【社会】 「後ろめたさがあった」 〜勤務中に職員がパチンコ、公用車の“函館市”にテープで目隠し…函館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾φ ★

■勤務中「後ろめたくて」公用車に目隠し

函館市役所の男性職員2人が、勤務中に公用車でパチンコ店に立ち寄っていたことが18日、わかった。
粘着テープで公用車に書かれた「函館市」の文字を隠していた。

恵山支所の40代の職員2人で、17日に公用車のワゴン車で、コピー用紙などを取りに本庁に赴いた。
帰り道の午後2時半過ぎ、支所とは別方向のパチンコ店駐車場に車を止め、50分間パチンコをした。
店に入る前に2人は、車の側面の2カ所に書かれた「函館市」の文字を粘着テープで覆っていたが、
気づいた人がいて発覚した。

同支所から事情を聴かれた職員は、テープを張ったことについて「後ろめたさがあった」などと話しているという。

ソース:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000707190004
2名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:42:07 ID:lpmmpfMN0
かえって目立ちまくり
3名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:42:27 ID:g2RRpntW0
パチンカスwwwwwwwww
4名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:00 ID:NsQTR1zr0
懲戒免職ね
5名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:06 ID:X66O072xO
アホだ
6名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:14 ID:2gJ7baR90
こいつら民主党の支持母体の自治労所属の公務員だろw
こいつら民主党の支持母体の自治労所属の公務員だろw
こいつら民主党の支持母体の自治労所属の公務員だろw
こいつら民主党の支持母体の自治労所属の公務員だろw
こいつら民主党の支持母体の自治労所属の公務員だろw
7名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:54 ID:CPwJzqPf0
公僕が勤務中に朝鮮玉遊びか。
氏ねよ!
8名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:44:12 ID:DmVydwCm0
普通にあやしいぞw
9名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:44:48 ID:l8a8eOwk0
おいおい
10名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:04 ID:hEAlU8p40
犯人の名前は?
北海道でマスゴミが組織的に犯人の名前隠して朝鮮玉入れ

犯人は在日南北朝鮮人に間違いない!

11名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:13 ID:nF6eAxps0
裏金をせっせと朝鮮に送金か?なめんなよ
12名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:14 ID:kMKv3FPK0
パチンコしてても業務に影響がなかったとしたら、
職員の数をもっと減らせるね。
13名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:28 ID:S8rcroUJ0
話は変わるが、社名が入った営業者に乗って外回りしている営業マンは気の毒だな。

真夏に公園でエンジン掛けたまま休憩してても、苦情の電話があるらしいな。
環境を謳ってる一流企業なら尚更だろうな。
14名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:45 ID:MrRoOxr0O
公務員はクビにならんしな。
15名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:45 ID:mrhXbU5z0
後ろめたいもなにも・・・・計画的じゃねーか(´・ω・`)
16名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:46:06 ID:+H7EHe6S0
コピー用紙が本庁にしかストックされていないという効率の悪さ
17名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:46:23 ID:FV53E27a0
この公務員の財産を没収して国庫に入れろよw
18名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:46:33 ID:DUShCYQ+O
パチンカスの末路は悲惨。
19名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:48:12 ID:sqL6kE9M0
勤務中「後ろめたくて」公用車に目隠し
20名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:48:17 ID:YHAHEvhx0
玉にも いいじゃないか
息抜き必要

おいらも外回りで  若奥さんと ラブホで

、、、、、玉にもいいじゃないか。  
21名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:49:01 ID:/rAbOG2I0
最後に「場」を付け加えてすし屋だと言い張ったらよかったのに
22名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:49:41 ID:Jx3zoFbb0
>コピー用紙などを取りに本庁に赴いた。

こんなもん取りにわざわざ行くのかよ・・・・お役所仕事ってやつか・・・
23名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:50:05 ID:84eU2KHY0
>6
否定しない。

こーいうことをやるやつは
残念ながら組合にきちんとはいりやがる
組合としては守らざるを得ないそうで・・・
切り捨てろとおもうんだがね

自治労云々ではなく個人の問題
24名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:50:17 ID:W5Qwozf30
市役所の中にパチンコ屋作ってあげなよ
日頃市民のために汗水流して働いているんだからそれくらいいいじゃないか
25名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:51:48 ID:NfP7GFtL0

