【著作権】 「コピーワンス緩和、納得しにくいが譲歩…しかしそれなら『私的録画補償金不要』はない」 権利者会議が緊急声明
・「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」は13日、「コピーワンス問題と補償金制度に関する
緊急声明」を発表した。
今回の声明は、6月の私的録音録画小委員会で、電子情報技術産業協会(JEITA)が「デジタル放送には
私的録画補償金は不要」と主張したことを受けて発表されたもの。デジタル私的録画問題に関する権利者
会議は、声明文で「デジタル放送のコピーワンスの制度緩和を支えているのは『私的録画補償金制度』」と
主張。補償金制度の必要性をユーザーにも訴えていくとした。
声明文では、まず、デジタル放送のコピーワンス改善について検討されてきた経緯に触れている。
7月12日の第19回検討委員会において、コピー回数10回(COG:Copy once generation+9回のコピー)と
なったことに対し、権利者会議は「必ずしも納得のいく数字ではない」としながらも、「ユーザー、JEITA、
放送事業者、権利者等が議論を重ねた結果到達した着地点」として一定の理解を示した。
権利者会議が、制限緩和案に理解を示した理由として、「私的録画補償金制度」があるという。
「クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない」とし、コピー
ワンスの規制緩和を支える極めて重要な礎であると主張した。これに対し、JEITAが「補償金は不要」と
したことについて、「関係者間の譲歩の結果を否定するもの」と反論。「極めて遺憾である」とした。
日本映像ソフト協会の坂井信義氏は、「DRMにはいろいろな種類があるが、JEITAさんの
主張する『EPN(Encryption Plus Non-assertion)』は暗号化する技術で、コピーコントロールとは
考えられていない。したがって、EPNによって補償金が不要になることはない」と述べた。(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/17/16361.html ※関連スレ
・【著作権】 アップル 「日本の著作権行政、消費者を無視している!」「文化庁、もはや著作権行政運営の資格なし!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180979927/
2 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:28:03 ID:rP/SsW+N0
コピー2
3 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:30:15 ID:nZWqw4HH0
コピー3
4 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:30:31 ID:mcTSDOPP0
コピー4
コピ−5
6 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:32:31 ID:1n1E/3Fy0
ゼニ、ゼニ、ゼニ!この世の森羅万象は全てゼニでっせ! ゼニの花は赤いけど根っこは黒ぅおますんで!
子供を何十人も作れても、孫ができなきゃ意味がないんだよ!
8 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:33:22 ID:g0hOE9yf0
結局のところ消費者に対して「カネカネキンコ」って叫んでるんですよね? 国民は舐められたモンです。 彼らは全消費者を潜在的著作権侵害予備軍と考えているわけですね。
厚生省はなにを考えてるんだろうな 日本の家族モデルを両親子供一人の三人と定義されちゃったんだぞ 少しは反発しろ
保証金を今の倍にしてコピー無制限化とか
11 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:35:36 ID:rP/SsW+N0
この人たちの寿命が尽きるまで、何も変わらない気がする。 世界のクリエーターの中で、自分たちが最も尊敬されるべきと思ってるんでしょ。
12 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:36:13 ID:g0hOE9yf0
金になると考えたから必死に権利を叫んでいるんでしょ?
13 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:36:38 ID:7wq8f2tw0
>「関係者間の譲歩の結果を否定するもの」と反論 どこの関係者だよw 特定の利権業者だけの密室会合の結果だろうに・・・
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいてほかにない 権利者とクリエーターはイコールではないでしょーに
15 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:38:21 ID:wVUIQUtp0
おいおい、記録メディア持ってる奴ら全員泥棒扱いか? コピーとか全然関係ない人間まで私的録画保証金取ろうとしてただろお前ら 盗人猛々しいとは将にこの事だよな 金が欲しいなら金が欲しいってはっきり言えよ著作権者のためじゃなく自分たちの為に欲しいんだって
16 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:38:48 ID:0WvlOGNC0
作った本人に金がいくシステムを作るほうが先だ 自己で申告しろなんて、どこの年金だよ
17 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:39:27 ID:pAScbn9U0
そもそも著作権という言葉が悪いな 本来、コピーできる権利のことなのに
18 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:39:32 ID:prtXY9Kz0
著作権保護期間延長問題では世界基準にあわせるべきなんていいながら 放送では世界基準からかけ離れたコピワン採用って・・・
19 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:39:52 ID:1n1E/3Fy0
>世界のクリエーターの中で、自分たちが最も尊敬されるべきと思ってるんでしょ 確かにビックリエイターだな。代アニとともに滅んだと思っていたが。
20 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:40:29 ID:HhRkD+yrO
納得できないなら売らないで家で眺めてろ、ボケ、カス、銭ゲバ
>>15 マジレスすると、税務署に申請するとお金返してくれる
22 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:40:57 ID:NHwtVwnC0
>1 もう、テレビ見なきゃいいじゃん
ネットで音楽買ったことないから知らないんだけど、 ネットでデータ形式で購入→バックアップをとる→PC死亡→ 新PCにデータを移す→・・・ こういうこと何年か繰り返したらもうそのデータ使えなくなるのか? デジタルの強力な利点は半永久的な保存能力だってのに。
24 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:43:20 ID:/34eUVNe0
テレビの電波なんか、送出するのをやめた方がいいだろ。 必要ないし。
25 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:43:29 ID:s9Nj6c+B0
勝手に議論してろ アナログ機でコピーすれば多少のデータ劣化以外問題なし
もう好きにやっていいよ どうせろくにTV見ないし録画することなんてめったにないし それをコピーすることなんてさらにない そしてコピーしたものをもう一度見ることなんて絶対ない
27 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:43:56 ID:T2+pDR1e0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない カスラックという、対価不還元システムがのさばっているからな。 ごちゃごちゃ言う前にそっちに苦情言ったほうがいいんじゃね?
払えだァ? コノヤロウ、てめぇが払えよ!
再生できる以上コピる抜け道はいくらでも見つかるがね
30 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:45:01 ID:uF9rPaDY0
金、金、金、金、金、金、金、金 見て楽しんで欲しいって根本的な気持ちが失われちゃってるんだね だから糞みたいなコンテンツばっかになってきてんだよ
31 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:45:26 ID:S0DrrH+SO
みなが、平沢進みたいになればいいのに…
32 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:45:35 ID:CkNfM8GQ0
勝手に喚けばいい いらない物は買わない それだけだ
諸外国では家族内でコピーして渡したり 友達に渡したり、ipod等のデバイスに移したり普通に出来るのに 日本ではダメ! どんだけけち臭いんだと。ビデオだってCDだってプレステのゲームだって 家族間や友人間の貸し借りくらい普通にあるでしょうが。
34 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:46:25 ID:0WvlOGNC0
うちの携帯、音楽ダウンロードしてもSDなどにバックアップできなくて 本体壊れて全部死亡
年金並みにいい加減だからね 誰が何を録画してるかきちん調べてないのに 適切に分配できるわけないでしょ 一方的に金だけとる ある種の詐欺みたなもんだよ。この制度は
ゴキブリどもが その補償金の行き先を言ってみろよw
37 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:47:11 ID:1n1E/3Fy0
DVDレコーダーなんかのシェアはサムソンに奪われぱなし
38 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:47:16 ID:qHp+iarQ0
地デジ導入→tvない人に災害情報が伝わらない→死屍累々→地デジ推進者アボーン このコンボが炸裂する日が楽しみだな
39 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:47:34 ID:zci9bmsa0
しかし人相悪いなw
40 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:47:46 ID:cpX9kuXv0
>>1 うっせバーカ!!
何が「必ずしも納得のいく数字ではない」だ!
俺のスーパーハカーの友達に頼んでウィニーで取ったDVDをコピーして配りまくってやっから覚悟しとけよ(^∀^)9m
と僕の友達の友達が言っていたそうです。
後で編集できないからいや!
42 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:48:44 ID:RTYvynKM0
43 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:49:21 ID:Gp+QV/9m0
番組録画もコピー1回とみなす考えが、もう尋常でない。 利権やくざはマジで氏ねよ。 録画した番組を9回メディアに書き込めるから 合計してコピー10回でしょ、という趣旨らしいが こんな使い方する阿呆がこの世のどこにいる? メディアにコピーするのはHDDの容量を確保する意味もあるから 普通はメディアにコピーした時点でHDDから番組データを消すだろ。 その後、メディアからHDDに番組をコピーしようとしてもできない。 これじゃ、コピー1回と変わんねーだろ。 このガチガチのコピー制御で 補償金を取ろうってんだから やってることが強盗としか思えん。
コピー出来て補償金とられるより、コピーできずに補償金無しの方がよい。 補償金なんて制度やめちまえ
45 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:50:23 ID:QkimKyOVO
著作権ヤクザ 著作権強盗 著作権乞食
46 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:50:49 ID:1n1E/3Fy0
>>38 総務省は愚民が何人死のうとも関知しません。
役人の基本行動。 「いかにして金を自分の物にするか。」
48 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:51:45 ID:x9X8qrv1O
しかし世間的に話題にならない辺り、テレビの役目は完全に終わったと見てもいいだろうな。 アニオタには悪いがもうコピー禁止でいいだろ。
49 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:51:45 ID:s9Nj6c+B0
地デジ普及のための上納金を長年こっそりと携帯電話料金に上乗せしてやがるくせに
50 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:52:03 ID:CkNfM8GQ0
勝手にやって勝手に滅びればいい
やっとブラウン管から薄型テレビに買い換えたけど、テレビ番組ほとんど見てない 何とかカードもそのままだし もっぱらDVD鑑賞とXBOXとWii用だわ
もう好きにしろよ。
53 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:53:49 ID:QY8Dl+KHO
欲しい物が売られてないから違法にやりとりされるんじゃないか? 公開後1年以内に商品化されないor再販期限過ぎてるなら コピーand配布可能くらいでいいじゃねぇか。
54 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:54:49 ID:J+2kaRKv0
55 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:54:52 ID:l/YPvNIg0
アニメだけアナログで放送してくれよ
56 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:55:10 ID:Myo6XVDI0
もうコピネバで権利者に一切金行かないようにしようぜ テレビも地デジで死ぬからおk
57 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:55:37 ID:4raPBdT4O
その補償金をどうやって配分するんだ?
もういいだろもう疲れた
59 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:58:20 ID:+dkGaDQ40
要はこいつらカスラックの真似事がしたいんだろ?
60 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 02:59:19 ID:xE46AlLP0
買わないから
権利者会議は、声明文で「デジタル放送のコピーワンスの制度緩和を支えているのは『私的録画補償金制度』」と 主張。 補償金制度の必要性をユーザーにも訴えていくとした。 緩和しなくていいから保証金なくせよ
62 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:00:01 ID:B+aaG8g7O
めんどくせー物要らねぇーから…出すなよ 大事に自分の秘蔵にして封印しておけ… 無くても死にゃしないから…
63 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:00:56 ID:4rJUQeej0
いや、テレビ見ないからコピワンどうでもいいよ。 自分のライブのビデオ、HDDレコに入れてハアハアしてる。 普通のDVビデオを、しかもアナログダビングだ。 画質はテキトー。でも十分。 ハイビジョンも地デジもイラン。
64 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:01:53 ID:ldAB8Ah90
緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ 緩和しなくていいから保証金なくせよ
65 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:02:05 ID:4hzgPzWz0
今のままでいいよ。こんな中途半端なもの ありがたがることないさ、バカらしい。 既得権益の着地点なんざ天下りそのものじゃん、 日本最悪のの癌
66 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:02:05 ID:CBJjGZbe0 BE:630276858-2BP(0)
孫コピー、または複数世代にわたるコピーが出来るか出来ないかが重要なのに 日本のインターネット始祖といわれる村井センセイもいよいよボケてきたか? ま、別に今のアナログ放送が停波したらしたらで完全にスカパー移行するから 俺的には問題ない。ツタヤの半額キャンペーンでアニメは全話コンプできるし。 ダラダラテレビ見るしか娯楽がないとか、スカパーのという価値感がわからん 人は永遠に「権利者のいいように搾取」され続ければいいよ。
67 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:02:06 ID:xE46AlLP0
地デジ移行は大失敗すると思う
68 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:02:12 ID:nGp3yXA60
私的録画補償金制度があるんだから コピーは無制限ってのが筋だろ。
常識的に考えて、コンテンツビジネスとかいってるくせに時代に逆行しすぎw
70 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:03:39 ID:jv/ECQWL0
老い先短いのが欲張るのってなんていうんですかね。
昔の家電製品は客の要望に沿って開発されてた 今の家電製品は客に要望を押し付けてる
72 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:07:39 ID:k8CmfyuE0
>>23 日本の場合は
ネットでデータ形式で購入→バックアップをとれないからPC買い替えたら終了
・・・・だよ。
地デジも
地デジで録画→DVDに焼いたら元のデータ消える
→そのDVDはバックアップ不可だしPCでも専用ソフトがないと見られない
→DVDが破損したら終了
・・・・だ。
海外では、アップルの提唱により大手音楽会社が
コピーガード外す方向に動いている。
デジタル放送のコピーワンスも日本だけ。
広告代理店と組んで クリエーターを不当に搾取してきた事は歴史的事実 テレビ屋は素直に認めて 制作者と視聴者に謝罪しなさい
74 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:09:09 ID:qaqIIcu20
75 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:09:49 ID:X0zsph2O0
ウチにも地デジ対応HDDレコあるけど、やれCPRM対応メディアじゃなきゃいけないだの 録画モードがTS、VRモード云々イミフな上にコピワンの制限まで付いて使いづら過ぎて 家族の誰も使ってない。まさに鉄屑。こりゃ売れるわけ無いわ
だいたい現場のクリエーターたちにどのほどお金わたってんの? いぜん林檎が言ってて、スレがなかった?
77 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:11:37 ID:4rJUQeej0
下痢の時は 「征露丸」 便秘の時は 「いちじく韓朝」 痔を患ったら 「り支那座薬A」
78 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:12:11 ID:Tm7MngZN0
>>45 著作権ヤクザ
著作権強盗
著作権乞食
追加
著作権詐欺
著作権恐喝
著作権傷害
著作権暴行
著作権強姦
著作権殺人
著作権差別
著作権平和
著作権人権
著作権団体
著作権民潭
著作権総連
著作権層化
79 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:13:26 ID:EnQa7vsR0
ところで補償金て何?ブランクDVDの値段に上乗せされてるの?
>>66 ディスカバリーチャンネルと趣味系のコアなチャンネル、
FOX系全乗せで月3000円。充分元取ってる。
てか以前から朝NHKニュース見る以外地上波(゚听)イラネ状態で
今は受信料払いたくないから、朝ネットのニュース漁ってるし。
今使ってる10年モノのTV、いずれ処分してスカパーとDVD専用に
プロジェクター買うわ。
だから補償金ってなんなんだよ。 違法コピー分をみんなで負担しましょうって。 9回まで合法、それ以上は不可能、それにそって使われてるなら違法コピーは存在しないだろうが。 論拠不在。
82 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:15:42 ID:URpQP1RV0
>>74 のスレ見てても思ったけど、くだらないバラエティばっかなんだし
ニュースが知れればいいぐらいだから、そんなん、ネットでもラジオでも
良くて、テレビいらねえんだよな。
ケーブルとDVDとゲーム用だな、すっかり。録画してまで見たいとか
もう思わなくなってきた。
2ちゃんのほうがくだらなくておもしろいや
正直スカパー!・ネット・ラジオがあれば事足りる。 テレビはニュースとスポーツぐらいd
85 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:19:44 ID:ECp5JQGV0
くりえいたー??? 笑わせるわ。 メジャーなドラマ制作に関わっても入って来る金は月20万きる。 そんな事言う前にさっさとこっちにもかね回せや。 どうせ、スポンサーからたんまり貰ってそっちはリスク無いんだからよ。 大体、どんなにDVDが売れても関連グッズが売れても本当に作っているクリエイター、監督には金がほとんど入ってこないんだから クリエイターのため、なんて嘘をつくな。
見なくていいよ宣言 ktkr(w。
いっそのこと一切コピーどころかムーブすら出来ない仕様にして補償金撤廃しろや。 誰もデジタル製品買わなくなって国内メーカーが傾いてようやく気づくんだろ、こいつら。
88 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:20:36 ID:UO9zePNu0
結局お蔵入りソフト作品が山となると見た。 在庫の管理費も補償金から出してね。
無限でいいよ
90 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:22:58 ID:24omoLZ90
安心しろ、録るも何もそもそも見てねーからwwwww 安んじて餓死しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
補償金が著作者に還元される仕組みが曖昧すぎる。 この中間団体の奴らは何なんだよ。 著作権を尊重するなら他人の著作物を自分のメシの種にすんなよ。
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ !. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ |. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ |_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l _r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: └l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_ └'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ ,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll ,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ / /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' . | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' . ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , |_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / , [_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
はっきり言えばいいのに、この制度が気に入らないなら見るな買うなと。
94 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:24:12 ID:2Dlmvji00
地デジ対応のための機材買い替え、コピワン、次世代DVD規格争い、、、 ああ、これではデジタルテレビなんて買えないなぁ とか思ってテレビを録画しない、見ない生活が続いたら テレビが要らない事に気付いた。
95 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:24:33 ID:pznvSM+M0
>>23 iTunesなら「同時に」5台のPCまでコピー可能。古いPCを捨てるときは、
新しいPCに認証権を移せる。まあクラッシュした場合はだめだけど、そういう
状況も考慮して「5」台まで可能にしてるんだと思う。極めて合理的。
日系の音楽配信のようにガチガチにしちゃうとかえってコンテンツ買わなくなって
悪循環。
96 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:27:17 ID:CBJjGZbe0 BE:756331968-2BP(0)
>>80 プロジェクターじゃなくても、普通に市販の薄型テレビを買ってOKでしょ。
NHKの徴収員に付属のB-CASカードは使っていないことをハッキリさせれば
いいだけだから。
なんか云われたらテレビの取説袋の中でシュリンクされたままのカードを
そのまま見せて「これ差込まないと地デジも衛星も映らないようにしたの
NHKですよ」と言えばNHKを視聴できない仕掛のテレビになるから問題ない。
97 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:28:20 ID:xHXLOHz+0
コピー回数なんか要らない。 ムーブ無限にしろよ。
98 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:28:25 ID:Tyo1fE6/0
また下らない搾取のためのシステム考えてんだろ? なんかもう、やってることが時代遅れなんだよ。 だめだねーじじいがでしゃばるからなんでも無駄に複雑になる。 情報は身軽に移動できるからこそ価値があるのに!
