【国際】ブラジル、サンパウロ空港で150人乗り飛行機が給油所に突っ込む、死傷者不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:24:52 ID:d4wK1eAnO
直径10キロの、滑走路じゃなくて滑走面にすればいいことづくめ
387名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:32:50 ID:Y2phxOPU0
>>367
飛行機よりも自動車の方が事故率は低い、というのは移動距離当りの事故率の話。
利用回数当りの事故率は飛行機の方が圧倒的に大きい。
388名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:06:38 ID:dNopjeXL0
>>387
なにを根拠にwwww
389名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:11:57 ID:z/u5aYgI0
着陸→滑走路ジャブジャブ→ハイドロプレーニング→ABS効きまくり→停止距離伸びる
→滑走路が終わる!→真正面は道路とビル!→とりあえず左に避ける→スタンドだった
390名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:13:47 ID:EPnBV/DY0
>>380
さっきは爆発の方をやってた
391名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:19:26 ID:jlqPt5uz0
>>389
CNNによると
接地点が大幅にずれた→滑走路内に止まれないと判断→再離陸しようとした→
スロットルを開けて機首を上げた→やっぱり間に合わず離陸できずにあぼーん
らしいよ。
392名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:27:13 ID:z/u5aYgI0
>>391
そうなの?
そんな明らかにやばいくらいズレたならそのまま速度落さずゴーアラウンドなり
タッチアンドゴーなりするから事故らないのでは?
多少ズレてにせよ普通なら止まれる距離なのに、滑って止まらない
止まりきれないかもと気が付いたらもう無理だったのだと思う。
一応離陸も試みたのだろうけど。
393名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:33:23 ID:eI6evVcc0
1時間くらい前から空港の固定カメラの映像が出てるけど、
「滑走路内に止まれないと判断」以降の展開はそれで合ってると思うけど、
着地点がズレたというのはマユツバだ。
CNNは昨日は「少なくとも200人以上死亡」と吹いてたが
今日になったら「200人近く死亡」に微妙な変え方してたりするし、今回ちょっと先走り過ぎてると思う
394名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:35:40 ID:MipNqtIY0
大事故なのに全然話題にならないな
395名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:37:48 ID:jlqPt5uz0
>>392
ほれ。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200707190004.html
他の報道とも合わせてみると、
1. 決心高度で着陸を選択
2. タッチダウンしたとき、滑走路端より大幅に中に入っていた
 (タッチダウンの直前で接地点を大幅に越えたため、再上昇しようと
 したとの報道もある。)
3. このままでは滑走路内で着陸させるのは不可能と判断し再上昇を試みた
4. 結局速度が足りず(決心高度以下でGAしようとしても間に合わない)、
 再上昇できずにあぼーん

この空港の滑走路が短かったことも事故の要因だけど、パイロットの
判断ミスが主因だと思われ。
396名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:47:35 ID:yK3vF3D70
>>395
いくら短くても「接地点過ぎた→離陸しよう」なら余裕で離陸できるぜ。
減速していって「あれ?」だから間に合わないんだよ。
397名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:47:52 ID:m4JfA7250
胴体着陸してたら普通にセーフだったんだろうな
機長は死ね
398名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:53:11 ID:wxcqCIU70
>>397
多分死んでるかと。
399名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:56:08 ID:2Pco8RyX0
というかなんでよりによってガスステーションにつっこむのか?
自殺願望あり?
400名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:15:10 ID:wDF1/T6w0
>>399
アンコントロラブル
401名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:28:56 ID:rwTBymMm0
乗客全員死亡みたいね(-∧-;) ナムナム

死因はやっぱ焼死かな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
402名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:41:50 ID:iVgK6ZAC0
Final Destination
403名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:50:44 ID:VOEBWl1N0
判断の甘い管制官、パイロット。
もちろん、国の指導と運営体制の問題もあるんだろうな。

どんなに進んだシステムであっても運用は人の質に左右される。
404名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:53:29 ID:JkQzBOCNO
飛行機乗った時、他の乗客が老人とか年配者ばかりだと落ちそうで不安になる
スチュワーデスが年行ってたり不細工だと不安になる
若くて美人だとこの飛行機は大丈夫だな、と安心する
405名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:55:03 ID:oFiB0LLX0
空港の固定カメラの映像を見たいのですが
みつかりません・・・
どなたか教えてください。
406名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:10:54 ID:o8sggf+40
>>404
12歳くらいの男の子がスチュワーデスだと最高なんだけどなあ
407名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:15:19 ID:9eMjLWTz0
>406 コノヘンタイ 死ね

