これでも訓戒くらいだろ、公務員は。
26名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:54:09 ID:WeAnraRt0
>>22
しかも2人がかり
27名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:54:44 ID:aKBq832n0
函館でも大阪、奈良同様同和対策の無試験枠があったのか。
年間何日出勤してんかな。
28名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:56:20 ID:Cr8zOMzsO
近所のホール
朝から背広を来たリーマンが晩まで打っているのは、もう当たり前の光景だぜ
29名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:56:30 ID:kWFxH6QeO
この通報者もロクなヤツじゃなさそう
30名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:57:50 ID:noCB8s+/0
市役所って暇なんだね。
31名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:58:32 ID:4JuZm4v30
>>22,26

それが一番の問題だな。
32名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:02:51 ID:cGrfHTJT0
くび 市ね
33名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:05:28 ID:8SJBkRBE0
幼稚な上に悪質だなw
34名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:07:18 ID:BZ6wAQ4fO
まぁ、函館中央署の刑事も同じことしてるしな
35名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:07:56 ID:isEsMJBaO
俺の部所、河川の放流や洪水警報を流す設備が、パチ屋の駐車場にあるのよ。

前に点検に行って、駐車場に公用車を停めてたら、市民とマスコミに叩かれそうになった。

「役人が勤務時間にパチ屋にいる!!」
って。

記者連れて、現場に行ったよ。


でも、あいつら謝らないのな。

そんな誤解されるようなことをする方が悪い、みたいなこと言ってた。
36名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:10:41 ID:9oIjptxp0
いくらでも合理化できる用事にふたりがかり。しかもパチンコ。で、定時帰りかな?
ひましてんじゃねーよ
37名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:13:27 ID:VvTQbqFf0
これチクった人、やっぱりテープ途中まではがしたのかな?w
値札シールをはがして、前の値段を見るおばさんを思い出した。
38名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:18:01 ID:HUfo6p4Y0
うちの田舎に
「原宿クレープ」とやらを売りに来たバンが
ナンバープレートの地名をテープ隠してな

はがそうとしたガキが怒鳴られてた
39名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:19:38 ID:TPZkb5u00

役所の公務員って本当に仕事がないんだな。
にーとじゃねえかこれじゃ。
40名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:22:08 ID:LfZMkKGf0
ええい、図が高い。地方公務員であらされるゾ。
41名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:24:50 ID:i/JN0Nmc0
役所の職員ならどこでもやってる、驚くことじゃない
42名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:25:57 ID:XR18vb9O0
公用車内でタバコ吸ってる馬鹿を処分しろよ!
43名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:29:36 ID:/9Tt0tDo0
いいなぁ。
ボーナスも出たんだろうし…
税金のガムテープで隠したんだろうし…
首にもならないだろうし…
うらやましいお。
44名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:32:04 ID:/VPcX7cV0
あほう。面汚し。市ねじゃなくて死ね。
45ガッ:2007/07/19(木) 18:36:20 ID:JhVh7una0
顔写真まだ?
46名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:37:18 ID:plut4KBZO
市長辞任しろ
47名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:37:29 ID:atKk5FdoO
これで国家公務員よりもらってんのか
舐めすぎ
48名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:19 ID:jkS60qiH0
後ろめたくても勤務中にパチンコ屋に行きます

クビにしろ
49名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:58 ID:UQqxDNue0
>>21
ワロタww
これって車を反対側から見ると「市館函」になってたのかな
あの文字を逆さまに書く理由がわからん(逆さに書かない車もあるっけ?)
50名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:41:45 ID:7qrfoYoQ0
流石はお役人様、大したもんだ
51名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:42:35 ID:HMjNgWEy0
ほんとに公務員はパチンコ好きなやつ多いよな。
結局全部北に吸い上げられるんだよね 情けないよ
52名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:42:53 ID:RRmPnEWxO
いいな〜
怒りとかなくて純粋にうらやましい
俺も仕事なんててきとーにして勤務中に遊びてーわ
53名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:46:09 ID:BCP1Gpt00
> 「函館市」の文字を粘着テープで覆っていた

