【社会】米軍装甲車?沖縄の学校に進入、謎のUターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
528名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 04:38:24 ID:ME+GDDZW0
道間違えたんだろうに謎って何だよw
529名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 04:40:02 ID:gfPosKkv0
1回だけなら誤進入かもしれない
530名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 04:56:22 ID:xz3nsd8aO
>>10
アメ帝のマリンコなんか低脳の集まりだからな…。
531名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:10:19 ID:9xokY4ak0
ネットで選挙工作に必死だと
プロ市民は抗議に出てこないんですね
532名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:22:19 ID:YV9ME+Lr0
沖縄は左翼にあらずんば人にあらず、非県民として差別される、無視される
おそろしい県だから。こんなもんでも騒ぐんだよ。左翼の手に落ちたある種
かわいそうな県。そこにいる人はいろんな考え持ってるのに大声で言えない
んだよね
533名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:07:07 ID:q7kEPWEG0
>>532
でもネトウヨは「差別禁止」や「少数派の言論への寛容」のことを左翼と呼んでるよ
534名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:20:04 ID:Qt9Lvsaw0
>>493
どこをどう読んだら、そういう返答ができるんだよ、カスがw
ことあるごとに自衛隊と米軍批判を繰り返してる、身の程知らずで脳タリンな沖縄人への皮肉だろ。
在日が多数入り込んでる上に、更に米軍を追い出して、中国人3000万人を入れたいんですか?
ああそうですか、それなら
沖縄は米軍を追い出して中国人と朝鮮人でも入れとけ
って皮肉だろ。
535名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:57:56 ID:1lvz/RGw0
>>534
米軍が何やっても文句を言わずに許してやれってか?
536名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:04:48 ID:GlwYHBTG0
沖縄の学生はカールグスタフを携行すればいいのに。
537名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:15:03 ID:0Az6lp4C0
>>364
米軍が謝罪するのが筋だろ?メンツがつぶれるというなら該当装甲車の乗員に謝罪させろ。

>>363
曲がるところを間違えて米軍敷地内に入りかけてUターンした俺はテロ容疑者扱いだったぞ?
538名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:19:52 ID:0ZEFHAXn0
昨日のニュースで映像見たが、学校侵入・道の駅駐車の両方ともLAV−25だね。

ピラーニャ(米軍名称LAV−25)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3
539名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:25:23 ID:0Az6lp4C0
>>538
威圧感ある車体だよな。
挨拶なしでUターンとはひどい。有事なら校内からRPGで攻撃されても文句言えないな。
540名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:26:35 ID:6IGk0KGf0
アメリカってどんな国?
・北米大陸をアメリカンインディアンから奪い取り、彼らの虐殺、迫害を続け合衆国独立時
 115万人と推定された人口を1890年には25万人にまで減少させた国。
・1619年から1808年までに579万人の黒人を買い、奴隷狩や郵送中に
 最低4000万人の犠牲者を出させた国。
・鯨を油だけの為に乱獲し、鯨油の需要がなくなると、鯨保護の為に日本に
 捕鯨禁止を強要した国。
・1898年米西戦争でフィリピン人指導者アギナルドに独立支持をちらつかせ、
 協力させるが、戦後約束を反故にし、独立運動を弾圧した国。
・カリブ諸国中南米の国々に事ある事にちょっかいを出し、1980年代の
 紛争の原因を作った国。
・太平洋戦争で真珠湾攻撃を事前に知っていたのに、国威発揚の為わざと攻撃させ、
 日本軍に卑怯者の烙印を押した国。
・無差別戦略爆撃(2発の原爆含む)により50万人以上の日本人一般市民を
 焼き殺してくれた国。
・ベトナム戦争で200万人の民間人を殺した国。
・1968年3月ベトナム戦争中ソンミ村でわずか4時間の間に村人504人を
 虐殺し、事件を隠蔽しようとしたが、内部告発でばれた国。
・1988年7月3日イランの民間航空機をレーダーの操作ミスで対空ミサイル
 によって撃墜し、乗員・乗客290名を殺した国。
・湾岸戦争でイラクのクウェート侵攻を事前に知りながら、止めなかった。
 戦争中イラク兵が赤ん坊を殺したと言うでっち上げの事件をつくり、
 湾岸戦争とは全く関係ない油まみれの海鳥の映像を放送させるが、
 実際製油施設を破壊したのは米軍だったという、国。
541名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:28:28 ID:0Az6lp4C0
道の駅の敷地内で整備だと?
じゃあ我々もそのへんで整備していいんか?いかんだろ?
米軍は占領地での振舞いだとおもって調子に乗っている。
542名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:28:57 ID:6IGk0KGf0
・1998年2月3日アメリカ軍用機がイタリア、チェルミスのロープウェイのケーブルを
 切断し20人が死亡、地位協定を盾にイタリア国内での裁判を拒否、アメリカ国内の
 軍法会議でパイロット、リチャード・アシュビーに無罪評決を出した国。
・ユーゴ空爆の際、単純ミス(意図的との説もあり)で中国大使館を爆撃し、中国人記者4人を殺した国。
・一方的な言いがかりでハワイ住民を虐殺しハワイ女王リリウォカラニから ハワイをふんだくった国。
・無政府主義者サッコとヴァンゼッティに強盗事件の濡れ衣を着せ 証拠もないのに処刑した国。
・反戦主義者のローゼンバーグ夫妻をでっち上げのスパイ容疑で処刑した国。
・いくら失敗してもあきらめないCIAのカストロ暗殺計画。
・日本が二度と反撃出来ないように日本弱体化の情報操作(WGIP)をした国。
・無差別殺戮をしておいて"原爆を謝ってほしいならパールバーハーを 謝罪しろ"と言う奴がいる国。
・戦地でゲームボーイをする兵士がいる国。
・原爆資料館のことを「捏造と過大評価の博物館」という国。
・大量破壊兵器があると言って、イラクを攻撃した国
・イラクで民間人をレイプをし、そのことを知られないようにするために一家惨殺する兵士のいる国
・世界中でもっとも石油の消費する国
・地球温暖化防止のための京都議定書にサインしなかった国
543名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:45:41 ID:02znBICy0
>>534
アサピーを見て日本の総意だと思うような売国奴はとっとと亡命して下さい
544名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:02:44 ID:hHJlPJCV0
なにやってるんだあいつら 道の駅だぜ!
こーゆうコトすっから米軍の人間はダメなんだヨ
545名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:05:37 ID:CIZzrgqb0
宜野座の件に関し、米軍が謝罪。