99 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:30:09 ID:0sRTsVZZ0
>クリエーターに対する適正な対価の還元 還元してから言え
100 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:31:20 ID:JdDT3rb6O
そもそも、まずその対価とやらが適切にクリエーターに渡ってないし。
101 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:31:30 ID:Gh5+nSQT0
いいよ、もうテレビ番組とか見ない。
102 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:34:10 ID:lDT3NQGR0
彼らのクリエーターって、誰を指してるだろうな。 番組を本当に作ってる人は金がいかない。 北朝鮮に食料を送っても、一番必要な一般市民には行かないと同じなんだよな。
だがちょっと待って欲しい この補償金の行き先がクリエーターに回らないって それなんて利権の為の利権??
コピーに関する補償金の話って、MDが出始めた時もあったよな。 当時は確かMDデッキ本体に補償金を乗せてた記憶があるが。
>>80 おいらニュースもCNBCやCNN見てるよw
ていうか、地上波のアンテナさえ繋いでない。
そもそも最近はプレステくらいにしかテレビ使わないな。
108 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:38:39 ID:bQebvWDL0
緩和ってまるで社保庁の年金”救済”みたいな言い方だな
109 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:44:24 ID:ECp5JQGV0
分かりやすい、テレビドラマ制作における金の流れ。 1. 制作会社が企画、プレゼン、制作(場合によってはテレビ局から企画が降りて来る事が有る) 2. テレビ局側がプレゼンから予算を決定。この時点で制作会社に回る金額が決定される。 3. テレビ局側(と電通)がスポンサー企業にプレゼン、予算プラスαをゲット。 でもって、2の時点で著作権、版権ともに買い取られているからその後DVDが売れようとも制作会社に金は入らない。 と言う訳で、どうやら、クリエイターと言うのは 上から何もせずにコンセプトだの締め切りだのプレッシャーをかけるだけのナンチャラプロデューサー迄の事らしいです 実際に作ってる制作会社のひとはクリエイターじゃないらしいです。 本当にありがとうございました。
apple万歳のやつがいるが、リンゴも腐ってると思う。 他メーカーのハード、クイックタイム以外のソフトで再生できない動画を有料で売るアップルも論外。 リンゴは有料なのに地デジ以上の囲い込み。音楽・動画で囲い込みよくない。
コピーフリーになって一番喜ぶのは実はCMを流す側の企業だったりね。 と言うわけでコピーフリーの代わりにCMカットが出来ないシステムを入れるてはどうだろう。 更にネットワークを介して視聴のたびに新しいCMに差し替えができれば、ユーザーが再生をするたびにCM料が入ってくるようにもできるだろう。
112 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:46:33 ID:ECp5JQGV0
場合によっては売り上げの何%かがギャランティーで入って来る事も有るけども、 大体、消費税以下です。
>>107 スカパーだよ。CATVでも充分見れるがw
まあ、CNBCはWBSの域外再送信目当てで契約しとるわけで(俺は地方民だからね)。
ニュースバードは筑紫が出張ってきたからNNN24に乗り換えた。
少なくともCATVのニュースは芸能ネタとか少なめで見やすい。
114 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:50:38 ID:SohlgP0IO
>>111 それならコピーワンスの方が100倍マシ
115 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:51:48 ID:0sRTsVZZ0
デジタル家電の売れ行きにブレーキかける要素ばっかりじゃん…
116 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:53:56 ID:UO9zePNu0
>>109 もしテレビ視聴者が、プロ野球のように、2時間ドラマより糞バラエティー・トークショー
を好むようになったら日本の映像ソフト産業は大幅に縮小せざるをえなくなるということだよね。
そんな時に消費者とチキンレースして大丈夫か?
117 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:54:08 ID:VzImVAji0
なんでこいつら、家庭内のコピーにまで口出ししてるんだ? なんで自分の知らん「自称クリエイター」や「中間搾取業者」を 養 わ な け れ ば な ら ん の? 知財とか「コンテンツに対する尊敬の念を」とか言うんだったら なおのこと、ドンブリ勘定ででたらめに搾取して消費者の腹を立てさせるよりも 売り上げから作家本人に確実に報酬がいくシステムを確立するのが先だろ。 てか、なんで作品の売り上げ以外のとこから金を取る算段を立ててんだ? ドサクサまぎれに家庭内の合法コピーの論議を海賊版問題に摩り替えてやがる。
でも一般の人はこういう仕組みなんてまったく知らないだろうからある程度は売れるんだろうな。 もっと大規模に不買運動とか起こせたら変わるかもしれないけど、日本人はそういうの起こさないからなあ・・・
119 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:54:27 ID:s0EgEp3K0
バッドウィルのデータ装備費みたいなもんでしょ?w
必要なのは世界標準。 コピワンは廃止。 私的録音補償制度はなし。 従来のレコーダーに対する課金も廃止。
121 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 03:59:58 ID:rO+U9EOJ0
私的録画補償金が含まれてるDVDに娘の運動会とか録画したら 補償金は返してもらえるんだよね。
JEITA側の立場にすれば、単に金払いたくないから「保証金不要」と言うよな
123 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:02:41 ID:e7wcA01G0
この業界は終わってるわ。今後は何も生み出さない。 栗栄ターは可哀想だね。
そんなに金とりたければ有料放送にでもしろよ
125 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:04:10 ID:7w2ndHhN0
単純に酷え・・・・・・・・・ごく一部の悪い奴基準で 自分達の置かれている環境を都合良く設定し、普通の一般ピープルから 商品価格上乗せという解かりづらい形で まんまと金を搾取しようとしているとしか思えんな。 もう商品の箱にデカデカと 『この商品には権利団体に支払う○○円が上乗せされています』って 表示する事を法律で義務化すべき。宣伝広告にもデカデカと その旨を表示する事を義務化すべき。 CMにも、その旨を説明する表示を出す事を義務化すべき。
JASRACみてーに濡れ手にあわで 儲けさせろってことだろ。
127 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:10:24 ID:c2wZr23K0
>>67 楽しみだなぁ、「テレビが死ぬ日」
ただ垂れ流されるように毎日テレビを見ている層が9割だろ
視聴者が能動的に動いて普及するなんて思ったら大間違いだ
128 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:11:04 ID:e7wcA01G0
自分たちのコンテンツがお金を取れると思ってるんでそ。 金かけたんだから、それに見合った金が発生しなきゃおかしいと・・・・・・・狂ってるは。
129 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:13:02 ID:7w2ndHhN0
これはさあ、『包丁は人殺しの道具になるから 包丁を作っているメーカーは、商品の価格に上乗せする形で その分の利益を犯罪被害者団体に支払う義務がある!』 と言い切っちゃう位の暴論だよなあ。 前提として「包丁を買う一般人は皆犯罪者でありその協力者だ!」位の視点で 自分達の要求を正当化しているんだから。
130 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:16:21 ID:vT7jtESL0
公共の電波を使ってコピーガード入りのコンテンツを流すときは、時間に応じて別に電波使用料を取れば いい。その代わりコピーネバーにしてもかまわないという感じで。 あと有料著作物が公共の電波を使用した宣伝行為をする場合も時間に応じて別に電波使用料を取るべき。 取って当然。 どちらも1秒に付き1万円ほど取るのが妥当。どちらも公共の電波としての利用法ではなく単なる電波の私物化 だから取る根拠としても全く問題ないし。 表現の自由や言論の自由に関しては無料の著作物に関してのみ保証すればよい。
131 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:16:37 ID:/ImNSgzB0
大袈裟じゃなく新聞テレビとか情報関連の既得権益て日本最大の闇だよな
133 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:18:19 ID:8tTosMH+0
権利団体馬鹿じゃね。 早く決めろよ、新しいレコ機買えないだろ!
134 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:19:58 ID:k8CmfyuE0
とりあえず朝起きるとテレビより先にPCの電源入れてるだろ? 昔はラジオ・新聞が先だったのを、テレビが凌駕する時代に変わった。 栄枯盛衰、今度は自分らが凌駕されることに気づいてないらしいな
135 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:20:51 ID:vT7jtESL0
個人的には公共の電波を使って有料著作物を流すなと言いたい。はっきり言って迷惑。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:21:07 ID:gryQ7K0WO
いい加減にしろや、金の亡者が。 そこまでしてもうテレビいらねーよ
>>121 「お遊戯でかかってる曲の違法コピーですね」で返してもらえないと思われ
こいつら、電波利用用を払ってんの? 国全体の財産の電波をタダで使ってて、 金払えって、まじもんで狂ってるだろ? 今からでも遅くないから電波使用量を 100億ぐらいづつ払わせろ。
139 :
◆OxnBEjtr4Y :2007/07/18(水) 04:26:10 ID:w6nnueLT0
著作権ヤクザは死ね
140 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:28:36 ID:vT7jtESL0
公共の電波を使用した有料著作物の宣伝行為ほど、不愉快なものはない。 CDやDVD ゲームソフト 映画などこれらの宣伝に関しては、別に電波使用料を払わせないといけない。
別にコピーしたい番組なんてないからどうでもいいよ
うちの親はTV見れなくなったら困る。 とか言い出すんだ。田舎はなにもないからTV番組をみるんだよ。 困ったものです。
143 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:35:26 ID:0sRTsVZZ0
>>1 消費者、視聴者の権利を無視した著作権ヤクザども!!
ソニーがビデオデッキの裁判でアメリカの最高裁で勝てたか考えてみろ!!
こういう著作権ヤクザが、日本の産業そのものを駆逐していくんだろうな!!
iPodに負けたように
145 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:43:06 ID:CotazpDG0
こうしてコピー天国の某国製品が日本製品を凌駕して世界を席巻してゆくのですね。
勝手に高画質しか見れないようにしておいて 録画に補償金とかコピー制限とかふざけんな ヤクザ商売かっつーの 現行のアナログレベルでいいから 好き勝手自由に録画させろ編集させろ孫コピーさせろ コピワンなしの低画質録画モードとか作ってみろ
147 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 04:52:16 ID:yHWaWJiJ0
権利ヤクザをどうにかしてくれ・・・・・ でもこういう団体は与党とベッタリなんだよな 支持団体でもあるわけだし
録画できる放送は一方的に停止するね 高いチューナー買ってね 個人情報毎回発信するカードしようしてね 時報は役に立たないよ 孫コピーできない 永久保存不可だからね リアルで見れなくても録画器でだけ視聴できるよ 本体こわれたらディスク分も全部アボーンだけどね そんな限定ディスク焼きを10回だけできるようにしてあげたので保証金はらってね NHKのための受信料ももちろんね 受信機買っても古いテレビだと上下左右に黒帯つくからね、コピーに関しての条件は同じだけど。 もはや狂人
地デジになったら、 テレビ買い換えたり、 チューナー買ったりせず 見るのやめようよ
150 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:14:07 ID:P8hzrSYA0
テレビ最後の日が楽しみだなあ 親父がテレビの設計技術者だったからちょっと淋しいけど
151 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:18:39 ID:URpQP1RV0
こないだまで入院してたんだけど、そこが1000円単位のテレビカードで 冷蔵庫の電源入れる仕組みで、冷蔵庫使ってテレビも見てってなると 結構な頻度でカードがいるんだよ。 だからもう、カードは冷蔵雇用と割り切って、テレビは全然(あ、サッカー だけは見たな)見なかったんだけど、それで全然平気なもんだ。 意外と本気で、地デジ移行時にテレビ離れ起こるかもな。
152 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:24:02 ID:iud1oJIf0
私的録画補償金制度って具体的にどういうこと? DVDとかの記録メディアに金乗っけてくるってこと?
乗っけてくるんじゃなくて既に乗ってるんだよ。
154 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:38:56 ID:8p6K/n3E0
事態の裏側に気づいてないだろ。これは著作権だけの問題ではないんだよ。 特許庁の強権を守るために、日本のすべての辞書や法律がねじ曲げられてるんだよ。 欧米には特許のような特権は存在しない。様々なアイデアを集めたデータベースがあり、 それを見た人間が、特許の発案者に寄付を出すような形で成り立つ、アイデアの データベースがあるのみだ。日本の場合は霞ヶ関の天下り先を死守するためだけに 特許庁が存在し、それを補佐する形で行政書士に強権が認められている。欧米では、 行政書士なんて、文字を書けない人や、文章を考えるのが苦手な人のために、 行政へ提出する書類を代行して書く程度の役割しかない。 まあ、寄付金を定額的で求める風習は、日本人には理解しづらいけどな。
155 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:39:37 ID:J6zct8mhO
すぎやま出しゃばり過ぎなんだよ こいつ何様のつもりなの?
156 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:45:22 ID:prxGTZ0x0
著作権関連業界はカネカネカネカネと意地汚いな まさに虫だ。匂いに群がる所が特に
157 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:46:59 ID:jY4dQLtH0
社保庁の次は文化庁が炎上の予感
159 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:55:24 ID:3/PchYqDO
160 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 05:56:02 ID:Hm//w4P60
おれは映像系にはまったく無関心だから バカTVなど見ない。リモコン見当たらなくなったら 1ヶ月以上見ないでほったらかし。 どうでもいいわ。
161 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:02:58 ID:fGp21l4W0
もう国民投票で決めろよ 消費者なめられすぎだろこの国
162 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:03:47 ID:ValzBTOu0
×権利者会議 ○利権者会議
163 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:07:13 ID:dZKxDP4wO
>>75 ウチと全く同じだwwwwww
ただのレンタルDVD再生プレイヤーと化してるよ
164 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:15:17 ID:VzImVAji0
普通の消費者、つまり客は、実際にコピーが必要かどうかにかかわらず 「なに、今までより不便になるの? じゃいらない」 で終わりだ。 客へのサービス精神のない作家が食ってけないのはあたりまえ。 金がほしいなら、客にサービスするのは当然だろう。 他人に理解されなくてもいい、自分の理想を追求する、と言うなら 金のことは忘れるか、有志のパトロンを見つけるしかあるまい。 だが、興味のない人間まで無理やりパトロンに仕立て上げるんじゃねーよ。 コピーコピー言うが、コピーでなくオリジナルを持ちたいと思わせる 努力をしているのか? YouTube の画質で満足してしまうような作品はそれまでの価値しかない。 そんなもので金を取れると思うな。 もし(中間搾取団体ではなく)作家自身が作品の売り上げによる報酬ではなく 保証金のような作品の質に無関係な利益をあてにするようになったら それこそこの国の知財戦略はそこで終わりだ。
165 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:18:50 ID:TNDOzsHZ0
放送する番組と売る時と、ちょっとだけ内容変えて出せばいいんじゃないの これで録画しても意味なくなるっしょ
こんなことするんだったらCM無くせよ。
アップルのいうことが一番正しい件w
168 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:26:07 ID:HNrsW3qU0
>>157 ワンセグって独自番組に移行するんでしょ?
ただでさえコンテンツ不足なのに、アジアドラマとテレビショッピング専門になりそうじゃん?
169 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:26:30 ID:dZKxDP4wO
スポンサーの商品価格に含まれた広告料でコンテンツ作ってるくせに更に金取る気かよ 国民は何重に金毟り取られてるんだよ
170 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:28:01 ID:ebOOjXF/0
所詮日本は社会主義、「権利」という名の不当集金システムで一部の利益団体が肥える構造、 殺されればいいのに。
171 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:28:42 ID:1/c+vfbw0
172 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:31:01 ID:qP1IJsw40
だからさ。 作品を発表しないで人目につかないよう、隠しておきなよ。
受信機能が無くチューナーも取り付けられないモニタ作れば売れる予感。
174 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:39:33 ID:lDT3NQGR0
>>171 アニメじゃなくても今テレビ局が自前で作ってる番組なんてほとんどない。
2,3次下請けが作ってるのが現状。
175 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:48:32 ID:61YwheaE0
地デジチューナーには料金箱つけろよ! 安ホテルのテレビみたいなヤツ。 お金入れたらコピー可能。
176 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 06:53:17 ID:KiIgS8mx0
飽きれる。もう勝手に自滅しろよ。
177 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:00:19 ID:ldAB8Ah90
そういや文化庁ってどっかから襲撃受けたらしいんだよな。 JASRAC本部を爆破したらこれって解決?
