【調査】 全国の「知事」の支持率、トップは東国原氏…石原知事は24位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★知事の支持率、ナンバーワンは東国原氏…石原知事は24位

・読売新聞社が14〜16日に実施した全国世論調査(電話方式)で、都道府県別に
 知事の支持率を聞いたところ、トップは東国原英夫氏(宮崎)の90・7%だった。

 全国の知事で唯一9割を超え、不支持率はわずか3・1%だった。

 東国原氏は1月の就任以来、元タレントの知名度を生かして積極的にメディアに出演。
 県産品のPRに努め宮崎を全国にアピールしたことなどが県民に評価されたようだ。
 男女別では、女性(94%)の支持が男性(88%)を上回った。

 2位には広瀬勝貞氏(大分)、3位には西川一誠氏(福井)が入った。4月の知事選で
 圧勝して3選を決めた石原慎太郎氏(東京)は57・1%で24位だった。
 最も支持率が低かったのは、藤田雄山氏(広島)の17・8%だった。元後援会事務局長
 (有罪確定)による政治資金規正法違反事件が響いていると見られる。

 支持率が全国で1位だったことについて、東国原氏は「予想していなかった。県民の
 安心、安全、生活を第一に考えてきた結果だと思う。これにおごることなく、宮崎の
 改革に取り組んでいく」と語っていた。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070719i102.htm

※ランキング:http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070719130610945L0.jpg
2名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:09:32 ID:j0zZwjNY0
比較の仕方がおかしいだろ
3名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:09:44 ID:aOIXvFbh0
975 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:10:44 ID:OMStXeKa0
今の自民政権に任せるか
今の民主幹部に任せるか

危険度が天と地だろ。

(中略)

いっぺん自民に全部預けてみれば?
民主に預けて失敗だったらもう日本終了だし。

・・・と言う書き込みに対して、
「自民に全部預けて失敗だったらまだ復活が望めるわけか? その場合のシナリオは?」
とレスしてみたところ以下のようなレスが戻ってきた。


993 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:17:30 ID:OMStXeKa0

チョン以下のバカは黙ってろwww
白痴が俺にレスすんなwww


・・・自分の言ったことの説明すら出来ず、突っ込まれると暴言吐いて逃げ出す。
これが自民信者クオリティです。ありがとうございましたw
4名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:10:10 ID:l8a8eOwk0
90・7%ってwwwwww
凄い支持率だな
5名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:10:21 ID:eAIQUcr80
意味不明
6名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:11:57 ID:XlH3Q6I30
平和だな、おい
7名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:00 ID:9b0DedM90
あっという間に50%以下になる前触れの典型じゃないのw
8名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:21 ID:k5kVXZMR0
まぁアレだけ宮崎を売り込んだからなぁ〜

それだけでも、宮崎のトップとしては合格だ。

普通、鳥インフルエンザが出たら、地鶏なんて誰も買わなくなるからな。
9名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:24 ID:TurlstsT0
都民は石原と東、それ以外は自分の住んでいる県の知事と石原と東ぐらいしか知らないだろ。
10名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:28 ID:oMn7clSu0
石原さんも頑張ってると思うんだけどね
都会のがアカが多いから
そのまんまは観光に特化したタレント知事として
県民が認めてるんだからまあいいんじゃね?
11名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:40 ID:cqLT8OBw0
し・・・知事
12名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:56 ID:XgpW4ptL0
ケツから3番目のくせにまた出る言うとるクソババアが大阪におるで
13名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:14:19 ID:0qkFhjhc0
藤田雄山は広島県のガン 石原慎太郎は老害
14名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:14:25 ID:83P1WBv60
多選禁止を訴えて当選した石原がいつの間にか三期目
もうファッショ
15名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:01 ID:Y0b7Pc6kO
お隣りの国かと思いましたニダ
16名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:01 ID:GRpGmq3V0
>>10
石原なんか何にもやってない。冗談じゃない。
ウヨ的な物腰だけで何を言ってるのかって感じ。
鈴木俊一などが良かったよね。
17名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:06 ID:kauIF/iB0
京都山田知事低いなー
18名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:19 ID:aCozRhGu0
田舎もんは単純だなw
19名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:16:12 ID:YDEkG7GF0
東国原知事はまだ実績ない
20名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:16:55 ID:hKebVJI+0
>>9
県別に自分の県の知事の支持を訊いてる
21名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:16:56 ID:nMK8qYHW0
はるみちゃん60もあるのかよ
やっぱ道民の6割はアフォってことだな
まぁ道内人口の4割ほどを占める札幌の市長を考えればちょっとなっとくかww
22名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:17:26 ID:j7ASy6Ka0
東ってなんにもしてないだろw
23名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:11 ID:J8L4uEMJ0
それで東国原知事は何をしたの?最近マスゴミが全く取り上げないからわかんねーよ。
24名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:29 ID:KFwSEfRD0
2位〜24位なんか
他の県民しらんだろ
さすがにコノ調査怪しいよ
25名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:38 ID:58Xg8wmi0
>>19
ヒトラーも最初はただの絵描きだったんだよな
26名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:41 ID:ysU3eqMe0
石原なんて、ただメディア前でぐだぐだ喚くだけだろ。
27名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:19:22 ID:gXQyCIpS0
>>16
鈴木俊一元都知事はどんな実績を作ったんだ?
28名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:19:25 ID:JxSvwuUu0
広島があまりにも酷いんだが…なんで?
29名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:20:10 ID:/ueLH2JJ0
長野は現職のカッパハゲも前職のエロ知事もてんでダメ
30名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:20:18 ID:DvV/NW6w0
東くんはそのうち取り返しの付かないことをやらかす
31名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:20:45 ID:buwPpdQNO
宮崎は有名になったよ
はなわで佐賀が有名になったくらいは
32名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:21:03 ID:O8xYjYmG0
3> オマエはなんだか暗い性格のように思えるのだが。
33名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:22:46 ID:alQ8rqTg0
>>27
バブルのピークで税収がとんでもなく好調な時に、赤字化するという、
並の人間では絶対にできないような事をやってのけた。
34名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:23:20 ID:/NoIxZZzO
大阪と千葉が低くてよろしい。
35名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:23:32 ID:8xsVSlke0
群馬がないけど知事選挙があるからか
36名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:05 ID:5p9EFGGO0
でも、すでにマスコミから叩かれはじめてるな。
37名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:11 ID:O1m6I7T20
>>19

