04:28 ID:qMjwDtrm0
一口サイズのゼリーなんて普通噛まないだろ
上あごと舌で潰しながら呑む感じになる
だから誤飲しやすいよ
サイズに問題ありだから企業側に責任問うてもいいと思う
450名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:07:09 ID:CcXM5JlBO
おれ、こんにゃくゼリー好きだけど、死亡事故聞いてから怖くて買えない
発売中止にすべきだろ
死者まで出てんだぞ
451名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:09:18 ID:J+HwcXYP0
これで製造販売元が負けたら、パック切り餅販売してるようなトコは慌てるだろなぁ。サトウ食品とか
452名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:09:53 ID:xofAXxru0
ピーナツとかナタデココとかも詰まらせてそうな気がするな。
453名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:10:00 ID:CcXM5JlBO
>>449
そうだよな。
欧米では製造自体禁止してるらしいからな。
普通に店で売り続ける神経がわからん
454名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:11:36 ID:nxM2d2lf0
当然の判決だ。
最近はアホ親多くて困るわぁ。
餅と一緒だよ。
455名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:13:57 ID:Ni6URf5h0
こんな事故で食品メーカーを訴えて勝訴したら
食品による窒息事故はすべて食品メーカーの責任になる
喉に詰まって苦しい思いをした
病院に運ばれて金がかかった
程度でも金が請求できるだろ?
馬鹿な訴訟が増えるから原告は負けてほしいですね。
456名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:14:27 ID:gEVO7A+kO
これはメーカーの責任追求は難しいだろ
それこそアメリカみたいな感じになってしまう
問題は保育所だけど、どこまで追求できるか
最近の窒息死のケースを知ってた上で出してたなら過失が出るかな
457名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:15:49 ID:CcXM5JlBO
>>454
おまえ、アホ?
判決はまだ出てねえよ。
スレタイしか見ないバカのレスは、頭の悪さがにじみ出てるな
あと、もちとこんにゃくゼリーは違うから、それくらい認識しろ。
あと、夏休みの宿題は早めにやっとけ。
458名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:17:41 ID:+GB4SKKt0
これで勝訴したらモチ詰まらせた老人または遺族の訴訟が後を絶たなくなる。
459名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:19:50 ID:CcXM5JlBO
>>458
こんにゃくゼリーは欧米で製造自体禁止されてるから
もちは禁止されてない
こんにゃくゼリーはもちより危険性が高いから同列に扱うのは間違い
460名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:24:43 ID:afifgUjp0
俺の中では、車買ったら事故って死んだ 賠償しろ ってことじゃん みたいな受け止め方なんだけど、
こんにゃくゼリー業界では弾力の基準とかがあって、それに違反した とかそういう事情でもあるの?
そういう事情がない限りは問題ないと思うんだけど。
461名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:25:43 ID:TJPGHl9t0
弁護士に、そそのかされてるんだろ。

彼らは、裁判に勝とうが負けようが、請求金額が多いほど着手金が増える
462名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:28:24 ID:QcbC9S8u0
その前に保育士の責任は問わんのか
463名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:28:43 ID:s6O/YmzT0
ゼリーをあらかじめきっておけばいいんじゃないの

|■■■|
|■■■|こんな感じに
|■■■|
  ̄ ̄ ̄ ̄
464名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:30:03 ID:qMjwDtrm0
これは商品に欠陥がある
465名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:30:25 ID:J+HwcXYP0
>>459
欧米を例に出しても意味がありませんよ。
466名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:30:26 ID:QcbC9S8u0
公立か
467名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:30:55 ID:rOCW68MaO
酒みたいに未成年は禁止にすればいいだろ。
あえて禁をやぶって口にしたら保護者または自己責任ってことで。
468名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:32:18 ID:TJPGHl9t0
その場にいた保育士が一番、責任が重いんだろうが、保育士の財産なんてしれてる。
金とれそうな所を訴えてるんだろ。

本当に責任とかいうなら、まず保育士を訴えるべき。
469名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:35:18 ID:vMxGgAVEO
>>459
ココは日本

お米の文化で発達した国
餅は親しい
470名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:37:24 ID:ECBg2GodO
エースベーカリーのこんにゃくゼリーなんてどうでもいいけど、
これら事件のせいでこんにゃく畑が近所の売り場から
消えてしまったのは、現在ツワリ真っ只中の私にとって切実なる問題。
訴えた親もツワリん時はきっとこんにゃく畑に世話になっただろうに。
471名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:37:40 ID:CcXM5JlBO
>>465
意味あるよ
こんにゃくゼリーは危険な食べ物だから欧米で禁止されてる
日本が規制が甘すぎるだけ
政府自民党は企業から政治献金受けてるから規制とかしないからな
472名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:40:44 ID:CcXM5JlBO
>>469
だから、もちは噛み切らないと食べられないけど、こんにゃくゼリーはひとくちで飲み込んでしまうから危険性が高いってえの。
文化の違いなんか関係ない
473名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:42:24 ID:CDo2QzDH0
責任転嫁したくてウズウズしている人がいますね。それともカネ目当ての下郎かな。
474名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:44:37 ID:WnJ+lBTWO
>>471
んじゃ欧米が核武装してるから日本も核武装でOK?
475名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:45:39 ID:+P5HQ9pj0
>>468
「その場にいた」に限定する必要はないでしょ。
学童保育所の代表者は、その保育士が適切な安全管理をするよう指導監督
する責任があるわけで、むしろ学童保育所を相手に訴訟をすべき。
全面勝訴しても7500万円。まったく手が出ない額ではないでしょ。
学童保育所の代表者と、その運営委員全員で負担すれば、出せる金額。
ちなみに、もし損害賠償が認められた場合、自己破産しても債務は消えません。
にもかかわらず、学童保育所が訴えられていない謎。
ひょっとして、この裁判の原告側弁護士、学童保育所の関係者と違う?
一昔前まで、学童保育といえば、某政党の十八番。
となれば、この弁護士もその関係者だったりして。
476名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:54:26 ID:8Fn3JIpg0
親の躾云々言う奴は池沼か?
子供に教えた所でんなもん実践するものかよ。
元々与えないようにしてたなら、
「日々の生活で蒟蒻ゼリー危ないよ」なんて教える機会すらないわ。

まず与えた奴がアウト。
訴える相手が違うだろ!という批判ならまだわかるが、
親の躾に対して言及してる奴は理想論だけで生きてる厨房か引きこもりとしか思えん。
477名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:54:56 ID:MaFDGrOfO
ガキが一匹死んだだけじゃん、また作ればいいだけ。
478名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:56:00 ID:yKSqow2G0
>>415
子供だからといって免罪符にはなりえない
死ねば皆仏、大人も子供も宅間守も関係ない
死にたくなければ、自分で何とかするしかない
世の中、自分でなんとかできなかったやつヤツから死ぬように上手くできている
479名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:56:01 ID:1bNHdVtD0
>>471
すごい気になるんだがそんな移民国家と比べちゃいけない。
現地の言葉も覚えない奴らに食い方周知してもしきれないのに
悪徳弁護士だけは星の数もいて企業も諦めてるだけだ。

あまりにもバカだから禁止以外にないってのと、普通の神経なら食えるけど
過剰に反応して規制するってのは違う。なんでもかんでも追従するな。
480名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:59:30 ID:AB5iap1w0
人は成長する上で必ず失敗を経験するしそれが人としての糧となるよな?
ということで、こんにゃくゼリーは無罪なのだから、幼児からご老体まで
日本中の皆さんにこんにゃくゼリーを毎日一つは食べる様に法律を作ってはどうか?
それで清でも事故だよね。
481名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:10:29 ID:VgSFjKgp0
親が目を離したことについて、保護責任者致死罪を作って親を逮捕し、
懲役刑と1億円の罰金を課すべき。
482名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:17:18 ID:Yp16hxzB0
餅をつまらせてとかもよく聞くけど、そっちは訴訟になってないの?
483名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:25:33 ID:qMjwDtrm0
餅は欠陥商品じゃないだろ
こんにゃくゼリー明かに欠陥商品だな
484名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:29:26 ID:Ni6URf5h0
>>471
大麻(マリファナ)を解禁している国がヨーロッパにあるね(ついでに売春も)
これについての見解は?
485名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:31:04 ID:Azg0Ni5qO
こんにゃくゼリーが欠陥商品なら
餅ももちろん欠陥商品です
486名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:33:11 ID:qm1XhYUA0
保育園ぐらいの年齢に
ひと口では食べられない大きさの
こんにゃくゼリーを出すなんて
いかれているとしかいいようがない。
487名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:34:20 ID:D7faVYls0
>>471
欧米では禁止なのは知ってるが、理由が窒息の危険からというソースをくれ
ぐぐっても、この件で聞きかじったような「欧米では〜らしいですよ」的な物言いばかりでよくわからん
いや、前に違う理由を聞いたような気がして、自分でも探してるんだが・・・
488名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:35:38 ID:W8yQ7lg60
んー
もちとかと比べてなんたらって議論してるけどさ。

ぱっと見て飲み込めないものかどうかを判断するのは消費者の義務じゃないかと思うけどな。

食パンを一斤丸呑みして窒息したらパン屋訴えるか?って話だと思うが。

まあ一口サイズっぽいのが問題っていってるんだろうけどね。
489名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:36:47 ID:UpRWOglGO
こんなこと言ってたら、すべて欠陥商品だろ。要は食べやすい大きさにしなかった、噛み砕かなかったのが問題だろ。
こんなの魚の骨が刺さりました、欠陥商品なので魚は売らないでくださいと言ってるのと同じ。
490名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:38:31 ID:qm1XhYUA0
保育所とエースベーカリーが100%悪い
しっかりつぐなえキチガイども
491名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:38:41 ID:CDo2QzDH0
おいおい、未成年なんだから流動食が常識だろ・・・
噛まなくちゃ飲み込めないような食品は欠陥商品だぜ。
492名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:38:50 ID:Azg0Ni5qO
「こんにゃくゼリー」と書いてある商品名が読めないバカなら
死んでもしょうがないんじゃないかな?
493名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:40:50 ID:qm1XhYUA0
こんな殺人ゼリー食わされて、息できなくて苦しかっただろうな・・・。
http://www.ace-bakery.co.jp/jelly/index.html
494名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:41:46 ID:Azg0Ni5qO
幼児に与えて危険と思われる食物を
与える方がバカだろ
こんにゃくゼリーが悪いわけじゃねえよ
495名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:43:23 ID:qMjwDtrm0
ニュースで見たとき、なぜこんにゃくゼリーで誤飲で死亡?と思った
後日、冷蔵庫に入ってるそれを普通のゼリー感覚で初めて口に入れた
全く別物で驚いてこれなら誤飲もあり得ると納得した
商品名と一口サイズの大きさは幼児なら十分誤飲があり得る欠陥商品だと確信したよ
496名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:44:30 ID:Gby82cQe0
そもそも子供にやるなよ。
危ないっていってんだから
普通のゼリーでいいじゃねえか
497名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:44:40 ID:qm1XhYUA0
これ明らかに欠陥商品だろ
498名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:46:32 ID:Azg0Ni5qO
幼児が誤飲しないように
気を付けるのは親の責任
薬やなんかをを子供の手に届く所に置くか?普通
499名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:49:00 ID:cfF+DByHO
欠陥商品とか言うやつって、普段から何かある度に反省せずに他人に責任押し付けてんの?
500名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:50:27 ID:je/GC/lZO
つまんねーネタだな
501名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:50:34 ID:ItBRq+DV0
幼児じゃないし、小学生だし。
親じゃないし、学童の先生だし。

