【参院選】 「ごめんなさい」 自民・丸川珠代さん“3年間投票せず”で、報道陣に謝罪…有権者への直接のお詫びなし★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
 東京都の選挙権がないことが判明した自民党公認で、東京選挙区から立候補した
元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代さん(36)が17日、府中市での街頭演説後、
約3年間にわたり選挙の投票に行っていないことを認め、謝罪した。
一方、住民税未納の疑いもかけられたが、源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、
こちらの疑惑はシロだった。
 丸川さんは午前7時半からJR吉祥寺駅前であいさつを開始。
3カ所目の遊説場所である府中市での演説後、集まった報道陣に重い口を開いた。
「このような立場で投票をしていなかったことは、本当に恥ずかしいことでおわびするしかない。
本当に申し訳ございません。ごめんなさい」と話し深々と頭を下げた。

 アナウンサーとしてテレビ朝日に在籍していた丸川さんは、赴任先の米ニューヨークから
04年6月に帰国。その際に自宅のある新宿区へ転入届を提出していなかった。
赴任するまでは選挙に行っていたと話したが、帰国後に行われた05年9月の衆院選、
今年4月の都知事選の投票を行っていないことを認めた。

 その理由については、仕事が忙しいことなどを挙げ「投票権を行使しなかったことを
深く反省しております」と申し訳なさそうだった。ただ、本人は帰国後に選挙取材も経験しており、
投票の意思があれば自宅に投票所整理券が届かないことを疑問に思うはず。
選挙に対しての基本的な姿勢が問われそうだ。

 また、未納疑いがかかっていた自宅のある新宿区の住民税については、
「テレビ朝日からの給与で住民税をとられていた」と、源泉徴収票のコピーで納付を証明。
住民税が給与から源泉徴収されていたことで「転入届の手続きも済ませたという気になっていた」と話した。

 丸川さんは約5分間の取材陣とのやりとりの中で、計4回にわたって深々と頭を下げた。
また、応援演説に駆け付けた自民党の国会議員に「お騒がせしました」と話す場面も。
しかし、丸川さんの演説に聞き入った有権者に対する直接のおわびはなく、
集まった人の中には「どういうことなんでしょうね。ちゃんと説明してほしい」との声もあった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/18/06.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184765759/
2うし☆すたφ ★:2007/07/19(木) 05:53:21 ID:???0

▽関連スレ
【参院選】 自民党公認・丸川珠代さん投票問題に 東京選挙区に立候補の川田龍平氏「投票していないのは、ちょっとひどいですね」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184708515/

【参院選】東京選挙区のドクター・中松氏「選挙民に対して失礼だ!」 丸川氏の転入届提出遅れに怒りあらわ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184709733/
3名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 05:53:23 ID:nA6kmodH0
4名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 05:53:51 ID:4BgJo07I0
2げっときねん【とくせんムダちしき】
★ν+民は、普段から土日より平日にハッスル?
レス数の曜日ごとの集計結果・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2〜05/2/5(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  138,328                 570,427
月  134,898                 578,778
火  146,427                 663,307
水  163,417 (゚∀゚)             691,140
木  169,263 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  177,326 (゚∀゚)             683,145
土  159,796                 623,550
--------------------------------------------------------
★なぜ水、木、金? 
大事件には殆ど関係なし。レス数であってアクセス数ではない。
※ どうしてもじぶんでかくにんしたいひとは「かくいたのいちにちごとのれすすう」(たしざんひつよう)
5名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 05:54:35 ID:j/x2HzSfO
6
6名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 05:55:27 ID:ag4YLQ3I0
丸川きも〜い
7名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 05:58:24 ID:3EQrtmCZ0
>>6
丸川より、粘着してる丑とスポニチがきも〜い
8名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:01:00 ID:tvSCXNG60
サンスポソースにしろよ
混乱するだろ
9名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:03:32 ID:iVgK6ZAC0
核武装の検討
保坂 三蔵   すべきでない
丸川 珠代   始めるべき
鈴木 寛     すべきでない
大河原 雅子 すべきでない
山口 那津男 すべきでない
田村 智子   すべきでない
杉浦 ひとみ  すべきでない
中村 慶一郎 国際情勢によっては
鈴木 信行   核保有すべき
黒川 紀章   すべきでない
川田 龍平   すべきでない
東条 由布子 国際情勢によっては
ドクター・中松 該当なし

道徳教育
保坂 三蔵   賛成
丸川 珠代   賛成
鈴木 寛     反対
大河原 雅子 反対
山口 那津男 賛成
田村 智子   反対
杉浦 ひとみ  反対
中村 慶一郎 賛成
鈴木 信行   賛成
黒川 紀章   賛成
川田 龍平   反対
東条 由布子 賛成
ドクター・中松 賛成
10名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:05:22 ID:575hdwYxO
川田うざい
11名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:05:57 ID:j1fz/xXI0
勘違い女だな!

どうせ回りに乗せられて

自民党に人柱にされてるだけだろ。
12名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:10:52 ID:z7fDb5j9O
そんなにおもしろくないんだが
13名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:13:50 ID:DAUemNng0
報道陣に向けての謝罪って、有権者全体に向けてのものだろ?

なんで、報道陣は自分たちが謝罪されたなんて思い上がってるんだ???
14名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:14:14 ID:aS771sA10
鬱苦死い国の美しい人。
15名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:14:35 ID:jyHT/2he0
うちのじじいが扇ちかげの大ファンで扇がだれを支持してるか知りたがってる
誰か教えてクレロ
16名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:15:57 ID:NfP7GFtL0

身も心も、ぶさいく女子穴。
17名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:18:55 ID:qY0uUDGZ0
落選乙
18名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:19:21 ID:LDTS3T1b0
  (ヽ_/)    ∧∧   
  (´・ω・)  (´・ω・`)       新スレです
  /,っ日〜―o旦o ) ____   楽しく使ってね
  (´        ) /__ o、 |、  仲良く使ってね
  [i========i]   | ・ \ノ
              | ・  |
              '''---'''

19名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:23:24 ID:r1ISjDPu0
まともな順

ゆうこりん>>珠ちゃん>>越えられない壁>>外国人参政権を求めている連中w
20名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:25:29 ID:41NI1i0N0
住民税と運転免許は大丈夫なのか?
21名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:27:28 ID:j/x2HzSfO
>>13
全くもってその通り
こんなだからマスコミが信用されないわけだ
22名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:29:08 ID:r1ISjDPu0
23名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:30:30 ID:h9b87zFs0
爛熟し切ったさとう珠緒なら、まだ抜ける
ガリ丸川は却下
24名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:33:59 ID:6O6Ppcfj0

自民は公明と連立組んでいるんだから

学会から住民票異動のテクニックを教わればいいんや
25名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:35:13 ID:XvnAHWh90
謝罪してるでしょ 
期日前投票のコメントを出すからと連れてきた報道陣へ
 ごめん,投票できなかったのでコメント出せません。 謝罪してます。
有権者への謝罪って必要なの?
あなたたちは私に投票すればいいだけよ。簡単じゃない,私みたいにNYに居たわけじゃないし
そんなに忙しいわけでもないし・・・・ ね。
26名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:35:32 ID:kgBo8Vlr0
落選確実
じゃなきゃおかしいだろ、選挙に無関心だった女を
立候補させる自民党もダメ!
27名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:35:57 ID:1sp8sFc3O
投票すらしないでなにが「私の熱い思いを」だ。死ね。
28名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:36:32 ID:P5uOAE630
自民に入れるのやめた
29名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:36:45 ID:bM3lQZBV0
それでも必死で丸川擁護するネトウヨ=自民党の犬
あわれwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:36:49 ID:slqZNkbL0
ま、今まで自分が所属してたマスゴミの糞さぶりが理解できただろうな。
自業自得。
31名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:37:10 ID:FtWOJ3Xp0
>>13
いつも国民の代弁者みたいな顔して取材してるのにな。
32名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:37:23 ID:EgvsIQUA0
社民党が差し向けた刺客
自爆テ○です
33名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:38:53 ID:LQBUDumu0
丸川は、住民税以外の所得にかかる税はちゃんと払っているのか?
34名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:41:06 ID:Jx8AD92lO
テレビタックルの仲間達、助けてやれよwまぁ落選だけどな
35名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:41:46 ID:jxMZvGBW0
>>33
払ってるんじゃね?
給与分は源徴だろうし。
36名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:42:30 ID:qEwcsXb70


民主党の参院比例区候補の金政玉は反日の成り済まし在日朝鮮人だ!

こいつの二年前に在日のみの為に政治をするために帰化した成り済ましだ!

きいつは過去に一度も日本の選挙に投票したことは無い!

こいつの家族全員は朝鮮籍だ!

民主党は白真勲、連訪の時と同じ手口で反日の在日工作員を議員にしようとしている!

白真勲、連訪の反日ぶりを見よ!

民主党へ投票することは日本、日本の若者の将来、日本文化を破壊することだ!

ーーーー民主党には絶対に投票するな!−−−−


37名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:43:22 ID:Et8KjqT9O
真面目で几帳面なイメージだったけど 180度変わった。
こいつはズボラでいい加減で信用できない
38名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:44:25 ID:r1ISjDPu0
ゆうこりん>>珠ちゃん>>越えられない壁>>外国人参政権を求めている連中w
39名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:44:42 ID:ZLiKY5w40
話題作りに余念が無いね
演技もできるんだな
40名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:46:56 ID:UXzzMjwJ0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_     ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ    ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|    ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/     ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ     ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |     ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
    / ,イ i// _イ / |     ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
   J r / / /  / Y 八    
41名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:49:18 ID:nEwLVX+aO
テレ朝ってクズだな
42名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:54:16 ID:UfjhmOs5O
さすがお嬢様
43名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:54:24 ID:o0BkALSZ0
全裸で股開いて謝罪するニダ!
44名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:54:46 ID:XXQvCGvmO
投票してない丸川になんて、投票しない!民主に入れます。本当に国民をバカにしてるよ。
45名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:56:22 ID:SGkNFdGz0
丸山って妖怪のなかでもかなり不細工な部類に入るんだけど2ch的には美人なの?
46名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:56:30 ID:8jirPyUl0
いい加減なひとに命は預けられないよ
47名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:56:49 ID:p6od6K+X0
>>1
しね基地外

ニュース速報+の最悪記者”うし”キャップ剥奪推進スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1184257353/l50
48名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:57:19 ID:Kg/Wp7RU0
謝れ! 俺に股丸出しで謝れ!!
49名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:57:21 ID:7WR1ei5CO
お前等は暇なんだからちゃんと投票いけよ
50名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:57:49 ID:9TtG7fbT0
警察は別件逮捕の口実によく使ってきたんだから
ちゃんと丸川も逮捕しろよ。
51名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:58:16 ID:saeG8iTI0
義務じゃねーんだから、別にいいだろ('A`)
52名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 06:58:35 ID:71+WzSLB0
こいつは自民初の大型泡沫候補w
53名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:00:33 ID:4bQdQLY10
ダメ出し連発、丸川氏181秒平謝り

さくらパパこと横峯良郎氏(47)=民主・比例代表=から批判された元テレビ朝日アナウンサー・丸川珠代氏(36)=自民・東京選挙区=
は18日、街頭で頭を下げ続けた。有楽町での街頭演説では、石原慎太郎都知事の長男・伸晃衆院議員が「郵政選挙、さらには私の新宿の頑固
オヤジが立候補した都知事選挙。大切な選挙で投票権を行使していなかった。お粗末な話」と公衆の面前でダメ出し。
選対本部長の平沢勝栄衆院議員も「怒りましたよ! バカらしくて選対本部長なんてやってられるかと」と鬼の形相だ。

両衆院議員らの演説が自身の問題に及ぶと丸川氏は計181秒間、頭を下げ続けた。街宣車に掲げていた「期日前・不在者投票に行きましょう」
の垂れ幕は消えた。関係者は「恥ずかしくてつけられない…」と漏らした。
(2007年7月19日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070719-OHT1T00080.htm



自民党・丸川氏は都内で頭下げまくり…理由なき?謝罪

住民票の移し忘れから参院選に投票できなかった自民党の東京選挙区候補で
元テレビ朝日アナウンサー、丸川珠代氏(36)が18日、初めて“謝罪演説”した。

丸川氏はこの日午後、江東区の門前仲町駅前で行った街頭演説で
「この度は皆様に私のことでご迷惑をおかけいたしまして、本当に申し訳ございませんでした」
と約30人の聴衆に向けて謝罪。その後、約4分間演説したが、何に対しての謝罪なのかは語らなかった。

サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071911.html
54名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:03:27 ID:BA12vQv10
このパターンで税金払ってなかったら未納じゃなくて脱税の方だろ
55名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:05:11 ID:Gme3TE7rO
誰をどの党を支持するかはとりあえず措くとして、
すぐに素直に謝った点はいいなと思う。
というのもメディアに登場する女性は概して、頑として謝罪しない(田嶋、土井など)か、
泣いてごまかすというイメージがあったからね。
この人の当落はともかく、「議論にならないから女とは一緒に仕事したくない」という
偏見が無くなっていく端緒になればいいなと少し嬉しくなった。
56名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:07:02 ID:T6QTy7zQ0
ポスターに「日本に生まれてよかった」なんて書いておいて、
日本に籍を置いてないってどうよ?
57名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:07:48 ID:4bQdQLY10
>>55
www
議論にならないだろ、丸川はw
議論とか女とか偏見とか以前の問題
58名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:08:15 ID:5z6LtZhv0
40歳の金持ち彼氏が居るらしいからもう気持ちは結婚に逃げる方向だろうね
40歳で金があるのに独身って時点で人間性に疑問が残るから幸せになれるか微妙だが
59名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:08:22 ID:7GNidCIX0
モラルの問題だから落ちるだろ。
逆に「馬鹿馬鹿しくて選挙なんて今まで行ってないよ!」とブログで公言してたのなら
許せるけど。
嘘言うのは、よくない。
60名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:10:14 ID:MenGNISB0
まあ、女子穴なんてすべてこのレベル。神がかった虚栄心がなくなったら単なるバカ女。
61名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:13:37 ID:jxMZvGBW0
>>50
何の罪でタイーホ?
62名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:16:32 ID:QiBlmQL80
もう身内ですら庇う気配がないな。
丸川に投票しても死票になりそう。

【自民党】石原伸晃議員が丸川珠代氏に「お粗末」とダメ出し 
平沢勝栄議員も「バカらしくて選対本部長なんてやってられるか」と鬼の形相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796510/l50
63名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:17:37 ID:jxMZvGBW0
>>54
天引きのようだからなあ。

>>56
それだと立候補できないじゃん。

>>58
> 40歳で金があるのに独身って時点で人間性に疑問が残るから幸せになれるか微妙だが
それはそれでまた偏見かもw
64名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:18:00 ID:ndeAbT4T0
 その後、植草被告は腰や太ももを両手で触り、「(スカートの上から)右手で円を描くように
 上下にお尻をなで回した」。犯行はエスカレートし、「私のスカートをたくし上げてきた。
 パンティーの上から円を描くようにお尻をなで回された」と、エコノミストらしく“円”に執着する
 変態ぶりが明るみに…。
65名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:18:28 ID:o0BkALSZ0
ダメ出し連発、丸川氏181秒平謝り
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070719-OHT1T00080.htm

スレ立てお願いします
66名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:18:47 ID:+pbaO++40
どういういみ?投票に過去三回いってないの?
それとも過去三回自民にいれてないけど投票にはいったの?
転居届けうんぬんだから投票自体いってないんだろうけど、何か問題あるの?
投票はいかない自由もあるのに、バカみたい。
67名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:23:24 ID:QiBlmQL80
>>66
自民党の中にはそう思ってない人も多いみたいよ。

【自民党】石原伸晃議員が丸川珠代氏に「お粗末」とダメ出し 
平沢勝栄議員も「バカらしくて選対本部長なんてやってられるか」と鬼の形相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796510/

関係者も。
> 街宣車に掲げていた「期日前・不在者投票に行きましょう」の垂れ幕は消えた。
> 関係者は「恥ずかしくてつけられない…」と漏らした。

たぶん恥を感じる感性があるかどうかで、評価が分かれるんだと思うな。

68名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:36:22 ID:+pbaO++40
>>67
低脳そうだね。投票は行かない自由も意思表示のひとつだよ
少しは小学校から勉強しなおせば?
69名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:38:59 ID:cN6W7T/jO
選挙も行かない様な奴が大手振って立候補って馬鹿かよw
政治に関心無いって、取られて仕方ないわな
しかし安倍ちゃんも毎回このパターンだな
学習能力無いのかな?
70名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:39:25 ID:QiBlmQL80
【参院選】 民主党の比例代表候補で“さくらパパ”こと横峯良郎氏「丸川珠代、税金払先不明なんておかしいやろ」とチクリ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796266/l50

こんなひとにまで突っ込まれてるな。
71名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:41:03 ID:Gme3TE7rO
>>67
石原も平沢も半分は芝居だろうね。ダーティーイメージが党全体に波及しないためにやっているんじゃないかな。
平沢が元警察だから例えがあれだが、「うちの若いもんがたいへん失礼をいたしました。
おいコラちゃんと謝らんかい!」と言いながらわざと子分を血が出るまでなぐりつけるのと同じだろう。
もちろん本音では「俺たちに恥かかせやがって」というのもあるかもしれない。
桝添、鴻池の発言も同種の芝居半分だと思う。
72名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:43:48 ID:QiBlmQL80
>>69
丸川さん、創価学会からの刺客だったりしてな。

投票率が下がって喜ぶのは公明だし。
73名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:44:20 ID:AjCKRddg0
>>68

#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

ttp://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
こういった事を公言してきた人間だからとりわけ批判される。
74名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:44:25 ID:+pbaO++40
>>69
>>68

低脳、乙。もう一度言うね。
バカは小学校から日本の民主主義を勉強しなおした方がいいよ。
75名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:44:44 ID:gRv8A5nA0
>少しは小学校から勉強しなおせば?

不思議な日本語w
76名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:45:51 ID:eZFHBzaU0
>>68
投票の案内ハガキの存在自体知らない人間が立候補するんだぜ?
バカにしてるだろ
77名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:45:58 ID:QiBlmQL80
78名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:46:32 ID:qpil1UYN0
住民税払ってないだろ。
普通に考えて。
79名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:46:48 ID:AjCKRddg0
>>68
丸川珠代オフィシャルサイト
  ____________________
 |
 | 期日前投票のご案内 
 |「投票へ行こう!」    
 |「投票日に予定がある人は期日前投票を」
 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.t-marukawa.jp/

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
選挙期間中、ホームページの書き換えは出来ないので、恥をさらし続ける。
他の自民党候補者にとっては、後ろから鉄砲を撃たれるようなもの。
80名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:47:22 ID:f4xVF1B30
一回も投票行った事ないのあきらかだろw
知性派とか社会派とか言われてるキャスターなんぞみんな投票のやり方も知らないんだよwwwww
81名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:47:22 ID:9/4Wt8Zf0
仕事が忙しかったからなんてのは理由にならないんだよなぁ
82名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:47:59 ID:O6RgWWAEO
議員ではないので有権者に詫びなくてはならない道理は無い。
ついでにマスコミ相手にも。
スポニチ=毎日の思い上がりはひどいな。
無論自民党には詫びるべきだが。
83名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:49:45 ID:y15D4Qid0
>>76
3年行ってないみたいな話だけど
一度も行ってないがほんとだろーな
84名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:49:57 ID:AjCKRddg0
>>82
立候補者である以上、有権者には謝罪する必要がある。

なにしろこれだから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
丸川珠代オフィシャルサイト
  ____________________
 |
 | 期日前投票のご案内 
 |「投票へ行こう!」    
 |「投票日に予定がある人は期日前投票を」
 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.t-marukawa.jp/
ttp://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html
85名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:50:20 ID:QiBlmQL80
>>82
丸川さんに謝って欲しいみたいよ。

【自民党】石原伸晃議員が丸川珠代氏に「お粗末」とダメ出し 
平沢勝栄議員も「バカらしくて選対本部長なんてやってられるか」と鬼の形相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796510/l50
86名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:50:26 ID:x6ysJOKIO
テレ朝の民度がわかる番組構成ですね
87名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:50:54 ID:fsbVxCPM0
投票に行かない=与党に貢献しているということだからいいことなんじゃないの?
投票率を下げるシンボルとして自民党も推薦したようなんだし
88名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:51:10 ID:UMACIovM0
テレ朝のアナウンサーって皆選挙に行ってない気がしてきた
89名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:51:30 ID:P8mfLUBp0
立候補も棄権すれば?
90名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:53:15 ID:jxMZvGBW0
>>78
普通に考えると払ってるんだが?
91名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:53:30 ID:g7NIQcJTO
テレビに顔さらして、「投票に行きましょう」と、視聴者を偉そうに啓蒙する仕事してたんだよ、このシト。
「ちなみに、私は行きませんが(笑)」

って、通用すると思ってんのか?あり得ないだろ、普通。
選挙に行かない自由は勝手だが、自分に投票しろ、とは、一体どの口で言えるのだろうか。
92名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:54:33 ID:E+FOm2Qp0

「日本に生まれてよかった」

???????????なんか何の問題意識も持ってないクロイツフェルト脳だろ
93名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:54:52 ID:XXlUMivW0
245 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 10:44:14 ID: Q5D38Wb0
正直に書く。
ここ一、ニ年の間に何としてでも外国人参政権と人権擁護法案を可決させなければならない。
外国人参政権の方は、せめて韓国・北朝鮮籍の特別永住者に対する地方参政権付与
だけでも手にする必要がある。また、共謀罪とスパイ防止法の新設も断固阻止する。

そのためには、まず阿倍自民党政権を崩壊させなければならない。ネットウヨたちも
煮え切らない阿倍に愛想を尽かしてきたようで、支持率は下降の一途を辿っている。
このままいけば、天下分目の戦いである夏の参院選での野党勝利も十分可能であり、
ひいては衆院の早期解散・総選挙をもって、民主党を中心とした野党連合による
新政権誕生も夢ではない。そうすれば、外国人参政権と人権擁護法案は手にしたも同然。
自民党から共謀罪やスパイ防止法といった法案が提出されても容易に否決することができる。

その夢を実現させるために、俺たち在日同胞は今日も反阿倍・反自民コピペを貼り続ける。
94名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:56:24 ID:PNN/LxUaO
>>71
丸川を切りすてて自分たちに悪評が及ぶのを食い止めようとしてるのだと思う
トカゲの尻尾
95名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:56:55 ID:AjCKRddg0
#015 いよいよ参院選です。2001-07-24 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)

実際のところ今回の選挙では、“タレント候補”といわれる、テレビなどでの有
名・著名人が立候補しているケースが、与党・野党を問わず見られます。もちろ
ん、行政や政治の場で経験がなくとも、30歳になった時点で、すべての国民に参
議院選挙の候補者になる資格(被選挙権)がありますから、有名・著名人である
ことだけで批判するのは、的外れでしょう。しかし、その人たちが集めた票を政
党の得票とするのは、有権者の意思を反映することになるでしょうか。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20010724.html

96名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:57:45 ID:Et8KjqT9O
そもそも自民党批判してたくせに自民党から出馬って時点で胡散臭い女だと思ったよ
97名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:58:32 ID:WDgSYakNO
>>82
うむ。棄権するのは法的には何の問題もない
俺も首長選はほとんど棄権するよ。6党相乗りと共産系の二本立てじゃあ棄権するわな。
98名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:58:32 ID:6wcyMA8r0
  / ̄\   転入届は出さないで     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 3年も選挙に行っていないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そんなワタシが立・候・補☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
99名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 07:59:33 ID:XXlUMivW0
245 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 10:44:14 ID: Q5D38Wb0
正直に書く。
ここ一、ニ年の間に何としてでも外国人参政権と人権擁護法案を可決させなければならない。
外国人参政権の方は、せめて韓国・北朝鮮籍の特別永住者に対する地方参政権付与
だけでも手にする必要がある。また、共謀罪とスパイ防止法の新設も断固阻止する。

そのためには、まず阿倍自民党政権を崩壊させなければならない。ネットウヨたちも
煮え切らない阿倍に愛想を尽かしてきたようで、支持率は下降の一途を辿っている。
このままいけば、天下分目の戦いである夏の参院選での野党勝利も十分可能であり、
ひいては衆院の早期解散・総選挙をもって、民主党を中心とした野党連合による
新政権誕生も夢ではない。そうすれば、外国人参政権と人権擁護法案は手にしたも同然。
自民党から共謀罪やスパイ防止法といった法案が提出されても容易に否決することができる。

その夢を実現させるために、俺たち在日同胞は今日も反阿倍・反自民コピペを貼り続ける。
100名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:02:43 ID:Ni1llE6a0
100なら丸川タマヨ落選
101名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:02:46 ID:6wcyMA8r0
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!
不倫女は主婦の敵!

