【社会】 「携帯、バカを量産?」 自分の電話番号さえ覚えてない人も…メール多用する中高生の脳波、痴呆老人と似た状態に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・携帯電話の利用が記憶力を低下させる、とする調査結果が2007年夏に相次いで発表された。
 集中力低下と携帯メールの使い過ぎを結び付ける「メール脳」という批判的な言葉もある。

 ロイターは7月13日、アイルランドの大学教授らが英国人3,000人を対象にした調査結果を報じた。
 記事では、携帯電話などの端末ユーザー世代は「自宅の電話番号や家族の誕生日など単純な
 情報を記憶する能力が低下していることが明らかになった」とした。また、回答者の25%が自宅固定
 電話の番号を覚えておらず、友人や家族3人以上の誕生日を思い出せなかった人は3分の2に上ったと
 報じた。ダブリン大学教授の「現代社会で、記憶を技術に頼るようになっている」とのコメントも伝えている。

 6月28日には、NTT−BJが「電話番号に関する意識調査」を発表した。
 「ここ数年で電話番号を覚えられなくなった」と答えた人が80.5%に達した。「記憶を(携帯電話の)メモリに
 頼り、手を動かさないばかりに記憶が出来ない現代人の姿が浮かび上がります」との分析も付けている。

 携帯電話と記憶力の関連に触れたmixiコメントには、「自分の携帯番号でさえ覚えていないという
 悲惨さが・・・」などと同調する声が寄せられていた。また、読売新聞夕刊(7月10日)コラムで鈴木美潮
 記者は、かつては支局や警察署の電話番号を手帳を見る必要もなくプッシュボタンで押すことができたが、
 「今や携帯のメモリーに頼っりぱなしの自分に驚く」と明かした。「機械の記憶に頼りっぱなしのままでは、
 『人間力』は落ちる一方ではないだろうか」と不安をもらしている。

 「ゲーム脳の恐怖」の著書もある森昭雄・日本大教授が2004年に公表した調査結果によると、携帯
 電話でメールを多用する中高生の脳波が痴呆のお年寄りと似た状態になっていたという。中高生たちは
 教科書を10分間以上集中して読めず、簡単な漢字が思い出せないなどの傾向があったとしている。
 ある元大学関係者は、ノートをとるためにケータイを使って漢字を探している学生が多いことを明かし、
 「携帯はバカを増やしているのではないか」と話している。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2007/07/18009437.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184761588/
2名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:03:44 ID:qcpEadfe0
2GET!!
3名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:03:52 ID:wJK0abf90
今日の携帯廚ホイホイはここでつか?
4名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:03:57 ID:Bh5pBHW+0
またゲーム脳の話か。
今度は携帯がターゲットとは。
5名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:21 ID:UHcClKzf0
普通に、必要のない記憶は覚えなくて良いじゃん。
教授ももっとましな学説唱えたら良いのに。バカ?
6名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:24 ID:5krGzMRSO
ケータイの用途が2ちゃんしかない俺はどうすればよかですか?
7名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:46 ID:1hMLwvXM0
自分の番号なんておぼえてどうすんの?
自分にかけるの?
8名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:08:07 ID:p+X24tf10
教授もひまなんだよ。ネタがないから。
9名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:08:41 ID:Tf0FWfZq0
別に覚える必要ないからな
10名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:08:59 ID:e1+yadzV0
各種手続きとかデリバリーとかで自分の携帯番号を記入したり教えたりするときに
いちいち携帯開いて確認するのってダサいから、自分の番号くらいは覚えるようにしてるよ。
11名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:07 ID:CoNr1cI90
メール全然使わないのに自宅固定(IP)電話の番号思い出せない件
12名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:20 ID:wlvTQTD50
おれも自分の番号覚えてない。
しかも電話中に番号聞かれると操作間違って切っちゃうんだよな。
13名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:25 ID:zp0M/frx0
携帯から出る電磁波と柏崎の・・・
14名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:44 ID:xSmN0T9W0
ねーよw
15名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:47 ID:oSMk0mCm0
ところがどっこい僕の携帯は5年間、一度も電話がかかってきたことがない。
16名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:15 ID:wVNY7BOM0
>>12
あるあるw
17名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:47 ID:KjYvOUwUO
メールって大嫌い
18名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:49 ID:nNQpUhqi0
この世に紙とペンが発明された時も
神官とかそういう職業の人が同じ事を
言っただろう
19名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:51 ID:1FimX3lV0
>>15
泣いていいんだぞ
20名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:54 ID:BVkTaIgs0
2GET!!
ってやつが該当者w
21名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:56 ID:JYFN8LrG0

ケータイ持ってない俺は馬鹿にならなくて済むな
22名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:11:23 ID:fNzgo56M0
覚える必要がないから覚えない
そんなの当たり前の事でしょ
23名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:12 ID:kSvja6Jy0
>携帯電話でメールを多用する中高生の脳波が痴呆のお年寄りと似た状態

電話のせいだけにするな、と電話会社。
24名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:26 ID:tXp6BCXn0
最終的には機械による人類の統治ですね
25名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:44 ID:ZWJfsiBE0
>>15
あるあるww
26名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:58 ID:IbaTVhGE0
電話番号を覚える必要性がないから覚えないってことと、記憶力の低下は別問題だよなぁ。

そういう基準で記憶力が良い、悪いを言うのなら、パチンコ屋に行けば膨大な
確変セグを全部覚えている人や、ゲーム数とBig/Reg当たり回数を一瞥しただけで
設定5だ6だと計算をしてしまう人はごろごろしているが、彼らは頭が良いってことに
なるのかな。
パチ屋に通っている時点で良いとは思えないんだが。
27名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:13:04 ID:VR+SvVay0
昔は携帯なかったから中高生が自分の番号を覚えることなんて無かったわけだが
28名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:13:41 ID:8alQUKUO0

 DoCoMo、au、ソフトバンクにいえ。
29名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:13:51 ID:GuE+qnz20
結構覚える必要がないから覚えなくてもいいとか言ってるけど
必要とかじゃなく記憶力が低下してるって話だよ。
30名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:13:54 ID:tcDwNL3p0
DSで脳トレでもしてろよww
31名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:14:17 ID:NrZQzMkNO
人間力が一言↓
32名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:10 ID:o9uqtQRW0
>携帯電話でメールを多用する中高生の脳波が痴呆のお年寄りと似た状態になっていたという

脳波ってそういうもんだから。
脳波を計測する、何もしないリラックス状態で
若者だけ活動状態を示す計測結果が出たらそれこそ危険。
33名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:11 ID:CoNr1cI90
↑日本語でおk
34名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:28 ID:R7pQ2D4G0
>15
着信ナシ
35名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:40 ID:mbIPp8fr0
ぼけちゃった大学教授ならごまんといるよ
俺の大学はまあまあいい大学なんだが
何のノルマもなく完全雇用が保証されているため
完全にぼけているやつがいた。
民法学者なのだが、歯が抜けていてなにしゃべってるかが不明
黒板に思いついたように何かを書くが判読不可能。俺らは社会学部
なので民法はまったく知らんのに
民法の概要から始まって体系的に教えていくんじゃなくて、最初から
意味不明の何かを話して適当に読めない何かをちょっと書いてという
内容でどう見てもぼけている。
36名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:43 ID:WPu+Ln/e0
電話番号は、割り箸の袋の裏側に書くものだ。
37名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:16:18 ID:tPHbE/xA0
いい大人が暇さえあれば携帯眺めてる様はみっともないったらありゃしない
38名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:16:50 ID:wJbW9hdP0
('A`)
39名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:17:44 ID:0tArDewl0
>>29
記憶力も何も、店で選んだときの1回しかまともに見たことないんだが・・・
自宅の番号と違って使うことねーし。
40名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:18:38 ID:pDRxVs2W0
漢字をことごとく忘れているのは確か。
41名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:18:57 ID:Yq7e8XpPO
お前ら本当に覚えてないの?
俺23だけど考えられないな
42名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:19:16 ID:rAxB+K1yO
ここまでひどい奴が居るのか…
43名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:20:49 ID:3hh+jR2j0
> 「ゲーム脳の恐怖」の著書もある森昭雄・日本大教授が2004年に公表した調査結果によると
> 携帯電話でメールを多用する中高生の脳波が痴呆のお年寄りと似た状態になっていたという。

この部分を読んでなお、この記事にマジレスするやつは、確かにバカだと思う。
44名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:21:07 ID:8Uqg+2SxO
そのうち電脳と外部記憶が開発されるから大丈夫だぉ
45名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:22:25 ID:BVkTaIgs0
>>35
>俺の大学はまあまあいい大学なんだが
予習するとか大学に抗議するとかしないの?w
46名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:22:46 ID:N56k9DPT0
いかがわしいパスやらネトゲのパスは瞬時におb(ry
47名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:22:54 ID:dXyH5OU80
ネットばっかりしてる俺の脳はかなりやばい。
ニコニコ動画とか見てると、
書き込み無しの動画を味気ないと思ってしまうが、
あの動画見てる時は想像力とか、
かなりシャットアウトされてる気がするんだよな。
48名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:22:56 ID:Q1mO7N6p0
携帯のカタログや説明書すら読んでいない中高生って多いよな。
「なるほどau」とか行くと、それ以外にもウェブ制限解除したいとか
今どき不幸のメールが回った だの 出会い系のワンクリに引っかかった
だのバカ中高生が多くて笑える。

着メロの和音を自分で打ち込んでいた世代が最強かもしれない
49名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:24:09 ID:cwPe/9Um0
>>35
日本の大学に通ったことないからわかんないんだけど、
教授の評価を生徒がつけることってないのか?
アメリカの大学だと学期末に教授の評価をすごく細かく付けるし、
評判が悪い教授は切られるぞ。
50名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:24:15 ID:fxhK/G0q0
後頭部のジャックに携帯差し込めばおkだよな
51名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:24:18 ID:b5Tktqpe0
電車内や駅のホームでふと見ると、全員が携帯をプチプチやってる場合あるよな。
なぜだかゾッとする。
52名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:24:22 ID:rniWFxPY0
>>15
非通知着信拒否を解除して留守電セットしろよ
間違い電話かかってくるだろ
大事な仕事の話らしきものや「殺すぞ」なんて電話が時々かかるぞ
53名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:24:26 ID:rF5xCsoi0
車のナンバーすら覚えてない。漢字を忘れるってのはよくわからないな。
逆にいろいろ読めるようになったし手で書けるようにはなったが。
別に携帯がなかったら文通するわけでもなかろうに。
54名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:25:32 ID:tYdzl3WL0
連絡がとれる電話番号さえ覚えとけばいいと思うよ
電話番号を書くときに、いちいち携帯だして書いてる
奴をみると少し不安になる。
55名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:26:01 ID:HlJSU2wAO
自分の番号を覚える必要ってないしなあ
56名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:27:26 ID:IPiaJEQh0
“携帯電話で英語付け”のフラグ
57名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:28:02 ID:f+AWaJxO0
>>29
携帯番号覚えないのと、記憶力低下は関係ないんじゃね?って、みんな言いたいんだと思う。
携帯ないときでも、自分ちの電話以外はアドレス帳見ないとわかんなかったし、
漢字を携帯で調べながら書くってのだって、前はわかんない漢字はひらがなで書いておいて
後で調べるとかしてたし……記憶力低下があったとしても、携帯との因果関係はどうだか…
58名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:28:01 ID:c9W6CBNL0
メール脳、ゲーム脳ってのはB層向けのバズワードだろ
下らないね。
59名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:28:42 ID:6S0MbB2O0
さっき病院で自分ちの住所間違えて書いた。
気づいて書き直してたら名前まで間違ってたので恥ずかしかった。
60名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:32:48 ID:FTWrHhtp0
これは・・任天堂さん脳を鍛えるDSトレーニング売り込むチャンスですよ!
61名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:34:10 ID:Avc1ZQbo0
記憶力低下てwwww

電話番号覚えてる暇があるなら年号覚えろ
62名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:34:55 ID:HQ2D+Ndj0
自分の番号は覚えている
レンタル屋とかネットカフェなど入会時に電話番号書くとき多いからな
自分以外の電話番号は覚えなくなったな
親しい人は1〜9の短縮に振っているしそれ以外の人は着信,発信履歴からかけること多い
63名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:37:13 ID:4WwD1Y9y0
メールを多用する中高生 = ヒマ = 勉強も当然してない = バカ

って言う結論じゃないのかね。
64名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:37:19 ID:VRJkEQKA0
原文見てきたが、スレタイが少し間違ってる。
自分の(携帯)電話番号ではなく、自宅の固定電話番号と友人の誕生日を覚えてないってことらしいよ

だからといって、馬鹿になったんじゃなくて、
覚える必要がないから覚えてないだけな気もするが。
65名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:38:09 ID:x7bFnxja0
>>22
禿同。あほな調査だな。
66名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:38:39 ID:JD7AYycK0
そのうち2ちゃん脳とか言う奴現れそうだなw
2ちゃん見てると馬鹿になりますよーって。





・・・・・あながち間違いでもなさそうだwww
67名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:38:45 ID:XZn7Q/600
最初に買った携帯の番号は覚えていたが、
その後2回キャリア変えて番号変わったから、
面倒になって今のは覚えていない。
68名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:39:41 ID:t+tHvH710
 自分の携帯番号はなかなか覚えなかったな、書類には固定電話書くし。最近やっと覚えたけど。
69名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:39:58 ID:N+8/uYFI0
>>12
ハゲドウ。俺も自局番号覚えていない。電話中聞かれたら、一度要件終らせて、再度コールする。
それが、俺の番号ですと。仕事や友人知人関係の番号も訳ワカラン状態になっているな。
コールするのに、全部名前で登録。最初に電話番号受けるだけで、後は殆ど名前でコール。

携帯壊れたら悲惨な事になる。バックアップは何が良いだろう。
70名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:40:32 ID:WCf+8HdD0
でも自分の理解の及ばない技術が蔓延してるよな。科学者や技術者には
感服するわ。ブラウン管テレビの技術を本当の意味で理解している
人間がどれほどいるやら。
71 ◆KAMO/GLT92 :2007/07/19(木) 13:42:56 ID:TDTG1nIRO
自分の番号は覚えてるけど友達の番号は全然だわ
72名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:43:06 ID:dSSQ46010
自分の電話番号というか
4桁以上の数字が覚えられない
73名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:43:08 ID:5sXor0Xh0
脳波って
74名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:43:09 ID:X5sZRhG00
???
なんで数字の羅列を覚えなきゃならんの?
社会科の年号でも覚えたほうがまだマシだろ。
75名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:43:37 ID:t+tHvH710
>>72
 ATM使えないじゃん。
76名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:44:21 ID:8UFbZzYn0
ゆとり世代は携帯電話で作られたってことだな。

でも日教組叩きのネタに使えなくなったら、ネトウヨ困るだろうなwww
77名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:46:08 ID:PZbn00GO0
つか、この調査した人って、海馬とか脳の機能について
まったく無知としか思えません。
海馬は必要のないメモリーは消すに決まってる。
番号覚えなくても電話がかけられるのなら
脳が覚えるわけがないだろ。アホちゃうか。
勉強して出直して来い。
78名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:46:19 ID:fNzgo56M0
>>65
こんな適当なこと書いて金がもらえるなんていい仕事だよな
この派遣社員に紹介してあげればいいのに
79名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:48:32 ID:93nAq56i0
学者ってたまに本気でそんなこと研究してんのかよって人いるよなぁ
テレビによく出てくる犯罪心理学者とか
生きてて恥ずかしくないのかなぁ?
80名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:49:28 ID:FnKRTg7/0
学者がこんなにアホっぽいと
真面目な学者が可愛そうだ
81名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:50:36 ID:D0FxdGR/O
覚える必要がないものを覚えなくなった
というのは、脳の自然な働きだと思うが。

むしろ覚える必要のないことまで覚えてる脳のほうがおかしい
82名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:51:01 ID:JHs+Zyxb0
勉強が役に立たんなんて変な風潮植えつけたからだ
携帯も作りも維持も使えもしない大馬鹿になる
馬鹿だらけになって日本の技術も衰退してくばい
いや本件においては世界的か
83名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:53:02 ID:nZX9IETx0
脳波ってどういう状態のを測ったんだよ
84名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:53:47 ID:Ux/JQwHa0
MS-007 量産型バカ
85名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:59:08 ID:S4pMoEHF0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │「馬鹿」って意味を知ってますか?
      i    ├── ┤   │簡単に「馬鹿」と言うもんじゃないですよ
      \  /   ̄  ヽ  ,/ 「馬鹿」の根拠をおたずねしたい
        ヽ__     'ノ  いいですか、「馬鹿」と言ったら自分も「馬鹿」なんです
86名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:00:14 ID:LrdKYpKA0
>ゲーム脳の恐怖
とか書いてる時点で(ry

まあアレだ、「さいきんの若いもんは」だ
87名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:01:13 ID:IbaTVhGE0
>29
電話番号を覚えるなんてのは訓練のレベルで上達したりダメポだったりする話で、
記憶力全般とは特に関係ない。たとえば電話番号は覚えられないけど、ダイヤ毎の
車両番号なら改正毎にすぐ覚えられるなんて鉄ヲタなんざザラにいる。

>1の調査結果ってのは、ゴミの収集日にゴミ捨て場にいくとカラスが沢山いて、
収集日以外にはカラスがいないのを見て、「カラスがゴミ捨て場にゴミを
集めてきている」と結論付けているようなミスもありえる話ですな。
88名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:03:07 ID:YV5LhOaDO
不規則な数字の羅列を覚える事が良いとする根拠がわからん
だいたいパスやIDとか覚えるモンが増えとるがな
89名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:03:12 ID:JHs+Zyxb0
馬鹿だらけになるとどこぞのように
携帯が爆発して右足切断とか死亡とかになってまう
ええか自分一人は馬鹿でいいではない
馬鹿だらけになると社会が維持出来んくなるのじゃ
俺は勉強出来んでもいいも〜ん(誰かがやるから)ではあかんのじゃ
社会全体が馬鹿になり回りまわって己の身も危なくなる
本件の携帯がどーのこーのよりこれ以上馬鹿を増やさんこと
90名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:03:24 ID:6nsSRC6qO
会社名義の携帯の番号は覚えてるが、自分のは覚えていない
91名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:04:27 ID:93nAq56i0
学校のお勉強すら出来ないやつこそ痴呆老人だろw
92名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:05:39 ID:IAy3n6h8O
俺は携帯のおかげで友人の誕生日覚えまくりなんだが……

よく会う友人10人くらいならそらで楽勝
93名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:08:19 ID:t2Pfweho0
メール多用じゃなくて「ゆとり教育」と躾をしない親がバカを量産してることに気づけよ
94名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:08:56 ID:90hnJTdyO
人も動物だから生命体として存続するにはメシ食って寝て筋肉動かして子孫残すような五欲だけ満たせば良いんだから覚えてもんは忘れていかなきゃダメじゃない?
忘れる・覚えない事も必要じゃない?
95名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:13:38 ID:z3asWoXV0
アインシュタインは自分の住所・電話番号など聞かれてもわからなかったそうだ。

理由…覚える必要がなかったから
96名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:18:51 ID:JHs+Zyxb0
人が野獣並みでいいんなら
携帯も生まれなかったし使う必要も無い
97名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:22:38 ID:ipoD5gXL0
新型MS 量産型「バカ」
98名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:22:47 ID:oS5Ubj140
中卒でもできるメールに時間を費やすのと
中卒では解からない本を読む事に時間を費やすのでは
そりゃあ差が出るだろうな。
みんな、そのまま続けていてね。
99名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:25:13 ID:vrzr++Kz0
みんながみんな、自分のケータイ番号覚えられなかったら、
どうやって番号交換すんだ。
100名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:28:07 ID:+ilqbOWy0
>>99
手元の携帯を見る
通話中なら勝手にむこうに記録される
101名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:29:33 ID:KNBeq1eO0
俺も最近、自宅の電話番号が咄嗟に出てこない
102名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:29:45 ID:VJN235c4O
ケータイを店に忘れた時に、番号憶えてて助かった。
103名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:31:47 ID:XzWyeTiJ0
覚える必要のないものを覚える、これを無駄といふ。
104名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:33:00 ID:JHs+Zyxb0
便利なために馬鹿になるのは事実
本件において重要なところは書かないと人間てのは覚えないってことだ
そして便利な世の中になったところであくまで使わされていること
使うのと作るのでは雲泥の差
105名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:33:02 ID:4cPD9I6N0
人間は基本的に連想記憶だから
無意味な数字の羅列を覚えるのは苦手なんだよ

現代社会はそれよりも膨大な情報をさばく事が多いから
記憶するよりも選別する能力が求められる
106名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:34:02 ID:IPt2q4uM0
>>98
そのまま2ちゃんを続けていてね(w
107名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:34:22 ID:NXO4k/9Z0
量産型バカ
108名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:36:00 ID:TDWcP05Y0
携帯脳っていいな。持ち歩けるの。
109名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:36:31 ID:JJJGPePNO
私の携帯はメールを受信した時の電磁波は、通常の2〜5倍ぐらい増える。
電磁波の脳への影響がはっきりと解明されていないので
予防としてメールをしないし、メルマガもなるべく解除している。
110名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:37:41 ID:hY41dNviO
携帯小説(笑)
111名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:38:37 ID:AAZKzzOY0
最近ネガティブキャンペーン多すぎ
112名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:39:00 ID:JFXOmNcD0
量産型はGBじゃなくてニョロニョロだったはずだが
113名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:39:33 ID:OEewTyqb0
覚えようとして覚えられないのと、はなから覚える気がないのは別の話だろ…
114名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:41:02 ID:wGkyHd010
>>104
>>1の記事を要約すると
ケータイなんてなかった頃は電話番号は手帳にみんな書いてたと。
で、ケータイなんかと違って手帳をいちいち出すのは面倒だから良く使う番号は自然に覚えていたと。
10桁前後の番号を少なくとも2,3個記憶する、という作業は知らず知らずのうちに脳のトレーニングになっていたと。
で、その必要がなくなった現代、自動的にそういった脳のトレーニングもしなくなったため
電話番号や車のナンバー、引いては簡単な漢字も覚えられなくなってきたと。