178 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:00:51 ID:WaPC2kla0
誰がつまんねえ糞バラエティとか音楽番組とか皇室なんちゃらを 録画すんだよ。もういらねぇんです。テレビもここ数年見てません。 なんら不都合が無いばかりか視力が上がったよ。両眼とも1.0に戻ったw もうこれからはね、情報はネットで遊びはゲームで。nyだってあるしな。 もうテレビなんか終わった。プロテクトでもなんでもどうぞ勝手にww
179 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:11:12 ID:S3qI+7V4O
こんなことの表明のどこに緊急性があるんだよ。
180 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:22:34 ID:RWNYj+Zf0
JASRACってのは画像劣化版コピーフリーも許す気がないのか?
金払ってから言えw
正直誰に何を保証してるのか分らん 権利者の一部にしかメリットねえのによ >メーカーやユーザーもメリットを享受している ぶっちゃけ個人的にはコピーをそんなにしないけれども メリットを享受した覚えはないな
183 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:27:03 ID:1/c+vfbw0
184 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:30:04 ID:+taM0EsWO
権利者にまともに還元してから言えや守銭奴
185 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:30:36 ID:9+d+WmUD0
コピー出来なくていいから 一定数のリクエストがあったものに関しては再放送する義務を負わせるってのはどうかな
著作権うぜえ
187 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:30:56 ID:DncrkJui0
とりあえず今のテレビ業界のやつら、いかりや長介氏を見習え!! ほんとうに面白いものを提供するために必死になって努力していたというのに・・・。 ううっ(ノω;`)
188 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:31:54 ID:m4ri/seW0
>>1 の写真見たら「盗作作曲家」の服部が何か喋ってるじゃん。
自分はタダで盗作。人には「金払え」という訳か?
189 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:33:25 ID:6g4fCzpzO
横から金かすめ盗ってるだけの癖に
音楽なんて聴いてもないのに、勝手に金を取るなんてどういうことだ!!
191 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 07:58:01 ID:BPvcavsBO
こうやって世界の潮流に乗れず、世界に駆逐されていく。
そもそもコピーワンスの技術自体が既に 破られていてデジタル放送の番組も 共有ソフトやニコニコ動画に流れまくってる そんな糞技術のために消費者から今後も 金を徴収し続けるなんてどれだけなめてるの
私的録画補償金制度を整備してカスラックを解体したらいい もちろん、コピーは何回でもOKにしてさ
194 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:13:29 ID:HcNHwoL10
じゃあ、アナログ変換したら今までどおり自由に編集できるように するのが筋ではないか?
デジタルカメラの値段には写真屋への寄付が含まれているのか?
196 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:19:59 ID:1BAA3a8r0
家にあるビデオデッキ、最近まったく録画してない。 アンテナ線繋がってなくても問題無い感じ。 AVのコレクションを見るだけ。 それすら最近はエロ動画はパソコンで見るだけになってきてるんで 使ってないし。 テープでお気に入りの場所までスキップとかもう考えられない。 地上波なんてワンセグくらいでちょうどいいんじゃない? ワンセグ携帯持っていてもほとんどimonaのネットとしてしか使ってないし。 さあ、休憩だ。 15分何みる?って時にTVなんてみるわけねーじゃん
197 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:20:59 ID:YM1ZSdQK0
どこの世界に負担増を求められて納得する消費者がいると思ってるんだよこいつらは 日本は消費者が舐められすぎ
198 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:21:59 ID:MAF19KJt0
囲って失敗。 洗脳なんて廃れて当然だって話。
199 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:22:07 ID:CtgG++IQ0
まずWinnyやP2Pをつぶさないと 消費者の利益保護って叫ぼうにも説得力無くなる
200 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:27:14 ID:hlC2xK1H0
結局なにが言いたいのか3行で説明しておくれ
201 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:27:58 ID:Ijw1fa5F0
コピーワンスにこだわるなら、著作権保護期間を5年程度に短縮するべき
202 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:28:00 ID:wpRA4rrF0
こんなことより放送局の不正や職員の性犯罪について取り締まりを強化してほしい 著作権なんて民事のことに時間と金をかけ過ぎ こいつらに会議させるためにどんだけ金が使われていることか 警察はこんなごくごく一部の利権者のための民事を取り締まるより 殺人や強盗などの刑事の取り締まりを強化することに力をそそいてほしい 警察や政府がこんなことに一生懸命になってるから犯罪検挙は落ちる
203 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:28:02 ID:fbhiG6rz0
せめて徴収した著作権料を著作権者に渡してから言え
私権制限して補償金てこいつらなにサマなんだよ? 著作権寄生はいい加減にしろ、寄生するための規制だな?
205 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:32:03 ID:kLzpTcqU0
>>200 規制緩和するにはお金が必要
いや必要ない
それより規制自体をなくせ というお話じゃね?
206 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:36:58 ID:kLzpTcqU0
>>196 HDDレコなら簡単に必要な番組、シーンだけ見れるよ
207 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:39:01 ID:kLzpTcqU0
実際にコピ10?になるのっていつ頃なんだろう
208 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:40:35 ID:1L9F7++80
アホ?
おいおい、公的な電波を格安で独占的に使用した上に反日工作までして、一人1500万円とか手取年収を搾取してるやつらが何を偉そうにコピーは何回までとか寝言ほざいてんだよ。 そこまでガメツク権利を主張すんなら外国同様、入札で1兆円超とかの使用料払わせろよ>政府も
210 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:46:08 ID:SqCAzGCCO
正直こんな強欲な人たちに金を払いたくない。 著作権を著者の死亡後も保護してる時点で詐欺。 ミッキーマウスとか詐欺の象徴。
補償金の金の流れがよくわからない
212 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:47:28 ID:kF2GhVqAO
視聴者も納得しないよ。見せてやってると言わんばかりの態度で 反感かわんとでも思ってるのか?視聴者を泥棒扱いするな!! とくに犬NK、番組は俺らの払った金で作ったんだろ?いわばスポンサー様。 さらに金とろうとはどういう了見だ、ふざけるな。
せこい利権にしがみついてるからいつまでたっても進歩しねえんじゃねえの?w
214 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:48:40 ID:Oqyjrky00
どういう関係があるのか 言ってることがわからない
215 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:52:25 ID:3cS63TuD0
また著作権ゴロかい。もうおなかいっぱい。 カスラックは解体して、新たな著作権管理団体を立ち上げないとダメだな。 今のままだと著作者に著作権料が入らないわ、消費者の権利が蔑ろにされ杉だわと、 いいところが全然無い。 カスラックが文科省の天下り先ってのも、ダメな点のひとつだな。
EPNでも納得しないと言うのか、何と強欲な。
217 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:53:02 ID:yXRGwo4k0
じゃあもうコピーワンスでいいよ gdgdやらないで決めたこときっちり守れよ、くず
自分の創作、発明に対して、対価を受け取るのは当然だろう。 ところが本人の死後、創作とは無関係の人たちが創作を利用して 堂々と不労所得を手にすることは正しいことだろうか 昔は、媒体・方法が無かったので、創作物を「印刷物・レコード」などの 大量生産物として広めるために企業や団体が、著作者と利用者の間には必要だった。 しかし、ネットワーク社会となり著作者と利用者の間に介在は不要になった。 現代では、「著作権」を隠れ蓑にした無関係の団体・企業が間に入り込み 「権利を安く買い取り、高く売り払う」という商売を行っているだけだ 本来、人類共通の財産であるべき著作物を、著作者でもない一部の人たちだけが占有し、 文化の発展を阻害している状態は、長くは続かない ファイル交換ソフトなどの著作権侵害が後を絶たないのは、 すでに、著作権保護の理念が破綻していることの裏返しだ
219 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:55:23 ID:IIrSPPR5O
まぁおまいらの意見など吸い上げられずに話しは決まるんだがな
220 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:56:07 ID:BA0QSTeCO
もう見ないからいいよ ゲームやネットやってるほうが楽しいし
221 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:57:26 ID:yCf+v/QH0
コピー規制かけてるのに私的録画補償金取ってたのか・・・ どこまで金の亡者なんだかな
222 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:58:03 ID:8vfWHPsj0
著作権ヤクザうぜーし次世代DVDもHDTVもいらねえな
223 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:58:43 ID:DdNtTh0v0
そんなに見せたくないなら放送すんなやハゲ
224 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 08:59:46 ID:P8hzrSYA0
著作権ヤクザどものやってることはぬるぽすぎてもうなにもいえない
225 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:00:19 ID:rVWNhxhW0
>>1 意味がわかりません
保証金取るなら当然コピー無制限だろ?
226 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:01:40 ID:bo8v3VG40
これも経団連の手口。 世界中でコピープロテクトでがんじがらめにしてるのは日本だけ。 日本の経団連は独裁主義団体、自由を阻害する団体。
補償金ってどういう流れになってんの?まったくよくわからない よくわからないのにお金を取られる理不尽さ
228 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:05:57 ID:Z/o1z0Uv0
要はプロテクトゆるくするなら、全てのHDDやフラッシュメモリ、書き込み媒体に保証金上乗せしろ、ってこと?
それはコピープロテクトに関係なく昔から言ってるな。
日本の行く末モデル ♂ ♀♂ ♀♂ ♀♂ ♀♂ ♀♂ ♀♂ ♀♂ ♀ └┬┘└┬┘└┬┘└┬┘└┬┘└┬┘└┬┘└┬┘ ♂ ♀ ♂ ♀ ♂ ♀ ♂ ♀ └─┬┘ └┬─┘ └┬─┘ └┬─┘ ♂ ♀ ♂ ♀ └──┬─┘ └──┬──┘ ♂ ♂ └────アッー───┘ the end of 日本人
231 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:06:50 ID:asZ3HGlo0
じゃあ、いっそコピー不能にしてメーカーから根拠の無い租税取るのをやめろや。 こっちは勝手にクラックしてコピーするからw
232 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:06:56 ID:dehjO93L0
もう補償金払わないと行けないバックアップもとれないブルーレイとHDDVD終わったなw これからはHDDの時代だ!!・・・あれ?HDDにも補償金の魔の手がw
233 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:08:37 ID:KNESoqnl0
勝手にやれよ、いずれ自分達のやった事が業界全体の衰退を招く愚行であった 事に気付くだろうから
234 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:08:47 ID:nxgzLaYP0
コピーワンスってのは録画したモノを営利的使用するような奴らに照準を合わせて、 そのとばっちりを個人的に楽しみたい人らも受けているわけじゃない。 だったらさ、 1.レコーダー購入時に免許などを提示して購入者登録をする 2.録画した番組データには録画したレコーダーの形式番号と録画した地域のデータが組み込まれる 3.ダビングするとそのデータは移行される 4.ネットなどにうpしてもデータは移行される 5.ムリしてそのデータを消去しようとすると映像データも消去される 6.営利目的など不当な使用が発見された場合、犯人を特定しやすい って風に、悪いことするに奴らだけ不便にすればいいんじゃないのかね そういうのってできないのかね? 詳しい人、教えて下さい… もちろん、やる奴は上手いことやるんだろうけど、それはなくならないと思うしさ。 コピワンだったもう破る手段があるとかないとか。
235 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:11:21 ID:kLzpTcqU0
>>234 テレビ観て録画するために
個人情報を家電業界、放送業界に提出するの?
236 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:12:13 ID:Z/o1z0Uv0
>>233 気づくわけないだろ。
全部ユーザーが悪い、ネットが悪いで終わり。
237 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:13:43 ID:lzZ3xFVn0
個人情報個人情報って言うけど、おまえの個人情報なんか誰も興味ないからw
238 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:15:13 ID:kLzpTcqU0
>>237 いやいや俺じゃなくても他の団体から反対がでそうってことだよ
239 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:15:59 ID:nxgzLaYP0
>>235 そこはネットと同じ考え方でうまいことこう…
240 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:16:45 ID:1/c+vfbw0
mp3プレイヤーつくれず、ソニーがウォークマンのユーザーを失い、外国製品 ばっかになったように、録再機でも日本は駄目になるな。
241 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:17:50 ID:ArZkxhFcO
確か、ホームビデオだけ録画しているんだから保証金返せっていって認められた人いたよね? 額は数十円かもしれんが、一万人位で毎月請求したら事務量的に破綻するんじゃないか?
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない 制作費貰ってるなら十分だろ? それ以上に欲しいならDVDでも売れ。
243 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:20:55 ID:vWWly7wq0
自由の国アメリカならありえないことをやってのけてる国 日本人は大人しいから・・大それたことを出来ない小市民 根っからの奴隷 お役所には頭が上がりませんのれす
244 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:22:03 ID:kLzpTcqU0
>>239 そういや実際には買うときに保証とか会員とかで個人情報出してるよね
それからすでにB−CASカードって個別の識別信号があるんじゃなかった?
録画した受信機じゃないと再生できないんだよね・・・たしか
そうなると
>>234 って実現可能じゃない?
245 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:24:57 ID:rE062w7eO
246 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:25:38 ID:kLzpTcqU0
>>244 あーそうだ
登録された個人情報を他の目的で使用しません
みたいな会員事項があるよね
そうしておかないと個人情報を不正な方法で使用される恐れがあるからだろう
247 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:26:23 ID:BA0QSTeCO
コピー禁止でいいよ 録画も禁止 リアルタイム視聴以外不可
248 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:26:24 ID:PY3LuIn30
>>1 >「クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない」
嘘くさいハナシだな。
制作費を安く刷るための詭弁じゃないのか?
249 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:26:33 ID:1Xox19o20
元々私的録画保証金ってなんだよ。自分が買った物になんで制限が 加えられないといけないんだよ。
納得できねーのはこっちだふざけるな!
もーどんどんTV離れが進めば良い。
252 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:28:52 ID:8HPMXStW0
テレビ離れが加速するだけだろう 携帯もインセ廃止になれば馬鹿高いワンセグなんて誰も買わないし まぁ自ら壁を作って立派な城を作り上げてくださいな
253 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:29:04 ID:TMip9gtYO
>>202 本当、警察は、より公益公平を基準に動けよな!利権なんか【民事介入】だろ。どーでもいい事に警察は顔挟まなくていいよ。
だが、そのうちネット動画にも網をかけてくるぞ。
255 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:29:46 ID:QK2ds9no0
これってあれだよね? とりあえずどんなレコーダーでもコピーされるかもしれないから、 最初からハードの料金に著作権団体が徴収する分料金上乗せするってやつだよね。 ・そもそもユーザーが何をコピーしたかわからない、コピーしてないかもしれないのに とりあえず無理やり先払いで金を徴収する権利団体 ・権利団体から本来の製作者にどうやって金が払われるのか一切不明。 一部の団体は内訳公開拒否。 だったっけ? コピー回数制限した上で、さらにこんなふざけた金取るっての? 回数制限するなら当然保証金なしでしょうに・・・ 冗談ぬきで頭おかしいんじゃないか。
256 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:29:55 ID:buRxECgF0
消費者蚊帳の外。もうウンザリだ。
257 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:31:00 ID:R67GDjLk0
無制限コピーの突破口が開けるかな?
258 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:31:40 ID:nxgzLaYP0
>>244 お!?
そうっすね…ってことは開発、つうかやる気次第じゃできるかもですね
いや何が気に入らないって、悪さする気もないのに
いやいやいやお前らするんちゃうのんって前提で話進められて、
その上、金銭的なものをこう介在させるっていうのがね、
気持ちいいものじゃないっすよね
259 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:41:08 ID:/r9eHaBRO
カスラックは特定団体や個人に利益供与しないで公正に仕事しないからカス
260 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:41:36 ID:A9q7TwfS0
勝手にデジタルにしやがって。 アナログ放送も続けろ。全然カバーできてないじゃん。
261 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:42:00 ID:RGnOct2iO
制作者に妥当な金が回るなら過度に著作権を保護する必要もなく… 著作権団体や広告業者をはじめとした常識はずれな中間搾取をやめればよい そもそも著作権に使用料というシステムをセットにする事がおかしい気がするのだが…
まっ、この糞みたいな制度があるかぎり 永遠にレコーダーは買わないんですけどね 別にアニメみるわけでもないから 糞みたいな番組録画する価値ないし セルソフト見られれればいいや
日本以外はコピーワンスも補償金も無いわけだが
264 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:53:36 ID:kjEKxE6yO
テレビの画面をハンディカムで録画すれば いくらでもコピーできる。
265 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:53:49 ID:80uPct2NO
つかなんでカスラックに著作権使用料払わないといかんの? 法律上どういう仕組みなんだ?
266 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:54:01 ID:kLzpTcqU0
>>258 俺も録画編集はコピーフリーに欲しいし
不正利用前提の機器仕様もやめて欲しいよね
ただね私的録画補償金はしょうがないかなって気がする
今も録画メディアには加算されてるみたいだし(DVD一枚何十円単位?)