というのを定期的に書き込む当番が必要か?
502名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:51:03 ID:K3PlEevE0
こんにゃくゼリー一個に大喧嘩なんてみっともないねー。
503名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:51:04 ID:qMjwDtrm0
親が注意を払うのも分かるが
商品そのもにも問題あるのは明白
504名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:52:39 ID:t6mZapGJ0
つか、どうしてこんにゃくゼリーを選ぶんだ?
普通のゼリーでいいじゃん。
505名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:52:48 ID:/IEqk+XZ0
学童クラブなんて、父兄が運営する半分ボランティアみたいなもんだろ?
上の方で、ボランティアの子ども会の役員が訴えられて損害賠償命令を受けた事も出てたけど、
もう他人の子供なんて絶対預かるもんじゃないね
506名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:53:11 ID:Azg0Ni5qO
そうだな
じゃあ餅もあきらかな欠陥商品だな
507名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:54:06 ID:TaJqIqjJO
何という妥当な判決
508名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:54:14 ID:P5QG5M120
あきらかじゃねぇよ。
こんなことがまかり通ったら食えるものがなくなる。
訴訟を起こしたバカは反省するべき。
509名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:54:42 ID:r4SBbXsL0
7才だからもう自己責任でしょ
小学生にもなってまともにゼリーも食えない時点でアホの子

510名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:55:43 ID:fFjyK/hZ0
こんなの注意書きがなくても
少し考えれば分かる事じゃん…
511名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:55:55 ID:3Wy3mww80
注意書きあるのに訴えてもね・・・
512名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:56:15 ID:qMjwDtrm0
まさかとは思うがエースベーカリーの社員じゃないよなw
513名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:56:55 ID:Azg0Ni5qO
餅だろうがこんにゃくゼリーだろうが
喉につまらせて死ぬやつは死ぬ
ただそれは自分や食べさせたヤツの不注意であって
餅やこんにゃくゼリーのせいにするヤツは明らかにアホだろ
514名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:57:17 ID:/IEqk+XZ0
>>501

学童保育所がなぜか訴えられてないのも定期的に書いてください
その代わりに、監督責任があるとして市を訴えてる
515名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:57:45 ID:t6mZapGJ0
どんな食い物でも誤飲する時は誤飲しちゃうし、
幼児や年寄りは一般成人よりそのリスクが高い。
そんな幼児相手に仕事する連中が、その時に
適切に対処できなかったのなら保育所が悪いと思うけどな。
516名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:58:13 ID:ItBRq+DV0
>>505
と言う問題があるから、夏期休暇中のプールの開放がなくなった学校もある。
世間話に身を入れてる母親が当番で監視なんて姿見たら
怖くて預けられないし、自分が当番でどんな落ち度があるか自信ないし。
公営プールのバイト監視員のほうがどんなに安心か知れない。
517名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:59:43 ID:yKSqow2G0
>>486
一目見て一口で食べられないものを一口で食えば、そりゃ死ぬだろうよ
つまり自己責任の問題
別に、誰も噛み砕いて食べることを禁じた覚えは無い
518名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:00:22 ID:YfvQhnjx0
ゴネたモン勝ち。
519名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:00:23 ID:6muhgvd90
このエースベーカリーのこんにゃくゼリーってそんなに弾力があって噛み難いのか。
マンナンライフのこんにゃくゼリーは思ってたより硬くなかったが。
まあ一口で飲もうとすれば喉に詰まるだろうがw
520名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:00:47 ID:Azg0Ni5qO
まさかと思うが
親の関係者じゃないよな
521名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:03:20 ID:LSO9t8Wl0
もしメーカーが配慮に欠けたと判断下すなら、親も子供への配慮に欠けたとするべき
親が食べて判断してから与えていれば死ななかった話
注意書は適度にあるから効果があるのであって、注意書だらけになったら効果を発揮しない
親は震度け
522名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:03:41 ID:iHZ1dImpO
なんでも訴えればいいってもんじゃないだろうに
523名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:06:35 ID:shhqE3dq0
今までに餅をのどに詰まらせて死んだ人間は
百人や二百人どころではない
しかし誰も餅を禁止しろとは言わない
ま、そういうことだ
524名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:07:49 ID:/IEqk+XZ0
本当に自分じゃ何もできない乳幼児ならともかく、小学生なのに(個人差ってのはあるだろうけど)
この訴えが認められたら、そのうち、いい大人でも訴えるようになるだろうな
525名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:08:10 ID:5M1zciBkO
俺、あんまり噛まないからたぶん餅詰まらせて死ぬよ
餅大好きだし
526名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:10:01 ID:xKl4bxsH0
>>525
噛め。
527名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:11:40 ID:Inb3l104O
こんにゃくゼリーはあの弾力がうまいのに・・・。
全国のこんにゃくゼリー好きの人に、原告は死んで詫びるべき
528名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:11:43 ID:L2JAMzDd0
>>250
ほう、遅レスだけど丁寧なレスをありがとね。
でも両親敗訴だろ、無念だろけど。
529名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:12:01 ID:LSO9t8Wl0
餅好きな奴は呑むんじゃないか
530名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:12:21 ID:Pg1gXd2t0
タバコを誤飲したらタバコ会社を訴える?道端の糞をかりんとうと
間違えて食った子供は市を訴える?
531名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:15:09 ID:Inb3l104O
>>530なんという詭弁w
532名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:15:33 ID:qMjwDtrm0
一般的にゼリー商品の対象は子供だと思うが
それを何気に与えて誤飲させてしまった大人と
挙句の果てには七歳の子供にまで自己責任を問うのかお前等?
厳しいねw
533名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:20:49 ID:1bNHdVtD0
>>495
どういう感じで別物なんだ?誤飲があり得る理由とは?
責めるんじゃないが具体的に書くと参考になる。
534名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:21:42 ID:SeRyGzsw0
この件もまたミョウチクリンな弁護士が介入してんのか?
535名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:22:06 ID:h6sNLWDl0
商品の改良改善自体を否定してるように思われる書き込みがねぇ。
多分、言葉足らずなんだろうけど。
536名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:23:39 ID:r4SBbXsL0
じゃ
こんにゃくゼリーを18禁にしるw
って親は言いたいわけか
537名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:24:03 ID:eSffiC7Z0
こんにゃくゼリーを18禁にすればいいだろ
538名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:25:21 ID:6muhgvd90
>>535
そういう自己満足なレスで終わらせるのは、良くないと思うよ。
議論するならはっきりと議論するべき。
539名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:25:45 ID:G1YCPPdN0
また食いたくなった。ぜったい宣伝だと思う。

540名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:25:48 ID:GcF7D4E70
>>52
そうだな、比較的大きいから吸い込みにくいわけだし。
このガキが遊んでただけだろう。
541名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:25:55 ID:VxgjUEf/0
食いたくなったので一袋買ってきましたよ

袋98円のパチモノなので、小さくて普通形状の容器に入っていましたとさ
542名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:26:43 ID:/IEqk+XZ0
>>530
普通はそういうのは自己責任だよな
乳幼児とか高齢者の場合、自分じゃ判断できないから付き添いの人の責任が問われる

今回の場合は小学生だから、どうなんだろうね
543名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:27:23 ID:hD/j04HO0
>>19 日本語でよろしk
544名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:28:12 ID:Xx2mcReD0
なんでも人のせいに出来る人がこんなに居て絶望した。
545名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:29:01 ID:h6sNLWDl0
>>538
過去にさんざんやったんで、もうご馳走様だったりします。
”流れ”もほぼおんなじだしね。
546名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:30:35 ID:yKSqow2G0
>>542
年寄りだろうと子供だろうと何だろうと、自分の身の責任は自分でとるものだと思うが
今回みたく死んだところで、責任以前に誰が一番困るかと言えば本人しかいないしな
死にたくなければ、死なないように注意しとけ
547名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:30:45 ID:6muhgvd90
>>545
そうですか
548名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:31:29 ID:CDo2QzDH0
わたしは悪くありません。これは定説です。
549名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:31:32 ID:G1YCPPdN0
サザエさんなんか飴玉飲み込んじゃうしな。むつかすい問題だよ。
550名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:34:11 ID:Azg0Ni5qO
そもそも
こんにゃくゼリーは貴族の食べ物
バカや貧乏人が食うべきではない
551名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:34:13 ID:eIaQ+Ul30
こんにゃくではのどを詰まらせません。
こんにゃくゼリーだとのどを詰まらせます。

なんで製品に問題ないと思えるの?
552名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:34:46 ID:7jU4jPMI0
>>532
>それを何気に与えて誤飲させてしまった大人と
こっちは責めて当然だし、保育園は注意を払うべきだろう。
「よくかんでね」の一言をいう、いわないで全然違う。
それが出来ない職員ばかりなら、そもそも出すのが間違いだし、
そういう職業についてるなら食に関してもっと研究すべきで、「ゼリーの名前が悪い」といえる
立場ではない。

