【英国】「狂ってる」「支えてきた我々への侮辱」とレコード業界が猛反発…プリンス、発売前のCDを新聞の“オマケ”で300万枚無料配布
>>466 洋楽好きならMySpaceきなよ。
好きなミュージシャンのFriendsを辿ると
どんどん幅が広がっていく。
実際やってるのは日本人だからMixiだけど。
>>467 業界には反感を持ってるけど、小売の人には罪は無いからなあ。
小売は勝手に値段吊り上げることも出来ないし、競争というと
値段を下げるだけ・・。儲けなんて殆どないんじゃないかと思うし。
独立系の小さい本屋や、小さいセレクトCDショップにはどうか
がんばって生き残って欲しい。
アーティストと視聴者の共通の敵は卸しだよ。
小売は卸業者(レコード業界)の奴隷にすぎない。
iTunesでもうすぐDie4Uのロングバージョンが販売されるから
未聴のやつは絶対買え
後悔はさせん
484 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 16:37:23 ID:hxTje8gV0
>>483 あ、12インチバージョンって、iTunesで買えるんだ!?
CDで出してくれりゃ言う事無いが。
狂牛病を広めた国
486 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 17:43:52 ID:uMIy8EUi0
この方法で配られたのがライブアルバムなら神なんだが
>>486 これから発表するアルバムだぞ
これこそ、神だろ。。
O(+> は ネ申 である。
489 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 20:49:25 ID:CA3J4PeY0
ライブで口パクするような、似非アーティストには絶対真似できないね。
歌声を加工しまくった、CDを売って懐肥やしてるんだから。
配布王子
どうせなら、日本でも無料配布して欲しかったなー。なんでUKだけ?
492 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:13:10 ID:xmaPWAjI0
>>491 8月から、ロンドンで21公演だから。
アルバムを、ライブの宣伝に使うという画期的な戦略。
>>462 昔は異常にアルバムの完成度に拘ってたのに。
気に入らないと回収して全く違うアルバム作り直したり。
>>472 そっか
300円くらいで買えると思ったのに
>>493 ブラックアルバムのこと?
あれ図書館に置いてあってびっくりしたわ
プレミア付いてるよね
>>495 ブラックはその後、まぁかなり後だが忘れた頃に発売された。
ワーナーとの契約枚数を消化する為のリリースで。
プレミアは初回プレスのモノだけ。
市場に出回ってる枚数は少ない、図書館にあるのは後発のCDだろ?
全然手にはいるよ、二束三文で中古屋に並んでるw
>>462 > これからの時代、アルバムは単なる名刺みたいなものでしかなくなるな
> 金を稼ぐのはライブで
中国のミュージシャンが、もうこういう境地なんだとさ。
「カネはライブで稼ぐ、CDは名刺代わり、MP3も宣伝になるならコピーOK」みたいな。
こりゃ10年たったらもう中国人ミュージシャンが日本人ミュージシャンを追い抜くだろうなw
>>497 それはないと思う。
中国ポップス好きで聞いてるけど独創性ないじゃん。
裏方は技術オタクもいないし。
>>496 確かに探したら安く売ってたわw
レアだと思ってた
>>498 まあ、10年は言いすぎだと俺も思ったw
てことで、20年だな。
>中国ポップス好きで聞いてるけど独創性ないじゃん。
J-POPに独創性なんてあるの?
501 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 12:37:29 ID:/WTgmaps0
自動車などの「サスペンション」は、ズボンに付ける「サスペンダー」と同じ語源で
つまり「ぶら下がっている」ものなのだが、なぜかこれを「車を支えている」部品だと
誤解している人は多い。
これは、利権にぶら下がっているだけなのにその業界を「支えている」と勘違い
してしまう人間の哀しさへのアナロジーに……ならないか(ww
502 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 13:31:29 ID:GWXaXcJD0
>>493 ライブの宣伝のためだからって、内容に拘ってないって事は全く無いぞ。
503 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 15:42:49 ID:/XedKirq0
つーかもっとどファンクものやってくれよ
ポップは厭きた
俺はむしろ、どファンクにちょっと胸焼け気味だったから
今回のポップロック路線は心地よい。
505 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:33:18 ID:U9XDAdcB0
これは小売りが困るだけで、レコード会社と著作者には美味しい話だろ。
506 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:41:19 ID:y48LC5eo0
だからプリンス様大好き。さすがだね
507 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:41:56 ID:7mtFEGHk0
>>462 ライブなんてパフォーマンスで「音楽」じゃねえだろw
508 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:42:40 ID:21JUFs5l0
未だに現役だったことのほうが驚きw
UKにおける殿下流の布教活動なのですよ、フッ。 ネ申を信じよーーーー。
510 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:48:44 ID:ssFcXBsM0
予告無しで店頭予約させといていきなり無料配布ならダメだな
ただし、発売の発表のときに無料配布の事を説明したならいいんじゃないかな
511 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:49:58 ID:w8jrtMmNO
業界による業界の為の業界の音楽産業
512 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:53:28 ID:ZMf7jxqMO
日本でもカスラックに対抗する意味でアーティスト達がしでかさないのかなー
513 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 17:56:31 ID:VYdPLA6R0
プリンスってナイナイの岡村と同じくらいの身長だったっけ?