それくらいなら加算してくれていいからコピーフリーにして欲しい
見たい番組とかどうせ誰かがネット上に上げてくれるからいちいち地デジなんぞ見なくて良いや
公務員改革法案 第一条 天下りした公務員は財産没収の上、死刑とする。
269 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:55:54 ID:mV7iCaB50
団塊以上の世代はHDDやDVDで録画再生するのも難しい。 テレビも電源チャンネル音量以外のボタンは使わないだろう。 新しくテレビ買ったら、電源入れてから画面出てくるまで遅いし、 変な文字が出てきて画面見えなくなるし、リモコンにボタンいっぱいあるし、 変なボタン押したら訳が分からなくなって元に戻らないし、 どんだけ不便なんだと思ってるよ。 黒電話で満足してるのに高機能複合機を押し売りするようなもんだ。
CCCDでズタボロになって、近頃廃止してからCDは持ち直し始めた。 テレビは廃れそうだな。
271 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 09:57:50 ID:cNKucJEr0
またVHSを買ったから 勝手にやっててくれ
272 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:00:40 ID:Jqcw1U4t0
>コピーコントロールとは考えられていない。 では、ガードをはずしても違法ではないのかな?
273 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:01:48 ID:V12U5Aol0
この自称クリエーターどもだって、その道に入った最初は、先人の素材を 参考にしたり模倣したりして腕を磨いて、今の地位を築いたんだろ? 自分たちがそれなりの地位になって金を稼げるようになったから、既得権確保のために ガチガチに守らせていただきますって、そりゃねーんじゃねーの? まあ、こんな近視眼的な連中が多いから、今のコンテンツ業界の惨状があるんだろうけど。
こいつらは、カネをもらって 何に使うというのか?
275 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:02:28 ID:ox/tLOkJ0
著作権者じゃなく著作者の意見を聞いてくれ。
276 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:03:45 ID:hD0SS7um0
第二世代コピーが作れないのに保証金必要なわけがない。
277 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:04:36 ID:+04NZ1YL0
つまり、何も作れないけどお金だけちょーだい、っていう決死のアピールか
278 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:06:53 ID:pYsgV6Zq0
アメリカではワンセグサイズで ハイデフ・コピーフリーチューナーが1万程度で買える。 対して、日本では…。 「新車の販売台数が減った。原因が分からない。」 とマジボケかましてる自動車業界と同じ臭いがするなぁ。 日本は、上層部がグズグズに腐ってんよ。
279 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:08:14 ID:hbr04LZL0
先ずは搾取した金の明細を公表しろ
スポンサーの金で番組つくって公共の電波で格安に放送して 保証金をとりながらコピーするなとはこれいかに。 嫌なら放送するなよw
281 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:24:05 ID:asZ3HGlo0
>>270 未だに糞にーはBDでも自社製プレイヤーで再生できないプロテクト掛けてるけどなw
282 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:28:51 ID:o+ye90zK0
こんな状態で本当にアナログ放送終了させる気なのか? 暴動起きるぞ
自民はクソだな。
284 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:36:05 ID:wygD0aeg0
また外資にぜんぶ持ってかれたいようだな。 死ねばいいよ。っていうか、利権ゴロは少し殺された方がいい。惨たらしく。
285 :
名無しさん@七周年 :2007/07/18(水) 10:36:51 ID:oIt69w7H0
日本ではなにもかも利権なんだね。
286 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:44:36 ID:pcMdmzc90
コピワンは緩和ではなく完全撤廃だろ それに私的利用に対して金かけんな
287 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 10:45:02 ID:7e2/dKCC0
これはテレビでの洗脳から国民を守ってくれる正義の団体に違いない。
金取るんならコピーフリーにしろよ
コピーフリーで当たり前と何度言ったら・・・ 締め付けではなく啓蒙に視点移すべきだな。 それに新たなクリエイターとやらは、 そういった自由環境からじゃないと生まれないと思うが。
録画されたくないような物、公共の電波で放送するなよ。 有線放送とか、DVDにして販売するとかにしろ。 そういう場合でも、コピーするかどうかも判らない購入者から強制的に コピー料金まで取るな。 こんなの違法だろ。
>クリエーターに対する適正な対価の還元 これって俺らCGアーティストや製造スタッフという底辺の人間のこと? それとも俺らが作ったコンテンツを買い取って自分らの物にして番組作りする人間のこと?
お金払うからコピーフリーにして欲しい それが駄目ならコピー3回+ムーブフリーとか とりあえずHDDを空けたいけどまた見たくなった時戻せないってのが辛い 後音楽ヲタとしては好きなアーだけとか好きな曲だけとか編集したDVDとか作りたいのに それも出来ないし そもそも放送されても発売されないコンテンツがほとんどなのに なんで善良な消費者がこんな不便な思いしなきゃならんのだ
293 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:03:58 ID:nZitCWtw0
クリエーターに対する適正な対価の還元 クリエーターに対する適正な対価の還元 クリエーターに対する適正な対価の還元 これが本当に実現されてるなら、文句言う声もはるかに小さいんだけどねえ・・・ カスラック・・・
294 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:08:47 ID:wNlQ9eze0
録画したい番組がない
295 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:09:52 ID:3BcmEnDy0
権利ゴロの声明だろ?
296 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:13:09 ID:LtMGi4HMP
厳しくしても海賊版業者は全力でスリ抜けるんだろうけど フリーにしたらおまいら以上に893と中国人が大笑いする
297 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:14:27 ID:oeFsnyZ70
>>1 こいつら金のことしか頭にないのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
自分が異常だとは死んでも気づかないタイプの奴らなんだろうな。
298 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:14:49 ID:YVx3ukHy0
>296 他の先進国では全てフリーなんだが。 アメリカもヨーロッパもね・・・
299 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:15:04 ID:asZ3HGlo0
>>289 >それに新たなクリエイターとやらは、そういった自由環境からじゃないと生まれないと思うが。
多分、自分ら中間搾取者に金を貢ぐ為に勝手に生えてくるもんだと思ってる筈w
300 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:15:51 ID:OOE3iOeD0
自らは何も生み出せず利権に群がるだけの屑どもはホント必死だなw
301 :
名無しさん@七周年 :2007/07/18(水) 11:17:27 ID:oIt69w7H0
正直、悪いことする人だけ捕まえればいいじゃん。 個人的にやることなら、何度どうコピーしようと自由なはずでしょ。
302 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:17:53 ID:49T7zeMW0
豆知識 作詞者にはらわれる印税・・・定価の5% 作曲者にはらわれる印税・・・定価の5% 歌手にはらわれる印税・・・定価の1%
正直、もうテレビも音楽も映画も あまり見なくなった・・・ ネットがあれば十分・・・ だから青筋立てて起こる気にもならない 傍目からは衰退産業が自分の首を絞めてる だけにしか見えない
ユーザーから巻き上げた私的録音録画保証金が どのように分配されているかを明らかにしろ! 話はそれからだ
305 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:19:25 ID:N+46q491O
いくらでも高くすりゃいいよ アニメのDVDみたいにオタク価格にしろ 誰も買わなくなるから。 そんで権利者団体消滅。
306 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:19:42 ID:hq7+kgTu0
>>1 本当にクリエイターの声を真摯に聞いたことがあるんだろうか?
自分たちの既得権益ばかりで動いているようにしか見えないんだけど。
307 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:20:46 ID:8KAlJnTA0
アナログでコピーしちゃえはいいだけじゃん。
308 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:20:50 ID:fOxea9Dr0
消費者団体が、コピー制限のかかった機種は買いません、って表明すればいい。 そんな力のある団体があるのかどうか知らんが。
309 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:21:33 ID:bTobKBYy0
CCCDは業界側が間違いに気づく瞬間が割と早く訪れたけど、 テレビはいつやってくるかな (・∀・)ニヤニヤ 2011年より後じゃ遅いんだぜ?
310 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:21:40 ID:L6C2wDuEO
フリーにすれば海賊版を買う事もなくなる むしろヤクザが反対してる
まあ海賊版もかわないけどね
「無料」には誰も勝てない
著作権と著作隣接権一括管理してもらえんのかね
314 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:25:54 ID:bQebvWDL0
こういう事を声高々に唱える政治家いたら選挙投票するんだけどな
315 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:26:10 ID:OOE3iOeD0
>>311 そもそも海賊版なんてものをかねだしてまでコレクトしたくないわなw
同じモノがはいったDVD10枚つくれるようになっても意味ないんだけど。
技術革新でデータは無限回無劣化で大量複製できるようになった この意味をわかってない業界多すぎ
>自分の創作、発明に対して、対価を受け取るのは当然だろう。 >ところが本人の死後、創作とは無関係の人たちが創作を利用して >堂々と不労所得を手にすることは正しいことだろうか 言ってる論点がずれまくりんぐw あのな、そんなこといってんじゃねぇんだよw 公共の電波をタダ同然で割り当ててもらっておいて(諸外国なら目の玉飛び出して破裂するくらいの高額使用料を政府に払うんだよ。入札制で。)、しかもその電波で高額なCM料取って荒稼ぎ。 一人手取りで1500万円ってどゆーことだよw 半分以下で充分だ。 常識はこうだ。 割り当て電波の使用料を格安のまま独占し続ける。 =>公に公開している著作物の私的複製料がどーとかはについてはTV局がカスラックに全額支払え。 原資はお遊び程度の仕事しかしてねぇTV局社員の年収を半分以下にしてでも支払え。 割り当て電波の使用料を諸外国同様に一兆円近辺を政府に支払う。 =>ここでようやくコピーワンスがどーちゃらとかいうふざけた議論につき合ってやらなくもなくもない。
319 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:30:26 ID:Iue5eFDZO
アナログでも一回しかコピーできないよ。
画像安定装置持っていないのか?おまいら
321 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:37:25 ID:kLzpTcqU0
322 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:37:33 ID:uIeMD2Rx0
とりあえずカスラックは潰れろ
>>320 持ってるけどめんどくさいじゃん
いちいち繋がないといけないし、一般の人はそんな事しないよ
HDD内にデジ放送録画したらアナログ画質だろうが即コピワンだし
324 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:43:22 ID:1+sHtC5v0
地デジ始まったらテレビもう見ないから 好きにしたら良い。
325 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:44:07 ID:V6vi2WrA0
>クリエーターに対する適正な対価の還元 うそをつくな 自分の懐にいれるだけだろ
326 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:45:06 ID:GE5p5zXO0
<丶`∀´> だんだんウリに似てきたニダね
CGMS-A虫カード使えよ。 画安咬まさずガンガン録れるぞ。
「クリエーターに対する適正な対価の還元」なんてちゃんとやっているのか? 補償金払えと言うのなら、その辺をはっきりしてもらいたいね、オッチャン達よ。
330 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:48:48 ID:67MjMLhw0
補償金とか言っても 下請けの番組制作会社に金が入るのか? アニメならアニメーターに金が入るのか? 金まわすべき相手に回さないくせに何言ってる
331 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:51:50 ID:oMA17YAI0
こういう方法はダメ? 1.HDDレコーダーからHDDを取り出す 2.PCにつなぐ 3.パーティション管理用のソフトなどで、パーティションまるごと別のHDDへコピー 4.ダビングなどはコピーされたHDDをつないで行う 要するに、録画用のHDDとダビング用のHDDを別々に用意するってことなんだけど。
333 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 11:58:56 ID:cAKVZXB20
もうコピーなんて一切出来なくしていいから その代わり「私的録画禁止補償金制度」を創設して ユーザーに権利者が金払えよ
>>331 何言ってんだ
HDDレコーダーに録画した時点でコピワン掛かってるだろうが
335 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:02:58 ID:XyLuZr0J0
>>1 はぁ? 金取った上にコピー制限かけんの?!
336 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:03:15 ID:VlXqBk6d0
放送局なんてスポンサーから金貰った時点で投下資本を回収してるじゃん。 放送したものを個人がどう録画してどう使おうがそれを商売にされないなら野放しで良いだろ。
337 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:03:24 ID:SYHartEiO
利権ゴロ氏ね
>>331 家電レコのHDDは特殊な独自フォーマットだから
PCでは認識しないだろうね。
ゼニゲバ死ね
>>1 つっこみどころ満載だなw
>「デジタル放送のコピーワンスの制度緩和を支えているのは『私的録画補償金制度』」と主張。
コピワン(コピナイ)を支えるために『私的録画補償金制度』があるのであって、コピワン(コピナイ)
の規制緩和を支えている訳ではないw
>「ユーザー、JEITA、 放送事業者、権利者等が議論を重ねた結果到達した着地点」として一定
>の理解を示した。
勝手にユーザーが同意したようにみせかけないでくださいw
>「クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない」
『私的録画補償金制度』からクリーエーターに対価が渡ってないだろw
>JEITAが「補償金は不要」と したことについて、「関係者間の譲歩の結果を否定するもの」
>と反論。
JEITAだって、理不尽な要求には屈したくないんですw
341 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:08:08 ID:PTIhLURPO
テレビはチューナー別売りでいいよ
342 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:08:22 ID:CFHUtjRe0
だがちょっと待って欲しい SDテレビ&VHSの俺に何か関係ある話なのだろうか?
>>338 ddとかでイメージごと吸い出せば問題ない
録画
↓
ddでディスクイメージ取得
↓
元のHDDで孫コピー=HDDからデータ消滅
↓
ddでディスクイメージ書き戻し
↓
データ復帰ウマー
344 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:11:37 ID:uQiNdeN70
こうやってこねくり回すから海外とかけ離れたおよそ醜い規格 と聞いた事無いような天下り産業に成り果てるんだよね。
345 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:12:54 ID:6/0bIk2S0
>>335 お一人様10個までってバーゲンで大サービスとか言ってるのと同じ感覚なんだろw
346 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:14:42 ID:XyLuZr0J0
補償金を取るならコピーフリー コピー制限かけるなら補償金を取らない コピー制限かけて補償金取るってどんな理屈だよ
347 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:14:59 ID:KXcLl77B0
>>342 君はアナログ停波でTVから卒業できるよ。良かったね。
>>48 アニオタなんか一番どうだっていいだろ。
放送見逃したって、職人いるし、DVD出るし、ようつべとかにもうpされる。
349 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:17:19 ID:+nwXYTJ90
こいつらは「自分の尻尾を食う蛇」なんだから放って置けば自滅するってw
350 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:17:21 ID:eMan4qV3O
孫コピー不可能だっけ? 利権にしがみつくクズは氏ねばいいのに
351 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:18:25 ID:i/Nk3/Zt0
コピー1回だけなら金いらない 9回できるようにしたいなら金よこせ ってことなの?
>338 知ったかは恥の元 せめて「Windowsでは」って言っとけ。
353 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:19:43 ID:WtcQjb5f0
権利者が屑ということだけは判った。テレビは観ないのでどうでもいい。
354 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:19:44 ID:hBuLpRA30
クリエーターが創作活動に云々と言うのなら、死んだら権利は終わりでいいな。
355 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:20:18 ID:iGOhr1Rs0
私的録画を制限しておきながら補償金を要求するような馬鹿に納得させるのは無理だな。
356 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:21:01 ID:xpmJwcXsO
>>343 PCにつないでもドライブがあることを認識しないものをどうやってデータを吸い出すの?
有料配信にすればいいのにね
358 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:21:19 ID:CFHUtjRe0
>>347 やっとか
俺のテレビ人生ドリフに始まりありがとうアナログで終わりなのか
感傷深いな
359 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:21:21 ID:HRzaHYR/0
>納得しにくいが譲歩 死ねや。 孫が作れない仕組みで何が譲歩だ。 譲歩したふりしてさらに金を巻き上げるなど、腹黒いにもほどがあるぞ。
360 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:22:29 ID:0zqxXa2ZO
こいつら焼き殺してくれ
361 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:23:31 ID:WtcQjb5f0
むしろ、権利者はいままでかけた迷惑を詫びるべきだろう。補償金なんてもってのほか。
> 「デジタル放送のコピーワンスの制度緩和を支えているのは『私的録画補償金制度』」と > 主張。 は? おめえらの懐に入るだけだろうが
で、連中のいってるクリエーターってのは一体誰を指すんだ?
364 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:25:40 ID:lXT6PDM5O
依然として理不尽な制限を受ける消費者側の譲歩は無視か。
日本に住んでいるとありとあらゆるところから搾取されるんだね。 こういう著作権とかガソリン税とか税金以外のものとか。 窓の数に応じて税金かけられていたって学校で習った話をふと思い出した。
366 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:26:11 ID:vT7jtESL0
>>353 現在は見なければいいという段階からこんな奴らにただ同然で公共の電波を
与えていることに関して不快感感じているんだけど。
367 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:26:38 ID:VlXqBk6d0
1 デッキで録画 2 PCにコピー 3 PCで編集したものを保存 なんてことが1世代だけのコピーじゃできないじゃん。
369 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:28:15 ID:5vf2A+KEO
規制していいから以前放送した奴を全部無料で見れるようにしてくれよ
>>367 レコーダーからDVDにすることしかできないってことだろ?
371 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:28:34 ID:hCBdCpliO
なんでテレビ録画するだけで金払わないといけないの?
372 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:28:50 ID:W6aQaXQQO
そーかーぁ 自分の首を絞めて楽しいかぁ 超Mだな
373 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:28:52 ID:84ADN1ni0
外国に比べ日本人はテレビ見過ぎだから テレビを離れるいい機会だ
374 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:29:01 ID:l8QKg2iz0
>クリエーターに対する適正な対価の還元 作り手に金なんか払わないだろw
375 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:29:09 ID:ZkHnDrMx0
本当の著作権者言うならまだ分かるが 天下り団体が言う言葉じゃないよな
376 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:29:37 ID:CFHUtjRe0
「奴はトンでもないものを盗んで行きました」 「・・・」 「金です」 「ハイ」
>>321 1万前後だから、高くないでしょ?