>挙句の果てには七歳の子供にまで自己責任を問うのかお前等?
こっちは責めてないだろw

そもそも、
>商品名と一口サイズの大きさは幼児なら十分誤飲があり得る欠陥商品だと確信したよ
は、こんにゃくゼリーが出た当初普通の一口ゼリーと同じ大きさだったが、
窒息事件が増えて一口では食べきれない大きさにしたという経緯がある。
もっと大きくすればいいか?
553名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:35:33 ID:0iMPgyuzO
こんにゃくゼリーを細かくカットしとけばよろし
554名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:36:29 ID:Azg0Ni5qO
こんにゃくゼリーはのどに詰まります
もちものどに詰まります

なんでもちに問題はないんですか?
555名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:38:03 ID:VxgjUEf/0
>>551
>こんにゃくではのどを詰まらせません

何言ってんの、スレを1から読み直せば?
556名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:38:42 ID:r4SBbXsL0
大き目のコーラ味のアメとかのが危ないだろ
いい年こいてコケタ拍子に飲み込んで死にかけたよ
557名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:39:07 ID:eIaQ+Ul30
>>554
餅は、こんにゃくではないからです。
こんにゃくゼリーは、こんにゃくだから問題なんです。

こんにゃくではのどを詰まらせないのですから。
558名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:39:51 ID:G1YCPPdN0
おちんちんもノドにつまりますよ。

559名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:40:06 ID:ItBRq+DV0
>市側は保育所は「学童クラブ父母会に事業委託しており、
>父母会や児童指導員に日常個別的な活動の指示監督はしていない」と述べ、

常識的に考えて、大人のダイエット食品が学童のおやつに向いてるかどうか
考えたら分かりそうなものだが、市がおやつの選定したわけではないにしろ
指導員におやつの選択権を委任したのだから責任あるだろ。
560名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:40:36 ID:yXeCoZ6t0
              _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|! 
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l    山形まで電話リンリン ガン細胞野郎!
            l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : :.l
             l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...  
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
    /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
  ,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il.※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、

561名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:41:00 ID:x9ZdGprm0
>>557
普通のこんにゃくでも喉詰まりますよ
562名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:41:24 ID:Azg0Ni5qO
もはや
こんにゃくゼリー駆逐派の主張は
支離滅裂になって理解できんw
563名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:44:18 ID:a6x6dsYb0
アメリカみたいな裁判だな。
よく棄却されずに裁判まで持っていけたな。
564名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:45:49 ID:X7VIoWXe0
木枯らし紋次郎は幼少時、親が赤子を間引くため口にこんにゃくを詰めて殺し
そのこんにゃくが晩飯に出たのを経験して以来こんにゃく大嫌い
565名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:46:36 ID:P5QG5M120
>>541
それ中国製です
566名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:48:25 ID:/IEqk+XZ0
この親がなぜ、こんなにも反感を買ってるかというと(応援してる人もいるけど)
保育所ならびに、保育所の職員は何故か訴えないで
市やメーカーを訴えているところに、何か不自然さを感じる人が多いからではないか

と、勝手に思ってるけど、どうかな?
567名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:49:10 ID:0UN7k5cu0
>>541
うちも78円のパチモン買ってきた。
弾力性がなくて普通のゼリーみたいだった。
やっぱマンナンライフがいい・・・
568名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:57:55 ID:KDXEdcF1O
カラムーチョおいしいよ
569名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 20:59:47 ID:g7gY7FjtO
子供もつと
この主張は理解できるよ。

危ないものは少しでも自分の子のまわりにはおきたくない。
死んじゃったらなおさらだと思うよ。

社員でもないのに
ネットで被害者に文句言ってる奴って
一生独身のピザだろ?
こんな食べもの、なくても困らないよ!
570名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:02:52 ID:x9ZdGprm0
被害者は亡くなった子供だけ
親は遺族
571名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:03:03 ID:X7VIoWXe0
>>569
なら子供は車には乗せられないな。
毎年1万人近くが死んでる商品だしな。
572名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:14:55 ID:0UN7k5cu0
>>570
そもそも被害者っつーのかなあ、これ。
もし加害者が居るとすれば、学童クラブだと思うけど…
573名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:19:04 ID:P5QG5M120
>>569
買わなければ良いだけの話だろ
需要が多いのにそんな勝手な理屈があるか?
強制されたんじゃないぞ
多数の選択肢がある中でわざわざ自分で買ったんだろ
574名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:19:19 ID:GISlT+SH0
>>566
それはあるだろうな。
勝手な想像だがw保育所には義理とかあって訴えにくく
近所付き合いにも亀裂が生じるかも?
さらに仮に勝訴してもこの貧弱財政な保育所では果たして
お金が振り込まれるのか?あらたに差し押さえ請求等進めるのは
めんどくせ!
そうだ!!ぴこーん
市とメーカーなら誰にも迷惑かけずさらに勝訴さえすれば
確実にお金が手に入るぽ。
まぁ勝手な想像だがwまんざら間違っても無いよなw
保育所だけ訴えないってのは可笑しいよ。
やるならそこまでやるべきだし、泣き寝入りするのなら全部あきらめるべきだ。
都合のいいところからだけ金引っ張るってのは虫が良すぎるだろ。
575名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:19:26 ID:J/+oGqN30
>>555 >>561
よく噛まずに飲み込めば何を食べてものどを詰まらせる可能性があります。

例えば、こんにゃくゼリーの早食いをしてのどを詰まらせたのなら、こんな騒ぎには
ならなかったでしょう。
576名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:20:52 ID:vLdyuphK0
正直、"被害者"って感覚が納得できない
餅のどに詰まらせて爺が死ぬのとまったく同じ
577名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:23:02 ID:S5pVo8YI0
餅菓子好きとしては、マジで餅が禁止されないかと不安になるわ。最近。
578名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:24:10 ID:UMtYBpJrO
タバコやめれなくてJT訴えるのもありか?
579名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:24:16 ID:o8lTjwkG0
>>569
私は二人の子持ちだが、この主張は理解できない。
>危ないものは少しでも自分の子のまわりにはおきたくない。
これをしたいなら、漫然と学童に預けない。
どうしても預けなければならない事情があるなら、充分に教育し準備をする。

この場合は刃物で刺されたわけでもないし、首を絞められたわけでもない。
もし死んでも自分を責めることがあっても、こんにゃくグミゼリーの製造者を責めることはしない。
小学生の子供が大口開けてこんにゃくグミゼリーをすすりこんで窒息なんて、
まともに教育をしていなかっただけにすぎない。

なんでも人にせいにする風潮は日本をダメにする。
580名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:25:51 ID:agi8gMdx0
色、形、名前。いかにもお菓子ですって感じで、殺す気満々
581名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:28:21 ID:7InmFJIY0
餅や飴玉はどうなる?
普通のゼリーあげればいいのに何でわざわざこんにゃくゼリー?
邪魔な子供はこんにゃくゼリーで殺して賠償金ウハウハという新手の詐欺か?
582名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:29:04 ID:J/+oGqN30
板こんにゃくを飲み込んで食べる人はいないので、注意書きがありません。
こんにゃくゼリーは飲み込んでしまう人がいるので、注意書きがあります。

わざわざ飲み込みやすい形状で販売する理由がわかりません。
あの形状が、おいしさに関係あるの? 板こんにゃくの形ではダメなの?
583名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:29:04 ID:qMjwDtrm0
俺が食った感想は、一般的なゼリーとこんにゃくゼリーは
飲み物を飲むのと、食べ物を食べるくらい全く違ってた。
十分誤飲の可能性がある危険なモノ
子供が居れば自分で食べて確認もせずに与えてた可能性大
584名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:30:31 ID:B1sa7JVu0
このDQN親の住所と顔写真はまだですか?
585名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:30:47 ID:x9ZdGprm0
>>581
こんにゃくゼリーじゃくじに当たるぐらいの確率だよ
まだ飴なり豆なりの方が確率高い
586名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:37:52 ID:EZMxLWkg0
最近めっきり語られなくなったけど
アメリカ牛ってこのこんにゃくゼリー以下の死亡率なんだよなぁ
冷静に考えたら食っても問題ない気がしてきた
587名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:38:42 ID:yKSqow2G0
>596
>こんな食べもの、なくても困らないよ!

そういや「こんな子、いなくても困らないよ」と同級生を自殺に追い込んでブチ殺した糞ガキ共がいたな
まぁ彼らの主張どおり、その殺された子がいなくなっても自分を含め世間様は全く困っていないわけだが
588名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:40:07 ID:xUwh4ItU0
保育所の職員が買って食わせたんだよな?
なら保育所が全部悪いんじゃないか
589名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:40:44 ID:yKSqow2G0
× >>596
○ >>569
590名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:44:52 ID:ukIsBblg0
なんでも訴訟。がめつい弁護士を儲けさせる為!
弁護士、検察官、裁判官を失業させない為に、訴訟制度が存在する。
税金が高い訳がわかる!
591名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:49:07 ID:5qbAp9RWO
>>586

単純な確率論でコンニャクゼリーとアメ牛肉を一緒に扱われては困る。アメ牛肉の厄介なのは時間が長期経過しないと発病しない上、加熱など予防措置もはっきりとした効果が分からない事。
プリオン研究すらまだまだ不完全なアメ牛肉といっしょにされてはコンニャクゼリーが可哀想だ。
592名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:54:59 ID:jhzP1h5+0
>>579
同意。そうやって子供は大きくなっていくもんだよね。
少しでも喉につまらないものを、と除外していって、
しっかり食べることを学ばなかったら、
いつか寝ながらスナック菓子食べて…とかも考えられるし。
593名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:58:02 ID:9DHThTU80
今日も蒟蒻ゼリー食ったw
美味かったw
594名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:58:43 ID:8Of3qo3a0
こんにゃくゼリーをドウナッツ状にすればいいじゃん。
595名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:59:54 ID:O0PayMdqO
蒟蒻ゼリーは斬鉄剣で切れるのか?
596名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:02:51 ID:JT3v+IKZ0
まぁ、この事件で教訓が出来上がっただろうしな。
597名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:04:26 ID:0pX2Ozm50
「窒息ゼリー」に改名すればいいんじゃね?
598名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:04:36 ID:DWMiGxSCO
>>582
わざわざ飲み込みやすい形状で販売する理由がわかりません。
あの形状が、おいしさに関係あるの? 板こんにゃくの形ではダメなの?