そりゃ誰でも剥がすわ
54名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:48:15 ID:rF5xCsoi0
でも国が目をつぶってる賭け事じゃん。矛盾乙
55名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:50:31 ID:zUAYyoCJ0
そこまでしてしたいのか
コンビニ帰りに駐車場で
酒飲んじゃうようなもんか
56名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:51:07 ID:uA6aI3pE0
そんだけパチンコが好きなら、2人とも懲戒免職にして、パチンコ屋派遣社員に就職させればいいだろ
57名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:51:20 ID:64vmulKp0
>>1
漏れも、よく会社から言われたよ

「見つからないようにしろ」とね

与えられた仕事真面目にこなすと半月くらい暇
58名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:57:08 ID:8vPMtmEd0
パッと見、似てね?

恵山支所
悪山支所
59名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:57:38 ID:EeRIVu5B0
コピー用紙を取りに2人がかりかよ・・
60名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:59:50 ID:GfGo5IS+0
年収800万の大人二人かかりでコピー用紙の運搬ww

まさに公務員天国
61名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:01:25 ID:m4PFOi2J0
税金減らしたれよ
62名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:01:28 ID:CPwJzqPf0
綱紀粛正じゃ!
63名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:05:08 ID:ghbWvXXT0
>>1
職務中にパチンコだって?
馬鹿野郎!血税がこんな奴等の給料に使われ
パチンコ代として消費し最終的に北朝鮮のミサイルになっているのか!
退職金など支払う必要は無い、即刻懲戒解雇しろ!>函館
64名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:05:42 ID:/VPcX7cV0
>>47
それは嘘。
国家公務員はとっとと天下っているから。
65名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:06:09 ID:SmJSdAvq0
中毒だなw
66名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:07:34 ID:mddVcSgm0
もちろん懲戒免職だよな?
67名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:09:21 ID:I4VXLsMU0
まぁ人事院で8ヶ月以上出勤簿にハンコを押して帰っちゃう職員が首にならなかったから大丈夫だろうwww
68名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:09:29 ID:0VMfwAIR0
こいつら格安で職員住宅に入居中
69名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:09:54 ID:tAGILOPx0
これって、パチンコ店駐車場付近の防犯カメラで過去の画像を調べて、ナンバーを
確認すれば、余罪も次々に出てくるんじゃないか?
70名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:12:16 ID:u/4whU+xO
正当な理由があるんだからクビにしろ
71名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:13:27 ID:ULlMF52k0
どうせ首にならないんだろ
72名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:16:21 ID:IUHCULI40
「こらぁ〜こんなこと二度とやっちゃだ〜〜〜Meだよ〜〜〜〜〜〜〜〜ん」(訓告処分)
73名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:16:58 ID:Q0pNz96F0
後ろめたいなら行くなよアホか
74名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:17:27 ID:Vg2YYJ+c0
test
75名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:17:57 ID:WKeqYaAw0
勤務が終ってからだろ? ばか?
76名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:18:49 ID:0qFENxLl0
これでクビにならないんすよねwww
77名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:20:33 ID:gmrPPUDDO
後ろめたいなら


やるな。


78名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:21:21 ID:0mLJRPVv0
筆記試験と面接さえクリアできれば貴方も特権階級に!
79名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:21:52 ID:5EAY7hGW0
ばかだなぁ。俺は「防犯パトロール中」のマグネットシートを所属名の上に貼ってるよ。
このシートは一般の人や、小学生の親などが貼りまくってるから安心。
80名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:22:27 ID:VQNWGe6w0
アホだwwwwwwww
81名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:22:27 ID:o8sggf+40
営業職と同じ。
82名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:22:57 ID:RPqKAzh50
いらないだろ。公務中にパチンコするようなやつは。
83名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:27:04 ID:nrc+BuZv0
明らかに確信犯
84名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:27:08 ID:P5mj6Fez0
昼間にネクタイ姿の男はそうだったのか
ケッ!仕事しろ
85名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:29:03 ID:/wL1OkaF0
さぼってる奴の車写真に撮って
会社に送ったったらええねん
86名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:59:44 ID:fm8FHkKF0
地元の新聞では、全く報道されていない券
87名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:12:23 ID:wIo5xLpgO
函館新聞には載ってたぞ。
88名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:16:11 ID:0oJc3cbq0
問題行為であるとわかっていながらサボってパチンコに耽り
サボリが露見しないように隠蔽して悪質だから
懲戒解雇でいいよ
89名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:19:23 ID:UOMTGmIH0
公園の近くで営業マンがサボるのはいいだろうが。
これがなくなったら日本は滅びるよ、マジで。
みんな仕事なんかサボりたいんだよ。気楽に行こうぜ。
90名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:23:42 ID:QtXP6s1TO
>>89
禿同
91名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:32:21 ID:w1EWxiIi0
勤務中にパチンコですか。
よほど仕事が無くて、ひまで楽な部署なのでしょうね。