そのヒトラーはWW1でドイツ兵として参戦し
戦果を挙げて勲章まで貰っているんだな。
38名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:47 ID:RFNpa4cm0
福井って何も無いのに3位なのか
39名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:53 ID:4VyzEyud0
>>35
そそ群馬は選挙だよね
また小寺かねぇ・・・
40名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:58 ID:qzWv/sns0
ところで東の広報活動以外の実績を誰か教えてください。
41名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:25:15 ID:kwHZordy0
>>28
選挙で現金が・・・
42名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:26:38 ID:gXQyCIpS0
>>33
そりゃ並の人じゃないな。
そこら辺の幼稚園児に知事やらせた方がまだマシだったってっところか。w
43名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:26:52 ID:dAvw6l990
東はこれから加速するが
宮崎のその他の議員どもは異常にクズ。
44名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:27:16 ID:W+DHWmeS0
左巻きや三国人系アンチの率なら石原の場合は多分全国No1だな
45名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:27:28 ID:76jE/ZzU0
小泉の芸能版か。下らない。
46名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:27:49 ID:23wsvKsL0
はげてないよ
ちょっと人より毛が細いだけだよ
47名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:28:24 ID:slqZNkbL0
なり立てから桜開化あたりまでと比べ
放送回数・時間が減ったように
東バブルは、もう既に崩壊している
それが民放のパーソナリティ!
未だにときたまやるのは
北野武の部下だからだろ

まだここに沢山出て飲まれていた方が多かったころから
バブルを宣言していた!

48名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:28:33 ID:l8a8eOwk0
>>39
今回は混戦らしいぞ
誰が当選してもおかしくないらしい
49名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:29:19 ID:DxMQRNg20
>>29
 ゼネコンや同和利権に刃向って知事を追われた椰子と
先の利害を護った椰子とではなあ
>>30
 結構、その知らせが楽しみだったりする。
県民のみならず国民のおもちゃ
50名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:30:02 ID:/VNdR7vf0
石原さん不支持の8割は左と三国人
残りの2割はそいつらに洗脳されたバカ
51名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:30:41 ID:6xvpcz+vO
房江涙目www
52名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:31:04 ID:SxE6X0u30


東京都民がいかに愚民であるか、いい証明だな。
53名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:31:17 ID:tXRoq8Z/O
あの東国原って人知事だったのかよ
てっきり広報か観光の人かと…
54名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:31:32 ID:3nAXEYAc0
支持率9割ということは民主・自民・共産・公明のどの層からもまんべんなく支持されてるってことだろ、普通ありえん
55名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:31:42 ID:cy2XL7RB0
こいつら集団催眠でもかかってんじゃないの
56名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:32:27 ID:3d7lQ+jJO
石原知事のおかげで、ブサヨの馬鹿っぷりがよく分かりました。
57名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:33:06 ID:hbCVQBJH0
広島の知事って何で辞めないの?
58名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:33:26 ID:x6dU8h/H0
90.7 ってすげぇなw
幾らがんばってもアピールできなきゃ意味無いってのは会社と同じだな。
59名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:33:48 ID:BeDiMH+S0
千葉の堂本42.1%、大阪の太田36%、意外と大健闘だね。支持しているやついるんだ。
60名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:34:27 ID:IioZkAfC0
…何か恐ろしく地味な県の知事がトップ占めてるなぁw ヒガシ以外顔思い浮かばないんだけど?
61名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:34:32 ID:Iwk6qaVw0
>>59
同感だね
62名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:35:29 ID:OJvPyiTE0
マスゴミ涙目だな
63名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:35:44 ID:ZAt4OHx90
俺は福岡だが
俺の知ってる限り、あの宮崎・鹿児島の本格的な炭焼き地鶏を食わせる店は3件しかなかった