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%B8%E5%B7%9D%E7%8F%A0%E4%BB%A3%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%80%AB
102名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:05:16 ID:XXlUMivW0
丸山が投票を棄権するのは何の問題もありません

騒いでいるのは民主党工作員が大半を占めています


103名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:06:01 ID:hz9Uv0KaO
再チャレンジwですか
104名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:06:29 ID:RYV/s9ZJO
>>85
×安倍総理人見る目ない、頭良くない、疫病神。 ○丸川の選対やる勝栄こそ人見る目ない、一族みんな東大入っている安倍総理を成蹊大学にしか導けなかった家庭教師勝栄の教え方が悪い、期日前投票なんてパフォーマンスをやることを認めた選対の勝栄こそ疫病神。
105名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:09:04 ID:PIbunODU0
これで選挙に通ったら
日本も終わりだな

106名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:09:17 ID:6wcyMA8r0
丸川珠代
http://piza.2ch.net/log/ana/kako/946/946905510.html
【政治】丸川珠代元アナ参院選後に結婚へ…40歳会社社長と熱愛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180058763/
107名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:10:28 ID:jNG86iU00
狂信的売国サヨクの煽動に乗せられると、
参院選が終わった翌日から
日本の財産は中国に売り渡され
若い女は朝鮮人の奴隷にさせられる。
選択を誤るな、日本人よ。
108名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:11:17 ID:v/Kl8QupO
ガンバレ丸川!
ホリエモン超えだ!
109名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:13:40 ID:VYd46nEM0


  関連スレ

  【参院選】ゆうこりん、父親に促されて「期日前」に初めての投票…千葉・茂原市で(画像あり)

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184672552/
110名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:15:39 ID:BGbP9uwaO
もともと不倫やAVとかある人なんだから、
自民党はもっと事前調査すれば良かったのにね。
111名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:16:32 ID:Tx1ZTlJ/0
>>73


あちゃー、本当にこんなこと言ってたのかよ。


痛すぎ。
112名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:17:12 ID:I81fi58N0
認めたくない現実2005-01-03 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html

さて、お休みしている間に総選挙があり、日本の政界地図は大きく塗り替えられました。
アメリカではハリケーンの襲来によって、社会の暗部が浮き彫りになりました。
いずれも、私にとっては認めたくない現実を突きつけられた出来事でしたが、まず今回は、
総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員のことです。
といっても彼の存在には、結果として意義がある、と私は思ったのですが、残念ながら彼自身がそれを覆してしまいました。
なぜ会見で”お詫び”をしたのか、誰に対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。

113名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:17:51 ID:XXlUMivW0


健全な保守派の皆さん!
選挙演説で確信したけど、丸山珠代は健全な保守思考の持ち主です
民主党工作員に騙されないでください。





114名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:18:29 ID:G5cKAJGlO
選挙にも行かないのによく立候補なんてしたもんだな
この女マジで意味分からんな
115名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:18:54 ID:WqUU7+1U0
>集まった人の中には「どういうことなんでしょうね。ちゃんと説明してほしい」との声もあった。

これだから、府中の馬鹿はwwww

“説明しない。おまえら馬鹿に話す舌はもたない”

という演説してもらったのに、理解できてないとはwwwwww
116名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:19:11 ID:3ZgCaJJ40
もはや、「当選したらヌード写真集出します」しかないだろ、この女
117名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:19:45 ID:BGbP9uwaO
>>107
そんなに朝鮮人が怖いものなのか?
118名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:20:59 ID:k5S1nup+O
>>107           自民工作員 朝っぱらから乙  

119名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:21:58 ID:BGbP9uwaO
>>113

健全な保守派は不倫するのか?
120名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:23:38 ID:k5S1nup+O
>>113           自 民 工 作 員 必 死 だ な W W W W W W W W W
121名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:23:53 ID:Xk+aZbAL0
別にそれくらいよくね?
何でダメなの??
122名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:24:39 ID:0v5umaAhO
>>112

初めての政治スレにカキコ。
タイゾーに出来て、私には出来ないのか等
女の浅知恵出たんだろね。
123名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:25:23 ID:gcDOpYZ+0
こいつはどの層に指示されんの?
どの層でも人気なさそうじゃん
124名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:25:42 ID:jNG86iU00
>>113
そういうモノサシで安倍が人選し続けた結果が
この一連のていたらく(笑)
125名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:25:43 ID:lFLOV9FC0
選挙も行かず脱税疑惑まである奴非難するのに右も左もないだろ
何が工作だふざけるな
126名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:26:51 ID:BGbP9uwaO
本来、政治なんて関心の無い人なんだろな。。。
127名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:27:35 ID:bSkFBKNs0
共産党、社会党に入れる奴は糞
民主党は中に旧社会党の純粋培養の真っ赤っ赤の勢力がある
公明党に入れるのは言語道断
苦しいがまともに政権運営出来るのは自民党だけ
ナベツネやチョンと繋がっているマスゴミは
安倍のネガティブキャンペーンに必死だが
騙されるなよ
128名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:27:42 ID:gL7kBB+b0
国会議員になりたいだけだろ。
129名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:27:50 ID:jxMZvGBW0
>>125
> 脱税疑惑まである
脱税疑惑はない
130名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:28:59 ID:BGbP9uwaO
>>121
駄目じゃないよ。馬鹿なだけ。
131名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:29:11 ID:XXlUMivW0
>>121
投票を棄権するのは法的にも何の問題もありません
ましてや議員でもない、ただの一般人だったんですから
便所の落書きみたいな誹謗中傷は何の根拠もありません
132名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:29:39 ID:ZOyFcv6s0
>>127
社会党?日本にはすでにありませんが何処の国??
133名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:30:12 ID:WqUU7+1U0
>狂信的売国サヨクの煽動に乗せられると、
>参院選が終わった翌日から
>日本の財産は中国に売り渡され
>若い女は朝鮮人の奴隷にさせられる。
>選択を誤るな、日本人よ。

自民党公明党の支持工作員の書き込みだが、さすがと感心した。

これは、自民党の母体となった、日本を焦土にし、自らの責任を回避するため戦争を無意味に長引かせ日本国民を虐殺した
あの悪名高い 国賊集団 大政翼賛会 の戦時中宣伝と同質のもの。

戦時中は米英を 鬼畜米英 米英が日本を占領したら女は皆犯され、男は皆殺しにされる! と大政翼賛会への忠誠をもたせる
ために、敵とした存在について恐怖を植えつける 嘘 を宣伝した。

実際に、日本はアメリカに占領をうけたが、男が皆殺しにされた事もなければ、女が強姦されまくったという事もなかった。
歴史が証明している。

このように、自民党、公明党の正体、キャツら国賊の実態をこれほど明確に示した宣伝文句もないであろう。
すごいな2ちゃんねる。自民党、公明党の悪が隠れもせずに露呈している。
134名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:31:42 ID:uhbLci120
源泉徴収票には住民税払ってたかどうかなど書いてないはずだが?
135名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:31:46 ID:2AYEJdHy0


  ゆうこりん、ですら、選挙行ったと言うに・・・。

行ってきたりんこ(^-^)/
http://ogurayuko.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_85c8.html

136名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:31:50 ID:BGbP9uwaO
>>129
不倫=事実
AV=疑惑
脱税=未確認
137名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:32:44 ID:64vmulKp0

へ〜こんないい加減な奴が自民党候補者かよ
謝罪すれば済むて、馬鹿な習慣だよな

138名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:34:00 ID:jxMZvGBW0
139名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:34:54 ID:PgqdR3Oo0
中立な立場での報道を意識して投票はしていませんでした。
とか言っとけばいーのに…

大爆笑間違いなし。
140名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:35:12 ID:XXlUMivW0
>>133

男根の世代の反政府左翼乙w



141名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:36:15 ID:yfrcuCvy0
自民党と民主党は社保庁といっしょに解体しろよ
142名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:37:44 ID:9OX1c6xX0
 今、住民税を払っていても、年度末前に帰国したのに、年度を越えて新宿区に転入したと、会社から区役所に報告すれば、1年の住民税はとられないことになる。丸川氏がいつの時点で帰国して、いつから住民税を払っているのかがポイント。誰か、この点を丸川氏に聞いてくれ!
143名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:39:17 ID:wxszVMbp0

選挙に興味のない候補者ってなんて詐欺さ。
144名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:39:50 ID:9OX1c6xX0
 今、住民税を払っていても、年度末前に帰国したのに、年度を越えて新宿区に転入したと、会社から区役所に報告すれば、1年の住民税はとられないことになる。丸川氏がいつの時点で帰国して、いつから住民税を払っているのかがポイント。誰か、この点を丸川氏に聞いてくれ!
145名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:39:57 ID:hLm22Dhi0

こんなのどうでもいい。マスゴミに踊らされた連中が湧いているだけだろ。
146名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:40:15 ID:TOP6sGTVO
選挙にも行かず税金もろくに払ってないヤシを、血税で雇うのは納得いかん!
147名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:41:59 ID:uhbLci120
>>138
なんだ、まだ住民税払ってたかどうかも怪しいのかw
148名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:46:37 ID:c3UgsXAm0
「はじめての投票」 (近日放映)

生まれて初めて、ひとりで「投票」に挑戦する珠ちゃんの奮闘ぶりをドキュメントタッチで描く。
投票に行く中で様々に発生するトラブルなどを通して珠ちゃんの自立を応援するだけにとどまらず、
人間関係のあり方や教育におけるあり方など、視聴者に改めて考える機会も提供する。
珠ちゃんの奮闘ぶりにゲストも思わず涙・・・。
果たして珠ちゃんは無事に投票できるのだろうか?そこには意外な結末が!

製作:テレビ朝日
149名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:46:54 ID:UQd3Xrzt0
丸川さんありがとう。バカウヨが悔し涙の毎日です(笑い)
 
 
 
 
 
150名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:47:03 ID:wC6Tyn4B0

だから結論としては、嫁入り道具のひとつとして議員バッジが欲しいだけ
151名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:47:29 ID:jxMZvGBW0
>>142
いつ転入とかより1/1の住所地が問題じゃね?

>>147
???
152名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:48:55 ID:BGbP9uwaO
>>138
次は出演AVのパッケージに挑戦して欲しいな
153名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:49:56 ID:OgOMUVpU0
>>22
これ・・・、元アド福島だし・・・。
2ちゃんねらが公僕やってるのかー!!
154名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:56:39 ID:EN14seccO
>>148
クソワロタwwwww
155名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:58:41 ID:3K1h8gSs0
>>126
まったくその通りだと思う
156名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:00:14 ID:idm89QT00
> 住民税未納の疑いもかけられたが、源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、
> こちらの疑惑はシロだった。

丸川陣営もマスコミもバカ。丸川氏もマスコミだからマスコミは相当バカ。
源泉徴収票では住民税は出てこない。
157名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:00:31 ID:3Z2gf+3p0
投票ははじめてでも挿入は毎日ですね。

東大に行って、作愛でイッテ、選挙でイケテ。
いい女の証 上昇志向。結婚しても即 離婚だなこりゃ。
158名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:02:57 ID:SvMeVtAT0
>>156
おまえ何言ってんの?
源泉徴収に記載されている税金は地方税のことだから、住民税のことだろうが。
159名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:03:23 ID:jxMZvGBW0
160名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:08:23 ID:uhbLci120
源泉徴収に記載されている税金は所得税だよ
そんなこと言ってると笑われるぞ?>>158
161名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:09:14 ID:c3UgsXAm0
>>158
源泉徴収に記載されている税金は地方税のことだから、住民税のことだろうが。
源泉徴収に記載されている税金は地方税のことだから、住民税のことだろうが。
源泉徴収に記載されている税金は地方税のことだから、住民税のことだろうが。
源泉徴収に記載されている税金は地方税のことだから、住民税のことだろうが。

タンカーの錨で金魚釣りですか?
162名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:09:20 ID:jxMZvGBW0
>>160
> そんなこと言ってると笑われるぞ?>>158
あんたも五十歩百歩
163名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:10:23 ID:uhbLci120
>>162
え? 俺がなんか変なこと言った?
164名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:10:53 ID:7KrRX6Ut0
ボク、ニートでスネカジリで無職だからどのレスが正しいのか全然わからないよ
教えて丸川さぁん!
165名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:11:29 ID:jxMZvGBW0
166名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:13:43 ID:uhbLci120
源泉徴収票のコピー出して住民税払いましたなんて
丸川ほんとに東大経済出てるのか? そっちも疑惑もたれるんじゃね?w
167名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:15:13 ID:QkCl3HNU0
うしのキャップ剥奪チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
168名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:16:24 ID:uhbLci120
>>165
丸川が住民税払ってたなんてまだ証明されてないだろ普通に
169名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:18:45 ID:OddzF5wP0
「アナウンサー」の肩書きが有りながら
微妙にブスなのがバッシングの原因
170名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:18:51 ID:idm89QT00
>>159
スポニチは住民税の納税通知と源泉徴収票の区別もつかんということかよw
171名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:21:17 ID:y2Xl0/Yn0
証明するつもりなら、源泉徴収票ではなく給料明細を公開すべきだった罠
源泉徴収票では住民税の納税証明には全くならんぞ

「源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、こちらの疑惑はシロだった」なんていう
記事を書いた記者も、丸川と同様に無知丸出し
172名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:21:33 ID:KFrNRtP50
>>166
給与明細の間違いじゃない?
もしくは、住民税を支払うだけの収入はありませんでしたってことで源泉徴収票を
出してきたとかw
173名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:24:55 ID:uhbLci120
これは選挙終わるまで選挙カーに給与明細か納税証明書貼っとく必要があるね
174名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:28:02 ID:jxMZvGBW0
175名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:28:28 ID:EgslqLjZO
住民票を移さなくても住民税って引かれるもんなの?
それともアメリカの住民税を払い続けてたって事?

教えて頭のいい方〜
176名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:32:51 ID:EN14seccO
>>172
別ソースでは納税通知書のコピーとされてたよ。
もちろんそれでも払った証明にならないことは同じだが。
請求書をみせて、ほら払ってるでしょ、と言ってるからね。
払った証拠は領収書、もしくは給与明細。
177名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:34:14 ID:jxMZvGBW0
>>175
住民登録がなくても住所があれば課税できる(地方税法294条3項)
178名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:34:56 ID:KFrNRtP50
>>174
納税通知書を示してる写真だな
ということは、源泉徴収票といった報道がクソなんだな
179名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:36:00 ID:xo2RscyV0
>>176
納税証明書は証明になるだろうがw
180名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:36:15 ID:jxMZvGBW0
>>176
つ 特別徴収

>>178
> ということは、源泉徴収票といった報道がクソなんだな
おそらく。
181名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:37:18 ID:vX85Juba0
転入届と住民税は無関係!↓これが基本的な事務の流れだ。転入届は全く関係ない!

1.従業員は会社に1月1日の住所を届ける。
2.会社は市区町村に給与支払報告書を送付する。
3.市区町村は、給与支払報告書をもとに住民税の税額を計算し、会社に税額通知書を送付。
4会社は税額通知書をもとに毎月特別徴収する。
5.会社は1年分まとめて市区町村に納付する。
182名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:40:32 ID:idm89QT00
>>179
納税通知書は税額が決まりましたってお知らせだけで納税した証拠にはならんだろ、厳密には。

というか貴方は勝手に「納税証明書」って捏造してるぞw
183名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:41:04 ID:EN14seccO
>>179
わかってるよ
金と手間をかけないで簡単にという意味。

184名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:41:17 ID:o0BkALSZ0
自民の候補者は犯罪者ばかりだなwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:42:35 ID:jxMZvGBW0
>>182
厳密にはそうかもしれないが、特別徴収だから問題ないだろ。
186名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:42:44 ID:0uvkXx7Z0
>>182
特別徴収なら間接的な証明と言えなくもない
会社が通知しているってことになるからな
187名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:42:57 ID:uhbLci120
>>174
そのリンク先には納税通知書とあるが?
納税通知書と特別徴収税額の決定通知書ではぜんぜん意味がちがうよ
188名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:43:21 ID:4ESxfF3eO
今回投票できてたら、過去三年間は選挙に行ってなかった事も納税先が不明な事もバレなかったんだな
そもそも一回も選挙に行ったこと無いんじゃない?投票に行く時に持って行く選挙のハガキがない事に気が付かなかったみたいだし
189名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:45:13 ID:jxMZvGBW0
>>187
どう違うのかよろしく。
190名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:45:56 ID:sw/m0lRx0
これからどんどんTVや街頭に出てもらい、大恥じをかいて貰おうw



191名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:46:00 ID:xo2RscyV0
>>182
おお、すまん。てっきり税務署発行の納税証明書かと思ってた。
まあ、これだと、所得税、相続税しか該当しないか。

確かに、納税通知書だけでは、住民税を納めたかどうかはわからんなぁ。
未納金額がいくらあるとか、記載されていないだろうから。まあ、企業側がちゃんと
特別徴収してれば、払い漏れはないだろうけど。
192名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:49:07 ID:I4VXLsMU0
>>20
自動車を所有していたら、自動車の登録もあるぞ。
>>35
副収入があった場合確定申告をしなければいけない場合が出てくるが、そこらへんが怪しい。
>>56
もはや「ギャグ」だな。
>>66
アメリカから転入届も出さずに3年弱日本で暮らし、その間投票も行かなかった人物が立候補して
矛盾を感じない人は政治経済や倫理社会の知識・センスゼロなんだろうな。
193名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:49:18 ID:o0BkALSZ0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html
194名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:49:45 ID:uhbLci120
>>189
サンスポに書いてある納税通知書というのは自営にくるもので会社で天引きはされないよ。
会社員が副業をついでに特別徴収にして天引きしてもらうケースを除いてさ
195名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:51:34 ID:h0/TE2da0
サヨマスコミに目の敵にされちまったのがこの人の不運
マスコミはネガティブな報道しかしないで潰しにかかる
196名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:51:58 ID:y8qSl/bLO
いい大学出てても、
結局は頭の悪いタレント気取りの単なる姉ちゃんだったってことかw
197名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:52:17 ID:y2Xl0/Yn0
アナウンサーは結婚式の司会などを頼まれる事も多いもんだが
丸川って給料以外の収入はまるっきり無かったんだろうか?

あれば確定申告せにゃならんから、その時点で転入届出していないのが分かったハズなのにな
198名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:52:44 ID:uhbLci120
☆サラリーマンなどお勤めの方は…「特別徴収」

サラリーマンの方を対象とした納税方法を「特別徴収」といいます。
区役所から 「特別徴収税額通知書」 により会社(事業主=特別徴収義務者)などを通じて、ご本人に税額を通知します。
税金は6月から翌年5月までの12回に分けて毎月の給与から差し引かれ、会社から区役所に納められます。

☆自営業などの方は…「普通徴収」

自営業などの方を対象にした徴収方法を「普通徴収」といいます。
区役所から納税者ご本人に 「納税通知書」 により税額を通知します。通知された税額を6月、8月、10月、翌年の1月の4回の納期に分けて、納税者ご本人が納める方法です。
199名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:53:36 ID:jxMZvGBW0
>>194
言ってる意味がわからん。
丸川は自営じゃないから納税通知書が来るわけない罠。
その他の所得分も特別徴収しているのなら納税通知書ではなく決定通知書が来るんだからそれでいいのでは?
200名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:54:41 ID:hd+8CIlS0
>住民税が給与から源泉徴収されていたことで「転入届の手続きも済ませた
>という気になっていた」

でも、3年間、投票整理券が自宅に届かなかったことについては、
何の疑問も抱かなかった丸川さん(元テレビ朝日アナウンサー)
201名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:55:34 ID:vX85Juba0
>>197
>あれば確定申告せにゃならんから、その時点で転入届出していないのが分かったハズなのにな

ブー!嘘ぴょん。確定申告しても、転入届出してないことは分かりません。
202名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:55:37 ID:jxMZvGBW0
>>197
> あれば確定申告せにゃならんから、その時点で転入届出していないのが分かったハズなのにな
その他の収入があっても所得が20万円を超えなければ確定申告する必要はない。
確定申告をしても転入届を出してないのはわからない。
203名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:57:07 ID:o0BkALSZ0
丸川珠代オフィシャルサイト

期日前投票のご案内

「投票へ行こう!」 「投票日に予定がある人は期日前投票を」

http://www.t-marukawa.jp/
204名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:57:47 ID:jNG86iU00
(・∀・)>>200
205名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:58:28 ID:uhbLci120
>>199
丸川くらいのアナなら年棒制契約で自分で確定申告してる可能性は充分にあるよ
それにサンスポには「納税通知書」と書いてあるんだろ? ならそうなんじゃね?

206名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:01:29 ID:xo2RscyV0
まだ、完全に払った事が証明されていないとして、

新宿区役所が、3年間住民税もらってませんが、何か?


って言い出す事を、期待してしまうなぁ。もしそうでも、
やっぱ個人情報保護の関係で、役所は暴露できないのかねぇ?
207名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:03:15 ID:jxMZvGBW0
>>205
は? 丸川は自営と同じだが特別徴収されてるって意味?
208名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:03:50 ID:SmJSdAvq0
> また、未納疑いがかかっていた自宅のある新宿区の住民税については、
> 「テレビ朝日からの給与で住民税をとられていた」と、源泉徴収票のコピー
> で納付を証明。

源泉徴収票に載ってる納税額は、所得税だけなんだがw
テレ朝の給与明細ならまだ分かるんだけどね
209名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:04:45 ID:uXrJ/f060
おはようございます。
今日の総務部長役はどの方ですか?
210名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:05:22 ID:jxMZvGBW0
>>206
特別徴収なのにそんなこと言うわけない罠。

>>208
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071808.html
211名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:05:52 ID:o0BkALSZ0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html
212名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:07:15 ID:I4VXLsMU0
>>119
安倍の好きな戦前日本や韓国では姦通罪だしなwww
>>136
三年弱転入届未提出&棄権=事実
213名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:08:14 ID:qS1bIO9K0
相変わらず朝日系は丸川ネタをガン無視だな
今回の件で雇用主だった事になんか後ろめたい事でもあったんだろうか?
214名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:11:16 ID:lThxadv50
テレ朝しっかりしとけよと思うが、
マスコミとしては中立性が保てていいかもしれない。
215名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:12:38 ID:xo2RscyV0
>>209
俺です・・・・

丸川みたいな、複雑な社員なんて、いないっつうの!

まあ、総務部長の仕事辞めようかなと年初から本気で考え中。
嫁がMRだから、働かなくても、食っていけるのよね。
216名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:12:44 ID:uhbLci120
>>207 >>210
丸川が特別徴収だったと君はなんで思うわけ?
サンスポの「納税通知書」といことであれば「普通徴収」だよ
217名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:13:10 ID:HDQdeuXa0
>>213
立候補中の元関係者の当落にかかわる報道なんてデリケートすぎて無理。
218名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:13:19 ID:o0BkALSZ0

丸川さん“投票しなかった疑惑”認める


その理由については、仕事が忙しいことなどを挙げ「投票権を行使しなかったことを深く反省しております」
と申し訳なさそうだった。ただ、本人は帰国後に選挙取材も経験しており、投票の意思があれば自宅に
投票所整理券が届かないことを疑問に思うはず。選挙に対しての基本的な姿勢が問われそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/18/06.html
219名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:15:39 ID:I4VXLsMU0
この件で日本の徴税機構も社会保険庁同様いい加減だと言うことが分かった。国民総背番号制キボンヌ。
>>197
確定申告の点について突っ込みを入れるスポーツ新聞の記者がいないのには不思議だ。
>>206
丸川陣営が新宿区役所に納税証明書を取りに行かないのは不思議
220名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:17:32 ID:uhbLci120
スポニチ源泉徴収票説: 源泉徴収票では住民税などわからない

サンスポ納税通知書説: 納税通知書なら普通徴収なので天引きはされてない


結論 丸川が住民税払ってたかどうか ぜんぜんわからん
221名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:18:32 ID:I81fi58N0
>>219
>丸川陣営が新宿区役所に納税証明書を取りに行かないのは不思議

同意。
222名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:20:43 ID:I81fi58N0
>>220
住民税を払っている可能性はあるが、竹中の例にもあるように、海外居住経験者には住民票を戻さずに税逃れするやつが居るので丸川氏の場合も信用できないね。
223名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:20:44 ID:jxMZvGBW0
>>216
じゃ、丸川は何を天引きされてたんだね?
224名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:21:56 ID:uhbLci120
>>219
そう そこなんだよ
なんで素直に納税証明書じゃないのか、  そこがますますあやしい
225名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:23:01 ID:qS1bIO9K0
朝日の社員だった頃の給与明細ってどうなってんだろ?
安部政権憎しの朝日がここまで丸川をガン無視してるのが気になってな。
226名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:23:25 ID:36/adUt+O
話ぶった切りでスマンが、なんで投票に行ってないとか、納税してないとかの話が外に出てるの?
227名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:24:54 ID:uhbLci120
>>223
>じゃ、丸川は何を天引きされてたんだね?