これは脳の低下に繋がってるのではないか、と「ゲーム脳」のおっさんが言ってると。

だから要旨は「便利なものに頼って脳味噌使わないと腐ってくるぞ」ということ。
115名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:41:27 ID:Xnsea3lB0
それよりマナーと操作を覚えられない年寄り。
マナーモードの設定の仕方くらい知っとけよ。
116名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:41:36 ID:JHs+Zyxb0
本件とは離れるが企業がドクターを使いにくいのは
現代は守銭奴の様相を強め
そして守銭奴の奴隷として使いにくいため
本来煮詰めたドクターの知恵は貴重である
117名無しさん@七周年:2007/07/19(木) 14:42:14 ID:r2Gc4zvb0
そりゃ単純にヴァカが増えるだろ

漢字も覚えなくて良いし

変換で出てくるし

電話番号も1度、登録すれば尾張だしww

文体も顔文字やら絵文字で
デコレーションにやっきだし

ヴァカ増殖だろww

大昔の漫画文字だったかw
あれよか痛いわな
118名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:43:19 ID:icIyz2vS0
携帯ない時代から手帳に頼ってる奴もそうだろwwww
119名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:44:48 ID:7SvMg7ZRO
暇さえあればメールやネットして勉強しなくなっただけじゃねーの、プラスゆとり教育
120名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:44:59 ID:o2r63b8q0
若 電話番号が覚えられない
老 電話機の便利機能が覚えられない
121見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/07/19(木) 14:47:03 ID:bdKLePJo0
>>118
手帖はまがりなりにも、自分の脳で書き込んでいる。
違うだろう。
122名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:50:24 ID:RWYf3gSH0
携帯持つ前からいろいろ覚えることが苦手です
123名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:52:04 ID:icIyz2vS0
>>121
いや番号暗記してないってことについてさ
124名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:52:04 ID:7b3kBMIq0
携帯のせいでほとんどの人間が待ち合わせ時間にルーズになった事の方がうぜー
125名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:54:47 ID:AEWOG2740
別の意味でもバカは増えたな
126名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:55:40 ID:FYPdFAvF0
固定電話にしても
IP電話だから複数の番号を持つし
気軽に番号も変えられるし
黒電話の頃とは時代が違う
憶える必要なし
127名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:56:14 ID:rmyXJJa80
人間力って落ちたよな〜

いまや一日18時間、一週間歩きつづけることができる人なんて
珍しくなっちゃったんじゃね?
128名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:57:24 ID:G9rGvsFa0
自分の携帯の番号覚えてませんが何か?
つーか覚える必要が無いだろ…番号交換は赤外線だし
そもそも電話しないし
129名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:58:00 ID:7y24z62K0
読めるけど書けない漢字って昔から結構あると思うけどなあ・・・

あと、脳波ってものがそもそもどういうものなのか
いまいちよくわからん。
130名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:01:55 ID:ctMvtkOF0
記憶力の低下云々は別として、
人の家の電話番号を覚えなくなったなー。
10年ぐらい前なら、両親の実家と会社、家族の携帯(ポケベル)の番号、
その他、よく遊んでた友達の番号まで覚えてたのに。

簡単な漢字しか書けなくなるのは携帯メールもそうだが、
家や仕事でPC使うことが増えたことがもっと大きい原因な気がするが。
131名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:04:13 ID:6ejqWufjO
俺もこの前親の名前忘れて焦ったなw
132名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:14:27 ID:JHs+Zyxb0
まあ番号は覚える必要の無いというものと
真性馬鹿の話で食い違っておるようだ
真性馬鹿は社会に害をもたらすチュンチョンと同様
133名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:16:38 ID:hLXCFMOMO
またゲーム脳おじさんか
今度はケータイで稼ぎたいのか
134名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:21:41 ID:TMSxFNzu0
まあ一番何とかしないといけないのは
2ch内で
既出を本当にガイシュツって読むと思って
漢字まで概出で変換している馬鹿とか
そういうをそおゆうとか本気で間違えている奴だろ。
135名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:22:30 ID:/hkaYAZk0
ちょっと関係ないけど、おしゃれな居酒屋で飲んでたら、携帯の充電少なかったので公衆電話で
タクシーを呼ぼうとしたんだ。そしたら、ダイヤル式でさ。どうかけていいのか、さっぱりわからなかった。
26歳だから、ギリギリちいさいときは黒電話が家にあったんだけどなぁ。今の若い子とかは
わかるのかなぁ。9とか、遠すぎて戸惑う。こんなんで良かったんだっけって。
136名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:31:44 ID:6ReI31NOO
>>134
雰囲気を「ふいんき」とかね。ローカルルールも良し悪しだな。
137名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:35:04 ID:iOrjQZge0
たしかに、電話番号はきれいさっぱり忘れちゃったな
昔は親戚の家とかは全部覚えてたのに
138名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:52:31 ID:JSM4sRh00
脳内にデバイス埋め込んで、外部記憶装置としていつでも直結できるようにすればおk
本当に大事なことは魂に記憶されるものだから心配するほどではないぽ
139名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:52:54 ID:dpb90qJ00
必要ないから覚えないってことに気づかないのかな?
140名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:56:45 ID:wPQNzjR90
家のはともかく、携帯の番号なんか暗記しないよなあ。
円周率を○桁まで覚えてるから偉いってもんでもないし。すごいなあくらいは思うけど。
141見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/07/19(木) 16:00:14 ID:bdKLePJo0
>>138
魂は身体のどの部位にあるの。
教えてちょんまげ。
142名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:02:47 ID:CNXtOuWf0
【携帯】au「誰でも割」導入を発表、ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額 [7/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184824675/
143名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:03:12 ID:xe7+9fBR0
携帯でメールするのは指先をよく使うのでむしろボケ防止には有効
ただし日本の中高生が痴呆なのは事実で、全く別の原因が存在する
144名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:03:17 ID:RmX1W5wr0
 俺は、例えば「書類に書くとき」とか「携帯電話の電池が切れた」とか
そういったシチュエーションがあった上で、自分の電話番号と緊急事態時に
必要な相手の電話番号覚える必要性を感じて覚えた。
 そもそも「自分の電話番号を覚える」という必要性があるかないかだって
個人差があるだろう。本当に覚える必要性を感じなかったユーザだっている。

 なんで「自分の携帯番号でさえ覚えていないという悲惨さが・・・」
というコメントみたいな「覚えてあたりまえ」という発想が
生まれるかな。そもそも前提条件を履き違えてる。
145名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:04:17 ID:ChuoNnWn0
パソコンや携帯は外部記憶装置と考えれば無問題

飛行機やクルマがあるのに自分でボート漕いで海外旅行行く人がいないのと同じ。
146名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:05:18 ID:K+DLBcdH0
今のガキ共って漢字書けんのか?
147名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:05:40 ID:aXi9X0RH0
自分のメアドが分からない
さらに確認の方法すらも分かっていない奴は結構いる
あと、車のナンバーを覚えてない奴も多かった
148名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:06:43 ID:BVkTaIgs0
自分の足があるのに、ほんのちょっとした距離を車でいって、脚力を
衰えさせる人と同じ。
149名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:06:44 ID:t60umMJB0
携帯の電話帳やワープロがあれば憶えなくていい事を選別して憶えない
だけでしょ。昔は日本武家の家紋とか、英国のキルトの柄なんか憶えるのは
必須事項だったけど、この教授でもそんなもの記憶してないと思う。
古い時代の常識を出して「バカが増えた」というのはナンセンス。
150名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:07:56 ID:kU02KazJ0
ケータイを愛用してる奴らが使ってない奴らと比べて劇的に暗記問題が解けないとか、
そういうまともな相関は出ないんだろうなどうせ
151名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:11:18 ID:z5fcI76h0
>>136
秋葉原を「あきばはら」とかね。メタセシスも善し悪しだな。
152名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:11:47 ID:boGlrMIu0
富士山麓に第8サティアン
鳴くよウグイス ホーホケキョ
いい国創ろう そうしましょう

ここは どこ?
153名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:14:44 ID:AOGNtzE90
で、若者を非難してるオッサンたちは、携帯 写メールのひとつも送れるのか?



オレはできない(大威張りっ)
154名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:17:03 ID:JR1bgKuFO
俺の回りにも番号覚えてないやつが結構いてビビるわー
155名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:18:45 ID:wPQNzjR90
>>154
…携帯番号もメアドも、誰からも訊かれないもん。
だから覚えなくていいんだもん。
泣いてなんかいないぞ。
156名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:20:12 ID:TVCLWKaSO
今度はケータイ脳ですか
157名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:20:26 ID:adGOadPa0
携帯で救急車呼んだとき、自分の番号が出てこなかったよ。
まぁ、覚えてないんでどうやっても出てくるはず無いけど。
158名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:20:57 ID:wGkyHd010
>>149
記憶力の向上というのは、簡単に言うと反復訓練の結果、脳のシナプスがいわば無駄に繋がっているかどうかということで、
覚えなくてもいい事を覚えなくて済むようになった結果、覚えること自体が苦手になっていないかどうかというのが問題。

で、例えばWinのショートカット覚えてるのと、自分の家の電話番号を覚えてるのでは
どちらが「人間力」があるのか、とゲーム脳が考えてるわけだな。
159名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:25:08 ID:BQMKgxkS0
どうでもいいことばかりよく記憶する。
高校時代も、教科書の欄外に書いてある注釈みたいなのはしっかり覚えてて
本文に書いてあったことを覚えてなかったりする。

あ、人の顔はなかなか覚えられない。
高級クラブのホステスさんみたいに「一度ご来店されたお客様は忘れない」
なんていう高等技術は私には無理だ。
160名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:25:53 ID:+52lhYQF0
私も自分の携帯番号覚えてない
161名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:27:40 ID:cRiHZeEX0
42歳のおっさんだが、
いまだに積分でも偏微分で全微分でもこなせるし工学系の基
礎的な公式は頭に入っているんだけど、
下の人間の名前が思い出せない。顔は判る。そいつの経歴も
今抱えている仕事も判る…ついでに女子社員がつけたソイツの
あだ名も判る。でも名前が出てこない…

これも携帯のせいか?
162名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:28:59 ID:57muZLDvO
元から馬鹿なのを携帯のせいにされては困る
163岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/07/19(木) 16:29:04 ID:5fXg+5io0
携帯からカキコ。
最近はPCより頻度が高くなったなあ。
164名無しさん@七周年:2007/07/19(木) 16:29:38 ID:/d3X3OMv0
携帯って爪がまず邪魔で打ちにくい。
とにかく携帯メールでも長文を愛用する奴ってアホしか見たことない
165名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:30:49 ID:adGOadPa0
>>161
年のせい。
166名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:53 ID:TPZkb5u00

覚える必要がなくなっただけじゃんよ。
ちょんまげの結い方を知っているのかと。
167名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:37:05 ID:tpQ2nGObO
>>164オマエの文がよっぽどアホみたいだけどな。
168名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:42:05 ID:mDBvk0FP0
で、教授は覚えているのかねぇ〜

年号とかと同じで意味が無いものは覚える必要は無い。
そんなの覚えるなら、経済学でも覚えるわ。
169名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:42:54 ID:ChuoNnWn0
自分の携帯番号も覚えてないと罵る人は
携帯に記憶させてる他人の番号全部覚えているんだろうねきっと。
170名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:46:54 ID:PUyjk6RKO
オカルト森教授の話がでてきた時点でもうこのネタはどうでもいい
171名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:48:12 ID:RmX1W5wr0
>>162
ワロスwwwしかしいいことを言ったwwwwwww
172名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:49:16 ID:n3hzWt860
分かる、自宅の電話番号しか分からなくなった。
173名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:50:13 ID:UbHoKmU+0
確かに記憶力低下している若年層
この先、日本は3流国家間違いなしだろ
他国の若年層と比較しても顕著
可哀想だが自業自得
末は中狂の奴隷か・・・・
若年層涙目wwwwwww
174名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:50:44 ID:Hu4NOPrW0
必要があれば覚えられるとか言ってる奴は勉強すれば
俺だって東大に入れるとか言ってる奴と同じくらいアホ
175名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:50:57 ID:Le5IAjfe0
>>131
それはさすがに無いけどw
親の詳しい誕生日わからない、何月かはわかるけど
日にちがわからない
176名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:53:31 ID:u/YDlJJB0
キャッシュカードの暗証番号、
18桁(アルファベット使用必須)以下は使えないようにしてくれないかなあ。
177名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:59:26 ID:uaagtyfV0
番号を覚える能力とか別にいらないだろ
178名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:04:59 ID:NmP+Oqpg0
>>172
自宅の住所は覚えているの?
179名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:09:52 ID:0T69z1xi0
中高生が馬鹿になる → 将来、派遣とアルバイトが増える → 低賃金化
180名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:12:10 ID:YL8OuKfw0
覚える必要が無いから覚えないだけで
必要があればちゃんと覚えるだろ。
181名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:12:12 ID:AQ7CsP0TO
>>177
番号すら覚えられんのかwww
182名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:14:06 ID:8wjoZbXi0
買い替えしてからまったく操作が
判らなくなって解約した俺、参上
183名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:16:30 ID:UbHoKmU+0
>>177

数字が読めるのか?
買い物とかは大丈夫?
一度検査したほうが良いよ
184名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:18:12 ID:kA/HL+yR0
電話が無い時代の人は馬鹿だったの?
185名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:19:22 ID:nyD5WLGE0
携帯の番号は固定に比べて流動性がたかいというのもある。
186名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:20:02 ID:wOxHcgYwO
思考力がついても困るんだよな。
何も考えずに自民に投票してくれる大人になってほしいし。
187名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:22:17 ID:dlA+lDwR0
携帯オタクみたいのは氏んでいいよ。気持ち悪い
188名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:29:08 ID:PAFvQG7wO
>>174お前のほうがアホだ
この話題で東大を引き合いに出す時点でお前の救いようのないアホな思考回路がよくわかる
189名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:30:36 ID:uVNoRW550
>>1
俺も自分の携帯番号は覚えてない。

携帯電話は何の信用も担保しない物と考えているから。
(重要な書類に記載する電話番号は、携帯ではダメ)
また仕事に使う携帯電話は、雇用者が用意すべきなので。

しかも、それ以外で容易に自分の個人情報(携帯番号)を
ホイホイと教えるようなマネしないから
『携帯番号は覚えないようにしている』
190名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:33:27 ID:I3lqPwZj0
携帯脳というわけだな?
191名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:35:13 ID:SpeDZlT50
携帯の番号は覚えてないのに、クレジットカードの番号は暗記してしまった。
最近日用品以外の買い物はネットばかりだからだな。
192遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/19(木) 17:35:15 ID:3tzKu2e/O
昔は5桁だったからな。。。

自分のは当然だし、人のも覚えるのは当たり前だったと。
193名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:36:33 ID:Fq/AU6iT0
その携帯さえまとも扱えない連中はなんなの?

あとソフトバンクの「割賦」の意味すらわからない連中とか。
194遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/19(木) 17:39:32 ID:3tzKu2e/O
俺は、結構覚えてる方らしい。。。

クレカとかは、何枚かは普通に覚えてる。
免許証とか、必要無いのに覚えてるな。

自分用のXPと2000のプロダクトIDも覚えてる。
195名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:39:59 ID:XDkBq1At0
1192年 良いわよ?クンニしても♪鎌倉幕府
1919年 いくッいくッ♪精神病院法
1949年 いく♪よくドピュッと少年法
1951年 こいつがヤリマン社会福祉法
1963年 むさい老人福祉法
196名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:41:07 ID:mqlMgsh50
>>15
>>34

ワロタ
197名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:44:09 ID:DG03rvlBO
パソヲタと携帯ヲタか ほどほどにせんとな
198名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:45:16 ID:/FAz9wzYO
小学高学年とか中学生に住所とか生年月日書かせたら、ひどいもんだよ。
友達に「何年生まれだっけ?」とか、番地・自宅電話番号が書けない。
住所が漢字で書けなくて、ひらがなだよ。。。
199名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:47:20 ID:KnJ58deq0
電波の問題かな
200名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:49:09 ID:DtduQ700O
ゲームだとかメールだとか何かのせいにしないと気が済まないんだな
そもそもは与えるだけ与えて野放しにしてるバカ親がいるということを見越しての記事なのか?

多分この記事書いた奴もゲームや携帯を不自由なく与えて、子供部屋にはテレビを置いているんだろうね。
で、成績落ちたり、犯罪犯したら
俺は悪くない。ゲームが悪いと発言するのが見え見えだ
201名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:49:58 ID:ocGn06w2O
>>198
元号と西暦の区別がつかない中学生とかなw
202名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:53:34 ID:M3SjdHWM0
>ノートをとるためにケータイを使って漢字を探している学生が多いことを明かし


うちらの時代は辞書使ってたけどな
まあ、大差ない
203名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:00:05 ID:1YOeHUkX0
>>69
自分の脳みそにバックアップ汁。
204名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:01:55 ID:JPFxLi010
先頭の080をとって、8桁だけ覚えたら頭に入ったよ。
080はまた別に覚えている。
8桁なら頭に入るんだ。
205名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:03:50 ID:H7t9Gj8U0
 
しかしながら
2ちゃんに涌く携帯厨のアホさ加減を見てると
本当に「携帯=馬鹿」という気がしてきてしまう。
206名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:05:34 ID:00cAbrEBO
これはどうかと思うなー


昔は万葉集(だっけ?)とかフル暗記してたんでしょ?
でも紙媒体に記録と言う手段が出来た、だから暗記する必要もなくなった

同じことで携帯が記憶しておいてくれるんだから、
わざわざ覚える必要のないことまで覚えなくてもよくなった


便利になればなるだけ人間がやることが減ってくるんじゃない?
207名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:07:49 ID:cy19Nrvt0
2年間、一度も仕事以外の電話が掛かってきたことがありませんけど何か?
208名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:12:54 ID:oVI33rTRO
こういう親父って、流行を批判するのがかっこいいと思ってるよね
209名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:13:54 ID:rVndL/m9O
古き良き時代
古ければなんでも良くなる
210名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:14:24 ID:z1fWZRWVO
中高生が馬鹿にされてますが(実際ゆとりですけども)今の携帯を使うユーザーの半分は電話番号を覚える事が出来ないのではないでしょうか、携帯を使う前は語呂合わせで覚えていたので数十件ぐらい記憶しています。
あの語呂合わせで覚えていた頃が懐かしいですね
211名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:15:29 ID:Qp98d/1f0
メールを多く使う奴は頭が元からおかしいってだけじゃないの
212名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:16:19 ID:lMkUb7OY0
俺の携帯、選挙が近づくたびに創価儲から電話がかかってきて困るんだが。
213名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:19:01 ID:JeK3+o9c0
記憶力なんて限界があるんだから
重要でない事は道具に頼れば良いと思うけどな
214名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:21:14 ID:8lmakpuu0
興味あることは自然に覚えるもんだろう
ダムマニアの俺は無駄にダムの知識が増えて困る
215名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:22:13 ID:BLvQ2J3H0
電話番号のかわりに覚えることが増えたんだからしかたないだろ・・・。

別に覚えなくてもいいんだからいいだろうに・・・。
216名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:22:17 ID:KRCgvmmJ0
ゲーム脳が出てきた時点で、信憑性が激しく落ちたな。
217名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:25:49 ID:JPFxLi010
知識があるかどうか見分けるのは簡単だが、
知恵があるかどうかを見分けるのは難しい。
だから知識がある人間は知識のない人間を罵倒したがるのだ。
知識なんてほかの人にまませて、知恵をつけるべきなのに。
218名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:29:14 ID:7/kD2kER0
日本人は模倣して諸外国の知識をコピーして国内で猿真似をして安い労働力で作り輸出しないと外貨を得られなかった。
今日では猿真似が許されなくなりオリジナリティーが求められるようななった。
記憶力も多少必要であるが想像力が求められる。
昔の知識人はその時の心情を毛筆で詩歌を求められたものだそんなことが出来る政治家や財界人少なくなったぞ。
219名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:30:30 ID:rkbOU4mKO
電話番号よりも、諸々のIDとパスワードを覚えなきゃならないのがしんどい
英数まじりで設定しろとかホントうざい
220名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:38:58 ID:/FAz9wzYO
>>214
ラルクのkenさん?
221名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:40:30 ID:Dev83S990
メールアドレスは口答でいえる位、
自分宛以外もいくつも憶えてるんだが

実際自宅の電話番号は覚えてないや
引っ越してから5年も経つのにさ

不必要になったってことだ、
222名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:50:29 ID:iOrjQZge0
>>221
あるある、ローン組むときに確認で自宅の番号聞かれて答えれなくて
不審者と思われたことがあったぜ
223名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:54:12 ID:/FAz9wzYO
>>222
答えられなくて
224名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:56:07 ID:e99OZVtW0
退化しているかもしれないが
若いうちならまだ復活は可能とおもう。
225名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:56:50 ID:0jp/iQHh0
>>1
>自宅固定電話の番号を覚えておらず
アイルランド人だけだろそんなヤツはwww
226名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:58:46 ID:X2ZNHEmDO
>>216
はげどう
227名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:00:41 ID:LDavtxeB0
歩きながらでも携帯見てるやつは完全なバカだろ
228名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:07:28 ID:i8RvJ7M3O
携帯がバカを量産したんじゃなくて、ゆとりがバカを量産したんだろ。

いずれにしろ、今の高校生はヤヴァすぎ。
229名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:11:28 ID:I6kQ+m4HO
受験戦争を勝ち抜いたエリートのみなさんは、単に記憶力が良いだけじゃないですか現代文明批判とかありますよね

そもそもパーソナルコンピューターのバッグボーンが近代批判、物質至上主義批判なニューエイジ入ってますから、
パーソナル・ダイナミック・メディアを手にした人間が、記憶装置の外部化に成功、
線状化されたグーテンベルクな論理的思考からも解放されて、
より自由な発想で、即時的な、人間本来のクリエイティビティを奪還するとか