ところが今年になって既に5店舗新規開業し、多くの居酒屋のメニューに追加された

これだけでも農業県の宮崎にとって大きな貢献だよね。。
鳥インフルエンザのピンチをチャンスに変えて実績残したんだから
64腐珍:2007/07/19(木) 15:35:49 ID:lNdzU0F40
今は,確かにバブルかも知れないが,
東国原知事への人気は,ちっとも民意を反映していない政治家への不信の裏返しなんだよ。
きっと。

滋賀県の嘉田知事も,よくやっていると思う。
65名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:36:32 ID:IkEf6mJh0
群馬が隠れ一位
66名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:37:49 ID:8EEBNaR50
>>17
もうちょっと同和行政の改革を進めてくれたら評価できるんだけど
府じゃなくて市の方は膿を出しつつあるのに
67名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:03 ID:XlH3Q6I30
トチジはカラス撲滅という素晴らしく地味な事を
血眼になって推進してたって思い出しかない。
68名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:05 ID:qnJ4uYduO
単なる露出度の差。鳥取県知事じゃあほとんど知らないから評価しようがない。
69名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:11 ID:AQDSRBGSO
ぶさえがランク低くて安心した
70名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:20 ID:u8yNPdR00
大なたを振るうような大改革をするどころか、
「県庁ライトアップ」や「県庁カフェ」など
東国原が打ち出す政策は大局的ではなく小市民的なんだよなぁ。
71名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:39:09 ID:FBxUdVpu0

東京と宮崎では英国とオーストラリアほどに内容が違うので意味などないと思いますが
72名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:39:10 ID:aNRgV0zL0
もうお前が総理大臣でいいよw
73名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:40:23 ID:oMn7clSu0
広島県知事の17%と
大分・福井・新潟の70%越えの理由
誰か知ってたら教えてたもれ
74名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:40:48 ID:RUh6cGVMO
石原はたっぷり裏金貯め込んでそうだ
こいつ見るとマジで梶原を思い出す

75名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:13 ID:R5yAH0nzO
広島ひどいな…
76sage:2007/07/19(木) 15:41:26 ID:xywzuNWk0
普段の何気ない生活の中で、知事の存在感なんて感じるか?
広報しか・・・とか言ってるアホがいるが、他県の知事は広報さえ出来んだろ
東は広報活動に精を出してるだけで、汚職まみれの前知事とは月とスッポンポン

と宮崎在住の俺が言ってミルミル
77名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:49 ID:/+snWO/v0
>>40
その前に宮城県の活動内容を教えてくれwww
78名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:59 ID:AOGNtzE90
まあ、県政の基本的な部分はいじらずに、知名度を生かし、頭を下げて県名産品
のセールスマンをやってくれる。結果、地鶏の知名度も上がり、マンゴーみたい
なヒット商品も生まれた。
そういう意味では、いい知事なのかもしれんな。
79名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:42:00 ID:vNd5Oj+L0
兵庫県民だけど井戸が何やってるのか全然知らんわ
記憶に残ってるのは、石原か誰かが震災の対応が甘かったどうこうってのを指摘した時
なんか反論してたことだけ
80名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:43:38 ID:vufMZEpw0
知事は知事だろ
なんで全国で支持率調査するんだ?????
81名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:44:27 ID:iDbYEgFK0
東は「宮崎県に住んでいる唯一の有名人」だからな。
知事として支持されているのか、クソ田舎に住んでる有名人だから土人に支持されているのか、
その見極めが必要だ。
82名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:44:38 ID:j00ssilp0
一人だけダントツで低いんだけど広島の藤田雄山の17.8%って何やったんだ?
83名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:45:33 ID:IFXOb+Qb0
>>82
893と癒着
84名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:45:33 ID:DxMQRNg20
>>68
 ただ、カメラの前で場持ちさせる事が出来る椰子は
そう多くはない。一期、二期の石原の数字は(同様の
調査が在ったら)相等高かったんだろうな
>>70
 やはり政経もきちんと卒業しておくべきだったかも
知れんが、今回の様な絶好の機会をモノにする事ができたかどうか‥
85名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:47:11 ID:Qx2vYVcVO
ちなみに2004年の調査結果。もういない人がいっぱい出てくる。

   【全国県知事 人気ランキング】

支持率・不支持率・支持と不支持の差 一覧表 2004/07/04

1  岩手県  増田寛也  78 6 72
2  鳥取県  片山善博  76 6 70
3  佐賀県  古川康   68 6 62
4  福島県  佐藤栄佐久66 9 57
5  熊本県  潮谷義子  65 9 56
6  大分県  広瀬勝貞  65 9 56
7  岡山県  石井正弘  62 10 52
8  新潟県  平山征夫  63 14 49
9  福井県  西川一誠  61 12 49
10 東京都  石原慎太郎.66 18 48
11 宮城県  浅野史郎  61 16 45
     (中略)
35 岐阜県  梶原拓    48 21 27
36 栃木県  福田昭夫  42 16 26
37 島根県  澄田信義  46 21 25
38 奈良県  柿本善也  45 20 25
39 広島県  藤田雄山  44 19 25
40 京都府  山田啓二  42 19 23
41 富山県  中沖豊    47 25 22
42 神奈川県松沢成文  38 16 22
43 大阪府  太田房江  47 27 20
44 山梨県  山本栄彦  36 23 13
45 宮崎県  安藤忠恕  32 31. 1  ←談合疑惑の知事・東国原知事の前任者
46 長野県  田中康夫  35 40 -5  ←談合が批判され支持率最下位・落選
86名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:47:52 ID:lwvO0FrM0
40%未満のワースト3は今すぐ辞任しろ!
6割の住民の意見を無視するな!
87名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:48:08 ID:AOGNtzE90
県知事は、

