【報道】中国当局「メディアが中国製品の評判傷つけ、輸出に打撃」「メディアは状況改善が責務、政府の方針に順ずるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 22:47:32 ID:uhlbS4Qk0
メディアを処分するだけなら範囲も限られてるし人員の入れ替えも小規模で済むからね
でも中国の食品全体をオリンピックまでに取り締まろうとすると相当時間も人手もかかるだろうし
まぁメディアがスケープゴード にされちゃったねw
566名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:13:58 ID:Lvu7275b0
シナはもう滅亡してくれ・・・
567名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:16:32 ID:fq3jnHNVO
香港では、20年近く前から、中国大陸からの毒菜流入に苦しめられてきた。
香港市民は、今でも、野菜を何回も洗い、その後1時間以上水に浸す、
あるいは農薬除去専用の洗剤を使うなど、毒食材からの防衛策を取らざるを得ないという。

それに引き換え、日本は何だ。
中国産毒食材という認識すら最近までなく、
今なお、ファミレス、居酒屋チェーンなどの外食、ホカ弁、コンビニでは、
中国産毒食材が、十分な洗浄の保障がないまま、一般庶民に対し大量に提供されている。

食の安全に背を向けるこれらの産業のために、
日本が、世界一を誇る長寿命国の座から転落する日は近いと思う。
568名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:17:20 ID:H3L/hYro0
これから芸人の罰ゲームは段ボール肉まん食い
569名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:17:24 ID:LhOttTr80
当局が頑張っちゃったおかげで、今日の中華食品ニュースが出てこなくなった。
570名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:26:18 ID:lS8XLi9j0
>中国製の食品や薬品の安全性をめぐる海外の報道が、中国の輸出に打撃を与えたとの認識を示した。
また、報道は誇張されているとし、国内メディアは「実情」を報じることで、
状況改善に向け協力すべきとの考えを示した。

情報統制されていて尚且つ言論の自由も無い国になのに誇張も無いと思うが。
571名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:26:42 ID:X0c3pP6j0
チャイナバッシング



572名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:27:53 ID:Lvu7275b0
>>570
その通り、あれだけの権力を持つ共産党の国のメディアが
捏造までして自国のイメージを貶めるわけがない
共産党はいよいよ狂いだしてきたな
573名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:28:44 ID:Jcu/4dQc0
中国に文明をあたええたのは、まだ早すぎたんだ。

これからは中国猿、と呼ぶことにするよ。これなら最初から相手にもしない。
574名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 00:23:08 ID:y6fSyV1y0
ニセモノづくりにかける創意だけはすごい国だよな、まったく・・
575名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:06:11 ID:8FqxQqvl0
>>572
だからww その「捏造」は、こないだの「段ボール肉まん」を
「捏造」って事にしちゃった上での話だよw
暗に、「ああいう捏造イクナイ」って言うつもりなんだが、その「捏造」自体が
自分たちの捏造だからねw
己の影にワンワン吠える犬畜生状態w
576名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 01:20:51 ID:8FqxQqvl0
シナ的ストーリーを、らしく紹介してみようか。現実と照らし合わせて。

1.まずは政府が、「違法業者摘発に力を入れている!」と強調
 
  まずは、段ボール肉まんを当局摘発、とヤラセ映像。
  しかし、摘発より「段ボール肉まん」の方に衝撃が世界を駆け抜け、
  摘発してますのアピールは完全空振り。
 
2.「一般的中国人の間では、あんな物は流通していない!」と必死の大嘘。

  さぁ困った。違法業者役まで作り上げてインタビュー映像作ったのに、
  自国の衛生管理をアピールできるどころか、不信感を強烈に煽って逆効果らしい、
  もうこうなったら、全部嘘でした、と言うしかない!

3.「こういう、嘘言うメディアはけしからん」と責任転嫁。(←今ここ)
  今さらながら、ここまで当局が積み重ねてきた嘘、隠蔽、誤魔化しを
  ぶちまけるワケには行かない以上、「当局は正しく、嘘ついたのはメディア」
  と言い張るハメに。が。
 
  当たり前に知られている通り、彼の国のメディアは完全に、政府当局、
  共産党政権の、完全支配下にある。
  そこが不手際やらかしたら、まともな官僚組織ならば、当然党首脳が
  責を負うべきなのだが…?

  流石にその矛盾は分かるらしく、必死で責任転嫁に勤めるのがここからの状況。
  
  まぁね。あまりに醜いよ。  

4.5.6.7.8.9.
577名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 02:52:55 ID:hwI3IVoDO
>>1
中国国家質量監督検験検疫総局

日本で言う社保庁
578名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 04:48:48 ID:T1gIL+QYO
メディアが悪いと言ってもその報道を容認したのは政府じゃないの?
どこかで止めてなきゃ一気に溢れだすわけないし
隠ぺい捏造大好きなんだし隠し通せばよかったのに何故報道し始めたのか
真性の馬鹿なのか崩壊の序曲なのか判断に苦しむ
579名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 04:59:39 ID:RwhirXzA0
在日を比例に推薦する 民 主 党
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬エール−「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」 [5/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/

【在日擁護】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/

【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861498/

いくら自民が駄目とは言え、在日朝鮮人を比例名簿に載せる
こんな売国民主党で本当にいいのか????
580名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:01:25 ID:nLGgaouh0
自分たちは悪くないかw
ほんと中国人って生粋のクズだね
581名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:04:11 ID:RwhirXzA0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n^▽^)η   気をつけよう 甘い言葉とミンス党
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
582名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:04:57 ID:qsHe56Wm0
責任転嫁
きたよ
また死刑かwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:05:34 ID:Ds0RBLx00
言論統制キタコレ
584名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:08:31 ID:C1AhpbQEO
>>1

さっすがアスベストさえ安全だと言いきる国ww
「我が国の発展を妬む西側諸国の言いがかりだ」だっけ?

