【大リーグ】松坂大輔投手の元に「正露丸」15000粒届く…「夏場乗り切る必須アイテム」との記事見た薬品会社から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼317@試されるだいちっちφ ★
★松坂に正露丸1万5000粒…夏場乗り切る必須アイテム

 レッドソックス・松坂大輔投手(26)のもとに15日、日本から夏場を乗り切るための必須アイテムが
届けられた。整腸剤として怪物右腕が常に携帯している「正露丸」が、富山県の薬品会社から
約1万5000粒だ。
 特大段ボール1箱分にびっしり詰め込まれた正露丸に、怪物も思わず苦笑いだ。夏を乗り切る3か条
として、〈1〉自宅で禁酒〈2〉胃腸薬を携帯〈3〉走り込みを増やす、と以前に話したことから送られてきた。
「危ないと思ったら飲む」という怪物の必需薬が不足する心配は、これで完全になくなった。
 今月下旬から8月にかけては最長11泊12日もの長期遠征が3つも組まれ、体調管理とスタミナ温存は
松坂にとって大きな課題。この日はキャッチボールとランニングで調整したが、今後はノースロー調整を
増やしていく考えも明かした。
 「この先、夏場に向けて(ノースロー調整が)何回かあるかもしれません。言われて(ブルペンでの)球数
を減らすなら投げない方がいい」これまでブルペンに入らずに試合に臨んだのは2試合だけ。変則調整法
になるが、今は疲労回復が最優先。「我慢して体調が上がるのを待つだけです」試練の夏を乗り越え、
怪物がさらなる進化を目指すことになる。

 ◆正露丸 下痢止めの薬で、胃や腸の調子を整えたり虫歯の痛みにも効能がある。過去には商標登録
されたこともあったが、最高裁が「正露丸は整腸剤の一般的な名称」と認定。このため、現在は数社が
「正露丸」として商品を発売。

(2007年7月17日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsuzaka/news/20070717-OHT1T00063.htm

関連記事(7/2 報知新聞)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsuzaka/news/20070702-OHT1T00053.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:30:54 ID:G9OpofwR0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:31:10 ID:tmro29Cg0
3
4名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:31:17 ID:kyut1Pw90
そんなに一杯食いきれないし
5名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:32:03 ID:UtMdGxrC0
くさいよねー
6名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:32:32 ID:NUFB6l4r0
新手のイジメかと思ってしまった・・・
7名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:32:47 ID:QSgeT4zR0
まあこんくらい送ったほうがニュースになって
宣伝になるからやったんだろうな

こんな量消費しきれるわけもないのに・・・
もったいないわ
8名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:32:53 ID:ZvHXAZIHO
10なら死ぬ
9名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:05 ID:wGncQXeT0
>「正露丸」が、富山県の薬品会社から
>約1万5000粒だ。
> 特大段ボール1箱分にびっしり詰め込まれた正露丸に、怪物も思わず苦笑いだ

無理やりな宣伝方法だな。なんか強引なやりかた。
10名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:07 ID:mYqKWjXf0
征露丸に戻そうよ
11名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:16 ID:XmId7t8V0
糖衣Aじゃない正露丸は原価安いからなぁ・・・
12名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:22 ID:sCvipWpN0
何かのフンとか入ってても
少しぐらいならバレないよね
13名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:24 ID:e2sCOnGP0
正露丸ってやばいんじゃなかった?
14名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:44 ID:4jvbqZEu0 BE:417697128-2BP(0)
嫌がらせだろ、どうみてもw
15名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:33:49 ID:YDCrPcxq0
これ致死量だろwww
16名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:02 ID:2fYRduk80
15000粒って多そうだけど1瓶に1000粒位は入ってるよ
17名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:06 ID:h+TcnynU0
鼻づまりの時に、鼻に詰めると良いよ。
18名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:15 ID:Hluz7VL60
中国人にあげちゃえばw
19名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:23 ID:CjrbtIpm0
殺す気か!wwww
20名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:44 ID:ooUMjCX10
(ノ・∀・)ノ = ●
21名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:52 ID:moFgQwyP0
ぜひ糖衣錠じゃないガチの正露丸を
アメリカ人に飲ませて感想を聞いてみて欲しい
22名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:34:58 ID:DsGwP+Lk0
ラッパのマークじゃないんだ?
23名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:28 ID:YDCrPcxq0
>>20
= ●ヽ(゚∀゚)ノ● =
24名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:34 ID:P3rSTCsn0
ラッパのマーク以外は偽者だろ?
25名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:51 ID:L3e3VhgeO
正露丸は毒物
どっかのサイトに載ってたな
26名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:55 ID:ZKPTDRNH0
正露丸って作ってる会社イパーイあるんだよな。

ラッパのマークが有名だけど、ラッパのマークもない正露丸もあるんだよな。
27名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:57 ID:HLM8SBO50
一日一粒飲んでも41年かかるwwwwww
28名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:35:58 ID:Kt6oT2MT0
いやがらせにしか思えない
29名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:36:00 ID:ICZgJUa40
Oh! セイロガーン
30名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:36:01 ID:fsYH47/K0
臭いんだよね、とにかく臭い
31名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:36:18 ID:qMzz8Gqh0
●●●●●●
32名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:36:37 ID:RPbB96cr0
多すぎるだろう常識的に考えて
確かに良く効くけど


>>25
薬は大抵劇薬です。
33名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:36:49 ID:IE/1X0CfO
被災地に送ってよ
34名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:37:33 ID:3Lt5t2UT0
時期が時期だけに批判かうだろ
新潟県民にやれよと
35名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:37:37 ID:akdYG3z10
正露丸を風呂に溜めて入れるぞ!
なんてうらやましいやつ
36名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:37:59 ID:f5zisbPv0
ラミレスにあげたら、たぶん発狂すると思う
37名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:37:59 ID:GVuEtYlq0
ここまでやったら逆に嫌がらせだろ…
38名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:05 ID:g5gDJGMU0
15000粒ってイヤガラセだろ
39名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:05 ID:N5uTpL/D0
日露戦争戦勝で「征露丸」だったんだけど、いつのまにか「正」になっちゃったな
麻生辺りにも送って、対露西亜の特効薬にしてほしい・・・
40名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:10 ID:XFHWSyTW0
征露丸
征中丸
征韓丸
征朝丸
41名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:15 ID:4VuBSLZb0
ン?マツザカサ〜ン・・・クサイヨ〜
42名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:17 ID:N/8jSxV50
あんたが飲みきれなかったその正露丸は
腹痛で苦しんだ誰かが死ぬほど飲みたかった正露丸だ!
43名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:27 ID:nfC/tYH70
44名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:31 ID:3XTIhOMh0
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●


これで100粒
あと150回貼れば15000か・・
45名無しさん@5周年:2007/07/17(火) 16:38:35 ID:qvjiLzUM0
匂いを想像してうぇっぷってなった
46名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:45 ID:Ow+1it5B0
プレゼントする相手が違うだろ時期的には
47名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:55 ID:t19tU/JdO
あの臭さがたまらなく好きw
48名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:56 ID:232ivRWl0
飲みきれないと思うし嫌がらせと受け取られそう
49名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:38:58 ID:ZvHXAZIHO
歯痛には歯に詰めてお使い下さい


余計痛くなるだろ
50名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:39:14 ID:/4JOn4iJ0
これさえ飲めば中国製食品だいじょうびアルネ
51名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:39:35 ID:p7+7ZgGM0
正露丸でぐぐると下痢止めの効能がないただの毒だというのがWikiをトップに並んで出てくるんだが。
52名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:39:51 ID:8LxPLZ0A0
正露丸って神経性の下痢には効かないよ。
53名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:00 ID:DdAapLuk0
国によっちゃ持ち込み不可だよな
54名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:13 ID:iLAkI7wd0
これは、毒だというサイトがあるけど、
実際、効くんだから仕方ない。
こういう反正露丸サイトって、なぜ効くのかという
ことには全く答えないんだよね。
55名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:15 ID:f5zisbPv0
健康食品だと嘘こいて、チームメートにばら撒け
56名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:16 ID:0HNemvNQ0
整腸剤じゃなくて殺菌剤だよなぁ。
ビオフェルミンのんどいたほうがいいんじゃね?
57名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:26 ID:3Rz+lJIh0

すっごく・・・くさいです・・。

58名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:27 ID:u6DgYTr90
プレゼントしても全然イメージアップになってない正露丸ってw
59名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:34 ID:tbiiMlG/0
60名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:40:58 ID:fsYH47/K0
正露丸を飲んだ後のげっぷの臭いを知っているか?
もし他人が嗅いだらもらいゲロ確実モノだ
61名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:01 ID:9AFyJSmR0
クレゾールなんて飲むものじゃないよ
62名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:09 ID:jkCEyOfl0
正露丸は「征露丸」から来たんだ。
日露戦争当時、露西亜を打ち破れと言う意味。
当時の兵隊さんの常備薬だったんだ。
豆知識な。
63名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:38 ID:S7JwvnEH0
正露丸って精力抑制効果あるとか前に聞いた事あるな
律儀に飲む→インポ→インポ訴訟 とかならないかしら
64名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:52 ID:q6uSX7350
あのにおいと口の中が麻痺する感覚がたまらんく好きだ。
65名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:57 ID:2JrGWgSB0
>>62
いつも既出のものを書く遅さはなんで?
66名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:41:57 ID:Oep3ycDB0
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
67名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:42:01 ID:ecGXgjg30
>>51

ロシアを征服する意味の征露丸が元々の名前だというのがトップにないのは
やはりプーティンさんが怖いからでしょうね

http://aftermathnews.files.wordpress.com/2007/04/putin_cold_warrior.jpg
68名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:42:12 ID:mOrrQn2GO
安倍死にもよろしくだなw
69名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:42:17 ID:f5zisbPv0
歯に詰めるとイイと聞いた。嘘くさいが。
70名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:42:38 ID:8eJN2ZU70
正露丸15000粒って致死量だよなw
71名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:07 ID:0cDl7jw70
正露丸って毒じゃなかったの?
72名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:08 ID:/rpMnX1Q0
ドーピングにだ〜
73名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:13 ID:kWf9dsFx0
うんこカッチカチになりそう
74名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:18 ID:ooUMjCX10
>>62
うそだろー