知らないよw 丸川に聞いてこいよw
228名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:25:14 ID:c3UgsXAm0
>>223
普通に源泉税じゃない?
229名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:25:14 ID:o0BkALSZ0

参院選:東京 丸川珠代氏「自民が勝つ」と強気

来月29日投票の参院選に自民党公認で東京選挙区に立候補予定の丸川珠代氏が25日、日本外国特派員協会で
記者会見を開き「(参院選は)自民党が勝つ。年金問題は国民の理解が得られる」と強気の姿勢を示した。

丸川氏は一貫して「自民が勝つ」「年金問題に対する総理の姿勢は国民に理解してもらえる」と強弁した。
このあたり、早くも自民党のスポークス・ウーマンを任じているようであった。

http://www.janjan.jp/election/0706/0706257881/1.php?action=tree
230名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:25:51 ID:idm89QT00
>>226
丸川氏がマスコミを引き連れてこれ見よがしに期日前投票に行ったら、
投票できなくて、選挙権ないじゃん、住民票は?住民税は?と芋づる式に。。。
231名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:26:34 ID:I4VXLsMU0
>>223
会社からの給与分の所得税・住民税じゃないのか?
>>226
7月16日にマスコミを連れて行って期日前投票に行ったら、4月中頃まで住民票がニューヨークにあって
2003年6月から今回の参議院選挙まで投票資格がないことがバレた。
232名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:26:39 ID:jxMZvGBW0
>>228
所得税は源泉徴収なのに、住民税は普通徴収?
233名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:27:28 ID:94epZSgWO
>>226
期日前投票にカメラ引き連れて出向いたら選挙権なかった
234名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:27:59 ID:c3UgsXAm0
>>232
普通にあるよ。
おれそうだもん。
235名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:28:40 ID:jxMZvGBW0
>>231
> 会社からの給与分の所得税・住民税じゃないのか?
そうなんだけど、住民税は普通徴収だと言ってるバカがいるんで。
236名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:29:55 ID:2Y3ogMbG0
まさか、投票券や投票手帳を持たず、手ぶらで
投票できると思っていたのだろうか。

やはり左翼テレビ朝日が仕掛けた罠か?
237名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:30:11 ID:ppu7vzSK0
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
238名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:31:14 ID:c3UgsXAm0
>>235
だから「納税通知書」と言う限り普通徴収なんだってば。
役所から会社経由でもらうのは「特別徴収額決定通知書」。
239名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:31:20 ID:jxMZvGBW0
>>234
あなたはなぜ所得税は源泉徴収なのに、住民税は普通徴収にしてるの?
丸川の場合、普通に考えれば、テレ朝の社員だし、わざわざ住民税を普通徴収にするメリットはないと思うけど。
240名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:31:36 ID:uhbLci120
>>235
君の示したサンスポに「納税通知書」と書いてあるんだからしかたないだろw
241名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:32:54 ID:o0BkALSZ0

【事件発覚前 元気いっぱい】
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200707/18/images/soci03.jpg


【今ココ 納税通知書コピーいやいや公開】
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/image/070719sha20070718081_MDE00001G070718T.jpg
242名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:33:23 ID:jxMZvGBW0
>>238
サンスポがそこまで厳密に用語を使い分けたと?
新宿区の様式がわからんが、あれは普通徴収の納税通知書の様式かね。
243名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:34:13 ID:2isPYvSK0
彼女程度の忙しさで投票に行けないなんていってたら誰一人投票できない。
244名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:34:17 ID:c3UgsXAm0
>>239
おれが「してる」んじゃねーよw
なぜか知らんよ。
勝手に市役所から自宅に通知書が送られてきて、
年に4回口座から自動引落しになってる。先月6万引き落とされてた。
245名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:36:16 ID:jxMZvGBW0
246名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:36:31 ID:tF3UPzhuO
素直に官僚になってれば今頃美人エリートだろうに・・・
247名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:37:22 ID:OB7MfkqA0
源泉徴収票を見せて説明してるところをみると、
この人は所得税と住民税の区別もついてないんだろう。
退職年度の住民税は翌年普通徴収の形で納付書が送付されてくるが、
もし渡米して住所地を変更してれば、未納付になっている
可能性はある。
248名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:39:28 ID:uhbLci120
>>242 >>245
>新宿区の様式がわからんが、あれは普通徴収の納税通知書の様式かね?。

知るかよw 丸川にちゃんと見せてもらえよw
少なくともサンスポはそう言っている。
249名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:39:31 ID:HDQdeuXa0
>>243
収入○千万な人は、馬鹿らしくて投票行く気しないんだろうな。

半日潰して1億2千万分の1の権利を行使するよりも、
その間に稼いだほうがよほど自分の生活を良くする。
250名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:40:25 ID:jxMZvGBW0
>>247
> 源泉徴収票を見せて説明してるところをみると、
> この人は所得税と住民税の区別もついてないんだろう。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071808.html
源徴の様式じゃない罠

> 退職年度の住民税は翌年普通徴収の形で納付書が送付されてくるが、
> もし渡米して住所地を変更してれば、未納付になっている
> 可能性はある。
退職は今年の5月にしたばかり。
251名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:40:46 ID:ppu7vzSK0
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する
252名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:44:11 ID:uhbLci120
結局、丸川は何も証明できない

これだけはガチ
253名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:45:07 ID:c3UgsXAm0
>>250
写真見てわかった。
確かに源徴の様式じゃない。
しかも会社の社判に角印はほとんどないんじゃないかな。
あれは区役所の角印だろ。
254名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:46:53 ID:uhbLci120
>>252訂正

できない じゃなくて できてない
255名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:49:14 ID:jxMZvGBW0
>>253
あなた以外の誰かさんがこだわっている「納税通知書」wなので区役所の印だね。
会社印もいろいろだとは思うが、会社印が角、代表者印が丸判てのが多くないかな。
256名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:52:04 ID:2PTcSYDl0
>>251
それ、父がやったことあるけど、何のお咎めもなかったよ。悪質じゃなければ罰金払わない
みたい。ただ、裁判所からこの件に関して無罪にするって通知がきてビビったそうだけどw
257名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:53:37 ID:c3UgsXAm0
>>255
そうなんだ、会社印で角印って多いのか。
ウチの会社もそうなんだけど、法務局に印鑑証明取りに行ったら
角印はめずらしいですねって言われたからてっきり。
258名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:55:52 ID:BGbP9uwaO
一言でいうとアホ丸出しだな。
259名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:57:18 ID:uhbLci120
払ってる証拠に請求書のコピーを持ってくる丸川(笑)
260名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:58:55 ID:X6yf0VqL0
こういうプレイなんだろ?
261名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:05:03 ID:uhbLci120
よし!俺も年金支払った証拠に年金納付案内持っていこう! これは名案だ!
262名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:11:52 ID:rKyvvru+O
学歴と社会で求められる能力は一致しない。
と言う以前の問題か
263名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:12:46 ID:/c5g7nIA0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
264名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:15:40 ID:c3UgsXAm0
>>259>>261
相手がマスコミじゃないと破壊力はないなw

265名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:15:55 ID:0PpauWKS0
東大卒マスコミはエリートだから愚民と一緒に選挙なんかしたくないんだとよ。
266名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:19:11 ID:cdyFDNb50
整理券を持っていないことを、関係者の誰も気にしたり確認したりとか無かったのはお粗末。
マスコミを呼ばなきゃ話題にすらなってないのに最低の戦略だな。
267名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:19:52 ID:VYd46nEM0


  関連スレ

  【参院選】ゆうこりん、父親に促されて「期日前」に初めての投票…千葉・茂原市で(画像あり)

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184672552/
268名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:21:13 ID:qS1bIO9K0
つーか雇用主だった朝日のコメントがないってのもな。
庇ってるのか逃げてるのか。
269名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:24:28 ID:mjaF/9Q2O
頭がよくて弁舌に優れているけど感情失禁しすぎで精神的に脆そう。
大きな事頑張ろうとしてこれまでも成し遂げて来ただろうけど
見ていて器以上の事はしないほうがいいと心配になります。
270名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:24:29 ID:Fm54iGHQO
とにかくテレ朝が一番喜んでるだろうな
271名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:24:34 ID:KLcwWTQhO
ごめんも何も、今の今まで関心がなかったことがわかっただけだから、謝罪の必要はないよ
272名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:26:29 ID:/c5g7nIA0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
273名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:27:05 ID:J/JLg5+10
比例は維新、選挙区は東條の孫できまりだな。
274名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:29:36 ID:N7ZrR9W70
>>273
東條さんのことは、なんかいろいろ他のスレで言われてたけど・・・
275名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:29:58 ID:qS1bIO9K0
>>270
しかし朝日社員だったなら身内のヤバいネタを一杯知ってるんじゃないか?
下手に追い詰めて泣き所をリークされた日にはアレだぞ。

丸川って存在にその価値を求めてるかどうかは知らんが
276名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:30:38 ID:/c5g7nIA0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
277名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:33:01 ID:P9zA0x7U0
>>266
整理券なしで投票できる。
278名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:34:55 ID:zDEOLfpZ0
>住民税未納の疑いもかけられたが、源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、こちらの疑惑はシロだった。

取材陣って、揃いも揃って馬鹿馬鹿じゃねえの。源泉ビラに住民税の納付が書いてあるはずないだろ。
279名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:35:20 ID:dQdQOmbh0
払った払った詐欺
280名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:38:24 ID:cdyFDNb50
>>277
なくても投票はできるよ。
でも整理券を忘れてないかどうかの確認ぐらいは誰かしてもいいだろう。
281名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:41:33 ID:vX85Juba0
>>278
そのとおりじゃな。取材するほうも、取材されるほうも、その記事を読むほうも皆あほうばかりじゃ。
同じあほうなら踊らにゃ損損。
282名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:43:38 ID:f1DOyf/n0
         ─ ── 、
      /  〈      \
     /   /\      \
    |  /    \ _   :|
    |  〉 ̄"'   '"\    |
    >へ|丶┯、   ,.┯ィ|へ<
    { r}|  ```  ```.:|h }
    / ヽ|         |/ヽ <皆さん!私、○川珠代の実績をご覧ください!!
    |  |         |   |   
    |  | \  n n  /:|   |
    |  |  | ,_v_, |  :|  |
    |  \   ̄三 ̄ /  /
    |   /\     /ヽ /
    \≧  \_/ ≦/

04年7月 参院選・・・棄権
05年7月 東京都議選・・・棄権
05年9月 衆院選・・・棄権
06年11月 新宿区長選・・・棄権
07年4月 東京都知事選・・・棄権
07年4月 新宿区議選・・・棄権
283名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:44:05 ID:QXwWc4F60
なぜマスメディアは丸川に聞かないんだろう。
「最後に選挙に行ったのはいつですか?」と。
284名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:45:12 ID:qvkwlrGYO
候補者が以前の選挙で投票に行ってないことがそんなに悪いことなのか?
285名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:46:51 ID:vX85Juba0
>>284
悪くないよ。ただ、それまで偉そうに能書き垂れてたから顰蹙かってるだけ。
286名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:47:03 ID:I4VXLsMU0
>>243
同意
>>246
大学時代ほとんど勉強してなかったらしいから、国Tには受からなかっただろうね。
受かっても当時は女性の採用が少なかったから(しかも経済職だし)、マイナー官庁だったと思うが。
>>249
だから参政権は義務なの。DQNだって女と遊んでる方が効用(経済学用語だから分からなかったら調べろ)が
高ければ、投票に行かないよ。
287名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:47:41 ID:c3UgsXAm0
>>284
誉められたことじゃないわな。
俺なんかバカだから単純に
「今まで政治に参加してなくて政治家に立候補とな?」
と思ってしまう。
288名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:51:40 ID:cdyFDNb50
何も変わらないんだから投票なんかするなと訴えて自ら実践してるならスジが通ってる
289名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:53:43 ID:vX85Juba0
>>287
それが普通、当たり前、一般的、自然な感覚であらう。
さすがに、丸ちゃんもさうした冷ややかな空気を感じたから、よくわからないけど謝ろうと思ったのじゃな。
290名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:54:12 ID:I4VXLsMU0
選挙事務所や選挙参謀が石原都知事三選と同じメンツだったのなら、選対本部長も佐々淳行氏に頼めば良かったのにね。
>>283
納税証明書の提示と最後に投票したのはいつどこでだったからは聞いても良い。
マスコミ全体の信用が失墜するから聞きにくいんだろうが。
291名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:54:24 ID:IU3mwa6e0
>>171
住民税は会社が特別徴収しているはずだから収めていないということはあり得ないと思う。
292名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:54:57 ID:c3UgsXAm0
>>288
自ら実践するのはかまわんが、他人に訴えるのはバカ。
293名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:56:47 ID:cdyFDNb50
>>292
都知事選でそんなネタ候補がいたじゃないかw
294遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/19(木) 11:57:27 ID:3tzKu2e/O
『ごめんなさい』

2ちゃんねらー
295名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:00:22 ID:jNG86iU00
ご本人が>>1のように謝ってるわけだから
積極的に棄権してたわけじゃない。


本人にハシゴ外された擁護派ミジメ(・∀・)

296名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:00:51 ID:t8VcQPcz0
>住民税をとられていた

この認識が議員になる資質がないことを物語っている
297名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:00:55 ID:c3UgsXAm0
>>291
まだ300に満たないこのスレを一度読み返すことをお薦めする。

>>293
投票するなと訴えた候補?だれ?
政見放送で「私が当選したら自分でも怖い」と逝ってたあの人?
298名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:02:49 ID:Gbxpu27j0
もう駄目だろうねぇ
チョチョリーナ戦法しかねぇんじゃねか?このおねいちゃん
299名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:06:16 ID:qv0Fnerl0
総選挙の投票にも行ってません!都知事選にも行ってません!
でも、私が立候補したからには、絶対に投票に行ってよね!


もーーもーーもーー・・・おバカ過ぎて言う言葉がありません。

どー・・・どー・・・して今更立候補するの?
300名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:10:42 ID:8jirPyUl0
今日は「一分バカ」と「投票行動バカ」は来てないの?
301名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:12:27 ID:c3UgsXAm0
>>300
一晩寝たら、昨日の自分がものすごく恥ずかしい時ってあるじゃん。
あれじゃね?
302名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:13:16 ID:cdyFDNb50
>>297
そう、スクラップ&スクラップのあの人
303名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:16:10 ID:hlMjUB3iO
朝日が見れない地域なもんで丸川が誰だか知らなかったが
地デジCMの中で飛び抜けてブサイクだったあのアナだったのか。
ようやくわかった。
304名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:18:38 ID:qv0Fnerl0
そうだチョチョリーナ戦法しかあるまいな!

灯台出のくせに、ムチでヴァークァのレッテル貼られて
ラクセンするよりも、
チィチャーいビーチク見せて、コウゼンワイセツザイで捕まった方が、救われるぞ。
305名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:19:34 ID:dGjr78lW0
3年間投票しなかったやつがよく立候補したなー。ほめてやらにゃいけんわ
306名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:19:54 ID:jdiIRKMf0
自爆〜♪自爆〜♪自民は自爆〜♪
馬鹿ミンスと笑っていたら〜♪実は自分が笑われた〜♪
どっちも馬鹿なんだよ。
307名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:20:24 ID:SvMeVtAT0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/yoshiro_yokomine/story/20070719hochi082/
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、

横峰パパもこれはこれで…
308名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:23:56 ID:BPoSCU200
世間知らずなだけかも>>丸川ダダ
309名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:25:36 ID:UqVLVGUz0
不登校児童が教師になりたいって言ってるのと同じだろ。
叩くほどのことではない。
310名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:26:28 ID:I4VXLsMU0
>>293
外山恒一って今回立候補していないのか?
刑務所から出てきたみたいだけど、公民権停止中かな?
311名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:27:01 ID:jxMZvGBW0
>>291
特別徴収を理解できてないバカが1匹紛れ込んでるんで、
あなたのような正論を言ってもバカが引っかき回すだけで終わってしまうのがこのスレ。
312名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:27:20 ID:cuAl63QzO

みんな国民新党に入れようぜ
313名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:29:13 ID:c3UgsXAm0
>>311
おまえが言うなwww
314名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:29:33 ID:rIdpPO9f0
>>291
テレ朝が普通徴収しているとは考えにくいから
決定通知があるなら住民税はシロだろうね。
315名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:31:13 ID:68siGMGl0
江角マキコと同じパターンかな。

ちょっと痛いな。
316名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:31:26 ID:cdyFDNb50
>>310
そのへんはよくわからない。
また立候補してスレが立ったら見るつもりだけど。
317名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:32:03 ID:DhfjHqTe0
さすがオウム真理教母団体の創価学会朝鮮公明党に魂売った自民党だね。

洗脳され狂ってる信者みたいで全く信用できないな反日異民族自民公明党は。
318名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:34:39 ID:kr1Fmitq0
過去選挙で投票していない=政治に興味がない と見做される

もう、どうしようもないな
319叩くほどのことではない?:2007/07/19(木) 12:35:46 ID:O+kXAsDKO
立法、行政、司法あまりの腐敗に危機感を持った
正義漢が声を上げている

【ウジ虫】チーム世耕は実に


わかりやすいにもほどがありすぎる!!!


中田英寿が7/29投票に行こう!!いま、さまざまな
問題を抱えている日本…つまり政治を変えよう

と打ち上げれば、年中無休平日朝からウジ虫の如く
わいてきて中傷し

前田日明が
自民党は政策をチャチにして私腹を肥やすハイエナ

と見たまんまの現実、国民の声を代弁すれば以下同文
320名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:36:46 ID:hQVmwELJO
>>309
不登校児童レベルなのね、この36のおばさんはwwww
321名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:39:19 ID:jxMZvGBW0
>>313
???
322名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:39:45 ID:c3UgsXAm0
>>314
ちょwwwテレ朝が普通徴収ってwww

普通徴収:
市区町村役場から納税通知書が本人宛に来る。
「今年はこれだけの住民税を口座から引き落とすから覚悟しておけ」
と書いてある。そして年に4回、強制的に口座引落し。
どこに勤めていようが関係ない。

特別徴収:
市区町村役場から会社に
「お前の会社の○○という社員から今年はこれだけの住民税をもらうから、きちんと給与から控除しておけ」
と計算書がくる。
会社は社員に通知の控えを渡し、毎月給与から控除して
毎月市区町村役場に納める。

ちなみに源泉徴収はまったく関係ない。
323名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:40:13 ID:I4VXLsMU0
>>320
不登校児童は「行きたくても行けない」という人もいるからな。丸川の場合「行く気が全くない。存在を無視していた」
という点ではもっとカットンデいる。
324名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:40:24 ID:rRnIcPcWO
別に投票してなくてもいいじゃん
取材して記事書いてる記者も投票してないだろw
325名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:40:51 ID:rIdpPO9f0
>>318
投票整理券が送られてこない来ないことに
なんの疑問も持たなかったんだから、
まったく関心なかったんだろうね。
投票行くか行かないかは、好きにして良いけど、
なら、立候補なんてするなよって言いたい。
326名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:41:17 ID:hlMjUB3iO
選対「所得税はOKか。住民税は?」
○川「給与明細を見ましたら控除されてました」
選対「どこの市区町村だ?」
○川「それが…税の決定通知をなくしてしまって…」
選対「仕方ない、テレ朝の人事部に訊きたまえ」

○川「あのぅ、私の住民税はどこで課税されてたんでしょう」
テレ朝「○川さん?プッ」
○川「(ガチャッ!)教えてもらえませんでした」
327名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:41:20 ID:jxMZvGBW0
>>314
普通に考えればそうなんだが、そうじゃないというバカが1匹(ry
328名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:41:38 ID:4BgsixOp0
405 :最低人類0号:2007/07/10(火) 17:43:45 ID:s1LXX2+b
>>403
「意図的重複への無回答」で剥奪食らっても、彼にとっては自分が立てるスレが全てなんで
気分を害する住人が悪いと言う理論なんだろ

421:最低人類0号 :2007/07/12(木) 06:23:16 ID:Dq2oy8R2
丑記者は民主信者でアンチ安倍のかの国の工作員なので、
安倍さんが首相になってから安倍叩きのスレをずーっと立てまくっている。
やっている事は朝日新聞なみだな。

423:最低人類0号 :2007/07/12(木) 07:00:12 ID:0DaGt5kj
丑は、さんざん重複させまくった挙げ句、自スレ内にて
重複スレにも来るよう誘導しまくってます。
非常に悪質です。
>>421
民主党のイメージアップのスレまで重複で立ててるから
民主工作員としか言い様がないよ。
やりたい放題もいいとこ。
しかも、丑スレに書き込んでる頭悪そうなカキコをID検索してみたら、これまた酷い。
一行レスにAAコピペのオンパレード。
こうい奴らが居着くから、板全体が劣化してるんだよね。

424:最低人類0号 :2007/07/12(木) 07:29:20 ID:Dq2oy8R2
>>423
書いている連中が総○とか民○とか解○、朝○新聞、毎○新聞など
アンチ安倍の団体、民主党の支援団体みたいだし。
329名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:42:58 ID:ySEQvy38O
可哀想にな
民主党から立候補すれば持ち上げてもらえたろうにw
330名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:43:04 ID:aX2WXbsK0
>>323
存在は無視してないでしょう。
あれだけニュース報道で 選挙に行けだの
投票率が悪いのは無関心な有権者が悪いだの
散々言ってたんだから・・・・

投票どころか通知が来ない事すら疑問に思わない。
少しでも疑問に思えば住民票が無い事に気づいたんだからね。
最低最悪 自分の事を棚に上げてよく言うよ。
331名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:44:48 ID:2isPYvSK0
中学の生徒会長選挙以来一度も投票してません。
332名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:45:27 ID:rIdpPO9f0
>>322
小さい会社とかだと、納付事務が面倒なんで
普通徴収にしているところ有るよ。
市町村は特別徴収にしてくれって言ってくるけど。
テレ朝が普通徴収しているなんて考えられないよ。
333名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:46:47 ID:e/rGcbeL0
ねぇねぇ、選挙行って投票できないって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070717-390626-1-L.jpg
マスコミを自ら呼んでおいて、自爆した丸川w
334名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:47:31 ID:4NXGh/ZU0
住民基本台帳 犯罪 でぐぐると
去年の11月まで、他人が閲覧して、氏名住所をDM用に書き写せたらしい
犯罪につながった例もあるので、ストーカー等を警戒したかもしれない。

でも与党政府は住民基本台帳ネットを推進した側だから、
批判につながるような事もうっかり言えないね
335名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:47:47 ID:KEoIOD2e0
#193 認めたくない現実2005-01-03 号   丸川珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
 −−−
さて、お休みしている間に総選挙があり、日本の政界地図は大きく塗り替えられました。
アメリカではハリケーンの襲来によって、社会の暗部が浮き彫りになりました。いずれも、
私にとっては認めたくない現実を突きつけられた出来事でしたが、まず今回は、総選挙と
その後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員
のことです。といっても彼の存在には、結果として意義がある、と私は思ったのですが、
残念ながら彼自身がそれを覆してしまいました。なぜ会見で”お詫び”をしたのか、誰に
対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。
   −−−
しかし、彼のような26歳がいることも日本の現実なのです。彼自身がフリーターやニート
の気持ちがわかる、というのなら、そういう人の中には、彼のように権利と義務について
の認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、多いのかもしれません。
あるいは、大人社会のルールが身についていないため就職できない、という可能性も
考える必要がありそうです。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html


>まず今回は、総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

>誰に対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。

>権利と義務についての認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、
>多いのかもしれません。あるいは、大人社会のルールが身についていないため・・・


本年度の「お前が言うな大賞」の受賞が、満場一致で決定しました。
336名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:47:58 ID:I4VXLsMU0
しかし、かなり酷い話なんだけど、どこのテレビ局も取り上げないね。白元の圧力?
337名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:48:05 ID:FAWxbwYbO
開票日に落選したら、
囲まれた支持者からぶっかけプレイ
338名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:48:06 ID:YlWWlEFdO
>>1
羞恥プレイハァハァ
339名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:48:15 ID:jxMZvGBW0
>>332
そのとおり。
340名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:48:17 ID:ub2lYzhi0
やっぱりテレ朝は普通徴収だったか
いや、丸川はそもそも正社員だったのか?
新たな疑惑だな
341名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:49:33 ID:9b2BxSod0
>>336
元アナウンサーを責めると自分のとこのアナまでイメージ悪くなりそうだし
342名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:49:41 ID:ZEGREhRH0
丸川って過去3年ってより今まで一度も投票したこと無いんじゃないか?
343名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:50:19 ID:I4VXLsMU0
>>334
それならそう言えば良いんじゃないのか?
じゃあ、大木ちゃんと前田有紀、ピロリンやエミーゴ、河野明子とかも住所がNYになっているのか?www
344名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:51:48 ID:y2IN4q0Y0
選挙は諦めて俺の嫁になれよ
345名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:53:16 ID:9b2BxSod0
過去に投票した事あるなら、都知事選は少なくても投票しようとするはず
346名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:53:16 ID:d4inkrYI0
>>344
白元の嫁
347名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:54:23 ID:o9fJulBB0
日本のマスコミは、間違ってるな。
投票に行かなかったと大騒ぎするが、ペッパーレイプは知らんぷり。
チョンコが日本で凶悪犯罪を犯しまくっても煙に巻く。
チョンコが日本の権力に関わって、日本から富を搾取しても知らんぷり。


間違った国だな。
348名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:54:48 ID:4NXGh/ZU0
>>343 キャラ的に自民っぽくなくなるぞw
田中ヤスオとかが言ってたんじゃね? 情報漏えいの恐れとかなんとか

元々、個人情報なのに業者有利にしていたから…
他の芸能人はしらんw
349名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:55:44 ID:Xunc309hO
これだれ?
350名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:56:33 ID:FtIYCDvr0
国政に