原始人になりたいとか、バカになれとか云われて、
さんざん無理してバカになったのに、バカになったのに、今さらコレですか、そーですか、どーですかお客さん
230名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:12:23 ID:huD10OMu0
またこいつかwwwww
もうトンデモ理論は流行らんよ
231名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:13:48 ID:QeWeQi5E0
>>217
同意。知恵のある奴は知識のある奴をうまく使うよな。
232名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:13:53 ID:HN+F93C+O
>>1
233名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:30:11 ID:5soB4X3u0
どう考えてもゆとり教育の成果だろwww
234名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:30:57 ID:mV7TzQO30
自分の携帯にかけることはまず無いんだから、覚えてるわけ無いだろ。
235名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:33:22 ID:Fz6wjxFZ0
実際、人間を見るとはしゃぎたくなるのかキーキー騒ぐ、猿みたいな外野の野次馬風の若い連中は、そこらへんにあふれてるな。
236名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:37:36 ID:0Y1ehGVR0
自分にかけてくる知り合いなんぞおらんから
自分の番号なんぞ知らんわ。
237名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:38:52 ID:nPJwo/9kO
>>231
知識は知恵の基礎体力のようなもの。一般教養も無いくせに、脳トレゲームが得意というだけで知恵者呼ばわりする奴が現れたら、何かが違うだろう?知恵のある奴の条件は「他人を使う」事よりも、「自分に生かす」事だと思うが、どうか。
238名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:38:57 ID:2lmIxG290
馬鹿な女が増えればそれだけヤリマンも増えるということ
239名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:40:00 ID:0uIE83JM0
たぶん森
240名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:40:07 ID:zuwNX8q90
インディ・ジョーンズの父ちゃんが「覚えなくて済むからメモ帳に書いたんだ」とか
言ってたのを思い出した。
241名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:50:17 ID:c1puwZkEO
自宅の郵便番号を覚えられないジジババも、
携帯電話使ってるからなのか?
242名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:50:38 ID:hGx7wiItO
>>206
プラトンの『パイドロス』にも似たような事例が書いて有った。
243名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:53:40 ID:Fz6wjxFZ0
>>296
正確には古事記だな。
244忍者☆:2007/07/19(木) 19:59:07 ID:v5RlwEpX0
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA 

民主党の正体。少年犯罪者を援護。


犯罪被害者を嘲笑う下品で無神経な議員,郡和子
のhomepage

http://www.koorikazuko.jp/contact/


平岡秀男の價値
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1

暴力團の葬儀に出席した民主党議員、大串博志の價値
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000315&s=0&p=1

公明党の價値


http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000171&s=0&p=1

245名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:52:08 ID:57z6iA8MO
単に、覚え難い携帯番号の携帯ばかり、毎年の様に、頻繁に買い換えるからだろww
246名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:02:59 ID:qiqa9NgN0
>>206
それが結果的に記憶力の低下につながるという事じゃないの?
247名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:03:35 ID:S0K92kt60
携帯とは関係ないんだがフリーメールや
サイトのアカウントのパスワードが覚えられん。
一回登録して、後ブラウザに記録しまうからなぁ…。
しかも、何でか全部違うパスにしちまうし・・・
248名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:08:56 ID:/jct3nNJO
こんな記事に同調する人間がいることの方が問題
249名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:13:57 ID:D4mj71c30
一概に言えんな。単に勉強してないだけだろ、猫も杓子も大学出は今は当たり前だからな。
250名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:07:27 ID:mvPCl4xJO
わかるけどさ。
1人1つの携帯を持ってるとして、電話番号自体も増えたわけで。
覚える(?)量も増えてるのだから一概にには言えないのでは。
それに、ある意味覚える必要もないから、そういう能力は淘汰されていくんだよ。
代わりにパソコンの操作方法なんかは昔に比べて大勢が知っている(覚えてる)わけだし

251名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:09:38 ID:aJS7EC4C0
量産型バカは量産型ザクにかてるん?
252名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:10:09 ID:Fz6wjxFZ0
>ノートをとるためにケータイを使って漢字を探している学生が多い

携帯のフォントは略字だらけで、点が足りないとかは当たり前。
それ以前に、大学生にもなって必要な日本語も書けないのか。
253名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:10:48 ID:OF/7Bvqi0
PCだって漢字忘れちゃうよ
254名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:13:21 ID:pseoF4fq0
ゲーム脳が相手にされなくなったらこんどは携帯脳かよw
255名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:15:19 ID:g+qyNBS6O
機械がバカ人間をこき使ってメンテしたら良いよ。人間が機械を使うのは古い考え。
256名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:16:15 ID:RqRwPq3I0
儲けりゃいいの、携帯電話屋さんが言ってました。
257名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:17:53 ID:z2t4Ft3E0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   自分でメモしなきゃ覚えないだろう…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
258名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:18:01 ID:v0aQK79I0
携帯持っているけど、毎月の料金は安い。
無料通話分だけで、足りているからww
基本料金に割引されるので、毎月2千円余りしか掛かっていないなあ。
259名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:19:49 ID:pBqAsr+R0
ゲーム脳でもなんか似たようなこと言ってたよなーと思ってスレ開いたら
やっぱゲーム脳の人が関ってんのかw
260名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:22:35 ID:jvST3gjOO
このスレタイはすばらしい。
怒りと笑いのハーモニーが楽しめる味わい深さ。
罵倒かくあるべしだなw
261名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:25:42 ID:aCniE9zTO
携帯電話の規制緩和した神崎タケノリ元郵政大臣は怪しからん。
262名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:40:47 ID:/mxYlUqe0
当然
263名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:50:15 ID:rHIfvJ600
電脳コイルを見て
携帯電話の機能がメガネにマージされている
素晴らしい世界を堪能しようぜ

イサコ様!イサコ様!
264名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:00:53 ID:/eXJ0Hsg0
乱立するネットジャーナルがバカソース垂れ流し・・・
じゃね? >Jcast
265名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:39:17 ID:wskraBN70
DNSサーバ使うと、IPアドレス覚えられないや。
266名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 13:12:56 ID:brgBSoFn0
いちいちこういうのを問題だと主張する輩ってうざったいね。
社会の揚げ足取りっていうか。
267名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 15:26:12 ID:qMQrMZ/g0
自分の電話番号覚えてないってことは
自宅で携帯がどこ行ったか分からなくなるってことが無いってことか。
ずっと持ってるのかな。
268名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 16:38:51 ID:2kzEQ2/z0
電話がなかった時代もあったんだが
269名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 17:54:34 ID:F5rAH9Nt0
森昭雄が馬鹿を作っているのか?
それとも元々馬鹿が森昭雄の愚にもつかない話を信じ込むのか?
270名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 22:18:08 ID:6ePNCtBM0
フィジカルアドレスなんて覚え切れません><

ipconfigで調べればすむ話だがな
271名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:07:16 ID:5VD2LjG20
携帯やPCの操作を覚えられない馬鹿どもの層を
どうにかしてくれ。
272名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:37:09 ID:tUUyTLko0
>>271
実際は操作に堪能してるやつのほうがバカだけどな
273名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:41:48 ID:vgXNidl/0
磁石に蹉跌が群がってるだけだ
274名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:42:12 ID:Vf51aPe50
自分の番号なんて覚える必要ないだろ
275名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:47:59 ID:+eaihTE/0
自分は携帯番号の下4桁は
家の電話番号の数字にしてるから忘れないと思ったら
上4桁忘れる。
276名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:26:33 ID:n2AKmDpC0
昔から地方営業所は、*66とか短縮ダイヤルだったが。
つか、こういう事を言い出す奴って、だいたいが技術について来れない加齢臭なんだよな。
277名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:28:34 ID:AuAQ83PO0
自分の携帯なんて覚える必要ないだろ
いつももってるんだからF−0(メニュー)で呼び出せばいい
自宅番号を覚えてないなら問題だけどな
278名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:33:25 ID:qGiKGeaO0
>>267
自宅固定電話の電話帳機能に、携帯の電話番号を登録してあるので無問題。
家族の携帯にも自分の携帯の番号は登録されてるし。
279名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:34:45 ID:R34SXeIY0
280名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:29:19 ID:TOGBYTTH0
>>272
をまえ、日本語やり直した方がいいよ。
281名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:36:00 ID:IaIZllzx0
俺も自分や家族の番号誰一人知らん
282名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:51:50 ID:JkUfiRsQ0
なんというゲーム脳
タイトルを見ただけで森と分かってしまった
283名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:52:44 ID:ztVt6HeR0
・・・・・・・・・俺しらないよ。
284名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:02:40 ID:16sJuA0m0
ゲーム脳とちがってこれはむしろ当たり前のことだろ。


「ケータイみりゃいいや」で色々覚えなくなった。
285名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:05:47 ID:p2UEcvH70
携帯が「補助脳」の役割を果たしてるからな。
286名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:07:44 ID:mb+d8CdT0
ついでに言えば自分で考えずに人にすぐ聞く奴も増えた。

ググレカス
287名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:09:11 ID:SqyAkw8oO
ま た 森 か !
288名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:41:04 ID:2HiY4gYa0
携帯でやたらメール連打してる奴は確かに馬鹿ばかり
しかし、それは携帯を使ってるから馬鹿になったんじゃなくて
携帯の機能が馬鹿の性向に特に適した道具だから、

馬鹿が好んで携帯使ってるだけ
289名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:41:40 ID:2AGel3kX0
【即会い!!】

私自身が使用してみて、即出会えた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトのみを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ 〜即出会えるサイト】http://deaigets.blog97.fc2.com/
290名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:43:28 ID:2HiY4gYa0
>>285
もともと本体の記憶力も思考力も劣弱だから、
携帯の使用によって能力を補ってるわけだ

もっとも、本体が少々狂ってるから、せっかくの携帯も間違った方向に使われがちだが
291名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:44:45 ID:QNlPYzum0
じゃあDNSも廃止してみんなIPアドレス覚えようぜ!
292名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:45:01 ID:SMdcYa1+O
携帯バカ×ゆとり世代がこれからの日本を造っていく現実

シャポン\(^o^)/オワタ
293名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:45:09 ID:5mlf0tbT0
携帯がバカを量産というより

バカが携帯をよく使っている

ってレスも読まずに書いたら288で書かれていた。。。。1の>>2に既に書いてあったかも試練。
294名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:46:23 ID:av7QabGnO
また森かよ
295名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:47:36 ID:rpfmEw1r0
携帯とかタバコとかなんか常時いじってないと気が済まない奴って沈思黙考することがないから
頭が悪いのは当たり前。
296名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:47:59 ID:Me7STRtIO
こういう下らない新しいもの批判や若者批判って時々沸いて出てくるね。
文中の日大教授とか、どうしようもないひねくれ者だな
297名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:49:14 ID:GYaBRQeu0
最近、現場職から営業職になったんだけど
お客とかに言われた事を上手く理解出来ない俺ガイル。
なんつーか、要点をかいつまめないんだなー。
ちょっとした事をすぐ忘れちゃうし。
何か良い訓練方法無い?
マジ悩んでる…
298名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:50:46 ID:eQ/8O0Jo0
携帯なんか無いころから俺は自分の部屋の電話番号は覚えて無かったな
使うことが無ければ忘れるのが普通だよ
299アニ‐:2007/07/21(土) 13:51:30 ID:Ieww3oog0
>自分の携帯番号でさえ覚えていない

でさえ、なんてもんじゃないよ
仕事上、高校生・大学生に書類に電話番号書いてもらうことあるけど
いままで携帯を開かなかった人は「ひとりもいない」
300名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:52:09 ID:JY2WS1J10
>>296
人類の習性である程度歳をとると「最近の若いもんは〜」とか言い出すのは万国共通、昔からだからしょうがないな
例:昔々のエジプトで建設中だった建物に棟梁が「最近の若いもんは勤務態度がなってねーよ」と落書き
301名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:52:21 ID:vLlJ+3/K0
>>290
文字も印刷もある今の人間が稗田阿礼には戻れんだろ
302名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:57:54 ID:2HiY4gYa0
>>297
・客の話してる内容が、お前さんだけでなく常人には理解できない寝言
・お前さんが何かの病気
この二つ以外なら諦めて無駄な努力はせず、他に労力を回した方がいい
短所より長所を伸ばす方が効率がいい

>ちょっとした事をすぐ忘れちゃうし
これはメモとれよ
303名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:59:41 ID:zxnCiJUr0
特別書き込む必要があるとか無いと忘れちゃうな。
304名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:02:37 ID:uk8JUWU/0
携帯持ってないけどPCやりすぎの俺がまさにこれ
305名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:02:39 ID:Uhfy30Ky0
凄まじいゆとりホイホイになってるなw。
外部記憶に頼り過ぎると、体から記憶する機能自体がなくなっていく。
それでだんだん馬鹿になるっつうのは当たってると思う。
306名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:05:23 ID:2HiY4gYa0
>>300
人類の習性はなのはわかるが、
普通の人なら公の場所で、「最近の若い者は−」という言葉を出すことは
理性や知性や世間体が止めるけどね

ゲーム脳のおっさんとかは、公に愚痴言って気がつかない
あまつさえ愚痴に理論的根拠を与えようとしてしまう
トドメにその論理的根拠がグダグダ
そういう錯乱した馬鹿ってことなんだろうな

きっと彼らの恩師は、常々「最近の馬鹿者は もとい若者は」って愚痴ってだろう
307名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:06:08 ID:0MoZkDQA0
電話番号を覚えない代わりに携帯電話の使い方を覚えるから別にいいんじゃない?
308名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:06:45 ID:0tfAw+07O
私は覚えるなぁ。
309名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:09:45 ID:QNlPYzum0
自分の電話番号を電話で伝えるのに面倒だから覚えてるよ。
310名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:10:02 ID:qDRxqge/O
>>305
今更声高に主張することでもないはずだよな。
プラトン『パイドロス』でも扱われてるのに。研究チームはこの程度の教養も無かったのだろうか。
311名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:11:41 ID:xRdPP7lN0
記憶に割いていた脳リソースを思考やコミュニケーションに回すことができるようになったともいえる。
312名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:15:31 ID:Uee6zW74O
>>311
記憶に難があると思考もコミュニケーションもつらいとオモw
313名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:17:41 ID:15MpAt000
>>311
PCを使えない世代が、今の人より思考やコミュニケーション能力が劣っているというなら・・・そう言えないこともない。現実は・・・?
314名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:21:49 ID:GlwYHBTG0
どうせそのうち Jack In 出来るようになるから大丈夫。
315名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:22:17 ID:yUCaBJVs0
【政治】 「柳沢厚労相の女性蔑視発言以上だ」 民主・鳩山氏…麻生外相の「アルツハイマー」発言に野党反
【社会】 「携帯、バカを量産?」 自分の電話番号さえ覚えてない人も…メール多用する中高生の脳波、痴呆

このふたつが並んでて、
「携帯、バカを量産?」 自分の電話番号さえ覚えてない人も…「アルツハイマー」
だとオモタ。
316名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:24:53 ID:KU3Yfp+w0
例えば、TVのチャンネル変更一つとっても
大昔のダイアル式と今のリモコン式でさえ脳に流れる血流量に
顕著な差があるというからな。
便利な生活はそれだけ脳を甘やかしてダメダメにしていくってわけだ。

これからは向上心のある奴とそうでない奴の差がますます広がっていく罠。
317名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:25:44 ID:h1nxkuGe0
まぁ 携帯が馬鹿を作るかは別として
携帯でメールする奴は注意力散漫である事は事実
318名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:26:03 ID:HiqBSpIM0
自分のは覚えてるけど、会社で支給されている携帯の番号はうろ覚え。
319名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:30:19 ID:15MpAt000
子供のうちはいい。まだ脳味噌に余力があるから。
覚えなくていいという生活習慣がついた脳味噌が、年取ってきたときにどうなるかは興味深い。
320名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:30:23 ID:ZTpNRjBO0
でも、所構わず携帯ばっかいりじくってるヤツはバカ
まあ、当たり前だが
321名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:33:52 ID:KU3Yfp+w0
何年か前のTV番組で、二十歳ぐらい女の脳をCTしたら
すでにスカスカだったという恐ろしいのがあったな。
便利な物に頼って自堕落な生活していると若い奴でも
そうなっちまうわけだ。

そういえば最近のバカは昔に比べてさらにバカの度合いが酷い
気がするが気のせいだろうか?
322名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:35:39 ID:QNlPYzum0
>そういえば最近のバカは昔に比べてさらにバカの度合いが酷い
>気がするが気のせいだろうか?

おまえさんが成長したんだよ。きっと
323名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:38:26 ID:2V+qQVRAO
早く電脳を実用化すべき
324名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:38:41 ID:Ogis3BpLO
>>321
昔の馬鹿と今の馬鹿は種類が違う気がする。
325名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:38:56 ID:ErjAI4mw0
昔は友人の家の電話番号くらいは暗記してたのになあ。

最近は記憶できない。語呂合わせも作らなくなったし。
326名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:39:36 ID:xRdPP7lN0
>>313

少なくともケータイ・ネット世代は、友人や知人の幅が格段に広がっている。
327名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:39:59 ID:s/DIfjMr0
>携帯、バカを量産?

私は、エレクトロニクスで飯を食って四半世紀になる。
便利や楽ができる製品の製造者側にいる。
そうした私自身は、便利なものや楽ができるものは持たないことにしている。
そうしたものが人間にもたらす問題を知っているからだ。
なにしろ開発現場にいれば、「苦労したり、便利さが無い環境の仕事をこなしてナンボ」だからだ。
一方でそうした製品を使ってくれる人がいなければ、私達は食べて行けない。

皮肉なものだなw
328名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:40:35 ID:ZUPpDShS0
>>321
>そういえば最近のバカは昔に比べてさらにバカの度合いが酷い
>気がするが気のせいだろうか?

バカボンとかハタ坊なんて現代日本人の中に入れば一般人と
かわらんもんな。ダヨォ〜ンのおじさんとかも。

329名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:40:49 ID:1nAw0DP2O
自局番号は覚えてるよ、どこに置いたかわからなくなったときにかけるから。
覚えてない人は失くさないアタマイイ人かも。
330名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:41:46 ID:zxnCiJUr0
これはこれで合理化されてるって事なんだろね。
331名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:42:00 ID:lYOovwtQ0
早く電脳メガネが開発されないかな
332名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:45:35 ID:CE4zaKTB0
替わりにパスワードとやたらに覚えなくちゃならなくなった。
パスワードは書いておけないから余計大変だ。
333名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:52:03 ID:j7ipht5a0
ほんとに重要なことは頭に残るんじゃないかしら
メモしなきゃ覚えられないことなんて所詮その程度のものかと
334名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:53:47 ID:Mqekpdgv0
携帯=”2chブラウザ”な俺だけど自分の電話番号わかりません。
もう4年も使ってるんだけど、電話なんかかかってこないからなぁ…
335名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:54:06 ID:CCWyjkyX0
ここで必死こいて反論してる奴って見事に思い当たる
フシがあるんだろうなw

つか、使う使わん以前に自分の番号ぐらい覚えてて当然じゃね?
こう言うのとか、一般常識知らないのを指摘されて逆切れとか
最近多いな。ちょっとでも無知を恥じる神経があれば老人ボケと
同程度の脳波にはならなくてすむんだろうにねぇ。

こんな場所で泡くって否定する時間がありゃ、携番の一つや二つ
覚えりゃいいのに。
336名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:54:36 ID:HJp0gwFV0
そもそも餓鬼が携帯持ってること自体おかしい
337名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:56:25 ID:hpFFCJeB0
携帯バカ一代

ケイタイ一筋誓った日から〜♪
338名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:57:13 ID:QvZw+qi2O
携帯見ればすぐわかるって情報はあんまり覚えないなぁ
よくメモするやつがメモした事を覚えないのと同じだろよ!
でも便利になりすぎて記憶しておく能力は低下してるとは思うけどね
339名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:58:04 ID:tfr5+DuHO
計算機の普及で計算力が…
ってのと一緒でしょ
340名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:58:21 ID:rpfmEw1r0
携帯依存はむしろおっさんが多いだろ。50代以上で常時いじって歩いてるのが多い。
最近の若いもんは〜の話ではない。
341名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:59:32 ID:ZX3JTHmh0
ペンを持って書く機会が5分の1近くに減った
おれもヤバイかも
342名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:59:44 ID:olP20eiL0
馬鹿は携帯ができる以前から存在
343名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:01:32 ID:oEfDeKk10
携帯脳じゃ無いと言うのなら
オマイラの携帯番号書いてみろよ。
344名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:01:36 ID:6MHcFK4I0
うちのお袋はどんなに頑張っても
アドレス帳を呼び出す事すら出来ないww
教わればわかるのだが、ちょいと時間置くともう忘れてるw
だから、小さなアドレス帳を持ち歩き、
普通の電話と同じように、番号プッシュして電話かけてるんだが
家族や友人等、頻繁にかける人の番号はそらで覚えている。
考えてみれば、そっちのほうが物凄いww
345名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:02:16 ID:o1DQlWh40
お客様に連絡先を記入してもらう低収入の受付の仕事してるんだけど、
ほんと自分の携帯番号覚えてない人多すぎ。
でも馬鹿とは思わん。お客様は高収入の方ばかりなので。
こんな記憶力のない人達より金稼げない自分ってなんなんだろうとは思う。
346名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:05:58 ID:avIZxDMq0
↓バカ(量産型)
347名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:06:21 ID:oEfDeKk10
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
348名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:08:44 ID:aUMmUtKw0
またニセ科学か
349名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:08:49 ID:lNm4ezkwO
またとんでも科学か

いったい何をすれば頭が良くなって女にモテモテで大金が転がりこんでオススメだからミンナやってみなよ!
350名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:11:18 ID:zr6y406U0
ゲーム脳なんてないよ、気違い
351名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:13:41 ID:QvZw+qi2O
>>350
最近はゲームで脳トレしてるしな
352名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:18:10 ID:UWA5gJ1w0
確かにPCとか携帯使うようになって昔みたいに“覚える”必要が
ぜっっっっっんぜんなくなったのは事実だ。