と思ってぐぐったらマジだった
75名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:24 ID:rsJyRV460
昔、ガキの頃に歯に詰めて歯を紫色に染めてる奴いたな
76名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:43:32 ID:8LxPLZ0A0
赤城の傷口にも擦り込んでやれw
77名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:44:09 ID:u8q5fIOx0
正露丸は一日3回、各3粒。
つまり1万5千粒ってことは1666日分≒4.5年。
結構早くなくなっちゃうなw
78名無しさん@七周年:2007/07/17(火) 16:44:25 ID:WyZNCuE30
また軍国主義か!
やっぱ、日本って右傾化してますね
79名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:44:53 ID:8peCQPKw0
今にして思えば征米丸を販売していれば先の大戦は日本が勝利していたな
80名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:45:22 ID:29v7h0ZF0
Aのほうですか?それとも普通の臭いほう?
81名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:45:39 ID:1J9ivb510
使い切れずに

富山の製薬工場→松坂→新潟被災者

と無駄に太平洋を往復しそう
82名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:45:57 ID:DFy/mE3/0
wikiで見たが
意外にヤバイもんじゃね?
83名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:46:31 ID:O2BZcOsI0
胃腸薬って言うかクレオソートだからなぁ>正露丸
84名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:46:38 ID:AUGdri360
買ってはいけない
85名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:08 ID:iLAkI7wd0
週刊金曜日かなんかで買ってはいけないキャンペーンに利用されたんだよね。
ネーミングが”征露”だから噛みついたって感じするんだよね。
86名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:14 ID:KvEDBgOM0
<自宅で禁酒>
もうダメだろこの選手w
特にピッチャーなんだから全身運動を1試合に百回以上繰り返して
筋肉を酷使するわけだろ。アルコール摂取するとカタボリック起こしてしまう。
87名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:32 ID:hP+JbYyh0
発ガン性うんぬんは?
88名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:50 ID:azrTmMmw0
征露丸たくさん食べたら
ウンコ詰まって死んでしまうぞ
89名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:51 ID:f5zisbPv0
>主成分である日局クレオソート(木クレオソート)は歯科領域における鎮痛鎮静や根管の消毒用としてのみ許可されており

ほんとに歯にいいんだなW
90名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:47:57 ID:knZVSILt0
正露丸は”整腸剤”なんかじゃないけどな。体壊さなきゃいいが。そもそもメディカルチェックに引っ掛かるんじゃね?w
91名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:48:25 ID:p7+7ZgGM0
>>54
逆だろ?成分を検証すると何故効くとされているのか、が十分説明されてない。
Wikiの説明見てなるほどな、と思ったんだが違うの?

>しかし、主成分である日局クレオソート(木クレオソート)は歯科領域における鎮痛鎮静や根管の消毒用としてのみ許可されており、
>下痢等に対する効能は収載されていない。 木クレオソートは強力な殺菌防腐剤であり、高濃度での長時間作用は細胞を破壊し壊死させる性質を持つことから、
>正露丸の注意書きには「皮膚に付着したらせっけん及び湯を使ってよく洗ってください」と書かれている。
>歯科で使用する場合にも、誤って粘膜に触れた場合は直ちに洗浄を行うこととなっている。
>そのため、正露丸は効能が解明されていない割には副作用の大きい薬であるとされることがある。
>実際に腸炎で入院した患者を調べたところ腸の内壁に正露丸が付着し炎症が起こっていたという症例報告もあり、
>定められた用量を超える服用については注意が必要である。特に感染症に起因する下痢は生体の防御反応であるから、
>むやみに薬剤で止めようとせず、できるだけ排泄し、充分な水分を摂取することが望ましいとされている。
>クレオソートの止瀉薬としての作用機序についてはまだ完全に解明されたわけではないが、従来考えられてきた消化管内の殺菌によるものではなく、
>血中に吸収されたクレオソートが腸管の運動と水分分泌を抑制することによるとする説[1]のほうが現在では有力である。
92yutaka:2007/07/17(火) 16:48:36 ID:6GbTj5/P0
キャンプに行く

夜中、テントで寝ている中に細かく砕いた正露丸を撒く

異臭で飛び起きるが、暗い上に砕いてあるので発見不可能

テントの中の人は床の上を這いつくばり、ほどなく大騒ぎw

93名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:48:41 ID:RPbB96cr0
>>77
セイロガン毎日飲むやつはいないだろ
そんな事したら胃に穴あくわ
94名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:49:09 ID:nHk3Xd8H0
松坂には応援だけで十分でしょう。
征露丸が必要なのは、むしろ日本国の方ですな。
95名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:49:16 ID:u8q5fIOx0
わかった!
相手打者が異臭に戸惑い、息を出来ないからフルスイングが出来ない
→松坂がホームランを打たれなくなる
富山の製薬会社やさしいな!
96名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:49:18 ID:IypjaGlJ0
ラッパのマークだけじゃないのか
97名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:49:54 ID:YQfu7z2E0
正露丸15000粒ww
嫌がらせに近いな。

>>77
さすがに毎日は服用せんだろ!!
98名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:02 ID:CBCYi6A40
刺激臭で毒物だと思われるんじゃないのか
99名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:11 ID:Fba7kH1T0
>>74
知らなかったのか!?
信じられん・・・常識だと思ってた
100名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:11 ID:66ZUNGph0
高校時代毎日3錠飲んでましたが何か?
もちろん糖衣じゃないほう
101名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:28 ID:mIap6HLHO
虫歯には正露丸だろ。痛いところに正露丸を詰めればOK。
102名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:53 ID:9nuHwhAQ0
米国へのテロです。
103名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:51:04 ID:Q8pRj6w7O
正露癌=劇薬
って聞いたことあるよ
104名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:51:32 ID:vAbQXWvt0
毒にならない代物は薬にならない
ってか
何で効くのかよく解ってないけど効くクスリってけっこうある
105名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:51:36 ID:iL3AP6BfO
製薬会社名教えてくれよ
106名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:51:45 ID:f5zisbPv0
3番のこの人と
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1847650
4番のこの人に
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1846636

飲ませてみてくれ。<松坂
107名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:51:45 ID:M5gH6I1N0
っていうか周りに配れってことじゃないの?

実際飲んでくれるかどうかは別として
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー●
108名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:11 ID:/4JOn4iJ0
>>101
穴が拡がるからやめた方がいい
109名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:14 ID:EykUbK430
セイロガンジャイロボール
110名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:29 ID:aWFi+xi80
確か痛覚を毒で麻痺させて腹痛を消すだけで、
腹の中はとんでもないことになったまま。
腹痛の種類によっては医者に行くのを遅らせるため死に至ることも…
てな感じだったような。
111名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:31 ID:CBCYi6A40
しかし送るにしても大量すぎるだろ
限度ってもんを知らないな
112名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:36 ID:azrTmMmw0
正露丸でドーピング?
113名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:52:58 ID:9Un2smkrO
これが第二次日露戦争の引き金になろうとは……。
114名無しさん:2007/07/17(火) 16:53:36 ID:FvASxsIa0
俺、小学生の時に親に騙されて正露丸で風邪治した事があるよ
115名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:53:39 ID:knZVSILt0
>>104
漢方薬とか、そのたぐいだよな…
ただ、最近の研究で体内物質と構造が似てる薬品とか見付かってるらしい。
116名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:53:45 ID:mq3N7Y360
正露丸は
もともとは征露丸。

日露戦争のときに、ロシアを打ち破る意味でつけられた名前。
117名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:53:49 ID:uDHNI5no0
危険な正露丸の服用

ttp://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
118名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:54:27 ID:1X1IiJOA0
嫌がらせに当たらないの?
そもそも薬事法上アメリカに送れるの?
119名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:55:03 ID:u8q5fIOx0
>富山県の薬品会社から約1万5000粒だ。

ラッパのマークで、正露丸シェア90%の大幸薬品は大阪の企業。
松坂に送ったのはどこの会社だよwww

120名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:55:13 ID:AGXXpn4u0
改名 征大リーグ丸
121名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:56:01 ID:DFy/mE3/0
      
       
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と)
         `u―u´

    正露丸ドーゾ
122名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:56:14 ID:66ZUNGph0
一日3錠くらいなら死なんし身体も大丈夫だって
でないと俺は今頃病院に入院しているはずだ
123名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:56:31 ID:moFgQwyP0
何で効くのか、とか成分がどうのとかは俺はどうでもいい。
正露丸以上に止瀉作用のある薬に出逢ったこともないし
正露丸で健康を害したこともない。薬局売りの薬に
これ以上何を求めることがあろうか
124名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:56:56 ID:pOqe6LT0O
正露丸10年分プレゼント?
嫌がらせにしか思えない
125名無しさん@5周年:2007/07/17(火) 16:57:15 ID:qvjiLzUM0
歯科医は正露丸をつめた虫歯を治療するのはおっくうになるって聞いたけど何で?
126名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:57:22 ID:jAnddoMk0
>>12
ウサギの糞と似てるよね
127名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:57:24 ID:gXzID+vi0
ぐんぐつの音が
128名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:58:07 ID:f5zisbPv0
確かアロンアルファも大量に送られてるんだよな
アレこそ、使いようが無い。
129名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:58:29 ID:OFReAKiN0
WBCの時はトロフィー壊れて「接着剤でくっつけます」つったら
メーカーがアロンアルファ送ったんだっけか
130名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:58:48 ID:u8q5fIOx0
せめてロシアがライバルの女子フィギュアとかシンクロの選手に贈ってあげればいいのに
131名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:59:01 ID:jJIwKp6r0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 正露丸コピペまだーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
132名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:00:20 ID:ZorjJ6uMO
Conquer the Russia.
松阪本人が服用する分にはともかく、チームメイトとかに配っちゃいけないんだよな。
この薬品会社はFDA承認受けたのか?
133名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:01:13 ID:ajoz+gn00
>>49
それが不思議と止まるぞ
いっぺんヤッてみ
134名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:01:24 ID:qebndxgEO
ラッパのマーク、セイ・ロ、ーガン!!!!
135オーストラリア在住:2007/07/17(火) 17:01:24 ID:eLwMx3HT0
海外出張には持参していたが、むかしはアメリカやヨーロッパに入国する時に
税関でよく止められた
あのにおいはやばそうな感覚を引き起こすようだ
だからそれいらい 正露丸糖衣
136名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:01:25 ID:A+91zlRE0
まぁ、薬局で手に入るもっとも強烈な服用薬ではある・・・・
137名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:02:00 ID:PvWRJ4Zt0
正露丸(セイロガン)とはどんな薬なのか?
http://www.geocities.jp/m_kato_clinic/seirogan-01.html
危険な正露丸の服用
http://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
138名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:02:23 ID:HgYczf5T0
まぁ効く効かないって議論はここでするべきでも無いと思うがな
その薬が効くも効かないもまた人それぞれ。
効いたと言う人もいれば、ただの毒だと騒ぐ人もいる。
なんつーか世知辛いねぇ…
139名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:03:31 ID:dXjHoWGB0
対抗して大日本住友製薬は(ry
140名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:04:00 ID:lkn89LOv0
正露丸が危険なのはわかる。効けばいいってもんでもないだろ。

