【社会】 自転車で縦に並んで走っていた高校生2人、駐車車両にぶつかって死亡。自転車部の練習中…千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:01:56 ID:WeiBLEWI0
>>928
自転車も車を追い抜くときは右からなんだが。
953名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:00 ID:3i5K/9FQO
これで車が悪いのなら
田舎のヤクザはしのぎに一切苦労しないな
路駐してる車にチャリで突っ込んで
よそ見をしていたと言い張れば金取れる
そんなのオカシイよな
954名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:00 ID:grc9A7K40 BE:62554043-2BP(10)
>>882
日曜日は駐車禁止解除じゃなかったっけ?
海浜大通りは禁止で、そこにつながる道路だけOKなんだっけ?

>>885
突然、何台もの自転車が予告なしに真ん中車線に曲がってくるとか。
あの辺、最近成田空港関係のケーブル工事?かなんかやってたからね。
955名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:05 ID:E2fZ1GmL0
自殺か
956名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:10 ID:y1ZngfH50
>>946
バーカ
957名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:12 ID:svBJ24sF0
>>941
つまり違うところが立ってたと。
958名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:20 ID:ugU6XeBq0
どちらにせよ
細かい状況が分からない全くの部外者に
当事者の過失割合を決める事は出来ないってことだな
959名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:21 ID:ZmPwOU7U0
>>948
起訴されるのかねぇ
そこだわな。
960名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:22 ID:b+X/nVFK0
>>922
いや流石にフォーク折ったことは無いな……
でもモガいてる時に折れたらもう運任せだよね。
961名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:31 ID:BfkOdCCz0
送検→起訴→裁判→有罪判決、

てパターンです。間違いなく有罪まで行きます。

車の運転者は心を入れ替えろよ。凶器なんだから。今回の加害者は人生終わりだぜ。マジで。
962名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:41 ID:C9DeUm6A0
>>932
50ccバイクより早く走っても速度違反にならない自転車って。w
963名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:44 ID:J1DOvtUt0
>>949
通学で使ってたから…2年ぐらいかな。
964名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:46 ID:6CD9W9T50
>>909
停止してる自動車に追突するくらいの前方不注意なら、
体積とか以前の問題で、全く前を見てなかったって事だろ?

自動車みたいな大きい物体にすら気がつかない暴走DQN自転車なら、
ボールを追いかけて飛び出した子供や、
呆けて道路を徘徊するお年よりなんかもひき殺しちゃうだろ?って事。
965名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:47 ID:Y/0IZ5QR0
チャリ長時間乗ってウチウトして街路樹に突っ込んだ事はある。
ママチャリで。
966名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:54 ID:uaATmGKS0
>>934
望まずとも民事でそうなるさ
保険会社なんだから
967名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:57 ID:knGmIFOY0
ID:WeiBLEWI0は平均的な自転車糊です。

>>909
君の言い分だと車種や運転手によって制限速度が変わるんですね。
なぜエアガンと「車」を同列に語るのか理解に苦しみます。
君サバゲーマニア?
968名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:07 ID:E7PnfwEk0
>>946
おいおい・・・・
969名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:15 ID:Au3nCU+n0
市道なのに片側3車線もあるんだ。
千葉って道路快適そうだな。
970名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:17 ID:S+oL7NkT0
調べたら6月から業務上過失致死傷罪はなくなったのか
971名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:26 ID:uttNCRVk0
工業高校って犯罪者育成学校だろ
氏んでよかったじゃん
972名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:37 ID:8igjo5NK0
自動車が、違法駐輪してる自転車にぶつかって、ドライバーが死ぬことは
ほとんどないけど、違法駐車してる自動車にバイクや自転車がぶつかって
死傷者が出るのは日常茶飯事だろ?
それだけ自動車が邪魔で存在そのものが迷惑かけてるのに、なんでこのスレの
ドライバーはチャリ乗りを罵って、速度制限15km/hにしろとまで言い出し
てんの?
973名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:38 ID:wb1Tai480
そういえば事故現場の手前って工事してて2車線くらいになってなかったかな(・ω・`)
974名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:41 ID:hYHqcsLl0
>>903
今の時期なら羽虫が目に飛び込んで、というのもあるけどw
部活の練習中ならアイウェアくらいは付けてたのだろうか?
975名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:51 ID:4xISz6AZO
実際自転車加害の死亡事故が増えて、自転車の任意保険を損保でも勧めてるそうだが…

車両を走行させてる責任なんてチャリ乗りは持って無いだろ?