使い方も、電源入れるだけだし、めんどくさくもない
迷わず、買いだと思うけどね
378 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:30:11 ID:vT7jtESL0
>>373 確かにそうなんだよな。だから海外ではこんなふざけたことをしない。
日本人はテレビをよく見るから足元を見て殿様商売をしやがるし・・。
あれだな、マンションの管理人みたいにこういう考えになってるやついるよな。 マンション=著作権 管理人=管理団体 自分のマンションでもないのに、さも自分のマンションかのように横柄な態度の管理人。まさしく勘違い野郎
コピーワンスなんて日本だけ
また天下りたかり団体か
常時画面の端っこに広告出すようにすりゃいいじゃん。 そうすりゃコピーも含めて常に広告が出るようになるんだし。
>>374 権利者はクリエーターと視聴者、両方から搾取だもんねw
権利って言葉に群がるのはろくなやつがいない。
>>343 成功例あるの?
普通の方法では無理っぽいんだけど・・・
385 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:34:43 ID:hikp2ifIO
>>1 ジャスラックのお陰で、著作権に関する不透明な金の流れに対し、厳しい目が向けられるようになった。
386 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:36:25 ID:sx2Mqg7IO
さあ、カスラックが厳しくなってきましたよ
387 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:37:07 ID:blxzaEUn0
この辺しっかりしておかないと、デジ移行は絶対無理です。
388 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:38:13 ID:SjIGhnJn0
データをメディアが劣化する前に移し変えながら大事に長期保存したいんです。 孫コピーが必要なんです。 10回コピーできても一般市民にはありがたくないんです。 って伝えたいのだがJEITAにご意見ご要望から送っても 読む人がいるのだろうか。
389 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:40:01 ID:YulUeI6DO
>382 それいいね!
RAID構成でホットスワップを使えば いちいちドライブコピーはいらない ガンガン差し替えてくだけ どうせディスクに焼かないので無駄
放送した時点で得られる金以上をの金を求めるとは強欲な話だな。
392 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:41:55 ID:6/0bIk2S0
>>388 そういう意見は排除してから上に持ってくようになってるんじゃね?
393 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:42:14 ID:fiGNqKGp0
>>1 >日本映像ソフト協会の坂井信義氏は、「DRMにはいろいろな種類があるが、JEITAさんの
>主張する『EPN(Encryption Plus Non-assertion)』は暗号化する技術で、コピーコントロールとは
>考えられていない。したがって、EPNによって補償金が不要になることはない」と述べた。
あほたれ
今回の合意はCOG+9回であってEPNではないだろうが
なぜ妥協点とならなかったEPNを引き合いに出してくるか強欲権利者よ
もし孫コピー許可のEPNにおまいら権利者が同意するんなら、
私的録画補償金を支払うことにはやぶさかじゃないんだよ
(現行の水準の補償金率であることが条件、この程度なら流通過程で吸収されてしまう)
だがおまいら権利者の主張は「COGのまま補償金も取るぞ」ということだ
こ れ は 断 じ て 認 め ん
394 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:42:41 ID:uQiNdeN70
>>382 Gyaoとかそうだけど、画面が上下に3分の2になってがっかりするぞ。
なんのために金払って買ってるんだかわからん。
395 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:42:44 ID:gGyKT5yf0
番組制作費はスポンサー企業から回収してるだろうに。 それにここで補償金をとったとしても、例えば金曜ロードショーだとかの映画番組だとか、 NHKの番組だとかを録画したものにはどうやってその補償金を分配するってんだ? 誰に渡るのかわけのわからない金を取ろうとするなよ。 何の権利を主張してるんだか意味がわからん。
396 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:42:58 ID:qe2zjxF50
フリーにするしかない
コピーされるのが嫌なら世に出さなけりゃいいよ
398 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:44:23 ID:1F9+Qzj90
いつまでも既存の利権にしがみついてないで 新しいビジネスモデルを考えろよ って目先の金に目がくらんでるジジィらには言っても無駄か
じゃぁピーコ無限にしろ
400 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:45:16 ID:fLM880p50
401 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:45:19 ID:BKWjIhCd0
>>395 誰に渡るのかわけのわからない金を取るのが狙いなんだよ
402 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:48:26 ID:OKY6MOop0
視聴率0.1%上げるのに必死らしいが そんなに見て欲しいなら どんどん録画させて隣近所にも配って見てもらえばいいと思う 街頭テレビの時代じゃないんだから「生視聴率」など何の意味もない 同じ仕組みで「録画率」や「コピー率」を出せば言いだけの話だろう
403 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:49:22 ID:0cguA2I/0
クラックの神様助けて!
404 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 12:51:24 ID:QZ6D7SC30
・PCとファイルのやりとりが自由 ・新世代ディスクの読み書きができる ・広範囲のチューナー&録画予約 権利者が譲歩してメーカーから金を吸い上げるシステムにすれば、 レコーダーも新メディアも外付けHDDも売れるのに。
クリエーターとか創作意欲がどうのとか文化がどうのとか、そう言うお為ごかしをまず辞めてくれないかな。 クリエーターに金なんか行って無いじゃん。権利の寄生虫どもが、自分の利権を手放したくないだけ。 別に、それはそれでいいよ。誰だって損はしたくないもんな。 ただ「金が欲しい」って言えよ。 何一つ文化的な活動をしない権利ゴロが、クリエーター気取りで物喋るな。
利権屋キモイ
407 :
393 :2007/07/18(水) 12:53:12 ID:fiGNqKGp0
てゆーか現在の状況は、 コピーワンスしか対応しないDVDレコーダや、CPRM用のDVD-RAM媒体にすら 私的録画補償金が賦課されている。 COG9どころかコピーワンスの機器や媒体から補償金をふんだくってるんだぞ。 こ ん な こ と を 許 し て い い の か 。
>>407 返金の手続きを簡単にするからこれからはあたり構わずガンガンかけようぜ!
って事になってる。
なんかもう、国民総返還手続きで奴等を過労死させたいですね。
409 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:09:57 ID:2k9kLEJlO
もうこの利権屋爺共の好きなようにやらせとけば良いじゃん。 ハードもソフトもiTUNES+ipodに根こそぎ持ってかれた音楽市場と 同じになるまで放っておきゃいい(笑)
一生産者にすぎない自分達を”権利者”と名乗るきちがい。 大根だって車だって特許でさえ、金を払ったら生産者から消費者へ権利は移動する。 金をもらっても権利が自分達から移動しないと思い込んでいるなら、こいつらに払う金 は北朝鮮が造っている偽札で十分。
どう見ても権利ゴロによる中間搾取で、 真の権利者に還元されてないしな。
412 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:30:29 ID:C4mEBLQJ0
『私的録画補償金制度』というのは、要するに「CDを買わないこと」に 対する懲罰金である。
413 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:35:23 ID:fiGNqKGp0
>>409 そういうことだ。
デジタルテレビも次世代DVDも見なきゃいい、買わなきゃいいのさ。
今の我々には他に代替がいくらでもある。
ようつべマンセー、wiiマンセー、Winnyマンセ〜〜〜〜
414 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:37:48 ID:KGwT+rwv0
>>356 Windowsが認識している必要は無い。物理的に繋がってさえいればなんとかなると思われ。
>>409 でFAだよなあ?w
だからJEITAはEPAで手打ちしようぜって言ってるわけで
416 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:40:35 ID:uQiNdeN70
遅いよね。もっと便利でユーザーフレンドリーな規格が使われるに決まってる。
417 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:42:21 ID:Af6Ky1JW0
常識的に考えて 私的録画保証金を存続するなら コピーは無制限だよな
もうデジタル移行は止めて、アナログのままで行こうよ。 消費者が望んでデジタル移行してるわけじゃないし・・・
国民の意向を無視して、国・利権団体が勝手にデジタル移行を推進して、 つけを全て国民におしつけようとする姿勢は断罪されるべきだ。 デジタル移行によって国民が享受するにメリットは何かあるのか?
420 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:46:20 ID:f7Y8HHsm0
HDが吹っ飛んで 撮りためたデータが全部なくなった。 2週間位苦悩したが、 ある日ふっと心が軽くなった。 これが悟りというものであろうか。
>権利者会議は「必ずしも納得のいく数字ではない」としながらも ・・・・(;^ω^)
422 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:48:05 ID:V7fdoVqwO
それ以前にコピーしたい番組が無い。 ペーパービューぐらいだろ?よく分からんが。
私的録画補償金制度 はあ?現状コピーワンスだから現状付加している金は当然返金するんだろうね?
424 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:49:39 ID:vUTjVsUP0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない 還元なんてしてるの? 録画用DVD−RやCD−Rの補償金がどう分配されてるか きちんと完全公開してから言えよ
425 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:50:24 ID:GPC8bMXx0
私的録画保証金がほしいならコピーフリーにして コピー物を販売した奴に対する取締りと罰則の強化を訴えやがれ
426 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 13:50:31 ID:W6aQaXQQO
テレビ利権気持ち悪い、馬鹿じゃねえの? デジタル対応テレビも当分様子見だな。 テレビ業界衰退のきっかけに成るかもな。
私的録画保障金出すならコピーフリーが必須。 つか海賊版も認めろ。
ガチガチに規制したってどうせクラックされるか 海賊版が出回るのが目に見えてるのに、何をここまで必死になってるんだ。
429 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:00:51 ID:fpdtTqDHO
規制しまくって売れなくなったらこいつらも儲からないんじゃないの? それとも規制規制言ってる人はそれでも儲かるのか
430 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:02:41 ID:UT/3esaz0
テレビの時代は終わるんだよ!。静かにシネ。
431 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:02:56 ID:ZXlSQH8w0
もうデジ移行しなくていいよ。 なんで放送局とカスラックを儲けさせるために、視聴者が不便を強いられにゃあならんのだ。
432 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:03:12 ID:r/IiI7pIO
メディア売る身としては正直データ用以外売る気にならん。 客に言えるか?録画用が高いのは保証金入ってるからです、なんて。
433 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:06:51 ID:yjmQZcmX0
PCも補償金対象にってニュース昔見たがどうなった?
なんていうか、爺さんの頭がデジタル化に 付いて行ってないだけじゃねぇの?
私的録音報奨金に反対なのではない ピンハネ団体に反対しているのだ
436 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:10:36 ID:tVdYvgC60
どこまで乞食なんだよこいつらは
437 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:10:49 ID:fpdtTqDHO
著作権って大事なのかもしれないけど、著作権絡みの話ってこんなのばっかりだから 拒否反応示してしまうな。 人権と同じだ。
また訳の分からない団体か・・・
なんとかして、毟り取ろうとしてるんだな・・・ カスラク共々氏ね。
440 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:17:14 ID:UH5N0YQ80
クリエーターに対する適正な対価の還元www なにいってんだこいつらはwww
映画館のような場所でお金を取って見せれば良いんじゃねえの?
442 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:19:06 ID:4DQFNYVm0
CCCDのときと何も変わっていない…
443 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:20:00 ID:r/IiI7pIO
海外製メディアで最近ではデータ録画兼用50枚スピンドルとか、 CPRMおけなヤツとかあるけど 奴らが保証金払ってるなんてさらさら思えないけどな。 第一こんなクズ規格あるの日本だけだし。
444 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:20:10 ID:iJYLCAm+0
デジタル機器を無償で配布するか デジタルかアナログかの選択が出来るのならともかく 強制的にアナログ停波して、高価なデジタル機器買わした上に 今よりも不便を強いるってのは無茶苦茶過ぎるぞ
445 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:21:41 ID:T6QcS4LW0
じゃあ緩和しなくていいよ。 画像安定装置買ったし、関係ないや。
446 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:22:52 ID:iJYLCAm+0
あと9回もメディアに焼かないし そんな事よりも、次世代メディアや次世代レコーダーにムーブ出来る様にしてくれ
447 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:23:04 ID:g1nvUhEX0
★おまいらは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思はないの?? 痔眠・層化政権を信任すると、WE強行採決でサービス残業合法化収入大幅減少し過労死の激増★ 派遣業法が大幅に口入屋に都合よく大幅に改悪されワーキングプア層の収入はさら減少し生活は不安定化★ iPod課金など、カスラックに都合の良く私的複製の自由を侵害する方向に著作権法改悪が進む★ ※PSE法によりまだ使える家電製品はごみになり。輸入権の創設によりCD並行輸入は閉めだされた。★ ※PSEを錦の旗に中古医療機販売をメーカーが完全にコントロールし、安価に中古が出回るのを妨害してる★ 中古で販売された家庭用治療機は通電マットなど消耗品の供給が行われない,中古は違法だから (゜Д゜) ハア??★ ※輸入権創設以来洋楽の輸入は完全にレーベルの管理化になり、安価に並行輸入することが不可能に★ ※ろくに検査もされていないアメ牛の輸入を許可したのも痔眠・層化政権、プリオン丼なんか売るな!!★ 池田犬作・文鮮明傀儡政権である 痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★ \∧国ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 痔眠・層化政権と経団連・口入屋・カスラック・社会保険庁・吉野家プリオン丼に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
448 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:23:11 ID:6zlLQdfb0
今のHDDレコってファームうpで対応可なのか??? また、買い替えだとするとゴミ買ってた訳か・゚・(つД`)・゚・
449 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:23:43 ID:6a9mLXLV0
公共デジタル電波(地デジ、衛星デジタル)は無制限にして。 私用の電波(CS、ネット)は、コピー禁止にすれば良い。 コピー無制限がいやなら、公共電波から撤退してCSやネット放送でも どこでも行けばよい。 公共電波には折れたりの税金が投入されているのだから。
450 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:25:19 ID:B0tpdgjF0
451 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:26:13 ID:Y7UIk9bj0
コピーするような番組もないから、補償金なくせよ。
452 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:30:13 ID:hqjKzjKX0
コピー不可能で良いから私的録画補償金を無くしてよ。
453 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:31:39 ID:ockNXLRX0
なんという金の亡者団体・・・
私的録画されたくないものは放送しないでください。
455 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:32:45 ID:/QMWCILnO
ゴネてゴネて国益を犠牲にするなんて、在日や同和と何らかわらない。 ゴネ得狙いは刑法犯にしたいね。
これでテレビがますます廃れるだろ アホか
457 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:34:51 ID:tVdYvgC60
コピー不可能で良いからもうテレビ停波しようぜ
HDDレコーダー発売禁止でいいから、権利団体消えてくれ テレビ局もイランし
GameSwitchとIntensity買ったばかりなのに・・・orz
460 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:38:12 ID:m0dsBlF8O
アニメ制作会社にちゃんと利益が回るようにしろボケ
子供は無制限。孫はどれだけ譲歩しても一世代は無制限にしないとな。
462 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:41:59 ID:LLWEMUYrO
スピードワゴン緩和、納得しにくいが譲歩…
463 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:44:18 ID:q8FBosEc0
クリエーターにちゃんと還元されるならいいけどなw 実際は権利を持ってる会社や個人で山分けするだけ クリエーティブな仕事は現場の人間がやってんだけど 現場には一円も落ちてこないのが実情
464 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:44:38 ID:O392dBqA0
>>455 日本人の本質が在日や同和となんら変わることはなかったということさ
なんという憎まれ口 たった9回のコピーも嫌なクリエイター様はテレビ局出入り禁止にしろ 公共の電波にのるな
>>459 その組み合わせだと孫コピ可能だからそれはそれでOKかと
今回の緩和策はあくまでもマスターからのコピー制限だし
>>460 アニメは唯でさえ予算少ないのに、広告代理店が抜きまくるからなー
467 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:45:31 ID:m0dsBlF8O
しょせん中間搾取業者であるところの広告代理店は 無くてよい存在。 一番儲けてるオマエラがアニメの動画を描けよw
468 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:47:43 ID:Oz+XxnycO
アーティストの飯のために補償金があるわけであって、別に自称権利団体の私腹を肥やしたいわけじゃない
>>466 噂だけどひどいときは2/3が広告代理店の取り分。
このあとに2つ3つ中間業者が搾取してアニメ会社へ。
470 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:48:26 ID:zwJ7coeJO
こないだHDDデッキ買って気付いたんだ。 録画したい番組が一つもないことに。
>>466 なるほど・・・
孫コピーは今まで通り不可なのね
>>468 カスラック理事長の年収は3500万以上だからな
472 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:51:10 ID:F2Zrvd8j0
>ユーザー、JEITA、放送事業者、権利者等が議論を重ねた結果到達した着地点 ユーザーって何?幽霊部員?いたの?
473 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:51:28 ID:kSq2EJXu0
最近録画する気力が無い。 頭悪い私にはややこしい。
日本だけの問題だというのが権利者の異常な特殊性を示しているな。
475 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:54:59 ID:lXYUvzgZ0
社会のダニどもが何か言ってるよ。
>>469 マジかよ
1000万の予算で700万近く抜くんかい!
そら中国に委託する訳だ・・・
477 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 14:57:54 ID:vT7jtESL0
あるあるなんて3000万のうち一番下にきたのが800万とか言っていたしな。
百歩譲ってコピーワンスにしても私的録画保証金もクリエイターにちゃんと還元されるなら文句はいわん。 でも結局は家電業界と管理団体、マスコミが中間搾取で肥えてクリエイターには雀の涙ほどしか還元されない。 もうテレビなんて見ないからコピーワンスでもゼロスでも何でもしてくれていいから私的録画保証金なくせ。
不便な制限をつけて、金取る。 こんなのダメに決まってるだろ。 機器の代金に上乗せとか論外。 コピワンのサービスに満足している人の家庭を戸別訪問して集金しろ。
こいつらって何のために必要なの?