問題は、じゃぁ海外旅行の際に何を持って行けばよいのかってことを教えてくれ。
海外で食あたりってよくあるだろ?
141名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:04:02 ID:66ZUNGph0
>>138
そもそもただの毒だと騒いでる奴は実際に正露丸飲んだこともない奴だろ
実際飲んでる奴と比較するのが間違い
服用量守れば大丈夫だよ
142名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:04:58 ID:qGYnlccn0
馬鹿に科学的な論拠示しても無理だろ
理解できないし信じない

クレゾール飲むってダンバール食うとか言うレベルじゃねーぞ


厚生省は何やってんの・・・
143名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:05:28 ID:5WpLO9Qv0
>119

ひょうたんのマークじゃないの?
144名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:06:09 ID:kBxti6wp0
いやがらせwwwwww
145名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:06:42 ID:Xz3A4yrd0
もうクレオソートがぶ飲みでいいんじゃない?
ttp://www.1128.jp/img/old/GY-799_.jpg
146名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:07:07 ID:PGqQu4ve0
性炉丸
147名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:07:19 ID:C6yujxn40
>>1
御岳百草丸のほうが劇的に効く
148名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:08:05 ID:qGYnlccn0
> ID:66ZUNGph0

自分が大丈夫なら全てがOKって・・・・・どんだけ小学生なんだよ
149名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:08:11 ID:L7W03jHr0
正露丸が15000粒もあったら、よく注意しないと鼻糞の塊が混ざってても見過ごしてしまうな
150名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:08:32 ID:JR1Oq3X10
用量 成人(15才以上)1回3粒×3回
用法 数日間(目安として4〜5日間)服用しても、
    症状の改善がみられない場合は医師又は薬剤師に相談して下さい。

用法用量を守って正しく完食してください
毎日飲んでも4年半…何かの修行か
151名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:09:34 ID:6JApkWvzO
ダンバールってなによ
152名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:09:36 ID:TJd/P/900
豆知識。
台湾ではいまだに「征露丸」という名前で売ってる。
153名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:09:45 ID:HgYczf5T0
>>141
いや、別に俺は飲んでる人間だから…俺に言われても…
ただ、薬を毎日飲む様なのは確かに良くないよな。
過ぎたるは及ばざるが如しってなぁホントだね。
154名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:10:30 ID:moFgQwyP0
>>147
百草丸ってあれか、ケシ粒くらいの大きさの真っ黒いやつか
20錠とかいっぺんに飲むやつ。
食あたりの吐き気止めにはよく効くよね。
でも俺は下痢には正露丸の方がいい。糖衣錠じゃない黒いやつ。
155名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:10:54 ID:4rLVklcS0
罵詈テックにも分けてやれ
156名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:12:28 ID:IBTagfnL0
一方イチローはユンケルを愛用した
157名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:13:13 ID:o90+5sVq0
2万人の女と寝たって告白したNBAの選手思い出した。
15歳〜40歳まで毎週9人の女と寝ると2万人になるんだと。
158名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:13:48 ID:lJAVDMx/O
転売したら?
159名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:15:03 ID:311eT12FO
胃腸を麻痺させてるだけでしょ、これ。
虫歯痛にも効いて、虫歯穴に詰めれば痛みが治まると書いてあるけど、
三ヶ月ぐらい続けてたら歯神経腐ったよ。
160名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:15:19 ID:GIam0FLXO
何年分w
罰ゲームだなw
161名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:15:59 ID:0nT9lIsS0
キョクトウか

http://www.daily.co.jp/mlb/2007/07/16/0000463603.shtml
レッドソックスの松坂大輔投手(26)が、夏バテ対策として正露丸を常備していることが今月2日に報じられたことから
本拠地フェンウェイ・パークに15日、製薬会社のキョクトウ株式会社(本社=富山市)から、段ボール1箱分の『正露丸』が届けられた。
162名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:17:06 ID:cBZ9XLhP0
ヤフートピックスにあったが何かの嫌がらせかと思ったぞw
163名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:17:48 ID:HgYczf5T0
>>159
過ぎたるは〜の典型ジャマイカ
何にせよお大事に。
164名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:18:10 ID:yitcfzX50
>>159
>虫歯痛にも効いて
虫歯に効くとは書いてないわな
165名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:18:22 ID:SaJDGPbT0
正露丸は有益な腸内細菌まで殺しちゃうから良くないと言われたことがある
166名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:18:33 ID:uDHNI5no0
正露丸(セイロガン)とはどんな薬なのか?

ttp://www.geocities.jp/m_kato_clinic/seirogan-01.html
167名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:18:37 ID:c6EdxTpnO

俺は正露丸よりストッパ派
168名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:19:22 ID:HRfktt0d0
征露丸にしろよ
169名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:19:55 ID:vAbQXWvt0
>>153
まあクスリによっては毎日飲まないと死んでしまったり(HIVのそれとかさ)
いきなり飲むのを止めると強い副作用が出たりするモノもあるけどね
170名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:20:03 ID:BjOca4010
クレゾールの摂取って良くないんでしょ
171名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:20:14 ID:yitcfzX50
>>168
未だにその名で売ってるところもある。

実際、正露丸は何故聞くか未だに良くわかってない。
172名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:20:19 ID:AlaKXwRJO
個人的には正露丸よりダラニスケの方が効くような希ガス
173名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:21:03 ID:wr2FjACI0
正露丸は発がん性があるよ。あと神経を麻痺させて痛みをとるだけだから胃に穴が開いたりすごい後遺症がある。
174名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:23:26 ID:BQTgvVtz0
>>142
>ダンバール食うとか言うレベルじゃねーぞ

なんだそのバールのようなものは
175名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:23:33 ID:IYzQMg6h0
正露丸が効く理由(俺仮説)
プラセボ効果
176名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:24:32 ID:66ZUNGph0
>>175
そりゃあない
177名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:24:34 ID:u1tH8t9BO
ウサギのウンコ
178名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:24:38 ID:yitcfzX50
>>173
発がん性があるのは、クレオソート油の方。
知ったかしてると恥かくぜ。
179名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:24:45 ID:HRfktt0d0
夏を乗り切る3か条

<1> 倫世とHしない 特にパイズリ禁止
<2> 遠征先でもHしない
<3> オナニーもしない

じゃないのか
180名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:25:13 ID:Zt7KT2VV0
>>177
ためしに今食べ比べたけど全く違う物だった
181名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:27:10 ID:5i7V00SOO
正露丸は俺もGKの頃からお世話になってる
これで夏バテ防止になるとは知らなかった
182名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:27:53 ID:66ZUNGph0
今に一日一錠が国民の義務の時代が来るぜ!
183名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:28:49 ID:KlQ+VR5j0
歯につめたら一日中ニオイとかどうなんだろう...
184名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:28:56 ID:mejgtyKr0
臭そう(;><)

正露丸よりエビオス錠お勧め
185名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:29:11 ID:neYw3sBFO
最初、キンカンのことかと思ったW
186名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:30:05 ID:mRbGOyA10
:(;゙゚'ω゚'):
187名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:30:20 ID:sRAZm/6H0
征露丸→正露丸はソビエト(ロシア)に配慮したんだろ?

個々もまた戦後日本の軟弱外交の犠牲者が・・・
188名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:30:36 ID:u1tH8t9BO
松田聖子がファミリアが好き!ってテレビで言ったらマツダからファミリアもらってた
松坂も正露丸が好きとか言ったのか?
松坂牛が好きとか言えばラミレスも喜んだのに
189名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:31:50 ID:bsqQdZsHO
新潟に送ってやれよ。
190名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:33:47 ID:VApmW1xJ0
正露丸に限らず整腸剤はのみ過ぎると癌になるから注意ナ。
ピンチのときだけ飲むようにしろよ。

ガン以外でも、毒物を外部に排出しようとする自浄作用を薬で抑えているんだから、素人でもやばい薬だって事はわかる筈だけどナ。
191名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:33:54 ID:b9Sho0Xo0
一年で数粒消費するぐらいじゃないの?
192名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:34:40 ID:yitcfzX50
>>190
風邪薬もそうなるよな?
193名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:35:04 ID:gMrz3Jdp0
薬なんて基本的に毒だろ
194名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:35:15 ID:3Yl2D27P0
つうか中四日でも130球とか投げた試合あったよな
どんだけー!
195名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:35:43 ID:ajoz+gn00
なんでそんな数を送るのかな
飲めるわけ無いじゃん