紫のバナナを探しに行こうぜ。
515 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:01:18 ID:XFeaz3j80
プリンスってギターうまいよな
でも誰も褒めないな
516 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 18:06:38 ID:FlSmnxJX0
プリンスのギターって難しいことをアッサリやりすぎなんだよ
まるで身体の一部
「あのくらいできてあたりまえ」みたいに見えちゃうとこが残念だな
>>78 これファンが喜ぶのか?
プリンス自信が街頭で配るティッシュ扱いしてる気がするのだが
新曲を着うたで無料配信と同レベルと考えられなくもないが
518 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:40:14 ID:Badtk1Og0
>>507 口パク歌手の、アイドルみたいなライブしか見たこと無いから
そういうこと平気で言っちゃうんだよ・・・。
ライブ演奏こそ、本物の音楽なの。
本人がやってるのだとすれば仕方ないな
>>518 じゃぁライブをやめた時点、
ライブで再生不能な凝ったレコーディングを創めた時点で
ビートルズは終わってるんだなw
この件に関する感想
1、ソニーの行動には一貫性が無い
2、いや、トラブルメーキングという一貫性はあるか
3、英国でのソニーは英国の宗教も文化も侮辱した存在
4、首相が日本国民にソニー批判しプレッシャーをかけるよう要請
522 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 19:52:41 ID:nARwZtzG0
>発売に先行して15日付の英日曜紙メール・オン・サンデーで「付録」として無料提供された
元Clashのミック・ジョーンズのユニットがやってる
アルバムを無料でMP3で放流するってのとは訳が違うのか…
あれはアルバムは釣り糸で、ライブで金とって稼ぐって手法らしいが。
>>520 こりゃまた古い例えw
ジョンは、自分たちのベストな演奏はデビュー前のハンブルグだったと言っている。
・・・と、こっちも古い答えで返しておくよ。
当時のチープなステージ設備と、うるさいだけの観衆が無けりゃあ、きっとライブやってたと思うよビートルズは。
>>512 > 日本でもカスラックに対抗する意味でアーティスト達がしでかさないのかなー
日本のアーティスト(・・・とは呼びたくないが)にとって、JASRACとは
単なる「スケープゴート」だよ。JASRACは汚れ役に過ぎない。
JASRACに対する文句は、決まって「カネ」の問題。
「JASRACはカネを取りすぎ。俺たちにもっとカネをよこせ」でしかない。
日本のアーティストやらミュージシャンを名乗っている人間で、JASRACの取り立て基準や
取り立て行為に対して少しでも不満を述べている人間はいないし、
そのJASRACの極悪非道の取立てを黙認して、その上澄みを貰っている。
というより、JASRACに「汚れ役をやってもらう」ことで、JASRACにカネを
掠め取る権利を渡してるだけに過ぎない。
JASRACの行動、JASRACの意思は、「日本のミュージシャン一人一人の意思」なんだよ。
決して暴走させてるわけじゃないんだ。
「ミュージシャンが、JASRACに対して、そのように活動させている」以外の何者でもないんだ。
525 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 22:58:45 ID:cnDbw4ok0
久しぶりに、買ってみるか。
526 :
名無しさん@八周年:2007/07/22(日) 23:07:05 ID:axUp4l1nO
CD販売という旧態依然としたビジネスモデルで食っていこうという考えが甘すぎ。
リッピングしないと携帯プレイヤーで再生できないし、貯まってくると置き場所取るし、
傷が付くと音飛びしたりするし、そもそも日本国内のはぼったくりすぎ。
ファンに何枚も買わせようとするしね