     興味が無いのに

                 立候補

                             タマヨ
351名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:57:30 ID:jxMZvGBW0
>>340
面白くもない
352名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:57:36 ID:vJPbJ4Li0
だって参議院なんてお飾りだもの
つまり、バカが行くところ
353名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:57:48 ID:EN14seccO
>>332
副収入がある社員は普通徴収じゃね?
アナだったら結構あると思うよ。

354名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:58:56 ID:SvMeVtAT0
>>349
投票用紙のジンクスって知ってますか?
比例欄に運気が向いて欲しいモノを書いて投票すると、運気が向上するんです。
例えば、金運に恵まれたい場合は「金」って投票欄に書けばいいんです。
355名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:59:08 ID:q6ZeJkGa0
04年7月(参院選)
05年7月(東京都議選)
05年9月(参院選)
06年11月(新宿区長選)
07年4月(東京都知事選)
07年7月(参院選)

投票は放棄しますがどうしても国会議員になりたいんだと
ジイサン達の秘書になってケツの穴でも舐めてろよ
356名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:59:31 ID:jxMZvGBW0
>>353
その他の所得分も含めて特別徴収できる
357名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:59:54 ID:zDEOLfpZ0
>>353
給与所得部分の住民税は、会社が特別徴収するのが法律上の義務。
他の不動産所得部分とかの住民税を普通徴収を選択するのは構わないけど。
358名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:00:13 ID:DhfjHqTe0
さすがオウム真理教母団体の創価学会朝鮮公明党に魂売った自民党だね。

洗脳され狂ってる信者みたいで全く信用できないな反日異民族自民公明党は。
359名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:02:08 ID:BO8/A39/0
>>336
民主党、末松義規議員のこれもテレビで取り上げて欲しいよね
http://suematu.blog39.fc2.com/blog-entry-103.html
「昨日、新潟に行きました。平成の黄門様の渡部恒三代議士を筆頭にして、
スケさんの古賀一成代議士、カクさんの私という珍道中でした。」
360名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:02:41 ID:rIdpPO9f0
>>353
何処でも同じかどうか知らないけど、
うちの方は確定申告した人は、
9月くらいに再計算した決定通知送ってくるよ。
住民税は一月に送る支払い報告書で
計算するけど、確定申告は時期が遅いから、
税務署から市町村に住民税用の申達が
間に合わないからそうなるんだと思ってるけど。
361名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:03:11 ID:AODcE5um0
住民票を移してなかったのは問題だが、
選挙権を行使しないことまで批判するのは間違い

選挙は権利であって義務ではない
有権者は選挙をボイコットする権利もある
自分に気に食わない候補者しか立候補してなければ投票などする必要ない

丸川さんは、都知事選挙などで支持する候補者がいなかったから選挙をボイコットしただけ
石原候補や民主党の候補者が嫌いだから選挙登録せずに投票にいかなったんだよ
今度の選挙で住民票を移して選挙登録したのは、自分の投票したい候補が立候補したからだ

丸川さんが住民票を移さず選挙に行かなかった行動は批判されるべきじゃない
年収1000万以上の丸川さんが、貴重な時間を使ってまで投票すべき立候補者がいなかっただけだw
362名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:04:43 ID:sNKrpvKz0
投票しなかったんならまだしも
投票権すらないのを3年も放置してたら政治に興味ないと思われるのも当然
363名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:05:04 ID:1HB5568J0
こないだまで国政なんてどーでもよかったけど、いまは違うのっ
てことで良いんじゃないの?
あとはテキトーにエヒソード添えて、そんなこんなで、あたし国政に一石を投じようと思ったの!
みたいなこと言っとけばおk
364名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:05:12 ID:yQ7RU6rBO
今回は二人当選するほど票集め出来ないから、○川は遊ばれて捨てられたで良いかな
365名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:06:45 ID:jxMZvGBW0
>>360
確定申告の人も含めて6月には送られてくると思うのだが・・・。
普通徴収の1期分の納付期限が6/末にしてる自治体が多いと思うし、
所得証明書も6/1から今年度分のが発行されるし・・・。
再計算ってことは、更正決定されたってことでは。
366名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:04 ID:SvMeVtAT0
>>364
東京選挙区ってまともな対抗馬がいねーだろ?
他に誰がいる?
367360:2007/07/19(木) 13:07:17 ID:rIdpPO9f0
>>357
あれ本人の希望で決まるのか・・・・・
ちょっと申告書みたら選ぶところが
下の方に有った。
368名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:29 ID:9dFGVkvR0
まだマスゴミは取り上げないの?
不思議だな。
何か圧力かかってるとしか思えない。
369名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:29 ID:EN14seccO
てことはあの写真は特別徴収の計算書なんだ。
俺の市と様式が違うけど。
市区町村の印鑑があんなに押されてるんだね。
370名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:07:36 ID:KlPrTTLh0
赤城さんの場合、住民票は何処?
371名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:08:16 ID:hP7d1XNTO
>>361
なら何故謝る?
主張する機会毎日あるだろ
どうみても単に興味なかっただけだろ
住民登録しなかったのもアメリカかぶれしてて「すぐ帰るもん」とか思ってたんだろ
372名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:08:25 ID:bn4lsTEH0
こんなのに投票する奴はエロ♂だけだろ
373名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:06 ID:sNKrpvKz0
>>368
選挙期間中だからでそ
374名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:07 ID:bHVCwr670
それでは私はどうしたらいいの? 泣
しゃぶると許してくれるの?
375名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:27 ID:zDEOLfpZ0
>>360
他の所得のあるサラリーマンは、所得税の確定申告を3月15日までにする。これが
住民税の申告を兼ねているので、1月1日住所地市町村にいく。
で、5月ぐらいに送付してくる特別徴収通知書には間にあう。
9月ぐらいにくるのは、サラリーマンが申告していなくて、たとえば、配当の支払調書を
市町村が入手して申告漏れをみつけたり、配偶者控除、扶養控除の違法控除をみつけて課税してきている。
再決定は、サラリーマンが正しい申告をせずに、脱税しようとした結果だ。
そんな遵法精神の無い社員の存在を認めているような会社は、ダメだな。社会の目は厳しいぞ。
376名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:32 ID:1HB5568J0
>>371
「そんなことないもんっ」
377名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:41 ID:YrYc2oZq0
>>357
義務じゃねぇだろ。
378名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:43 ID:4AAhoFHY0
ウヨ涙目 プギャスー
379名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:46 ID:VYd46nEM0


  関連スレ

  【参院選】ゆうこりん、父親に促されて「期日前」に初めての投票…千葉・茂原市で(画像あり)

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184672552/
380名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:09:57 ID:apLq3aciO
有権者にお詫びなんて、する必要ないんじゃないの…?
381名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:10:51 ID:AODcE5um0
しかし、丸川はアホだな。議員としてより人として問題がある
選挙にでることについて、親身に相談できる人が一人でもいれば
今まで選挙に行ってなかったことを話すことができたし、
その過程で自分が住民票を移してなかったことにも気づいたはず
また、それが選挙戦でどう言った意味を持ったかもわかった

丸川珠代は、今回の選挙を機に人生設計をやり直した方がいいね
誰にも選挙の相談一つできない人生なんて、人として終わってる
コミュニケーション能力なさ杉
382名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:11:46 ID:k8PAxuW10
☆◎☆◎☆ 小泉改革の総決算こそがホワイトカラーエグゼンプション法案(以下WE法)だと思います! ☆◎☆◎☆
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業はスリムな経営を目指します!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業の収益が増えれば税収も増え、国の借金が大きく減るかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで長時間労働から解放され、早期帰宅が可能となり、より良い家庭環境を築けるかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで一人当たりの労働時間が減り、その分多くの労働者を雇うかも!
●リストラが減り、再雇用の機会が増えることは再チャレンジの機会が増えることに!ニートや引きこもりの方々には朗報です!
☆◎☆◎☆ 閉塞した労働環境を打破するためにもWE法の実現を! ☆◎☆◎☆
383名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:11:46 ID:xvwnvfsi0
選挙期間中に、報道機関が個別の候補者を取り上げるのは選挙違反の疑いが
強いから。いいほうでも、悪いほうでも。

スポーツ新聞、週刊誌は報道機関じゃないってことだな。
384名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:11:58 ID:dgndw6Nt0
当然のように、対立候補が叩いているな
まぁ、やらなくてもいいパフォーマンスをやろうとして
ばれてしまったわけで、自業自得ではあるが。
385名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:02 ID:I4VXLsMU0
>>355
07年4月に新宿区議会選もあったと思うよ。この人地方自治のは本当に興味がないなwww
>>356
確定申告した場合はどうなるのか?
>>361
石原慎太郎がそんなに嫌いならば、石原伸晃の応援も受けず、石原都知事3選時の選挙事務所も
選挙参謀も使わなければよいのではないか?今石原一家が手を引いて反丸川に回ったらドクター
以下の得票になるぞ。
386名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:11 ID:4NXGh/ZU0
たいしたことじゃないじゃん とか各政党が開き直って
いままで政治に興味なかった人をどんどん立候補させたら
ホントに入れるところなくて困りそうだな〜
でも納税やら法律を守る義務が色々ある中
貴重な権利だと思ってるけど
387名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:12:35 ID:S0Rg9ddn0
これ刑法で違反にならんのか?(不正登記)
丸川と日テレが違反になるんじゃね?詳しい奴いねえ?
もっとも自民は緊急憲法改訂して無罪にしちゃうんだろうけど?
388名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:13:31 ID:gRb/hEJaO
>>361 おいおい、居住地に選挙権なかったんだぞ。気に入った候補者がいても投票できないだぞ。
389名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:14:02 ID:YrYc2oZq0
税務署の源泉の説明では確か、事務処理が簡易になることと、納税者に分納させる
ことで納税者の万一の負担増をなくすということで源泉は「ご協力」なんだよ。
義務じゃない。
390名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:14:22 ID:AVYtolcm0
>>286
丸山よりもずっと年上の片山は旧大蔵省に入省したぞ
単なる勉強不足だろうな
試験だけじゃなく社会常識も含めて
391名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:14:49 ID:bwnjA4ol0
>>385
確定申告の際に、翌年、特別徴収か普通徴収かを選択できる。
二択だから、切り分けてこっちは特徴、こっちは普通とかはできない。
392名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:00 ID:jxMZvGBW0
>>369
様式は雛型はあるものの、実態的には各市区町村が市区町村税条例施行規則で定めるから
市区町村によって多少の違いはあるかと。
区長印があんなに押されてるってのは3つ押されてることかな。
あれは3年分のを1枚にコピーしたからで。
393名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:09 ID:1mcPNBfG0
ヘンなのばかり担ぐのが安倍のクオリテイ
394名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:26 ID:ueUskolO0
話しが逸れるけど、ごめん。
住民票がないのに住民税って納められるものなの?
地方自治体って住民票がない人からの税を受け取るものなの?

誰か賢い人、アホな俺に教えてくらはい
395名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:15:47 ID:kemJXAcg0
タレントは、無所属で出ろよ

本来、参議院が政党間の争いになってる時点で
参議院としての意味はほとんどないんだよ

政党に入らずタレント枠として、議席を取ったほうがまだまし
396名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:16:04 ID:cdyFDNb50
>>386
何もなければ投票しかたどうかなんて気にもしないんだが、今回は自分でやっちゃったからな。
397名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:16:08 ID:n7LbhrSZ0
東大院生のブログより

http://blog.livedoor.jp/graduate_school/

世の中、金持ちはどんどん金持ちになるんだなと思う次第であります。まぁそんなのは昔からの不変の事実なんでしょうが。
結局大学でも思うのですが、
東大にいる親って、麻布にいた頃よりは劣りますが、やはり高学歴高収入なんですよね。
ということは、たぶん低学歴低収入の人って、親も低学歴低収入なことが多いのでしょうね。
昔はまだ、身分制度があったので、「この生活に甘んじているのは身分が低いからだ。」
っていう言い訳ができたわけだけど、現代の世の中では、一応機会平等になっているので、「この生活に甘んじているのは身分が低いからだ。」という理由は通用しません。
「この生活に甘んじているのは能力が低いから」だということになってしまうわけです。

僕や僕の周りには関係のない話なのですが、いわゆるダメな人たちには厳しい社会になったのかもしれません。
とはいえ、日本ではアルバイトしてても、世界全体で考えれば破格の給料をもらえるので、厳しいってこともないのでしょうど。

ただそういった人たちが、無駄に上の者を妬んでなんとかして引きずり落とそうとするのが今の社会な気がします。
はい、妬みといえば「なかよしイケメン」ですね。
もともと階層が違うから、「あいつが羨ましい」だなんて考えても無駄なのに、ついつい身分制がない分、もしくは教え込まれ極度の平等思想などから本来同じはずだ、いい思いをしているのが許せないって考えてしまうんでしょう。
けど、農民は貴族と違うんです。
まぁそんな中、
東大大学院は割とお買い得な階層アップ装置だと思うので、
よければ受験してみてください。
驚くほど簡単だと思います。
398名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:17:12 ID:bwnjA4ol0
>>394
地方税法294条3項

住民票の有無と、住民税は関係ありません。
丸川が年調の書類に記載した住所のある自治体に
テレ朝が納付してます。
399名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:17:21 ID:zDEOLfpZ0
>>377
地方税法 第321条の3 (個人の市町村民税の特別徴収) 
個人の市町村民税の特別徴収)第321条の3 市町村は、納税義務者が前年中において給与の支払を受けた者であり、
かつ、当該年度の初日において給与の支払を受けている者(支給期間が1月をこえる期間により定められている給与のみの
支払を受けていることその他これに類する理由があることにより、特別徴収の方法によつて徴収することが著しく困難であると
認められる者を除く。以下本条及び次条において「給与所得者」という。)である場合においては、当該納税義務者に対して課
する個人の市町村民税のうち当該納税義務者の前年中の給与所得に係る所得割額及び均等割額の合算額は、特別徴収の
方法によつて徴収するものとする。
ただし、当該市町村内に給与所得者が少いことその他特別の事情により特別徴収を行うことが適当でないと認められる市町村
においては、特別徴収の方法によらないことができる。

これに基づく 各市町村の税条例のよって 原則、特別徴収。   実態はともかく法律上は。 
400名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:17:22 ID:1HB5568J0
>>395
タレント枠とかマジでできたら
俺、脱日するw
401名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:17:54 ID:ueUskolO0
>>398
ありがとう
402名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:18:12 ID:jxMZvGBW0
>>387
> これ刑法で違反にならんのか?(不正登記)
丸川の場合についての罰条は刑法にはない。
不正に住民登録したわけじゃないので。
住民基本台帳法には行政罰の規定がある。
403名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:18:35 ID:AVYtolcm0
>>367
副収入>>>>>>>>>給与所得
って人が特別徴収されたら給料だけじゃ足りなくなることがあるからなんだろう
会社側に副収入の多さを知られたくない人も普通徴収を選択したりするのかも
404名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:18:48 ID:lPs7RilN0
>>13
丸川は「せっかくお集まりいただいたのに申し訳ありません」としか言ってない。
これは明らかに報道陣のみに対する謝罪だろ。
有権者に対する謝罪なんて一言もない。
405360:2007/07/19(木) 13:19:41 ID:rIdpPO9f0
>>375
そうだったんだ申告してなかったんだな。
給料以外の収入ってつかみづらいから、
気をつけないと。
406名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:20:07 ID:zDEOLfpZ0
>>389
国税の源泉徴収が協力だって?
源泉徴収税額の納付が1日遅れても不納付加算税をとられる、延滞税だって発生する。
いわゆる罰金だ。
407名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:20:36 ID:xvwnvfsi0
東大院で、研究に進めればキャリアアップだが、民間企業行ったら
なんの関係もないぞ。念のため。
408名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:21:26 ID:4NXGh/ZU0
住民台帳
409名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:26:56 ID:uqsUdx1D0
マルタマ
「サーセンwww」
410名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:27:10 ID:bwnjA4ol0
>>403
先祖代々の不動産があって不動産収入が半端無い
サラリーマンとかw

普通のサラリーマンが確定申告で普通徴収選択すると
当然、会社から事情を聞かれるので念のため。
411名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:31:47 ID:YlPzAwL50
なんでマスコミにだけ謝罪するのかってのがよくわからない。
悪いと思ってるなら有権者にも謝罪すべきだろうし、
別に悪くないならマスコミに謝罪する必要もないんじゃ?
412名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:32:33 ID:4NXGh/ZU0
>>408 スマソ途中送信した
住民台帳も、今は民間人に見せないらしいけど。

しかし、立候補のシステム的には問題ないんだろうけど
議員になるなら1年前ぐらいから目指して勉強してほしい気もする
なり手がいないなら人員へらせば…
413名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:34:45 ID:1HB5568J0
珠代にあやまってほしのね?!
そうなのねっ
ご、ごめんぶぁ…あい、えっぐ、えうえうっ号泣




…ゆるしそーでコワイ
414名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:34:54 ID:ApJCU04a0
丸川ブログ(2005-01-03号)
http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html

『#193 認めたくない現実』
もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員のことです。
多くの常識ある大人たちは、彼の国会議員としての自覚のなさに、がっかりしたようです。

しかし、彼のような26歳がいることも日本の現実なのです。
彼自身がフリーターやニートの気持ちがわかる、というのなら、そういう人の中には、
彼のように権利と義務についての認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、多いのかもしれません。
あるいは、大人社会のルールが身についていないため就職できない、という可能性も考える必要がありそうです。

--------------------------------------------------------------

記者団を引き連れて意気揚々と期日前投票に向かい、選挙権が無く投票できなかった事は
彼女にとって“認めたくない現実”なんだろうなw

“権利と義務についての認識が希薄な人”
“社会に対する想像力に乏しい人”
“大人社会のルールが身についていないため”と、
エラそうに太蔵やフリーター、ニートのことをこき下ろしてるが
ちゃんと自分の事を省みて発言しないと「お前が言うな!!!」だよw
415名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:35:00 ID:I4VXLsMU0
>>387
健康保険証に関して丸川が公文書偽造同行使になる可能性大。テレ朝は分からないが、社会保険法令違反や
や通勤手当の不正支給が問題になるだろうね。
>>388
いや丸川は書類上はN.Y.に居住していて、2年10ヶ月の間日本を旅行していただけだよwww
>>390
片山は文V法転組だそうだから、入ったときは丸川より成績が悪くて卒業したときは追い抜いた口
>>403
アナウンサーは世の中でも副収入が多いサラリーマンの典型のような気がするが
416名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:36:19 ID:IM0A4qIq0
投票に行きましょう

声かけあって、一人でも多くの人が投票に行くようにしましょう。

葉書が来ている人は、その葉書を持って書いてある投票所に行くだけです。

当日投票に行けない人は期日前投票をしましょう。
投票受け付け時間は午前8時30分から午後8時までのところが多いです。

告示日の翌日から投票できます。投票案内状を持って、住所、氏名等を確認
できるものを持って、市役所、区役所、出張所、支所に行ってください。
投票できない場所もあるので、事前に電話確認してください。

住んでいる場所で住民登録をして無い人は、不在者投票しましょう。

不在者投票宣誓書・請求書(ネットからダウンロードもできます。この言葉でググれば
すぐ出ます)に必要事項を適当に書き込み、住所地(選挙人名簿登録地)の選挙管理委員
の委員長に送ってください。あて先は○○選挙管理委員会委員長様で通じるでしょう。
投票用紙、投票用内封筒、投票用外封筒、不在者投票証明書が郵送されてきます。
これを近くの市区町村の選挙管理委員会に持参して投票を行ってください。
※不在者投票証明書の入っている封筒は開封しないでください。

入院されてる方は院内で投票可能かも知れません。聞いてみてください。
417名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:37:26 ID:I4VXLsMU0
>>412
宮田輝、高橋圭三クラスでも初出馬の時は6ヶ月以上準備したからね。最近はいい加減すぎかも。
418名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:37:29 ID:jxMZvGBW0
>>415
> 健康保険証に関して丸川が公文書偽造同行使になる可能性大。テレ朝は分からないが、社会保険法令違反や
> や通勤手当の不正支給が問題になるだろうね。
なるかね?
ウソの住所を届けたわけじゃなし。
419名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:37:40 ID:t4pguBZf0
>>412
自民党の組織として問題
普通の会社でも就職に当たって戸籍謄本や住民票の写しを提出させる
つまり、自民党は立候補者や党員に住民票を提出させてないってこと

こんなの組織としておかしい
420名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:38:52 ID:BY6ndde4O
笑えるのは、石○の○てるだな。
今回も不祥事が発覚するまでは下心丸出しで、
丸川を全面応援。阿佐ヶ谷の自分の事務所までVIP扱いで貸し出してあげて、
この不祥事発覚であっさり切捨て。
最近、内閣常連になり調子に乗っていて、選挙の度に無名新人を立てたりして、
現役議員の後援者をうまく丸め込み、新人に票を流させ当選させて、
恩を売り込む事を繰り返し行っている。
のぶてる本人のわがままぶりは見るに耐え難く、もう事務所から出て行きたい。
日本人としての恥に早く気が付け、と思う。
421名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:39:00 ID:bHVCwr670
そんなに私をいじめないで!
いままでの事を踏まえて
私が当選したら投票は義務化いたします
後、アメリカにはもう行きません
ヨーロッパにします
それと、一夫多妻制も法律でOKします
422名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:39:39 ID:rqkcT0MA0
野党支持のバカどもが何を言おうと
美人で才媛なら、絶対に当選確実。これが覆ることはない。
ミンスさんももっと顔選考しろよw
面接でも何でも結局は顔。選挙ポスターの大部分は顔のアップ。
わかってないね。
423名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:40:05 ID:jxMZvGBW0
>>419
> 普通の会社でも就職に当たって戸籍謄本や住民票の写しを提出させる
住民票の写しはあるかもしれんが、戸籍謄本はどうかなあ。
何のために戸籍謄本が必要なのかわからん。別の意味で問題になると思うがね。

> つまり、自民党は立候補者や党員に住民票を提出させてないってこと
> こんなの組織としておかしい
必要でなきゃ提出させないだろうな。おかしいかどうか。
424名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:41:24 ID:dgndw6Nt0
自民にしてみれば、とんだ目玉候補だったってことだな。

普通は票の上積みを狙って立てるんだろうが、これじゃ逆効果だ
425名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:41:34 ID:7UTAWLhK0
政見放送見てみたいんだが、ようつべにあがってない?
426名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:41:43 ID:WYpExU4Z0
たしかに青木愛は丸川に負けてる。
まあ地方区は丸川、比例区は青木か若尾文子で問題はないんだけど。
427名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:42:45 ID:t4pguBZf0
丸川は、自民党から立候補するに当たって党員になっているはず
推薦じゃないんだし、自民党から立候補してるんだかられっきとした自民党員のはずだ

自民党員になるにあたって、戸籍や住民票を提出する制度になってないからこう言うことになる
しかし、党員になるのに戸籍や住民票がいらないってことはいくらでも実在しない幽霊党員を
つくれるってことだよね。本人証明なんてなくても党員になれるんだから

と言うことで、住民票がなくても党員になれる自民党の一般党員投票の総裁選なんてあてにならない
住民票がない丸川すら、党員で参院候補者になれるんだから
428名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:43:35 ID:bwnjA4ol0
>>415
アナウンサーの副業って、何度も話題になってるけど
あれって会社通してない場合もあるの?

うちで頼んだときは、地方局だけど会社を通して
会社に払ったんだけど・・・
429名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:44:38 ID:DhfjHqTe0
さすがオウム真理教母団体の創価学会朝鮮公明党に魂売った自民党だね。

洗脳され狂ってる信者みたいで全く信用できないな反日異民族自民公明党は。
430名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:46:03 ID:EN14seccO
>>414
それ、選挙期間中は更新できないんだよな。
パンツ脱いで外に立たされてる心境だろうな。

431名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:46:27 ID:jxMZvGBW0
>>427
> しかし、党員になるのに戸籍や住民票がいらないってことはいくらでも実在しない幽霊党員を
> つくれるってことだよね。本人証明なんてなくても党員になれるんだから
そのほうが、人と場合によっちゃ都合がいいけどねw

> 住民票がない丸川すら、党員で参院候補者になれるんだから
いつ党員になって党員になるのに住民票の写しがいるのかどうかわからんが、
その時期が転入届をしたあとだったら無問題だよなあ。
432名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:47:11 ID:mUzjpGkxO
ほんと自民て糞だね。てゆうか馬鹿なの?
433名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:47:56 ID:ZSY153t10
まぁこんなありえない候補者が当選してしまうのが
今の日本www
434名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:48:18 ID:t4pguBZf0
>>423
本人証明した上で党員にすることは必要
事実上、自民党の総裁が首相になるわけだし
自民党総裁は、一般党員の投票で選出される建前になっている

戸籍や住民票で本人確認できなれば、実在しない幽霊党員や
外国人まで党員になって、事実上日本の首相を選んでいることになる

税金の補助を受ける公的組織として、党員を本人確認にせずに登録するのは問題
今回の事件も、丸川が党員になるにあたって党地方本部に住民票を提出して入党すればよかっただけ
自民党は、入党にあたって住民票すら提出させない粗悪な組織であることが露呈した
これでは幽霊党員や外国人のあやしい党員が、どれだけいるかわからないってことだな
435名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:51:08 ID:YV5LhOaDO
別に棄権してたから議員としての能力が無いって事ではないんだろうけど
本当に国の事を考えてるのかと疑ってしまう
436風来のシレソ:2007/07/19(木) 13:52:37 ID:i14vEFWP0
ジハード丸川はこれで間違いなく


                    テレ朝社員の鏡になった。



テレ朝は名誉社員に格上げしろ!
437名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:54:49 ID:jxMZvGBW0
>>434
ここで吠えてないで自民党にメールでも電話でもして訴えれば?
自民党のサイトを見たら、入党するのに住民票は要らんみたいだし。
438名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:55:35 ID:uhbLci120
「獅子身中の虫となって自民党を正すつもりです」

   なかなか仕事が早いじゃないか丸川(笑)

439名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:55:51 ID:Z69C3bi40
>>1
「住民税をとられていた」
って何だよ!!