期限もあるし
薬品なんておすそ分けできないしw
196名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:36:36 ID:VCQUgD9f0
すげー臭そうだな。
つか、一日5粒飲んでも3000日かかるじゃないか。
松坂はそんなに毎日正露丸飲むのか?
197名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:39:08 ID:Vkrtot9s0
こんなのが人間の薬として認められてるのは日本だけだろ?
アメリカに送んなよ。
198名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:39:58 ID:+7C2vbEQ0
迷惑だよなー
199名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:41:18 ID:6hkESMT20
今後成績が良くなったら、正露丸の効果って言われる訳か。
200名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:42:47 ID:mRbGOyA10
せめて正露丸糖衣にして下さい
201名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:43:41 ID:kvZWPUgz0
ところでWBCで発言したアロンアルファ段ボール1箱分は、松坂の家に
しっかり届いたのかな
202名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:45:06 ID:U7WUbyp60
>>197
http://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/various/global.html
大幸のはアメリカでも販売されてるらしいです
203名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:45:28 ID:wr2FjACI0
>>178
クレオソートも発がん性が指摘されている。
知識がなりなかったことを後悔しなくてもいいよ。勉強勉強ww
204名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:47:26 ID:qtjAmSSO0
ビオフェルミンなら1500粒くらい貰ってもいいけど正露丸はなぁ・・・。
205名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:47:38 ID:XWKwhidE0
206名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:48:37 ID:5WpLO9Qv0
207名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:50:15 ID:Vkrtot9s0
>>202
へぇーそうなんだ。…獣畜用じゃないよな?
208名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:50:16 ID:yitcfzX50
>>203
木の方も大量に服用した場合に限りな。
209名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:50:27 ID:6JApkWvzO
ダンバールってなによ
210名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:50:55 ID:g797hBbMO
これ嫌がらせだろ
211名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:51:38 ID:psnjOxGd0
野球はドーピングし放題だなw
だから、オリンピックから外されんだよw
212名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:51:49 ID:mYsQimXd0
嫌がらせ?
213名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:52:36 ID:W6z0M3220
いくらなんでもやりすぎだろ
いやがらせと思われるぞw
214名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:52:41 ID:F9cliNxeO
征露丸
215名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:53:07 ID:JiaVWld70
  ('A` ) ミチミチミチッ!
  ノヽノ) ●      丶('A`)ノ ヒャー
    くく  ●●●●●へヘノ

  ('A` )…
  ノヽノ)ミ   丶('A` )ノ …?
    くく ○   へヘノ


  ('A` ) プリッ
  ノヽノ) =●●'A`)ノ ヒャー
    くく    へヘノ


  ('A` )…
  ノヽノ)ミ   丶('A` )ノ …?
    くく ○   へヘノ
216名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:53:12 ID:18TJRXPdO
正露丸15000粒って嫌がらせだろw
新潟に送ってやれよ。被災地で腹壊してる人多そうだし。
217名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:53:12 ID:KNRBFYKQ0
ニオイすごそう
218名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:53:49 ID:fFtRSyCY0
そんなたくさんどうすんだよ(´д`;)
219名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:53:51 ID:P27bO2810
検疫の中の人も何事かと思ったろうな。
「ダイスケは妙なドラッグを大量輸入してる」とか。変な噂を立てられちゃうよ。
あと、薬は注意して飲まないとドーピング検査にも引っ掛かるぞ。
220名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:54:21 ID:ZJCJEL8s0
クレオソート入りの殺菌剤なんか常用しちゃマズイだろ、常識的に考えて…
221名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:54:46 ID:lkn89LOv0

これはテロの疑いがあるぞw
222名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:55:25 ID:MACGlarh0
宣伝うぜえ
223名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:55:48 ID:wr2FjACI0
>>208
なに?もしかして検索して調べてきたのか???
木のほうも発がん性が指摘されているし
http://www.geocities.jp/m_kato_clinic/seirogan-ombs-houkoku-01.html
のようなデーターがある。
間違った見識でがんばってくれww
224名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:57:21 ID:U7WUbyp60
>>223
そういう引用する方が必死で検索してる臭い
225名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:57:38 ID:knZVSILt0
>>138
無知蒙昧を賛美するなら回線切って、クソして寝ろ。
226名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:58:13 ID:frrzibkz0
これ別に松坂が「正露丸欲しいです」って言ったわけじゃないんだよな?
227名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:59:57 ID:wr2FjACI0
>>224
ばれた・・・
228名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:01:06 ID:43HK8cr10
これって普通に嫌がらせだろ。
229名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:01:53 ID:F+Ul5ir3O
今腸炎だから俺にも送れよ
230名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:02:11 ID:gu819lWJ0
こんな大量に送りつけると、アメリカの薬事法令に触れたりしないのか?
231名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:04:01 ID:ianrGvmx0
>>119
キョクトウ(株)と思われ
232名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:04:10 ID:uCTNSPGIO
これは臭害
233名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:05:00 ID:OvadEBKWO
とりあえず正露丸は二度と買わない。積極的に野球に関わった商品は買わない。
234名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:05:59 ID:WADHsMNS0
確かに下痢には正露丸が一番効くんだよなあ。
看護婦は下痢時は薬飲まないで全部出す様にと言うんだが。
235名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:06:04 ID:jBPbd0pJ0
余ったら新潟に送ってやれ、役に立つかもだぞ?
236名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:06:15 ID:W8+hcFrD0
しかしラッパのマーク以外はパチ物に見えてしまうわな
237名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:07:39 ID:rQU1w7uTO
臭いよぉ(つД`)
238名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:08:15 ID:ZWzYMCnp0
>9粒(成人の1日最大服用量)

15000÷9=1666日分(約4.5年分)
239名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:09:02 ID:sZ1xiaVlO
うん♪
嫌がらせ♪
240名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:10:14 ID:aPgJA4ch0
正式名称は、ロシア征伐記念丸薬 か?
241名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:11:22 ID:m7m/eCX40
正露丸って蓋しててもにおうよな
242:2007/07/17(火) 18:12:51 ID:RqopKxS90
たしか,裁判沙汰になってゐて,
ラッパのマーク側が元祖を主張するのは無理があるといふ話だったよな.
243名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:14:00 ID:SfQW7Uom0
肛門にフタをしててもウンコのにおいがする女がいたな
244名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:14:07 ID:8So7nSZe0
爆笑した
245名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:14:17 ID:zL52kRVU0
チームメイトに正露丸を配ってくれってことでしょ。
うまくいったら、メジャーリーガーの必要不可欠なアイテムになるかもしれないし。
246名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:14:24 ID:hrAv86WQ0
なんかい腹痛おこせばいいんじゃい!
247名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:16:19 ID:m7m/eCX40
たかじんは味の素ないのかー!!ってテレビで言いまくったら一生分ぐらいの味の素送られてきたんだって
248名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:18:13 ID:20wtO98fO
どうせなら「サンリキソ−」を贈れば良かったのに・・・。
249名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:18:23 ID:trP/N8c60
おれも携帯している。知り合いの外人が腹壊した時に飲ませたことあったけど、すんなり飲んだよ。
250名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:18:41 ID:SpNhHsHm0
松坂って腹下してばっかりだったのか。
確かに投球中(しかも生中継)に事故があるとちょっとまずいな。
251名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:21:52 ID:g+Z48mRP0
ただの嫌がらせじゃん
アメリカ人にはバグドラッグって言われそう
252名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:22:51 ID:icjZc2Mc0
正露丸ってフツーにやばいんで内科医?

あれが効くってのは、単に腸が麻痺して
下痢便を流せなくなるからだろ?

腸にたまって、問題が起こったってのがあったはず。
253名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:24:15 ID:57paHbto0
修学旅行とかで荷物から正露丸の臭いする奴いるよね
254名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:24:21 ID:/UP7nNaI0
正露丸は良くないよ。整腸機能で下痢止めるんじゃなくて
腸を麻痺させて下痢止めるだけだから。一種の毒。

飲み過ぎて胃に穴が開いた人とかいる。
255名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:25:18 ID:Qpsoh4bo0
固太りからみても肉食が多いんだろうな。
だから胃腸が常に不調なんだよ。
征露丸の常習なんて選手生命を縮めるだけ。
256名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:26:41 ID:hSGRYtUb0
臭そう。海外行く時に持っていく人は多いと思うが
糖衣のはこぼしても臭くないのでいい。割高だが。
257名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:27:27 ID:OYB4ETJb0
パッパパッパパッパパッパヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノパーパパパー
258名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:29:07 ID:dl6zwSc3O
まぁラッパのマークじゃないし
普通に売名丸出しでしょ


259名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:29:12 ID:UOM2hfLf0
正露丸は消毒薬。
腸内の雑菌を消毒することで、下痢や食中毒を治す。
消毒薬なので大量に飲むと死ぬ。
260名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:29:24 ID:/pjViwCs0
征米丸
261名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:30:07 ID:law6q4VoO
ここだけの話、ビオフェルミン製薬の親会社は…
262名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:31:28 ID:+bvc/EkaO
正露丸と言えばラッパの大幸薬品とひょうたんのイヅミ屋だろ
263名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:31:34 ID:hPHO6/P00
テロか?ヤンキース球場で異臭騒ぎ

原因は松坂宛の正露丸
264名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:31:46 ID:icjZc2Mc0
下痢のときは、下痢を止めるのはよくない。
水分を補給しながら、収まるのを待つ。

止まるような様子が無いなら、とっとと病院にいって
診断受ける(入院する)。 もちろん点滴もうってもらう。

って聞いたが? どうよ?
265名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:32:01 ID:pDVlggVu0
よくこういう話聞くけど、本人の了承とって送ってるのかな。
それともいきなり?
266名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:32:31 ID:PMZTcD0kO
これは嫌がらせなのではナイですか(´・ω・`)ネー?
267名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:33:06 ID:/UP7nNaI0
オレも腹緩くて前は正露丸飲んでたが、ビオフェルミンに変えた

ttp://www.oita-min.or.jp/sub114.htm

正露丸の作用は、その毒性の発現用量で現れます。すなわち腸管運動が神経毒によりマヒして下痢が止まり、
知覚神経が神経毒により解離して腹痛を感じなくなります。虫歯に詰めると痛みがなくなるのも同じ原理です。


松坂にげてぇー
268名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:33:10 ID:qPv296oO0
売名行為もほどほどにしとけよ
どうせなら医薬品を新潟の震災の人たちに送ってやれ
269名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:33:51 ID:B6GCIwtN0
正露丸の飲みすぎで死んでる人がいるっていうのに・・・
知らん外人にあげて死んだらどうなるんだろ
270名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:34:41 ID:HtMZ4cHm0
正露丸って、クレヲソートだよ、品の毒野菜よりももっと強力な毒そのものだぞ
いい加減に発売禁止しろよ
271名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:36:07 ID:Hpsz8Ql+0
また都市伝説か・・・
正確でない情報がネットを駆け巡るのは怖いな
272名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:36:19 ID:ihsKHf0T0
次は饅頭、最後はあつ〜いお茶が怖いで落ちがつくと。
273名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:36:44 ID:SBgX1ZRS0
あぶねぇもん贈るな…
274名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:37:18 ID:HtMZ4cHm0