漢字書けなくなったことにはむしろ触れたくない自分ガイル
353名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:19:20 ID:YbJF1oPtO
というか携帯の電波が体に与える影響は本当にないのか調べろ!
なんかまともな調査資料がないじゃないか!
354名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:19:26 ID:Uee6zW740
ゲーム脳という造語を造ったエセ学者脳の人って誰だっけ?
最近、テレビでは見ないけど
355名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:20:40 ID:RMjq37gTO
このスレタイ、抗議うけるよ?
356名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:21:15 ID:tM4inOpPO
>>349
落ち着け
357名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:22:02 ID:9voGpv4V0
>機械の記憶に頼りっぱなしのままでは、『人間力』は落ちる

人間の記憶力なんて元々ショボイもの
無駄を忘れる事ができるのが高性能の所以

>友人や家族3人以上の誕生日を思い出せなかった人

家族構成や社会的背景を一緒にしなきゃ、比較にもならん
358名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:22:08 ID:+x0Wd6oR0
>>27
!!
359名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:22:56 ID:J0mC1/sAO
婆価で住みません。
360名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:25:18 ID:qkoDDAaS0
家族の誕生日なんてひとりもしらねwww俺もうだめぽwww
361名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:25:40 ID:/fpfCtGT0
ビジネスマンを除き

携帯を使っている・いじっている時間が多ければ多いほど、完全に
比例して頭の悪さが際だってくる。こんなのは統計をとるまでもない
事実である。

はっきりいって日本のクオリティを低下させているのは携帯電話。こ
いつの登場以降、日本はどんどん白痴化している。まわり馬鹿ばかり。

馬鹿みたいに携帯いじって無駄に時間消費している暇有ったら勉強で
もして、せいぜい食いっぱぐれないよう努力でもすりゃいいのに、こういう
奴らは将来、路頭に迷って食いっぱぐれると、生活保護を求める。
362名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:27:32 ID:+iIwZzmE0
大学教授と言ってもこの程度の頭脳だな
ノーベル賞でも狙えや馬鹿
363名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:29:37 ID:sKLyI+3T0
携帯の電波が脳に悪いだとか、
ゲーム脳だとか、バカじゃねーの?
364名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:31:26 ID:biRjjBNQ0
ツールを使いこなすことも立派な能力なんだけど・・・
わかってて言ってるんだろうなあ。
365名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:32:25 ID:sKLyI+3T0
>>353
お前白い服の奴らかよwww
アホじゃねーの?
366名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:32:59 ID:NdavGU4f0
時代が変われば覚えるべきことがらも変わる。
そんな当り前のことを理解できない人がいるようだ。
367名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:35:42 ID:d1g8E1r30
旧帝博士→米国大学の博士研究員
をやってるが、今使ってる携帯の番号どころか
住所さえもはっきり覚えていない。ZIPも。

研究のことならすぐに答えれるが、
それ以外のことはメモしてる紙を見ないと答えれないです(w

>>360
安心しろ。俺も○月ぐらいだったような・・・ぐらいしか覚えていない。
ときどき、自分の年齢も分からなくなるときがある。
368名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:39:27 ID:S3KpY3z50
メトロン星人の思惑が進んでいます。
369名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:40:16 ID:9voGpv4V0
>>365

携帯:以前1.5GHz⇒新機種2GHz
電子レンジ :2.45GHz

出力が違うけど
”物理的に全く何も起こってない”とはいえないんじゃね
370名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:40:46 ID:y/bqEG/60
メトロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 *     +    ヽヽヽ
       /^ヽ  〒 !   +    。     +    。     *     。
      +,ィ :   ',   | |
   * () :  () l / /   +  ノ^\     +    。 +    *
      l :   / | / /     ,'   : ヽ 
      | :  (ニ|/ /+  ./||| l ()  : l)    +    。   *     。
      ,ニ) : (ニ f    | | |ヽ  : l   
      / ュニ) : (ニ | *  ヽ ヽ|ニ).  : |   。     +   。 +
     〈_}ニ): (ニ |      ヽ ニ). : (ニヽ
        /ニVニ ! +    。 .|ニ). : (ニ({__〉 +    +     *
       ./  ,ヘ  |       | ニ): (ニ |
 ガタン ||| j  / |  | |||    ||| .| ニVニ \ || |||ガタン
――――――――――――――――――――――――
371名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:41:06 ID:zvIQzFAtO
確かに、機械の便利さは人を馬鹿にすると思う
記憶も計算も文書作成も機械任せで、
気が付いたら漢字の書き方も忘れ始めてるよ…
372名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:45:48 ID:NdavGU4f0
>>369
以前と言うかいわゆる2Gはツーカーやソフトバンク、DoCoMoのシティフォンが1.5GHz。
その後の3Gはauは800MHzがメインだが他は2GHzになっている。
さて、「じゃあ2GHzと2.45GHzだと近い」なんていう主張なんだろうが、
それはかなりの無知。
おまえはブランコをゆらすとき、ブランコの周期が2秒だけど1.7秒ごとにおすことにして
ちゃんと揺れると思うか?
つまりそういうことだ。

「物理的に何もおこっていない」と言えないのはそりゃおこっていないことは証明できないから事実だが、
それは800MHzだろうが2GHzだろうが同じ。
373名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:49:19 ID:9voGpv4V0
人体側頭部のそばで使用する携帯電話端末等に対する電波防護規制の導入について
 ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/970424j602.html
 ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010321_3.html

>平成14年6月1日から人体側頭部のそばで使用する携帯電話端末等に対して
>比吸収率の許容値を規定し、携帯電話端末等を製造するメーカー等に対して、
>この許容値を遵守することを義務づけます。
374名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:52:30 ID:NdavGU4f0
>>373
だからなんなんだ?
許容値を守ってるから安心とでもいいたいのか?
それとも、許容値を定めるくらいだから危険だといいたいのか?
375名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:59:33 ID:9voGpv4V0
>携帯電話端末等に対する比吸収率の測定方法の策定

携帯の波長が身体に吸収される(⇒熱?) ことは自明だから
時間あたりのエネルギーを、少なくしましょうって話だろ

>電波の人体頭部における比吸収率
>( 電磁界にさらされたことによつて任意の生体組織一〇グラムが任意の六分間に吸収したエネルギーを一〇グラムで除し、
>さらに六分で除して得た値をいう。以下同じ。) を毎キログラム当たり二ワット以下とするものでなければならない
376名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:01:37 ID:NdavGU4f0
>>375
多いよりは少なくなると安心ですね。
それで何がいいたいの? このスレッドと関係あるの?
377名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:05:43 ID:9voGpv4V0
あのー
>>365 からの流れを読んでますか?
378名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:09:03 ID:NdavGU4f0
>>377
だから、関係あるんですか? このスレッドと。
あなたが白い服の人でノルマがあるってのは理解しますが、
馬鹿なんだったら布教活動は逆効果になりますよ。
379名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:10:01 ID:7RREUJ8g0
>>372
わざと違うところに着目して例えてない?

ブランコが出てるのでブランコで例え。
ブランコの現象ってのは揺れることだよね。
(携帯も電子レンジも波の性質があるってところで一致かな?)
で、周期2秒ごとのブランコで揺れが早くて落下事故があるとする。
そのことから、周期3秒毎に揺れるブランコでも落下事故の可能性を想定できるよね?
少なくとも周期10秒毎のブランコより落下事故の可能性は高くなるよね。

ってことじゃないの?


とりあえず、携帯が受信したらテレビの映像が死ぬほど乱れるのを見て、
こりゃ脳に影響ないはずがないと思ってます。
380名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:15:26 ID:aVoxoNy70
これ、結局は

・7桁の番号を1つ完全に覚えている
・7桁の番号10個を完全には覚えていない

ってことの比較だろ。
この記者、現在は、覚えなきゃならない数字が多いってこと
自覚してねーな。
俺の場合、自分の電話番号だけで、5つ
ID、パスワードは10個以上あるな。
覚えきれるか.
381名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:16:31 ID:NdavGU4f0
>>379
あのですね。
何で電子レンジでものを温めることができたり、電磁波が人体に吸収されるかというのを
勉強するといいと思います。
すごくいい加減に書きますと、ブランコをゆらす(共振)といっしょなんです。

ある特定の周波数にたいしてその周波数を吸収するということが重要。
そんなに周波数が高いのが嫌なら、赤外線や可視光線や紫外線は、
外を飛び交ってますよ。

> とりあえず、携帯が受信したらテレビの映像が死ぬほど乱れるのを見て、
> こりゃ脳に影響ないはずがないと思ってます。
思うのは自由ですし、「関連はありえない」と否定することはできませんが、
一般的には外でそんなことをしゃべると無知だと思われます。
382名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:22:28 ID:FCjdRVM/0
つーかメールやってると気持ち悪くなる
383名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:30:48 ID:F87dujBe0
1日中自宅で2chやってる人は移動中携帯でずっと2chをやってる人のことを批判する資格はないよ。
384名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:36:44 ID:C6qF1ORI0
ほどほどという言葉をしらん奴らはみんな馬鹿
385名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:44:10 ID:uAaLB3ig0
暗部のみクローズアップされてるが、
引き換えで別の能力がアップしてるんだよ。
大量のアドレス情報を効率よく管理する能力とか。
いままでは必要とされなかった能力だから気がつかないだけ。
386名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 17:39:49 ID:r7qiTgrXP
覚える必要性がないだけじゃないか
じゅうきネットの番号と一緒で
387名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:53:34 ID:vLlJ+3/K0
>>385
人間って(いうか生き物って)柔軟性あるよな
388名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:17:31 ID:7uB+Zvl10
退化と進化は似たようなものだ
389名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:26:14 ID:a11CSpKD0
バカバカしい。
覚えなくても済むものをなんでわざわざ覚えなきゃならんのだ。
390名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:47:21 ID:I/MGLnon0
塾講師のバイトしてるが中学生のガキが携帯気にしすぎててウザイ。
馬鹿はだまって勉強してろ。中2で分数の計算できないんだから。
391名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 00:04:12 ID:but/sESe0
チャットモンチーのシャングリラは
携帯馬鹿には耳に痛い歌。
392名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:23:33 ID:VxgjUEf/0
>>381

何をむきになって否定しているのか知らないけど
2.45GHzあたりが特に効率的なだけで、0.6〜5GHzの範囲で十分吸収してるじゃん

エネルギー吸収率で60-70%くらい

ttp://www.taf.or.jp/publication/kjosei_21/pdf/p280.pdf
393名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:24:16 ID:HkSijTFo0
絵文字や、ギャル文字を多用するやつは正直ヤバいと思う
394名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:25:01 ID:zMp55mK60
「マスコミ、バカを量産」
395名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:25:52 ID:xp3QnZcR0
これは理にかなってる気がする
文明の利器が発展した分だけ、人間はドンドンあほになっていく
396名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:26:07 ID:j2mDujGC0
漫画「こち亀」で、携帯電話とカーナビばっか使ってるから
会社の電話番号、住所を覚えてなくてパニックになる会社
社長の話があったな(w
397名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:26:54 ID:XOUMWOoV0
俺も自分の番号忘れたわw
398名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:30:01 ID:A9t3huCZ0
ず〜っとメールやってる人は、誰にどんなメールを出してるの?
399名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:32:08 ID:8dCzoPzh0
携帯見てわかるなら別に覚える必要もないだろ
400名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:38:34 ID:9XHmcPrk0
>>369
携帯:もっと以前800Mhz→以前1.5GHz⇒新機種2GHz
電子レンジ :2.45GHz

401名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:38:40 ID:HkSijTFo0
自分の電話番号も覚えられないのはやばいべw

自宅の電話番号、自分の携帯番号、自宅の郵便番号

この3つくらいは覚えとけ。
402名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:40:42 ID:rFe5DcSP0
携帯持ってるが、殆ど使わんのでメアドも電話番号も憶えてないよ・・・(´_ゝ`)
403名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:44:30 ID:tlC7RuxB0
覚えることは他にたくさんある。
404名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:46:07 ID:PlBh6Ir80
自分の携帯番号覚えなていないなぁ
携帯見れば解るし番号交換なんて直接電話して交換しちゃうし
405名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:50:28 ID:R+6OGJHr0
携帯見れば一発で分かるのに
いちいち覚えて自慢してる男の人って・・・。
406名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:50:53 ID:BhsWJkuMO
常識的に考えると覚える必要性が少なくなっただけだろ
407名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 11:56:32 ID:ZvEoU2O6O
>>15
pgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




408ねらー ◆E9K2g4q.lc :2007/07/22(日) 12:09:36 ID:AwT0zZpe0
>>403みたいなことを言うヴァカに限って、
「他のこと」を何も覚えていない。
409名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:11:23 ID:5So++0qf0
>>15
you is me
410名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:12:28 ID:ivjDjiKNP
そんかーり、いろんなサイトのIDとパス覚えてるよ。
無駄に高機能なケータイの取り扱い方法もね。
411名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:15:56 ID:PAWZ2orE0
書類書くときとか覚えてないと不便じゃん。
412名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:18:12 ID:S1xqGrGgO
>>409
ゆとり乙
413名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:18:34 ID:90RXIQhP0
>>409
are
414名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:19:20 ID:LwyUxeXBO
それこせ電卓とかパソコンが出た時点で人間はバカになってるだろ
しょうがないよ
415名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:22:25 ID:V1P9wnV20
単純に、気軽に電話できる先の件数が増えたし。
番号を覚えなくなった分、かける先の相手のことをたくさん覚えなければ
いけないようになった。
あと、携帯代えるたびに使い方も覚えないといけないし。
416名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:23:03 ID:FtIOVVZW0
>>414
逆。印刷技術の発明や公教育の普及でバカが文字を読むようになったの。
417名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:24:43 ID:A9t3huCZ0
オレもここ最近は非通知のワンギリしか掛かってこないなぁ
418名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:28:17 ID:+FzqpMaT0
あながち間違いでもないぞ
今の中高生頭悪すぎるぞ
つーかコミュが下手すぎて感性が死んでる
話し掛けてもすぐ言葉でてこないし
自分の気持ちを文字や言葉で表現することできないし
友達同士で集まってても会話らしい会話してねーし
某漫才師も言ってたぞ
今の若者はバカだから以前のような高度なネタは理解してもらえない
小学一年生でも分かるような一発芸でないとダメなのでやってて情けないってな
そのうちアーとかウーとかだけで生きてくようになるよマジで
419ねらー ◆E9K2g4q.lc :2007/07/22(日) 12:28:48 ID:AwT0zZpe0
>>416
グーテンベルグと電卓とでは、何百年離れていると思っているのかね(ゲラ
420名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:33:12 ID:EaDBdJDs0
電話番号覚えなくて済んだ分だけ
他の事に頭使えってこったな。
421名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:33:55 ID:gZLB2ibNO
>413 me,too. だろ。
422名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:34:37 ID:V1P9wnV20
若くして痴呆老人の境地にたどりつけたのなら、
残りの人生でさらに先の人類未踏の領域にまで
たどり着ける可能性がある。
423名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:38:15 ID:WiElKwR+0
ケイタイ使ったくらいでヴァカになるなら
そいつは元からその程度だったっつうことだろ。

ほっといてやれ。
424名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:38:26 ID:Vr5iA3sX0
最近の短絡的な犯罪の増加とも関連しそうだな
短絡思考の増加
425名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:38:43 ID:3UIH7hsWO
覚える必要のないことは覚えなくて当然だろって思うけど
ほぼ毎日かける内線番号すら覚えられない人を見るとそうかもって気がする
426名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:38:45 ID:D3lNnwAQ0
覚える必要が無いといって覚えないことは覚える訓練を捨てているということ。

10桁の数字を覚えるということはけっこう労力が必要なことだから
それを捨てれば、衰えるという意味ではなく訓練していないということになる。
427名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:39:05 ID:FtIOVVZW0
>>418
生活の中で声を使う機会が減ってるんじゃねーの?
漫画もゲームも声は出さないし、メールだってもちろん黙って打つ。
家に帰っても親がいない家庭もあるし、いてもTVがついてて
会話はしない。無論極端な例ではあるけど、会話能力って
会話しないと落ちてくのは間違いないからな。
428名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:39:12 ID:xXdRV05F0
形態にしてもPCにしても使い方を誤ると思考力が大きく低下します。
テレビも同じ。 テレビよりもラジオの方がよいです。

文章を書くの時間はかかりますが筆記が一番よいですね。
429名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:41:20 ID:bzLkyciP0
昔のケータイみたいに通話オンリーに戻せばいいんだよ。
430名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:45:49 ID:tHrxUO070
ウチの会社の後輩に「○○さんの携帯って何番?」って聞いたら
その人の携帯に電話して、「携帯番号何番ですか?」って聞いてた。
431名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:47:58 ID:+FzqpMaT0
>>427
かもな。
仕事上、子供に話し掛けるんだが
小学生はまだ元気で可愛いが
中高大生は白痴のようなのが多い。
以前は男の子に多かったんだが最近は性別関係ない。
良い子なんだが、なんか気持ち悪い。
スポーツやってる連中ははきはきしていて元気だな。

ケータイ操作中の脳ってのは
ボタンを押したら餌が出てくることを覚えたサルの条件反射と同じで
大脳を殆ど使ってないんだよな
ケータイで話してるやつはいいが
メールは幼児レベルの言葉で通じるので文章も考えなくていい
考える必要が無いケータイに依存してるやつの脳は
記憶力だけでなく他の部分も衰える
一応考えて進むゲーム脳よりタチが悪く
本当のバカを育てることになると思う
たまに使うならいいが
外でも屋内でもケータイに依存してるやつはヤバイと思う
432名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:49:53 ID:+O35cANM0
実利に結びつかないムダな知識を頭に入れてても構わない、そんな余裕のある昔がうらやましいわ。
指先でキーを3つ押せば出てくる情報を、わざわざ記憶しておくだけの余裕なんて現代社会
にはありませんよ。

まぁ現代人が馬鹿になったと喧伝するヤツがいるが、現実的には日本のGDPは上がり続けて
いるし、一人あたりの生産性は毎年向上している。つまり効率は上がっている。
馬鹿になっているのにカネは稼いでいる、ってどういうことよ。アホかと。

ジジババが銀行のATMで延々と何件も振り込みしているのを見ると、手に持ってるケータイで
出来るだろうが。馬鹿死ね。と思う若者の俺。
433名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:49:58 ID:VxgjUEf/0
何でもメモしてる奴は
携帯脳と同じ馬鹿と言うことでFA?

事象としては同じ事だろ
434名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:50:13 ID:X8ymWZWx0
【俺とミミとで】ターゲスト・中島慎一66【携帯嵐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184931566/l50

年中張り付いているニート住人の脊椎反射が面白い
住人をバカにすると漏れなく○島という人物にされますw
435名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:51:55 ID:PUrkmG080
自分の頭からひねり出した適当なことを言うだけで
お金もらえるんだから、素敵な商売だよな。
436名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:53:08 ID:YxkHXAJJ0
ケータイ脳
2ちゃん脳

どっちも社会には害悪
437名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:54:38 ID:iAozj2tJ0
自宅の固定電話の番号憶えなくていいとか
言ってるやつ・・・あれだろ、自宅警備員だろ。
自宅から離れることがないから、憶える必要も
ない。たしかにこれ自明なり。にゃっはっはっは。
438名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:55:52 ID:QoYHOivF0
一人暮らしで引きこもった俺の経験から言って
確かに人と普段から話をしないと会話能力が落ちるな。
何と言うか、人と話す気力が無くなっていく。
無駄話をするのが億劫になる。
439名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:57:03 ID:ivjDjiKNP
自分の電話番号を書いたり言ったりする機会が多いのに
覚えていないのなら痴呆なんだろうけどねぇw
440名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:01:14 ID:+FzqpMaT0
>>433
いや、全然違う。
メモを取るということは
脳で文字を思い出しながら書く。ここで脳をかなり使う。
手で文字を書くことでも脳の違う部分を刺激する。
手書きすると自然に覚えるのでここでも脳を使う。

単調な操作の繰り返しだけで文字を打ち込むのとは全く違う。
441名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:07:13 ID:9d44wJm20
携帯良く変えてる人は番号覚えてない事多いな

漢字や番号が機械で出てくるならそれ以外の知識
を記憶するのに脳を割いてもいいと思うけどね
工学屋はデータ集調べればわかる事は一々記憶しないよ
そうしないと本質的に覚えるべき事が多くて頭が付いて行かないから
442名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:12:47 ID:Jr/hBop50
自分の携帯の番号なんて知らんなあ

昔は、番号を押して電話をかける必要があったので
わりと覚えたよな。今は覚えなくていいからなあ。
443名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:23:20 ID:V1P9wnV20
>>440
何とでもいえるわww
444名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:51:00 ID:iGao6KaDO
この教授もバカっぽいな
445名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:53:00 ID:TBEQ/kX00
携帯で漢字調べて書けばやってることは辞書とかわんねーじゃん。
446名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:53:42 ID:g00KuiWd0
>ある元大学関係者は、ノートをとるためにケータイを使って漢字を探している学生が多いことを明かし、
>「携帯はバカを増やしているのではないか」と話している。(一部略)

漢字探す手段が手元になかった頃は、堂々と「日よう日」「ようち園」
って書いてただけでしょうに。探せる分だけ今の方がマシなんじゃないの。
447名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:03:59 ID:ONP1IFp+0
おれパソコンばっかで字をかかなくなったからすっげー漢字を忘れてる
こないだ財布落として警察行った時、「財布」の漢字が書けなくてショックだった・・・
448名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:35:29 ID:FmBiQmLyO
早急にサブブレイン…外部記憶端末機の開発が必要だな

帽子みたいに頭に乗っける奴
449名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:38:50 ID:LoM3jbjt0
>>447
そこで
「おさいふ」
って書けばもしかしたら警官に「モエー」とか言われたかもしれないのに
450名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 14:40:27 ID:xYx4qiXZO
ボスキャラのパラメーター覚えられるなら自分の番号くらい簡単だろ
でなきゃ本物の馬鹿だな
451名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:41:00 ID:4wbLCfKw0
>>432
そう言うことだな。