街中でナイフ振り回してるみたいなもんだ。
976名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:03:55 ID:KbpYEsPA0
>>950
原動機付きが制限無しの方が怖いじゃん
人力は所詮人力の限界しか出ないからね
977名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:04:06 ID:Qzk9+QzK0
>>968
おいおいって、法定速度と制限速度の違いは分かりますか?
978名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:04:22 ID:uGZSF3IJ0
>>909
そら運動エネルギーは関係するが、
今の制限速度が運動エネルギーを考慮して細かく設定されているか?
そうじゃなければそれを詭弁と言う。
実際高速道路の大型車の80km/h制限くらいだろう。
979名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:04:23 ID:7CclGq/N0
チャリンカー脳の典型だな、ID:WeiBLEWI0
980名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:04:48 ID:WZ7x93pL0
自転車だろ・・・スピードは出るけど安全装備は皆無の 零戦みたいな乗り物

違法駐車は罰せられるにしても、県立高校の顧問や校長は今頃大変だろうな。
981名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:04:52 ID:pseoF4fq0
>>950
エンジンつけて強力になるからこその規制でしょ。
982名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:07 ID:WeiBLEWI0
>>964
気付いても回避できないケースも考えろよ・・・。
983名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:07 ID:C9DeUm6A0
>>948
ありえん話だ。w

984名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:13 ID:MzbHp8sGO
おまえらさぁ、前見て走れとか自爆とか言ってるけど、人の命が亡くなったんだぞ?家族や友達(俺は後者だが)がどんだけ泣きじゃくったか考えろよ。おまえらの神経がわかんねえよ。たとえ2ちゃんでもそういう事言うヤツは人間失格。
985名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:15 ID:jIPzetmI0
メカトラっていうともしかしたらブレーキが利かなくなったのかも・・・。
986名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:17 ID:Af/GLB8W0
>>972
四つ輪乗りの程度なんてそんなもん。特に4輪免許オンリーちゃんwは。
987名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:24 ID:ZmPwOU7U0
>>976
レッド・ロンベルバーグが268km/hの瞬間最高速度を記録、走行速度も250km/hを記録した
988名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:43 ID:dKM0RCWF0
俺この部員なんだけど、正直信じられない…
練習にはたまたま出てなかったから詳しい状況分からないけど、

しかし、かなり見通しのいいところなんだよ。なんで突っ込んだんだろう…
989名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:48 ID:SsI7o2dh0
車のほうが突然ドア開けて…とかなら車側に100%責任だけど、
これは普通に自転車の前方不注意だろう
990名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:05:57 ID:U9LvMvl70
ピストピスト言ってる馬鹿がまだいるのか。
自転車部が公道でピスト乗るかよ、あほ。
991名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:22 ID:hTsnaJMX0
>>973
工事は下り車線でそ?
現場は上りじゃない?
992名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:30 ID:KbpYEsPA0
>>984
だよなぁ
2人も死んでるんだよな
高校生の冥福を祈りつつ
自分も気をつけよう
993名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:33 ID:S+oL7NkT0
>>988
練習もいいけど気をつけて走ってくれや
994名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:40 ID:grc9A7K40 BE:52128252-2BP(10)
>>973
今、工事してるのは逆車線です。
下水処理場の前。
995名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:43 ID:uaATmGKS0
996名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:44 ID:NhPFoO/k0
>>961
自爆に加害者も何もあるか。
今回の事故はいってみれば故意なき自殺だ。
過失自殺とでもいうか。
997名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:47 ID:U0z8hSbE0
もしも、車同士だったら・・・・・

あっ、チャリも車なんだよなぁ、蝙蝠さん
998名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:53 ID:fIrTwa7W0
>>969
埋立地内の各道路と
京葉道路沿いの国道16号と旧国道16号だけ馬鹿広い
あとの道は基本的に狭いよ
最近は国道51も徐々に広くなっていっているけど
999名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:06:58 ID:YaLK4HZF0
これだから二輪乗りは頭が悪いんだよ。タイヤもIQも四輪の半分。それが二輪クオリティ。
1000名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:07:00 ID:J1DOvtUt0
>>990
高校時代の電気部の先輩は乗ってたよ、ピスト。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。