481 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:11:43 ID:0cguA2I/0
衰退させちゃえばいいじゃない 消費者よ賢くあれ
HDDにまで保証金の対象にしようとしてるからな 正気の沙汰とは思えん
483 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:16:48 ID:R3t8+TFI0
ただでさえ視聴率落ちまくりなのに規制なんかしたらホントTV死ぬぞ
1年業務停止させてどんだけ影響あるか実験すりゃいいよ。
大槻ケンヂが自分の曲に著作権料払ったら、 あとでカスラックから届いた金額が払った額より少なかったって話は本当なん?
486 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:27:12 ID:R3t8+TFI0
>>485 そりゃ手数料は引かれるだろw
いくら持ってかれてるのかは知らんが
487 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:29:47 ID:8lVifp+k0
>>485 >>486 ものすごい無駄だよな。やらなくていいことをやって金を取ってる
手数料とかありえない
488 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:30:53 ID:flD0hjmJO
権利という概念がゴミクズのように思えるよ。 権利は実績に先立つなんてやってられん
489 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:32:18 ID:PdOGcyib0
もう、面倒でよく分からないし、TVも壊れ気味だから、 昨日Wooのプラズマ買った。 録画は留守録と裏番組しかしないし、見たら消すから良いや。 規制が解除されたらされたで買い換えれば良いだけだし。
てかコピー制限なんてどうせすぐ破られるんだろ? 今まで破られなかったプロテクトなんて一個もねえじゃん
>>485 そんな細かい数値1つ1つは出てないと思う。
Jasracの会議の模様を記した文章を読むとかなりのどんぶり勘定とのこと
492 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:35:14 ID:8eOO+fWQ0
ビデオ最高
493 :
485 :2007/07/18(水) 15:35:15 ID:Zklq9aQr0
ちょっとググってみたらカスラックからは1円も支払われなかったとかいう話もあったwww 本当かどうかはしらんけど。
TV視聴率やコンテンツ購買率が下がってるのはWiiのせいだ! Wiiに補償金を上乗せしろ! と言い出しかねないな。
放送地域に住んでる人は 無料でハイビジョン画質で録画してるのに それから4ヶ月以上たってDVD買ってることに矛盾を感じる もうコピワンとかどうでもいいから 全国に平等に放送局設けてくれ
496 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:40:25 ID:HzRRv5/M0
本気でクリエーターに還元する気なら 支払うパーセンテージ上げてみろよ
497 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:40:48 ID:74/GuL9q0
テレビとか見るだけ時間の無駄
自らは何も創造せず、黙ってても大金が入ってくるなんて良い商売だな。
499 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:45:43 ID:L4k5Q+Ms0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいてほかにない これホントふざけた言い草だな クリエーター=ゼニゲバ経営者の奴隷 だろ よって正しくは ゼニゲバ経営者が飼ってる奴隷達の労働に対する適正な対価を ゼニゲバ経営者に還元する方法は、私的録画補償金制度をおいてほかにない
501 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 15:49:13 ID:LgishHni0
コピー機材に使用されるので鉄・プラスチック・コンデンサなどにも保証金を課金しますね・・・
502 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:28:02 ID:CFHUtjRe0
./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 金を払わない奴はベトコンだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 金を持ってない奴はよく訓練されたベトコンだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント コピワンは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>『私的録画補償金不要』はない どこまでがめついんだ
505 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:31:47 ID:fm6R1jwp0
コピワンいらない あと私的利用からも金取ろうなんてふざけてる
506 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:35:45 ID:yjmQZcmX0
音楽でコピーできないような仕様を進めながら 私的録画補償金の機材拡大の進めていた実績があるからな。 もしコピーワンスすらできない仕様にしても私的録画補償金は取るつもりなんだろ。
だから、もう録画できないようにしろ、いっそ。 そうすりゃDVDも売れるようになるんじゃないすか。買わんけど。
508 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:35:58 ID:fRKIMTAr0
今の番組コンテンツの内容でコピワンとはお笑いだね。 ワゴンセールですら売れないDVDソフトを防犯金庫に入れて警備員配置して守っているようなもの(w
なによりも三枝成彰やすぎやまこういちがこういうことに関わっていることが残念でならない
510 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:39:04 ID:uc9FWI05O
「コピーフリーにしろ!」 「欧米か」
>>509 そういう有名人って著作権ゴロどもに利用されてるだけなんじゃないかという気もする。
512 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:39:37 ID:+VOshEFt0
今まではコピワンだったけど 今度はコピー10回分の私的録画補償金が レコーダーの価格に上乗せされるらしいな
513 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:45:39 ID:KGwT+rwv0
ここでいうクリエーターは演歌の大御所のことを指してると思われ
514 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:46:57 ID:0DKYzc2I0
金払ってもいいから 全国の各放送局で過去の放送をダウンロードサービスしてくれ 見たくても見れなかったりした番組けっこうあるんだけど。
_, ーー ーー-- . ノ `ヽ | _ノ ヽ、_ヽ l (●) (●)| l ::::::::⌒ (__人__)l i´ヽ、、i,. |r┬-| | は?あんんだって? ゝ ` 'l` `ー'´/ `‐-、 l -- -―< l ` Y Vヽ, ─────────i ノ────/ l.────────────── `‐- ' (⌒ ´ 丿
>>514 NHKがネット配信するとか言ってたが、ネットにつなぐだけで受信料が強制になる悪寒
著作権と言えば なんでもOKと思ってるのかな
518 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 16:52:57 ID:0DKYzc2I0
せっかくスポンサーから金もらって作った番組が たった一回放送しただけではもったいない。。。。
519 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:08:21 ID:cWYc6JyWO
テロとか地震とかで死んでくれればいいのに
520 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:10:26 ID:+O+q9slR0
>コピーワンスの制度緩和 こんなクソの役にも立たない緩和で 補償金寄越せって言われてもねぇ…
521 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:12:45 ID:6f1lgmFj0
どうせ見ないしコピーワンスでいいよ。 保証金などといってDVDメディアが値上げされるのは気に食わん。 テレビ屋は早く死ねって。
ますますP2Pで神職人のキャプにお世話になる機会が増えますね
523 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:15:45 ID:tVdYvgC60
そんなに録画されるの嫌なら放送しなきゃいいじゃん
しかし、ユーザー全員をはなから犯罪者扱いしてるよな。性善説で物事を考えられんのか。
>クリエーターに対する適正な対価の還元は 還元してねーだろ!
ジャスラックと一緒で還元なんてされてない
デジタル放送なんぞ始めなきゃよかったのに。 2011年以降は確実にテレビ離れが進むって。
528 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:22:00 ID:MYzxhciO0
>>524 コピー制限が世界でもっともきついということは
日本は世界でもっともドロボーが多くて
ほとほと困っているという認識なのではないでしょうか?
529 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:30:11 ID:KmT+O2kZ0
>>528 ドロボー扱いしても文句も言わずおとなしいから
530 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:32:17 ID:gf92aIDw0
そんなにダビングされたくないなら、放送しなけりゃいいのに。
531 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 17:35:43 ID:skvG/LtpO
2011年になっても規制緩和されず孫コピ不可なら 地デジに移行せずにそれまで撮り貯めたVHSやDVDでも観て過ごすか。 そうなると今のうちに機器を確保しとかないとなあ。 ありがとう地デジw
もう録画できないようにしろ
今の番組作りの予算に、スポンサー料だけでなく、 DVD・CDや書籍の販売を前提に作ってるのが問題。 放送は放送をもって完結すべき。 TVの広告料が下がってるからと言って、本来プラスαであるものを、 本業としている体質こそ改善すべき問題。
スカパー見てるからもう痴情波(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
権利者<カネくれよ!
>>528 ドロボーの数の多さでは、中国様にはかないませんw
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない ちゃんとクリエーターに分配されてるなら文句言わないよ? ところで、「俺が録画した番組を作った」現場クリエーターに、どうやって「俺が払った金を」渡すの? それ、どうやって調べるの?誰がどの番組を録画したとか。 俺達ユーザーが金を払ってるんだから、その金をどう「クリエーター」達に分配したか、 払ってる側の俺達に、収支報告を完全公開する義務があるよな。この利権集団は。 出来ないわけないだろ?後ろめたい事が何もないなら。 >ユーザー、JEITA、放送事業者、権利者等が議論を重ねた結果到達した着地点 一般ユーザーはどうすればこういう場に参加できるのかね? ここで言うユーザーって利権者達の息のかかった人達でしょ? 俺が参加したいと言えば参加させてくれんの?
もうどうでもいいよ見ないから
539 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 18:32:10 ID:/p2tgPNvO
ウチはアナログ放送のままで良いので、 私的録画補償金を含まないDVDを売って下さい。
>>1 > したことについて、「関係者間の譲歩の結果を否定するもの」と反論。「極めて遺憾である」とした。
~~~~
俺は、こういう「遺憾」の間違った使い方見る度に腹立つんだよな。
馬鹿の一つ覚えみたいに使ってさ。
541 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 18:36:59 ID:G2Rm0aqtO
だから放送すんの止めれ
542 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 18:46:43 ID:HcNHwoL10
コピー制限ガチガチにしていいから保証金無しにしな。
>1つの音楽を作るのにどれだけの人が関わっているのか、どれだけの人がこれによって生活しているのかを考えてほしい。 これが一番言いたい事なんだろうな
たくさんの人ががんばって作っているなら 必ず成功して必ず儲かるはず というところに論理の飛躍があるわな 努力が実を結ばないこともある 自分たちの才能がないことを棚に上げて みんなを泥棒呼ばわりしてはいけない
545 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 19:25:43 ID:X0zsph2O0
たくさんの人の努力を無駄にしないためにも、著作権に寄生して 金を掠め取っていく寄生虫を引っぺがした方がいい
BBCなんてライブラリ開放してるのに NHKなんて保管してるだけ もしくは徴収した金で制作した番組を ‘売ってますけど‘何か?
547 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 19:31:57 ID:7JeiwguS0
NHKは、皆様の公共放送なんだろ。 経費はほとんど受信料なんだろ。 なんで、金とって売っているんだよ。 NHKはコピーガードするなよ
ユーザーが完全に蚊帳の外なのが、納得しにくいどころか容認できん。
549 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 19:32:55 ID:BSmBnFdW0
そんなに見せたくないなら放送すんな馬鹿
}゙i 「i ノ | l | ヽ ト、 | | | l { /} ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / ! ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' / \ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . / ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ / \ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/ ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ ' そんなことよりジャンケンしようぜ! ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′ >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、 /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ 〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾ
_ ,--、/´ ̄ ̄`ヽ ,--、_ノ:: `ー':: 、 l ,/ ::: i:: | / l::: l::: | l . l !:: |::: l | l l |:: l: l | l . } l:::::,r-----ー―l ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
553 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 19:48:24 ID:vL7iyAmvP BE:307419326-2BP(1)
権利者は著作者では無い。
554 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:07:31 ID:wpRA4rrF0
すべての邦楽と日本映画、日本の番組は政府が格安の一定額で買い上げて 日本国民は複製税を納めて一切の複製と編集を自由にできるように法改正すればいい そうすればJASRACだとかわけのわからん権利者団体もなくなるし DRMもコピーコントロールも暗号も不要になるから よけいな回路も不要になって機器の価格も下がるし 著作者は確実に政府からお金が支払われるし 複製税で政府も儲かり、国民はコピーし放題、自分の作品に利用し放題になる
コピワン禁止を謳っているのはクリエイターでもなんでもない連中だろ。 著作者が自分の歌詞を使うのにも使用料を取るような連中だろうが。
556 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:30:55 ID:DShdPXjS0
解決方法 デジタル放送を見るな デジタルチューナーも買うな もちろんテレビの録画機も買わない 視聴率がなくなり誰もテレビなど見なくなれば 全て解決 電通も消える 権利者団体も潰れる
557 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:32:29 ID:s62rSuEK0
コピワンは邪魔 それに私的利用に課金しようとするのはおかしい あと著作権を食い物してるのが居る限り 著作者にとっては宜しくない事態が続くので そいつら何とかしたほうが著作者にとっては益
558 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:34:38 ID:+JwivfJR0
次世代メディア→次世代メディア→次世代メディア→・・・・ と、単に記録を新媒体でまとめて保存していきたいだけなのに、孫コピー禁止って・・・・
559 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:35:27 ID:Qnya997E0
著作権ヤクザが法を盾にするなら消費者は違法コピーで対抗するしかない。
560 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:35:47 ID:cZyUl/i50
>>1 中国の許可は得たんですか得てないでしょう?
561 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:36:19 ID:WgAaVYSY0
世に公開しなければ、侵害されないしテレビでも流れずに権利が保護できますよ
563 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:37:08 ID:1V9maclf0
> 「クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない」 正しくは 「”クリエーターに対する適正な対価の還元” を大義名分にして搾取するには、私的録画補償金制度をおいて外にはない。 もちろん、クリエーターに分配する気もない」 だろ。 > 譲歩の結果 ずいぶんと高いところから発言なさること 見下される方の身にもなってもらいたいね。
564 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:38:01 ID:YXC9q8X20
ちょっと話ずれるかもしれないけど ニコ動画ってエイベックスが許可してんでしょ? コピーガード付けてさんざん威張ってた企業のはずだが、 彼らの立場ってどうなんだ?
JASRACは何曲単位で金取るだけで 誰の曲とか関係ないじゃん そのアーティストの手元に著作権料がいくとは思えない つまり著作権を盾にしたただの「金の亡者」
>>564 エイベックスはレンタルCDのみCCCDで、
販売用はCDDA。
ニコ動に関しては、のまネコ騒動でドワンゴが中に入ってきたので、
そこでなにかしらの約束みたいなのを取り付けたんでしょ。
2年以内に、コピーフリーになるでしょ。 今は、コピワンすら知らない人多いから。 著作権の乱用なので、2ちゃんから社会問題にする。
568 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 20:57:36 ID:ggeOeZjT0
AppleのiTunes Storeは5月、EMI GroupのDRMフリーの楽曲を販売開始した。ネット小売りの
Amazon.comも同月、待望されている同社のデジタル音楽ストアで、保護されていないMP3形式の
曲を販売すると発表した。
調査会社Gartnerの業界アナリスト、ジョシュ・バーノフ氏は、音楽のDRMは今後数年で徐々に使
われなくなっていくとの見通しを示す。レコード会社が、保護されていない曲をオンラインで販売し
ても、売り上げに響かないことを理解し始めているからだ。結局のところ、CDからコピーされた保
護されていない曲が、以前からファイル共有ネットワークで配布されていることに変わりはない、と
バーノフ氏は指摘している。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/18/news050.html ボンクラどもの企みは、かならず叩き潰されるのだ!
569 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:00:05 ID:YXC9q8X20
570 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:02:15 ID:bQebvWDL0
>>566 エイベックスはしっかりCCCDを販売してましたけど?
PCで再生しようとするとFM音声並に劣化した音で再生するソフトインストールして
聴かせるという方法で問題になってたし
電波の信号に「コピーできる・できない」のフラグみたいなの立てれないの? 放送局側で「この番組はコピーフリー、これはダメ」とかの設定で切り替えて、放送するとか。 CFマークを作って、番組表にも「字幕・CF」とか表示すれば、これは録画できるなと分かるようにする。 最初はスポーツ番組とか、大手スポンサーがOKしてくれたものを、CFで流すようにしておけば負担はないし、 視聴率が「録画されたものを見た」というところまで分かれば、いずれCFだけの放送が増えると思う。 昔の混在したステレオ・モノラル放送、今ではステレオ放送がデフォルトになってる。 そんなスタンスでCFが当たり前のようになればいいと思う。 さらにCFマークは食品分野でも今後ブームになるだろうから、CFという言葉は認知度としての相乗効果もある。
572 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:04:58 ID:qCgwbx4/O
この会議は参加者の何%が著作権者なんだろか
正直昔はコピワンむかついてたけど、最近は本当に もうどうでもよくなってきた
574 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:09:09 ID:3/bx80g70
つまり残せる年数は最大 HDDがぶっ壊れるまでの期間 + コピーしたDVDの最後の一枚が劣化するまで 10年くらい?
575 :
:2007/07/18(水) 21:10:42 ID:RFLIMeN10
消費者の権利を制限するな\(^o^)/。
576 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:12:52 ID:c22G/K0C0
音楽の「私的録音補償金制度」は、まぁ認めてもいいよ。 売り物のCDから直接録音する媒体だから受ける損害もわかりやすい。 だがテレビ録画用の「私的録画補償金制度」は便乗もいいところ。 ニュースを録画して誰が損害を受けるのか? 唯一の売り物になりそうな連続ドラマとかをBOX買いしようかという顧客が録画モノに左右されるはずもなし。 結局販売され損害を受けるものはDVDなのだから直接そのDVDコピーが最も簡単な手法。 録画したから損害を補償しろというのはどうとっても無茶理論
577 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:14:18 ID:Hp27i2Lr0
どうせいくら規制してもいずれは自由にコピーできる方法が広まるんだから無駄な議論だな DVDもそうだったし
578 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:14:19 ID:aM9YGnw00
だから孫コピーできないんだから現状と変わらんだろうが
579 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:14:47 ID:q1DzTnSj0
視聴者は泥棒 って発想なのかなぁ?