つまるところ、経済効果のないことに時間や記憶力を費やす余裕は現代社会にはないんだな。
電話番号記憶するよりも、PCや携帯を駆使して時間短縮・高効率化する事が求められている。
時代によって求められる能力が違ってくるのは当たり前で、
そもそも100年も遡れば殆どの日本人は自分の電話番号さえ持っていない。
452名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:40:25 ID:+O35cANM0
世界の知の絶対的総量がここ30年で爆発的に増えてるんだよ。

例えば、平安時代とかの知識階級が世界の全ての知識を記憶する、というは可能だった
と思うんだよね。知の総量そのものが少ないから。
つまり、この場合平安時代の彼らにとって「世界」というのはせいぜい朝鮮、中国までであり
入ってくる情報量なんかは町営図書館とか、まぁそういうレベルなわけで。

海外の図書館の文献ですら机の上で検索できる現代とは知の総量が極端に
違うのはあたりまえの話で、それでも効率的に生きて行くには、情報の取捨選択を
瞬時にして行かなきゃならない。ムダな事を覚える余裕なんて無い。

携帯電話や自宅の電話番号を覚えるか否か、という判断をするときに、覚えない、という
選択は非常に合理的。

自分の生活に必要な電話番号を全て記憶するよりも、必要な番号をすぐに呼び出せる、
もしくは検索できる能力、の方が現代社会には求められているってこった。

件の研究者だか、大学教授やらが、ケータイのWebを駆使してピザ屋のWebからピザを
注文出来るくらいIT社会に順応していて、なおかつ電話番号ごとき何十件でも覚えているよ、
というのであれば俺は、参りました、と言ってやる。
453名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 16:44:15 ID:FBacnXEs0
携帯で馬鹿を量産とは思わんが、携帯でその人間が自分と合うかどうかの一つの判断材料
として見ている。
着メロを人に聞かせてくる奴、キーホルダーを複数付けている奴、マナーモードにしない奴は
苦手だ。仕事以外では付き合いたくない。
454名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:27:54 ID:8vlRXZS50

 モ
   リ
     ー
        件
          数
            2
455ねらー ◆E9K2g4q.lc :2007/07/22(日) 18:30:25 ID:AwT0zZpe0
>>454
どんな奴と仕事上の付き合いがあるとは、
お前はヤクザか?
456名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:35:14 ID:S7ty60KZ0

自分の携帯番号をおぼえられないのは、だれにも聞かれないようなブサイクだからだろw
457名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:37:20 ID:BN9m9QFYO
老人力は素晴らしいと教わった
458名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:37:52 ID:wxkjhU6v0
2chをやってるせいで、難しい漢字を読めるようになったが、漢字が書けなくなった
459名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:49:12 ID:CMYn3UqmO

この前一円でP702i買ったら変換がクソ過ぎて毎日漢字を思いだしながら入力する脳トレが続いてる……

460名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:51:06 ID:zsQhB6Au0
まるで官民の昔話のだ。借金まみれ。
461名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:54:56 ID:ML3qzPRB0
全て、プラズマで説明がつくよ!
462名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:17:22 ID:OOuO8m2o0
電話番号を覚えるのと、パソコンやPDA、携帯やその他の情報端末の使用方法を
覚えるのとでは、後者の各種情報端末の使い方を覚える方が遥かに脳の記憶量は
多い罠。
463名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:18:15 ID:JuivzlZY0
最近自分の携帯番号も間違える
464名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:19:04 ID:T4ka9hOk0
まぁ覚える必要がないんだから覚えてないこと自体おかしくはなかろ
465名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 21:38:50 ID:12Us/3O40
昔は2,30人分の電話番号暗記してたりして、今では信じられないよ
今は実家の番号と自宅の固定電話の番号しか覚えてない。
自分の携帯は知らない
466名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:19:49 ID:8HtIJuI30
1>>森昭雄自体が、学会で戦おうとしていない
=論文を書くために脳を使っていない
=質疑応答に堪えうるには自説をどうすべきか?について問うてはいない

という時点でネタ確定

アイルランドの研究は「記憶を外部に頼るようになっている」とだけ言っている
ヴァカ云々とは言っていないようだ

NTTの調査は結果のみを言っている

読売のコラムは、「人間力」という明確な定義の無い言葉で何となく「わかったような気に」させている
記者は、携帯の所為で記憶力云々以前に、論理的思考力(コレも曖昧だが)に問題があるようだ
つか、これに限らないが

mixi:読売と同レベル



ゲーム脳&元大学教授:まさしく科学的でない。まず学会で発表すればいいではないか
自分で作った学会はダメよ

467名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:24:17 ID:QUHxi11M0
低脳の反論をお楽しみください
468名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:40:09 ID:PabiIklr0
ああ、森昭雄か
469名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:41:38 ID:XGGQ9kbE0
バカが携帯を持つと ネ申 になります
470名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:45:33 ID:xPVZvbE5O
量産型バカ
471名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:46:23 ID:+VhdchfU0
私は自宅と実家の電話番号しか覚えていないわね。
まぁでも一応手帳とかに友達や仕事先の人間の番号
に書いてあるけど。
472名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:49:08 ID:w6zXEMT8O
アインシュタインは自分の電話番号を覚えていなかったと言う。
調べて分かることをなぜ覚えねばならないのか、とのことだ。
473名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:50:47 ID:44WzxXuG0
ザクとかより量産にむいてるのかね
474名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:51:24 ID:KIK59Dbb0
覚える必要無いような気がするんだけどなぁ・・・・・
覚えれないんじゃなく 外部の記憶装置があるのにわざわざ自分の能のメモリ使う意味がわからん
475名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:52:10 ID:/oIqff7Y0
まぁ、電話番号は覚えないわな。
476名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:53:48 ID:HTYUo0QR0
名前を見て発信を押すだけだから、電話番号なんて見てないだろ
477名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:54:01 ID:F5b2TAjG0
携帯が馬鹿を量産じゃなくて
馬鹿だから携帯に夢中なんだろ

論点のすり替えな
478名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:54:21 ID:u3gr4o1r0
携帯脳

PDAのことかw
479名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:55:42 ID:XGGQ9kbE0
円周率を細かいところまで答えられても「天才」とは言わんだろうw
480名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:57:56 ID:8SsREdRAO
人間の記憶力に最も大きなダメージを与えた物は文字かも知れない。
481名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:58:42 ID:VCGl0opyO
自分の携帯電番なんか覚える必要無いんじゃね?
482名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:59:22 ID:tYvHzXIm0
どうでもいいが、量産型バカよりも試作型バカの方が概ね高性能。
483名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:59:52 ID:xfZDGqPyO
>>477

論点というか視点かな
484名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:00:05 ID:4zF2leP90
必要ないから覚えないのだ
485名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:13 ID:Zn4H96jv0
でもケータイやPC普及してから確実に漢字書ける奴が減っている。
このまま社会がゆとりな教育推奨していったら、漢字が無くなっていきそう
486名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:31 ID:NTETle720
>>18
そう。文字が発明されたときだ。
487名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:01:39 ID:IZpBXm900
>>474

外部記憶がすっ飛んで廃人になるがよろし。本物の携帯脳だな
488名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:03:24 ID:Zn4H96jv0
とりあえず電車の座席一列、携帯をカチャカチャカチャカチャやってるのはほんと病気だと思う
あとメール打ちながら歩いて、突撃してくる馬鹿女とか。
携帯できてから悪いことのほうが増えたよ。
489名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:04:07 ID:NmNxNwNU0
>必要ないから覚えないのだ

たしかに必要はない。
だが、意識しなくても覚えられる単純なことさえ覚えられない、
ということを危惧しているんだろ。
490名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:04:39 ID:IJfyCo/vO
また○○脳か!

そもそも「人間力」って何?
491名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:04:44 ID:2GNEWNcR0
一日中メール打ってるだけならともかく、授業も受けてるんだから痴呆にはならんだろ・・
492名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:06:13 ID:NTETle720
>>474
歩く機会が減ったから足腰が弱った

のと同じでいいんじゃない?
「歩かないからいいんだよ!」と反駁することも間違ってはいないけど
弱ってるのは事実なんだし。
493名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:04 ID:4zF2leP90
意識しなくても覚えられないよ俺 天才じゃんそれは
494名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:16 ID:zDc5wi340
漢字の綴りが書けなくなった
495名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:08:53 ID:eOAvLmOQ0
電車の中、待ち時間、歩行中・・・暇さえあれば携帯をぼーっとながめてる連中。

「本でもよみゃいいのに、何が楽しいんだ?」と思ってたが
こういうことだったか。いかにもIQの低そうなツラのやつら
ばっかりだとは思ってたけど、案の定w

まぁ「人間力」なんていう、内容空疎な抽象論いってる批判者も似たり寄ったりだけどw
496名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:10:21 ID:7ecYRGpC0
>>495
そんなの家で本読まないでネットしてる連中だって同じだろ
497名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:15:00 ID:EYD5+95b0
携帯電話を手書き入力にしたらいいんじゃね?
498名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:17:08 ID:N3HycLsyO
未だに論文発表もしないで、とっくに否定されたトンデモ学説垂れ流してるお前がバカ
499名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:17:39 ID:hongk6FV0
携帯に関しては国民総出で
長期実験中ですからね。

結果が出た頃にはもう手遅れ、なんて事に
ならないように祈ってはいますが…
500名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:18:41 ID:XGGQ9kbE0
電話番号は覚えていて携帯の使い方を知らん奴はどうなるんだw
501名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:18:45 ID:4zF2leP90
ニンテンドーDSがなんとかしてくれるさ
502名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:19:58 ID:r2Xng7wI0
鈴木みその漫画でもあった



「ケータイを持ったシロアリが日本という土台を食いつぶしてる」




なので、ゲームもライト向けなる知恵遅れ専用しか出ず
日本はどんどん置いていかれるというわけだ
503名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:21:42 ID:CdK9Zl40O
携帯のせいだけではなく、
例外なくあらゆる世代で馬鹿は量産されてるんだぜ?

504名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:22:23 ID:p+AlJbE0O
確かに依存症にはなるし、漢字は書けなくなるし、字は汚くなるし。
505名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:22:51 ID:QoYHOivF0
自分の持っている携帯の番号も覚えていないなんて、恥ずかしくないか。
突然、他人から連絡先を聞かれた時にスラスラと自分の番号を言えないのは気まずいだろう
506名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:23:17 ID:mGwV2Fl50
ダイヤル式の電話の使い方を知らない女子高生が増えた。
習って無くても、気付くだろ。
アホかどうか見分けるのに、ダイヤル式電話は良いかもしれない。
アホは、2、3回で、投げ出すぞ。
知能と性格が同時に測れる。
507名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:23:21 ID:riyvNA8f0
○○脳って言葉で自分の知らない文化をバカにしたがる学者が増えてますか?
むしろ学者こそ一般常識からかけ離れた持論を叫ぶ学者脳を煩ってると思うんだが
508名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:23:47 ID:ybmokmX10
おまえらが本当に自分の携帯電話番号を覚えているかテストだ
↓以下個人情報大量流出
509名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:24:02 ID:EiruYvu00
覚えられないでなく覚える必要が無いから
覚えてないだけだろ!!バカか?
510名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:24:04 ID:Zn4H96jv0
>>505
昔機種変した直後に番号を混ぜて教えてしまって気まずい思いをしたなあ
511名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:25:53 ID:Kn+qWUBq0
森よ〜学会発表まだーチンチン
512名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:26:23 ID:Zn4H96jv0
>>507
まともな研究や論文なしに、本をでっちあげてワイドショーでとりあげられれば一儲けできるんだよ
「ゲーム脳」とかその典型
最近私大も少子化で、研究室の予算が厳しかったりするから教授も必死だったりする
まあ擁護するつもりはないけどね 社会的に制裁を受けるべき
513名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:28:29 ID:NmNxNwNU0
>>499
>長期実験中

良い例えだな。
過去の歴史を振り返ると、手遅れになると俺は思うね。
もっとも、そのときには全員知能が低下しているから、
誰も人類の変化に気づかないだろうけどね。
514名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:16 ID:fHkRRFog0
>>505 マジでちょっと考えて思い出してから言ったので
「あっ、どうせ今適当に考えて言った嘘番号な訳ね」といった
白い目で見られた経験あり。
515名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:37 ID:aWSRrK0r0
自宅サーバーに設置したpukiwikiを攻殻機動隊の外部記憶みたいに使ってるから、
確かに「出来事の詳細を丸暗記」する必要が無くなってきた。
脳内索引のためのキーワードと関連付け以外の情報は記憶しない人種は増えるかもしんない。

友人知人の携帯番号と生年月日は丸暗記している俺も
自分の携帯番号は下4桁しか覚えてない。
516名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:29:47 ID:fwTWh8C/0
>>509
そう言い訳して
自分の名前以外は、殆ど何にも知らない奴ばかり増えちまったわけで。

自宅の住所はおろか、自分の親の名前も知らないって奴も珍しくないよ。
曰く「必要ないから」
517名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:31:31 ID:6y1SFp+s0
大が臭えだがレポートをPCでやってるとマジで感じが重いだせなくなる(´・ω・`)
518名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:32:04 ID:nNZE+5hDO
スレタイだけみてレス

消防の頃から携帯持たせてるのが悪いんじゃ?
519名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:33:43 ID:WpBD7+lx0
携帯機種板なんか、テンプレは読まない、質問ばかりの繰り返し。ガキが多いせいかね。
1にこんなのまでテンプレに入れられとる。

わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
520名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:07 ID:EypVFz0G0
社保庁の裏工作・年金問題

http://www.nicovideo.jp/watch/sm681051
521名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:34:42 ID:D6TGohGaO
>>1
この人のゲーム脳の本って、トンデモ本に認定されてなかったっけ
522憂国者:2007/07/22(日) 23:34:55 ID:D67AUnWu0
私はオッサンだが、ワープロという文明の利器が導入されてから、
漢字がかけなくなってきたな。
今は文書すべてがワープロ処理だから、字を書く行為そのものが
あまり機会がなくなりつつある。
523名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:35:15 ID:bL7B+PI30
こういう調査の結果判明するのは、てこの手の学者がいかにバカかってことだけ
524名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:18 ID:FAXWMP9s0
>>521
2位だがね
525名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:32 ID:Zn4H96jv0
>>519
30レスぐらいたつとまた同じループに入るからな あそこ
ガキ曰く、「そんな前のログなんて誰もみねえよwww」らしい
ゆとり乙とも言いたくなるよ まじ
526名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:34 ID:tu0rnF9S0
うちのお母さんのことだ・・・。
527名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:36:39 ID:3j2hiSj+0
またトンデモ学説か。
学者がやれば何で信じると思ってんのかw
528名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:37:36 ID:Ht1F12g00
なんと犯罪者の9割までもが携帯を所持していたという。

ところで、一酸化二水素の話だが(
529名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:37:38 ID:N8yO0gsd0
これはアルツハイマーの人をバカにした発言だな。
530名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:37:38 ID:OMVHDqMj0
数学の公式なんかは、丸暗記するより導き方を覚えた方がいい。
531名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:38:07 ID:6lpLwQT20
俺も、自分の携帯番号は覚えてない。家の電話なら、出先から家族宛に
掛ける事もあるが、携帯は個人持ちなので自分宛に掛ける事がないから
だ。他の番号を覚えないのは、家の電話で番号記憶機能が出来てからず
っとそうだぞ。
532名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:38:49 ID:f29HqU3z0
携帯に限らずバカが溢れていると思うが。

バカっていってもDQNとは違うよ。
漢字書けない。読めない。
分数できない。割り算できない。
県庁所在地、首都なんてまるでトンチンカンw

これ某マトモな大学出の新入社員ね。
最近ってすごいね! 小学校の勉強すっとばして大学入れんだね。
社員教育するにもこっちが恥ずかしくなるよ。 バカばっか。
533名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:40:14 ID:4zF2leP90
絶対覚えなきゃいけないという危機感がないからな
携帯見ればいいし NETで調べればいいし
534名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:40:32 ID:O1AHTo+70
アタシ最近恐ろしいのよ
ネットやってて何かを調べようとしてYAHOOトップに行く
そこでトピックを3秒ほど見つめただけで
何を調べようとしてたが忘れてしまうのよ
これは笑い事ではなくてホントに恐怖よ
535名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:40:52 ID:wBjGL4aXO
まぁ一週間前の昼飯に何を食ったか思い出してみたらいい


俺は塩と水だ
536名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:41:42 ID:Zn4H96jv0
>>534
それはあなたが歳なのでは・・w
537名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:41:48 ID:fwTWh8C/0
>>532
そこら辺全部出来る子なんて、今や「天然記念物」並だよね。

でも一応「それなりの大学」出てるはずなだよなぁ…
出来ない連中も。
自分の甥っ子(小6)より明らかに物知らない新人多すぎ。
538名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:22 ID:xp3vTl6VO
お前らプラトンの『パイドロス』読んでからにしろ、と言いたい。
2千年以上前に既に論じられてる問題だ。
この程度の教養すら無い奴には発言権は無い。
539名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:25 ID:cFVuL8y9O
星新一のショートショートを思い出した
540名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:30 ID:ibgzb6os0
>>534
そのような話を会社でしたらみんなもあるって言ってたよw
でもあの忘れた瞬間は確かに恐怖だよな
541名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:42:39 ID:WpBD7+lx0
>>525
だねw

しかも新機種登場すると、「***はどこが一番安く買えますか」ばっかり。ホントガキの巣窟。
「もっさり」だの訳のわからん言葉で機種批評。携帯はPCじゃねーっつーの。
542名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:43:28 ID:oODMtOdBO
携帯なんてそもそもバカ用のアイテム。

まして携帯で2ちゃんとはバカも末期だなw



ID注目!
543名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:11 ID:uC4EUeHW0
>>534
あるあるwww
544名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:23 ID:fwTWh8C/0
>>533
断言してやる。

物を覚える事を面倒臭がる人間は、
絶対に自分で調べたりはしない。
人に聞くのはまだましな方。
殆どは「知らない事・判らない事はそのままにしておく」だけ。
545名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:24 ID:duMtd1Dr0
ま、携帯バカも困るが、パソコン、携帯がまったく使えない団塊は糞以外の何ものでもない。
546名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:49 ID:FlBeL6BY0
『LIMIT OF LOVE 海猿』を観て彼女の携帯電話の番号くらい
暗記しようと思った香具師はいないのか?

個人情報保護のからみもあるので、客先の社員個人の携帯番号が登録されている
漏れの携帯電話は着信時や履歴参照時に画面に名前が表示されないように
なっている。履歴から名前を表示したいときなどアドレス帳のアクセスには
4ケタのパスワード入力が必要。「この番号は誰だっけ」となるべく覚えようとする
習慣がついた。
547サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/22(日) 23:44:51 ID:VtS7l7vn0
>>1
その前に日本の多機能な携帯を使いこなすのってバカには難しいと思うけど…。
548名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:44:57 ID:4zF2leP90
でも携帯で長文書ける奴はすごいと思う 
549名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:45:34 ID:7YC+BLpGO
無意識に操作できるほど熟練した時、脳は働かない
メモが有るのに暗記する必要はない
疑似科学のトンデモ乙
550名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:46:08 ID:eetmWx7M0
馬鹿がいなくなったら食いっぱぐれるポン大教授www
551名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:46:38 ID:jjsdITu/0
ま た ゲ ー ム 脳 か
552名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:47:24 ID:jXKgYS6c0
必要ないものは覚えないんだから
逆にいえば覚えないってことは必要ないものなんだよ

携帯のメモリで呼び出せるんだから電話番号覚えたりする必要は一切ない
漢字にしてみても携帯で見る+PCで書く分には使えるんだから問題ナシ

集中力が落ちてるってのは確かに問題かもしれないがそれよりもむしろ
「人間力」とか真顔でコラム書いてる奴の言語感覚の衰えをこそ俺は心配したいね
553名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:48:37 ID:FlBeL6BY0
>>539
俺漏れもw
自分に関する番号を何か思い出してくれないと身元が特定できないってやつね。
落ちは忘れた……はっΣ(゚Д゚;) 記憶力が!?
554名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:48:51 ID:F9+Yklb30
携帯メーカーを訴えれば億単位の賠償金が取れるよ
555サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/22(日) 23:49:13 ID:VtS7l7vn0
>>549
ピアノやギターも熟練すればPCのキーボードや
携帯電話キーのメール片手打ちと同じで殆ど無意識に扱うものだけど、
脳は働いてないどころか神経が太く強化されて能力がアップしてるよね。
556名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:03 ID:a2ZQSun70
自分の携帯番号と自宅の電話番号くらいは覚えておいたほうがいいけどなあ
557名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:04 ID:clZqsgrD0
また麻生が失言したのかと思った。
558名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:17 ID:TYqWg+MT0
教科書を10分集中して読めないって
今こんなのが普通なのか?極端な例出してるんじゃないの?
559名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:23 ID:EiruYvu00
どうせこれからの世界はすべてPC電子化で
漢字や数字などパソコンで出来るようになるんだから
必要ないものは覚えることはない、時代に
取り残されるだけ、昔は漢字書けて暗算が出来るのが
もてはやされた時代だから老人ならたいがい
漢字できて達筆だし暗算も速い、必要だったからだ
いまやそのようなもの覚えるだけ脳の無駄使いですよ。
560名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:50:35 ID:7ecYRGpC0
>>546
そのタイトルの映画に影響されることがまず恥ずかしいわ
561名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:51:24 ID:fwTWh8C/0
>>553
IDを忘れた主人公が
自分の会社だかには入れなくて、あちこちたらい回しにされるが、
そのたびに20桁以上の何とか番号を聞かれるって奴ね。

で、結局IDを再発行してもらう事になったんだが、
そこの窓口の係員が無機質に
「元のIDは?」ってオチじゃなかったっけっか?
562名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:52:07 ID:xp3vTl6VO
プラトンの『パイドロス』においては、文字が発明され、メモれば良くなった人間が、
きちんと暗記しようとせずに、ぼやけた理解で済ませてしまうようになった、
という議論が既に展開されている。

