【著作権】 「コピーワンス緩和、納得しにくいが譲歩…しかしそれなら『私的録画補償金不要』はない」 権利者会議が緊急声明
創作者ではない権利者って
本当はヤクザとか暴力団みたいだな
っていうかそのものっぽい、闇社会のしのぎなんだろ?
どたまに来るね
店で曲をかけるのはむしろ宣伝になるのだが
レコード会社は売上の何%かをJASRACに払い
JASRACは広告料を払うシステムにするのはどうだろう
あの程度で金をよこせってのはいい商売だよな。
738 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:35:33 ID:381g5MNG0
すっげぇ乞食。
今まではHDD→DVDにできなかったの?
740 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:46:46 ID:l9GlTPw70
私的に編集したり次世代メディアに移行できるように保存したいだけなのに、
それを許容しないデジタル放送のコピーコントロール。
公共の電波を使った放送なのに国民が私的範囲で自由にできないとはおかしい。
録画機材はアナログレコーダーを使い続けるよ。
741 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:52:01 ID:381g5MNG0
>>739 できたから、それをできなくさせようってはなし。
742 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:54:12 ID:YaAp8kyH0
コピー9回が出来るようになるのはいつからですか?
これの何処が譲歩してるんだ?
744 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:02:06 ID:kUQ/CADKO
視聴者もあほくさい絶対利権側には譲歩しません。
つまりレコーダー購入しません。
アナログ完全停波までデジタルに移行しません。ふざけんな!!
745 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:08:08 ID:5cJiJ8680
レコーダーやブランクディスクを買うときにして記録が補償金を支払っているわけだが、
どうして補償金を払ったのに著作権法の認める私的複製の範囲で
自由に編集したり保存したりできないんだ?
逆に考えれば、世間に全然支持されてないからこそ
わざわざこんなアピールが必要になるんだよなあ
しかも逆効果であることに気づいてないし
747 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:10:27 ID:VnWm1ZOu0
ボイコットの方法
DVDレコーダーは買わない
デジタル放送は見ない
最終的にはTVを見ない
とりあえずデジタル機を買うのはまだ先になりそうだ
ハイビジョンカメラをかったら、ハイビジョン再生はMDMI端子が無いとダメだった。
結局 SDのハイクオリティ画質までしか観れない(;>_<;) なんてこった。
もういい加減諦めて脱テレビ、脱音楽、PCネット規制されたら脱ネットPCだ。
751 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:59:44 ID:AlWY8IpX0
>>747 それができないで文句いってばかりいるのが、ここのクズ連中
752 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:00:01 ID:5cJiJ8680
テレビもパソコンも止めていくつく先は読書か?
そのうち購入した書籍に傍線や書き込みをすると
古本屋に売る際に著作権の侵害になる。
だから全ての書籍に書き込み防止装置を組み込む、とか言いだしかねない勢いだな。
英単語帳もアンダーライン禁止!
>『私的録画補償金制度』
この制度の名前がおかしい
私的な録画なら保証金をとる必要はないだろ。
「越私的録画保証金制度」と名前を改めよ
私的な範囲を越えて録画できる、だから保証金が必要だと名前から主張すべき
754 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:12:27 ID:Rl0r4KD30
なんか、家庭内の私的コピーの問題を
むりやり違法コピー、海賊版の問題にすりかえようとしてる
工作員がいるな
市販DVD見るときに
会社名とか注意事項とか早送りできない奴いらつく
ここの会議に出席したいな。
コピワンかコピナイの議論じゃなくて、コピフリかコピゼロで決めてくださいって。
恵んでやったみたいな顔されながら嫌々コピナイとか妥協しなくていいから。
それでコピゼロの道をとるならそれでもいいですよ、って納得するよ。
コピゼロになったデジタルコンテンツの行く先はどうなるか。
さぞかし著作権団体、放送局、代理店、メーカーが儲かるバラ色の次世代ビジネスに
なるでしょうなあ。ぷぷ。
コピナイ妥協じゃなくて、逆に、もっと著作権者を「保護」すべきだ! ってみんなでコピゼロ
採用を申し立てようぜ。
進化の促進、辿り着くのは死だからね。
758 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:10:31 ID:yEnFZjpb0
ところで、オマイラがそこまでして保存したい番組って何なの?
759 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:17:15 ID:hwhUPT9a0
もう、コピワンというか、コピゼロで良いよ
どうせテレビなんかみないから、HDDに補償金かけられる方が痛い
760 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:19:23 ID:seoD4Fsl0
761 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:21:39 ID:0AKTkudB0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない
↑
これが導入されたらアニメーターの年収はうpするのか?
762 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:23:36 ID:+EChlN5M0
取り合えず、今家電店に陳列されてるレコーダーは
買うマニアはいなくなるんじゃないのかな
763 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:28:24 ID:wVMpI8RE0
実際のクリエーターに適正に分配不可能が保証金制度で利権化して自分たちが
楽に自動的にがっぽりと搾取するシステムを作りたいだけだろ。
764 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:30:20 ID:etAZBJ+D0
評判の悪いコピーワンスも改善しましたよ
選挙に向けての安部政権の必死のアピールがむなしい
765 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:31:10 ID:yK8r+yv90
…なんかもう面倒になってきた
勝手にやっとれ
もうテレビなんてどうでもいいよ
ばかばかしい
766 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:33:34 ID:7pVQg/s30
>これが導入されたらアニメーターの年収はうpするのか?
するか ボケ
映画会社や出版社が太るだけだ。
768 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:37:59 ID:q4qkfoJIO
769 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:44:05 ID:T69jg5Jf0
著作権は、料理のレピシがかかれた紙には発生するが、料理には発生せず、
音楽の楽譜やCDには発生するが、音楽には発生しない・・・だよな?
770 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:45:33 ID:DgF9ZuQ+0
もういいよ
誰も見なくなるだけだ
771 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 00:46:43 ID:T69jg5Jf0
>>757 防腐処理して腐らないようにミイラにするとか?
死んだ方がこの世の為になる人達っているんだなぁ
そして誰も見なくなった
クズにもほどがあるw
776 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:01:46 ID:uOcYk0dW0
ぜんぜん別の概念なのになんでこの人はごっちゃにしてるの?
カネさえ取れれば名目は何でもいいのな
777 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:04:40 ID:fsyfi+2bO
まったく日本は選挙の制度が難し過ぎて「プロ立候補者」が多過ぎる。仕事に関しちゃしろーと以下じゃないか。
こういうのって名前がころころ変わるんだけど中にいる人って大体一緒なんだよね・・・
というわけで、中の人乙
779 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:09:53 ID:G2JDvUoQ0
善意でODAをやってるのに、長年それが続けられると、
それを権利のように主張し始めるのがいる。
まさにそれだな。
780 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:11:52 ID:Q92e/KZB0
番組の著作権を主張する前に、全ての国民の財産である公衆の電波の使用料を払え。
781 :
名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 01:17:25 ID:Fp7Szapq0
静止画面の引用は制限をつけずに許すべきだ
まぁそのうちTVは見向きされなくなるだろ。
こいつらにはその理由すらわからんだろうがな。
地デジの導入には1兆円ほどかかっている。
地デジという技術革新のおかげで高画質と高度な著作権保護が実現できるのだから
NHKの受信料は上げるべき。
784 :
名無しさん@八周年:
NHKの受信は任意にすべき。見たい人がみればいい。
地デジなら可能なはずだが?