「朝になれば仕事し、夜には休む。
 水道をひねって水を飲み、お給料をもらって食う。
 お偉いさんの助けなど
 自分の生活のどこを見渡しても見当たらない
 あー、ペンペン」

って県民に言われるぐらいでいいんだよ。あえてやるなら、「困ったことはございませんか」
という御用聞きと、「うちの○○はいいもんですよ」というセールスマン。
派手なことして飛び回り、結果、県予算に穴を開けるような知事はいらん。
88sage:2007/07/19(木) 15:48:09 ID:xywzuNWk0
>>80
だからぁ、県民が、その県の知事を支持する/しないを調べた結果だよ

お前のような住所不定の人間には無関係だけどな
89名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:50:47 ID:sgmU4P/e0
東国原がトップ? いい加減な調査だな。
90名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:53:23 ID:EZGWL2sT0
宮崎は知事の名前変わってから月に数度は
宮崎って言葉を県の名前で見るようになったからな。

それまでは宮崎と言ったらアニメ監督と犯罪者くらいだったがw
91名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:53:29 ID:/gdSb9io0
>>86
アホ丸出しだな
92名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:54:04 ID:uwkslhlWO
着任数ヶ月と、再選している知人を比較するとは。
馬鹿は簡単に騙されるなぁ。
93名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:54:33 ID:Zl0dbrUF0
3割自治だからな。ちゃんと地方に税源を移譲して地方自治を確立すれば
タレントが1位になることなんて絶対ないはず。
94名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:34 ID:mVX+1MYH0
>>89
うち埼玉だが、うちの近所のスーパーまで宮崎県フェアやってて
東のキャラクター付きの特産品売ってるぞ
ああいうの見る限り、県民に対する貢献度は高いよ
90%オーバーは出来すぎかと思うが、支持高いのは納得できる。
95名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:35 ID:bCLr7KzFO
広島県民だが、いつまでも雄山のニュースをローカルでやってるからウザイ。
いいかげん知事やめればいいのに…。
議会も追求追求で…無駄な時間使ってる印象だ。
でも最下位と聞いてちょっと安心したよ。

 
96名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:43 ID:BtWxx0xp0
政治の能力差と支持率なんて全くリンクしてないんだから、
支持率が高いといって優秀ではないし、低いからバカって事も無い。

不祥事隠しが上手いか、不祥事潰しを上手くアピールできる人が高支持率。
97名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:58 ID:EZGWL2sT0
>>92
そりゃ再選されたのが知人なら良く知ってるだろうさw
98名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:58:23 ID:hDCEJVq20
他地域の人間からみても歴代の宮崎県知事に比べ東は良くやってると思う。
宣伝効果や知名度も含めて考えると支持率が高いのは頷ける。
99名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:00:07 ID:zdg5cSsn0

淫乱知事が一位とな。日本はどうなっているんだ。淫乱は女性の敵じゃ

ないのか。宮崎の女はあんなの支持して恥と思わんのか?バカか?
100名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:01:14 ID:PZsr5Cfo0
宮崎県なんて歴代の馬鹿知事に比べてもっと馬鹿な芸能人が知事になっている。
大体何度、裏金調査をやっているんだ。馬鹿知事は何度も県の役人にだまされている。
ま、確かにこの県知事は旅行会社の添乗員が似合う。
101名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:04:07 ID:AixW73k90
支持率下位の知事はリコール運動されたら
終わりっちゅーわけですか。
102名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:04:44 ID:HVYaEauZ0
>>89

残念ながら、全国に出回っている宮崎県産品(特に地鶏)
の品質は以前より落ちてます。
103名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:05:51 ID:mVX+1MYH0
>>101
不支持も高くないと厳しくないか?
支持も不支持も低い知事だとリコール票が集まらないと思う
104世直し:2007/07/19(木) 16:12:59 ID:jGQmPIxK0
石原知事は良くやっているよ、東京を東国原知事がしても政治キャリヤがないから、とても無理
日本を良くするのは石原知事に間違いない。
105名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:15:46 ID:44B5nEpO0
これ要するに民度の低さのランキングなんでしょ
106名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:17:22 ID:WheUWoVJ0
石原は対左翼としては凄い人材だ。
石原引退後に調子に乗った左翼を止められるか不安。
107名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:21:06 ID:4Afi/qmO0
東国原知事の場合、タレントドーピングの間に独自政策を打ち出せかかな
観光アピールでも限界があるやろ。
108名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:22:22 ID:dWw4SfqgO
石原なんか都庁に週に一・二回しか顔ださないでいながらそのまんま東より何倍も給料うけとっているんだよね。
109こんなんもご一緒にどうぞ!:2007/07/19(木) 16:24:04 ID:TCfA/QfL0