直す、謝るを知らない国はどうしようもねえな
585名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:12:06 ID:FJWvTnhs0
流石にこれはないわ、北朝鮮並みだなw
586名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:13:51 ID:LVoMKowh0
こんな感じか?
ダンボール入り肉まん製造業者ハケーン
中国共産党「プロパガンダに使うアル」
業者摘発「これで中国食品安全言えるアル」
世界の目「やっぱり支那人はあんなもの食ってるんだ〜中国製はやめよ〜ぜ〜」
中共「プロパガンダになら無いアル」
  「余計に不買運動激しくなったアル」
  「メディアの捏造と言うことにするアル」

支那人の頭じゃここまでしか考えられなかったと言うことでおk?
587名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 05:24:40 ID:C1AhpbQEO
>>585
その北朝鮮さえ、韓国との交渉時に
「期限切れのものでもいいから韓国の薬品をくれ。中国の薬は怖すぎる」と
言っておりますw
588名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:00:19 ID:oOZ123Yq0
ツバ吐き事件があってからは駄目だな
ツバが入っててもわからないから、何も食えないよ
589名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:15:47 ID:TqImlZT8O
ウソつけない奴は即死刑
それがしゃんはいすぴーど
590名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:22:46 ID:1AcJ/r/xO
何でどこの国もこんな基地外国泳がしとく訳?
輸入も輸出も全部打ち切れば向こうは嫌でも反省するだろ。気持悪すぎ
591名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 06:35:50 ID:TyYy42zi0
>国内メディアは「実情」を報じることで、
 ええか?
 ええのんか?

>状況改善に向け協力すべき
 状況が改善するかどうか知らんが、
”協力すべき”ってのが、メディアをコントロールしようってのがありありでww
592名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:46:01 ID:Kxg/okE30
>>108
豊かな自然と水に恵まれているなら、害虫はいる。
593名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:50:50 ID:CTlPN7re0
今の日本メディアはヒステリックに中国を中傷しているが、それが誤りであることを認識すべきだ
594名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:08:47 ID:VUQmYf5T0
上海につい最近行ってきた友人の話によると・・・
あの国はネタ満載らしい
お土産は怖くて(何が混入されているのか分からないため)買えなかったと言っていました。
595名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:31:09 ID:yhYQCFux0
猿のほうがまだ利口で清潔
596名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 02:05:38 ID:VUQmYf5T0
>>580
知人に日本生まれの中国籍の人がいるけど
良い人なんだけど
自分の非はなかなか認めず必ず何かの所為にしてますよ。
国民性ですかね?
597名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:45:45 ID:iNhZ8eWP0
このごろ駅前で北京語が聞こえてくるだけでムカついてくる
早く処分するべきだろ害虫は
598名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:48:03 ID:zOrgV9G/0
捏造奨励を堂々と公言ですかwwwwww
599名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:50:25 ID:KvHURGt90
日曜日に特集していたが
中国人は野菜を洗剤で洗ってから食べる。農薬が多いから
カネ持ちは、外国産の食料しか食べない
中国人のほうがよく知っている
600名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:51:22 ID:PVIFnoUl0
■【中国】日本に「報道規制」を要求・マイナス面の報道多い
http://myuuta.blog32.fc2.com/blog-entry-80.html
中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。
日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。


靖国参拝問題の次は日本に報道規制を要求してきました。
601名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:55:49 ID:a/e0S7LzO
状況改善に向けて協力=国に都合のいい行動をしろ
中国は専制的後進国。
602名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:56:34 ID:TdcVeupD0
ベジタブルクリーナーって日本でも売っているんだな、
603名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:57:33 ID:NLWQc0jl0
チャイナフリー この世界常識を日本にも
604名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:01:50 ID:euA/mJBs0
この談話前段はいいんだけど
だから政府に従え=メディアは共産党のプロパガンダ機関になれ
という結論が
605名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:06:00 ID:lAYitjj90
これだから支那の民衆は信用されないんだよ
606名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:07:37 ID:/hg+qTEIO
それでも日本にはチャイナフリーは無い
607名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:23:14 ID:2hdKBjuj0
インチキするのが当たり前で正直者は存在するほうがおかしい国だからなあ
商品のすり替え水増し抜き取りを普通にするのは中国人ぐらいなもの
中国でたとえば高級品の羊毛のバイヤーやろうとすると
商品を買い付けに現地まで行って目の前で梱包させて
それにくっついて港まで行ってさらにそこで抜き取り検査して
目の前で船に乗せて日本についてから又検査して
そこで初めて金を払う、ぐらいやらないとダメなんだよw
608名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:24:00 ID:6udkzLnqO
「中国メディアは中国政府の言うことを聞くべきです」
さすが中国w
真顔で言っちゃうところが・・・・www
609名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:25:49 ID:paVOXi+bO
どの辺が誇張なのか具体的に知りたいな。
610名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:35:41 ID:QY1n/IT60
絶対言うと思ったw
611欧州院 ◆YqX.8xLVEE :2007/07/23(月) 08:45:59 ID:3P3V9zU/0
赤卑新聞も自重すます

毒電波PPPPP
612名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:49:18 ID:xrJmgjBU0
これで当局というか中国政府が「段ボール入りまんはメディアのヤラセということにしろ」としたのがハッキリしたな。
613名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:02:36 ID:1B39PNQY0
2CHの日本マスコミ批判は、中国政府の姿勢と共通している。
614名無しさん@八周年


  中国に言論の自由はないからね。