アメリカでは確かクレヲソートは禁止されてるぞ
そんなもん持ってると逮捕されるぞ
275名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:37:56 ID:yfrMjdWH0
>>6
ワロチ
276名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:38:34 ID:qgzX34ow0
ロッカールームで松坂の5本指ソックスが奪い合いになっているそうだから、
きっと正露丸も奪い合いに・・・・ならないよ!
277名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:40:25 ID:qFMR5iMRO
村井ワクチンみたいに謎だけど効く
278名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:40:30 ID:KNOr04Hr0
なぜこういう名前になったかを知らずに
韓国発の商品だと韓国人が言ってるあの正露丸か
279名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:42:18 ID:4BxlUpip0
阿倍総理にも送ってやれ。
280名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:43:51 ID:GWOT4mP00
俺の固定観念

正露丸=ドリフ
281名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:44:57 ID:RV3bEcgk0
こんだけ量が多いとフリスクの代わりに詰めてみたくなるんじゃね?
282名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:45:41 ID:N5bIwoALO


百草丸、頑張らんかい!!
283名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:46:47 ID:uqZSYDYl0
テロじゃん
284名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:46:49 ID:M6pFnPBC0
嫌がらせだな。
285名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:47:27 ID:t78ElUDs0
どんだけぇ〜
286名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:47:40 ID:0y8vwZN/0
正露丸はなるべく飲むなよ
長年服用していると多分ガンになると思う。

でも効くから海外旅行に行くときは必ず持っていく。
287名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:47:49 ID:VPGhAs6e0
>>274
なんで、大幸薬品の正露丸は米国の薬局に並んでるんだ?
288名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:48:15 ID:qTgXL3w50
これどう見ても嫌がらせだろw
289名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:48:54 ID:Y4bZVZ8nO
冷戦時代のアメリカなら喜びそうだが。
今でもトルコとかチェチェンとかだと喜びそう。
290名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:50:54 ID:E4tqbl8tO
そろそろ征露丸に名前を戻せよ
291名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:51:54 ID:jBMuXSfS0
ありがた迷惑とは、まさにこの事
292名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:54:09 ID:NvCJ9Q5D0
チームメイトとかと分けるんじゃないか?
293名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:54:42 ID:/UP7nNaI0
練習で投げる球数も管理してるくらいだから専属ドクターもいるだろうが、
飲む薬に対して管理してないのかねぇ。

294名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:54:48 ID:Y4bZVZ8nO
大田胃散と正露丸は癖になるよな。
一旦飲み始めると手放せなくなる。
295名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:55:24 ID:16ODtBo2O
せいろぐゎん
296名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:56:10 ID:FYsqb4l6O
松坂のいわゆる縦スライダー:
ジャイロボール……×
セイロボール……○
297名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:56:43 ID:/qtd3nPW0
安倍総理にもry
298名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:56:45 ID:Hpsz8Ql+0
>>294
バファリンと正露丸があれば健康保険は要らんという説があるw
299名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:57:05 ID:SnQKyknt0
1万5000粒ってwww
殺す気かww
300名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:58:13 ID:20jkPs0B0
新手の嫌がらせかww
301名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:58:29 ID:9OPcx2jI0
下手なこと言えないよな。
オナホール大好きですとか言ったら、オナホール1万個も送られてきたら柴田に
申し訳ないよな
302名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:59:19 ID:1Gv6LpG80
「石油由来の」クレオソートと、「医療用の」クレオソートの違いを知らない奴

「エチルアルコール」しか知らずに、「アルコールなんか飲むと死ぬ」と騒いでいる奴



そもそも日本の生活環境で「細菌性下痢」が起きる可能性は低い。(それじゃ途上国じゃねぇか)
「神経性下痢」がほとんど。(=緊張してトイレに行きたくなる)

正露丸は頭痛薬と同じ考え方の処方。
頭痛が治まるまで待つ、というのがビオフェルミン。

よって、松坂の愛用方は間違ってはいない。
303名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:59:28 ID:tw9i0C0V0
やはり腹痛には正露丸だよな高野山もいいけど。
304名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:00:03 ID:/UP7nNaI0
なんか必死に擁護しているのがいるけど

正露丸が神経毒なのは変わらないから
305名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:00:33 ID:WuC81pUBO
瓢箪なの?
ラッパなの?
306名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:01:19 ID:9OPcx2jI0
これから必要な薬はインタビューで言えばいいだけだな

そのかわりジェネリック医薬品だけど
307名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:02:30 ID:uWV+ncWp0
>松坂大輔投手の元に「正露丸」15000粒届く

誤発注?w
308名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:06:36 ID:Hpsz8Ql+0
>>304
その理論なら酸素も酸化毒ですが?w
309名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:08:53 ID:3V6LrdsD0
メジャーリーガーの間で日本の目薬に続いて正露丸ブームが来るか
310名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:12:19 ID:tYO4rcOm0
正露丸が飲み物なのか詰め物なのか未だに答えられる自信が無い・・・
311名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:13:52 ID:u1ISSMVA0
松坂、自分で自分の飲む分くらい楽勝で買えるだろうに・・・。
そういう人にあげないでどこか貧しい国にでも寄付してあげれっての
312名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:14:48 ID:L43L8BDE0
明らかに使い切れない量送りつけるってどうよ
313名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:15:47 ID:1Gv6LpG80
成田空港の薬局じゃ、韓国人や中国人が
正露丸の大瓶を何本も「大人買い」していく光景見かけるんだけどな。

アジア人限定なのか、人種問わず効くのか。
314名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:17:08 ID:akxYdp/gO
>>311
貧しい人達にあげるより一人の有名人にあげた方が宣伝になるからねぇ
315名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:17:23 ID:j86pVaIX0
便秘になりそうですね
316名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:18:00 ID:9OPcx2jI0
>>312
シリングとベケットに腹痛させておいて正露丸あげて救世主のふりをする
317名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:23:14 ID:tYO4rcOm0
イチローに対してこういう届け物って来てないような気がするけど、断ってるのかな?
というか、何が好きなのかも知らんが・・・
318名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:23:59 ID:jY1H5itU0
>>290
ロシアを「正す」と考えればいいんじゃね?
征服するよりはずっと現実的で平和的だし。
319名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:26:18 ID:W6z0M3220

大量の薬物が日本から送付されてきた!
麻薬探知犬は逃げ出した!!
320名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:27:20 ID:Q98wGfjVO
>>313

正露丸ってワリとフィリピンじゃ有名だったよ
飲み屋のフィリピン娘も故郷に買い込んで送ると言っておった
321名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:27:49 ID:nn7f2+p00
15000粒もらっても嬉しくない。不思議。
322名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:28:32 ID:epKioc/I0
ロシアじゃなくてアメリカが相手なのだから、米でも送っておやり
323名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:29:14 ID:sjmHIUrc0
正露丸糖衣A
324名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:30:29 ID:kauIP7FO0
やり過ぎだww
325名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:30:56 ID:F4cWdXD70
正露丸ってようするに防腐剤なんじゃなかったけ
326名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:31:05 ID:TFDGOu7R0
  ち  ょ  っ  と  ま  て  。

正露丸は毒物だろ。薬じゃなくて。
薬効はまったく無いだろコレ。
327名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:32:53 ID:knZVSILt0
整腸薬と止瀉薬は違う。
328名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:33:33 ID:di9ABBU10
体に悪い。送ったやつは嫌がらせか
329鳥肌実:2007/07/17(火) 19:36:31 ID:LOG0G2q50
ラッパのマークしか認めません。
330名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:37:18 ID:Hpsz8Ql+0
>>326
毒でない薬があるか?
331名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:38:04 ID:VnrlAdtWO
・・・いやがらせ?
332名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:38:44 ID:uk5R0URPO
糖衣のほうがいい
333名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:39:18 ID:tMJIEh/zO
これはひどい嫌がらせですね
334名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:41:18 ID:Do29ZoeIO
前に父親が看護師にせいろがんはイクナイって釘さされてた。
なんでだべな
335名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:42:36 ID:H4OhZtn+O
でもさー正露丸でマジで効くよな
俺なんかあの匂い嗅ぐだけで安心しちゃって下痢も止まる
336名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:45:02 ID:Do29ZoeIO
>>335
それいいなw
337名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:45:28 ID:u627fDZG0
「嫌がらせ」で抽出 19レス
338名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:45:59 ID:RPbB96cr0
整腸剤じゃないから別にいいじゃん
毎日飲む阿呆なんかいないだろうし
胃腸が元々弱い奴は服用やめたほうがいいね
腸内環境の改善で食生活をかえるほうが早道


いたりしてw
まぁ下痢の時はプリプリするのが一番だけどな
339名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:46:04 ID:OvzYj8Xj0
松坂がほしかったのは、正露丸じゃなくて、エビオスだろ。

340名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:47:05 ID:Hpsz8Ql+0
>>335
正露丸は食中りで腸内の菌が猛烈に繁殖して腹痛や下痢が劇症化するのを止める
341名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:47:11 ID:74k8rtIY0
征露丸なんか飲んだら、逆に体調不良になるんじゃね?
342名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:48:07 ID:M4h8L4piO
あの匂いを嗅いだだけで軽い腹痛は治ってしまう
343名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:50:06 ID:RYr4CxQa0
ドーピングで引っかかったりしてw
344名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:50:37 ID:k06oDJzV0
正露丸は腸の神経を麻痺させて下痢止めするんだから
本来は良い薬じゃない。

悪いものは早く出して、暖めて静養するのが第一だ。
それで治らないなら、病院行った方が良い。

こんなもの常用しているようじゃ体壊すぞ。
345名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:53:13 ID:CBCYi6A40
これでいくらくらいなんだろう?
インパクトはあるしえらく安上がりな宣伝になりそう
346名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:55:31 ID:5z9N+u6m0
検索サイトで、薬名と毒で検索すると、この薬の正体がわかる。

なぜいまだに家庭薬なのかわからん。
347名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:56:10 ID:PVJzh+Wv0
正露丸とか大田胃散とか龍角散とか、ホントに効くのか?ビオフェルミンはガチだけど。
348名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:56:27 ID:sU1YP5MyO
そもそも正露丸の原料は何?
349名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:56:30 ID:WChxJtpT0
使い切るのに何年かかるんだよw
350名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:56:50 ID:aZHyVpl20
くっさ〜
351名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:57:04 ID:NOagZ9lrO
これを乾燥させ、細かく砕いて尿道に入れる。
あら不思議!早漏が治ります。
352名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:59:55 ID:sqHx3+BXO
正露丸って商標権なくていろんな製薬会社から出てんだな