じゃあ、板こんにゃくの形にすればすべてが解決するのか?
板こんにゃくにする積極的な理由があるのか?
無いならアホなこと書くなよ
599名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:06:05 ID:zEst5zp+0
ハート型には理由がある(マン○ン)
600(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/22(日) 22:12:13 ID:HE1MXgec0

(´Д`)y━・~~~昨晩のキチガイは流石にいないかw・・・・ 

601名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:13:58 ID:fGMk+/t30
CM見てきました
よく噛んで食べよう
602名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:15:02 ID:v4qxK9JI0
子供が死んで帰ってくるようなことがあると想像したとき
そのリスクを承知で、それでも学童に預けて働かないと生活できない人は
たとえ事故ったって他人にばかり責任を押し付けようとはしないだろう。

リスクを考えた結果、そんなことになるくらいなら
仕事を減らそうとか辞めようとか思う人は学童には預けないだろう。

仕事を選んだけれど、いざ事が起こってから
こんなことになるなら子供を選べばよかったと思ってしまったら
とにかく他人を責めまくらないと正気を保てない、かもしれない。
603名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:19:13 ID:yKSqow2G0
>>602
つまるところ、自分が狂わないために他人を責めているわけか
そんなヤツらは、とっとと狂って東尋坊からコードレスバンジーしてくれ
俺の人生の邪魔してくるかもしれんし
604名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:22:22 ID:ItBRq+DV0
>>566
子供はペットじゃないからね。
預けたら死んじゃった。すぐ損害賠償ってのが。
日本人のメンタリティにどうにも馴染まないのかもね。
605名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:23:50 ID:oxr/mMo10
製造業者は勝ち・・・サービス業者は負けるよ
606名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:50:08 ID:v1dJnTuI0
>>598
板こんにゃくの形ならば、飲み込んで食べようとして、のどを詰まらせることがなくなります。

消費者が板こんにゃくの形に不満がないなら、解決の一つの手段になります。
板こんにゃくを飲み込んで、のどを詰まらせても、餅と同様に訴えないでしょう。
607名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:53:21 ID:LwyUxeXBO
このこんにゃくゼリー結構堅かったな
最近99に売ってるやつは柔らかすぎて食いごたえがないんで少し凍らせてから食べてる
608名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:55:53 ID:Kn+qWUBq0
>>606
消費者がその形状を受け入れると少しでも思ってるのか?
609名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:56:49 ID:8BX1oGy50
そりゃ餅食って、死んで餅会社訴えたとか聞かないもんな
610名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:02:07 ID:0UN7k5cu0
>>608
漏れはあの食感を無くしてゆるいこんにゃくゼリーになるよりは、
噛み切って食べる板状こんにゃくゼリーで構わんよ。
魚肉ソーセージみたいなパックにするとか。

ただ、スプーンで食わしててなくなった例も複数あるんで、
板状にしてもバックリ噛り付いて飲み込んで詰まらす猿ガキが却って増えるかもとは思うけど…
611名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:05:46 ID:VNMcQfHT0
コンニャクゼリーを食べるのは食物繊維云々よりも
歯応えのあるゼリーが食べたいって理由も結構多いかもな
612名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:08:56 ID:eGcsltqS0
免許制にしたらどうだ?
613名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:10:11 ID:OWPlCmm40
つーかただのゼリーでも吸うなよ。
614名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:19:01 ID:gKPyg5IC0
半日冷凍庫に入れといたけど凍らないのな
615名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:22:47 ID:8Of3qo3a0
だから穴あけときゃいいだろ
616名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:27:27 ID:aNBgVPDb0
たかりかよ
617名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:28 ID:v1dJnTuI0
ナタ・デ・ココのように食べたらどうでしょう。
こっちは歯ごたえがあったのに、今では人気がなくなったようですね。
618名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:13 ID:x9ZdGprm0
ナタデココは人気がなくなったのではなく、すっかり定番化して当たり前のものになったので
ことさら話題にならなくなっただけ
619名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:45:07 ID:+P5HQ9pj0
学童保育って、強酸塔がやたら力入れてたな。行ってみると、登院の子ばっかし集まっていたって話、あちこちで聞いたし。
午前中は●旗の集金、午後は学童の指導員って人間も多いって聞くし。
行政相手の訴訟で、同じく強酸塔系弁護士が目立つよね。
今回の事件について、具体的には知らないが、まさか、両方とそっち関係だったら、笑えないな。
620名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:58:21 ID:QyhsGGp/0
>>619
マジカヨ!
明日からうちの子行かせる予定なんだが。
おやつ代月に1500円もってこいだと。
621名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:59:11 ID:L6xjHZR70
>>618
失礼しました。人気がなくなったわけではないのですね。
明日ナタ・デ・ココ入りのゼリーを探して食べます。

注意書きがあるのかなあ。
622名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:10:08 ID:VKoFACXz0
メーカーが1口で食えないサイズにしてあるって言ってるのに
1口で食おうとして死ぬ奴って、どうしたらいいんだろ
胃袋が破裂する危険性があるので、米を一升食わないでくださいとか
注意書きが必要な低脳じゃね
623名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:19:51 ID:g30IgDSk0
>>620
おやつ代をピンはねしても金にはならないが、役所から出る賃金は、おいしいんだな。
少なくとも、塔から出る給料が少ない半分専従にとっては。
それに、強酸塔の看板掲げずに、人集めできるってのもおいしいし。
624名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:23 ID:4z6h8q5p0
こんにゃくゼリーの問題は初見だと硬さを想像できない事だな
説明書きがあれば責任問われないのは確かだけど
子供専用サイズを出すくらいの工夫をしてほしいもんだ
625名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:27:17 ID:FSjxxCIy0
味は駄菓子のようで、子供向けなのにな。
626名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:13 ID:z6FgZasY0
こんにゃくゼリー食いてぇ。
627名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:53 ID:VKoFACXz0
こんにゃくスイーツ

に名前を変えろ。これなら文句ないだろ
628名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:54 ID:v3++1cMq0
親が子供に蒟蒻ゼリー食べさせなきゃいいだけの話じゃん
普通のゼリー食べさせればいいんじゃん
629名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:45 ID:pRVoQNpG0
噛め、馬鹿。
630名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:56:45 ID:VLcdnRsXO
こんなもんじゃありませんよ
アホ司法試験軍団が世に浸透し始める10年後
日本は本当に住みにくい国になる

631名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:59:00 ID:BM2VVNSL0
遊具撤去の件とかもそうだけど、子供にとって危険だからと
何でも排除すると、
子供が何が安全で何が危険か自分で学習しないから
海や山に行って事故る子供が急増しそうだ。
632名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:06:10 ID:RTRLyuXd0
>>631
行政が耐用年数を過ぎた遊具を撤去しないのは、犯罪だと思う。

【社会】 遊具事故 専門家は「遊具の多くが高齢化。昭和50年くらいの遊具が未だに使われている」と指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180486835/
633名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:07:58 ID:dsFXmg1b0
最近は、こんにゃくゼリーの形のゼリーの方が少ない気するなぁ
634名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:10:06 ID:ISSDk9Ot0
こんにゃくゼリー(゚Д゚)( ゚Д)(  ゚)(  )(゚  )(Д゚ )(゚Д゚)ウマー
事件のおかげで大安売りだし。 被害者には悪いけど感謝してます。

もー腸の調子が良くって屁が止まらん
635名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:38 ID:bIExfDVZ0
こりゃ当然の結果だな
636名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:37:40 ID:eOi91Ocz0
もちは無罪?
637名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:42:05 ID:6kHPz88DO
アメリカなら遺族が勝訴したな‥。
638名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:53:57 ID:63csAGEJ0
そうだな
これがだめなら もちもだめだな
正月になるとメディアがこぞって死亡事故を流してるしな
639名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:56:56 ID:/HDz/AgfO
アメリカ並みの本末転倒な訴えをするDQNが増えたな
640名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:58:29 ID:QQI5HQiLO
>>11大きくしたんだよ。形も複雑にして簡単に飛び出しにくくして。それでも一口で吸い込んで食べたんだ。
641名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:00:49 ID:/J6xUbEg0
親が悪いだろ
642名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:01:07 ID:iILonBvT0
そもそも体に悪そうだからこの手の食品は食べたくないね。
643名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:05:57 ID:dQtX0KGG0
消費者の安全を軽視しすぎ。
莫大な賠償とられて事実上発売できなくなりゃいいんだ、こんなもの。
だいたいこんにゃくゼリーなんかなくてもいい。
644名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:06:13 ID:zQcWQBxh0
仮に35歳男性会社員が同じ死に方をしたとしたら同じく訴訟になるだろうか。
645名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:11:48 ID:dQtX0KGG0
7億円位取ればいいんだ。
注意書き読まなきゃ死ぬような食品が世にはびこっている事が異常。
松下、パロマ、三菱の欠陥商品だって死者が出れば回収に賠償だ。
こんにゃくゼリーだけ擁護されなきゃいけない理由はない。
646名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:15:30 ID:DISxoWl/0
>>640
初めて見たときどうやって食べるのかなと思ったけど
一口で吸い込んで食べる奴見て「うわ、行儀わるっ」て思った
めんどくさがらずにスプーンか何かで食べればいいのに
647名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:17:44 ID:iILonBvT0
学童がこんなものをおやつに出したのが完全に失敗だったね。
過去にそういう事故があったんだからリスクは避けるべきだった。
648名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:19:57 ID:BUPUp7Lc0
ここのこんにゃくゼリーは、普通のミニカップゼリー並に小さい。
子供が直接カップに口をつけて食べようとするのは当たり前。
絵も子ども向けの絵がかかれているから、大人も「子供向け」と誤解しやすいんじゃないかな。

大きめのカップで、パッケージも子供向けではないようにした、蒟○畑をもっと見習うべきだとは思う。
649名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:23:48 ID:m2vm9awz0
こんにゃくゼリーを凶器に人を殺したら、こんにゃくゼリーのメーカーが訴えられた。
コップや花瓶  を凶器に人を殺したら、そのコップや花瓶のメーカーが訴えられた。

訴えられるのは誰かは明白なのに、、、。
650名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:30:01 ID:q5F6V77U0
>>644
なっても敗訴か大幅に減額されるだろうな
651名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:30:52 ID:QR6fej/S0
あの独特の食感はマンナンライフ製が一番だな。他の類似品とは一線を画す。俺は大好きだ。


まぁ弾みでのどに詰まる恐れは否めないけれど、そういった可能性の食品は他にもあるし
それを自分の意思で食べる以上、結果身に起こる責任は本人又は保護者が負うべきであって
製造元に問うのは筋違いだろ。