この話題は2000年前の議論の劣化版焼き直しにすぎない。
きちんとした教養を身に着けていない奴等は、さも新しいテーマの様に感じ、むだに議論を重ねてる様だが。
563名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:52:15 ID:Zn4H96jv0
>>546
ああ あのクライマックスの危機的な状況下で暢気に携帯で告白する馬鹿の映画ね
564サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/22(日) 23:52:19 ID:VtS7l7vn0
>>556
何のために?
自宅の電話はともかく、携帯の番号を覚えて人に番号を教える場面なんて、
もうないでしょ。
携帯の番号は送信するものじゃん。
565名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:54:30 ID:9Ipu+CUL0
>553
必要性が低いからね自分の携帯番号。

それよりも友達の連絡先5箇所覚えておけばいいと思う。

その方が何とかなる。
566名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:54:32 ID:fwTWh8C/0
>>558
公立小中の授業風景見ると
10分なんてもんじゃない。

1分と座っていられない餓鬼が半分ぐらいいる。
567名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:54:57 ID:Qv3/iBF/0
>2004年に公表した調査結果によると
>ケータイを使って漢字を探している学生

2004年でこれかいな。ドコモだと900シリーズが出たころだね。
今は体感ゲーム・カメラ・デコメetcなど、もう完全におもちゃ状態だからもっと酷いかと。
568名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:17 ID:TYqWg+MT0
>>564
色んなところで書いたり入力したりしない?
俺は仕事で名刺によく携帯の番号書いて渡すよ。最初は携帯番号も入った名刺使ってたけど
非常識な時間に電話してくる奴とかいて、今は必要な人だけに書いて渡してる。
569名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:55:34 ID:bejYmmqyO
みんなバカなら安心だね(b^-゜)
570名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:56:11 ID:Vgn1qJlY0
>自宅の電話番号や家族の誕生日など

後者はさて置き、前者はチョット違うよな。
番号そのものが持つ重要性が昔とは違う。
571名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:56:34 ID:sjeznC5n0
森昭雄が言うと途端に胡散臭くなる不思議
まぁ,携帯持たずにひねくれ街道驀進中の俺にはあんまり関係無いが
572名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:56:46 ID:gz32E9E30
これじゃあ円光が減らないわけだ。
573名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:57:28 ID:F+npcUq60
>>564
まだ学生?
574名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:57:39 ID:7ecYRGpC0
>>564
自分の連絡先として書く場面は多々あるから覚えてるよ
覚えてると必要だったり便利だから覚えるんだよな
恋人の電話番号やメアドだって覚えておいて便利なら覚えるさ
名前から一発でだせるから覚えないだけで
575名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:58:15 ID:jXKgYS6c0
あと一個気になった点
俺誤読してるかもしれないんだけどさ

携帯電話などの端末ユーザー世代は「自宅の電話番号や」
回答者の25%が自宅固定電話の番号を覚えておらず

そら携帯持ってたら自宅の電話使わねえよな ってだけの話じゃないのコレ
576名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:58:16 ID:TYqWg+MT0
>>566
それって集中力がないの?それとも自分のやりたい事をやる我慢が足りないの?
どっち?どっちにしても二極化の底辺のほうの話でしょ?
577名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:59:00 ID:HBcBeVfaO
>>546
個人情報のことはきちんとしていても
社用携帯を私的利用するのはokなんだ?
個人情報関連の次の流行は内部統制だかんねw
578名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:59:02 ID:fwTWh8C/0
>>569
それが本質突いていると思う。

周囲の人間が皆物知らないし、必要ともしない。
知ってる人間を馬鹿にする風潮。
もう、携帯馬鹿の連中、会話さえしなくなってるしね。
友達ごっこの仲間と群れてても、何一つ言葉を交わさず、
ずっと携帯弄くってるだけだ。
579shnel:2007/07/22(日) 23:59:07 ID:yGqsP6Gs0
電車の中で”携帯と”にらめっこ、
こいっこれしか”考えること”無いのかと。
携帯しかない馬鹿女、利用するだけ利用して”外って”やれ。
580サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/22(日) 23:59:11 ID:VtS7l7vn0
>>568
携帯の電話番号を書く場面がまずおかしい。
買い物してカード作るときとかにそんなもの書いたら名簿売られて、
イタ電とか悪徳商法の電話がかかってきちゃうよ?

仕事でも友達でも教える時は、携帯から携帯に送信して終わりだよ。
581名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:59:45 ID:7ecYRGpC0
>>575
森の話にいちいち突っ込んでたらキリがないがその通りだよな
必要性が減ったんだよ
両親の携帯にかける方が多いかもしれん
582名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:00:27 ID:k1YH4noL0
>>537
こういう当たり前なことを知らないってのが 恥ずかしい って感覚が欠如してんだよね。

なんで知らないといけないんですか? みたいなことを普通に聞いてくるからw 
もうね あいた口が塞がらんね。
マナーも昔は普通に備わっていったもんだけど、今は所詮付け焼刃だからどうしようもないね。

今の若いの教育するより、3〜40代の人を使った方がいいんじゃないかとよく思うわ。
どんどん人間的に質が落ちてんね。
583名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:08 ID:ys3tP9T7O
>>566
底辺なんてそんなもんだよ。
もっと色々本を読んだほうがいい。昔も今も下層の人間はグダグダさ。
『最暗黒の東京』岩波文庫や、
『ハマータウンの野郎ども』ちくま学芸文庫とか。
584名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:01:47 ID:oIM6rMzp0
>>564
一人暮らしなら携帯しか持ってない人も多いし宅配とか通販利用する人なら覚えとかないと面倒
会員カード作ったりするのにも電話番号は必要だしね
携帯壊れちゃったらどうするんだろう?と思うよ
585名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:22 ID:2WCtcS5X0
>>580
アホかw よほどヤバい店じゃない限り大丈夫だから
つーか、大きな買い物して配送してもらうときとか携帯教えておいたほうが楽じゃん
586名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:23 ID:uP8czyL9O
もう世の中終わりだね(^O^)
587名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:24 ID:90XLJ3MJ0
>>582
あの連中、とにかく
物を知らないほうが格好いい とか本気で思ってるんだろうな。

まあ、恐ろしいレベルの奴らが平気で存在してるよね。
588サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:02:30 ID:CWbRPU8a0
>>574
かけるときは十字キー操作しかしないでしょ?
連絡先ってのは家の電話番号で、
携帯は親密じゃない限り、教えたらだめだよ。
589名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:02:37 ID:w2IckMPx0
カーナビあると道覚えないしな。
いずれにしても、
記憶の総量が減っている事の証明にはならない。
590名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:21 ID:hgKhXAPVO
>>580
えらい狭い世界で生きてるようですなサラたんは。
midiの知識も偏ってるようだが。
591名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:22 ID:k1YH4noL0
>>559
その流れでいくと近い将来ボケ人間増えると思うよw
592名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:26 ID:D7bVTjqe0
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな
高校生以下に携帯を持たすな


マジで馬鹿が増える
593名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:03:53 ID:DqKL0qtc0
>>580
買い物の話に変わってるw
社会人になったら普通にいろんな人に教える事になるよ。
それに今まですごい回数人に教えたり記入したり入力してきたが一度もそういう被害は無いな。
それに、仕事してないのに
>仕事でも友達でも教える時は、携帯から携帯に送信して終わりだよ。
とか言うなよ。w
594546:2007/07/23(月) 00:04:29 ID:oqw6d5a30
>>562
論じられてるから何? さすがプラトン、いいこと言ってるじゃないか。
で、君の意見は?

>>563
漏れはあのシーン好きだけど、アメリカあたりでも笑いものになっていたそうで。

>>564
外出中にその自分の携帯電話をどこかに置き忘れたとか落としたのに気づいたらどうする?

>>577
逆。社用なんて特に支給されていないから個人のに登録してるってこと。
595名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:04:36 ID:xLcu/FX20
記憶容量がもったいないとおもうなら 駅名とか円周率でも覚えればいいじゃん
596サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:04:40 ID:CWbRPU8a0
>>584
あー、一人暮らしね。

>>585
レンタルビデオ業者とか、服飾関係の小売とかはヤバイよ。
597名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:05:39 ID:bavBo+aUO
てめぇのパソコンのパスワード忘れて
サポートセンターに電話してくる馬鹿親父とかよりはマシだろ
598名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:06:10 ID:eUEvtQA00
PC使うようになってから漢字書けなくなりましたよ。
あと、自分で文章を作らずに検索してコピペですませたり。
ものぐさになって馬鹿になってると思う orz
599名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:06:18 ID:w2IckMPx0
>>597
携帯のパスも忘れる('A`)
600名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:06:26 ID:NQYez7IA0
エラーコードで110番に電話したバカが6000人いた。
auというバカ集団。

601サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:06:42 ID:CWbRPU8a0
>>590
いや、普通は携帯電話の番号なんて親しい人以外には教えたらダメでしょ。
子供にもそういう風に教育するものでは?

で、買い物とかでは自宅の電話番号を書かないと。
どんな人が働いているかわかんねーんだから。


で、midiってなに?
602名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:07:25 ID:sA8h0fN/0
>>575
>>581

まるで理解していないな。
自宅の電話番号に限らず、家族の誕生日など単純な
情報を記憶する能力が低下していることを指摘しているんだよ。

例えば、昨日の夕飯に何を食べたか覚えていない。
これって、過去を気にしないとか終わったことは必要ないとか言うと聞こえはいいけど、
結局は自分の行動に責任を持てない、無責任ってことなんだよね。
603名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:07:41 ID:N5G2i79e0
たとえば「歴史の年号など暗記しても意味がない。事典に書いてあるのだから、知りたいときに調べればいい」
という言い方があるが、これなんかはゆとりの典型だね。
基本的な時系列が頭に入っていない人間に歴史の全体像など把握できるわけはなく、ましてやマトモな論文など書けるわけがない。

「数学や国語は暗記力ではなく思考力だ」という物言いもまた然り。
「AならばB、BならばC、ゆえにAならばC」という論理を展開する際に
「A」「B」「C」が頭に入っていなければ(すなわち記憶していなければ)
何も始まらないのと同じ。

ゆとりマンセーで「考える力が重要だ」とかいう馬鹿教師の言葉を真に受けた馬鹿生徒は
基本概念の暗記を暗記する努力もせず、教師の言うとおりエンエンと「考え」てオチこぼれる
(まさに「馬鹿の考え休むに似たり」)。
ていうか、知識詰め込み批判馬鹿マスゴミだろ。「生きる力」だの、それこそ「人間力」wだのほざきだしたの。
その張本人が今頃になって馬鹿の増加を嘆いてるんだからな。何をかいわんやだよ。
604名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:08:16 ID:RwkE7Hf9O
>>564
契約書類に携帯番号欄があって書く場合。
上司に聞かれるが,上司は携帯を出さない場合。
女性社員に聞かれるが,向こうは教えてくれない場合。
予約注文して,入荷したら携帯に連絡くれって場合。
家族が入院して,緊急の連絡先を病院に教える場合。
携帯を持ってない親戚の爺さんに教える場合。
605名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:08:21 ID:hgKhXAPVO
俺は記憶力は良いほうだからいちいち
手帳や携帯で調べなくてもいいのは快適だよ。
ほんとに記憶しとく価値のないことは調べるが
スムーズさが違うよな。
606サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:09:14 ID:CWbRPU8a0
>>593
社会人じゃないって、オレの個人情報は一切、ネット上にはありませんけど?
まあ、三歳児ってことにキャラ設定はしてますが。

それに、君の携帯って番号を送信する機能がついてないの?

買い換えたほうがいいと思うよ?


>>594
家に電話して、家族の携帯からかけてもらうかな。
607名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:09:18 ID:90XLJ3MJ0
>>603
単純記憶程度を面倒臭がる奴が、
物事を考えるなんて事、出来るわけないのになw
608名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:09:37 ID:DqKL0qtc0
>>601
今の世の中携帯はプライベートツールって役割だけじゃないんだよ。
大きなビジネスツールとしても利用されてる現実を知りましょう。

あなたの意見は携帯をプライベートツールとしてしか活用していない方の偏った
考え方です。
609名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:10:45 ID:w2IckMPx0
>>605
なんで違いが分かるのさw
610名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:05 ID:oIM6rMzp0
>>606
仕事先で教える時赤外線付いてない携帯とか使い方が解らない人だとどうすんの?
611名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:20 ID:Pj+34PUx0
>>602
指摘されてるのは自宅の電話番号(使わない)と誕生日だけなんだけど
例えば携帯電話非使用者のデータは載ってない上に
また誕生日を祝う習慣の変遷の有無についても触れられてない

この程度のデータをもとに一体何がどう言えるんだろうね
612名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:29 ID:K0b444OH0
確かにドコモを使ってるとアンナとアナコンダが
解らなくなるらしいな
613名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:34 ID:bavBo+aUO
メルアドは自分で決めたし覚えてなきゃ馬鹿だけど。
自分の携帯の電話番号なんて覚えてないよ、
もちろん仕事で使う携帯の番号は覚えてて当然だけど
614サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:11:35 ID:CWbRPU8a0
>>604
そういうのは、書くな。
自宅の電話番号のみで十分です。

携帯の番号ってのは、全部個人情報に直結するもの。
自宅の電話番号ですむのなら、それ以上はかかない。
プライバシーポリシーを設定する時の基本。
615名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:11:58 ID:1KqRcTaWO
やばい、自分の携帯の番号知らない…
まあ滅多にかかってこないからいいんだけど
616名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:12:12 ID:D+k/sDZ40
まぁ、パソコンの弊害で漢字が書けなくなるのは事実。

でも、パソコンから怪しい電波が出てるわけじゃなくて、
パソコンの利用によって手書きをしなくなるから書けなくなる
617名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:12:19 ID:hgKhXAPVO
>>606
あのさー、役所でも銀行でも旅行代理店でも電話番号書くよな?
急ぎの連絡がある場合も自宅の番号だけ書いていちいち留守電チェック?
よっぽど行動範囲が狭いんだなおい。
618名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:13:06 ID:sSFgR8vr0
自分の携帯の番号覚えてないと宴会の予約とか、デート用レストラン予約の
際にどうするの?絶対聞かれるでしょ。連絡先。
619名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:13:08 ID:vgm9F9T50
何回かに一回携帯が番号を忘れるという機能を作れば解決。
620サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:13:36 ID:CWbRPU8a0
>>608
その場合は、仕事用携帯とプライベート携帯を分けて使いましょう。

で、携帯でお買い物とかやめたほうがいいですよ?
621名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:13:42 ID:2WCtcS5X0
>>602
自宅の電話番号は必要性から覚えている人が少なくなったんじゃないのか?
で、聞きたいんだが家族の誕生日は携帯を使っている層とそうでない層でどれだけ変わったんだ?
携帯を使っていなかった層は昨日の夕食もしっかり言えている人が多かったのか?
そういう比較検討がされていないとおかしいよな
つーか、記憶してないことと責任持たないことなんて論理が飛躍してるし
622名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:09 ID:90XLJ3MJ0
>>605
冗談じゃ無しに、
今、自分の名前書いて って言うと、
PC・携帯で「変換して」それ見ながら書く奴、結構いるよ。
623名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:14:54 ID:DqKL0qtc0
>>614
自宅の電話はOKで形態番号はNG?
携帯番号には自宅の番号に比べそれほど膨大な個人情報が記されてるのか?
624名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:41 ID:w2IckMPx0
>>622
自分の名前でさえ、そうなのか('A`)すげぇんだな昨今は
625名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:47 ID:hgKhXAPVO
>>609
文盲かよオイ!
その突っ込みを見越して後半を書いてるんだよ。

>>614
「今時は携帯〜」と強気な人間の意見としては一貫性がない。
626名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:15:48 ID:V5tkaYyK0
新世代の道具について行けない旧世代の苦しい言い訳。
627546:2007/07/23(月) 00:15:55 ID:oqw6d5a30
>>606
そのとき自宅に家族が居ればいいけどね。
628名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:09 ID:k1YH4noL0
>>603
まったくだ。

賢い子は言い訳せず努力惜しまずやってんだろね。
PC頼みじゃなくて自分の脳みそ使って蓄積しとかないとバカ人間で苦労するのは自分だよw
629名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:20 ID:fpMLm7Pr0
痴呆症の低脳だらけだなここはw
630名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:22 ID:sSFgR8vr0
>>624
信じるなよ(藁
631サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:16:41 ID:CWbRPU8a0
>>610
そんなバカはまわりにいません。
そんなヤツには露骨に買い換えろっていってお終い。

オレ営業とかじゃねーから。

>>617
役所とか銀行とかプロバイダーとか旅行業者とかにも
家の電話の留守電で十分だろ。

なんで携帯電話の番号まで教えないといけないの?
632名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:42 ID:0a3JyL1z0
>>622
DQNネームのヤツは変換すらも出来なくなるわけか。
633名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:16:47 ID:yimch3ky0
バカに受けがいいだけでバカを量産してるわけじゃないと思うぞ
634名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:44 ID:ys3tP9T7O
>>594
媒体の進化・発展・一般化による記憶の外部化の段階に合せて、慣習なんぞコロコロ変わるもの。
つまり、「〜を覚えておかなきゃならない」、ってのも時代地域によって変化してゆく。
電話番号を覚えていないからどうこう、なんてのは正直下らない話だと思う。

例えば、「アウグスティヌスはすごい。本を黙読出来る。」
って文章が4・5世紀辺りの文献に残ってたりするわけだ。
君が普通の教養の持ち主なら分かるだろう?
635名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:44 ID:w2IckMPx0
>>630
おれって純粋だな(ノ∀`) アチャー
636名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:49 ID:l5OjFIu+0
メール脳ワロタ
637名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:17:52 ID:2WCtcS5X0
>>614
自宅の電話、不必要なのでありません
携帯教えるのがリスクなら自宅固定電話だって教えるのはリスクだよ
638名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:18:25 ID:DqKL0qtc0
>>620
じゃあビジネスツールとしての携帯番号は記憶しておいたほうがいいんだね。
>>564での自分の意見を真っ向否定してるね。もしくは自分は社会人ではありませんという
告白ですか?
コテで意見変えてちゃ・・・
639名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:19:24 ID:Pj+34PUx0
>>603
年号を暗記してない=基本的な時系列が頭に入らないっていう結びつき方がおかしいよ
俺からすると年号を暗記しなきゃ時系列も分からない奴のほうがゆとりなんだけど

全体像を把握するってのが君の言う歴史を学ぶことの正解ならば
年号の暗記って行動は真逆に位置してる
ゆとり憎さで結論ありきで導いちゃった感があるね
640サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:19:41 ID:CWbRPU8a0
>>623
携帯の番号ってのは個人が特定されますから、
漏れた場合トラブルに巻き込まれる可能性があります。
販売店にはキャリア端末があって、携帯番号だけで、
個人情報がわかってしまいます。

それにさ、勧誘の電話とかが携帯にかかりはじめたらウザイでしょうが?
これ、プライバシーポリシー決めるときは当たり前だと思うけどね。
641名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:17 ID:nvk1kail0
携帯の通話料の明細書届くようにしてるんだが、
そのときに自分の番号見るなあ。
月一しか見る機会ないんだが憶えた。
642名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:30 ID:hgKhXAPVO
>>631
よっぽど時間に余裕があるんだな。
お前の感覚はそういう人間のものだ。
643名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:20:37 ID:ys3tP9T7O
>>603
その程度の瞬間記憶すら、意識して覚えなきゃいけないとか、どんだけw
644名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:22:03 ID:khnQqyow0
>>603
そうだねえ。例えば歴史の丸暗記は無意味、思考力こそ必要という者がいるが。
具体的な人名や年代を一切覚えず、「考え方」だけを身につけるなんて無理。
いくらネットや事典が利用できても、基本知識が脳の中にない奴に
「ヨーロッパ文明とは何か」などを論ずることは絶対不可能。
645サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:22:18 ID:CWbRPU8a0
>>637
自宅固定は携帯がなんらかの理由で使えなくなった場合にも
サブとして必須だと思うけど。
それに自宅固定は契約時に電話帳への不記載を伝えておけば、
ある程度大丈夫だし。
646名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:22:34 ID:2WCtcS5X0
>>620
コンビニとか小額決済なら便利ですよ
つーか、すごいガンコじじいみたいだな、おまえ
647名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:22:42 ID:90XLJ3MJ0
親戚の子供たちから聞いた話だと、
今、小中学校で「授業中ノートとる子」なんて
少数派になってるらしい。
648サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:24:20 ID:CWbRPU8a0
>>638
そりゃ営業とかの仕事なら覚えておかないといけないだろうけど、
他の業種で自分の携帯番号を覚える必要なんてないだろ。

オレさ3台持ってるけど、全部、覚えてないよ?
649名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:24:30 ID:sTUdyp+k0
>>647
それは聞いたら分かる子が増えたってことだよな?w
650名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:24:39 ID:qNbISND/0
電話番号覚えない代わりに、さらに複雑な脳の処理を要求する
携帯の操作が増えたじゃねぇか。

チンパンジーに数字覚えさせることは出来てもメールで意思の疎通はできねぇだろ。
むしろ天才化してるはずだから理屈が合わんね。
651名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:24:51 ID:90XLJ3MJ0
>>635
いや、本当。
小中高大とただの一度も
「自分の名前を漢字で書かなくても注意されない」って
学校・地域は結構あるらしい。
652名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:24:56 ID:w2IckMPx0
その中高生と、携帯メールで会話してみれば、
パフォーマンスが何に費やされているかが分かるはず。
653名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:23 ID:DqKL0qtc0
>>640
自宅の電話では個人は特定できないのか?まさか家族名義だからとかいう
アホな答えは出ないと思うが。

それに携帯番号を記憶する必要がないという論点からずれて携帯番号は
教えないほうが良いという論点に変わってるな。
これが携帯脳か?
654名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:45 ID:sSFgR8vr0
>>サラたん
飲み屋さんの予約ってしたことあります?
人望なさそうだから幹事とかまかされないかw
ガンコじじいみたいな奴に幹事まかせたら
うざくてかなわないしな。
655名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:25:46 ID:hgKhXAPVO
>>640
で、自宅の留守電は名字を名乗る応答メッセージ?