初めて知った
353名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:00:29 ID:kIFcLM4dO
文豪田口が散々『スーッとする日本の目薬』を、
その日記で触れ・絶賛し・自腹でMLB選手に配布しているのに
どこかの製薬会社から提供を受けた、という話は聞かないのに・・・
354名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:01:06 ID:BIG7PRjw0
相手は米だし。

征米丸に名前を変えて渡すべきだな。
355名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:01:38 ID:D/rBlbUX0
糖衣じゃないとかえって吐き気を催す…
虫歯の痛み止めには抜群の効果だが。
356名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:01:40 ID:GBzT/ZYg0
これ、新手の嫌がらせだろw
くっさー
357名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:02:14 ID:+lEvjbne0
薬事法に違反してます。
358名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:02:37 ID:ESQJHttYO
>>325
昔の木製電柱の防腐剤
359名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:02:56 ID:rB9PXUNDO
正露丸の主成分であのニオイの元はクレオソート。
木材の防腐に使われるなど強烈な殺菌作用が有るが、
人体には良くないというのは最近の定説。
ビオフェルミンにしれ
360名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:03:08 ID:QTEitFAQ0
正露丸は利くだろ。飲んだことはないけどw
361名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:03:26 ID:1nbTWQXs0
>>347
太田胃散は凄い。食欲も出るし、ダイエットにも良い。
太田胃散を毎日朝昼晩に使用していたら一ヶ月で40キロやせた。
362名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:04:02 ID:Hpsz8Ql+0
363名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:04:35 ID:Q5/pmI/c0
谷「妻が水色の錠剤15000粒送ってきました。」
364名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:05:57 ID:k06oDJzV0
>>348
クレオソート。
病院の手洗いなんかに使う消毒剤だよ。
腸に対しては神経毒として働く。
365名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:07:56 ID:lCeb5RHbO
なんだ、松阪ってあんなの飲んでるのかよ。

絶望した!
366名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:08:27 ID:moFgQwyP0
>>361
一ヶ月で40キロってもとは何キロだったのかと・・・。
367名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:09:27 ID:8gMdH4y80
このスレには、「テキトーに勉強しているのがバレバレの薬剤師」が多数生息しているみたいだな。
368名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:10:11 ID:SRCLGMsA0
粒単位って事は
入れ物に入ってない状態で送られてきたのか?
箱あけたら粒ビッシリ?
イヤガラセにも程があるわw
369名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:10:31 ID:UTPU+Si00
正露丸って黒い半生状態のやつだと、もの凄く臭い。
あれがイヤで、めったに飲まなくなった。
370名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:13:45 ID:nQciWhjr0
>>353
製薬会社が気付いてないだけかもしれないから
キミがここでその目薬の名前を書いてあげれば?
371名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:14:59 ID:uqZSYDYl0
新手の嫌がらせかよw
使いきれるかwww
372名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:16:26 ID:abZ1EjxL0
危険な正露丸の服用
ttp://www.oita-min.or.jp/sub114.htm

「正露丸」は元々は「征露丸」といって日露戦争に出向く兵隊さんに「極寒の地で
もお腹をマヒさせて戦え」という医薬品とは思えないドーピング剤だったそうです。
毎年のようにマヒ性イレウス、腸壊死、腎不全などで手術や透析にいたる例など正
露丸の例が報告されていますが、テレビコマーシャルは全く使用上の注意事項を知
らせません。



正露丸 毒 医師 の検索結果 約 12,500 件中 1 - 100 件目 (0.16 秒)

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=%E6%AD%A3%E9%9C%B2%E4%B8%B8%E3%80%80%E6%AF%92%E3%80%80%E5%8C%BB%E5%B8%AB&lr=
373名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:17:16 ID:ExrltP3w0
インド=なんでも不衛生、という意識の強い某日本人がインドに行った際、
ホテルのドアノブや便器、蛇口等に溶かした正露丸を塗りまくり、
タイミング悪くやってきたボーイに逃げられた



という話を何で読んだか思い出せない。
374名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:19:10 ID:6X1/i/DJ0
1回3粒だから、毎日飲むとして5000日、13年以上だな
375名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:19:14 ID:qX/1SynV0

松坂が クレオソート剤(正露丸) を 

       呉れぉ相当!  って言ったから呉れたのか?




376名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:19:21 ID:8gMdH4y80
>>364
>クレオソート。
>病院の手洗いなんかに使う消毒剤だよ。

クレゾールとクレオソートを混同してないか?
377名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:20:06 ID:Ul9od5OJ0
松坂のサイン入り正露丸の落札でもするか
378名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:21:23 ID:FrA0fd8e0

国内ならまだしも、日本→アメリカ。
そして15000錠。

どうみても薬事法違反です。
どうみても通関法違反です。
どうみても国際郵便法違反です。

379名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:23:01 ID:qX/1SynV0
たしかアメリカかどっかの入国時に

 正露丸が空港の検閲で引っ掛かって・・・・往生した話を聞いたな

 匂いで誤魔化した (麻薬・覚せい剤)の部類と誤解されたとか

 とても経口服用出来る代物ではないと、税関の通関士が疑惑をかけたので

380名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:23:16 ID:F64b3zUB0
もう少し量を考えろと
普通に迷惑だろ
381名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:25:49 ID:W6z0M3220
キョクトウというメーカーか。
ttp://www.kyokuto21.com/kyokuto21_02-1-1.html
大瓶30個を送ったのだろうか。

ちなみに正露丸製造では国内第2位のメーカーらしい。
ttp://www.kyokuto21.com/kyokuto21_03-2.html
382名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:25:50 ID:CcL2hjjEO
征露丸飲む

小一時間おいてヌューダ飲む

ゲップする

激臭で悶絶
試してみそw
383名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:26:33 ID:Pfb2g1nn0
遠足で荷物を入れるトラックに入れた俺の荷物の中から正露丸が漏れ
ほとんどの人の荷物が正露丸臭かったのは申し訳ない話だった。
384エチルアルコール:2007/07/17(火) 20:27:35 ID:8gMdH4y80
>>359
>正露丸の主成分であのニオイの元はクレオソート。
>木材の防腐に使われるなど強烈な殺菌作用が有るが、
>人体には良くないというのは最近の定説。

だから、「石油由来の防腐剤」と「医療用」の区別が、と何度言ったら、(ry
385名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:27:57 ID:JJi5NHCm0
http://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote01.html

クレオソート油と日局クレオソートは違う
386名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:30:23 ID:W29YldNRO
お腹壊すのは、悪いものを排出する行動だから
それを無理矢理止めるから、あんまり飲まない方が威いそうだよ
387名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:31:22 ID:Dw3xxn4w0

正露丸風呂が出来るな
388名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:32:18 ID:IZq5T40H0
俺の子供の頃歯が痛いっていうと正露丸というよりも今治水だったなぁ
こんじすい って読むんだぜ
薬局で全く見かけなくなったけど製造中止かなんか?
389名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:32:48 ID:D/rBlbUX0
どうせイソジンも、うがい用と消毒用で混同してるんだろうな。
正露丸が猛毒とか書いちゃってる阿呆は…
390名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:40:47 ID:IS8ZOMUt0
イチローは、500万なら弥生時代からとか言ったんだから、
毎日服用しても2000年分くらい贈れって
391名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:41:14 ID:W2RUDM2j0
征チョン丸
392名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:41:26 ID:uir7deVsO
正露丸がメジャーリーガーの中で一躍有名な存在になりそうだなwwwwww

マッツザッカァー!ナンカニオウヨー!
393エチルアルコール:2007/07/17(火) 20:42:13 ID:8gMdH4y80
【このスレで誤爆しているヤツ】

「本部で教わった」テキトーな知識を披露している薬局チェーンの店員。
394名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:42:15 ID:W6z0M3220
この正露丸ポスターはストライクだな!!!
ttp://www.kyokuto21.com/img/5_media/05-2.jpg
395名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:46:02 ID:l519305S0
>>373
清水義範の作品だと思うが。
396名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:47:01 ID:Wz9v7Njk0
正露丸って消費期限あるよなー?
飲みきれないだろ。
397名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:49:37 ID:66ZUNGph0
発がん性馬鹿まだ〜^^
398名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:50:48 ID:6vcl3fvYO
もちろん糖衣錠だよね??黒粒じゃないよね??
399名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:56:28 ID:/k06GtTZ0
正露丸って昔はうちも家にあったなぁ。
いつ頃からか全く置かなくなったけど。
400名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:58:15 ID:376J/Cs70
>>397
アスピリンだってアメリカ国内でも年に2000人死んでるぜ。
薬は単に化学反応してるだけだと思った方がいいのになw
401名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:00:09 ID:8gMdH4y80
>>386
>お腹壊すのは、悪いものを排出する行動だから


過敏性腸症候群、知らないの?
ttp://www.seirogan.co.jp/medical/stress.html
402名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:01:16 ID:V6DiDe3x0
殺菌力が強いから強力に効くけど人間も耐えれないからなぁw
403名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:01:58 ID:IWfdbgtA0
本当にニートが多いんだな。
自宅警備中なら好きなときにうんこできるだろうさ。
どうにか仕事を成し遂げようとするなら正露丸も辞さない。
松坂は日露戦争の日本兵と同じメンタリティを持った兵ということだ。
404名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:04:01 ID:qv7PtVWO0
>>385にもあるように、正露丸がキケンだって言ってる人は
石炭由来のクレオソートと木由来のクレオソートをごっちゃにした無知な人ってことでおkk?
405名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:04:52 ID:RnJu2mge0
下痢の時は 「征露丸」
便秘の時は 「いちじく韓朝」

あと1つ、シナで決まるんだが・・・
406名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:05:25 ID:lkn89LOv0
>>404
石炭由来だろうが木材由来だろうが、危険は危険だよ。

天然成分なら安心だと思ってんのかー
407名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:06:34 ID:8gMdH4y80
>>402

木(もく)クレオソートを服用すると胃から血中に吸収され、腸内に到達するのはごく微量であることがわかりました。
腸に到達する量では、腸内の悪玉菌を殺すことはできません。
また、善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌の発育を抑制することはありません。

ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote02.html
408名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:07:29 ID:xnamG0rs0
>>405  傷には・・・・万金膏・・・・・タイガーバーム