やっぱお前らとってんのか!?
盗人政府・役人め

税金は収めるんだよ。とったりとられたりじゃないんだよ。
440名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:56:49 ID:/rAbOG2I0
@関西出身
A上昇志向が強い
Bエラの張った顔立ち
C日本国民としての当然の義務(住民登録、投票)を果たさなくても全然平気

「日本人でよかった」とかやたら強調したがるのに違和感覚えるよ。
441名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:57:10 ID:amkmSbc7O
三年じゃなくて一度も選挙に行った事ないの間違いだろ選挙の仕組みも知らん〜国民としての常識も知らんし、社会参加してないのは明白!人の上に立てるのか丸川!恥晒しだ丸川赤城安倍!日本の恥三強弟!
442名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:58:03 ID:VOEBWl1N0
でも、テレビ朝日はどんな計算で住民税を引き落としていたんだ?
計算の根拠は?
443名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:58:53 ID:4NXGh/ZU0
>>422 つりだとは思うけど
最近はおばさんパワーが盛り返してるよ
滋賀のもったいないの人のニュース見て思った
放漫経営にきついこと言えない愛人まがいの人イラネ。
東京の民主のおばさんは敵失で得したかもね
444名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:00:46 ID:jxMZvGBW0
>>442
住民税の計算はテレ朝がするんじゃなくて新宿区役所がする。
計算の根拠は、テレ朝が新宿区役所に出した給与支払報告書。
445名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:00:52 ID:QhBTWVjvO
投票に行かなかった以前に、帰国後に住民登録をしないでいた住所不定の犯罪者だったということが問題

行政罰になるだろうが、簡易裁判所から科料支払い命令を言い渡されてるはずだ
446名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:01:02 ID:ki7hzKLe0
でも正直自民党は丸川を降ろしたほうがいいと思うな。
票が割れるだけで虻蜂取らずになるよ。
それに丸川のこの事件ってなんか党内の刺客の謀略ののような感じだし
ほっとけばまたなんかやるよ。そしたら決定打。なんで手を打たなかった党内外が爆発する
447名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:01:14 ID:q0fkOpYFO
報道陣に向かって謝罪したってことは国民に向けて謝罪したのと一緒だろ
バカはスレタイつけるなよ
448名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:02:16 ID:EN14seccO
>>442
会社は計算しないよ
役所の命令通りの金額。
449名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:03:11 ID:jxMZvGBW0
>>445
住所不定は犯罪者か?
そもそも、住所不定じゃないし。
手続きが遅れた行政罰は必ずするわけでもないし。
450名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:03:36 ID:amkmSbc7O
で自民党に抗議して丸川辞退するかな?赤城辞めるかな?地道にやるか日本の為に声を揚げよ!
451名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:04:18 ID:1HB5568J0
>>447
なきじゃくって「ごめんなさい」いう珠代が視たいんだよ、みんな
452名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:04:28 ID:dgndw6Nt0
もう立候補してしまったら辞退とかできんよ
本人が死なない限り。
453名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:05:43 ID:ki7hzKLe0
>>452
いやできるよ。本人が表明すればいいだけ。
454名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:06:09 ID:XrSbOF1Z0
>>422
バカじゃない?
有権者の半分は女
女を敵に回すような候補者なんか勝てないね。
どうせ出すならイケメンよ。イ・ケ・メ・ン(はぁと
455名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:06:47 ID:tFcGGlBu0
こんな状態では保坂にも入れられないな。
456名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:07:36 ID:uhbLci120
彼女がやっとできたと喜んでたらサラ金で負債ありまくりの女だったってオチの昔の同僚思い出した

あいつ今どーしてるかな〜
457名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:08:15 ID:EN14seccO
>>450
公示後の立候補取り止めはできないみたいだよ。
辞退したければ、「選挙活動をしない」という選択肢しかないらしい。
458名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:09:33 ID:o1giRSk+0
税金はシロだが、

住民基本台帳法22条違反、
3年間、国政・地方の全ての選挙権を放棄したことに
ついて、きちんと有権者に丸川は釈明・謝罪するべきだ。
459名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:10:30 ID:NPutTD2W0
選挙区候補だし、もうだめぽ…だな。
折れ的には、ちょっとタレント出すぎで食傷気味。
しかも当選すりゃ、巨泉の馬鹿みたいに途中でやめたり、
おお似たみたいに頓珍漢だったりして。
恐らく、多くの人にそんな気分はあるんじゃないかな。
履いた下駄の歯が相当低くなっているから、
落選組がどっと出る可能性もある。
460名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:11:04 ID:vCCm9z8JO
選挙で投票しに行く政治参加の「気持ちは無い」が、大変優秀
な人物で政治家としての「力量は期待はある」ような人って

マッド・サイアンティストみたいね
461名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:12:21 ID:VYd46nEM0
 
 関連スレ

  【参院選】ゆうこりん、父親に促されて「期日前」に初めての投票…千葉・茂原市で(画像あり)

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184672552/
462名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:14:10 ID:vCCm9z8JO
政治家としての「力量はある」

修正途中だった・・
463名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:14:36 ID:uhbLci120
>>461
丸川がまんがいち当選するようなら
ゆうこりんは総理大臣になれると思う
464名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:16:06 ID:jxMZvGBW0
>>453
公示日に辞退するのでなければできない(公職選挙法86条12項)
465名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:16:59 ID:3OzhzsogO
てことは住所不定無職ですか?
466名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:17:24 ID:YrYc2oZq0
>>406
あほか。
467名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:18:11 ID:9TtG7fbT0
>>61
公正証書原本不実記載
ttp://www.hou-nattoku.com/consult/405.php
468名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:18:24 ID:D1Jjvf+40
こいつや江角マキコは信用出来るような人間ではない。
共通した嫌なオーラが出ている。
みなさんには人間の中身を見る目をもってほしい、、、
469名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:18:34 ID:tFcGGlBu0
保坂が少し票を分けてやらないといかんね。
470名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:19:18 ID:rkbOU4mK0
というか、散々がいしゅつと思うが・・・

手 ぶ ら で 投 票 所 行 け る 神 経 が わ か ら ん w
471名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:19:55 ID:YrYc2oZq0
>>406
住民税の期限は年に1回だ、ばーか。
472名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:20:15 ID:kr1Fmitq0
美人なの?
473名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:20:48 ID:1HB5568J0
美人でしょ?
474名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:20:52 ID:uhbLci120
>>470
だって支払い証明に請求書もって来る女ですぜ?
475名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:21:04 ID:dK147qZQ0
>>422
○川って、もろ女性有権者に嫌われるスペックだ。
476名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:21:55 ID:jxMZvGBW0
>>465
住所はある。

>>467
不実を記載したわけじゃないのだが?
477名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:22:27 ID:xo2RscyV0
>>471
それは違うだろ
478名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:23:39 ID:YrYc2oZq0
>>477
確定申告って知ってる。しらねぇだろうな。
479名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:25:03 ID:EN14seccO
>>478
めずらしい方ハケーン
480名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:26:32 ID:YrYc2oZq0
源泉が1ヶ月ごとに滞納金が発生するなんて聞いたことねぇわ。
481名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:26:40 ID:64vmulKp0
こいつ政治下手そうだな
自民も落ち目になってきたな
482名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:26:49 ID:xo2RscyV0
>>478
俺、確定申告してるよ。それが住民税の納期限と、何か関係あるのか?
483名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:28:26 ID:jxMZvGBW0
>>471
新宿区役所のホームページより
(引用開始)
4.特別徴収税額の納期の特例について
 毎月納入する特別徴収税額を年2回にまとめて納入できる制度です。
 6月から11月分を12月10日までに、12月から翌年5月分までを翌年6月10日までに納入することとなります。
 ただし、特例を受けられるのは、給与等の支払いを受ける方が常時10人未満の事業所に限られます。
(引用終了)
基本的には毎月納入だろ。
484名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:28:35 ID:9TtG7fbT0
>>476
14日以内に届け出なければ結果として不実記載だろ。
485名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:29:01 ID:NaNRjWuI0
>>74
投票日にはちゃんと投票所行け
486名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:29:03 ID:EN14seccO
>>480
会社が毎月10日までに納付するわけだが、
納付期限が1日でも過ぎたら延滞税取られる。
487名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:29:34 ID:7UTAWLhK0
http://jp.youtube.com/watch?v=Cv5Rm03WNYg
母子家庭だったのか・・・。
488名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:30:55 ID:YrYc2oZq0
>>471
義務だから1ケ月単位で滞納金が発生する  ってことが間違いって言ってんだよ。
源泉徴収は義務じゃなく「ご協力」。滞納金は確定申告後に発生。わかったか。
489名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:30:56 ID:1HB5568J0
まるかわさんのおかげで
ちょっとだけ税金にくわしくなれました。
490名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:31:33 ID:DhfjHqTe0
自民党国会議員 新井将敬  在日コリアンの家庭に生まれる。朝鮮名は朴景在
1983年の衆議院議員総選挙に東京2区から初出馬。 この時、対立候補だった石原慎太郎は公設第一秘書に新井の戸籍謄本を入手させ、
それを元に「北朝鮮から帰化」と民族的出自を誹謗するシールを貼らせ、さらに「北朝鮮のスパイ」と中傷した(前述の通り、
「朝鮮籍」は北朝鮮籍のことではないが、石原はそのように宣伝したのである)。このことで選挙妨害で石原を告訴している(後に告訴取り下げ)。

   自民公明党にはこの手の反日異民族出身がどれだけいるんでしょうね?
日本人を韓流ブーム洗脳するカルト宗教人殺し年金使い込みやらせタウンミーティングの自民公明党です。
491名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:32:28 ID:jxMZvGBW0
>>484
だから、届けてないんだから「記載」してないだろ。
だからこそ、届けてない場合の行政罰は住民基本台帳法で規定されてるんじゃないか。
492名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:32:59 ID:YrYc2oZq0
>>486
ウソをこけ。それなら会社側の不履行が個人にかかってくるだろが。
493名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:33:19 ID:FUTK4NdV0
>>404

約3年間にわたり選挙の投票に行っていないことを認め、謝罪したって書いてあるだろ。
いい加減なことを言うなよお前。
それのこの記者だって「有権者に対する直接のおわびはなく」と言ってるんだから、
報道陣に対する謝罪は、有権者に対する間接的な謝罪にしかなってないといっているわけだ。
お前の言い草だと、直接も間接もねえことになるだろうが。馬鹿もんが。
494名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:33:59 ID:RzkmmlR30
3年間も転入届出してなかったら罰金食らうんじゃね?
495名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:34:30 ID:qmeufsZC0
>>391
選択できるのは給与所得分は特徴が前提で、「給与所得以外の所得についての」住民税の納付方法だろ。
給与所得分を特別徴収、副収入分を普通徴収、って切り分けはできる。
496名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:34:51 ID:uhbLci120
東大経済の知的レベル

・3年間一度も投票ハガキが来ないのになんの疑問も感じない

・投票所前でレポートしていても 自分がなぜ選挙ハガキを持っていないのか疑問を感じない

・払った証拠だと言って 請求書のコピーを持ってくる
497名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:34:58 ID:rNta2NEr0
治者と被治者の自同性が民主主義の本質だ。
選挙に行こうとしなかった、
民主主義に対する丸川珠代の不誠実さが問題だ。
アメリカでは選挙権を勝ち取るために多数の黒人が公民権運動で死んでいるのだ。
中国では今でも共産党の一党独裁、言論の自由にも制約がある。

選挙権は多年の歴史の中で人民が獲得した血の結晶なのだ。
住民票をアメリカに放置したまま選挙権を行使せず
日本の民主主義に丸川珠代が参加していなかったことは問題だ。

民主主義は参加すること自体に意義がある。
丸川珠代は選挙権を行使せず、日本国の民主主義に参加していなかった。
これが事実ならば致命的だ。
丸川氏は日本の国政選挙に参加しなかった理由を説明する必要があろう。
もちろん、忙しいということは弁明にならない。
政治的信条から積極的に棄権をしてきた事例とも異なる、
そもそも、住民票が帰国後も長期にわたってアメリカに放置されたままだったのだから。

今まで住民登録をアメリカに放置したまま、
選挙権を行使せずに、日本の民主主義の政治に参加してこなかった理由を有権者に説明する必要があるのだ。
498名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:35:15 ID:WCf+8HdD0
>>390
片山はすげえ優秀だったそうだな。
俺の身内に財務官僚がいたが、すげえやりてのおばちゃんだったんだと。
すこしやりすぎて危うい感じはあったそうだが。
499名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:35:43 ID:jxMZvGBW0
>>494
罰金というか過料ならある。
500名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:36:18 ID:EN14seccO
>>492
ないよ。
501名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:37:26 ID:bZwg+0tF0
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ自民\(^o^)/オワタ
502名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:37:58 ID:2PTcSYDl0
靖国に参拝に行くとか、そういうことには小知恵が回る割には、自分が選挙すら行っていない、
住民票すら移動してないという大事なことに知恵が回らないんだなぁ。
503名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:39:19 ID:9TtG7fbT0
>>491
ふーん。それは逮捕されんの?
504名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:39:56 ID:jxMZvGBW0
>>503
逮捕されない。
505名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:40:09 ID:RzkmmlR30
>>499
過料程度なのか

刑事罰にした方がいいよな。
506名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:40:20 ID:zDEOLfpZ0
>>488
国税の所得税の確定申告や源泉徴収、地方税の住民税の特別徴収が全部ごっちゃになっている人だね。
あと、源泉徴収(特別徴収)する会社と、源泉徴収(特別徴収)されるサラリーマンの区別もしておいた方がいいよ。
源泉徴収義務者とか特別徴収義務者でググってごらん。
507名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:40:26 ID:OHYOmfMkO
この人、パンチラ以外に魅力あんの?
508名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:40:54 ID:NPutTD2W0
>>488
所得税法183条(源泉徴収義務) 居住者に対し国内において
第28条第1項(給与所得)に規定する給与等の支払をする者
は、その支払の際、その給与等について所得税を徴収し、その
徴収の日の属する月の翌月10日までに、これを国に納付しなけ
ればならない。

同法240条により、源泉徴収義務違反者には、3年以下の懲役
又は100万円以下の罰金に処せられる。
509名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:40:59 ID:QRSbGTPG0
自民のオヤジどもに媚びて
何の理想もなく担がされたかわいそうな人ですねw
510名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:41:05 ID:FUTK4NdV0
>>492
徴収の義務者とか言うのじゃなかったっけか、事業者。
この場合の義務は事業者にあると考えるのが適当だろう
511名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:42:18 ID:jxMZvGBW0
>>506
書き込みを見てると、ID:YrYc2oZq0にはおそらく理解できなさそう。
512名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:42:35 ID:YrYc2oZq0
確定申告で最後につじつまがあえばいいんだよ。どあほども。
513名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:44:27 ID:YArwErf90
母子家庭で浪花節書いているけど
庶民感情PR
だって実家金持ちじゃん
514名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:45:06 ID:jxMZvGBW0
>>512
ID:YrYc2oZq0には理解しようとする気すらないようだ。
515名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:46:11 ID:uhbLci120
日本人でほんとうになかった(笑)

516名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:46:58 ID:lKeIZIgT0
それにしても馬鹿馬鹿しいほど面白いね、この丸山って人。

衆院選も都知事選も何も興味ありませんでした、
それが急遽参院選で政治に目覚めて投票に行ってはじめて自分に選挙民の資格が無い事に気付きました、
なんてw

こんな奴を擁立しなきゃならないほど自民って人が不足してるの?w
呆れて物が言えない、もう自民大敗北して無能な政権はとっとと終止符打たれろよ。
小泉ならスパッと切るんだろうが、安倍はうじうじ「丸川さんは最高です!」とか言って、
庇うんだろうな。本当に馬鹿ですな。

選挙に行きもしない奴が政治家に立候補するな。
国民を舐めすぎ、自民も丸川も。
517名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:47:32 ID:RLDYrBFU0
候補者としての自己管理・リスク管理できてないのが問題

選挙人登録してないのに急遽立候補すればどうなるかくらい誰でもわかる
わかっててやってるなら最後までバレないようにすべきだし
知らないで立候補するにしても、検討段階で立候補断念すべきだった

選挙運動すら満足にできない候補に、議員としての資質はない
リスク管理も自己管理もできない人物に、議員としてやっていけるだけの資質などない
単なる数あわせで候補にしているとしても、もっとましな候補を擁立すべきだった
こんなのを候補者にして押し付けた党幹部の責任が問われるべきだ
518名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:47:51 ID:YrYc2oZq0
>>508
ザル法をもちだすな。
519名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:49:11 ID:1HB5568J0
>>507
うpうp!
520名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:49:12 ID:OHYOmfMkO
>>516
しかも公共電波で自民党批判してた奴だぜ。
信用ならねーよ、こんな奴。
521名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:49:13 ID:sBk/qLFg0
やっぱ丸川弁護士はダメダメだな。
行列のできる〜の番組見てていつも一番だらしなく思う。
522名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:49:14 ID:NTMNb/J+0
この人、万一議員になっても叩かれまくると思うが。
523名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:49:44 ID:jxMZvGBW0
>>518
> ザル法をもちだすな。
ID:YrYc2oZq0はいつぞやのザル法バカなのか・・・
524名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:50:26 ID:8mran4i80
>>478
確定申告は国税だろ
525名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:50:57 ID:D9vxx1Xd0
これ、謝罪する必要はないだろ。別に悪いことしたわけじゃないし。

ただ、自分の果てしないバカっぷりを、世間に晒しただけだ。
526名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:51:46 ID:rNta2NEr0
丸川さんは離婚したとはいえ、父親が医大の教授、母親は医師
白元のオーナー一族の御曹司の社長(慶応からハバードMBA)と結婚予定だから
貧困とは無縁な育ちだろう。高校は大阪教育大学付属池田。
片山さつきは筑波大学付属から東大。父親は群馬大学の数学科教授だったはずだ。
片山さつきは筑波大学付属も首席に近いレベルだったはずだ。
片山さつきも増添議員と離婚した後の再婚相手の夫がマルマンの御曹司の慶応からハバードMBAだから
二人とも東大卒で旦那が慶応経済、ハバードMBAは共通することになるかも知らん。
527名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:52:03 ID:tPHbE/xA0
>>502
靖国参拝なんて権力亡者の真の売国奴には屁でもないパフォーマンスですよ
528名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:52:14 ID:YrYc2oZq0
税務署が毎年開催する源泉説明会にいけば実情がわかる。
どあほども。おまいら現実から乖離しとるんじゃ。
まぁおまえらは税務署が毎年こんな説明会を開いてるなんて知るわけないがな。
で、滞納金は発生するのかよ?罰金なんてたいのうきんじゃないぞwwww
529名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:53:19 ID:uhbLci120
丸川の得票数が楽しみだな

供託金没収ラインが鍵になると思う
530名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:53:24 ID:NPutTD2W0
>>518
義務を履行しない場合、税務調査で決定処分を受ける。
もっとひどい場合には、マルサにやられて、刑務所行きって
こともあるんだがな。
お前さんのいう「ザル法」ってのは、どういう意味だい?
531名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:54:29 ID:kYs5uMVu0
顔がブサイク女
落選しても
フジでは絶対使わないな!!
532名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:55:29 ID:MMGMQPzB0
責任のとりかたが「ごめんなさい」というだけなら、
この女を国会議員にしちゃいけない。何かあっても
「こめんなさい」で済まされてしまう可能性が大だから。

というわけで丸川へは入れない。
同じ自民党の保坂も悪人づらで入れたくない。
533名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:55:32 ID:JLvZWxOY0
>>531
おいww
フジにはそれ以上のブサイクがいるだろwwww
534名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:55:43 ID:sNkwTuto0
どうりで、なれなかったわけだよ。
テロ朝のニュース番組のメーンに。
こんなお粗末なことじゃね。
物事には常に理由がある。
535名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:56:42 ID:o1giRSk+0
自分は選挙に全然行ってないのに自分には投票しろなんて
なんて厚顔無恥な女なんだ。
もう選挙活動終了汁
536名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:57:20 ID:3YOe2SUV0
>>533
桃太郎侍に謝れ。
537名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:58:12 ID:ff/iQ1Dh0
で、この人は何がしたいワケ?
538名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:58:26 ID:jxMZvGBW0
>>528
説得力のない書き込み
539名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:58:43 ID:EN14seccO
>>492
うそじゃないよ。
個人にはかからない。
すでに給料天引きで会社が預かってる金だから。
540名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 14:59:52 ID:MMGMQPzB0
>>537
税金食いつぶしたいって。
541名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:00:28 ID:o0BkALSZ0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html
542名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:00:56 ID:RLDYrBFU0
自民党関係者は丸川の住民台帳の事情くらい知ってるだろうし
わかった上で、ばかげたパフォーマンスを強制して落選にもっていこうとしている可能性すら濃い
対立候補や都連の一部が動いているの可能性もある

自己管理ができない丸川や候補者選定が甘い自民党本部の責任は問われるべきだが
わざわざ丸川珠代をさらしものにして、票をもう一人の候補に集めようとする動きも陰湿
こんなことしてるから選挙に勝てない。これは戦う前から、おわってますなw
543名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:01:10 ID:f62zCxvZ0
あ、今うちの前を選挙カーで手をふって通ってった
544名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:01:53 ID:uhbLci120
選挙に行ったことない奴の応援演説しなきゃならない自民党先生方のお気持ちを考えると

さすがのオレも心が痛むw
545名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:01:53 ID:ZF2zxKId0
で、辞退はしないで選挙活動続行???