公務員がうらやましいです。

92名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:39:04 ID:m53i013y0



ほとんどの公務員は、まじめに勤務しています。 というのは真っ赤な嘘みたいです。

93名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:41:36 ID:LDavtxeB0
それでこいつらどうなったの?
当然クビ?
94名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:43:10 ID:wSEaDGfJ0
以降このスレに出てくるであろう
公務脳一覧

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政事家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
95名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:46:48 ID:pC0oECv40

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・断ったはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
96名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:56:19 ID:YU6x0dGG0
重加算税の徴収員がパチンコをしていた・・写真に撮っておけばゆすられそうw
97名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:00:26 ID:/VPcX7cV0
>>94
ああ、そういうこと書かれると反論はできないけど腹は立つのねw
98名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:02:04 ID:vwx0LqTy0
ちょっとさぼったくらいでクビとかどんなブラック企業に勤めてるんだおまえら
99名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:13:36 ID:OcT33kOn0
名前を公表してもらおう
100名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:16:26 ID:OcT33kOn0
きっと、仕事人やってたんだろうね
101名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:18:12 ID:WgW10SPd0
>>99
両津勘吉
102名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:18:58 ID:bDwI9iyU0
この間函館行ったけど、パチンコ屋の多さが異常としか思えない。
しかも、平日なのに駐車場も車が結構止まってたし。
町は、そんなに活気があるように見えないし、
パチンコ屋行く余裕はどこから出てくるのかと思った。
地方は、パチンコ屋の絶好の狩場なのかね。
103名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:19:30 ID:4OOzQd0Y0
このふたりは単に暇つぶししただけで実害は無い。自分の給料で遊んだだけ。
特定企業の補助金の不正受給をスタッフ総がかりで火消しして、企業からも役所からも有り難られる省庁より1000倍マシ。
104名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:26:58 ID:bx+ti9Gj0
>>102
恥ずかしながら函館の人間です。ウィンカーを出さずに車線変更などDQN率が非常に高いのが函館の現状です。
105名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:31:31 ID:CzFTzjUZ0
>>98
ブラック企業は平があくせく働き幹部はパチンコ・歓楽街で暇つぶしだよ
106名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:34:45 ID:rvbsmkyT0
>>101
ちょっと違う気がする。
両さんは目隠しなど面倒くさいことはしないと思う。
107名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:36:07 ID:QzxXgXLt0
たまに、役所の人間相手に仕事することがあるんだが・・・
とにかく動きがのろい。
なんていうか、少しでも効率的に済まそうという気が
無いらしく、みていていらいらするんだよな。
まあ、全部がそうだとは思わないんだが・・・
108名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:38:19 ID:pIiuzaUd0
こいつらが懲戒免職にならなかったら祭りだな
109名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:39:34 ID:FMRVzCnf0
こういうのって飲酒運転と同じで、なくならないんだろうなぁ・・・
せめて実名報道くらいされるようになれば危機感感じるだろうに
110名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:54:42 ID:F6yiLwX80
>>27
恵山支所って書いてあるから、合併前は恵山町職員だねきっと。
恵山町職員で40代なら、やはり無試験に近いだろうな。
もしくは臨時職員からの無試験登用か。
それにしても恵山から函館の本庁まで40〜50Kmあるよ。
コピー紙を取りに行くの出張が日常茶飯事なのかね?
111名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:46 ID:u/4whU+xO
依願退職希望
もちろん退職金だって辞退だろw
絶対に常習犯なんだから
112名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:11:21 ID:isEsMJBaO
キャリアを除くと、職員のレベルは、
都庁>都会県庁>>田舎県庁≧政令指定都市≧国>>>市≧町村
ってとこかな。

市町村の奴ら(40代以上)の使えなさとバカさは笑えるよ。
113名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:14:41 ID:25x2VmvC0
>>94
どのレスが一番腹立たしかった?
114名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:16:05 ID:awU2chds0
>>112
都庁で一番上のか!?
だとすると、都会の県庁なんかは、
その辺の零細企業の中卒社員並なのかw
115名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:17:43 ID:g0G9XcIQ0
『40代の職員2人で、17日に公用車のワゴン車で、コピー用紙などを取りに本庁に赴いた』

40代が2人か・・・・給与もいいのではないか?