表記もしてるわけだし、それを読むのは飲食者の義務。「読まなかった」は通じない。

>>646
あの弾力にはスプーンは通じにくい。ゆえに一口で食べるのさ。
652名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:34:19 ID:GcJ3Li7V0
>>620
指導員一人と学生バイトで回してるとこがほとんどだし
受け入れる優先順位が規程で決まってる上に指導員が不自然な行動とったら
株式会社みたいに保護者会でクビにされるのでそんなことできないと思うぞ

あと常に予算不足で指導員を泣き落としして薄給酷使することで
ギリギリ運営がなりたってる状態なのでおやつ代や遠足代くらい気持ちよくだしてあげて

>>645
おにぎりだろうがうどんだろうがどんな食い物でもバカな食いかたした窒息死できるぞ
653名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:40:20 ID:FVcDtNBr0
>>645
噛めば済むから
654名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:45:44 ID:bIExfDVZ0
>>645
いま話題のモンスターペアレント発見
655名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:10:01 ID:IiwFm9e10
そして>>569の子供の周りからは全ての物が無くなった

それにこんにゃくゼリーでピザなんてかわいそうだな
656名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:11:33 ID:DISxoWl/0
ペンも目にささったりするから製造者の責任
子供の周りには置かない
657名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:17:18 ID:DISxoWl/0
とても寒かったので電子毛布をMAXにして子供にかけておいたら
脱水症状で病院に運ばれました。製造者の責任を追及します。
子供のためにやったのにこんなことになるなんてひどすぎます。
658名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:19:17 ID:RaLkokwNO
正月の餅を詰まらせて、サトウの切り餅を訴えるかね。
659名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:19:56 ID:Mf2/Q8+ZO
こういう馬鹿親はいつになったら居なくなるんだろうか
660名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:21:23 ID:v5vmAle70
正直な話、こんにゃくで死ぬようなマヌケは居なくなってもなんら日本にとって損失では無い様な気がする・・・
まあ死んだ子も経験値つめれば立派な大人になったかも知れんけどね
661名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:29:44 ID:UrqXlJUk0
そうやって子供の周りに危険なものは一切近づけず、また当然扱い方も教えず
食べ物も軟らかく詰まらないようなものを与え大事に大事に育てて
そしていずれ親が居なくなった時、その子供は?
662名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:17:22 ID:aqr880kv0
飢え死。
663名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:06:46 ID:G3b8HDd90
>>648
でも、内閣府だかのこんにゃくゼリーに関する調査を読むと
大きさと事故は関係ない模様。
注意書きするしかないんじゃないのかな。
パッケージも大人向けがいいよね。

>>649
メーカーと市は訴えても、直接こんにゃくゼリーをこの子に与えた
学童クラブは訴えないこの親には、やっぱり何か特別な事情でもあるんだろうと思う。
664名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:58:56 ID:6Aq0WMWq0
この子供ADHDだったとかいうオチはないのかな。
この子が普段どんな物の食べ方してたのか気になる。飴とかも詰まらせてたりしないかな。
665名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:34:27 ID:YA2JaoeW0
ここの父親は数年前に近鉄電車に特攻して、馬鹿になっちゃったんだよ
奥さんは一人でがんばってるんだよ。
7500万くらい、くれてやれ
666名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:39:34 ID://0Klx5J0
バカ親。こんなの何年も前からわかっているのに。注意しないのが悪い。この親毎日のニュース全然みてなかったのか。
667名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:40:05 ID:gBdRv3zf0
スプーンですくって食べるようなパッケージなら吸い込まないだろ。
パッケージの形が悪いんだよ。

たぶん。
668名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:21:43 ID:s97jKAWFO
こんなんでこんにゃくゼリーが消えたら大迷惑なんですが(´・ω・`)
669名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:57:56 ID:Qa8T0RSU0
こりゃ、メーカが悪いな。

おやつ食って、死ぬなんて。
初めてなら分かるが、その前にも死人出してるなら改善しろ。
こんな当たり前のことをやらない会社など、つぶれればいい。
670名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 17:18:28 ID:8GAcH1JE0
>627
味付きこんにゃくはどうかな
671名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 17:34:40 ID:PA1y9d0F0
子供にダイエット食品食わすのがまず考えられん
職員も考えて物食わせりゃいいのに
どう考えても職員が悪いのに親はやっぱり金目当てなのかな
672名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 17:37:26 ID:ZL2oDt/70
>>669

容器の形状、表示など何度改善しても、それを上回るバカが死んでるのが現状。
673名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 18:18:17 ID:RKDOnuWm0
>>672
一口サイズこんにゃくゼリーを小さく切っても死者が出ているのだから、製造禁止しかないと思える。
674名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 18:30:06 ID:G3b8HDd90
>>673
消費者が気をつけて食べりゃいいことじゃん。
死人が出るから発売禁止なら、ピーナツから順番に行かないと。
675名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 18:33:25 ID:rR5eClg00
エースベーカリー倒産になるのかなあ。
676名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 18:37:47 ID:3sMWODJ2O
夏の暑い日とかにやりがちだが、
ゴロゴロ寝っころがりながらこんにゃくゼリーを食うのはヤメトケ!

俺はそれで一度死にそうになったからな!
677名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 18:40:11 ID:DIG4nF8K0
>9
デザートこんにゃく とか?
678名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:11:50 ID:VmTmEEzsO
死体から金をせびりとろうとする馬鹿親、乙www
679名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:20:58 ID:yvDpJMJZO
>>669
飯を食って窒息死する、餅のほうが問題だ。
なんで餅を規制するように言わない?
680名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:23:49 ID:yvDpJMJZO
>>674
その通り。
餅に比べたら、コンニャクゼリーの死亡なんて微々たるもんだろ。
681名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:27:49 ID:1Lk/dOoqO
こんにゃくゼリーって、噛んでからたべないか?
682名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:33:26 ID:Gz2GtLU30
絶対に飲み込めないサイズにしても
食った分でまた窒息死とか出そうだなあ
683名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 19:54:45 ID:sLRzWmP00
>>645に関わると命が危険なので賠償と謝罪を要求します(^ ^)
684名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 20:54:13 ID:8GAcH1JE0
>677
そんな名前ならデザートとして子供に食べさせるだろ
685名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:09:44 ID:ktxU9LE+0
>>682
二個いっぺんに食べる馬鹿とか出るだろうからなw
686名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:10:39 ID:ZL2oDt/70
>>673
小さくするのは気管に詰まる年齢が下がるだけ。
子供は大口開けないと一口で食えないようにしたが、
親の教育が足りないと、行儀悪く食べてあぼん。
製造禁止にするより、まとも教育できない親には子作りさせないほうがマシ。
少子化対策は子作り免許制で、免許持ちに潤沢に資金援助すればいい。
DQNをいくら増やしても意味はない。
687名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:33:37 ID:xXn/mRFV0
もともとダイエットを売りにこんにゃく入れたんだから、ダイエットこんにゃくとかにすればお菓子代わりにしないだろ。
688名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:45:36 ID:VZUEpzNS0
どうせPL保険に入っているんだから、1億円の保険金も
保険屋に免責金10万払えば出るだろに。

飲み込みば、子供が死ぬのをわかって、金儲けしているくせに
10万円程度も出すのもいやなんだな。

ここの経営者は朝鮮?
689名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:56:41 ID:ZL2oDt/70
>>688
自己紹介乙
保険に入ってる事実と免責金の金額のソース
690名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:21:39 ID:a+ahMzew0
普通のコンニャクでも、餅ほどじゃないが
毎年何人も死亡おきてんだろ。
最終的には、コンニャクを食品として
排除するってことにはならないか?
691名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:25:53 ID:TYBd161I0
>>690
そうだな。大人のおもちゃとして、また見直そうな。

注意書きは、人肌に暖めて御使用してください
692名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:49:51 ID:+YKvNnjgO
俺の身内ものどに詰まらせて、大騒ぎした事が有った、

小さなお子さんを持つ方々は本当に注意して下さい
693名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:04:01 ID:laKQuWXK0
・事件発生後、製品を自主回収。
・「製品に問題ない」
・和解が勧告された場合は応じる。

一体メーカーの真意は?
694名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:06:15 ID:GnAcaSfk0
こんにゃくゼリーのおいしさが死守されたか、裁判官ありがとう
695名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:14:13 ID:2h/VIDxk0
子供を亡くして辛い、どこかに責任の所在を求めたい気持ちはわかるが
裁判まで起こすか・・・なんだかなぁ。

強いて言えば過去に事故があったことを知ってか知らずか
こんにゃくゼリーをおやつに選んだ奴が悪いような気もするが。

メーカーの責任とかはもはやDQN親と思えてくるな。
696名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:18:52 ID:b6QEa/oA0
最近おかしな注意書きを見たことがある。
常識があれば「そんなばかな」と思うんだけど。
わざわざ書くってことは、そういうやつら(非常識)が多いのかと思う。
メーカーも大変だね。
697名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:22:59 ID:xXn/mRFV0
>>696
ある意味非常識なんだろうが、ごね得や恐喝じみた訴訟がPL法後に増えたからでしょ。
698名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:37:05 ID:ijshqAtSO
なんだ製造元が勝ったのか、
もし負けてたら他でも流用できたのに
残念w
699名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:50:49 ID:BFGHhjq00
こんな訴訟で勝てるようなら
世間の肥えた豚共がマクドに連勝しまくるっての。
事故って死んだら遺族が自動車メーカー訴えたり
アル中になったら酒類メーカー訴えたり
ネトゲにハマッてニートになって社会復帰困難になったら
ゲーム会社を訴えたりしそうだな。
700名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:03:42 ID:yZmWL0ynO
最近話題になってるから試しに買って食べてみた
すごく美味しかったから最近頻繁に買うようになった
こんな事件がなきゃ知らずに過ごすところだったよ
亡くなったお子さんのおかげです
ありがとうw
701名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:04:18 ID:u76mAywdO
食事をよく噛んで食べるように躾をしてれば防げるよ
702名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:10:31 ID:2qJt1jIo0
噛む以前に喉に向かって発射される構造だから問題だったんじゃね?
703名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:12:45 ID:aK2OfOZeO
噛んで食べさせない親に責任がある
よって訴えた奴に罰金
704名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:14:18 ID:2qJt1jIo0
>>703
どこをどう読んだのよおまえは
705名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:16:43 ID:nlG/MkVV0
「のどにつかえやすい大きさで、商品の注意書きが小さく不十分」