激しく勃起同意
ピチピチマイクロ半ズボンで
408名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:19:02 ID:6GaRd4030
>>213
超遅レスでスレの流れをぶったぎる
常用的に日本語では地球の真裏という言葉が多く、沢山ヒットするんだと思う。
日本語でページを検索している以上それは当然。
グローバルに考えたら、各国の地球の真裏というのは、各国それぞれ別な場所を指すわけで、
日本の真裏が、ブラジルを指す上では的を射ているのではないかと個人的には思う。
でもまあ、日本語で書いてあるから地球の真裏でおk。
他国語で書いてたらNGですねってことでいいや。
409名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:33:14 ID:wyad3zaT0
410名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:49:26 ID:oFiB0LLX0
409さん
 動画見れました
 ありがとうございました。
411名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:49:33 ID:n9U4Wq5p0
誰が乗ってたかわかるの?
412名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:54:01 ID:d4wK1eAnO
ニュース少ないね
413名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:32:38 ID:jlqPt5uz0
>>396
無理です(キッパリ)
ジェットエンジンのタイムラグや機体の降下速度(まして、着陸寸前だとフレアをかけているので)から、
接地限界を過ぎてしまうと、慌てて上昇しようとしても間に合いません。まして、着陸進入のように低速
進入中はジェットエンジンの特性からして、十分な推力を得るまでに長時間かかるので、その状態で
機首を無理やり上げれば(迎え角を大きくしてしまうので)余計失速してしまいます。
414名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:40:40 ID:M9CVDQjr0
>>409
すごい速さで滑って行ってるね…
これ、乗客もそうだけどパイロット達は本当怖かっただろうね。
415名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:45:37 ID:cusrpsUA0
元名古屋グランパスのマルシオ選手が
搭乗してたらしいです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
416名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:09:53 ID:JNXwR5Oz0
この空港のすぐ近くに住んでる日本人の知り合いに心配してメールしてみた。
この事故の前の日にも小型の飛行機がオーバーランする事故があったらしい。
96年に同じTAM航空が墜落したときはその人の家から500mのところに
落ちたらしい。
417名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:34:19 ID:iln9U9OE0
>>413じゃパイロットはどうするべきだったんですか
418名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:48:28 ID:jlqPt5uz0
>>417
ぶっちゃけ、祈るぐらいしかできない。
「着陸進入中、気が付いたら接地限界を超えて、タッチダウンしてしまいました」
っていう時点で既に事故。普通の空港なら、オーバーラン覚悟で全力で制動をかけ
最悪でも空港敷地内にとどまる努力をするはず。
しかし、滑走路の短い空港、雨、滑走路の延長上に市街という環境で、パイロットは
奇跡を信じて再上昇を選択したんじゃないかと想像。これが、より悪い方向に向かわ
せてしまった可能性もあるが、これは今後検証されること。

悪天候のため滑走路確認ができないのに無理に着陸しようとしたとかあったかも
しれない。今後のブラックボックスとボイスレコーダの解析でわかると思うが。
419名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:54:17 ID:qmeufsZC0
>>409
つーか、あれだな。水はけがどうとかそういう以前だなこれ見る限りでは。
要するに、接地時の速度が速すぎたんだ。たぶん速攻でゴーアランドすべきだったんだろうな。
420名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:20:46 ID:5w1wNx32O
世界的大惨事なのに何故そんなにニュースにならないんだ?
逆にNYマンハッタンの地下ポンプ爆発による水蒸気、大噴水が大々的だが。報道の在り方がおかしい
421名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:32:14 ID:iln9U9OE0
>>418
パイロットが再上昇を選択したのはどの瞬間でしょうか?
422名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:41:19 ID:FLtvpKSj0
事故機の搭乗者名簿とかけて亀田の戦績表と解く
そのココロは?