人件費のかかる2名を、『コピー用紙を取りに』行くくらいで本庁に出す、
上司も上司だなァ。

これは、パチンコをした個人の責任ではなくて、役所の業務のあり方全体が問われる一件である。

俺がもし函館市民なら、上がった住民税は1円たりとも払わん。というより返還訴訟を起こしたいくらいだ。
116名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:21:19 ID:g0G9XcIQ0
>>115

追加罪状・・・無駄な公用車使用による、二酸化炭素排出増加による地球温暖化促進罪


経済貢献・・・パチンコ遊興のための支出による消費拡大で、日本の経済成長に貢献。

さて、どちらが大きい?
117名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:25:01 ID:awU2chds0
>>115
朝鮮経済の成長には貢献してるが、
日本経済にはコレッポチも貢献してない

よって死刑が妥当。
118名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:26:43 ID:g0G9XcIQ0
>>115 追加

コピー用紙も現金輸送並の重要品扱いだ。

裁判長!
「その大事なコピー用紙を駐車場に放置していたのだから、罪状追加を請求いたします!」
119名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:29:13 ID:nsSvKp2B0
この公務員の財産を没収して国庫に入れろよ
120名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:32:44 ID:g0G9XcIQ0
>>118追加

その大事な・・・コストでいうと、職員の日当×2=40000円(人件費から計算)+20000円(公用車の1日の使用コスト)でコピー用紙1枚あたりいくらについたか、計算してみる。

この新聞記事には何枚コピー用紙を持って帰ったか知らないが

せめて1万枚くらいはもってかえってくれたろうな。

500枚で一締めとして、20締めか・・・・?

コピー用紙1枚あたり16円上乗せされているわけだ。

また、このコピー用紙が、無駄なコピーでリサイクル直行品あるいは
シュレッダー直行品になってなければいいが。

計算していると納税するのがいやになる。

121名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:35:29 ID:g0G9XcIQ0
>>120に追加

裁判長!
「この公務員2名にも、貢献面があります。2ちゃんねるの掲示板に格好のネタを与えていただきました」
122名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:40:10 ID:/DUzT4JAO
こんな暇な職員いるならさっさと合理化しろよ。
臨時職員なんかもいらないやつばかりじゃん。
ほとんどお茶汲み要員じゃん。
123名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:41:28 ID:g3sWcQWd0
恵山町って、函館に吸収された田舎町だからな
124名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:42:16 ID:g0G9XcIQ0
>>120に追加

とにかく、この2人は、支所に居ても居なくても支所の業務は滞りなく行われたわけだ。
コピー用紙運搬の仕事がなければ、支所で何をしていたのだろうか?
猛烈に知りたい。

宅急便に任せれば、もっと低いコストで運搬できたし、
コピー用紙を『オフィス24』のようなところから供給してもらえばもっと安く上がる。

それとも本庁に積んである、特別なコピー用紙でなければならなかったのかな?
住民による監査請求を行えばいいかも?


125名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:43:11 ID:pC0oECv40


____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ (-@∀@) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃ 海 の 家   ア サ ピ ー┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||  す..|
|::||冷たい|  |謝罪汁|. |反省汁|. |賠償汁|| :|    ||始り.|.
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|     ||めあ.|.
|::| 彡ミ/ミ...     今年も   ∧_∧     | :|.   ||まわ |.
|::|   |:;トミ __.. 店開き…(-@∀@)    .| :|.   ||しせ | 
|::|   |;:|   |◎◎|      .(   朝 )/|[lllllll]|.   ||た   |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |  貸工作船.  ||   ||     
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

126名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:44:48 ID:Kcw0gRN4O
またパチンコっすかwww
127名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:47:07 ID:g0G9XcIQ0
>>124に追加。