546名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:02:00 ID:FUTK4NdV0
>>543
いい香りがしなかったかい(笑)
547名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:02:48 ID:qT7Bfv6Y0
平沢何やってんだよw
548名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:02:55 ID:rkKYdZ/o0
さすが、テレビ朝日からの刺客
549名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:03:15 ID:0qFENxLl0
自分は投票してないくせに人に投票しろとかどんだけ〜
550名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:03:38 ID:lKeIZIgT0
>>541
自分は投票すらしないくせに、人様に偉そうに説教垂れるこの馬鹿女、
心底腹が立つな

お前、そこまで言うのに都知事選や衆院選で投票しなかったのは、
「仕事が忙しいから」という糞みたいな言い訳で逃げるか。

本当にどうしようもないね、こんな女を擁立してなんとか選挙に勝とうとする自民、
本当に『どうしようもない』
551名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:04:24 ID:fPCP7jA60
>>537
政治家の肩書きを嫁入り道具に、結婚するの♪
552名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:04:51 ID:5ucNNoQOO
落選してくれ。
553名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:05:55 ID:jxMZvGBW0
>>545
公示日に辞退するのでなければできない(公職選挙法86条12項)
554名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:06:01 ID:NPutTD2W0
>>528
やれやれ、しょうがねえなあ。引導を渡してやるとするか。

国税通則法第60条(延滞税) 納税者は、次の各号の一に該当するときは、
延滞税を納付しなければならない。
五 源泉徴収による国税をその法廷納期限までに完納しないとき。

で、納税額は日割り計算して支払う(第2項)。

もう頑張らなくていいよwww
555名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:06:58 ID:EN14seccO
>>527
小泉の幾多の神がかり的強運をみると
そうともいえん。
556名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:07:26 ID:dJdkYeON0
議員のホームページって今は更新できないのかな。
ダメ出しされた太蔵に皮肉ってもらいたいのにな
557名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:09:16 ID:H/GJ7y3JO
投票する奴いるの?
558名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:09:56 ID:RLDYrBFU0
しかし、自分は選挙権ないにもかかわらず
人様に投票してくれって頼む候補なんて聞いたことがないw

転入から選挙できるまで数ヶ月かかる制度も問題だが
転入届けだして、2、3ヶ月で投票できるようになるんだから、
普通はこう言うことにはならない

転入届けすらだしてないのに立候補する方もどうかしてるし
選挙人登録してない準備不足の候補を立てる方も立てる方だわな
まあ、自民党にとって参議院とはこの程度の存在ってことだな
やっぱり、参議院はいらないなw
559名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:10:58 ID:KEoIOD2e0
丸川がほしいのは、これ↓

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
結局、ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上の税金が、直接費だけで必要なのだ。
そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるものが創設された。


地位と特権がほしいだけ。
とくに、参議院だと、6年間安泰。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
投票なんて、下々がやればいいこと。

父親が医大教授、母親が開業医の
上層の私は、そんなの面倒。

あなた投票する人、私国会議員になる人。

                    by 丸川
560名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:12:15 ID:cyvZEdsF0
丸川に投票するのはやめた、自民もやめる。
561名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:13:08 ID:wOxHcgYwO
大丈夫!当選確実だよ。
間際になって「カイカク!カイカク!」のオヂサンが
応援してくれれば何百万票も自民に流れるから。


参院選も自民圧勝♪♪
562名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:14:07 ID:rd4C4G6C0
脱げ!!
563名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:06 ID:EN14seccO
>>556
タイゾーはできる
564名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:46 ID:MuNO+cnw0
>>557
いた♪

>>561
565名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:16:41 ID:K7rx69iq0
>>541のサイトを印刷して演説会場で本人に渡してやろう。
あるいは集まった人たちに配るのもいいかもしれんな。
566名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:17:27 ID:KEoIOD2e0
#015 いよいよ参院選です。2001-07-24 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)

実際のところ今回の選挙では、“タレント候補”といわれる、テレビなどでの有
名・著名人が立候補しているケースが、与党・野党を問わず見られます。もちろ
ん、行政や政治の場で経験がなくとも、30歳になった時点で、すべての国民に参
議院選挙の候補者になる資格(被選挙権)がありますから、有名・著名人である
ことだけで批判するのは、的外れでしょう。しかし、その人たちが集めた票を政
党の得票とするのは、有権者の意思を反映することになるでしょうか。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20010724.html
567名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:51 ID:FUTK4NdV0
投票する奴いるのか?って・・・
そりゃあ普通にいるでしょう。どんなに泡沫候補であっても。
俺も入れるし(笑)
568名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:19:59 ID:PVVprQfr0
丸山って誰よ? 弁護士屋?
569名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:21:40 ID:teY2XRGQO
三年前にアメリカから帰国して転入届を出してなかったって…

どんだけいい加減なんだよw
で慌てて出したけど間に合わくて、自分にも投票出来ないなんてw

そんな奴が知事選や衆議院選に関心ある分けないよなぁ…w
570名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:23:10 ID:2PTcSYDl0
>>558
都知事選の浅野が正にそうだよ。
571名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:25:05 ID:HmPTYTaI0
卑しくもメディアの人間が与党から出馬するとはなんなの?って思ったが
そもそもこいつには政治屋の頭数要員としてしか期待されていないのを
勘違いしてるところが痛々しい
今回の件はその痛々しさをさらに増幅させるものだった

丸川は本当に本当に糞だった
572名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:25:42 ID:nylVT0Vp0
>>1
3年間一度も投票したこと無いやつが「自分に投票してください」などと
どの面下げて言うわけ?馬鹿じゃないの?
573名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:26:05 ID:2PTcSYDl0
>>569
理由が仕事が忙しいからってのも揮ってるね。仕事が忙しいなんて皆一緒だよ。
皆、忙しい中時間に都合をつけてんのに、自分は何様だと。
574名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:26:28 ID:l1sb/ToIO
なんでこんなにバカなんだろ?
575名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:28:50 ID:jxMZvGBW0
>>571
> 卑しくもメディアの人間が与党から出馬するとはなんなの?って思ったが
宮田輝って自民党じゃなかったっけ?
576名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:29:26 ID:6KdAJheuO
それでも丸川に入れるバカが普通に存在するんだろうな
信じられないけど
577名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:29:37 ID:1HB5568J0
>>574
これどころじゃないバカが大勢いるからじゃないのカナー?
578名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:30:27 ID:x44+77iB0
つうかこの社会で一番恩恵受けてる人間というか層なのに投票にいかないって
ある意味驚きだよなあ。w
だったら誰が与党に投票してるのかっていうか。w
579名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:30:53 ID:FUTK4NdV0
丸川の場合は置いといて、
マスメディア出身の人が与党から出馬ってそんなに変なことかね。
与党内で政策立案に関与するってことを目標にしている人もいるだろうし、
マスメディア=野党勢力の応援団なんて言い切ったら、
ますます既存のマスメディアの影響力が衰退する一方だと思うけどね。
580名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:35:01 ID:1HB5568J0
>>576
>これまでは「周囲に頼まれて」自民党に投票していたが、
という、さくらパパみたいのがいっーぱいいるから安泰ですw
581名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:35:54 ID:x44+77iB0
源泉徴収票に住民税って記載されていたっけ??
582名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:36:10 ID:o0BkALSZ0

激しい「身内の争い」


東京選挙区では雨の中、候補者が懸命に支持を訴えた(14日)  5議席を20人が争う大混戦の東京選挙区。
改選定数が1増となり、自民党は、現職と新人が共倒れした1998年以来9年ぶりに、候補2人を擁立した。

新人の丸川珠代氏は14日夕、激しい雨の中、JR上野駅前でマイクを握り、「私に力を貸してください」と声を張り上げた。

「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」と集会で絶叫する丸川氏に、保坂氏は警戒心を崩さない。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070715_01.htm


「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
583名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:18 ID:KEoIOD2e0
まだ当選するつもりか?
584名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:39:04 ID:wj19lc5x0
立候補取り消したほうがいいんじゃねーの
かなり情けない落選するだろうし
585名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:39:59 ID:rd4C4G6C0
ID:FUTK4NdV0

丸川擁護のバイト君ですか?時給いくらですか?
586名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:40:10 ID:/+9FEZ7h0
法律上、もはや取り消せないんだよ
ある意味晒し者だ
587名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:40:52 ID:9ukKlTAe0
正直言えよ一度も投票した事無いってよ
588名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:20 ID:sNkwTuto0
もしかしたら、今回の件をもって自民に打撃を与えるのが丸川が
自民から立候補した狙いかもわからんな。
テロ朝からの刺客。選挙権がないことなんてとっくにわかっていた。
文字通り、相手の陣地に入り込んでの自爆テロ。
ただ、税金を未納はまずいから支払ったことは釈明。

なんてこたーねーか。
589名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:35 ID:6k79cxyW0
なんでこの人こんなに話題なんだ?
590名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:42:57 ID:fJei0ONR0
>>578
ホントそうだよなあ……w
電通に洗脳されたB層が投票行かない富裕層のための
社会作りに一生懸命貢献してるんだな。
591名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:43:04 ID:x5B1l19k0
よくわからないんだけど

源泉徴収でテロ朝が天引きした地方税は、どの自治体に納めたの?
592名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:43:17 ID:rkbOU4mK0

  ぶ
    ら
      で
        投
          票
            所
              w
593名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:43:47 ID:6KdAJheuO
>>580
そうだよな
頼まれたから・・で入れる人の方が大半なのが現実
そのくせ、不祥事には敏感だったりするし
「選挙には必ず行く」ってのを間違ってるヤシが多すぎるんだよ
自分で選ばないのに、投票するヤシは行かないのと同じなのに
594名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:44:22 ID:jxMZvGBW0
>>585
「脱げ!!」なんて書き込む莫迦なおまえらしい発想だな(笑)
595名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:45:23 ID:1HB5568J0
しかし脱いで欲しいのも事実!
596名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:46:23 ID:jxMZvGBW0
>>591
源泉徴収じゃなくて特別徴収なんだが、納付先は新宿区役所。

>>595
見たいのか?
597名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:50:46 ID:4NXGh/ZU0
>>578 天下りが予定される官僚だけでも結構いるしね。
年収2千万円越え等
でもテレビなんかにあまり出ない。隠れて甘い汁吸ってるな
あと業界団体やら、土建屋(ry 宗教関係。

もともと「一票の格差」とか言われて
人口密集地域の一票は、地方より重みが軽い
(地方のほうが少ない票で当選する)。
また、自分が何千何万票のうちの一人と考えると、責任を実感するが
一人だと大したことがないように感じてしまう。
都会の無気力庶民づくり。
598名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:53:48 ID:1HB5568J0
>>596
普通に見たい
こんな珠代に萌えているっ
599名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:54:13 ID:eQ29ADuI0
>>。ごめんなさい」

ここが抜きどころ(´・ω・`)b
600名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:01 ID:+EesCk+R0
ttp://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html

投票率が極端に低くなってしまった理由としては、
 ○辞職した議員への支持が根強く、投票を棄権した支持者が多い
 ○辞職した議員が次回選挙への出馬を匂わせているため、今回の当選者が中継ぎになると考えられ、関心が薄れた
 ○「政治とカネ」絡みで議員が辞職しただけに、政治そのものへの不信がつのり、投票意欲を減退させた
などが挙げられています。

投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。しかし、そこで考えて欲しいのは、
不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現することを前提にしているのではないか?
と私は思います。そして、議会に代表を送り込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して
表現するべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

-------------------------
お前がじっくり考えろやド阿呆
601名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:59:03 ID:VYd46nEM0
 
 関連スレ

  【参院選】ゆうこりん、父親に促されて「期日前」に初めての投票…千葉・茂原市で(画像あり)

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184672552/
602名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:02:44 ID:jxMZvGBW0
>>598
そうか
603名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:05:53 ID:7YIiV4vz0
なんだ女のほうか
604名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:08:56 ID:4NXGh/ZU0
テレビと国会議員はもうけすぎ
適当に労力はぶきつつ渡り歩こうとしている○川、さすがだなw
605名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:11:13 ID:WCf+8HdD0
えらそうにブログで色々語りやがって・・。
おまえがいうなだな、まさに。
さっさと立候補辞退しろや。
606名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:12:41 ID:jxMZvGBW0
>>605
> さっさと立候補辞退しろや。
無理
607名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:13:39 ID:HgaPZeHv0
でも、案外トップ当選w
608名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:14:02 ID:nE57pxEF0
>>607
ないないw
609名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:15:35 ID:0Qm0bk25O
なぜ謝る必要があるのかわからねー
610名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:15:36 ID:ngiRNW/K0
>>607
東京都民のレベルが問われるなw
611名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:16:37 ID:l9gdbzwD0
丸川珠代は当確でてるから、石原も平沢も余裕のパフォーマンスだな
612名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:17:30 ID:ZSY153t10
トップかどーかわからんが当選は間違いないだろ
所詮は見た目のイメージと知名度
それでほとんどきまりだし
613名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:17:53 ID:IPiaJEQh0
もうやめて遊戯! とっくに丸川のライフはゼロよ!
614名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:18:23 ID:nE57pxEF0
>>609
転居届けは14日以内に出さないと
5万円以下の罰金になる不法行為なんだよ。
615名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:18:38 ID:ngiRNW/K0
>>609
君みたいな池沼が沢山いれば、丸川はOKw
あり得ないが・・・
616名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:18:57 ID:dWw4SfqgO
所詮自民党はこんなのの集まり
617名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:19:36 ID:l9gdbzwD0
現役の人気アナウンサーが落選なんてしたことはいままでにないのだよ。これが大衆メディア社会の現実。
618名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:20:52 ID:MYV/lljm0
>>617
投票率次第だよ
619名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:21:01 ID:EAwx+uop0
マジ?こんなヤツが当確?



620名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:21:17 ID:/BvI66tU0
つうかテレ朝が徴収したお金はどこ行ったの?
621名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:22:30 ID:4NXGh/ZU0
政界失楽園から教訓を学ぶべきだな
自己中女の破壊力をなめないほうがw

622名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:23:09 ID:K7rx69iq0
創価のバカどもが
こいつに投票する可能性あるな
623名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:23:24 ID:KEoIOD2e0
人気のあまりないアナウンサーだったな。
624名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:23:36 ID:nE57pxEF0
>>617
組織票で当選はするだろうね。
じゃないと丸川を起用した安倍ちゃんのメンツ丸つぶれになるから
625名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:23:38 ID:o0BkALSZ0
【自民党】 石原伸晃議員が丸川珠代氏に「お粗末」とダメ出し 平沢議員も「バカらしくて選対本部長なんて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184827554/

【参院選】 「ごめんなさい」 自民・丸川珠代さん“3年間投票せず”で、報道陣に謝罪…有権者への直接の
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184791989/

【自民党】 「本当に申し訳ございません」と丸川珠代氏は都内で頭下げまくり 何に対しての謝罪なのかは
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184795546/

【参院選】 自民党公認・丸川珠代さん投票問題に 東京選挙区に立候補の川田龍平氏「投票していないのは
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184708515/

丸川珠代は最低最悪!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184519037/

丸川珠代は、都知事選も衆院選も投票行ってないの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184607086/

【参院選出馬】丸川珠代A【40歳の彼氏】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1180346036/
626名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:24:47 ID:l9gdbzwD0
丸川はセコー研究所の当確でてるからテレ朝辞めたんだよ。じゃなきゃこんなバクチするわけないだろう。
627名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:25:03 ID:uhbLci120
>>617
>現役の人気アナウンサー

すでにここが違ってるw
628名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:26:03 ID:P/KqXZTtO
落 選 決 定
629名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:26:12 ID:Jz2+agg/0
マスコミ連中調子に乗りすぎだな。身内の不正にはとことん甘いこいつらに言われたかねーわ。
そもそも批判してる連中も投票してたか甚だ疑問だし。
630名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:27:30 ID:1HB5568J0
だわな
本気で政策基準で投票するやつなんざたかがしれてんだろ
かわいい珠代にいれてあげよう♪

と、たのまれたのでいれました。
組織票で決まりだろ
631名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:27:41 ID:SW23pCeL0
まじめそうに見せて、チンピラアナウンサーか
こういう奴が一番反吐が出るぜ
632名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:28:40 ID:DjCg//EeO
自殺キタ━
633名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:28:55 ID:4NXGh/ZU0
「投票しない」だけだと、相対的に組織票の自公有利だからなー
昨日あたり、棄権マンセーがわいてたな
自分らは入れるくせにw
634名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:29:01 ID:KEoIOD2e0
川田・田村が票を食い合って、丸川当選?
635名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:29:18 ID:mJ2dOoAd0
これだけトンチンカンなことを繰り返しても、どうせ当選するんだろうよ。
なんつったって東京選挙区だもんな。
636名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:29:44 ID:WCf+8HdD0
東京都民、誰に投票してもいいが、こいつだけは落とせよ!
637名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:03 ID:o1giRSk+0
住民基本台帳法22条違反と、
3年間の選挙権取得放棄についての
釈明・謝罪、選挙活動の終了を求める。
638名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:08 ID:uhbLci120
>>630
君には悪いが丸川に組織票はいかないんだよ
最初からそーゆー話で自民から出てる
無党派層で2議席目を取れと
今もっとも遠い戦略w
639名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:34 ID:itioP55G0
いや、俺の清き1票は丸川珠代に入れる。あと東京以外の人と在日はすっこんでろw
640名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:50 ID:rkbOU4mK0
都民の民度が問われるなw
当選したら都民の恥だww
641名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:53 ID:/BvI66tU0
「とりあえず二つ三つ謝らなきゃいけないことがある♪」
642名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:31:57 ID:MYV/lljm0
>>634
投票率が上がり無党派が増えると川田が有利になるらしい。
投票率が下がれば組織の強い丸川有利
643名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:32:52 ID:WCf+8HdD0
>>558

なんかおかしいよな。マジで馬鹿にしてるわ。
私はエリートで金持ち、いつも選ばれる側、なんて思ってるのかね。
644名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:33:01 ID:l9gdbzwD0
アホが珠川丸代と書き間違えない限り、当選ですよ
645名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:33:35 ID:0jT4dmAu0

『出世意欲』以外なんにもない人なんでしょ?
646名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:34:17 ID:uhbLci120
組織票の無い丸川

供託金没収ラインの攻防が見ものw


647名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:35:28 ID:MYV/lljm0
>>646
自民党だよ、なくはないよ。石原とか平沢そのた都議で分け合っているはず
648名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:35:36 ID:KEoIOD2e0
俺も今回は投票に行くから、都民も行ってくれ。
そして、丸川を落としてくれ。
649名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:36:57 ID:ZSY153t10
石原一族が応援してるからな
これで30万票は堅い
650名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:37:34 ID:uhbLci120
>>647
石原、平沢もたぶんもう手を引くよ

保坂まで危なくなってくる
651名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:37:40 ID:+GE9Gu3QO
まあ、無理だな。しかも歴史的な自民逆風だ。大敗確定だろ?
652名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:37:55 ID:4NXGh/ZU0
いま最下位争い中?
653名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:38:16 ID:rd4C4G6C0
>>646
今回の騒ぎで知名度がアップして若者層が面白がって丸川を投票→トップ当選ww
654名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:38:39 ID:l9gdbzwD0
赤城さんよりえらいよ。ちゃんと謝罪できるんだから。
655名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:38:42 ID:HgaPZeHv0



それでも当選するよ。日本は終わってるw


656名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:39:17 ID:ZSY153t10
日本に限らず有権者なんてそんなもんだよ
657名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:39:33 ID:/BvI66tU0
調査では何番目なのかね?
素直に謝っちゃったのは良かったのでは?
658名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:39:33 ID:hulCQn610
コイツ、いままで選挙に行ったことはないんだろうな。
でなきゃ、投票整理券がないとやっかいなことになるくらい
知っているはず。

こんなアホを立てなきゃならんほど自民は落ちぶれたわけ。
女子アナといっても東大出という以外なんにもないヤツだし。
顔もブ素だし、声もハスキー系で嫌い。
その上、こんないい加減な人間だとボロが丸出し。

×丸川
○丸出し

民主は2人とも大丈夫そうだから、オレは川田龍平にするよ。
659名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:39:58 ID:o1giRSk+0
生まれてこの方、一貫して上目線だった人だから、
自分が他人に投票するなんて考えもしなかったんだろうな。
今度も、有権者はジャガイモ畑にしか見えてなかったはず。
660名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:40:25 ID:1HB5568J0
>>638
あんなにかわいいのに?

自民の組織票というより知名度から来る票が結局は強いんじゃないのか?
うちらの周りじゃ
専務「たのむよ○君思う所もあるだろうがここは自民!珠代に、なっ」
「はぁ、そこまでいうなら」
小企業なら社長が、又は親戚、あまつさえ彼女の母親等
これなんの組織?って票が強いんだと実感してるがね
661名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:40:30 ID:cw/9Rt2P0
選挙なんていちいち行かないよな普通。
662名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:40:53 ID:uhbLci120
無党派の票が集まるわけないだろw

これでも丸川に入れるなら そいつはもともと無党派じゃないw
663名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:40:55 ID:cQSjaBjK0
棄権したって誰にもわからないだろう、って言う考えが
不倫と同じで、誰にも見つからなければそれでいいって
事なのか?
この女、根っからの悪だぞ、最低だな。
664名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:41:14 ID:l9gdbzwD0
丸川当選後

平沢「あのときは義経を叩く弁慶の心境でした」
665名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:42:03 ID:ZSY153t10
まぁ選挙に行かないならいかないでいいけどさー
それなら自分が立候補するなよwww
666名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:42:25 ID:4NXGh/ZU0
住民税に自分で焦点をあてたこの人は神

667名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:43:00 ID:rd4C4G6C0
今まで一度も投票にいかなかった20代、30代の無党派層が丸川に同情→トップ当選ww
668名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:43:54 ID:1HB5568J0
>>664
うあぁムカツク
未来日記を読んでいるようだ
669名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:44:15 ID:WCf+8HdD0
>>657

まあ選挙権がないことだけなら大ボケですんだかもしれない。
しかし、ブログであれほどえらそうな御託を並べ、
しかもあほなことに当日マスコミ各社を引き連れていったのが
到底救いようがない
670名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:44:36 ID:UeCNoZIt0
やっと死んだ、共産党役員・宮本顕治の犯罪

宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
宮本顕治=女子高生コンクリート事件の遺族を恫喝、脅迫したキチガイ!
共産党には票を入れるな!!!
671名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:45:14 ID:CnPqQoFc0
平沢としては「ご免で済んだら警察イラネ」と言いたかろうな。
672名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:46:23 ID:4NXGh/ZU0
ここにきて石原とかが必死で叱咤のパフォーマンスしてるけど
自民が当選すれば「ちょろいぜ愚民www」てなもんだな
673名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:47:12 ID:urowlYYV0
選挙に行ったことなさそうな感じだな
674名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:50:10 ID:uhbLci120
無党派の票で2議席目を奪取しろというのが丸川に与えられた至上命令
当選するわけが無い

君ら丸川好きがよほど頑張ればひょっとしてひょっとすると?

まぁ頑張って入れてやれよw
675名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:50:58 ID:/BvI66tU0
>しかもあほなことに当日マスコミ各社を引き連れていった

何か可愛いじゃんw
676名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:51:37 ID:WhIjtUnE0
つうかね、納税証明書なんて即日交付できるんだから、
「源泉徴収票のコピー」で住民税納付の証明するなんて低脳極まりない。

源泉徴収票のコピーじゃテレ朝の過失で
払っていない可能性が残るじゃねーか。
ぶっちゃけ、年金の支払い漏れを給与明細で
証明しようとしたら企業側が払っていなかったという
ケースがあるのと同じ構造。

(区役所は、企業から届いた源泉徴収表で機械的に
 税額計算してるだろうから、間違いなく収めてるだろーけどね。)

納税証明書を発行するという機転が利かない段階で、
良識の府といわれる参議院に勤める資格なしだよ。こいつ。
677名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:52:00 ID:rd4C4G6C0
選挙は入れたくないけど、丸川本人に入れてみたい(*´Д`*)
678名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:54:16 ID:1HB5568J0
>>677
ハ ゲ 同
679名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:55:25 ID:d4OJ6geF0
まあテレ朝だから仕方ないよ
680名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:56:13 ID:jxMZvGBW0
>>614
罰金じゃなくて過料
681名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:58:02 ID:+9axZoCUO
「最近投票したいと思う人がいなかったので、自ら立候補しました」
て言えばよかったんじゃね?
その代わり激しく嫌なヤローとおもわれるが。
682名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:58:18 ID:jxMZvGBW0
>>620
新宿区役所

>>641
バービーボーイズだっけ?
683名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:59:28 ID:uhbLci120
でも丸川も考えてみれば組織票も貰わずに頑張ってるんだからけな気だよな

君らくらいしか頼れないんだし、入れてやってもいいんじゃないかい?

684名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:01:04 ID:fv2kMp240
演説中はパンチラ・胸チラ作戦来るかも(・∀・)
685名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:01:14 ID:ngiRNW/K0
>>683
いままで政治に興味のなかった女が、急に立候補か?
目的は、権力か? 金か?
686名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:02:11 ID:jxMZvGBW0
>>676
住民税の特別徴収税額の決定通知書だったわけだが。
687名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:02:25 ID:ehVaQM1o0
今更だが、自民党からの誘いを断ったKAZUはカッコイイな


…○川とは違って…
688名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:03:20 ID:+dTlc03SO
丸川が当選してしまうようでは・・・・・・。
689名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:03:54 ID:mcskkJpc0

自民党総裁  安倍晋三→あべし
自民党幹事長 中川秀直→ひでぶ
690名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:04:28 ID:SnkET7UA0
本人と自民党とどっちが先に出馬の話をしたの?
それで印象がだいぶ違うんだけど
691名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:04:42 ID:1HB5568J0
>>684
うp!うp!

ウッ
692名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:05:58 ID:WhIjtUnE0
>>686

そか、住民税の特別徴収税額の決定通知書だったのか。
そりゃ丸川に悪いこと言ってしまった。訂正してお詫びする。

でもって
「住民税の特別徴収税額の決定通知書」を
「源泉徴収票のコピー」とスポニチの記者は書いたのか!

スポニチのライター、バッカじゃねーの!!
693名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:06:16 ID:uhbLci120
>>690
安倍が誘ったんだよ
694名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:09:34 ID:th464HNo0
お粗末にも程があるぞw
695名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:09:56 ID:fpWBuoG60
丸川とかタイゾウとか、だれとか言わんが政治に興味も無いのに
政治家になるのはもうやめてくれや。
696名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:09:57 ID:wuVR8dvW0
さすがに自民党に責任を求めるのは酷だと思う。
でも政治家としての能力とは別にして
選挙行ってなかったのが判明したくせに自分に投票してくれと言うのは
虫が良すぎるよと思ってしまう。
697名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:10:33 ID:hajhWjww0
投票することだけが、政治に参加することじゃないだろ
それに、今の政治家に欠けているのはクリーンさ
丸川タンのいさぎよい謝罪で、は物凄くクリーンな政治家になるってことはアピールできたよ
おまいら、また丸川タンのハートにまたノックオンされちゃったね
698名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:11:43 ID:q0fkOpYFO
丸川候補が当選しても不思議ではない
元々丸川候補の狙う無党派層は政治なんか興味ない
699名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:12:27 ID:wC6Tyn4B0

1度でも珠チャンで抜いた男は1票入れてやれ

議員バッジと歳費が白元社長への持参金なんだから
700名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:15:05 ID:1HB5568J0
>>699
5回は抜いたが入れるわけにはイカンな
701名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:16:33 ID:th464HNo0
こんな婆さんでどうやって抜くんだよw
702名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:18:07 ID:x44+77iB0


こうなったら自民党は組織をあげて丸川を応援しなくちゃやばいだろ
かませ犬にした非情な党ってことになってしまうから





703名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:18:55 ID:sAtMdd9S0
別にどうでもいいじゃん 棄権することもある意味意思表示だろ
そもそもここで文句言ってる奴はちゃんと投票してるのか
704名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:20:53 ID:rd4C4G6C0
>>703
1回投票するとスタンプをもらえて、スタンプ集めると景品もらえるなら行くけどな
705名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:22:45 ID:UQd3Xrzt0
 
 
      さ っ す が 安 倍 の お 墨 付 き だ な
706名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:23:03 ID:hulCQn610
都知事選で候補者立てられなかった民主みたいになりたく
なかったのでアセった結果がコレだな。

この時期、先読み出来るヤツは自民から浮動票ねらいで立候補なんか
しないから。
いろんな人に断られまくったあげく、丸川みたいなカスしか残らなかった自民。
707名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:25:10 ID:1HB5568J0
>>704
スタンプ10個ね

つ【珠代写真集2007】
708名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:25:47 ID:fpWBuoG60
上昇志向だけあって日本をどうしたいとかは全然ないんだろうな
709名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:26:37 ID:uhbLci120
もうネラーの君らくらいしか頼れないんだぜ?