「一口で飲み込めない大きさにしてあり、食べ方の注意を朱書き印刷している」

親の躾とかマクドとか餅とかは、とりあえず無関係かな?
706名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:17:38 ID:oxAJqVSE0
こんなので訴訟起こせるのなら俺ののどに詰まったウナギの骨でも行ける気がする
707名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:18:45 ID:dtJVOg880
普通のゼリーと同じような容器に入ってるから
同じような感覚で食ったんじゃないの?
708名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:19:14 ID:iBtKQw4J0
>>705
マンナン社の蒟蒻ゼリーよりも死亡数が多い
も加えれ
709名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:19:40 ID:kMYRGiSm0
また訴訟バカか、と思ったけど、
保育所が与える場合、親としてはどうしようもないからなあ。
まあ、訴えるとしたら保育所でしょ。
710名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:21:04 ID:uKJYFAwAO
しかしこの親悲しみの中にいてもちゃっかりお金は請求するんだな。しかもメーカーに非が無いのに。
お前のせいで死んだようなものだろ。
子供が報われねえっつーの。
711名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:23:22 ID:SziaDsNN0
注意書きに「よく噛んで食べんとのどに詰まるかもYO」なんて書かれてなくても
普通の人は気をつけて食べるし、子供に与えるなら…ねぇ。

普通はそうなんじゃないんすか(´・ω・`)
712名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:24:50 ID:yBuK2tRv0
>>692
おまいが子供から目を離さず気を付ければいいだけの話
713名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:26:18 ID:yfLFqRfzO
まあ、バカ親の烙印は免れまい。
ハバネロを一気食いして死ねば多少は保険金が貰えるだろうからそれで諦めるべき
714名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:28:11 ID:pr965DfQO
>>9私もゼリーって名前が一因だと思う。カミカミフルーツこんにゃくとかどう。
715名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:28:50 ID:dtJVOg880
子供が死んで問題になってる食い物を、わざわざおやつで与えてしまう保育所
こういうところは、他の部分も信用できない
716名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:31:57 ID:lYdBDeCpO
モチで老人が窒息死するのと同じでしょ?
717名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:34:46 ID:iBtKQw4J0
>>716
餅は調理して皿に並べるが蒟蒻ゼリーは完成品の一口カップ入り
で一口に食べようとしたら死んだ
718名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:35:06 ID:7z+HWC9k0
>>714

当該商品は「こんにゃく グミ ゼリー」
               
719名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:35:19 ID:dtJVOg880
餅は、飲み込む力と、詰まって時にむせにくくなった老人が詰まらせる
コンニャクゼリーはなんでつまるんだ?
720名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:37:08 ID:qp3DVAak0
>>717
だけどコンニャクゼリー前からちょっと問題になってたのにそれでも食べさせる親って・・・

まぁ、「幼児と年寄りと病人には与えるな」と書いておけばいいよ
721名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:38:05 ID:iBtKQw4J0
>>720
書いても読まない人っているからねぇ、>>720とか
722名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:39:14 ID:qp3DVAak0
>>710
まぁ、民事訴訟をするためには金銭を要求しないといけないみたいではあるけどね

>>721
もう書いてあるの?なんだ
723名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:39:41 ID:7z+HWC9k0
学童保育が小学生に食わせたってのは覚えようぜ>ALL
724名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:39:51 ID:49czH8dP0
>>720
今まで生きてこれた幸運に感謝するがいい
725名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:39:54 ID:dtJVOg880
>>720
ソースをしっかり読め
726名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:40:30 ID:hxI9u+xv0
世界にはこんにゃくゼリーが食べられない人だっているんだ!
727名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:40:40 ID:cuku8bNE0
>>720
なんで生きてるの?
728名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:41:29 ID:uFWgLCXd0
>>708
初耳だな
ソースは?
729名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:41:44 ID:qp3DVAak0
悪かったよwwwwww
そんなに責めるなよwwwwww濡れ衣着せた親御さんすんません
730名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:42:11 ID:dtJVOg880
>>720 は釣りだろうけど
ソース読めない奴が、書いとけばいいよ、って言うのはうける
731名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:42:14 ID:/5OT1/To0
>>719
あの絶妙な弾力でツルンと器官にインしちゃうと、なかなか出てこない。
732名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:42:47 ID:zqi4WKor0
>>709

つうかさ、保育所とか幼児って言うけどさ7歳だぜ?
3歳児とかなら分かるけど・・・うーん
733名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:43:53 ID:VgLiNpni0
>>728
>初耳だな
スレ内すら読まずにそれかよ
734名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:44:16 ID:dtJVOg880
>>731
つるっとしてると出てきそうな気がするんだけど
そんなもんなんだな
735名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:45:15 ID:7WJ5XZE90
>>732
7歳で注意書き熟読して理解できるなら国語いらんだろ
736名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:46:06 ID:nK6s39j90
「ゼリー」という名称と一口サイズでちゅるるんと飛び出すパッケージが良くない。
ゴムを連想させる「こんにゃくグミ」&のどを通過しやすいように形状を細長くすべき
737名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:47:38 ID:0YVUNq3R0
気持ちはわかるが、事故は事故だな。
738名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:47:51 ID:xo9RXBJC0
糸こんゼリーってどう?
739名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:48:32 ID:7z+HWC9k0
>>735
よそで食べ物出されて食べる時のしつけはされてるだろう。親がDQNじゃなければ。
740名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:49:02 ID:OS16c1XM0
>>737
交通事故だって責任の所在と賠償額は明らかにするものだ
741名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:49:36 ID:uFWgLCXd0
>>733
ん?そんな話あった?
しかもエースベーカリーの事故ってこの1件だけなんじゃないの?
742名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:50:37 ID:pX1E6uT30
>>739
カレーや餅ならともかくエース製蒟蒻ゼリーの食べ方を教える親ってどんだけ〜
743名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:53:43 ID:psbvapm+O
子供の死をダシに金儲けかよ。
建前では、もうこんな事故が起こらないように、とかほざいてんだろな。
744名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:54:09 ID:P0WOloXj0
>>739
オヤツ時は保育所に預けてるのにいつ躾けるんだ
745名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:54:49 ID:7z+HWC9k0
746名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:57:49 ID:glUWh9IrO
豆腐にぶつかって死ぬようなヤツの事まで考慮してたら世の中回らない
747名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:58:22 ID:7z+HWC9k0
>>742
落ち着いて食うとか、よく噛んで食うとか、こんにゃくゼリーじゃなきゃダメか?

>>744
三食学童ならともかく躾の時間はオヤツの時限定か?
748名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:59:21 ID:3lCg4xAc0
親がDQNじゃないならそもそもダイエット食品なんか食べさせない罠。
ダイエット食品の扱い方を知ってる小学生なんて嫌すぐる。
749名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:59:50 ID:yBuK2tRv0
こんにゃくゼリーの食べ方の躾というより
食べ物が口に入ったまま動き回らない とか
よく噛んでたべろ とか
寝っころがって食べるな とか
そういう躾は家、外限らず出来るように躾るのが普通だろ
750名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:00:09 ID:ZeOn8PdIO
俺が裁判官なら…

メーカーには今後も改良の余地はあるが、注意書や形状は安全を考えられたものである。
死亡事故がおこってからの対応に関しても、消費者側への注意を怠ったわけではない。

また、死亡したのが幼少ではなく少年であり与えた側も危険だとは認識しにくい。

過失ではなく単独事故であり、訴えは棄却。
751名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:00:43 ID:dtJVOg880
ちゃんと噛んで食おうとしたとしても、あれって微妙にでかいし、噛み切りにくいし
口の中で滑って喉に詰まったのかもしれないしなぁ
752名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:01:39 ID:3lCg4xAc0
>>747
>落ち着いて食うとか、よく噛んで食うとか、こんにゃくゼリーじゃなきゃダメか?
スレを最初から読み直すことをお勧めする。
753名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:02:03 ID:uFWgLCXd0
>>748
食物繊維が豊富なのはウリにしてたりもするが
別にコンニャクゼリーはダイエット食品じゃないぞ。
甘いからしっかりカロリーがあるし、
コンニャクは単に食感を出すためだと思うが
754名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:02:08 ID:Y/Luy4Y5O
何人も死んでるのに
改善しないクソ企業が悪いな
金儲けばっか考える朝鮮人みたいだ
755名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:05:13 ID:7z+HWC9k0
>>752
他の食いもんでも躾ができてれば、こんにゃくゼリーも落ち着いてよく噛んで食うから
事故は起きにくいんじゃねえかと言ってるんだが。
756名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:06:02 ID:8klyhy480
コンニャクゼリーと他の食べ物を同一レベルで語ってる人も>>1保育所と同罪な気がする。
757名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:09:45 ID:uFWgLCXd0
>>756
そりゃ同一レベルだろう
こんにゃくゼリーの窒息死亡事故って
過去にたった14件。
それよりたくさん窒息死亡事故を起こしてる食品もある。
(肉やパンなど)
758名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:10:27 ID:gilrBk1B0
>>756
むしろ>>720と同類
759名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:13:00 ID:BwkWO9w40
>>757
なにその交通事故より少ない肉骨粉
760名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:13:19 ID:YxLdGXwq0
こんにゃくゼリーのリンゴ味がどこにも売ってないんだが。
マンゴーとか白桃とかいらん。りんご食べたい
761名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:14:33 ID:uFWgLCXd0
>>760
やっぱぶどうだろ
762名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:30:00 ID:YxLdGXwq0
ぶどうはもう秋田。グレープフルーツはいらない子。
コンビニの小パックならマンゴー3りんご3で食えるんだが、高いしすくない。
763名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:31:37 ID:9uR4K+Pz0
「自業自得」で済む話じゃないのか?
764名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:32:45 ID:wb9FVpAgO
これで訴訟になるなら餅も発売禁止だろ
765名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:40:32 ID:UQn7Cljn0
学童保育は小学生が行くところ。
766名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 02:16:32 ID:3CmF0EwU0
子供がかわいそう

躾できない親>>>保育所>メーカー>>>つまらせた子供
こんな感じか。

大人なら自業自得だ。
767名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 03:18:25 ID:7z+HWC9k0
この親にシンパシー感じる奴は基本的にモンペア予備軍
768名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 03:41:27 ID:qPN5QaQe0
赤ん坊にガム食わせて死ぬ可能性とどっちが高いかな?
769名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 03:50:13 ID:H0aCT0uW0
こんなヘタレな餓鬼は小さいうちから死んどがいいよ