結構〜的を射てるなぁ。関心(≧ω≦*)!!!
110名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:48:23 ID:eKS8r/Xb0
広島の知事って何でこんな低いの?
111名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:53:20 ID:14fnfFiY0
石原や松沢は多様な人間が集まる都市で半数以上の支持が得られてるのは立派だな           大阪は・・・・
112名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:55:04 ID:IAjCmzEz0
東国原さんは売れると思ったよ
113名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:57:21 ID:XZn7Q/600
カスラックの元理事が
石原閣下と同じくらいの支持率とは、
さすが四国愚民。
114名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:59:05 ID:IAjCmzEz0
足が速くて長距離走が得意な奴はもてる

これは学生時代からの鉄板
115名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:01:09 ID:XZn7Q/600
>>68
いや、鳥取の片山知事は革新派の知事として結構有名だぞ。
就任当時は結構テレビにも出ていた。

比較として出すなら、島根県知事のほうがいいと思う。
116名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:03:16 ID:adGOadPa0
>>105
シーッ
117名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:09:48 ID:tfiTikQp0
>>105
大阪や広島が民度が高いってwwwwwwwww
お前大阪民国のチョンだろ
118名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:42:26 ID:xdqn2gar0
>>110
>元後援会事務局長(有罪確定)による政治資金規正法違反事件が響いていると見られる。

だそうな。
119名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:44:27 ID:ObDBkJco0
確かに宮崎の知名度は上がったけど政策とかで成果挙げてるのだろうか。
120名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:46:46 ID:upl19iuj0
>>85
佐藤栄佐久が4位かよ。
121名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:50:01 ID:Er9PTyDM0
アッピールによって宮崎の観光業が盛んになってるらしいな。
これだけでも知事にした効果はあったんじゃないの。
ふるさと納税たら宮崎県サイドから見れば提言もしてるし、
結構よくやってると思う。
122名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:52:41 ID:Er9PTyDM0
訂正、宮崎県サイドから見れば「よい」提言
123名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:08:32 ID:WYFzoqf40
新銀行東京であっというまに夕張の2倍以上の負債をこさえた
石原閣下w しかも発表は選挙後という姑息さだからな。
124名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:13:38 ID:4pSEvdZg0
それよりも埼玉の上田知事が50割るとは意外だ。
あれだけ改革に尽力しているのに・・・
125名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:22:26 ID:Kl+EnCdU0
>>1
広島なんでそんなに低いんだ?
126名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:23:09 ID:0lJgBWdo0
カラス、安全対策、不法外国人対策、で指示。
127名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:23:46 ID:0x1ZPII9O
>>124
愛人問題とゲーム脳シンパだからだろ
128名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:25:42 ID:2y/l6svl0
さて、我が静岡知事は何位かな…


m9(^Д^)プギャー!!
129名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:26:14 ID:6fnDMePg0
40%台くらいまではまあそんなもんかな、って思うけど、
広島はもうやめたほうがいいね。
130名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:26:41 ID:pOrQqmGn0
正直話題性だけで報道されてるから
鵜呑みして支持してんじゃねーの?

自分とこの知事が何やってるかなんて知らんだろ
131名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:28:03 ID:80IaQ4GE0
自分の所在地の知事とテレビによく出る知事しか知らないのに、全国でこんな調査して意味あるのかw
132名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:35:07 ID:fy/JOf6h0
広島のガンは秋葉忠利 だろ
133名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:42 ID:nf8Df0dF0
東京なんだが、スーパー行っても宮崎産の生鮮食品、
目立つようになったね。
もともと宮崎は農業県だから、それなりに出荷量あったけど、
今はブランドになってるね。
こりゃ支持されるだろうなあ。
134名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:42:41 ID:mM3v1YsJ0
広島はもう辞めたほうがいいじゃねーのか?

と思ったが、内閣支持率が20%台
末期だなw
135名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:52:51 ID:Dev83S990
調査母数が出て無いとなんとも言えん


136名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:09:57 ID:MSxokHK50
石原早くデスノートに名前かかれないかな
137名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:15:47 ID:lHX8TnEI0
知事になったばかりの人や何年もやって人を
比べることに何の意味がある?
138名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:15:32 ID:Kggx8FLN0
>>128

>>1を見ると36位かな。静岡空港の件がかなり影響していそうだ・・・
139名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:16:22 ID:sm+0yWqF0
亀だが>>23
宮崎の地元テレビ局では、ローカルニュース動画を配信している。
それを見れば分かる
140名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:18:05 ID:Er9PTyDM0
宮崎に地上波放送局があったなんて・・・
141名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:21:43 ID:B6Gquftj0
石原憎しの三国人がわきまくりだな
142名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:24:02 ID:UOMTGmIH0
村井は低いな。知事は60以上がデフォ。
康夫も低かったが村井よりは高かったとおもた。
143名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:27:45 ID:sm+0yWqF0
それにしても次の広島県知事は、広島市長選で落選したあの人を知事にした方が
いいんでないの?。