在沖米海兵隊は、21日午後、琉球新報の質問に対し、進入車両が海兵隊所属であることを認めた上で、
「地域の方々、隊員の安全を最優先事項としている。県民の皆様に不安をもたらす結果になったことを誠に残念に思う」と回答した。
546名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:07:46 ID:bbioIp/gO
赤く染まった奴が多いスレだなw
547名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:08:07 ID:p7RYjEbtO
だから装輪装甲車はイカンのだ
キャタピラなら超信地旋回できるのに
548名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:11:59 ID:WRgtCc/YO
Uターンしたかっただけ
って言ってるやつはお前もUターンするのに学校の敷地を使うのか?
それただのDQNじゃねぇか
549名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:15:48 ID:NJn8ebzV0
>>548
アメリカ様なら何をやっても許されると思ってる人たちなんですよ。
550名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:16:30 ID:yve86h4K0
米軍がアメリカ国内で
同じように学校に装甲車なんかで乗り込むか?
そんなことあるはずないだろう。
だから、嘗められてるんだよ。
551名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:20:46 ID:6yN0woN40
>>546
確かに旧東側諸国の人民はソ連軍に対してこんな態度だったんだろうな
552名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:22:11 ID:+LDp8wMY0
はんびー
553名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:23:27 ID:zCJhun0g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26414
イラクじゃ日常茶飯事だぜ
554名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:28:35 ID:OIMl/UFPO
道間違えたんじゃねーの?
入ってから「あっ違う!」みたいなwww
555名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:34:04 ID:irrzVZPy0
俺はハワイで間違えて基地に入りそうになったことがある。
守衛の目の前でUターンした。かなりびびったよ。
今回もただ間違っただけだろ。
556名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:39:52 ID:vm3Mzco50
>>555
お前危ないとこだったなぁ。

基地の警備なんてテロ警戒で実弾装填して警備してんだから、
自爆テロだと判断されてたら、銃撃で蜂の巣にされても文句は言えんぞ。
557名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:06:04 ID:Ow0Ict890
>>542
・戦地でゲームボーイをする兵士がいる国。

これは別にいいだろw
558名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:12:28 ID:dxxU3Gzz0
>>533
自称左翼の国賊のことを「サヨク」ってよんでるんだけどね。

>>542
ためしに中国軍やロシア軍の犯罪の輝かしい歴史を列挙してあげようか?
559名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:19:00 ID:1XdjRJvc0
沖縄出身の漏れだが,なんで問題になるのかわからない。
道に迷ってUターンしただけで,誰も何も損害を受けていない。
だいたい同盟国だろう。このぐらいのミスを黙認すればポチ扱いという発想が理解できない。

http://www.qab.co.jp/01nw/07-07-19/index4.html
560名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:09:34 ID:Mqekpdgv0
北朝鮮がミサイル→誤射かも知れない
米軍が道間違えてかUターンの為か学校の敷地に侵入→侵略