社会に出られたらたまったもんじゃねえからな
770名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 03:52:51 ID:MaTaKyfa0
毎年もはや風物詩の感もある正月の餅を喉に詰まらせのパターン
アレで餅が悪いとは誰も思わんよ
ゼリーの形状云々も詰まらせるヤツはどんなんだって詰まらせるw
771名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 04:06:37 ID:4lOBv3qJ0
キーワード: ダーウィン賞

抽出レス数:0
772名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:05:05 ID:zvGGCqms0
何かの弾みで飲み込んじゃった・・・っていう経験ぐらい誰でもあるのでは。
773名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:07:15 ID:zvGGCqms0
躾の問題に摩り替えることはできない
774名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:09:23 ID:DwwETtbG0
そういやうちのチビすけ、2歳くらいまで物喰う時に息を吸う癖があって
何食べても喉に詰まらせてたな。
そのたび嫁さん、足もって上下に振ったりジャイアントスイングしたり
ちゅ〜〜〜って吸い出したりしてた。
あの頃から俺の中で嫁がオカンになっていったな・・
775名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:11:39 ID:rM+nTrArO
よくこんな裁判起こせるよな!バカ親っ
次にガキ作ったら、今回の教訓を活かして、しっかり躾しろよw
776名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:21:43 ID:2W28blglO
なんで蒟蒻ゼリー噛まないのん…?
あの歯ごたえを楽しまないなんて
777名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:26:45 ID:FkM9RisC0
そもそも子供が食うようなモンじゃない。
子供は黙ってプッチンプリンでも食ってろ。
こんにゃくゼリーはメタボなオトナの嗜好品だ。
仁丹のようなもの。
778名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:31:20 ID:93c+MgdV0
ゼリーでもよく噛んでる俺からすれば、何の冗談かと思う訴訟。
779名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:54:24 ID:SO+gXOoI0
タバコみたいに表示したら

食べると死ぬ(窒息死)おそれがありますとかw
780名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:55:03 ID:ESRIgCE90
つーまーんで
おーしーだして
よーく噛んで
食べましょう♪
781名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 09:56:04 ID:AgxyDjgSO
ゼリー噛まないとか何のためにゼリー食べてるの?
食感楽しまないなら、ゼリー以外のもの食え
782名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 10:12:10 ID:ppMcACJb0
>>751
面白いことに、一口で飲み込めないようにメーカーは工夫したって言うけど、
消費者アンケートでは「大きくて飲み込めない、もっと小さい方がいいんじゃないか」って
意見が多いんだよね。

事故14件のうち、初期は幼児と老人ばかりだったのに
今年に入って小学生が二人死んでるのは、サイズが大きくなったことと関係してるんじゃないかと
疑ってみる。大きくても意地汚く飲むんじゃねーのかな、この年代のオスガキは。
783名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 10:16:23 ID:nHxbERx70
>>780
当てつけたCMだったねw
784名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 11:32:53 ID:C5iVw3HPO
>>773
すり替えに見えるやつは躾が理解できないだけ。
この問題の本質は、なんでも人のせいにする風潮と、躾ができていないのに他人に子供を預ける無責任な親の存在
785名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 12:17:27 ID:IF1bhAmX0
小学校で親がわけのわからんクレームつけてきて
先生が依願退職に追い込まれるケースが増えているらしいし
これもその延長みたいな訴え。
786名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 17:38:57 ID:pk3DriPV0
もちは噛んでから嚥下する際につまらせるが
コンニャクゼリーの場合は容器から吸い出す際に気管につまるから問題視されてるわけだ。
一時問題になった「元祖」マンナンライフは容器形状をかえ、吸い出さなくても出てくるようにし、
噛みやすくした。
後追いの2社はそこを怠ってるから裁判に発展したんだろう。
787名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 18:52:21 ID:FylCjxTP0
ホース使ってサイホンの原理で水槽から水出すときに
吸いすぎて水吸い込んでむせたトロい奴がホースメーカー訴えるのかよ
世の中の製品を全部トロい奴に合わせてたらすっげえ不便になるだろが
トロいならトロいって自分で認識してスプーンとか楊枝使うとか考えろよ
自己責任以外の何ものでもねえよ
裁判所も訴えそのものを「はあ?」とか言って却下しろよ
788名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 19:18:03 ID:7z+HWC9k0
バカに合わせて形状変えろ、味に変わりはないだろうって奴は
今後、うどん、そうめん、ひやむぎ、パスタなどの
小麦粉+塩+水で作る麺類は一生食わずに、延ばしたり切ったり
しないままのカタマリ食っとけ。
789名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 22:11:03 ID:hxglNuQv0
>>787
全国の子供にそれ説明して回ってやりな。
子供ってのは必要なことはなかなか覚えてくれないから大変だぜ。
まあ、がんばってくれ。
790名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 22:22:10 ID:kmCvxak70
保育所も訴えてるなら、まだ同情も得られただろうに…
馬鹿なことをしたな…
791名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 22:23:55 ID:CGQYinwx0
>>789はなんで急に子供を持ち出して、説明しろとか言ってんの?
しかも得意気にw
792名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 22:26:02 ID:kmCvxak70
>>791
>>789は子供に接するような環境にいて、その子供たちが
自分の言ってること理解してくんないからイラだっているんだろ…
そっとしておいてやれよ…
793名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 22:27:40 ID:fO5KbbZd0
>>791
多分子供が書いたレスだよ
794名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 23:29:47 ID:OS16c1XM0
どんなに形状を変更したり、改良をしても世の中にはソレを超えるアホが
出るんだよ
その度に問題にして否定したら離乳食しか残らない。
795名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:23:25 ID:5KVsTRUP0
>>789
今回の場合、子供が亡くなってるからだろう。
789はこのスレで誰に向かって何が言いたかったんだ?

>>791は急に子供の話を、なんて言い出すし。

>>792
子供の方がよっぽど理解してくれるぜ、お前らより。
796名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:47:04 ID:KfaQpp+80
昔は蒟蒻畑でフルーツがとれたらしいが
今は賠償金が取れるらしい
797名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:47:31 ID://gpg+XS0
>>9
そういった理由でマンナンライフは「蒟蒻畑」っつー商品名で売ってるんだよな。
798名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:51:54 ID:UeJbrbUh0
強欲強欲強欲
799名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 01:49:45 ID:3/otziiv0
まあ、しかし失った子供の代わりは金銭でしか賄えないわけだ。
それを否定すると親の保険金の受け取りもできなくなるからな。
金額は親が考えるんではなしに弁護士が考えるものだしね。
800名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 01:52:54 ID:KfaQpp+80
死んだ責任が他者にある→賠償・・・普通
死んだ責任を他者に押し付ける→賠償・・・これはおかしい
801名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:06:26 ID:K+HNuRsT0
ついに見たよ、蒟蒻畑の新CM…
あれはよく出来ていた…
これで遺族がメーカーを訴えても馬鹿乙で済むようになる…

こういう事故自体は口に含むタイミングが悪いと少なからず起こるからな…
802名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:19:37 ID:jfm9cOun0
>>801
どんなCM?
コンニャク畑でフルーツとれた〜
じゃなくて?
803名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:21:58 ID:KfaQpp+80
>>802
>>780

まあ実際のCMはそのうち見れるよ
804名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:27:37 ID:73LIilm80
死んだやつがマヌケなんだから訴えるなっての!
そういうバカは醤油目に入れて失明したとか言い出すんだから
キリないっての。
805名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:28:41 ID:J8k6N8Zr0
日本人にとって、「弱者」という存在は自分を心地よい感傷に浸らせるためのものであって、
その弱者が状況に反抗しようとすると、とたんに彼ら敵意を向ける。
806名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:37:02 ID:KfaQpp+80
>>805
分析したつもりで悦に入ってるけど
まったく見当はずれなバカ発見

今回の弱者はエースベーカリー
807名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:49:24 ID:Cs2JOGr80
誰も死んでない不二家や加ト吉、ダイオキシンがあれだけ叩かれて。
何人も人を殺してる蒟蒻畑は消費者のせいですって?

会社ぐるみの殺人犯が何言ってんだよ。
808名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 03:59:02 ID:jfm9cOun0
何人どころじゃない、通算何百人も人を殺してる餅は誰のせいですって?
809名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 04:00:54 ID:G5CFketu0
話題になってたから買って丸呑みを試したが、あれは死ぬ。
普通のゼリーと違って、何か粘着質なんだよね。少しだけモチっぽい。

しかもデカいから、子供ならゼッタイ逝く
810名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 04:02:50 ID:UhVRKkDS0
こんなもん親がシール剥してスプーンで十字に切り目入れれば窒息の可能性ゼロ
どこまで他者に責任転嫁するんだ最近の親は
811名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 08:17:51 ID:J8k6N8Zr0
何でわざわざ餅なんか挙げて比較するのか。コンニャクと比較すればいいじゃないか。
そうすれば自ずとメーカーの責任が見えてくるだろうに、わざと避けているのだろうか。
812名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 09:48:57 ID:QGyHXopT0
世の中には玉こんにゃくってものがあってな
あれは冷めてるとうっかり飲むこともありそうだが、詰まらせて死んだ人いるかな?
813名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 10:55:28 ID:ZKCw1WHg0
逆に小さくしろって事だな
814名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:00:28 ID:g932VJE9O
>>813
小さくしても欲張っ食って詰まらせる
815名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:03:10 ID:VMNuJ1290
>813
タピオカ風つぶつぶこんにゃくゼリーはたべてみたいきもする
816名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:07:40 ID:avxHUrhg0
>>807
「深夜の高速道路上で寝ていた馬鹿を、たまたま轢き殺してしまった
 ゴールド運転手」と「ハイジャック、シージャック、銀行強盗
 3億円事件、グリコ森永事件を起こした同一犯人」だったら
どちらが罪が重いと思う?