     成分はなんだかわからん???謎の物質  (チャイナ ガマの脂)
409名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:11:29 ID:8gMdH4y80
>>406
木(もく)クレオソートにはフェノールが含まれているため、一部の間で、木クレオソート、すなわち「正露丸やセイロガン糖衣Aが危険では?」という誤解があります。
フェノールは、高濃度では、タンパク質を変性させて、腐食性があり、皮膚や目に接触すると障害をおこす成分です。

しかし、私たちの生活環境において、環境中に存在するもので、たばこの煙、燻製の肉・魚、飲料水にもフェノールは含まれています。
そして、健康な人の血中にもフェノールが含まれていることがわかっています。


また、様々な公的な報告書で、【経口投与したフェノールには発がん性がない】ことが報告されています。
さらに、これらの報告書では、フェノールの毒性発現量も報告されていて、【その量に比べると、正露丸に含まれるフェノールの量はかなり少ない量であることがわかっています。】
ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote01.html
410名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:12:21 ID:RNoSzKZ4O
正露丸ってラッパのマークじゃねえと嫌だな。
そんな奴って多いだろ?
411名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:14:35 ID:k06oDJzV0
>>376
あのな。。
自分で調べてから書き込んだらどうだ?。。。
412名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:15:41 ID:jMHVJ87a0
>>1
ちょwwww 嫌がらせだろwwwww
413名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:15:49 ID:lkn89LOv0
>>409
正露丸ってどういう仕組みで働くのかよくわかってない殺菌剤だろ。
それなのに、ひたすら安全性アピールされてもなぁ。ただ昔からあるってだけ。

:8gMdH4y80
これがピットクルーか?
414名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:17:51 ID:DfDG4DhZ0
>>410
こんな薬の為に研究所を作って、研究者まで雇っている会社はラッパのマークだけだろうよ。
415名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:19:15 ID:BgouSX410

社保庁に巣食っている労働組合と民主党が深い関係にある事にどのマスコミも触れないんですね。
416405:2007/07/17(火) 21:20:27 ID:RnJu2mge0
みんな力を貸してくれ!

>>405
417名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:21:28 ID:JX4aX/pn0
昔、教室で手が滑って正露丸一瓶をぶちまけた奴がいた。

生徒先生全員が呼吸困難に陥ってたw
418名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:21:39 ID:xjudW4/I0
日露戦争の時
大日本帝国陸軍の為に
つくられたんじゃなかった?
419名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:22:27 ID:jcXYnjN/0
10年分?w
420名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:23:58 ID:TqAJp+r20
腸内の乳酸菌など善玉菌を全壊させる
将来アレルギー体質になるなど深刻な健康被害がおきる
421名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:25:00 ID:UbhM4EMo0
>>417
教室のストーブの給水口に溶かした正露丸を入れた人いたなあ
異臭騒ぎってのを初めて経験したよ
422名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:25:08 ID:s1NAJbr/0
スイカをくりぬいて、中に正露丸としらすと牛乳を入れて食べると夏バテ予防になるそうだ。
ドリフのコントの話だが。
423名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:25:21 ID:ma+zY/KeO
一気飲みする男気を見せてやれ
424名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:25:52 ID:mIOrKhQ7O
アメリカって正露丸持ち込みOKなのか。
駄目な国もあったよね。
425名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:25:58 ID:0MeJrVfA0
そんなことより
ひと瓶に何錠入っているかだれか数えてみれ
426名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:27:09 ID:b8ewJuVe0
>>416
あったぞ

痔の時は「り支ー那座薬A」

http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=118977
427森鴎外:2007/07/17(火) 21:31:32 ID:FRmGTAtg0
正露丸は脚気にもよく効くよ
428名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:32:12 ID:DfDG4DhZ0
>>413
>安全性アピールされてもなぁ。ただ昔からあるってだけ。

「正露丸は危険」説を主張するヤツ、
そんなに危険なら、とっくの昔に副作用の報告や注意勧告がなかったらおかしいだろう?



昔から市販されている=膨大な数の人体実験(のべ数億人規模)
→深刻な副作用の報告ゼロ →?!


言っとくけど、こんな家庭薬メーカー、業界じゃハナクソみたいな中小企業だからな。
429名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:32:25 ID:Va3nEY+90
正露丸の意外に知られていない危険性について(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E9%9C%B2%E4%B8%B8
430名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:32:38 ID:H10mutd70
正露丸って短期的には下痢がたしかに治るだろうけど
長期的には腸の善玉菌を沢山殺して
お腹に厳しい存在になる気がするんだけどそうでもないの?
431名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:35:10 ID:Ly16/epA0
正露丸丼も夢じゃなくなったよ。
432名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:39:06 ID:QY5sCQlX0
>>401
過敏性腸症候群に正露丸は効かないとか聞いたが
433名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:41:55 ID:TD8gXwHM0
鼻糞丸めてまんきんたん
434405:2007/07/17(火) 21:42:32 ID:RnJu2mge0
>>426
お前すごいな!

じゃあやらせてもらうぞ!

下痢の時は  「征露丸」
便秘の時は  「いちじく韓朝」
痔を患ったら 「り支ー那座薬A」

オレはもう泣ける。いや、うれし泣きだ、バカ。
435名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:43:13 ID:2fYRduk80
正露丸はただのクレゾール消毒薬の固まりだからな。
正露丸で下痢が止まるのは、殺菌作用からではなく、腸の蠕動運動が止まるから。
ヤバイ薬。
436名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:44:23 ID:1tY6ihoMO
この会社一般販売業の許可あるの?
なくてもあっても、これ譲渡だろ。薬事法大丈夫か?

あっ輸出じゃん。ちゃんと手続きしてるの?適法なの?

この板、薬事監視何人かいるだろ。教えて!
437名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:48:56 ID:4vQqSeWAO
O-157とかの感染の場合毒素が命とりになるから下痢を止めないようにする。
正露丸に限らず止痢剤服用で下痢を止めたために命を落とすこともある。
438名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:50:44 ID:VXELJGwu0
日本って過去には覚醒剤を普通に売っていたし
結構豪快なところあるよな
439名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:52:00 ID:DfDG4DhZ0
>>435
>正露丸はただのクレゾール消毒薬の固まりだからな。


出現しました!!!

「クレゾール」と「クレオソート」の区別ができないアホ!
440名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:53:08 ID:TuZoG8A+0
ここまで来ると嫌がらせだろw
端から見たら面白いけどさ
441名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:53:29 ID:wbc9T0GO0
正露丸のコマーシャルの
トランペットの曲は日露戦争の頃の軍用曲?
442名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:55:12 ID:ABN2saiN0
下痢してやせろよ
443名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:59:45 ID:Un2z/66k0
クレゾールは、粘膜など細胞をびらんさせる毒物。高濃度の原液が犬猫の肉球に
触れると、腐ってただれる。

オラの田舎では、ねずみ取りにかかったネズミの鼻先に原液をたらし、鼻粘膜が
溶けて数分で呼吸困難になり窒息死という処分方法があった。

下痢が止まるのは、腸粘膜が壊死して麻痺したにすぎないと、ネットで読んだこと
がある。名前の由来は、衛生状況が悪くまともな薬のない戦地で、下痢を止めて露
西亜を征服⇒征露 だよね。少量なら薬になるということか?

444名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:01:31 ID:ogfWfU4Q0
まだあの毒物売ってたのか
だれか退行薬品訴えたら今なら億単位でせしめられるかもしれんな
445名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:04:01 ID:9fETa3cx0
腸内の悪玉菌も善玉菌もまとめて殺して、一度リセットさせる物じゃなかったのか?
446名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:05:58 ID:b8ewJuVe0
>>434
喜んでもらえて何よりだ
447名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:06:57 ID:V8eqODWR0
>>435
       ハ_ハ
なおるよ! ((゚∀゚∩
       ヽ 〈
        ヽヽ)

グッジョブだよ!
       ハ_ハn
      ((゚∀゚(E)
      ヽ 〈
       ヽヽ)

スポポーン 。  。
     \ハ|ハ
 ??? (( д ∩
      ヽ 〈
       ヽヽ)

       ハ_ハ
てめぇら! ((゚д゚9m
       ヽ 〈
        ヽヽ)
448名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:07:15 ID:DfDG4DhZ0
>>443
×クレゾール ○クレオソート。


正露丸の主成分である【木(もく)クレオソート】は、
ブナやマツなどの原木を乾留して得られる木(もく)タールを精製した淡黄色透明の液体です。
医薬品として使用されており、正露丸・セイロガン糖衣Aの主成分として含まれています。

日本薬局方(医薬品の規格基準書)には、「クレオソート」として収載されていましたが、
今後は「木(もく)クレオソート」に名称変更されることになりました。
グアヤコール、クレオソール、フェノールなどのフェノール系の化合物を含む【生薬】です。



石炭クレオソートは、石炭を乾留する際に副生成物として得られるコールタールを蒸留した黒褐色の液体です。
カーボンブラックの原料、枕木や電柱などへの木材の防腐剤として使われています。
【工業用クレオソート、クレオソート油】ともいい、日本工業規格で規定されています。
ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote01.html
449名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:07:33 ID:y8dxV2Ve0
松坂がんばってるじゃん、そんなにイヂメなくったって・・・
450名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:08:19 ID:TQdpVGQE0
1ダースぐらいか?
451名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:11:09 ID:FFELMn6a0
いくら虫歯になっても平気だな。
452名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:11:31 ID:aGo67dO00
クレゾールとクレオソートの違いもわからず能書き垂れてる人
453名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:11:52 ID:l2q10+AD0
有難迷惑だよ
454名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:16:28 ID:DfDG4DhZ0
>>444
「正露丸は毒物」なんて騒いだら、確実に訴えられるでしょーね。


日本薬局方(医薬品の規格基準書)にケンカ売ってるんだからな。
万に一つも勝てないぞ。

オマエ、通報されても知らんぞ。
455名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:17:20 ID:pNQSpUdFO
征露丸
456名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:17:24 ID:Tc2XVvtj0
選手に分けるわけにもいかんしな。こんな臭いの
457名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:18:15 ID:IygoO0RE0
洒落をきかせて、正米丸としときゃよかったものを
458名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:19:32 ID:14v+F+77O
クレゾールwww
よく読んで使用しましょう。
459名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:21:15 ID:MVrzAIpbO
15000粒って何瓶なんだ?
10瓶くらい?
460名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:21:35 ID:9VOPFYPq0
実はこれ単なる嫌がらせなんじゃないか
461名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:22:36 ID:lkn89LOv0
俺は、買ってはいけない、とは思わないが、