だとすると不特定多数から電話かけられても
名字はまず把握されてしまうわけだ。

違うとしますと、重要な連絡が留守電に吹き込まれる場合に
合ってるかどうか確認が明確に取れない状態で相手に吹き込ませるわけだ。
万一1桁違いで重要な内容が他の家の留守電に入れられたら、とか思わないんだ?
656名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:26:11 ID:2WCtcS5X0
>>645
服飾関係のショップやレンタルビデオ店に教えるのは固定だってリスクなのに変わりはないでしょ?
固定がサブとして必須?
携帯紛失したときのためにショップの場所覚えておくとかメモリバックアップしたほうがよほどいいよ
657サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:26:24 ID:CWbRPU8a0
>>646
コンビニ決済?
現金でやったほうがいいと思うよ。
カードとかも使う場所考えて使ったほうがいいよ。
658564:2007/07/23(月) 00:26:40 ID:oqw6d5a30
>>634
残念ながら漏れはおまいさんの言う「普通の教養」を持ち合わせていないようなのでw
そのアウグスチヌスを評した文などは知らない。

>>1のメール脳云々の話は確かに突っ込みどころはあると思うが、
さりとて毎日自分自身が使っている携帯電話の番号を「憶える必要ないだろ」で
片付けていいものか、別の側面からは論じる価値のある状況だとは思う。
659名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:26:58 ID:oIM6rMzp0
>>640
5年携帯の番号変えてないしネットショッピングとかしまくってるけど勧誘なんて全然ないよ
知らない番号は出ないし嫌なら拒否すればいいし
携帯のがすぐ連絡つくし楽だけどな
家に帰って留守電聞いて・・・って面倒だし帰る時間には会社とかだと対応外の時間の可能性もあるし
家の電話のがよっぽど勧誘の電話来るよw

660名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:13 ID:QuBrEb/m0
自動車に乗ってると足腰が弱くなるって言ってるのと変わらん。
じゃあ自動車に乗らないのかって話になる。
661サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:28:26 ID:CWbRPU8a0
>>653
自宅の電話番号のみの流出で、
電話帳に不記載の場合は、たどり着くのは難しいですよ。

>>654
飲み屋の予約?
なんでオレが幹事しねーといけねーのさ。
662名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:31 ID:w2IckMPx0
>>651
小中高犬って読んだよ('A`)俺の脳味噌
それはさて置き、必要なのはむしろ「美学」か。
損得に縛られてるとローカルミニマムに収まっちまうし。
663名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:41 ID:239oofwV0
>>660
先生、全然違いますよその指摘
664名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:28:55 ID:ZtQjTJz8O
>>638

覚えておくに越したことはないけど覚える必要はないって事だろ?
自分自身、昔は100人くらいは覚えてたけど今は実家と自分の携帯と会社
実家以外は名刺で足る
昔はPCの使い方知らなかったからトレードオフしてるだけだわな
665名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:01 ID:90XLJ3MJ0
>>649
聞いてわかる子たちが一生懸命ノート取ってるw

>>652
恋愛・交尾周りと
誰を仲間はずれにするかの相談
だけだよなw
666名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:30 ID:DqKL0qtc0
>>648
どんだけ狭い世界しか見えてないんだよ。電話で仕事するのが営業しかないとでも
思ってるのか?あなたが色んな意見を言われてるのはあなたが自分の狭い視野で意見を
言ってるからだよ。できる限り全体像を捉えて話さないと一般論は語れないよ。
667名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:29:42 ID:yKJZoiWtO
機種交換で店員に用紙を出され携帯番号書いてくれと言われて頭ん中真っ白。
以外と覚えてないもんだ
668名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:30:24 ID:j/aZd4k50
自分の電話番号ごとき、選んだ時点で暗記するだろ普通。
覚えやすいの選ぶし。
669名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:03 ID:hgKhXAPVO
>>648
俺はエンジニアだが、必要だけど?
お前の仕事って…
670名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:04 ID:dKYLac1V0
>>662
「らしい」という言葉に注意な
671名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:12 ID:QuBrEb/m0
というか必要に迫られれば覚えるでしょ。
大半の人は覚えなくても困らなくなった、ってだけだと思うが。
672名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:43 ID:fpMLm7Pr0
>>665
メモを取るってのは当たり前だと思っていたが・・・・
673名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:31:59 ID:NZHpHROi0
>>43
つーか、俺最近長い文章読めなくなってきた。集中力が続かない。
昔は読書が趣味だったんだがな。
674名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:32:09 ID:w2IckMPx0
ひょっとすると能力そのものよりも、
「自信」のようなものの欠如が根っこだったりしてな。
675名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:32:11 ID:90XLJ3MJ0
>>662
>小中高犬
なんか天然記念物の地方の犬種みたいだなw


って、こういう会話が全然出来ないよね、ああいう人たちとは。
比喩とか例えとか引用とか全く理解できない。
676名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:32:48 ID:7CDOiz0s0
この大学教授って年いくつだろうね?60過ぎてたら後はもう死ぬだけだろう
けど、50ぐらいだったら10年後に凄い情報収集能力をもつ若手研究者に出
会って驚愕することになるよ。
677名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:32:58 ID:ys3tP9T7O
例えば、誕生日すら覚えていない、って批判には当然のことながら
「誕生日は覚えていなければならない」という規範的主張が潜んでいる。
ではこの規範的主張はどこの時代・地域においても暗黙の内に前提されているかというとそうでもない。
キリスト教社会では、特に中世辺りまでは生年月日不詳の聖職者も多い。
キリスト教においては、この世に産まれ落ちる時ということは、原罪を負ってくる時ということと同義であり、
めでたい時という扱いでは無かったからだ。

近代になって、「国民」の管理や個人の同定のために、「誕生日」というシステムが利用されるようになったがゆえに、上で見た様な暗黙の規範が生まれたとも言えるかもしれない。
678名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:09 ID:sTUdyp+k0
>>665
分からないし聞く気がない子がノート取らないのは理解できるが、聞いて分かる子が一生懸命って…
679名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:16 ID:j0V9eEE70
>>667
そこで止まってると盗品っぽいなw
680サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:33:29 ID:CWbRPU8a0
>>655
オレは「はい、どちらさまでしょう」っていうだけです。
これ、基本。

>>656
君さ、なんでそんなどこの馬の骨かわからないヤツが働いているかわからない会社を信用できるの?
個人情報流出とか毎週のようにニュースになっているでしょ。

オレがもう何年も2ちゃんねるでコテを続けて、
一切の個人情報が漏れてないのも、
日常生活からプライバシーポリシーをほぼ完璧に管理しているから。
じゃないと2ちゃんねるなんかで、コテを何年も続けられるわけがないじゃん。
携帯番号をばら撒いているやつはとにかく意識が甘すぎ。
681名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:35 ID:DqKL0qtc0
サラたんの人気に嫉妬しはじめてきた
682名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:33:46 ID:YMbDk30x0
逆に考えて、みんな普段から電話番号で呼び合えばいいんじゃね?
683名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:34:57 ID:90XLJ3MJ0
>>672
いや、自分の業界の新人たちもここ5年ぐらいで、
人の話聞いてる最中や打ち合わせ中に一切メモを取らない
って奴の方が多くなった。

メモとらないでいいの? とか言っても
何でそんな事しなきゃいけないんですか? って真顔で返されるよ。
684名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:17 ID:2WCtcS5X0
>>657
1000円程度しか入れてないからどってことない
万が一を考えてて何もできなくなる典型だなお前は
つーか、使ったことないでしょ?携帯suicaとか便利だよ
あまり電車乗らないからわからないとか言うレスは簡便な

>>661
へー難しいんだ?
固定の場合だって登録者の住所、名前の情報はNTTにあるよね?
685名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:32 ID:k0VD74Z60
バカって何かだよなぁ。

バカじゃないってのは多様性があるってことなんだと思うけど・・・
同じことしてても多様性があるかどうかでは?
686名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:33 ID:ZtQjTJz8O
>>669

名刺もつなり携帯で表示すれば覚える必要はないって事
覚えているに越したことはないが、他の人はその能力を他に向けているだけ
火を起こす能力よりもライターを使える能力が必要になったようなもの
要は>>671
687サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:35:33 ID:CWbRPU8a0
>>659
運がいいんじゃないのw
まあ、プライバシーポリシーぐらいはちゃんと決めたほうがいいと思うよ。

その程度の意識だと、PCも仕事用とプライベートでわけてないでしょう?
漏れますよ?
688名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:35:52 ID:hgKhXAPVO
>>680
なにが基本だよ?
それで留守電に重要な件吹き込ませんの?
社会的になってないし、あとお前の番号だと
確証ないのに吹き込まれる気分はどうなんだ?
689名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:36:10 ID:w2IckMPx0
>>682
よう、090 0721 4545
690名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:36:30 ID:sSFgR8vr0
>>680
友達いねーのはわかったからさっさと寝ろ。
691名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:37:29 ID:ny+6aXdb0
覚えておく必要がないものを憶えようとするほうがアホだろう
692名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:37:51 ID:sTUdyp+k0
>>689
俺はそれ書き込もうと思って躊躇したというのに
693名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:08 ID:j0V9eEE70
>>680
ほんとに社会を知らない奴の考えそうなことだな。
まず第一にさ、個人情報を知られること自体が不利益と見てるお前は
完全にマスゴミに洗脳されてしまってるってこった。

被害妄想癖あるだろ?
694名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:09 ID:2WCtcS5X0
>>680
それならレンタルショップの会員証とか作れないよね?
電話番号の記入は必須項目でしょう
なぜ携帯はダメで固定はOKなのかはっきり言ってくれないと
695名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:26 ID:w2IckMPx0
>>691
使えば覚えるしな。
696名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:28 ID:mxd5XrHn0
便利な物に依存すると機能が退化する。
退化させないためには便利な物を活用しないと。
697名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:36 ID:k1YH4noL0
なんかコツコツ覚えなくても瞬間記憶?ていうの?できる人は賢いんだろうけど、
所詮一時的なものでしょ? 何度も反復した記憶には及ばないよね。

PC頼みとか一時的な記憶なんかに頼ってると仕事で凹むよ 特に営業はまず無理だねw
698名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:38:56 ID:vj+xhLdC0
そのうち「検索エンジンの使いすぎでURLを覚えられなくなる」とか言い出すぞw
699名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:39:09 ID:DqKL0qtc0
>>687
ここでほとんどの人がそうそう被害が無いって言ってるけど・・・
100%の安全は無いだろうが『プライバシーポリシー』に過敏すぎるんじゃない?
他の人は過敏にならなくても、やって良い事悪い事の線引きができてるんだよ。
そうすれば普通に防衛できるし。
あんま情報社会に振り回されてちゃハゲるよw
700名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:39:19 ID:zoNtrl9N0
ゲーム脳の恐怖かよ・・・
むしろ携帯を使うようになってみんなメッセージ伝達能力は
あがったんじゃないのかな。メールって結構頭を使う。
701名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:39:36 ID:Ok5BBAU00
覚える必要がない物を覚えてどうする。
そっちの方が問題だろ。
今時、森昭雄信じてる方が痴呆。
702サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:39:39 ID:CWbRPU8a0
>>666
だから、プライベートで使う携帯の番号なんか覚える必要なんてねーだろって。
親密な人には送信するだけなんだから。
そりゃ仕事で使うのがあって、それがバカを相手にする仕事なら覚えないといけねーだろ。

オレが自分の携帯で覚えているのは、
090ではじまるのと030ではじまるのがあるなーってことぐらい。
別になんの不自由もないけど。

それに自宅での通話にはスカイプも使うけど、
いちいち相手のスカイプIDなんて記憶せんわ。
バックアップとっておくだけだろ、そんなの。
703名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:39:50 ID:ZtQjTJz8O
>>691

結局、そういう事
覚える能力を他に使ってるんだろうな
704名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:40:02 ID:Dg8MPosw0
携帯電話の過剰使用により、確実に
@行動計画を立てる能力
A要点をまとめて話す会話能力
B想定外の状況での判断能力
が低下。
歩行しながらの形態電話の使用により、歩道が自分の部屋化し公共を無視する行動
が目立つ。この事象については、なぜか、女性、関西人、低学歴に多い。
705名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:40:21 ID:239oofwV0
>>697
脳トレとか漢字20文字書かれてる位置を丸暗記とかできるけど
それを次の週とか覚えてるかというと、まずありえないからな
脳の構造ってどうなってるんだか不思議
706名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:40:21 ID:ys3tP9T7O
>>658
結局、「電話番号位覚えておくべきもの」
「携帯になった以上、覚える必要の無くなったものをわざわざ覚えるのはナンセンス」
という、媒体の変化に伴い、内面化された規範・慣習の
ズレが生じる事による(それ自体ステレオタイプな)対立でしか無いように思えるんだけど、どう?
707名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:41:31 ID:oIM6rMzp0
>>687
仕事でPC使わないから・・・w
それにしてもすごいガンコだなあ。色んな人に突っ込まれてるって事は少数意見な訳なんじゃないの?
周りを見るって事も必要だと思うけどな。このままじゃ色んな意味で置いてかれるよ
まーガンガレw
708名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:41:34 ID:90XLJ3MJ0
>>698
いや、真面目な話、
Googleとかの検索エンジン自体知らない奴の方が多いんだよ……
調べないし、調べ方自体わからないし、
いい年して、一度も「物を調べた事ない」ってのもいるし、
そもそも「わからないことを調べる」って概念自体持ち合わせてない奴の方が多い。
709名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:41:50 ID:w2IckMPx0
>>698
近頃のCMじゃURL言わない方が多いしな。
つかあれ、商品名じゃないキーワードは覚えられない('A`)
710名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:42:14 ID:j0V9eEE70
>>687
よう、ISMSかぶれ。
ちなみに俺は10年間くらい番号替えてないけどなんの被害もねぇよ。
711名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:42:26 ID:2WCtcS5X0
>>698
yahooとかgoogleならともかくそれ以外のURL覚えたこと自体がないなw
712名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:42:33 ID:lHKg+pFQ0
うまく使いこなしてる奴はむしろ賢くなってる.
依存症になりやすい奴は学習意欲も能力も低いまま.
その差がどんどん開いてる感じ.
713名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:42:54 ID:zT27bh4R0
こういうのって、写真が発明された当時は魂が吸い取られるとか
汽車を怖がったりする年寄りの置いてきぼりにされる本能的な恐怖感の表れじゃないかな
714名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:43:03 ID:yZiNDuFp0
自分の番号なんて覚えて無くても問題ないんじゃね?
一応手帳にメモってあるけど覚えてはいないな
715サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:43:15 ID:CWbRPU8a0
>>684
固定の場合は、「販売店」がねーの。
携帯の場合は「販売店」っとてのが曲者でね。
君も一度、携帯販売店の女の子とかとお友達になって、
ちょっとこの携帯番号しらべてくれない?
とかいってみ、携帯電話番号から契約時の情報が全部わかるから。
キャリアに調べた記録は残るけど、頻繁にやらないとバレないといってましたよ。
716名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:43:46 ID:hgKhXAPVO
>>702
情報保護とかえらく気にしてんのにスカイプww
717名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:44:27 ID:YMbDk30x0
結局あれだ。
電話番号覚えられないのも、漢字がわかんないのも、字が多いからなんだよ。
だからみんな二進数に置き換えて覚えとくといいんだよ。
そしたら0と1だけだから簡単だ。
718名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:45:09 ID:j0V9eEE70
>>715
お前の話はいつも伝聞。
719サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:45:51 ID:CWbRPU8a0
>>694
レンタルとかのは自宅の電話番号でやってますよ。
というか、レンタル屋はいかなくなっちゃったね。
ネットがあるから。

>>699
これどう思う?
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
720名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:45:52 ID:ZtQjTJz8O
>>706

そのとおりだ
俺自身、せめて自分の携帯は‥‥と思うがそれは『覚えていないと格好わるい』という理由にすぎず、それがなくなれば忘れるかもしれない
その時はもっと重要なものに意識が行ってるはず
721名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:09 ID:sSFgR8vr0
>>715
何万分の一の確率かしらねーけど、そんなに不安なんだったら
家でない方がいいんじゃね。車に引かれるかもしれねえし。
車に乗ったら事故るかもしれないし、電車乗ったら脱線するかもしれないし。

引きこもって寝てろ。家が火事になったり泥棒に入られないように、寝ずに見張ってろよw
722名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:12 ID:JNVabdHq0
覚えるべきことが変わっただけの話でしょ。昔の人は電話番号を覚えて
今の若者は携帯の各種機能の使い方を覚えてるんだよ。
723名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:46:30 ID:0a3JyL1z0
>>717
じゃちょっとモールスで書いてみてくれ。
724名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:09 ID:w2IckMPx0
>>717
モールスでメモってたら、アル中と思われた('A`)
725名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:43 ID:ttwm36wQ0
メールすぐ返さないといじめられるとかで勉強に差し支えるらしいね
726名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:56 ID:2WCtcS5X0
>>721
引き篭もりはリスクがないから良いってマジで考えてるやついるからなw
そんなやつには何言ったってムダかもしれん
727名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:47:56 ID:ZbuqEkNTO
勉強せずに、一日の大半携帯いじくってるから馬鹿になってるだけじゃないの?>中高生
728名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:48:02 ID:k1YH4noL0
>>697
あ なんで無理かって?
接待なんかでいろんな知識がないと話にならんから。
そこでバカがさらけ出されるよw

いちいち携帯ピコピコやってグーグルで調べんの?w 
729名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:48:20 ID:YMbDk30x0
>>723
・・− ・−・−・ −−−− ・・−・ ・−・−・ ・・−・ ・−・−・
730名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:48:46 ID:ZzcgwNPd0
メール多用する中高生の脳波、痴呆老人と似た状態 そんな感じがしてたよ
731名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:48:55 ID:v3++1cMq0
電話番号覚える必要性が無くなってるだけじゃないの
高機能だし他の使い方覚える方に頭使ってるんじゃない
732名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:49:03 ID:DqKL0qtc0
>>702サラたん
あなたの意見は
・携帯の番号を覚えて人に番号を教える場面なんてもうないでしょ。携帯の番号は送信するものじゃん。
だったはずです。それがいつの間に携帯番号を教える事の危険という論点に変わり、挙句の果てには
ビジネスでは必要という容認にまで至っています。
分裂症ですか?www
733サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:49:41 ID:CWbRPU8a0
>>707
PCを仕事で使わない?
あ、そ。

>>716
スカイプはスーパーノードに記載される情報ってのは、
スカイプ用のパスワードとIDのみ。
スカイプから固定電話とかにかけることはないので、
個人情報はなし。
また、接続時のIPアドレスも通話相手にわかるのみ。
それもグローバルIPのみ。
734名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:51:34 ID:CDGc2ZbO0
ゲーム脳だか何だか知らんが、

ケータイすら満足に使えない、老人の存在はどうなる
735名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:51:54 ID:ys3tP9T7O
>>722
所謂、know-thatからknow-howへ、命題知からの移行ってやつだな。
736名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:20 ID:PKbr3f4a0
自分の番号は必ず覚えておかなくちゃ駄目。
っていう前提が有るからこそ、自分の番号を覚えてない記憶能力の悲惨さ…
なんてインパクトを持たせてるんだろうが…

自宅の電話番号と同列じゃないと思うんだが、
はっきり言えば覚えていても覚えんでもどっちでも良い番号だろ?
自分の携帯にかける頻度や必要性から考えて。
無くしたとしても、友達が一切居ない限りメモる必要すらない(誰かの携帯に記録がある)

ちう、覚えても覚えなくてもどうでも良い番号だから覚えてないだけの気がするけどなー
737名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:29 ID:hgKhXAPVO
>>733
その程度の認識でよくいままでのレスを自信満々でしてきたなw
スカイプのアプリそのものがバックグラウンドで…あっ、何でもないw
738サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:52:31 ID:CWbRPU8a0
>>718
君の携帯電話番号かいてみな。
調査してやるよ。

>>721
これどう思う?
http://www.geocities.jp/winny_crisis/

>>732
このスレ>>1の内容はそもそも「大学生」の話だろうが。
それをビジネスの話まで拡大させて違う方向にもっていったのはオレじゃねーよ。
739名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:33 ID:DjaNU/5cO
>>665
その悪巧みのやりとりを、句読点まで盗み読みされてないと確信できるのが
日本人のかわいいところ。
バカメールの親が有力者なら、それをネタにゆすられるわけです。
(・∀・)ノ 子供がバカだと思う方は、子供にIT化が進む世界のスパイ戦争のことを教えておきましょう。
740名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:45 ID:tly4ds/U0
メールの返事を明日でいいやと思ってたら翌朝に「無視?怒ったの?」って
入っててあせったよ。
メール即答がデフォだと思ってる奴が本当にいるんだなとバビッた。
741名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:52:48 ID:2WCtcS5X0
>>715
それ働いてる女の子かなりリスクだなw


君も一度、NTTの女の子とかとお友達になって、
ちょっとこの固定番号しらべてくれない?
とかいってみ、固定番号から契約時の情報が全部わかるから。
キャリアに調べた記録は残るけど、頻繁にやらないとバレないといってましたよ。

って変えても同じじゃねーの?
742名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:53:10 ID:HxNG38VyO
>>727
だろうね
メールの返事書かなきゃならないから勉強する暇がないってさ
743名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:53:52 ID:CviBbXK60
ゲーム脳の単語が出てきた時点でがっかりした
終了
744名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:54:22 ID:q/b30iTg0
自分と友人10人の電話番号とスカイプIDは暗記しろ。
必要か、役に立つ立たないの問題では無い。
馬鹿にならないためだ。
745名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:55:08 ID:fcYAjKmw0
こういう考えられない馬鹿がいると
普段の会話に頭が回らなくなって
結局なにもコミュニケーションが取れないまま会話終了
そして引きこもりなどが増えると
746サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:55:32 ID:CWbRPU8a0
>>737
スカイプのバックグランドでスパイウェアが動いているとか、
バックドアが仕掛けてあるとか、
脆弱性があるってのなら、
ソースだしてみな。

>>741
NTTはさすがに難しいと思いますよ。
しかし携帯電話の販売店ってのはね、
夜は水商売やっている女の子とかが多いのですよ。
給料も糞安くて歩合制だしね。
1万でやってくれるよ。
747名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:55:43 ID:DqKL0qtc0
>>738
大学生はいつまでも大学生なのか?こいつらがいずれ社会人となっていくんだろ。
子供の教育なんかの話題でもいずれ大人になるから心配して議論になるんだろ。

とりあえず。おちつけ。
748名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:55:55 ID:j0V9eEE70
サラたんってかなり馬鹿だな。
おおかた仲間内ではオジサンにしてはIT通みたいな存在で通ってるんだろ。
749名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:56:09 ID:2+CeVcQb0
アルツハイマーでも分かる。
750名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:56:48 ID:sSFgR8vr0
>>738
どう思うって?特別感想なんてないけど。知ってる話だし。
うわ!怖いなって言って欲しかったの?