入れてやってもいいんじゃね?
710名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:26:42 ID:sw/m0lRx0
もっと派手に自爆してくれよw

タイゾー、ナントカ、灸魔、機械、赤城、丸川 お前等どんな人材揃えてんだよ!
711名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:27:44 ID:TQAQiaYN0
新潟県民、柏崎市民は 東京電力 自民党・公明党政府に
 騙されたわけだ。「原発は 安全対策万全で 安心です」

柏崎の住民に呼びかけよう!

    ■■■■■■    警  告   ■■■■■■

>★ネット公表装置が都合よく故障 柏崎刈羽原発の放射線量 復旧のめど立たず★

柏崎の住人へ

 東電と 自民党 公明党政府に 殺されるぞ!!!!!

712名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:29:12 ID:uhbLci120
少なくとも2ちゃんの自民支持の奴くらいは助けてやらないと可哀想だろ?
713名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:32:23 ID:jnn7o7aN0
丸川ホムペの「私の決意」の一文 ttp://www.t-marukawa.jp/mind.html
「権力が過ちをおかしたときには、もちろん獅子身中の虫となってその過ちを正す覚悟です。」
こいつバカだわ。
そもそも「獅子身中の虫」ってのは、百獣の王の体内に寄生し、宿主を害する存在のことを指すのであって
宿主の過ちを正す、良い存在ではない。用例が正反対。
自民にとって有害な虫はいらん・・・マジ迷惑。
714名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:33:04 ID:xVTK3IOo0
ブログで偉そうなこと書いておいてこれか。
ばれなきゃいいって魂胆丸見えだな。
相当根性の汚い女だよ。こいつ。
715名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:34:58 ID:px17ldVV0
ほう、この国家は選挙権を行使しなかったら被選挙権を失うのか
おかしいな、憲法ではそんな規定ないぞ
716名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:36:24 ID:kr1Fmitq0
>>715
失ってないだろ
717名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:37:21 ID:QuPtl4Ze0
・タマちゃんを守る会
・タマちゃんを想う会
・タマちゃんを見守る会
・タマちゃんを助ける会
・タマちゃんになる会

出番ですよ?
718名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:38:49 ID:xVTK3IOo0
>>717
あと「法的には何ら問題ございません会」も付け加えて。
719名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:39:37 ID:uhbLci120
いくらルーズだとはいえ 安倍さんが担いだんだし組織票も握らせないで戦ってるんだぜ?

せめて俺ら2ちゃんの自民支持派くらいは応援してやらないといけないと思うんだ。
720名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:40:47 ID:fpWBuoG60
せめて俺ら2ちゃんの自民支持派くらいは、あの糞ビッチを応援してやらないといけないと思うんだ。
721名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:42:07 ID:f/kUG8LH0
投票しないと選挙に出ちゃダメって意宇のきちがいマスゴミwww
投票する人がいないから自分で立候補するということを弾圧するのですねwwwwwwwww
722名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:42:48 ID:1HB5568J0
>>717
想ってる回数ならどの会にもまけない
723名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:08 ID:w+PfOBzn0
このネタってワイドショーで扱ったか?
724名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:43:26 ID:UTTy9/vF0
>>713
案外その通りになってるね
725名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:46:49 ID:tdvpvy0H0
>>1
選挙はともかく、住民税についてはどうして未納疑惑が持ち上がったのかわからん。
もともとテレ朝の社員だったのだから、当然源泉徴収されてただろ。
テレ朝が源泉徴収を一切していなかったというのなら、それは丸川よりテレ朝のほうが大問題になるぞw
726名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:48:34 ID:JF65N4ww0
>>138を読んだのだが
平成18年度の住民税が約76万円?

なんかの間違いだろwwwww だよなあ?www
信じラレナーーーーーーーイw
727名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:48:57 ID:k0T+D7vZ0
ちょっと気の利いた参謀がついてればこんな事にはならんのにな。
まあ、元々当選無理だからヤル気も無いんだろうけど。
728名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:50:20 ID:yl6mYJrA0
どうせこんな事だろうと思ってました。
729名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:51:09 ID:uhbLci120
ようしおまいら ねらーのちからでとうせんさせてみせようじゃないか!
730名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:51:23 ID:sw/m0lRx0
こんな奴が議員になるなんて絶対許さんぞ!
731名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:51:50 ID:GrBiPoAb0
>>727
いややる気あったんじゃないのかねぇ
総理直々にご指名だし
アナウンサーを慌てて辞めてまで

ただ松岡の自殺とか年金とかあまりに想定外なことが多すぎちゃったね
732名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:52:18 ID:UQd3Xrzt0
丸川には当選してほしいな自民没落のためにもw
 
 

 
733名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:55:06 ID:wuVR8dvW0
選挙中は腰低くていい人に見せてるけど
当選すると片山さつきや蓮舫みたいな嫌な感じの女になるんだろうな
734名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:55:26 ID:M2OOEZQpO
義務でもないのに何でお詫びが要るのだろう
735名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:56:50 ID:MJWz35oZ0
>>734
政治に興味がなくて、立候補しなきゃ何も問題ない。
736名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:57:12 ID:72NeMjTi0
今まで選挙に興味無かったのに、突然立候補するってすげぇな。
737名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:58:54 ID:xVTK3IOo0
>>736
愚民達の人気投票くらいに思ってるんじゃね?
自分は投票する方じゃなく、選ばれる方だって。
738名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:59:02 ID:ajx5jZ9T0
>>732
だな。
けっこう、俺はこの人のファンだった、昔から。

セコー、一太、片山ら、屍体るいるいとする中で、
丸川だけが当選してくれると、けっこう世の中変わるような気がする。
739名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:59:16 ID:Pby+WeOE0
幾ら稼いだら住民税76万になるの?
740名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:00:43 ID:4WbA7F040
丸川珠代オフィシャルサイトの最新情報が更新されてないね
741名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:02:38 ID:VBorWLp30
公示過ぎたら更新できないんだよ
742名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:04:29 ID:GrBiPoAb0
>>740
もう選挙活動始まっているからでしょ

最新情報更新したところで
「転入届が提出されていないことが発覚しました」
「3年間選挙に行っていないことが発覚しました」

とかこの程度の情報だけだな
743名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:07:03 ID:uA6aI3pE0
>>740
更新したら選挙違反になるだろ
744名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:07:17 ID:Cz+yx4Vw0
>>715
>この国家は選挙権を行使しなかったら被選挙権を失うのか
>おかしいな、憲法ではそんな規定ないぞ

 ど厚かましく 立候補してるけど、何か?

 選挙権の行使を しなかったんじゃなく、
生まれて始めて(多分) 投票しようとしたが、出来なかったのですが、何か?

745名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:09:47 ID:3QjbzNZJ0
今回の自民党の敗戦の原因の1割は丸山関連だな
746名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:14:32 ID:2BiveVoT0
転入届を出さないと、住民票がない、免許証の更新手続きもできない。
印鑑登録できない、不動産、乗用車が購入できない。
社会人としてそれも30歳超の大人としてアホだろ
747名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:15:46 ID:fpWBuoG60
アメリカに戻るつもりだったのかな
748名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:16:34 ID:Z8jIEDoy0
>>725
>選挙はともかく、住民税についてはどうして未納疑惑が持ち上がったのかわからん。
>もともとテレ朝の社員だったのだから、当然源泉徴収されてただろ。


自分が収めてる税金のことすら、満足に説明(釈明)もできないヤツ(東京大学経済学部)
に、
我々の税金を託せるかってことです。

749名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:19:06 ID:TKcK3GzH0
再就職先を考えておいた方がいいよ
750名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:21:31 ID:D5T7n5l+0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。

金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。


金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
751名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:22:40 ID:UdrswWCj0
>>746
運転免許は住民票(の写し)がなくても、
住所変更も更新もできるが。
752名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:24:25 ID:nPDbW7qt0
>>749
金持ちの彼氏と結婚すれば良いだけの話だから。
女は道楽で選挙に出られるからな。
753名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:25:33 ID:2PTcSYDl0
>>658
投票整理券なんてなくても、その場で即確認で問題なかったよ。
ま、住民票が登録されてればの話だけどね。
754名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:26:01 ID:D5T7n5l+0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
755名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:26:07 ID:D5T7n5l+0
金玉丸丸とっても馬鹿な政治無関心候補者、金玉丸川。アホ過ぎ。
756名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:29:58 ID:jxMZvGBW0
>>692
一般のリーマンは書類のことなんかわかんなくて普通なんだよね。
給与事務をやってる人以外は。
それと同じで、
丸川が住民税をどこに納税してるかなんかとっさに答えられなくても
いたしかたなしだと思う。
757名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:34:00 ID:jxMZvGBW0
>>725
住民票がないのに住民税はどこに払ってたの?
あたりが発端じゃね?
758名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:35:47 ID:p2nD92hN0
この人当選するよ。

有権者はバカが多いから。
759名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:36:52 ID:wj19lc5x0
>>758
期日前投票なんで増えてるか考えたらこいつが当選するはずないだろ
760名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:37:03 ID:jxMZvGBW0
>>748
> 自分が収めてる税金のことすら、満足に説明(釈明)もできないヤツ(東京大学経済学部)
> に、
> 我々の税金を託せるかってことです。
普通のリーマンは自分の納税についてそうそう説明できんだろ。
東大経卒だろうとなんだろうと。
給与事務やってなきゃ無理。
761名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:37:22 ID:o0BkALSZ0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html


>議会に代表を送り込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、
>その不満も代表を通して表現するべきではないでしょうか?
762名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:02 ID:iJiRtOZ+0
最悪
763名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:24 ID:KEoIOD2e0
#193 認めたくない現実2005-01-03 号   丸川珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
 −−−
さて、お休みしている間に総選挙があり、日本の政界地図は大きく塗り替えられました。
アメリカではハリケーンの襲来によって、社会の暗部が浮き彫りになりました。いずれも、
私にとっては認めたくない現実を突きつけられた出来事でしたが、まず今回は、総選挙と
その後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員
のことです。といっても彼の存在には、結果として意義がある、と私は思ったのですが、
残念ながら彼自身がそれを覆してしまいました。なぜ会見で”お詫び”をしたのか、誰に
対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。
   −−−
しかし、彼のような26歳がいることも日本の現実なのです。彼自身がフリーターやニート
の気持ちがわかる、というのなら、そういう人の中には、彼のように権利と義務について
の認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、多いのかもしれません。
あるいは、大人社会のルールが身についていないため就職できない、という可能性も
考える必要がありそうです。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html


>まず今回は、総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

>誰に対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。

>権利と義務についての認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、
>多いのかもしれません。あるいは、大人社会のルールが身についていないため・・・


本年度の「お前が言うな大賞」の受賞が、満場一致で決定しました。
764名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:39:43 ID:2PTcSYDl0
>>756
住民税は別に請求書が送られて来るから、普通のサラリーマンでも源泉徴収書と違う事くらいは知ってるし、
自分がどの自治体に納めてるかどうかも知ってるよ。
いくらなんでも送られてきた請求書の内容も見ずに金払うことはないでしょう?
765名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:40:16 ID:jxMZvGBW0
>>752
> 金持ちの彼氏と結婚すれば良いだけの話だから。
するしな。

>>753
選挙人名簿に登載されてれば、だな。
766名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:40:26 ID:Rz9h7d9nO
ん?既出かも知れないけど誰か教えてくれませんか?
この場合、住民税ってちゃんと払えるの?払えるのならどこに払ったことになるの?
767名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:42:19 ID:jxMZvGBW0
>>764
> いくらなんでも送られてきた請求書の内容も見ずに金払うことはないでしょう?

天 引 き な ん だ が ?

知ってる知ってるっておまえ全然知ってないじゃんw
釣りか? 釣られたのか?
768名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:44:20 ID:jxMZvGBW0
>>766
既出。
払える。
新宿区役所。
769名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:44:26 ID:3mPFLqym0
社会の構成員としての義務は
法律で定めるものばかりで義務を負担するものではありません。
規範というものが法律を補って義務を、社会の構成員たる国民へもたらします。
規範的には、投票は義務と認められる。
規範の定義は、社会益と認められる行為について必要とされるもの。
投票は国民全体への利益行使ち考えられます。
利益の行使というものは、権利とも義務ともとれる。
こじ付けではなく、これは普通の概念。
法律で縛りをしていないだけで
投票は民主主義社会の構成員の義務とする、基本概念です。


770名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:44:39 ID:2PTcSYDl0
>>767
自分は普通のサラリーマンだが、住民税は別に請求書が来てるよ。天引きされてない。
年4回の引き落としの申し込みをしなければ自動的に引き落としもない。
771名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:48:36 ID:jxMZvGBW0
>>770
丸川は天引きだから。
自分が普通徴収だからって他人も普通徴収だとは限らないってことな。
772名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:49:19 ID:o0BkALSZ0

【自民党】 石原伸晃議員が丸川珠代氏に「お粗末」とダメ出し 平沢議員も「バカらしくて選対本部長なんて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184827554/

【参院選】 「ごめんなさい」 自民・丸川珠代さん“3年間投票せず”で、報道陣に謝罪…有権者への直接の
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184791989/

【自民党】 「本当に申し訳ございません」と丸川珠代氏は都内で頭下げまくり 何に対しての謝罪なのかは
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184795546/

【参院選】 自民党公認・丸川珠代さん投票問題に 東京選挙区に立候補の川田龍平氏「投票していないのは
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184708515/

丸川珠代は最低最悪!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184519037/

丸川珠代は、都知事選も衆院選も投票行ってないの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184607086/

【参院選出馬】丸川珠代A【40歳の彼氏】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1180346036/
773名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:50:24 ID:4idJgDf80
>一方、住民税未納の疑いもかけられたが、源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、
>こちらの疑惑はシロだった。

源泉は所得税なんだけど何故シロって言えるのか?

つーか、給与支払い明細についてくる納税義務者用の通知書見せればいい話であって
何の証明にもなってないんだがww
774名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:53:18 ID:jxMZvGBW0
>>773
> つーか、給与支払い明細についてくる納税義務者用の通知書見せればいい話であって
> 何の証明にもなってないんだがww
つ ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071808.html
775名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:53:53 ID:3mPFLqym0
>>769
たとえば、憲法改正議論の主張はこうです。
(改正の是非は置いておいて)
我々国民は、侵略行為を受けた際には、武器を持って戦う
「義務」がある。
当然、法律上は交戦権がなければ、戦えないのですが
誰がそのような無抵抗主義を信じるでしょうか?
我々は自然権として侵略行為には抵抗するという、行為(義務)を持ちます。
そして、その義務は国民としての行使でしかありえません。
投票の義務はこれに似ています。
義務の形而上認識を持たない、丸川元アナウンサー。
憲法改正を掲げる安部政権の目玉候補など、論外、驚きです。

776名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:57:48 ID:3mPFLqym0
>>775
言い換えれば
株主には法律上の義務は、出資義務しかありません。
いっさい法律上はありません。
対して
個々の権利としての株主権が認められている。
これは解釈的にはさまざまありますが
会社に対する直接権利であると同時に
社会的作用も負ってるとみなしていいと思うのです。
つまり
会社が社会に対してする決定には、間接的義務を負ってるとみなしていいのです。
777名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:23:44 ID:o0BkALSZ0
★自民党・丸川氏は都内で頭下げまくり…理由なき?謝罪

 住民票の移し忘れから参院選に投票できなかった自民党の東京選挙区候補で
元テレビ朝日アナウンサー、丸川珠代氏(36)が18日、初めて“謝罪演説”した。

 丸川氏はこの日午後、江東区の門前仲町駅前で行った街頭演説で
「この度は皆様に私のことでご迷惑をおかけいたしまして、本当に申し訳ございませんでした」
と約30人の聴衆に向けて謝罪。その後、約4分間演説したが、何に対しての謝罪なのかは語らなかった。

サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071911.html
778名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:53:22 ID:xEX8rdNW0
ID:jxMZvGBW0さんはよく辛抱強く啓蒙してらっしゃいますね。
お疲れ様です。
779名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:19:23 ID:IGXNQHWV0
この人は自分探しのために立候補しているのではなかろうか…
780名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:31:16 ID:GqPLSXQe0
このひとは政治やる気0だろ、コンなのに入れたらあかん
781名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:32:09 ID:1LSDSwik0
何故にこれほど話しがループするのかw
782名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:36:17 ID:xEX8rdNW0
さすがに住民税の話しは御しまい。
今後蒸し返す奴が真正のキチガイ。
783名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:38:58 ID:zDEOLfpZ0
タマランチ
784名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:41:47 ID:ajx5jZ9T0
さんざん既出なんだろうが、住民票を出し忘れて
投票ができないのはわかるとして、
逆に住民票出してなくても、被選挙権はあるわけかね?
785名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:46:32 ID:NPutTD2W0
北朝鮮の投票率って、凄く高いらしい。
あの将軍さまも、投票で選ばれている。
投票率が民主主義の成熟度を示すと仮定したら、
日本は非民主国家であると、北に侮蔑されても
しょうがないなwww
786名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:48:03 ID:p2nD92hN0
>>781
ループしてるとわかるほど2ちゃんに常駐してるあんたのほうが不思議。
787名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:48:16 ID:xEX8rdNW0
>>784
東京都知事に立候補した浅野は東京都民じゃなかったような。
788名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:48:25 ID:/HT1qMqJ0
こんな事ばれてもまだ政治家になりたいなんて言うわけ?
789名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:55:32 ID:KEoIOD2e0
>>788
そりゃそうなんでしょう。

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
結局、ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上の税金が、直接費だけで必要なのだ。
そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるものが創設された。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
投票なんて、下々がやればいいこと。
父親が医大教授、母親が開業医の
上層の私は、そんなの面倒。

あなた投票する人、私国会議員になる人。

                    by 丸川
790名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:05:05 ID:8jirPyUl0
ID:jxMZvGBW0
ご苦労様です
今日も盛り上げてくれて有難う
さすがに明日は廃れるけど気は抜けない
待ってるからヨロシク
じゃ お先に
791名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:07:50 ID:hYg6V17v0
辞退シル
792名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:08:38 ID:jxMZvGBW0
>>791
無理なんだってばw
793名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:20:08 ID:xC7hoFfH0
不倫したようなやつを公認するなよ。
794名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:35:26 ID:cUzK/q660
落ちたら現実的にどうなるの?
795名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:39:36 ID:AVYtolcm0
>>784
日本人だったら法律上は海外在住でもおけ
参議院の被選挙権はは満30歳以上の日本国民
796名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:45:09 ID:HWfmn8PH0
謝ればいいっていうもんじゃない!本気で申し訳ないと思ってるなら脱げ!ヌード写真集だせ!
んで、謝罪行脚で有権者のちんぽしゃぶれ!
797名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:46:09 ID:rMhz63Qh0

03年からNYへ行き 約一年アメリカ滞在
04年の1月1日時点には日本の非居住者だったから
04年と05年の6月までは住民税非課税。

04年〜06年も支払いしてますー、というのはおかしいじゃね?
798名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:47:39 ID:jxMZvGBW0
>>794
社長夫人。落ちなくてもだけどw
799名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:49:15 ID:N6OD5kdu0
勘違い女
800名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:51:06 ID:cUzK/q660
>>798
納得。いい人生だなぁ。
801名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:53:38 ID:/djVD9lr0
民主党マニフェスト
 http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
 ※:特に危険な政策
 1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
 2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
 3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。

維新政党・新風マニフェスト
 http://senkyo.sblo.jp/article/4666290.html
 ※:特に注目すべき政策
 1:在日特別永住者制度廃止(5ページ)、外国人地方参政権付与反対(3ページ)
 2:わが国や企業への不当なる戦時賠償請求拒否(3ページ)
 3:北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に断固たる対応(3ページ)
802名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:54:06 ID:4DRj2a050
803名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:21:13 ID:jxMZvGBW0
>>797
> 04年と05年の6月までは住民税非課税。
04年5月に帰国なんで、04年5月以降の所得は課税でそ。
804名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:37:15 ID:TZb/lNcc0
【朝日社説】「段ボール入り肉まん」ねつ造 北京テレビは報道機関の資格なし、猛省せよ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1182739971/
805名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:53:24 ID:BGbP9uwaO
丸川なんて不倫するカスを担ぎだした自民もなんだかなあ。
806名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:02:04 ID:LyvSxt2k0
もう手ブラで街頭演説するしか
807名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:03:03 ID:+vVJBW0J0
お待ちしております オフィス北野
808名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:04:13 ID:qS1bIO9K0
今日も朝日系は丸川ネタをガン無視だったな。
与党批判なら親でも叩きそうな朝日が身内を庇うのは珍しい。

もしくは丸川って朝日内部の面白い情報でも持ってるのか?
809名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:07:49 ID:AVYtolcm0
>>808
出すとしたら選挙後じゃないか
選挙期間中に放送したら選挙妨害だとか抗議されかねないし
810名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:17:19 ID:xC7hoFfH0
>>808
わかってるだけで、ディレクターと不倫してたんだから、
もっとやってるでしょね。

朝日の便所だったのかも。
811名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:20:52 ID:Q7LCBUBe0
パンツ脱げ!!
812名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:25:01 ID:r93H5QsO0
丸川って運が悪い人なんだね、
素直にテレビ朝日に残っていればいいのに。
それと選挙に落ちたらこの人の人生は終了するよ。

丸川って何処の出身地ですか
813名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:25:52 ID:aTTSiPXkO
ドンマイ珠代ちゃんがんばれ!
814名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:26:39 ID:Vg77+5sV0

コビけ防衛相に次ぐダブルクソ・ハニートラップのつもりのバベ自民等
(ただし公明含む結託政権) の、、

    「劣情との結託」 選挙 

です。

     さすがは自民等

だよ。


815名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:27:24 ID:L65AmaYt0
可愛いから許す♪
816名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:28:48 ID:ozpVfUMO0
たまたま通りかかったけれど丸川の事務所、地震のニュースみて小躍りしてたぞ。
817名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:30:23 ID:xC7hoFfH0
818名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:32:06 ID:1Ow4cSys0
やっぱり住民税払っていなかったのか!
819名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:33:14 ID:uV1xsK720
>>816 ちょww
820名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:33:57 ID:O6ebeizU0
>>808
庇ってるのではなく,無視しているんだろう。

よいしょした場合はもちろんのこと叩いても,
マスコミ他社からは面白がられ,
結局丸川への宣伝になりかねない。

連絡なく辞めた丸川に「追銭」振る舞いたくないだけだろう。
821名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:35:18 ID:3O3T+Y3G0
>>815
眼科池
822名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:53:24 ID:UlYXN/8D0
せめて赤江珠緒なら許してやったのに
こんなホクロばばぁに誰が入れるかボケ
823名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:55:59 ID:12bQlQIV0
俺も丸川は好きだけどね
なんか30過ぎてエロエロになっただろ
824名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:58:00 ID:7KrRX6Ut0
>>808
このことに一番触れてるのは朝日系列だよ
825名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:07:03 ID:eHZsz5/s0
この女がかわいいと言ってい奴、、、
周りはよっぽどブスばかりなんだな、、
気の毒に思います。
826名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:09:49 ID:LtGXbJe9O
>>822

たまちゃん(´Д`*)
827名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:29:49 ID:MQBcQUBW0
>>826

なるほど汝工作員も推奨なる、かのコビズメ(小泉)推奨の 「鈍感力」 首相のなせる業、しかも

コビけ防衛相に次ぐダブルクソ・ハニートラップのつもりのバベ自民等
(ただし公明含む結託政権) の、、

    「劣情との結託」 選挙 

ですね
828名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:39:43 ID:FUt/mQEO0
ああ、めんご、めんご。

ごめんで済むならケーサツはイラネ
829名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:45:32 ID:SJZsffi/0
脱げば良いと思うよ。
830名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:54:39 ID:BZoIpPF20
「報道陣には謝罪したが、有権者には直接の謝罪なし」というのは、期日前投票をしている場面の
画を撮らせてあげられなくてゴメンね、と言うことなんだろう。

テレ朝退社時のゴタゴタで、不義理上等!の自分勝手な女だと思っていたが、空振り取材をさせて
しまった相手に謝罪するというのは、意外と相手の立場に配慮できる人ではないか、と思う。
ちょっと再評価。

有権者に謝罪なし、と言うのは「ちょっとなぁ」とも思うが、投票権というのはあくまでも権利で
あって義務ではないのだから、たとえ今まで投票に行ったことがなかったとしても、単に自分から
権利を放棄しただけのこと。それで責めるのは筋違い。

会社の取締役なんかも、株主でなくても取締役就任は可能なわけで、能力と意欲があるなら、立候補
しても良いのではないかと思う。
831名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:57:38 ID:Uad9ea27O
投票に行かない有権者を批判していた癖に、当の自分は最低でも3年もの間、
選挙権が無かったばかりか、それに気付いてさえもいなかった。
落選しても、きっとコメンテーターとして番組出演があるだろうが、
いくら偉そうに講釈たれても説得力皆無だな。
議員としてどうこうじゃなく、
人として全く信用できん。脱税を疑われても仕方ないわ。
832名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:58:42 ID:UU/VflU60
出馬取りやめは?
833名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:59:57 ID:FUt/mQEO0
>>830
"( ´,_ゝ`)プッ!