これはひどい
561名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:35:04 ID:FQawPV9cO
養護学校校長の情報を提供して下さいませ。
沖縄メディアよ、アメリカ嫌いなら、司会を担当するラジオ沖縄の番組でナイチャー撲滅運動とナイチャー追放運動をやらかした高良茂(故人。沖国大OBで在日説があるらしい)の如く、公共の電波を使った外国人排斥運動をやってみな!
高良茂の件は、沖縄メディアと観光業界では黒歴史扱いで封印されているようだが…。
562名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:41:09 ID:FQawPV9cO
>>532
沖縄出身の本土在住者ですが、激しく同意。
身内に政治家と市民運動活動家がいると、半強制的に動員されます。
563名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:45:37 ID:QmeHZDrL0
ピラーニャか BF2でよく乗ったな
564名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:25:12 ID:5R0lWT8Q0
ちょっと通り過ぎて少しバックで入ってまた来た方に戻ると。
頭の弱い人たちを刺激しないように配慮として上記の様にするといいよ。
565名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 19:37:15 ID:1lvz/RGw0
>>562
身内に過激な思想家がいてめんどうなことになるのは出身地関係ないと思うんだが
566名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 19:38:10 ID:zZLM3tKX0
>>562 戦わなきゃ
567名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 19:46:42 ID:C8+c3+ZV0
これなんで2日経ってニュースになったんだろう
568名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 19:47:02 ID:E6EiIcKvO
この程度で騒ぐなよって内容だな マジで
569名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 19:59:30 ID:nHEcWtNn0
どこと間違えたんだろう。
570名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 22:00:11 ID:fZ4rjFSG0
これニュースなのか?w
571名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 22:13:41 ID:VIh3R9on0
なんだ問題ない

 マンハッタンから西へ約8キロ離れたニュージャージー州の民家敷地に
「ミサイル発射装置」が投棄され、66歳の女性居住者がテロを心配、
警察に通報する騒ぎがあった。

 調べで、同装置は約20年前に製造されたもので、軍が一時、訓練用
で使用していたことが判明。実際にはもう使えないがらくた品同様で、
治安上の問題は与えないものと判断された。

 長さ約90センチの装置は陸軍に引き渡されたが、警察は民家敷地に
遺棄された経緯を調べている。民家は近くのニューアーク国際空港に
離発着する航空機の飛行コース下にあった。

 女性はインド生まれで、米国には25年居住。仕事に出掛ける際、
装置を見付け、警察に急報していた。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200707210012.html
572名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:27:15 ID:X39xhuJQ0

今月17日にロスケの爆撃機が日本の近くにやってきたのに報道スルーするマスゴミ(笑)


2007-07-18 ロシア機ツポレフTU-95が伊豆諸島付近に飛来@7/17
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/07/tu95717_4a15.html
573名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 00:23:53 ID:AJffFMkO0
在日米軍は在日朝鮮人のようなモノだと思っていい
日本政府から在日朝鮮人よりも大金をもらっているから騒がないだけ
574名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 00:49:55 ID:4F+8CQ5T0
>>53
そんなことないよ。
中華とインド料理はいい店がいっぱいある。
575名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:11:20 ID:EBWHGwnd0
反対派・業者もみ合い/辺野古調査
 【名護】米軍普天間飛行場移設予定地の名護市キャンプ・シュワブ沿岸海域で二十一日、那覇防衛施設局の環境調査を委託されている業者の作業員ダイバーと、
移設に反対する平和市民連絡会の平良夏芽共同代表が海中でもみ合いになるトラブルがあった。
 平良代表は「海中でタンクのバルブを閉められた」と主張。「命にかかわる一線を越えた行動で、弁護士と相談し、刑事告訴も検討している」と話している。二十三日にも
那覇防衛施設局を訪れ、現場の状況を撮影したビデオを見せ、抗議するという。

 平良代表によると、二十一日正午すぎ、辺野古漁港沖約一キロの海底三、四メートルで、委託業者の作業ダイバー三人が、調査器の土台を海底に固定しようとした。

 平良代表が作業を阻止しようと、土台にしがみつくとダイバーが羽交い締めにしたという。急に息ができなくなり、浮上したところ、バルブは完全に閉まっていたという。

 ヘリ基地反対協の安次富浩代表委員は「国家の暴力が、市民活動に及んできた。憤りを感じる」と語った。


http://www.okinawatimes.co.jp/day/200707221300_04.html


水中で作業を阻止するのはいいのかよwwww
576名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:37:41 ID:evys5qc00
辺野古に予定している基地や米軍を
なにやっても笑って許してくれる県に移してくれれば問題無いのにね
577名無しさん@八周年
一度、乗ってみたい〜