そうか、コピー用紙運搬の仕事で滞った業務は、残業でこなせばいいわけだ。
そして、さらに残業代がかさんだりして。すべて住民の税金。

だから、地方は財政困難なのだ。だから税源移譲もして欲しいわけだ。
地方分権推進の必要性がよく理解できた。
128名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:50:05 ID:g0G9XcIQ0
>>120に追加

粘着テープも公用品のはず。この費用の計算を忘れた。

でも、私物の粘着テープかもしれないよな。
しかし、もしそうだとしたら、なぜ公務中に私物の粘着テープを持ち込んでいるのだ?・・・謎は増える。
129名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:54:46 ID:Dqoi8phc0
>>35
誤解されないように改善してください。
130名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:55:28 ID:g0G9XcIQ0
>>110

ええ〜、本庁まで40kmから50kmもあるの?北海道って広いね〜。
131名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:02:15 ID:TD4LT1Bn0

バカだなあ。

税金の調査だの行政としての監査だの、
役所の人間がパチンコ屋に行くことなんていくらでもあるのに。

目隠ししなきゃ、見た人間もなんとも思わなかったろう。
132名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:06:49 ID:g0G9XcIQ0
近所で時々、宅急便のバンを見かけるが、配達員の人たちは、いつも小走りに、素早く動き回っている。

まったく感心する。俺だと半日で腰痛で動けなくなるようなペースだ。

この函館市役所職員のコピー用紙運搬の仕事は宅急便の配達員の人たちの仕事の何分の1だろうか?
133名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:09:13 ID:g0G9XcIQ0
>>131

君がもし公務員なら、重大な『秘密漏洩罪』で逮捕されるぞ。

明日の朝には、このサーバー管理者にログの提出命令が出されるかも?
134ギブアンドテイク:2007/07/19(木) 23:10:09 ID:Iiv8QfRy0
そこまでして総連に金をつぎ込む日本人はえらい
135名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:12:48 ID:g0G9XcIQ0
>>131

スマン

>>133はミスリードしていた。役所の人間もきちんとした公務で行くと書いていたんだ。

恥ずかしくて、穴があったら入りたいが、ないので寝る。
136名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:20:35 ID:7098umbnO
ばかだなぁ、そういう看板はマグネット式にして取り外しできるようにしてれば良かったのに・・・
とある市の車はそうなってるよ
137名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:23:31 ID:/blxoR3N0
8時間かけてコピー用紙を取りにいくだけの仕事で年収1000万ぐらいか
テラウラヤマシス(´・ω・`)
138名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:29:10 ID:/blxoR3N0
2人って運転手とコピー用紙取りに行く人か
1人で運転してコピー用紙取りに行くと労働強化になるの(´・ω・`)
139名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:35:35 ID:Dtcf3nH/0
支所の公務員二人がかりで、コピー用紙を本庁まで車で取り行く。
その辺の文具屋に頼めば、喜んで納品してくれるだろ。
何と言うムダ。
140名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:44:10 ID:Iy5s8nb50
そうだ、この2人を運送屋に派遣して優秀な頭脳で合理化してもらおう。
141名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:52:46 ID:5EAY7hGW0
おまいら、何も知らないから教えてやるよ。

コピー用紙なんかの一部消耗品は、年度当初に入札で業者が決まっており
それ以外の業者から買うことは禁じられてる。
もちろん、運搬業者に頼むなんてことは、予算区分上出来ない。
142名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:14:54 ID:eV1bHnBc0
>>141それがどうした?
143名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:34:29 ID:VwnjwRw9O
年収は多くて700万くらいだろ。部長クラスでも1000万もらってるやつなんていない。
144名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:35:40 ID:o2Ozr/zc0
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html



北海道の官民格差なんて青森以上だろ。
145名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:44:39 ID:sTyaHJ3l0
北海道にはゴム磁石もないのかね
146名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:52:01 ID:fO6tN1skO
またパチンコか
パチカスは氏ね
147名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:55:09 ID:qlPScMA7O
税金と公の車のガソリンを使い
北に貢いだか…。
解雇じゃなくて死刑でいいよ
148名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:57:59 ID:nXgkMg/e0
函館市は丁度財政難で水族館建設を諦めたところ。