ある意味マンガ道場のMCとゲストが知事職に並ぶからw
144名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:29:35 ID:xJWz0sPg0
知名度でいいんじゃないの
145名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:30:46 ID:Q4o2xkmn0
『一日所長』を恒久的に支持しちゃってるようなもんだろ宮崎は。
146名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:32:08 ID:ScMnViO00
広島原爆発言で即抗議したのに最下位wwwwwwwwwww
147名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:33:49 ID:HVdIIM2VO
もったいないの嘉田知事を忘れちゃイヤン。
栗東新駅凍結してくれてマリガトン(*´∀`)
148名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:12:08 ID:bFDNveOO0
広島ダントツwwwwwwww
149名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:34:19 ID:/93pgivs0





巨額賄賂ヤミ献金 癒着

地鶏業界
マンゴー他農協
養鰻業界

韓国観光利権 巨額賄賂ヤミ献金 
数億円裏金、県職員不問裏金容認


不正蓄財
某局女性記者某紙女性記者 醜聞連発
女性スタッフ女性タレント女性美人秘書関係者コンパニオン 猥褻違法行為
数千万円テレビ出演料隠蔽

崩壊100日前。
150名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:57:55 ID:09MBlseDO
新潟のはやっぱ地震からの復興かな
前のは発生時点ではギリギリ知事じゃなかったが、県庁で頑張ったらしいし

また被災したが、どうにかそれを乗り越えて、我が故郷を導いてくれ


出来れば次の知事は反町監督でお願い
151名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:29:07 ID:d54n4/5d0
90%って金正日並みじゃんwwwwwww
152名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:43:07 ID:E2fZ1GmL0
まあ当然だな
153名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:47:14 ID:wHCFKZ5i0
ろくなことしない他の知事より何もしないそのまんま東の方がずっとマシだな
154名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:51:59 ID:zdg5cSsn0

淫乱は女性の敵です。宮崎の女性は淫乱を好むのか?そのまんま知事の前歴は

淫乱と聞き及んでいたが、宮崎の女性はバカか?それとも少しでも産品が売れ

ればよれでも良しと言うことか。田舎者の浅知恵とはこんなものか?
155名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:36:02 ID:ZMwQl/vcO
>>124
改革するから土建屋に
歴史問題でプロ市民に
つまり左右両翼から敵視されてまつ
156名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:38:10 ID:A6ZZmbPt0
宮崎県民は馬鹿
157名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:55:26 ID:/93pgivs0






巨額賄賂ヤミ献金 癒着

地鶏業界
マンゴー他農協
養鰻業界

韓国観光利権 巨額賄賂ヤミ献金 
数億円裏金、県職員不問裏金容認


不正蓄財
某局女性記者某紙女性記者 醜聞連発
女性スタッフ女性タレント女性美人秘書関係者コンパニオン 猥褻違法行為
数千万円テレビ出演料隠蔽

崩壊100日前。




158名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:59:17 ID:bnq8Op0K0
大分出身としては広瀬さんが全国二位というがびっくり。
なぜだ?
スキャンダルは聞かないが、平松の尻ぬぐいで大変なのかと思ってたよ。
尻ぬぐいよくやってるYOっていう評価か?

大分在住者よ、tell me please
159名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 08:52:27 ID:Bx/gT/2XO
ブサ江を支持してる36%は腹を切って死ぬべきは当然
160名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 10:30:18 ID:Uh7MF0hMP
大阪が江本だったら支持率40パーはあったのか
161名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 10:34:04 ID:Uh7MF0hMP
静岡の知事は、静岡空港の件でもっと支持率低いのかとオモテタが
162名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 12:15:46 ID:Q/wOJDGh0
三重県民。野呂氏は三重らしい地味な位置だな…。


調査方法を微妙に勘違いして書き込んでるやつがけっこういないか?
163名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 12:24:10 ID:o24s7M2c0


     ヘ.:;;;;;;;:.ヘ
   /‐'"~~"'‐ヽ
    | ● ,●|   /
   l   人   l  < マー!くん 15位か
    \____/    \
    / ∽ヽ/⌒)
     l f  l |/"⌒
    ∪┳∪
      し^J
164ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2007/07/20(金) 12:34:18 ID:WQwZqeFGO
宮崎日日新聞では東国原知事の支持率が95%を越えていた。
ファッショ的な傾向が見られ危険な兆候だと警告するモニターもいた。
県民が支持するのは、県民の味方だと印象づけている部分が大きいと聞く。
だからこれから県民の側に改革のメスを入れるとなると、どうなるかわからない。
そのまんまグッズの売り上げや会社経営には透明性が欠かせないし、少しでも陰を見せたらすぐに叩かれるだろう。
少しでも県民に疑問を抱かせた時点で支持率は急落するのが目に見えている。
田中角榮と新潟県民のような愚直愚ドンな関係は望むべくもないと天領スズメのさえずり。
165名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 12:41:55 ID:6XqxZsis0
>>164
だが宮日はもっと糞だ
166名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 15:31:48 ID:qIhOFK0W0
>>164
「道路を造れ、箱物造れ、補助金よこせ、でなければ支持しない」ではなく
「宮崎の知名度を上げた」、「地鶏を売った」、「県庁の建物をライトアップした」と喜んでいるのだから
宮崎県民はバカ・・・、いや、カワイイではないかw
167名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 15:41:00 ID:ejdx0ZUqO
宮崎の何を知ったかといえば「宮崎地鶏」くらい。
あれだけの知名度であれだけのPR活動を行って、それくらい。
宮崎はよくなると思うよ、うちもあんな知事ならいいと思うよ。
でも今が一番宮崎のことアピールできるチャンスかもしれないのに
他府県の人は地鶏しか知れてない実状。
168名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 15:45:43 ID:+Zo00rPTO
どんだけ続くかワカランが
そのまんまは頑張ってるな
169名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:11:41 ID:7/zRollu0
テレビ番組で宮崎ネタが増えてるよな。
宮崎の観光案内や、この前は、大竹が宮崎の港に行ってた。
マンゴー栽培農家がクイズになったり。
170名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:23:36 ID:qdn/ItHp0
松沢とか上田も低いな
171名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:33:26 ID:E9v6p6FZO
>>167