> 投票権というのはあくまでも権利で
> あって義務ではないのだから、たとえ今まで投票に行ったことがなかったとしても、単に自分から
> 権利を放棄しただけのこと。それで責めるのは筋違い。

なら、丸山は被選挙権も放棄したら良いんじゃないか?w
834名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:00:20 ID:edmxl9Xy0
投票に行かないのはマスコミは中立公正でなければならないからだよ。
特にニュースキャスターなんかはそうだよ。
だから投票に行かなかったのは特に問題ないのだよ。
835名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:00:21 ID:KZpyW4U80
とんでもないメスブタを仲間にしちゃったね自民党
836名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:00:42 ID:iv2qERMT0
>>803
1 月1 日現在の居住地で6 月に更新されるんじゃなかったか?
だから2004 年の5 月に帰国ということは1 月には日本に居住してないんで
2004 年と2005 年の6 月までの所得から住民税が控除されるのはおかしい。

考えてみろ、2004 年5 月に帰国して住民票提出してないんだぞ。
どこの自治体が、丸タマが帰国したことを知って課税できるんだ?
837名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:01:48 ID:jaJY1CVk0
安倍支持の俺は東条にする
死票になろうとも
838名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:01:58 ID:BhySI9sG0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20021029.html


>議会に代表を送り込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、
>その不満も代表を通して表現するべきではないでしょうか?
839名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:04:11 ID:FX/ZDz3t0
>>837
いや、死票なら安倍の名前でいいじゃんバカ(笑)
840名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:04:11 ID:edmxl9Xy0
投票に行かないのはマスコミは中立公正でなければならないからだよ。
特にニュースキャスターなんかはそうだよ。
だから投票に行かなかったのは特に問題ないのだよ。
久米なんかキャスターやってから一度も行ってないよ。古館もたぶんそうだよ。
841名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:04:27 ID:dcUpV6Cq0
このまま立候補しているのって
やはり相当神経が図太いんだろうな。
842名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:07:25 ID:+WG4naz80
丸川さんって、かわいそ過ぎ!自民なんかの誘いに乗ったから、こんな事に

仲間の石原伸晃からも叩かれて・・・

自民って怖っ!
843名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:08:03 ID:dcjXrQiP0
>>842
このオバサンの方が怖いよ。
844名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:09:35 ID:jaJY1CVk0
入れる候補がないだろ?
保守派は東条にしとけ
比例は新風または、自民
845名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:09:48 ID:q3BBS1rv0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ちわ、聖教新聞の集金に来ました、ドアを開けてください  ┃
┃   | │                    〈   !           ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !       ┃      
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
846名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:09:54 ID:un6jjBdw0
俺はほとんど投票しているよ。権利だもの
847名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:10:37 ID:DP3SQqvL0
謝罪されてもされなくてもこの女に興味のない俺にはどうでもいい
848名無しさんG13周年:2007/07/20(金) 01:11:39 ID:didMKg1x0
なんでこんな奴が自民党のいうことなんか聞いたのかと思ったら
こういうことか(笑)
間違って当選なんかしたらまた次から次へと自爆テロを仕掛けて
くるぞ(自民爆)
849名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:11:42 ID:Uad9ea27O
>>830
投票に行く権利を放棄していたのではなく、
自分に投票権が無い事に数年もの間気が付いてさえ無かったんだよ。
その上、投票に行かない者を批判しているんだよ。
850名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:12:28 ID:Y8tNxD6X0
>>844
保守派なら東條。
そういう革新的な漢字使うオマエは自民票を死票に変えたい共産主義者だな。
851名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:12:30 ID:vXv2CJUp0
投票もしない奴は政治家になる資格なし
852名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:13:18 ID:EQXT16YHO
投票に行ってないこと自体は
問題じゃないとは思うけど、
ただそんな人が立候補して
しかもパフォーマンスで投票に行って
発覚したという図が問題だ
853名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:14:55 ID:avcsfAff0
>>805 不倫の相手になってみたい安倍ちゃんの願望。
奥さんと似たタイプだし好みなんでしょうね。


854名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:15:36 ID:jaJY1CVk0
自民は全滅でいいよ
東京選挙区はね
候補が悪すぎる
855名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:15:36 ID:W4XGl+3c0
>>840
> 久米なんかキャスターやってから一度も行ってないよ。古館もたぶんそうだよ。

それ嘘だ。w
久米宏は、地方選挙も含めて、
ただの1回も、投票を棄権したことは無いそうだよ。
856名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:16:19 ID:/gUrnv6Y0
>>840
それなら最初からそう言うべき。もう今更言っても遅いけどね。
857名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:17:22 ID:Y8tNxD6X0
>>851
そういう問題じゃない。
こいつは、ブログ等を使って心にもないことを平気で主張していた。
つまり、全く信用できない人間だということが明かされたんだよ。
858名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:18:21 ID:ZiMEeswi0
久間や大田総理の民主のバカに対しての怒りみたいなのは感じないが

脱力だなw
859名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:18:30 ID:qVh2s5cW0
http://jp.youtube.com/watch?v=Cv5Rm03WNYg
エロ♂に受けそうな背景
860名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:19:53 ID:jaJY1CVk0
あ、東條ね
861名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:20:08 ID:lg79VMg20
顔も心もブサイクだ
862名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:22:26 ID:uZQvCMBh0
まぁ、投票に行かないという政治的意思表明もあるわけだが。
投票に行かなかったことを批判すること自体が投票の自由を侵害していると思う。
863名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:24:40 ID:W4XGl+3c0
まぁ、住民登録しないという政治的意思表明もあるわけだが。
住民登録しなかったことを批判すること自体が思想の自由を侵害していると思う。
864名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:26:40 ID:/gUrnv6Y0
>>862
だったらブログで偉そうに語るなと
865名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:27:19 ID:jaJY1CVk0
4年どころか、今まで一度も
投票行かなかった疑惑さえあるのに
都民も舐められたもんだな
866名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:28:44 ID:/gUrnv6Y0
今回は候補辞めろ。絶対当選しない。
867名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:29:02 ID:KbEkTgWk0
>>862
人には投票に行けと言っていたのに自分では行ってなかったから
叩かれているのだろ。
868名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:29:39 ID:62czbEUP0
まだ丸川叩きオナニースレ続いてるって、おまいらどんだけ丸川好きなんだよ。
869名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:29:52 ID:DAR24umh0
>>863
百歩譲って住民登録をしない自由を認めても
選挙民に『投票に行け!』ってのはどうだかなー
勿論そーゆーふーに言う自由はあるけどね
870名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:31:13 ID:jaJY1CVk0
どんなにコアな安倍支持者でも
この元アナは、流石に引く
871名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:31:53 ID:/gUrnv6Y0
社会人としての姿勢がなってない。増してや常識が高いはずのアナウンサー
が、ニートと同じように投票行かないんじゃねぇ・・
自由とかそういうレベルの問題じゃないよ・・
872名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:33:17 ID:ywAfisq70
>>862
> まぁ、投票に行かないという政治的意思表明もあるわけだが。
ねえよ!
873名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:33:32 ID:ufE62l/6O
選挙行ってなかったのが悪いんじゃなく
住所変更とか、そんなことも確認せず立候補したことが問題。

皆バカに国動かされたくないだろ?
874名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:33:45 ID:MW6cZ0H+0
>>862
>>838みたいなことを書いてた人が恐らく一度も投票に行ってなさそうだから問題・・
というか・・気持ち悪くね?
なんで選挙に行ってない人間がこんな事を平気で書けてしまうんだろうと思うよ
アナウンサーとか政治家としてどうかとか以前に人間として問題あるんじゃないかと
いや・・それ以上に薄気味悪いよこの女
875名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:35:17 ID:E7kOCgmz0
★6スレ目だというのに、いまだに >>862 みたいな事を言う人が
いるのか…
876名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:35:49 ID:Rl9UAZYS0
>>869
権利と義務は表裏一体。
877名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:37:39 ID:nXgkMg/e0
>>862
行かないということは行った人たちによる結果にお任せしますということで
政治的意思表明の欠片も無い。
878名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:38:11 ID:BhySI9sG0
激しい「身内の争い」

東京選挙区では雨の中、候補者が懸命に支持を訴えた(14日)  5議席を20人が争う大混戦の東京選挙区。
改選定数が1増となり、自民党は、現職と新人が共倒れした1998年以来9年ぶりに、候補2人を擁立した。

新人の丸川珠代氏は14日夕、激しい雨の中、JR上野駅前でマイクを握り、「私に力を貸してください」と声を張り上げた。

「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」と集会で絶叫する丸川氏に、保坂氏は警戒心を崩さない。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070715_01.htm


「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
「保坂さんはトップを走っている。私は(最下位当選の)5位でいい」
879名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:39:37 ID:DAR24umh0
>>876
そう書きたいんだけど。862や863は取りあえず自由先行の自由民主党だから。
わかり易く解説ね
880名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:45:24 ID:1mDLE9UM0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   おい鳩山
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  丸川のこの問題を 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  報道するようにテレ朝によく言っとけよ
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   ついでにCM増やしとけ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
881名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:46:12 ID:UXBPMRKM0
>>863
選ばれる側になった人物がそんな偉そうに言ってられないわな。

・代議制による民主主義を肯定し
・ちゃんと自分も権利行使するような
・言行一致の候補

に、俺だったら大事な一票を託したい。
それくらいは都民の「政治的意思表明の自由」の範疇じゃボケ。
882名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:49:23 ID:TJXZ64kE0
自民党、だめだなw
883名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:53:59 ID:BIGppB280
そーいや、丸玉って泣きホクロあるだろ
884名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:54:07 ID:aqUV2m/1O
自分、丸川と〜した人知ってる。
彼女、大学時代は〜だったしなぁ。
885名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:55:11 ID:ZiMEeswi0
きょう丸山珠代の選挙カーが通ったので
話してたおばちゃんにこの話知ってる?といったら
知らないといったので教えた。
知らない人いっぱいいるので当確する悪寒がする。
886名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:58:53 ID:uW0zcz2W0
>>885
丸山珠代とか言ってる時点でおまえも無知なおばちゃんの同類
887名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:59:23 ID:lFRcZ5QGO
選挙権を行使しない人間は、被選挙権を行使するべきではない。

これから投票日まで、自分の周囲の一人でも多くの人に丸川の無責任さを伝えよう!
888名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:00:19 ID:UU/VflU60
もう謝っちまったからねえ
投票しないという選択もあるだろーとかってのは的外れだ罠
889名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:03:13 ID:5woFrxw90
ごめんなさいって聞くと、未だにタトゥー思い出す。
ごめなさーい。
890名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:04:53 ID:MLPfGy8y0
>>842
何寝言言ってんの?可哀想って何?
丸が政治思想転向して、深く考えもせず誘いに乗ったが故の結果だろ?
自己責任の問題、自業自得ってだけじゃん!
そうやってタレント系候補を甘やかした結果が、今の政治の体たらくなんだよ。
891名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:12:46 ID:1mDLE9UM0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   本当は政府が放射能漏れに
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  関して隠蔽していたことを叩きたいのだけれど
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  柏崎原発はオヤジが誘致した原発だから
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  あの問題を追求してはだめだよ。
  |     ___  \    |_   |   丸川を叩いて国民の目をそらさせよう。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   おい、鳩山ワイドショーで
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   この問題を特集するようテレ朝に言っといてくれ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
892名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:13:54 ID:A7/yyW9JO
そんなに皆怒るなよ
政治にこれまで無関心だった人が政治に関心を持つようになったって考えれば悪い事じゃないでしょ

まあ、俺は民主に入れるけど
丸川落とす為に田村にしようかな
893名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:16:08 ID:1mDLE9UM0

丸川珠代は、2005年1月の自分のコラムに、次のように書いています。

(前略)まず今回は、総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。
もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員のことです。
といっても彼の存在には、結果として意義がある、と私は思ったのですが、残念ながら彼自身がそれを覆してしまいました。
なぜ会見で”お詫び”をしたのか、誰に対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。当選直後、
杉村議員は、グリーン車が無料になることを喜んだり、早く料亭に行きたいと言ったり、国会議員になって得られる特権や、
得られるであろう経験を、無邪気に喜びました。そこに国民の負託を受けた責任の一片でも感じていれば
話は別だったのですが、責任の重さには言及せず、それが彼の未熟さと映りました。
多くの常識ある大人たちは、彼の国会議員としての自覚のなさに、がっかりしたようです。(後略)

そして、丸川珠代は、このあとも長々と杉村太蔵のことを「自覚が足りない」
「無責任」だとボロクソに言い続けた挙句に、「彼のように無自覚・無責任な人間を名簿に加えた
自民党の責任」についてまで言及しています。

でも、「総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います」って
書き出してる丸川珠代は、これだけ偉そうなことを書いてるクセに、
自分はアメリカから帰国したのにもかかわらず転入届けを出していなかったから、
総選挙の投票には行っていなかったのです。

選挙権もなく、投票にも行っていないクセに、何が「一選挙民としての思い」なのでしょうか?

そんな人間が、よくもまあこれほど偉そうなことが言えたものです。

全国の良識ある有権者の皆さん、どう思いますか?

「丸川珠代のコラム」(2005年1月3日)
http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html
894名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:16:25 ID:jaJY1CVk0

ミンス支持者にも、同情されるようじゃ終わったな > 東京選挙区
895名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:16:53 ID:Y8tNxD6X0
>>892
無関心はイケナイと言っていた人なんだよ。
896名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:18:04 ID:W4XGl+3c0
丸川が狙ってるのは、議員の地位・特権。
とくに、参議院だと、6年間安泰。

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
結局、ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上の税金が、直接費だけで必要なのだ。
そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるものが創設された。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
投票なんて、下々がやればいいこと。

あなた投票する人、私国会議員になる人。

                    by 丸川
897名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:29:43 ID:Uad9ea27O
丸川は安易にタレント候補を擁立する自民と民主の批判もしてたんだよね。
なんつーか、この人恐いよ。
同じ馬鹿でも太蔵の方が遥かにマシ。
898名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:32:41 ID:oJSN+oddO
珠代ちゃんの悪口禁止な
899名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:43:29 ID:B//usZWcO
ん〜マイナスイオン
900名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:47:08 ID:IzEAZRlH0
自分が立候補する時だけは投票に来てくださいねw
901名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:49:53 ID:lKr69nI70
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
フライデー  [8月3日号]
902名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:53:14 ID:jaJY1CVk0

寝る前にまとめといてやる

丸川・・・4年どころか、もしかして生まれてこのかた投票した経験無しの疑惑、無党派層が頼り
保坂・・・在日参政権推進者、組織票だけが頼り
川田・・・知名度だけは抜群、ただし、隠れミンス・社民・共産のどれか
黒川・・・反石原の時点で、俺的には論外、ただし面白い候補かも

民主・社民・共産・・・・売国過ぎて論外

俺の達した結論は、東條
903名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:54:41 ID:PUIEm5qj0
とりあえず、妙ちくりんな脱税疑惑が起こってくれたおかげで、
普通に納税してるのが何故だか立派に見えてしまったな。
これなら安心して一票を投じられる。
904名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:55:50 ID:hBAcKO6A0
>>902

俺の達した結論は、又吉
905名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:57:23 ID:vkRGsebpO
昨日は近所に来てたな
906名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 02:59:21 ID:C9z2oEmK0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   >麻生太郎外相が19日、富山県高岡市での講演で国内外の農産物の価格差について触れ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   >「7万8000円と1万6000円はどっちが高いか。アルツハイマーの人でも分かる」などと発言した。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   アルツハイマーの人でも分かる脱税目的は相変わらずひでーな
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   ※アナウンサーの休日は殆んど毎日が結婚式の司会等本業以上の営業副収入があるはずだが・・・    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
907名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:01:41 ID:edmxl9Xy0
そもそもマスコミ関係者は思想は中立公正で外野席にいてオブザーバーで
なければならないから選挙にいかないのは当然である。
908名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:04:21 ID:OecWA1J90
まあ高学歴の高飛車女だから自尊心をうまい事くすぐられて立候補したんだろうなw
さすがに叩かれて当然かw
909名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:08:46 ID:/gUrnv6Y0
>>907
選挙には仕事で行くんですか?
910名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:09:40 ID:jaJY1CVk0

寝る前に、もう一度、東京選挙区をまとめといてやる

丸川(自民)・・・石原軍団なんだが4年どころか、もしかして生まれてこのかた、一度も投票した経験無しの疑惑、無党派層が頼り
保坂(自民)・・・民団とズブズブの在日参政権推進者、組織票だけが頼り
川田(無所属)・・知名度だけは抜群、ただし、隠れミンス・社民・共産のどれか
黒川(共生)・・・反石原の時点で、俺的には論外、ただし面白い候補かも

層化・民主・社民・共産・・・売国過ぎて論外

安倍支持、穂保守派の俺の達した結論は、東條由布子
911名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:10:38 ID:05mSm8t20


#015 いよいよ参院選です。2001-07-24 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)

実際のところ今回の選挙では、“タレント候補”といわれる、テレビなどでの有
名・著名人が立候補しているケースが、与党・野党を問わず見られます。もちろ
ん、行政や政治の場で経験がなくとも、30歳になった時点で、すべての国民に参
議院選挙の候補者になる資格(被選挙権)がありますから、有名・著名人である
ことだけで批判するのは、的外れでしょう。しかし、その人たちが集めた票を政党
の得票とするのは、有権者の意思を反映することになるでしょうか。

http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20010724.html


珠ちゃんの言う通りだと思うおw



912名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:13:17 ID:hB6g5GH90
美人だから許す。
こんなことで苛めるな。
でもこんなことよく探すな。
913名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:15:48 ID:/gUrnv6Y0
まぁ取りあえず転入届未提出違反で、5万円払え
914名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:16:54 ID:kJ2/qFM8O
>912 どこが美人?うちの嫁の方が美人なんだが。
915名無しさんG13周年:2007/07/20(金) 03:19:20 ID:didMKg1x0
まぁ、ブサイコじゃなかったらここまで叩かれないだろ(笑)
916名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:19:56 ID:sT8EoXzf0
たしかに、投票に行くかどうかは個人の自由だけどねえ・・・。

はっきり言って、一番大事な時にここまで致命的な凡ミスする奴に
政治を任せられるか!ってな話だな。
客のヒゲをそってる最中、喉元にくるとついうっかりカミソリの刃を立ててしまう
悪い癖のある床屋の見習いに、むざむざ理容師免許を与えるようなものだろう?

こんなの当選させたら日本は終わり。
東京都民の民度が問われるね。
917名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:22:04 ID:VWjo45qIO
有権者への説明マダー?
もしかして黙ってりゃいいって思ってる?w
918名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:27:05 ID:ds2N/1ic0
ここで参院で野党側の議席が過半数超えると、憲法9条改正の件は棚上げになっちゃうんだよな。
年金問題みたいな、事実上生活に影響ないようなネタで9条改正が遅れるのは困ったもんだ。

そもそも、社保庁解体して公務員の天下り改革を進めようとしているのは与党側なのにね。
与党が負けたら、そもそもの批判対象だった社保庁も公務員も安泰という謎。
919名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:28:59 ID:z9uk99bd0
自民の改革には例外なく抜け穴があるから。
920名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:30:57 ID:mY/Gq2q40
自民のいろんな奴が勝手に自爆してくれるので民主戦いやすそうだな
勝手に自爆は民主のお家芸だったはずなのだが
921名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:31:06 ID:fK4bKJpk0
>>910
さすがバカウヨの考えは浅いですねw
922名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:33:04 ID:CvVDVBqW0
>>912
探すも何も・・・

 2007年7月16日、
 報道陣を集め期日前投票のパフォーマンスをしようと新宿区役所を訪れた際に、
 選挙人名簿に登録されておらず同区での選挙権がないことが判明。
923名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:33:23 ID:N0FQGMQc0
>>912
探すっていうか、報道陣を引き連れて期日前投票に行ったらできなかったという話。
完全に自爆。
924名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 03:44:22 ID:jjVA8ntG0
ここで参院で野党側の議席が過半数超えると、憲法9条改正の件は棚上げになっちゃうんだよな。
年金問題みたいな、事実上生活に影響ないようなネタで9条改正が遅れるのは困ったもんだ。

そもそも、社保庁解体して公務員の天下り改革を進めようとしているのは与党側なのにね。
与党が負けたら、そもそもの批判対象だった社保庁も公務員も安泰という謎。
925名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 04:15:07 ID:PUIEm5qj0
>>924
社保庁解体に関してはまったく意味が分からないね。
共産党まで反対してるのにはびっくり。
庁職員の共産党系が一番保身に走ってるって言うから、
ああ、そういうことねって感じだけど。
926名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 04:45:17 ID:VtAIyQuz0
都知事選挙のとき浅野も選挙権なかったはず。
そもそも政界進出に興味があるならそのときに気づくいて準備すべきだろ。
候補者って本当に直前でいい加減にきまるのな。
927名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 04:56:00 ID:BhZHXwtg0
丸珠が当選したら 東京都民のアフォさがばれる って事だな
928名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:04:24 ID:OK5LQF0N0
>>924
どこまで自民党に洗脳されているのだ。w
929名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:09:25 ID:e+Rq1rLQO
住民票ないのに源泉徴収されてた住民税の行方が気になる
930名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:10:48 ID:fkrIGoaO0
http://www.t-marukawa.jp/mind.html

権力が過ちをおかしたときには、
もちろん獅子身中の虫となってその過ちを正す覚悟です。

いかすぜ!! 珠ちゃん

端からその覚悟だったんだ
931名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:18:56 ID:YPv3kRZ60
>>930
>獅子身中の虫

《獅子の体内に寄生して、ついには獅子を死に至らせる虫の意》1 仏徒でありながら、仏法に害をなす者。2 組織などの内部にいながら害をなす者や、恩をあだで返す者。
932名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:19:47 ID:+UHJdant0

不倫するようなやつを候補に擁立するからこうなる。
933名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:21:58 ID:BJ85r+LG0
ほんとは自民つぶしのための刺客かもしれない
934名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:26:27 ID:BTItTYa+0
そうか、この人不倫報道されて
いつの間にか海外に行っちゃった人だ。
935名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:31:30 ID:9YnxB0/O0
まだ住民税の話してる馬鹿がいるのかよw
936名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:35:06 ID:+UHJdant0
>>934

それ。 テレ朝のディレクターと不倫で、海外逃亡してた。
937名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:36:47 ID:9NYXbg3PO
選挙ハジマッテナイノニオワタwwwwwww
938名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:38:31 ID:k/1U20sM0
正直なんでこんなに問題視されるのかわからん
単なる嫌がらせだろ
939名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:38:56 ID:NLH38QSAO
ヘアヌードで勘弁してあげりゅ
940名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 05:39:19 ID:EeKeW4vh0
3年どころか一度も選挙行ったこと無いんだろ
941名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 06:07:04 ID:9YnxB0/O0
>>940
不偏不党の精神を貫いていたのかもしれないじゃないか
942名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 06:09:34 ID:CIwx0SxG0
細かいことだが、住民税は源泉徴収ではなく特別徴収。
普通の会話ならいいが、新聞記事となるとちょっと恥ずかしいぞ。
943名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 06:12:22 ID:yMasVt2M0
もう精神崩壊してるかもわからんね。
944名無しさん@八周年
>>836
> 1 月1 日現在の居住地で6 月に更新されるんじゃなかったか?
「更新」って何のことを言ってるのかわからん。
基本的な課税の仕組みが理解できてないね。
1/1〜12/31の所得を翌年1/1現在の住所地で課税する。

> だから2004 年の5 月に帰国ということは1 月には日本に居住してないんで
> 2004 年と2005 年の6 月までの所得から住民税が控除されるのはおかしい。
あぁ、なんとなくわかってきた。「更新」の意味も「控除」も。
いろんなことをごちゃまぜにして考えてるからわからなくなってるんだな。
04年5月までは02年所得に対する住民税が特別徴収されるが出国により
月々特別徴収はされないが一括して納税。だから、課税はされている。
04年6月〜05年5月は03年所得が普通なら月々特別徴収されるが出国により
一括納付で月々の特別徴収はないが課税はされている。
丸川は別に04年と05年6月までの所得から住民税が控除されていると言ってるわけじゃない。
おわかりかな?

> 考えてみろ、2004 年5 月に帰国して住民票提出してないんだぞ。
> どこの自治体が、丸タマが帰国したことを知って課税できるんだ?
住民登録と課税は直接リンクするわけじゃない。
テレ朝が丸川の住所地の新宿区役所に給与支払報告書を送付するからそれによって
新宿区役所は丸川に課税する。

何にもおかしくないよ。