「日本人の名前はありません」
423名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:47:18 ID:jlqPt5uz0
>>421
それは現時点では判らない。このままだと接地限界を過ぎてもまだタッチダウンできてないことに
気が付いた瞬間(おそらく50ft以下かもしれないし、接地した直後かもしれない。
(考えられる原因としては、パイロットの単純ミス(滑走路誤認or未視認のまま進入)、高度計の異
常、ILSの異常あたりかなぁ。後ろ二つは、機内での携帯電話使用で、しばしば報告されているから、
可能性も否定できない)

いずれにしても、ビデオを見る限り足は地面についているので、気がついたのが接地の直前か直後
だったことは想像に固い。(もっと手前だったら、多少機首を持ち上げているはず。ビデオだと機首を
下げて懸命に加速(ヘッドアップすると速度が落ちる)して最期の瞬間に頭を上げ様としたような印象)
424名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:51:38 ID:iln9U9OE0
>>423
ということは事故の主たる原因はパイロット側にあるのでしょうか?
425名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:56:50 ID:piKbzO530
426名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:00:41 ID:qrejXNSS0
>>424
現時点では、そのように考えるのが妥当だろうね。高度計の異常や
ナビゲーション異常で事故ったというのは、パイロットにとって言い訳に
できない。(もちろん、これらが事故の一要因として上げられるが、緊急
時、パイロットは目視だけで着陸させられる技量が求められる。計器故
障なんてしょっちゅうあるので、その度に墜落させられちゃかなわん)

ただし、今後の事故解析でなんらかの操縦系異常や突発的な天候
変化、管制官の致命的な管制ミスが見つかれば別だけど。
427名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:04:48 ID:4ZuAzT3x0
>>426
どうもありがとうございました。最後に
この事故を防ぐにはどうするべきだったんでしょうか?
結果論になりますが
428名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:04:48 ID:GRGkmFD+0
詳しい人もいるもんだねぇ・・・
パイロットさんでしょうか?>>426
429名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:18:26 ID:qrejXNSS0
>>427
たぶん、これからの議論になるんだろうけど、パイロットに無茶をさせるなって
ことになるんじゃないかなぁ。なんらかの無理をしないのに、今回のような事態
になったとすれば、そりゃパイロットがあんまりだったことになるから、パイロットの
技量を上げるように努力しよう! で終わっちゃうと思うけど。

それよりも、現時点では可能性でしかないけれど、機体運用上どうしても着陸させ
たいっていう会社の意向で、本当だったらGAまたは代替空港へ行くべき状況だっ
たのに、無理をしちゃったとかを疑っちゃう。

最近の航空業界は格安とか入ってきて、どこも経営が苦しく、航空会社によって
は安全を(こっそり)犠牲にしてコストダウンしているところもあるようだしね。

>428
航空に関係のあるお仕事だけどパイロットじゃありません。
430名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:22:14 ID:4ZuAzT3x0
>>429
ぎりぎりどの時点で再上昇を決断していれば事故を回避できたと思われますか?
まだ釈然としないので
431名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:23:46 ID:qrejXNSS0
>>427
あと、この空港自体いわく付き(空港規模の割に滑走路が短い。
滑走路の前後がすぐ幹線道路に市街地、空港自体が狭い)だか
ら、空港自体の改修(っていっても、ここではもう無理なので、別
に空港を作るしかないだろうけど)も重要な対策だと思うよ。
432名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:32:15 ID:qrejXNSS0
>>430
原則論で言えば着陸決心高度(DH)に達する前まで。Congonhasの
アプローチチャートを持ってないから推測でしかないけれど、お
そらく200ft前後。ここまででGAを決めれば、問題なく再上昇でき
る。これより降りちゃうと保証できない。
433名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:34:26 ID:W3k+mtD40
もうひとつ空港あるんだね、北西部に。
こっちは国際空港って書いてあるから、事故があったのは国内線なのか。
国際空港の方は多少なりとも広めでよさそうだな。
434名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:39:51 ID:GRGkmFD+0
>>429
そうでしたか。お仕事お疲れ様です。
よく飛行機乗るので、航空関係の人たちには
「これからもどうぞよろしくお願いします!!」と言いたいw
ちょっとしたミスでも、本当の命取りになるし。
435名無しさん@八周年
>>433
実質的には国内線専用空港。以前から危険だということで
廃止の議論が絶えなかったらしい。
何しろ2000mない滑走路で運用しているんだからエアバス機は
もともと無理してるんじゃないか。
伊丹より小さい空港なのに1日600便、年間利用者1700万人って・・・