マンゴーの事もたまには思い出してあげて下さい
172名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:34:15 ID:wcM6xuN90
>>167
マンゴーも。
宮崎が神話の里だってのも、そのまんまに言われてはじめて知った。
高千穂、日向と宮崎県が脳内でリンクされてなかった。

俺の中で、宮崎がやっと熊本なみになってきた。
サガ(はなわ?)とかオオイタ(ふぐ?)とかはまだピンと来ない。

頑張ってる内は応援する。評価する。
失敗したら取り替える。ペナルティーを課す。

政治家なんてツールとして使えばいいよ。
173名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:40:05 ID:6lFpA15s0
東京とか神奈川、埼玉ぐらいが適正水準でしょう。
都市部だと有権者の意識も高いし意見も様々だから適度に賛否が拮抗する。

ひるがえって田舎宮崎
90%以上が支持しちゃうなんてのは田舎臭くて不健全だし気持ち悪い。
174名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:45:46 ID:prI2pMvBO
郵政選挙石原選挙はなんだったんだ?
175名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:45:51 ID:jVLRHwIl0
そりゃ東は揚げ足取り報道も含めて全国メディアにでまくりだからなー
宮崎県知事として県の売り込み実績は凄いもんだ。
176名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:55:01 ID:sf1WRMWT0
東は家庭をもってないから土日はイベントやテレビに出て、結局これが宮崎の知名度や拡販の貢献になってるのだから
他の知事にはマネできんわな
177名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:57:26 ID:4J3Jd5DSO
あ、愛知は何位なの?
178名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:57:56 ID:9sjtQmXk0
今までゴールデン枠に3週連続で宮崎特集なんてありえなかったからな。
知事の仕事なんてそれで十分だよ。
179名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 17:23:22 ID:Mkilh+YQ0
>>157
鹿児島県霧島市長?
180:2007/07/20(金) 17:39:57 ID:6pBlVV96O
表ではTVで宮崎県のPRして、実際には裏金問題の追及もしっかりと
やっている。支持が多いのは当然だろ。ミーハーが多いのが難だが。
181名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 19:39:02 ID:YHEmauWg0
神奈川県知事の支持率はどれぐらいだ?
182名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 22:09:20 ID:oN+xpDb50
>>121
ふるさと納税は別に東のアイデアじゃない
ただ単に乗っかってるだけ
マスゴミが石原vs東の構図にしてるだけ
183名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:58:22 ID:VpkNxd7gP
>>181
松沢は56.6だな
184名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:59:25 ID:yZrKsHaQ0
俺は神奈川の人が好きだな
185名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:02:01 ID:cMO1YPTL0
でも一期だけしかやらないんだよな偉いな
普通は二期以上やりたがるのに
186名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:06:28 ID:yZrKsHaQ0
でも2期ぐらいやらないとやりたいことも途中で終わっちゃわないかな?
まあボロが出ないうちに実績を持って国政に行きたいのかもしれないけどさ
187名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:10:23 ID:4iRWuYowO
橋本大二郎が一位だろ
常識的に考えて


188名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:20:54 ID:qJwobjtm0
東はやっぱり真面目だよ。
一生懸命やってると結局は県民にも通じてくるものだ。
189名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 07:48:18 ID:qv1u5BTe0
宮崎の人間は宮崎出身の松尾由美子が見れないから負け組みよ。


190名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:00:02 ID:yn975Wkw0
読売の調査 東の支持率90% 
朝日の調査 東の支持率92%

これだけの支持率があれば、地元マスコミや、議会で対抗勢力も及び腰になるわな。


ただし、県政的には6割の支持率で十分。
それを越えると八方美人の可能性がある。

まあ、前任者が悪代官だっただけにその反動という部分もある。
191名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:21:11 ID:UkXfDFlg0
【完全版】県庁カフェテラス&県庁ライトアップ点灯式
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151789103
192名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:11:58 ID:yn975Wkw0
ビデオ見て思ったんだが、、、大丈夫か、宮崎?