当然、この手のゴミを飼っておく余裕など無いよな?
149名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:59:18 ID:/l7CNTgOO
これはアカンで
150名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:06:56 ID:jhpYrX6U0
サービス残業といっても痴呆よりまともにもらってる。
あれらは月40万ぐらいは当たり前。今の同期と比べたら低いと言ってるだけ。
その分終電過ぎてもタクシーチケット出るし寮も都心格安。
過労死すれすれって言い草は通用しないな。

いい加減天下国家のために尽くすため公務員になったなら
同期が多く稼ぐと嘆くのをやめろ。

そのために悪知恵で天下るの自体は誰も知ってるのに。
151名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:55:24 ID:xqPyebPd0
ウリ達の罠にまたバカイルボンがハマったニダw
152131:2007/07/20(金) 03:35:29 ID:lEJrVzlx0
>>135
いやいや分かってくれたみたいなのでぜんぜんかまわんよ。

しかし、「ミスリード」を辞書でひけば、また穴に入りたくなるはずだが……
153名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:38:03 ID:FUjnkQOi0
バブルの時期に就職した世代だな
クズ中のクズ
154名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 06:20:55 ID:XRTQ6fT60
「公金、パチンコに使った」 税務課主幹、151万円横領…奈良県桜井市

・奈良県桜井市は18日、公金計151万円を横領したとして、税務課の男性主幹(53)を
 懲戒免職処分にし、業務上横領容疑で桜井署へ告訴した。

 市によると、主幹は健康推進課の係長だった2002年6月―昨年8月に、同市と
 近隣市町村でつくる救急医療の運営協議会の口座から計151万円を着服した。
 協議会の事務局は桜井市にあり、主幹が通帳と印鑑を管理していた。
 市の事情聴取に「パチンコなどに使った」と認め、既に全額返還したという。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071917.html
155名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 07:07:34 ID:FpdZ4Y+j0
これただの精神疾患だろ
病院に隔離だ
156名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 08:45:09 ID:1wZhJQZa0
>>141
予算を使い切る事が仕事の公務員脳
157名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 09:00:27 ID:paYRo2pY0
こんなことしてて忙しいとか言ってアホかと
158名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 09:05:04 ID:aCaymQDWO
馬鹿全開
159名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 09:05:50 ID:fO6tN1skO
>>1
【公務員はどんな犯罪を犯しても名前は報道されない】
 
いい事、聞いちゃった。
みんなにイイふらそっと!
(・∀・)v
160名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 13:43:27 ID:1DJw97OR0

盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で
貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに
韓国人を名乗り、日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。私たちが苦しい思いをしていた頃、
僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」

161名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:32:20 ID:Bkj/3YOS0

晒しage
162名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:35:37 ID:uz1TS8l30
公務員は仕事場で半日2チャンやっててもちゃんとボーナス3桁出ますからwwww
どうせ国民の金だし、一般企業みたいにノルマとか金勘定の問題とかなんもないwwwww
みんな遊びで出勤ですよwwwwww
163名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:39:57 ID:YWWProtUO
こいつら特別に夕張市に転勤させろ

もちろん通勤ではなく居住で…
164名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:29:19 ID:SIvdSGYf0
>午後2時半過ぎ、支所とは別方向のパチンコ店駐車場に車を止め、50分間パチンコをした。

もし大当たりしていたらずっと居続けたのだろうか?
165名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:21:54 ID:ixx5BwznO
世界で嫌われたチョンという民族と2ちゃんねるで戦い、チョンの粘着性やファビョりっぷりに負けないために進化したネオジャパニーズ
それが我々だ!!
チョンを上回る粘着性でカキコミを続け、チョンに勝るファビョりっぷりで暴れまわる
まさに理想的戦士である
166名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:44:09 ID:FqoudiBX0
懲戒免職以外ありえないだろう。
167名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:48:29 ID:YZUZgeUa0
市民の税金から給料もらってる市役所職員が
勤務時間中に仕事さぼってパチンコ。

これって背任じゃね?
168名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:58:44 ID:TSdzmpVbO
結局、二人揃って二ヵ月停職らしい。まあまあ重い処分ではあるな。
169名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:09:35 ID:vQi8qopA0
>>133