そーいう事。
817名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:10:27 ID:oV69VeLD0
>>812
食物誤嚥で死んだ例のリストの中にこんにゃくはあったよ、玉か知らんけど。
>>811
食わせたのは親じゃなくて学童クラブだから。
ただ、なぜか学童クラブは訴訟対象から外れてる。
818名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:23:51 ID:GtWASpi10
>>817
学童クラブを監督してる市を訴えてる。
親は市が後ろに居たから安心して学童に通わせた。

つーか、学童クラブも訴えたら藻前らは満足するのか?w
819名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:25:34 ID:ezbq2ZrF0
こんなんで死ぬガキは遅かれ早かれ自分の不注意で事故死してるよ
820名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:27:17 ID:36DhCZiJO
食べた奴の責任だろ
喉詰まらせたのは死んだバカの不注意

いくら金が欲しいんだ?!まるで中国人みたいだなをい
821名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:28:42 ID:tEuGaFObO
運が悪かったと思って金貰って和解するのが妥当じゃね?
金貰えるだけよ
それでまた餓鬼をこさえろや
822名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:29:00 ID:oV69VeLD0
>>818
満足するっつうか、学童クラブも訴えるんなら
まだ「親も必死なんだな」と思えるというか・・・
どう考えても責任があるとすれば食わせた学童クラブなのに、
そこだけ外す、何を考えているか良く分からない(もしくは何か他意がある)親という感じはするよ。
823名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:30:47 ID:c+2vgBcO0
これは地裁GJ
824名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:31:11 ID:PV4oFB4T0
ちなみにEU、米国では、ゼリーにこんにゃくを使用することを禁止しているという事実もある
825名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 11:32:21 ID:EOGekkSm0
>>823
ん?
826名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:10:41 ID:bHEIxQXH0
>>812
中が熱くて火傷したことならあるお

>>813
小さい方が逆に危ない
子供の気管っつーのはとても細くて、イクラの粒でも窒息してしまうそうだ
827名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 13:11:17 ID:9xbpspHLO
>>824
豆知識乙
食文化にこんにゃくがなかった国ならそうなるだろうな。
日本が欧米に揃える必要はまったくないな。
なんでも人のせいにする風潮は退けるべきだしな。
828名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:45:22 ID:MZGdhbjr0
釣りかも試練が>>810みたいなの本気で言ってる奴も居るよなw
この親も馬鹿だと思うが、出来ることと出来ないことも考えられないのか?
子供がおやつ受け取るたびに電話させてスプーンもってすっ飛んでいくなんて
どう考えても変質者だしw
あらかじめおやつ持たせといて
よそから与えられた物には一切手をつけるなと指導する方がまだ現実的だな。
物凄く嫌な奴だがwこういう事件見るとそれもしかたないと思えてくるよな。
829名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 14:51:29 ID:p3AMpq300
>>828
よそでゼリーを出されたらスプーンを借りて
スプーンですくってよく噛んで食べなさいと
教えておけばいい。もう1年生なんだから。
830名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 19:43:20 ID:PV4oFB4T0
>>827
なんでも自己責任という風潮も退けるべきだろうね
831名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 19:51:58 ID:7+0A8Rf7O
ホント、こんにゃくゼリーくらいで騒いでるヤツはバカか?
モチ食って死んだら、訴えるのか?自分の不注意だろ?
832名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 20:04:07 ID:xCnp1+2ZO
>>831
餅飲みの爺さん以外に餅を啜り込む光景は見た覚えがない
こんにゃくゼリーは一口サイズの容器が大半だし
容器から吸い込んで食う
スプーンでも付いてれば言い逃れできたかもしれないが
ゼリーは普通よく噛んで食うものではない
833名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 20:19:38 ID:P4kIXUdvO
メーカー側も細かくする工夫はすべき。

容器はそのままに、細かく5_角程度の裁断したのをパックすべき
834名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 20:38:22 ID:6A62AMiS0
>>829
学童保育のスタッフにそんなこと言ったら
「おたくのお子さんだけ特別扱いはできない」と
親が怒られるよ。
835名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:42 ID:4P6ywNuZ0
>>810
だから親が食わしたんじゃないって何回書いてもらえばわかるんだろー?
836名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:52 ID:6nfa8O+S0
噛んで食べたらいいだけの話なのに
837名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:22:15 ID:5naR4u5w0
てか普通のゼリーでもそのまま飲み込む奴なんていないだろ
838名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:50 ID:bHEIxQXH0
吸い出せないような容器にしたり
一息で食べられないような大きさにしたり
とにかく勢いで飲み込まないような形状にして一旦噛むことを誘発するように作ってるんだよな
そして思ったんだが、ああいう容器って普通のゼリーでも押し出して食べないか?ウチだけか?
839名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:26 ID:f6WAkWJM0
http://blog.goo.ne.jp/happa15/e/3afaefab89ac6c571ebae1891e3fa7d7
玉ようかん
こんな感じで楊枝にさして食えるようにすればいいんじゃね?
840名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:44 ID:9HfDrkcE0
てか、親が噛んで食べるようにと躾していなかったのか?
小学生だろ、30快感で食べろと言われているはずな年齢だと思うけど。
841名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:19:30 ID:xCnp1+2ZO
>>840
親による調教が奇跡的に上手くいった例ですか?
842名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:30:58 ID:YZwGjybC0
シチューに入ってる肉やニンジンも同じくらいの大きさだけど
そういう物丸飲みして詰まらせても、「安全な食品でない」とか言うつもりなのかな?
843名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:35:05 ID:9vj4uO+U0
>>840
「走ったらこけるぞ」と注意する親は100%に近い形で存在するだろうけど
こけなかった人間なんてこの世に存在するのか?
844名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:40:52 ID:n8dbSp0e0
言われたことをそのまま実行できるならみんなテストで100点満点の罠。
こんにゃくゼリーの仕組みも知らないようだし。
845名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:59:55 ID:ssVAqLbc0
>>833
この手のレスもいい加減ループしすぎ・・・
そういう中途半端な小ささは乳幼児の喉に詰まりやすくかえって危ない。
赤ん坊の場合、イクラでも窒息することがある。
846名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:08:47 ID:xRkuJ3OV0
誰もが躾が完璧にできるわけではなく
下品な食べ方をしてこんにゃくゼリーで窒息する可能性がある。
↑コレはまあ良いとして・・・

うちの子供がこんにゃくゼリーで窒息したんだ。
ほかの子供も窒息するに違いない。
これは世の中にあってはならないんだ。
作った奴は責任とって賠償しろ。
↑コレはいくらなんでもおかしい
847名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:38 ID:GtLq4T5a0
まず蒟蒻ゼリーは幼児に与えるべきじゃないな。
いくら見た目がちょい大きめのカップ入りゼリーに見えても、実際は違うものだからな。
勝手な想像だが、これを小さい子に与える保護者ってのは蒟蒻ゼリーが
どんなものかよく知らないまま単におやつの一種として認識してるんじゃないかと。
なんとなく健康にも良さそうだし、てな感じで。
どうしても食べさせたいなら、やはり大人が小さく切ってあげるか
よく注意して見てないとね。
もし異変があったら喉に指つっこんで戻させるか、掃除機で吸引させるかだな。
848名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 04:41:54 ID:4YTi1n/X0
>>847
掃除機も試したらしいよ。
849名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 06:52:46 ID:ZUmd1w2R0
>>845
中途半端な小ささの事故はおきているんですか?
また水分を含ませるようにするとつるつるになる
850名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:05:26 ID:iqL0+GZ60
学童クラブのおやつにこんにゃくゼリーなんかを
出すのが危ないと思うのだが。もっと普通のゼリーに
すればいいのに。こんにゃくゼリーなんてずっと前から
喉詰まらせて危ないなんてこと言われてたのにな。
851名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:32:25 ID:3jGKIEax0
蒟蒻ゼリーがおやつにはなり得ないって常識が
学童関係者になかったのは不思議。
デブで動きたくない、かといって食べ物を制限したくない
暇ですること無いが何か無いと寂しいオバサンの為の疑似餌だろ。
普通のゼリーなら糖分や蛋白質の補給になるけど、
これはこのまま雲子になって出てくるだけだろ?
河豚じゃ有るまいし命がけで食べる価値も無い代物じゃあるまいか。


と言いつつ、自分は食感が好きなので食べてるが。
852名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:49:19 ID:2h1+ZiJb0
>>849
かつて事故が多発した頃は本当に一口サイズだった
853名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:00:46 ID:qzvDQCEwO
たかがコンニャクゼリーで騒ぐなら、餅なんて危険物そのものだろ。
854名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:02:23 ID:TW9kHaFR0
子どもにはスプーンですくって食べさせればいいのに
855名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:20:05 ID:op3/LvOe0
自民党こんにゃく対策議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AF#.E8.87.AA.E6.B0.91.E5.85.9A.E3.81.93.E3.82.93.E3.81.AB.E3.82.83.E3.81.8F.E5.AF.BE.E7.AD.96.E8.AD.B0.E5.93.A1.E9.80.A3.E7.9B.9F

こんにゃく農家の保護・育成のために活動。
小渕恵三も会長を務めていた。

現在は佐田玄一郎衆議院議員が代表。
事務局長は小渕優子氏。

http://2ch.ru/tv/src/1185405157000.jpg
856名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:57:03 ID:nZMsEUwu0
こんだけ言われてて、しかも企業側も注意してるのに
今更死ぬのは自業自得(親の責任)だろうよ
857名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:19:17 ID:ZUmd1w2R0
賢い人間だらけでないし、賢くないのを考えて
作らないと
858名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:00:04 ID:bc96vMiO0
食わせたやつを訴えた方が早いんじゃないの
859名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:39:55 ID:b0dkoNUmO
>>846
同意
あれこれループするけど、そういうことだよな
860名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 14:53:56 ID:ej4lY8i30
>>677
砂漠のこんにゃく?
861名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:10:08 ID:jYOwL7Bs0
そのうち餅製造メーカーも訴えられそうだな。
馬鹿げてる。
862名無しさん@八周年
大きく伸びたライブドア 時価総額8000億円 
 流行語大賞受賞のご自慢の会社さ  
 堀江さんがTV出演
 みな知ってる会社さ
 いまは もう有名人 ホリエモン
 土日も休まずにカチカチ カチカチ
 キーボードの音がカチカチ カチカチ
 常に成長しているライブドア

 何でもやってるライブドア 今や有名会社
 ある日テレビをつけると うちの会社映る
 会議室も社長デスクもみな映る会社さ
 休みくらい見せないでライブドア

 真夜中にtelが鳴った ディレクターの机  
 サーバーダウンが起きたのを 皆に教えたのさ
 アクセス集中 サーバーダウン
 社長にも怒られて 次はもう後がない
 ディレクター一同
 土日も休まずに 増設増設
 社長に怒られ 増設増設
 目指せ 世界ナンバーワン ライブドア

 次は 世界ナンバーワン ライブドア