ライトアップ費用にかかった費用が百万単位。
本人は名意図す歩tt-にして人の動きを集めたいというが、
肝心の県庁カフェは夕方でおしまい。

どうやって、費用を回収するつもりなんだろう。
193名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:02:46 ID:4YliYA1qO
>>184
おっ同じく!自分は都民だが松沢ちゃんが好き。
なんかさほのぼのしてて。
与野党関係なく支持もらってるよなあ
194名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:20:05 ID:FqJG1Zzw0
>>187
でも5期もやっちゃだめだろよ・・・。今度も表明したら6期・・・。

多選だべさ。
195名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:30:50 ID:MkitENvb0
どこがほのぼのなんだか
196名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:34:30 ID:eL7zpRVR0
さすが日本の起源・宮崎。
愛知の植民地・東京もよく頑張った。
197名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:13:14 ID:4YliYA1qO
>>195
顔がほのぼの。石原に比べりゃいいほうさ
198名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 07:09:19 ID:1hfGv097P
松沢って志村どうぶつ園に出てくるチンパンの師匠にそっくりだな
199名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 07:26:29 ID:qWqe4MVfO
石原嫌い〜
でも自分のトコの知事はもっと嫌い…
200名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 07:39:19 ID:Zqs4FGBN0
宮崎の名産品、インプットされてしまった
201名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:09:09 ID:sJt6xAuo0
本当の最下位は太田房江だろ
実際の支持率は10%未満
202名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:16:21 ID:limb+T5M0
♪  ∧_∧
   <ヽ`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)            ウヨ脂肪♪

    ∧,_∧
   <     >
    /    )    ほすほ…す…♪
   (  (  〈
    (_)^ヽ__)

    :∧,_∧:
   :<      >:     ほ・・す・・
    :/    ):
   :(  (  〈:
    :(_)^ヽ__):

    ∧||∧
   <  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
203名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:20:35 ID:Ncyl4K710
そのまんま犯罪歴

1986年12月9日
ビートたけしに率いられ講談社を襲撃(フライデー襲撃事件)、逮捕される。
その謹慎中に「ビートたけし殺人事件」を執筆しヒット作となる。

1988年
新宿区内にて自動車運転中に人身事故を起こす。
相手の30代男性は新宿区内の病院に半年間入院。
全て穏便に処理を進め当時のメディアでは取り上げられなかった。

1998年10月13日
東京都内のイメージクラブ「年中夢中」で
当時16歳の少女から客としてわいせつなサービスを受けていたかどうかで、
児童福祉法違反容疑で事情聴取を受け、以後芸能活動を一時自粛。
数回に渡り参考人として出頭した際に「18歳未満とは知らなかった」等とコメント。
その後復帰したが、直後に元マネージャーが同じ容疑で捕まる。

1999年11月22日
警視庁赤坂署が後輩タレントへの傷害容疑で書類送検。
同署の調べでは1997年1月12日、東京都港区の料理店で開かれた所属事務所の新年会で、
当時「北海ジャンジャン」の芸名で活動していた男性の側頭部を足で蹴り、
頭部打撲等のけがを負わせた疑い。
東国原は暴行の事実を認め、略式起訴で罰金を払い、
そのことで一時芸能活動を再度自粛した。

2007年07月02日
「公務」として宮崎県PRのためにTV出演しているはずなのに
マスコミから見返りとしてギャラを受け取っていることが発覚

勤務時間中に『公務』と偽り、バイトをしていたことが明るみに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
204名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 08:23:01 ID:pLXXQ6rN0
マスコミは近いうちに東を叩きに回るだろうな
205:2007/07/23(月) 01:44:27 ID:PtCQC/puO
それは無いな!
圧倒的支持率の
『東国原知事』さんだぞ!
206名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:43:47 ID:i+qerKOIO
今度、参議院選に立候補している

東はるおって、

そのまんま東の親戚か?
207名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:47:03 ID:jWIFZyBm0
馬鹿馬鹿しい
肝心の議会で何をしているかわからないのに
メディアの前で愛想よくしていればいいのか
208名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:47:19 ID:Ra8tSCNq0
滋賀の新幹線知事健闘してるなw
209名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:52:10 ID:fxF7oIv+0
単打を連発して点数を上げてる感じ。
210名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:52:25 ID:sCNYwCVbO
東は自分の仕事ぶりをマスコミが報道してくれる運に恵まれているよ。宮崎県民にとっては安くてよく働く腕利きの営業マンを獲得できて運がよかったよ。
211名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:27:05 ID:4j4jVF7/P
知事じゃないけど、横浜市長のさかな君の支持率はどんなもんだべ?
212名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:36:31 ID:46XsZwRx0
裏金問題も、普通の知事が発表すれば、なにいってやがんでぇ! ってなるわけだが
東が発表すれば よくやってくれた ウミをだしてくれた ってことになるわけだ。 猫大好き
213名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:41:22 ID:oklN4/yd0
福島県の前知事も支持率は常に上位一桁だったわけで・・・
人生どう転ぶか分かったものじゃないぞ。
東国原知事、気を引き締めろよ。
214名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:04:13 ID:3z3jdTo80
淫行しまくっても支持率トップって宮崎ってすごい
215名無しさん@八周年
営業知事