そうだそうだ。今のうちに うまか棒贈っといたほうがいいかもな。
170名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:15:37 ID:p7obimAq0
>>168
重いか?こんなカス供はクビだろ。
171名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 17:24:08 ID:oxBSJ2eE0
休みたくさん貰ってるくせに仕事中にも遊んでるの?
172名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 17:44:46 ID:UJRIAygK0
地方公務員クオリティ。
何々さんいますか? 休みです。
おい、三連休かよ。
173名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:18:28 ID:Bkj/3YOS0

        /,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
         /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、             l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、 持ってるが   l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´             l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l  お前の態度が  l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l気に入らないですぅl| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉
174名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:25:14 ID:YVS4hCm30
http://www.u.tabelog.com/gar
があの雑食日記

があ(大阪) (30代前半男性大阪)
http://www.Utatane-net.com 

4月末に転勤があり市内の出張も少なくなった公務員。

 
 WHOISすれば誰か分かる件について
175名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:27:44 ID:BKN0H0Cl0
隠すと見たくなるじゃねえか
176名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:29:42 ID:YVS4hCm30
http://www.u.tabelog.com/gar
があの雑食日記

があ(大阪) (30代前半男性大阪)
http://www.Utatane-net.com 

4月末に転勤があり市内の出張も少なくなった公務員。

 
 WHOISすれば誰か分かる件について

ケースワーカーのクセに食べ歩き自慢ですか?w
177名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:36:23 ID:avwe2WcZO
うちの市は公用車に市が記入されていない

苦情防止らしい
178茨城県牛久市さくら台1−12−20:2007/07/21(土) 23:50:21 ID:A8WfUJqq0
荒川区役所・社会体育課課長の佐久間勇一。

すごいぞ、こいつのパワハラは。

すでに、かなりの数の告発をされていて、病気を患った人がいるにも関わらず、
そして、パワハラの事実を確認している(文書も正式に出ている)のに、何ら佐久間を処分しない役所。
何か佐久間に弱みでも握られてるの?
893が怖いのかね。

佐久間のパワハラ発言集

「オレに逆らったら、どうなるか分かってるんだろうな」
「オレのバックには○○○がついているんだ。お前をどうとでもすることができるんだぞ」
「オレは人を殺したとしても、絶対に謝らない」
「オレは人をいじめるのが、楽しくて仕方ないんだよ」
「お前、係長と喧嘩してこい」
「お前だけは、1時間前に登庁しろ」
「お前の休暇は、絶対に認めない」
「オレが気に入らない奴は、好きに異動させるのがオレのやりかた」
「女を泣かすって、気持ちいいな」
攻撃を加えた相手に対して、「登庁拒否とかするなよ。オレの勤務評価に影響するから」
他部署に殴りこみした挙げ句、話が通じないと「オレの言ってることが聞けないのか? オレはもう帰るよ」
(はなから、呼んでないってww)

が、一転。
自分の上司には、ペコペコしちゃって。
「庁舎に戻してください」と議員に泣いて哀願w
人を殺しても謝らない人間が、おべんちゃらで頭を垂れるのな。

それから勤務時間中に、視察と称して若い女の子と、どこに行ってるのかな?
いったい、何を視察してるんだいww
虫けら以下。
179名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 10:53:42 ID:SfeVXXfl0
小細工したからチクられたんだよ
公務員なんだから堂々とやればいいのに
市民はこんなの日常茶飯事だと思ってるから
勤務中のパチンコくらいじゃいちいち反応しない

器の小さい公務員だなぁ
180名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:01:03 ID:lJCTERyGO
これくらいで問題にしたら公務員いなくなる
181名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:24:51 ID:mYzE5tyY0
桧山とかの函館中心圏の公務員ってデリヘル好きだよね。
函館国際ホテルの深夜零時のエレベーター。
182名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:34:09 ID:t2PZEorE0
で、名前は?
183名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:19 ID:mO6uJYAx0

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]  [無罪]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖ ,∧_∧
  ∩*'ω'*)∩*'ω'*)∩*'ω'*)∩*'ω'*)∩*'ω'*) ∩ωΦ*)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    )  (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´   `u-u
184名無しさん@八周年
パチンコよりも、コピー用紙を職員が2人で公用車で取りに行くことにびっくりした
すごい送料だな