580 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:19:33 ID:wVUIQUtp0
私的録画補償金じゃなくて、複製損失補償金が欲しいとはっきり言えよ
581 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:20:41 ID:jYExgp850
緩和してほしいのはコピー回数の件じゃなくて、VRモードで焼いたDVDは うちのPS2では再生できないっていうところなんだよぉ( ´Д⊂ヽ
582 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:21:47 ID:U4Kg72ON0
>>571 ややこしいことをせずに、欧米と同じでいいよ。
日本だけ異常なんだから。
583 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:22:12 ID:kJMOdkUUO
そんなに大事なら放送なんてやめればいいのに。 見たい人だけ映画館にいっていいともでもドラマでも見れば。
そんなに映像が大事なら公開せずに隠し持っておけばどうかw
「地デジ移行とともに地デジ料金を自動的に徴収します。 映るかどうかなんて確認しませんよ、この奴隷ども」(NHK)
586 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:31:09 ID:2frhbqGV0
2011年までは、地アナHDD/DVDレコーダーを使うのが吉だな。 地デジ機は、2011年になって規格がどうなったかを見極めて買うかどうするか検討。
587 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:31:40 ID:aM9YGnw00
つかクリエイターとかいっても現場のさらに下のスタッフには絶対金入らないだろ
正直、頭良いなぁと感心した HDDから一度DVDへ移した番組はHDD容量の都合でそのまま消し去ることが多い つまり、実質コピワンとなんら変わりない そのほとんど意味のない10回まで子コピー可能機能と引き替えにゼロから無限の富を産みだしやがった まさにデジタル錬金術
589 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:38:46 ID:Qnya997E0
最後の1円まで配分先をWEBで公開するなら補償金について考える余地はあるが、 現状ではなにひとつ受け入れられません。 1銭たりとも払いたくない。
なぜ録画すれば金を払う必要があるのか全くわからない
591 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:41:46 ID:ZkHnDrMx0
そもそもこのコピー方法を定着させたら 新しい製品売れなくなるの分かってるのかな
テレビ放送のコンテンツはCreative Commons 表示-継承にでも しなければならないとしたらおもしろいのに。
593 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:44:45 ID:DLaqJJG30
NHKか?
594 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:47:09 ID:eyiqkhSf0
何だかんだ言うけど、結局TV見たり音楽聴いたりしたいお前らの負けw 向こうの提示する条件に納得しないなら買わなければいいだろw
595 :
名無しさん@七周年 :2007/07/18(水) 21:51:01 ID:0jU0r/LF0
結局のところ,国のトップが既得権の味方だとわかると,恥もなにもない欲の亡者がうようよ。 にせミンチといい,情報隠しの東電といい, やっぱ一回この国滅んだ方が良いわ。
596 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 21:56:01 ID:FbP68Ebf0
コピーワンスなどという、訳のわからない規格を実施しているのは 世界広しと言えども日本だけである。 韓国や中国は当然として、アメリカ、EUでもこんな制限は実施していない。 あからさまな消費者無視で、カスラックや企業利権丸出しのことをやれば 普通は消費者にそっぽを向かれる。 それだけ、日本人はなめられているんだよ。
>>594 じゃあ会ったこともないWebの友達のバックアップを
半永久的に借りる方法を考えてみるよw
一度補償金でアホみたいに金とって潰れちゃえばいいんだよ
599 :
名無しさん@七周年 :2007/07/18(水) 22:03:44 ID:0jU0r/LF0
コピーする価値無い番組しかないんだから私的複製保証金とるなよ!!!! コピーしたくなる番組作ってからいいな! 正直今録画する価値があるのは映画だけ,でも映画はBDで買った方がCM入らないし。 マジテレビ見なくなったからコピワンとかどうでもいい。 ただ,私的複製してないんだから保証金払いたくない。当たり前!
>>570 現在の話だよ。
今売ってるCCCDのエイベックス作品は、
現体制が敷かれる以前に店頭に並んだもの。
パラダイムシフトの真っ最中に立ち会ってる感じがする
>>594 > 向こうの提示する条件に納得しないなら買わなければいいだろw
そうだね。
テレビに関しては見なくなったから、DVDレコも薄型テレビも興味ないし
買ってない。
603 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 22:19:15 ID:pYsWjkAy0
コピー税いいかもな 孫コピーできるならという条件で、 カスラックに金が行くよりはまし。
604 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 22:25:06 ID:eyiqkhSf0
>>597 ソレが正解。
どんな制度を考えようと、契約しません、要りません、て言う人間が増えればそれだけで圧力になるからね。
もちろん、制度を考える側は警察使おうとするだろうけど・・
605 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 22:36:45 ID:c22G/K0C0
彼らの言い分によれば「最大限譲歩して」今回のコビ9決定。 つまり現状のコピワン放送状況は「最高のあるべき状態」のはずなのだが (コビーが減少して)連続ドラマのDVDがバカ売れしてるとも聞かないし、P2Pにも普通に流れてる。 直接売り物DVDやレンタルDVDをコピーするのがもっとも簡単な方法なのだから、テレビ録画による損害は無視できると言っていい。
著作権で金儲けしようとする連中が、著作権団体であって アーティストが金出せ! なんて聞いた事が無い。 メタリカがP2Pに反対していたが、日本でもそういう一コマを見たい。 ま、そのおかげで本気の不買運動が起こっていたけど。 アメリカで。 クソでハゲな団体に、補償金など1円も出す必要が無い。 落とした金を拾った瞬間に、顔面蹴ってやる。
ネットのストリーミング動画にはがんばってもらわんと 数年後にテレビ局が潰れるくらいの勢いで
ようつべとか対象に国が規制かけるよ
おまえら、まだ文句言ってるのかよ。このコピー乞食が。
>>608 いや、yahoo動画とかgyaoとかのほう・・・^^;
612 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 23:24:01 ID:hbr04LZL0
>補償金制度の必要性をユーザーにも訴えていくとした。 必要性がわからないんで教えてください><
613 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 23:24:05 ID:c5dAKaaq0
個人の財産までゴミにさせるつもりでいるのにデジタル最高です。って呆れてモノが言えない。 どうでもいいから、アナログを継続させろ。 それで、欲しい奴だけデジタルにしろ。
614 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 23:28:38 ID:ocY1Ottm0
次世代レコはちゃんと アップデートでCOG9対応してくれるんだろうなぁ? ゴルァ!
615 :
名無しさん :2007/07/18(水) 23:29:36 ID:WwqEp9Fu0
616 :
名無しさん@八周年 :2007/07/18(水) 23:30:23 ID:2M3IbwlQ0
くだらん規制で地デジがコケるのは確定してるし ざまーみやがれだぜ(ギャハププ
本当に面白ければ金出してでも問題ないがw 今のうんこTVにそんな価値ないだろwwwwwwwwww 精々電波垂れ流してろwww
old boys club
コピーゼロでよかったんじゃねーか
テレビ見なくなっても、全然問題ないことに最近慣れてきた。 ネットで新聞も読めるし、ストリーミングで見たいときに見たい番組を見れるし。 そうなると、もうこんな話なんてどうでもいいんだよね。テレビも廃棄したよ。 そうして客観的にみると、もう終わったビジネスモデルに古い人間がしがみついて 断末魔の叫び声をあげてるだけ。さっさと新しいモデルを構築すればいいのに。 地デジも多分政治的な理由で失敗すると思うよ。
コピーゼロでいいから補償金もゼロでよろしく。 見ないし買わないから。
622 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 00:01:57 ID:dcs5HWi20
>>605 「最高のあるべき状態」はコピーネバーですよ、アサクラさん。
624 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 00:10:02 ID:5VNFGdbF0
著作権利権を貪る輩に制裁を!!!! そもそも著作権とは商売上の権利ではありません! 著作者に充分な利益が与えられないと文化が衰退する?嘘です! 貧困に苦しみながら素晴らしい作品を後世に残した作家・芸術家は沢山居ます! むしろいつまでも過去の作品にしがみつき、骨までしゃぶりつくすように 利益を貪ることが常態化する方が、よほど文化衰退に繋がります!
もうアホかと…
>>1 あなたは何を怯えているの
まるで迷子のキツネリスのよう
627 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 02:15:50 ID:/mxYlUqe0
ほー
628 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 02:23:28 ID:YyQNhp7gO
やっぱりビデオテープだなぁ
>>620 「お金払って地デジに移行しないとテレビ見れませんよ!?」
「どうぞどうぞ」
終了
630 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 02:50:15 ID:FmUzSzK00
>>629 2010年に世界のニュースになって政府大慌て
「日本ではテレビ放送がデジタルに移行して停波するのにテレビが売れていません」
「日本では衛星放送の加入率がどんどん上がっています」
631 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 02:54:11 ID:cdyFDNb50
>>1 >クリエーターに対する適正な対価の還元
クリエーターから搾取しまくってるくせに何言ってるんだ?
ムーブは好きにさせて欲しい
633 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 02:59:43 ID:yeM0KX6X0
番組制作やってる会社もただテレビ局に仕事もらって番組作るのではなく、 コンテンツとして作成してネット配信することを考えたほうがいい時期にきている。 テレビ局がいつ潰れてもいいようにな。
634 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 03:02:15 ID:065oozub0
白蟻役人どもが第2カスラック計画を練っているぞ
635 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 03:04:10 ID:bOfyxQLb0
どこまで頭が悪いんだろう、こいつら。
636 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 03:04:51 ID:WzGsTX5i0
どうせ緩和しても解除するソフトでるんだからねぇ
放送業界なんて、勝手にやって、勝手に潰れろw 競争力のある番組やアニメなんかは、ようつべ辺りに自分たちでアップして 「綺麗な映像が欲しかったら、DVD買ってね」ってパターンで生き残っていくだろうし、 困ることはないだろうw アニメ業界なんかは綺麗な画質で放送できなくなって、むしろ喜ぶかもしれんなw
>>111 コピーフリー?
フリーコピーの間違いかな。カフェインフリー=ノンカフェインだよ。
って、亀レスしてたら、その後やたらコピーフリーっていってる奴が居るし。 コピーフリー=コピーゼロ=コピー禁止 これで、本当に「コピーフリーにしました!」って発表があったら笑えるんだが。 逆に制限きつくしてどうするw まあ補償金を無くしてくれるなら、それでもいいけどさ。 どうせ糞TV番組なんか録画しねえし。
641 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 05:41:00 ID:Rl0r4KD30
コピーされようがされまいが、 番組制作費としてスポンサーから金もらってんだろ? 理屈からすればスポンサーにとってはCMカットだけ禁止できれば むしろコピーされるほうがありがたいはずだしな。 で、ちゃんと作品に対して報酬もらってんだろ? もらってない? ならそっちのシステムをどうにかするとこを先にしやがれっ EPNに対する理解もそうだが、こいつら、時代も技術もまったく理解できてねぇ。 リアルタイムを要求しないネットがこれほどまでに普及してる時代に 決まった時間にテレビの前にかじりついてろってか? ワンスだろうが、10回だろうが、一般消費者にとっちゃ 「録画できなくなった」という認識で終わる。 番組を見ようと思ったら時間を拘束されるわけだ。 大昔のスタイルに逆戻りしろってわけだ。 そんなもんにいつまでも消費者が金を出すわきゃない。 結果、TV番組も国内電機メーカーも衰退の一途をたどる、なんてのは 火を見るより明らかだ。 文化もへったくれもない。全部つぶれる。 文化庁さんよ、こいつらを議論から締め出さねぇと この国の知財戦略はもちろん電機メーカーも大打撃くらって いろいろ終わっちまうぞ? ・・・そもそも金の話を文化庁がしてること自体、無理があるか
642 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 05:57:40 ID:/VfhvMsA0
ハイ。こんなののさばらせているのも自民党の責任ですよ。
643 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 06:07:13 ID:3SPROK+b0
権利には義務が付き物だ。 著作権管理団体は義務をはたしているのだろうか? 著作権法の目的は「文化の発展に寄与すること」。 団体が果すべき義務はこれに寄与することではないか?
コピー制限技術には多方面にわたり、膨大なコストと手間がかかっている そのコストは、ハードの値段や税金という形で消費者が負担しているが、 権利者としてはビタ一文払っていない このコストは、実際に権利を守ってもらっている権利者側が、「私的複製制限補償金」という形で 負担すべきもの。補償金を取ろうなんてとんでもない
645 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 07:55:54 ID:BZTU2rN00
そんなハナクソみてえな著作権誰も欲しがんねーから 棺おけに入れてもらってあの世までもって行けよw
646 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 08:25:01 ID:mJdVEkkOO
詐取した金はどーせ製作側にはビタ一文払う気無いんだろ? 利権屋みかじめ金制度と正直に言えよ(笑)
647 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 08:37:27 ID:+iGG83aB0
日本の著作権法は翻訳間違いが多すぎて、内容が破綻してるからな。英文単語 にtheがつくと、表計算ソフトのG5が$G$5に変わったのと似たような意味になる といった事を明確に理解している人は、日本人には滅多に居ないからな。日本の 著作物関連業界では、デタラメな翻訳によって作られた版権という言葉が、 未だに使われてるぐらいだ。そもそも版権の概念だと、著作権と同一性保持権 をゴッチャにしてるがために、人権侵害の要素すらあるからな。 そもそも著作権なんぞは、単なる物権の予備権に過ぎん。 著作権の中の譲渡権は、著作権には単に、他人に与える事の出来る性質がある といった事を説明する程度の意味しか無く、元々の権利者を束縛する性質なんぞ は全く無い。 著作物財産権には、単に中古屋の権利を保証する程度の意味しか無い。 本なんて著作権が無ければ単なる紙束だし、CDなんて著作権が無ければ 単なるプラスチック板だ。 著作権は著作物と一緒に動き、著作物の同一性保持権は作者にある。そして、 同一性保持権は著作物ごとに一つだけある。つまり、著作物に関して真に意識 すべきなのは著作権ではなく、著作者人格権の一種である同一性保持権なわけ。 これらの証拠に、著作権も版権も、英訳するとどちらもcopyrightになる。 そして著作権法を英文に直すと、Copy LowではなくCopyright Lowになる。 つまり著作権法は、自由の概念を守る法律でもあるわけ。日本の著作権は Copy-rightではなく、Copy-curseなんだよな。つまり政府は、表現の自由を 利権の道具ぐらいにしか思って無いわけ。 curse【訳】たたり、呪詛 結局日本は米国の 犬 なんだよな。もうちょい語学力を身につけろ、っての。 でないと国際社会から人間と見なされないぞ?w
648 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 09:28:28 ID:m3npRyAbO
こんな悪質な事が、日本だけ当たり前のように行われているなんて初めて知った。 力ある国会議員に陳情メールを送りたいんだが、誰に送ったらイイ? たしか以前にiPod課金に反対してくれていた議員がいたはずなんだが。 この際、政党は問わないことにする。
649 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 09:45:59 ID:WXnhpLLg0
>>648 >たしか以前にiPod課金に反対してくれていた議員がいたはずなんだが。
確かその人殺されたよ
直接、再生権を売買しろっつの。 ほとんどの課金法はそれができない為の代替制度に過ぎない。 見込み課金の甘さを覚えすぎ('A`)
652 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 09:59:03 ID:d2PCaApk0
>クリエーターに対する適正な対価の還元 ここ笑うとこね。 集めたお金は、役員の給与に消えます(w
653 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:28:54 ID:G0VsoQyg0
>>651 5年の請求権の時効を超えて徴収するような、基地外カスラックみたいな民間徴収団体が
日本以外の国にあろうはずもなくorz
654 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:37:46 ID:xmqCi98JO
はじめから そのつもりなんだろ 金泥棒
655 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:38:42 ID:PSZi9lc60
>>651 >今後も楽曲をライブ演奏するのであれば年間400ドルの著作権使用料を支払うことも
>求めた文書が送り付けられていたことが判明。
>このライブ演奏とは(略)客が勝手に歌声を披露したものも含まれるなど
この部分はイタイなw
カスラックも参考にしそうだwww
俺は去年からCS契約。 PCで録画して残したいものはエンコ。 年収200マン以下だけど勝ち組?
657 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:45:04 ID:G0VsoQyg0
BGMの無い店に工作員が潜入して鼻歌うたえば 使用料とれるんですね? メモメモ(by 粕)
658 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:46:03 ID:CAtS8WfY0
>>616 >くだらん規制で地デジがコケるのは確定してるし
地デジはコケないよ。他に見る物が無いから皆ダラダラと見続ける。
但し、録画厨と高級デジタル録画機器の需要が極端に減るのは予想できる。
659 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:49:55 ID:mBVmK6Ww0
DVDがあればいい P2Pがあればいい テレビ?録画?くそくらえだ
660 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:53:41 ID:Mn7LcVGQ0
>>639 そういう名前がついてるんだから名前つけたやつに言え
661 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 11:59:29 ID:50nzj+58O
行き過ぎた著作権主張は守銭奴と同じ。電子機器の発達と相互関係がある互いに発展してきたんだから、一方的な権利主張はジリ貧しか生まないね!
662 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:02:15 ID:usRShsUG0
>>658 > 地デジはコケないよ。他に見る物が無いから皆ダラダラと見続ける。
既にテレビ離れが起こっているようですが?