別に今のとこ知られちゃまずい個人情報なんてないしな。
パソコンの中身流出とクレジットのスキミングとかはマジで困るが。
751546:2007/07/23(月) 00:56:53 ID:oqw6d5a30
ここでの議論の論拠は必ずしも「内面化された規範・慣習」ばかりではないと思うのだけど。

たとえば自分は“外出中に携帯電話をどこかに置き忘れたり落としたりしたら”という
危機管理上の観点からの指摘をしている(>>564に対する>>594>>606に対する
>>627……だが、あまり賛同はないようでw)。

これも「ステレオタイプ」なのかねぇ?
752名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:57:06 ID:v3++1cMq0
>>749
麻生ktkr
753名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:57:41 ID:7S50P9f+0
ゲーム脳を支持することは、ルーチンワークの否定である。
無意識に行う動作はすべて痴呆症なのだ。つまり60億の民は
すべて痴呆症なのである。お手玉遊びを推奨する森教授もイカれてる。
754名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:57:55 ID:3stgYh0L0
IT評論家だっけ。
井上某って。

胡散臭い肩書きが出てきたものだな
755名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:09 ID:hgKhXAPVO
>>746
安全と思ってんならそれでいいじゃんw
756名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:14 ID:k1YH4noL0
>>734
短絡的だな。
時代が違うでしょ。
年寄りは機械が使えなくても、生きてく知恵は有り余るほど持ってる。

お互い補完しあってうまく融合してけば最高だと思うよ
757名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:58:58 ID:DqKL0qtc0
>>751
普通にみんなの意見読んでたらサラたん以外は概ね賛同できてると推測できるw
758サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 00:59:08 ID:CWbRPU8a0
>>747
いずれ社会人になる子供のためにも、
個人情報の管理は厳格にするように教えるのが当たり前だと思いますよ。

>>751
家に誰かいるでしょ。
つか、キャリア系の販売店に駆け込んで免許証でも渡せばいいだろ。
落としたらどうせ行かないといけないんだから。
759名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 00:59:11 ID:dJCgY4WP0
レンタル店など個人情報の記入には
電話機のつながってない固定回線の番号を記入してる。
(番号はもちろん生きてるから、嘘ではない)

携帯はなー、最近ワンギリもこないし、迷惑メールも来ない。
携帯のメアドは初期設定のまんまで受信指定もしてないけどね。
760名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:00:27 ID:nrBb8MyQ0
バカが一日中、ケイタイを握りしめてるだけ
761名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:00:57 ID:j0V9eEE70
>>758
サラたんは田舎住まいでジジババ同居か?
762名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:01:33 ID:j/aZd4k50
覚えていないやつって、何かに住所とか書き込むとき
わざわざ携帯開くのか?
763名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:01:52 ID:3stgYh0L0
電車に乗った瞬間に、携帯開く奴が、多くなったな。
ほかにやること無いんだろうな。
764サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:02:00 ID:CWbRPU8a0
>>755
ソースなしの妄想だったワケですね。
はい、君はもういいよ。


>>761
2ちゃんねるでのキャラ設定では小学校三年生で、ニュース議論板にママがいますねw
765名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:02:02 ID:DqKL0qtc0
>>757の指摘が>>758で証明できたwww
766名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:02:04 ID:w2IckMPx0
>>756
年寄りが持っているのは金と椅子。
そういう時代。
767546:2007/07/23(月) 01:03:40 ID:oqw6d5a30
アンカー忘れたorz
>>751>>706宛てでつ。

>>757
よかったほっ。
768名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:04:25 ID:ys3tP9T7O
>>751
そう、だからもはや携帯番号を覚えるか否かってのは、
あくまで個々人の生活スタイルに依存したプラグマティックな問題にすぎない。

それが、覚えていないことそれが自体問題であるかの様に調査が騒ぎ立ててるから、反発を招いているわけで。
769名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:04:35 ID:8xkHOk/R0
 携帯の電話番号どころかメールアドレスも知りません!
 PCメールのアドレスも会社の電話番号も
 昔は自宅電話番号、今は実家の電話番号!

 メモを取らないので、普段使わないものは全く覚えていません
 
770名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:04:43 ID:hgKhXAPVO
>>764
まともな企業に勤務してるなら社用PCへのスカイプのインストール禁止されてないか?
それはなんでかしらないのーぉ?セキュリティポリシーの鬼なのに?
771名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:05:09 ID:sSFgR8vr0
>>764
ソースがないからといって安全か?
一年前までミートホープの肉は安全だったのか?
ソースがない状態は一部関係者しか知らない状態で
ある可能性を含んでいる。

個人情報保護100%を目指している割には不用意ですよ。
772サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:05:24 ID:CWbRPU8a0
>>768
こら、いいとこもっていくなよ。
773名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:05:51 ID:w2IckMPx0
>>757
しいて言うなら、サラたんをイジメルな派かな。
なんつか、結果は分かってんだから、
逃げ道くらい残してあげればいいのに。
774名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:06:16 ID:2WCtcS5X0
>>772
いいとこ無しだもんな
人にソース要求するわりに自分のソース無いし
775名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:06:50 ID:WLy5dNbW0
記憶する必要がない無意味な文字の羅列を憶えるやつはキチガイだと思わないかね?
2,3回押したらすぐ出てくるだろう。
記憶というもののメカニズムも知らない低い教養しか持ち合わせない記者が世間様にこんな記事を打ち出すことが遺憾。
776名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:07:49 ID:sA8h0fN/0
>>770
あんなぶっきらぼうな言い方じゃ
お前の妄想と判断されても仕方ないだろ。
777サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:08:03 ID:CWbRPU8a0
>>771
スルーしまーす。

>>770
スカイプを会社でやるか、ばーか。
自宅で長スカイプとか海外へのスカイプで使うもんだろうが。
778名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:08:46 ID:SqRD9mge0
自宅の電話番号は自分もかけるが、携帯は自分自身にかける事はないからなー。
なかなか覚えられない、というか必要性があまりない。

というか、電話番号を得るのに電話番号を暗記して覚えるという事から、
携帯内のメモリ登録・参照のプロセスを覚えるという事に変わっただけだと思う。
どちらも得られる結果は同じかな〜と思うが?
779名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:10:49 ID:hgKhXAPVO
>>776
っつか、常識ですが?
なに?お前も知らないって言ってるようなもんだぞ?
780くるったおうさま:2007/07/23(月) 01:10:55 ID:3t5GPddu0
ゲーム脳の次は携帯脳ですかw

もうねアフォかとバカかと
781名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:10:56 ID:sSFgR8vr0
>>775
ビジネスマナーですよ。
携帯電話で話している最中に連絡先を聞かれ、
ちょっと待ってくださいといって待たせた上にボタンを押す音を
相手に聞かせるより、サラっと即答できる方が、相手にとって
よりよい印象を与える事は間違いない。
ちょっとした気遣いができるかどうか。

そんなの気にする奴はいないという人はその程度の人ですよ。
782名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:12:23 ID:w2IckMPx0
「あたま良さそう」って思われて得するケースは実はあんまり無い罠。
783サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:12:25 ID:CWbRPU8a0
>>781
ビジネスマナーなら、
接客相手を差し置いて携帯電話に自分が出るのが、
まずは最低だと思いますけど。
784名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:12:56 ID:3stgYh0L0
>>781
マナーというかは別として、
自分の番号覚えてないって、どういう奴だ?
くらいには思われる罠。
初対面だったら、少なくとも、プラスには作用しない。
785名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:13:02 ID:sA8h0fN/0
>>779
お前の常識が天下の常識ではないですよ。
そんなことも知らないんですか?
786名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:13:18 ID:DqKL0qtc0
>>781
ま、相手に不快な気持ちを少しでも抱かせないって細心の注意を払うか払わないかですね。
こういった相手が気にしないであろう事にも注意を払う人に私はなりたい。
787名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:14:00 ID:w60mG0Gs0
>「ここ数年で電話番号を覚えられなくなった」と答えた人が80.5%に達した。「記憶を(携帯電話の)メモリに
>頼り、手を動かさないばかりに記憶が出来ない現代人の姿が浮かび上がります」との分析も付けている。

どこかの受け売りだけど、脳の用途が変わってきてるんじゃないかな。
以前はAPとDB一体のスタンドアロン的な使い方だったのが、
携帯+ネットがDBの代替になって、クライアント的用途に偏向してきて、
覚える対象がデータから操作に置き換わってるんだろう。
788名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:14:31 ID:w2IckMPx0
>>786
相手が番号覚えてない人だったら、
自分も覚えてない振りをする心遣い('A`)
789名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:15:12 ID:j0V9eEE70
>>783
お前って完全に読解力ねーのな。
>>781の言ってるシチュエーションは電話の先が客か仕事仲間だろ?
目の前に客がいるなんてどこに書いてあるんだ?
790名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:15:34 ID:47eP6ZZo0
>>1
「必要のない情報は覚えない」ってだけだろうにwwwwwwwww
なんでも文明批判にこじつけることは出来るってこったねwwwwwwwww
791名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:16:04 ID:3t5GPddu0
>「ここ数年で電話番号を覚えられなくなった」

って
覚える必要が無いからだろ
792名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:16:43 ID:DqKL0qtc0
>>783
指摘が変
793名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:17:00 ID:eBfa94sx0
ゲーム脳のオッサンが言ってることは何一つ信用できない
794名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:17:33 ID:hgKhXAPVO
>>785
ニュースや情報でかなり出回ってるのだがね。
君はさぞかし仕事が出来ないんだろうな。
795名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:18:03 ID:sSFgR8vr0
>>781
ですね。俺もできるだけなれるように努力はしているがまだまだ、、

>>782
その通り。
座席を老人に譲って得するケースはほとんどない。
偽善者の自己満足みたいなもんですが、俺は日本人であること
誇りに思える瞬間。

ただのオナニーです。スマソ。
796名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:18:49 ID:AQkLPYub0
こないだアメリカと戦争したのはイランだっけイラクだっけ?
って何時になっても覚えられない俺はナニ脳だ。
797サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:18:50 ID:CWbRPU8a0
>>787
オレの場合は携帯の番号とはコミュニケーション媒体のIDの一つぐらいの認識しかない。
スカイプのIDだけで何個も使い分けていて、携帯も複数、
ブログとかなんやらかんやらのIDも複数。
しかも全部、複雑にしてあるし。覚えきれるワケがない。
PCの認証用のUSBのとか、覚えるようにつくられてすらいない。


こういうのはバックアップを完璧にしておくかどうかという問題になってると思います。
798名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:19:55 ID:3stgYh0L0
2ちゃんって、
携帯の話題って、伸びるよな。
あと、タバコも。
799名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:05 ID:DjaNU/5cO
携帯普及の目的は、
消費者を脳外科的に白痴化することだろ?
俺みたいな携帯厨は人格とコンピューターネットワークの限りなく密接なリンクだが。
800名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:13 ID:WLy5dNbW0
仕事の連絡先とか会社から貰ってるケータイの番号はしょっちゅう聞かれたりするから憶えるの早くない?
もちろん、憶える必要性があるし、憶える意味もあるから記憶として残る。
ただ、憶える必要がないものを憶えてないと記憶力が低下とかそういう風潮が私は嫌い。
不安感を煽ってなにを売るつもりなんだ?と、思うわけです。
このバカ教授の場合は自分の論文と研究費が目当て。
801名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:18 ID:DqKL0qtc0
>>789おまい親切だな俺は>>792しか言えんかった
802名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:56 ID:w2IckMPx0
>>787
巻物使わなくなって草書が書けなくなったような、
「変遷」だと思ってたけど、
その速度自体が急加速してる現状、
そう捕らえる方が真っ直ぐなのかもね。
803名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:21:30 ID:j0V9eEE70
>>801
サラたん馬鹿だから優しくしてやんねーとw
804795:2007/07/23(月) 01:21:45 ID:sSFgR8vr0
>>795
のアンカー間違えた。
>>781でなく >>786
805名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:32 ID:2+CeVcQb0
ワープロソフトを使い始めてから、漢字を忘れることが多くなった
のと同じかな。
806名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:58 ID:sA8h0fN/0
>>794
ニュースで出回っても、万人が知っているわけではないよ。
それから、なぜ仕事の話に飛躍するのか理解でないね。
理由を論理的に説明してくれないか?
807サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:23:17 ID:CWbRPU8a0
>>789
その電話に出るのは、接客しているのが超重要な客ではない場合のみだと思いますよ。
この場合は一度、席を外す。

同じ会社の社員と対話中なら、社員をまたせておけばよい。
客と接客中に電話を引き継いできたら、基本、激怒しないと。

つか、もうねるよ。
808546:2007/07/23(月) 01:24:04 ID:oqw6d5a30
>>768
確かに、携帯電話をなくしても“そのうち戻ってくればいいや”程度の人には
さしたる危機管理の必要はないと思うし、記事にはステレオタイプな意識も
感じる。そのへんは同意。ただ「その結論は変だろ」ってならともかく
「憶える必要ないだろ」って意見が多いのはかなり意外だったもので。

>>775
あー、それは自分でも感じる。中学生のころにπを何桁まで覚えられるか
挑戦したり、音楽で平均律ってのを知ってから2の12乗根を計算して
暗記しようとしたり、今考えるとしょうもないことに凝ってたなw
809名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:05 ID:hgKhXAPVO
>>806
わかんない人になぜ説明しなきゃなんないの?
810名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:25 ID:DqKL0qtc0
>>807
ぉゃすみ_〆(・ω・*)
811名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:24:50 ID:47eP6ZZo0
>>805
そうそう、それと同じwwwwwwwww
内容なんか皆無のただの馬鹿妄想だよw
812名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:25:18 ID:SqRD9mge0
>>797
あれもこれも覚えられないよね。
日常で多様しないと忘れるし、使用しなくなるとまた忘れていく。
常に使用している携帯番号は記憶しているがもう一台の携帯は
受けばかりで2年経過しても番号は090しかわからない…。
IDやパスワードは覚える事をやめて専用ソフトで管理している始末…。
必要があれば操作方法を覚えて呼び出すというスタイルに変化しているんだろう。
813名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:25:40 ID:jwIXlwBs0
ゲーム脳の人かw
こいつは教授の立場返上しろよw
814名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:26:05 ID:PlMycG530
まあ、携帯小説(笑)に感動するくらいの脳みそだから元々馬鹿なんだろう。
ゆとりとかそんなん関係なく頭の格差はこれから本当にとんでもないことになっていくのかもね〜。
815781:2007/07/23(月) 01:26:17 ID:sSFgR8vr0
>>807
おやすみ。
なんか最後に何をいっているのかが分かりかねたけど、、、
816名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:27:06 ID:9RoBM8/60
実際バカが増えているからなー
817名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:27:27 ID:DqKL0qtc0
>>815
そこはスルーが正解
818名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:29:43 ID:sA8h0fN/0
>>809
君の書き込みは幼稚だからね。
きちんと説明できるか気になったのさ。
819名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:32:53 ID:w2IckMPx0
>>818
>>785 なんて釣りレベルだけどw
820名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:32:55 ID:j0V9eEE70
なんかさっき自演かと思ったのが(ry
821名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:35:41 ID:WLy5dNbW0
結局、人にバカって言ったヤツがバカという真理に行き着くんだよ。
人の賢さが理解できないくらいの馬鹿。
邪気眼解放してたころよく他人のこと馬鹿だと思ってました。
822サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/23(月) 01:37:34 ID:CWbRPU8a0
あ。
>>812
オレなんて、今、見たら090で始まるのと、030じゃなくて080で始まるのだった。
もう一台のプリは使ってなかったので壊れてた。

そんなもんだ。


>>all おやすみなさい
823名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:10:32 ID:wWRAM+SU0
また脳波か
824名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:12:16 ID:26WPOX2x0
覚える気が無いだけ
その気になれば覚えるだろ
825名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 03:39:07 ID:CDGc2ZbO0
必要がないから覚えなくなったのと、
必要があっても覚えられなくなったのを
一緒に考えてる時点でこの教授が職を失わないのが不思議w
826名無しさん@6周年:2007/07/23(月) 04:30:53 ID:eMVzYMq10
確かに携帯馬鹿は増えてるよな。
自転車に乗りながらでも、携帯片手に自転車を運転してるしな。
俺はあんな器用な事はできない。
827名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:34:09 ID:lpJfxukwO
はいはい脳波脳波
828名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:40:09 ID:/pcnqLCVO
脳外の教授にさんざんつっこまれたのに逃げまくっているゲーム脳著者か
829名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:50:53 ID:Wes6HDwX0
SFコミック「ワン・ゼロ」で出てきた「マンダラ・シンセサイザー」が
すでに別な形で実現しているのだろうか?

 いや、あの解脱の境地とは真逆な、「退行」と「激昂」とが入り混じったカオスな
 領域に、人々は何も知らずに陥っているのだ!

 まぁ別にどうでもいいけど・・・
830名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:54:39 ID:sWzw1w/B0
ディーバの手先め!><
831名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:30:21 ID:yqyGAgEi0
これは事実だし深刻な問題だ。解決するには、モニターの解像度を飛躍的に高めるしかない
832名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:43:47 ID:90XLJ3MJ0
>>826
最近じゃ、生活防水仕様で
風呂に入りながらメールが打てる って機種を各社が続々と。

もう、ここまで来ると
「何かに取り憑かれている」ってレベルだと思う。
交尾中でもずっと携帯打ってるって女が
そう珍しくないって記事も、雑誌で見たな。
833名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:50:41 ID:LX6S7Xm30
>>832
「いまオヤジと寝てる〜おっぱい揉みほぐしすぎだわこいつ」
834名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:52:46 ID:lTuxk/nB0
>手を動かさないばかりに記憶が出来ない現代人

手は動かしてると思うんだが。
835名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:53:18 ID:iDtBFLqdO
エロでも動画みてると
静止画じゃ抜けなくなるよな?
836名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:54:26 ID:ZS9o+Ezm0
>>832
プールのあるラブホで、水中ファックしながらメールしそうだなw

携帯でバカになったのでなく、バカが携帯をいじくっているだけの話
837名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:00:29 ID:90XLJ3MJ0
>>836
馬鹿ほど携帯大好きだよねw

今の若年層の交尾の主流は
いわゆる昆虫セックス。
前戯もなし、服さえ脱がず、下着だけずらして
ささっと入れて出すだけ って感じ。
1回あたりの時間は5分以内とかそんな物。
それを複数回w

もうショウジョウバエの世界だよ。
838名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:04:26 ID:Af27wtQLO
携帯厨って言う位だしな
839名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:09:15 ID:90XLJ3MJ0
>>833
連中に、そんな「意味のある&長文メール」は打てないし、読めない。

オヤジ キモイ
ムネ鬼イジリ
キモ

こんな感じだよ。
単語の羅列。
840名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:16:25 ID:lAYitjj90
人間力にゲーム脳の森なんとかか
全く信用できん記事だな
841名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:32:56 ID:gqWtAeUDO
ま、でも自分の携帯の番号くらい憶えておいたほうがいいぞ。
なくしたとき取れる対応が違う。

漢字も義務教育で習った程度のは書けるようにしような。
842名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:35:27 ID:d34AbZnl0
そういえば番号知らないな
書類に携帯番号書く欄とかあっても
固定電話の分しか書かない
843名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:36:45 ID:lm+c/CNr0
つか実際みんな覚えてるっしょ?
覚えてないのは少数派だろう。
844名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:40:43 ID:eCmtnOas0
俺も携帯の番号は覚えてないなぁ
電話番号聞かれたら大抵固定のことだし
845名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:40:55 ID:pFbRzkG20
>>40
それ激しく同意。読めるんだけど、書けなくなってる。
パソコン入力の弊害だ。俺の場合は職業病だと思ってる。
846名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:42:15 ID:XdrVwih50
その分必要なことを一つでも二つでも覚えるべき
日々が安い外国労働力との戦いなのだから
847名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:42:31 ID:lm+c/CNr0
覚えてないやつは、いちいち覚えてないと書き込むけど、
覚えてるやつはいちいち書き込まないしな。
848名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:44:00 ID:euNE2m3t0
まじで記憶力低下するよ。
覚えなくていいとかいう問題じゃない。
頭は使ってないと、どんどん弱る。
使わないといらないもんとして、身体はどんどん機能をカットしていく。
849名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:48:42 ID:dJCVD1/10
2ch依存症のおまえらが批判できるような問題じゃないな
850名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:49:56 ID:43O6HpdIO
自分の携帯番号ぐらいは覚えてるぜ!
851名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:52:07 ID:19usQQ/D0
>>「ゲーム脳の恐怖」の著書もある森昭雄・日本大教授が2004年に公表した調査結果によると
なるほど!と思った俺が馬鹿みたいだ…
852名無しさん@八周年
当たり前の話だろ。常に辞書もって生活してるようなもんだし。

ゲーム脳のセンセー様じゃない先生ならすぐ広まるんじゃない?
わざわざ研究が必要ないくらい事実なわけだし。