663 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:06:02 ID:iy0o+BxB0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない 俺制作側の人間だけど 還元されたことなんか一度もないよwwww
664 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:06:58 ID:HzRU2xDL0
他国を見習えよ、今や著作権なんてフリーの時代だぞ ほんと日本は著作権ゴロのおかげで世界の笑いものだな
665 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:11:00 ID:pOFo4ZAYO
度が過ぎてるよな 著作権は守らなきゃいけないがこれは酷い 法律あるから協会いらないだろ
>>663 会社には還元されてるだろ
それがお前の給料の原資になっているわけだ。
補償金に感謝しやがれ。
デジタルになって便利になるって言ってるが、ますます不便になってるような気もするがなw
私腹肥やさせろにしか見えん 時代に逆行したモノの考え方だ
まぁ、こんなあほな事を議論している間にBDのTS抜きやGS+HDレコでHDMIキャプ出来るようになってるんよね
671 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:17:51 ID:v7l48NF80
テレビの録画ごときでここまでスレのびるんだからテレビは当分安泰だな。
672 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:19:12 ID:HzRU2xDL0
補償金制度なんて悪法そのもの ゴミしか作れなくなった言い訳でしかない 作品が売れないからってユーザーを犯罪者扱いして 金を巻き上げる最低の手段だな、どこまで腐ってるのか
673 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:25:16 ID:2PFwG1Wf0
私的録画補償金制度とか、不透明極まりないもんな。 これってまじで開示させられないの?
>>674 所属如何でもらえたりもらえなかったりするんじゃ、補償金制度の重大な欠陥じゃん
それは欠陥じゃなくて仕様だろ。 コンテンツ制作に関わった全ての人間に公平に分配する事なんか最初から不可能なんだから。 補償金制度は全体最適ではないが部分最適ではある。
677 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:55:57 ID:DiZPDUq+0
>>675 墓穴を掘った関係者<ID:LiMMxAYe0
テラワロス
とっとと撤廃しろよ
679 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 12:57:57 ID:BGgPchP90
おまえらそんなにテレビ見てるのか
680 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:00:26 ID:HzRU2xDL0
×おまえらそんなにテレビ見てるのか ○おまえらそんなにテレビ保存するのか
今後もデータ用DVD-Rに録画しよう!
682 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:00:55 ID:WXnhpLLg0
>>673 不透明極まりないのはコピー厨の方だけどな
常習的に違法コピーしてるから情報開示出来ないだろうけどw
垂れ流し電波のコピー規制とかおかしいだろ。 と、TV持ってない俺が記念カキコ
685 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:03:54 ID:a1Dy6Mtk0
なんか、新幹線問題の時のどっかの地権者みたいになってきたなw カネカネw
686 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:05:06 ID:HzRU2xDL0
日本だけ ここがおかしいと思えない時点で終わってる
ブランクメディアに課せられる私的録音録画補償金が どうやったらクリエーターに届くのか証明してみせろ このピンハネ団体会議が。
>>676 取るほうは著作権を盾にして、払うほうは現実問題か
払うほうも著作権の精神に従ったら?
690 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:08:52 ID:POsICZ97O
録画されたくなかったら放送するなよ。
691 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:09:05 ID:NjXFSyVX0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない 中間搾取するハイエナ共を排除することだろ糞が
公共の電波使ってるんだから、電波使用料を1兆くらいにして、そっから著作料を 払ってやれば、国民の負担無くて済むじゃん
>>693 他は知らんが、テレ東は確実にアボンか
695 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:18:42 ID:mJdVEkkOO
コピー回数増やしてもチンコしゃぶってくれそうもないからって ファビョんなよ利権屋爺共(笑)
>>693 仕様上、コピーフリーで放送することも可能だから、コピー制限付きで放送する時は
著作権者が保護料を払うという形でひとつ
払っても商売になると考えるなら、払って制限すればいい
盗人猛々しい
盗人=コピー厨
699 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:28:00 ID:DiZPDUq+0
ニヤニヤ
666 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 12:11:15 ID:LiMMxAYe0
>>663 会社には還元されてるだろ
それがお前の給料の原資になっているわけだ。
補償金に感謝しやがれ。
674 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 12:27:06 ID:LiMMxAYe0
>>670 じゃあsarahの役員名簿に載る位に偉くなれ
http://www.sarah.or.jp/info/info02.html 676 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 12:54:55 ID:LiMMxAYe0
それは欠陥じゃなくて仕様だろ。
コンテンツ制作に関わった全ての人間に公平に分配する事なんか最初から不可能なんだから。
補償金制度は全体最適ではないが部分最適ではある。
683 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 13:01:57 ID:LiMMxAYe0
>>673 不透明極まりないのはコピー厨の方だけどな
常習的に違法コピーしてるから情報開示出来ないだろうけどw
692 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 13:13:44 ID:LiMMxAYe0
>>691 泥棒がハイエナ批判ですか?w
698 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 13:27:01 ID:LiMMxAYe0
盗人=コピー厨
GyaOやニコニコとかああいうのが 独自コンテンツ制作して、テレビを駆逐してくれ。
701 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:29:49 ID:mJdVEkkOO
>>697 それが本音だろ?
商売相手をはなっからそう思うなら最初から商売しなきゃ良い。
702 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:36:36 ID:c1puwZkE0
違法コピーの定義教えてくれ 私的利用目的のコピーは違法じゃないんだろ?
703 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:36:37 ID:l+QUiZ7C0
おや、降臨してんのか。
704 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:46:20 ID:7Au7Pk+S0
TVとか見ているやついるんだ。 マジうける。 映画→映画館・ネットで視聴 ニュース→cnnをネットで視聴 ひまつぶし→2ch 天気予報→ネット バラエティー→くだらないから見ない。 スポーツ→観戦に行くか、結果だけネットでチェック これでいいじゃん。 スポンサーはTVよりネットのダウンロードについてくれよ。 もっと新作の有料ダウンロードの価格が下がるようにさ。
705 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:49:28 ID:l+QUiZ7C0
>>674 >※ 役員は全て非常勤・無報酬
つか、役員って制作者でもなんでもないし。
706 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 13:55:43 ID:/oxa3Bu3O
707 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 14:00:59 ID:8vrw0R640
>>704 映画→みない
ニュース→ニュー速
ひつまぶし→名古屋
天気予報→引きこもりだから不要
バラエティー→みない
スポーツ→興味なし
本当の著作権者の声がまったく反映されてないんだよなこれって。 著作権物を扱う二次三次の業者が如何にして甘い汁を吸うか・確保するか 語られてるのはそれだけ。
ID:LiMMxAYe0 香ばしいのが来てるな
711 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 16:03:09 ID:n39SdLH90
>>708 音楽の著作権の時でも音楽家の声は反映されないどころか無視されたからな。
なにか完全に間違ってると思うんだ。
712 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 16:48:22 ID:usRShsUG0
ここでも工作員がB-ACS・コピワンを擁護しているのか
映画→エヴァンゲリヲンは見に行こうかな ニュース→アニメの新作情報は大事だお 暇つぶし→全キャラクター全シナリオ全画像コンプリートするお 天気予報→晴れの日しか出かけないお バラエティ→アニメしか見ないお スポーツ→最近ブルマもスクミズも全滅に近いお。エロゲでしか見れないお
ちゅーちゅーちゅーぶりらぁちゅーぶりぃららぁああああああああああ パーーーーーピコーはちゅーぶりらちゅーぶぅりぃぃららあああああああああ
715 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 17:17:05 ID:NltR0QY20
716 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 17:22:42 ID:XSspQqrQ0
もう日本では録画装置はいらないってことですね?
これまで録画機器買ってきた人間切捨てのふざけた緩和ごときで何抜かしてんだ? 指摘録画補償金が正当性を持てるのは一切のコピーガードが禁止された時だけだろ
録画機器持っていないオレにはコピワンが 強化され様が緩和され様が関係ない。 ただ言えるのはクリエーター達の代表者の振りして 利権しがみつきは醜すぎる。
719 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 17:45:24 ID:oeIHXMYl0
もう既存民放のテレビ放送は有料にしたら? もう観てないから好きにしていいよ そうすれば既存のテレビ局以外のどこかがコピワンフリーで今までの民放のようにコマーシャル収入で放送・通信?やるでしょw
>>702 違法ではないけど私的コピー著作者が貧乏になるという妄想でから制限をかける。
その制限を強制的に解こうとするのは違法。
という流れw
('A`)CMをスクリプトの形で記録しておいてだね 再生する度に別口で呼び出される 最新のCMを見てもらうようにしておけば まったく問題ないんだよ。
722 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 18:11:38 ID:jQqS+3+9O
九回まで認めるんだ。 ついでにセクロス九回までの女性は処女ってことでいいよな。
723 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 18:14:22 ID:CBFal1fD0
くだらない番組ばっか作ってるくせに著作権だけは一丁前に主張するんだねwww べつに糞放送局が作る番組なんて録画しないからどうでもいいよ
孫が出来なきゃ意味が無い 1つのものから大量にコピーするやつは業者しか居ないんだから
それじゃ俺、童貞に戻っちゃうじゃん。><
726 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 18:17:27 ID:JDfolSte0
編集はできないままなんだろ?
727 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 18:17:59 ID:b5JqjDYg0
ちょっとジョブスを呼べや。
これまでの機械は当然、下取りしてくれるんだろうな
さっきの6時のニュースで、麿が0回までおkっていってたよw ・孫コピー禁止 ・日本だけの異常な規制 というのはスルーして もう氏ねと
731 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 19:06:26 ID:LXPZoCkD0
>>728 対応新品と交換して欲しい。まあ、これは虫が良すぎるか。w でも、これまで結構な値段で買ってきた人たちには納得できるものを提示してもらいたい。
732 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 20:14:40 ID:zwM86jrK0
733 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 20:19:03 ID:guLELXuu0
平沢進を見習えよ カスをはじめとする著作拳ゴロに力を借りなくても十分にやっていけるんだよ
コピーがしたいわけじゃないもんな。
創作者ではない権利者って 本当はヤクザとか暴力団みたいだな っていうかそのものっぽい、闇社会のしのぎなんだろ? どたまに来るね
店で曲をかけるのはむしろ宣伝になるのだが レコード会社は売上の何%かをJASRACに払い JASRACは広告料を払うシステムにするのはどうだろう
あの程度で金をよこせってのはいい商売だよな。
738 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 21:35:33 ID:381g5MNG0
すっげぇ乞食。
今まではHDD→DVDにできなかったの?
740 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 21:46:46 ID:l9GlTPw70
私的に編集したり次世代メディアに移行できるように保存したいだけなのに、 それを許容しないデジタル放送のコピーコントロール。 公共の電波を使った放送なのに国民が私的範囲で自由にできないとはおかしい。 録画機材はアナログレコーダーを使い続けるよ。
741 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 21:52:01 ID:381g5MNG0
>>739 できたから、それをできなくさせようってはなし。
742 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 21:54:12 ID:YaAp8kyH0
コピー9回が出来るようになるのはいつからですか?
これの何処が譲歩してるんだ?
744 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 22:02:06 ID:kUQ/CADKO
視聴者もあほくさい絶対利権側には譲歩しません。 つまりレコーダー購入しません。 アナログ完全停波までデジタルに移行しません。ふざけんな!!
745 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 22:08:08 ID:5cJiJ8680
レコーダーやブランクディスクを買うときにして記録が補償金を支払っているわけだが、 どうして補償金を払ったのに著作権法の認める私的複製の範囲で 自由に編集したり保存したりできないんだ?
逆に考えれば、世間に全然支持されてないからこそ わざわざこんなアピールが必要になるんだよなあ しかも逆効果であることに気づいてないし
747 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 22:10:27 ID:VnWm1ZOu0
ボイコットの方法 DVDレコーダーは買わない デジタル放送は見ない 最終的にはTVを見ない
とりあえずデジタル機を買うのはまだ先になりそうだ
ハイビジョンカメラをかったら、ハイビジョン再生はMDMI端子が無いとダメだった。 結局 SDのハイクオリティ画質までしか観れない(;>_<;) なんてこった。
もういい加減諦めて脱テレビ、脱音楽、PCネット規制されたら脱ネットPCだ。
751 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 22:59:44 ID:AlWY8IpX0
>>747 それができないで文句いってばかりいるのが、ここのクズ連中
752 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 23:00:01 ID:5cJiJ8680
テレビもパソコンも止めていくつく先は読書か? そのうち購入した書籍に傍線や書き込みをすると 古本屋に売る際に著作権の侵害になる。 だから全ての書籍に書き込み防止装置を組み込む、とか言いだしかねない勢いだな。 英単語帳もアンダーライン禁止!
>『私的録画補償金制度』 この制度の名前がおかしい 私的な録画なら保証金をとる必要はないだろ。 「越私的録画保証金制度」と名前を改めよ 私的な範囲を越えて録画できる、だから保証金が必要だと名前から主張すべき
754 :
名無しさん@八周年 :2007/07/19(木) 23:12:27 ID:Rl0r4KD30
なんか、家庭内の私的コピーの問題を むりやり違法コピー、海賊版の問題にすりかえようとしてる 工作員がいるな
市販DVD見るときに 会社名とか注意事項とか早送りできない奴いらつく
ここの会議に出席したいな。 コピワンかコピナイの議論じゃなくて、コピフリかコピゼロで決めてくださいって。 恵んでやったみたいな顔されながら嫌々コピナイとか妥協しなくていいから。 それでコピゼロの道をとるならそれでもいいですよ、って納得するよ。 コピゼロになったデジタルコンテンツの行く先はどうなるか。 さぞかし著作権団体、放送局、代理店、メーカーが儲かるバラ色の次世代ビジネスに なるでしょうなあ。ぷぷ。
コピナイ妥協じゃなくて、逆に、もっと著作権者を「保護」すべきだ! ってみんなでコピゼロ 採用を申し立てようぜ。 進化の促進、辿り着くのは死だからね。
758 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:10:31 ID:yEnFZjpb0
ところで、オマイラがそこまでして保存したい番組って何なの?
759 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:17:15 ID:hwhUPT9a0
もう、コピワンというか、コピゼロで良いよ どうせテレビなんかみないから、HDDに補償金かけられる方が痛い
760 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:19:23 ID:seoD4Fsl0
761 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:21:39 ID:0AKTkudB0
>クリエーターに対する適正な対価の還元は、私的録画補償金制度をおいて外にはない ↑ これが導入されたらアニメーターの年収はうpするのか?
762 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:23:36 ID:+EChlN5M0
取り合えず、今家電店に陳列されてるレコーダーは 買うマニアはいなくなるんじゃないのかな
763 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:28:24 ID:wVMpI8RE0
実際のクリエーターに適正に分配不可能が保証金制度で利権化して自分たちが 楽に自動的にがっぽりと搾取するシステムを作りたいだけだろ。
764 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:30:20 ID:etAZBJ+D0
評判の悪いコピーワンスも改善しましたよ 選挙に向けての安部政権の必死のアピールがむなしい
765 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:31:10 ID:yK8r+yv90
…なんかもう面倒になってきた 勝手にやっとれ もうテレビなんてどうでもいいよ ばかばかしい
766 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:33:34 ID:7pVQg/s30
>これが導入されたらアニメーターの年収はうpするのか? するか ボケ 映画会社や出版社が太るだけだ。
768 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:37:59 ID:q4qkfoJIO
769 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:44:05 ID:T69jg5Jf0
著作権は、料理のレピシがかかれた紙には発生するが、料理には発生せず、 音楽の楽譜やCDには発生するが、音楽には発生しない・・・だよな?
770 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:45:33 ID:DgF9ZuQ+0
もういいよ 誰も見なくなるだけだ
771 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 00:46:43 ID:T69jg5Jf0
>>757 防腐処理して腐らないようにミイラにするとか?
死んだ方がこの世の為になる人達っているんだなぁ
そして誰も見なくなった
クズにもほどがあるw
776 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 01:01:46 ID:uOcYk0dW0
ぜんぜん別の概念なのになんでこの人はごっちゃにしてるの? カネさえ取れれば名目は何でもいいのな
777 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 01:04:40 ID:fsyfi+2bO
まったく日本は選挙の制度が難し過ぎて「プロ立候補者」が多過ぎる。仕事に関しちゃしろーと以下じゃないか。
こういうのって名前がころころ変わるんだけど中にいる人って大体一緒なんだよね・・・ というわけで、中の人乙
779 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 01:09:53 ID:G2JDvUoQ0
善意でODAをやってるのに、長年それが続けられると、 それを権利のように主張し始めるのがいる。 まさにそれだな。
780 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 01:11:52 ID:Q92e/KZB0
番組の著作権を主張する前に、全ての国民の財産である公衆の電波の使用料を払え。
781 :
名無しさん@八周年 :2007/07/20(金) 01:17:25 ID:Fp7Szapq0
静止画面の引用は制限をつけずに許すべきだ
まぁそのうちTVは見向きされなくなるだろ。 こいつらにはその理由すらわからんだろうがな。
地デジの導入には1兆円ほどかかっている。 地デジという技術革新のおかげで高画質と高度な著作権保護が実現できるのだから NHKの受信料は上げるべき。
784 :
名無しさん@八周年 :
2007/07/20(金) 06:28:23 ID:pXuJiT8V0 NHKの受信は任意にすべき。見たい人がみればいい。 地デジなら可能なはずだが?