正露丸はできれば飲まないほうがいいなとは思う。

業者の擁護カキコすげーwww
462名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:25:29 ID:14v+F+77O
目の前に正露丸あるけど、クレゾールとは書いてないよww
463名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:25:45 ID:Tc2XVvtj0
自分が常用してんのと違うメーカーだったらどうすんだ。
すんげー迷惑
464名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:26:40 ID:NzVZASHDO
征露丸だろ。
満州に展開した関東軍がロシア征伐の為に服用した。
465名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:27:32 ID:kwYk/LIc0
正露丸?征露丸?
466名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:28:04 ID:RuyTBnVeO
迷惑w
467名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:28:12 ID:MVrzAIpbO
擁護云々の前にクレゾールはヒドいなww
これは危険派、安全派双方から突っ込まれるべきw
468名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:28:40 ID:B7sQRdCs0
>>448
>フェノールなどのフェノール系の化合物を含む【生薬】
フェノール MSDS
http://www.naitoh.co.jp/msds/msds-763055.html

>クレオソート油
労働安全衛生法 有害性等を通知すべき化学物質
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/msdshyou.html
469名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:28:50 ID:GBzT/ZYg0
ニュースにして欲しいってのが丸分かりで寒いよ
470名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:30:21 ID:9tcdZnnwO
正露丸って、ホントに効くのかよ。
最近、ほとんど飲むことないよ。
471名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:31:06 ID:SpNhHsHm0
>>464
適当に単語並べればいいと思ってないか?
472名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:31:16 ID:zQmJqX9u0
>>424
ロシアは持ち込み不可なんだろうな?
征韓丸とか征華丸とか作って売りたい
473名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:41:24 ID:MT3eM3t/O
間違った知識を自信満々に書き込む奴が多いな。
474名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:43:24 ID:kO3Ue/y60
>>470
治癒効果はないです。鎮痛作用だけ。
しかも人体には若干有害なので、必要ないなら飲まないほうがいいです。
475名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:46:34 ID:5H7clWyQ0
>>161
ということは、クマのマークの正露丸か
476名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:51:41 ID:B7sQRdCs0
ID:DfDG4DhZ0
   ↑
コイツ、絶対shineだろw
477名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:53:26 ID:wxltLq0V0
薬事法違反で創作は要りませんか?
478名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:59:38 ID:14v+F+77O
>>463
オレんちにあるメーカー以外の正露丸は、クレゾール使ってるのか?

まずクレゾールが何か調べて書き込みしろよ、下級が。
479名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:59:39 ID:/pauRItgO
地元のホームレスに一万粒位寄付したらいいよ。
ホームレスにとって正露丸・風邪薬・頭痛薬とかは、とっても大事なアイテムなんだって。
そうしたら有効利用できるじゃん。
480名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:04:39 ID:h+XwkcRB0
嫌がらせだろwwww
1回3錠で5000回分。毎食後で1333日分。夏限定90日なら15年分

要らねえええええええええええええええええええええ
481名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:05:23 ID:rB9PXUNDO
パラゾールだっけ?
482名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:07:00 ID:4NMUjC/sO
陀羅尼助はどうかね?
483名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:08:08 ID:Pt+tQWa10
征露丸だろ
漢字間違えんな
484405:2007/07/17(火) 23:08:11 ID:RnJu2mge0
下痢の時は  「征露丸」
便秘の時は  「いちじく韓朝」
痔を患ったら 「り支ー那座薬A」
485名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:09:06 ID:ZlkGPGds0
正露丸が征露丸なら台湾の中正国際空港は中征国際空港だったりしてな。
486名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:11:44 ID:OgwCn2eN0
テロ認定してもいいだろこれはwww
487名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:13:37 ID:LHe7YIdMO
広告にする為にわざとこんな量を送ったなw
商魂は買うが嫌がらせでしかない


しかしセイロガンは三社売り出していたとはしらなかた
ラッパのマークのせいろがんとしかしらない
488名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:14:50 ID:B7sQRdCs0
■正露丸■
腸内の良い菌も悪い菌も皆殺しに(殺菌)して、腸内環境をリセット→後は自力でガンバッテw
なので即効性(?)がある。
※腸内で溶けきらずに腸壁にへばり付くと、腸炎を引き起こす恐れあり。

■ビオフェルミン■
腸内に大量の良い菌を送り込み、悪い菌を駆逐する。
さほどの即効性は期待出来ないが、確実な整腸作用が見込める。
489名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:16:27 ID:nqQ3lGWe0
正露丸はきついぞ
飲みすぎたらヤバス
用量用法を守ってお飲みくださいw
490名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:16:58 ID:Fm26a0x30
正露丸オーバードーズなんて嫌じゃぁっぁぁぁっぁlっぁぁjhkhじゃww
491名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:18:45 ID:6XMxdAOv0
整腸剤だと思って正露丸飲んでる奴居ないっしょ。
基本的に整腸として飲むのは腸内環境を整える為に善玉菌を飲む。
正露丸ってぶっちゃけ下痢になってしまった後に使う下痢止めだよね。
492名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:20:47 ID:cW9MVevr0
チョット位のおなかの不調なら正露丸の匂い嗅ぐだけで直っちゃうんだよね
気の持ちようなのかもしれんが
493名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:22:38 ID:4PoybLLX0

最初聞いたとき、いやがらせかと・・・
494名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:24:41 ID:pvrlhBOt0
ロシアンバスターとかに翻訳すればアメリカでも喜ばれるんじゃないか
495名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:27:04 ID:19q3zW/q0
胃腸薬の営業マンがいりみだってるなw
馬鹿じゃないの
496名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:27:28 ID:JJi5NHCm0
 正露丸1回の内服における木クレオソート摂取量は133 mgであり、1回に摂取する
フェノールの量は13.3 mg(フェノール含有率は約10 %)となり、ヒトの体重を65 kg
とするとこの摂取量は0.20 mg/kg bw(body weight )となります。1日3回服用した
場合では0.61 mg/kg bw/dayとなります。この値は、フェノールの急性毒性試験による
LD50値(50% lethal dose、50%致死量、445-520 mg/kg bw(ラット))と比較すると
2000倍低い値です。また、慢性毒性試験によるNOAEL値(no-observed-adverse-effect
level、最大無毒性量、12 mg/kg bw/day(ラット))やLOAEL値(lowest-observed-
adverse-effect level、最小毒性量、200 mg/kg bw/day(ラット))と比較しても
60-1000倍低い値です。
497名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:27:41 ID:TWrUd6Xf0
正露丸は薬というより主成分のクレオソートで
腸を麻痺させるだけだからな。

昔から使ってるっていうだけで
何となーく流通させている。
498名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:27:44 ID:QIirYrqN0
今日の豆知識スレw
499名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:27:52 ID:8LxrxQce0
正露丸の致死量って通常服用の2〜3倍だよな
15000錠もあったら何人殺せるんだろう
500名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:29:43 ID:DfDG4DhZ0
隊長!
このスレでは「誤った知識を自信満々に披露するバカ」が何匹も捕獲できるであります!


>>488

さまざまな薬理学の教科書においては、木(もく)クレオソートは殺菌作用による下痢止め薬に分類されています。
しかし、最新の研究では木(もく)クレオソートには、腸のぜん動運動を正常にし腸管内の水分調節機能を調整する働きがあることが明らかになりました。
この働きによって小腸や大腸を安静に保ち、下痢や軟便を改善することがわかってきました。

木(もく)クレオソートを服用すると胃から血中に吸収され、腸内に到達するのはごく微量であることがわかりました。
【腸に到達する量では、腸内の悪玉菌を殺すことはできません。】

また、善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌の発育を抑制することはありません。
ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote02.html
501名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:30:22 ID:HXu3YQtK0
クレオソートは劇薬ですよ。
なんでこんなもん医薬品などと言って未だに売ってるんだよ・・・
これは薬と違うだろw
502名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:33:17 ID:DfDG4DhZ0
>>488
>>腸内で溶けきらずに腸壁にへばり付くと、腸炎を引き起こす恐れあり。


この症例は、「正露丸を何十年も毎日服用した老人」のケース。

はっきり言って、こんな危険な実験を自主的にやって、腸炎。
死ななかったことの方が凄い。
503405:2007/07/17(火) 23:33:25 ID:RnJu2mge0
下痢の時は  「征露丸」
便秘の時は  「いちじく韓朝」
痔を患ったら 「り支ー那座薬A」
504名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:34:52 ID:LjR/6qVz0
申し訳ない。
富山県ってのは、すごくあのなんというか


   半島南部に瓜二つ


の気質なんですハイ・・・
505名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:35:10 ID:7Fd8lx7j0
征露丸って神経麻痺させるだけで治るわけではないのでは?
506名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:37:25 ID:B7sQRdCs0
507名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:37:55 ID:zB6wpcHJ0
下痢時に正露丸飲んだからか、鼻にホクロが出来た(因果関係不明)
鼻ピアスをする場所近く(鼻の穴の上)
それが1年くらいで4ミリくらいに成長したから皮膚科に行って取ってもらった
悪性じゃなくて安心した
508名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:38:56 ID:lkn89LOv0
正露丸等クレオソート製剤についての薬剤師さんへのアンケート結果

[1]薬剤師の78.0%は特に指名、希望がない場合には正露丸等を奨めてはいないこと、
[2]薬剤師の52.2%は特に正露丸等の指名、希望がある場合にも他の下痢止め薬を
すすめることがあること(「よく」、「時に」、「まれに」の計)、
[3]薬剤師の87.1%は自分では正露丸等を使用していないことが分かりました。
http://www.yakugai.gr.jp/bulletin/rep.php?id=130
509名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:41:41 ID:0oShJGycO
何年分だよw
つーか金使い切れないくらい持ってるだろ
510名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:41:47 ID:JJi5NHCm0
フェノールの一回経口致死量に関しては15 g
単回経口投与におけるフェノールの毒性に関しては一般にLD50 (50% lethal dose、
50%致死量)で表現され、マウスにおいては300 mg/kg bw 3)、ラットでは445-520 mg
/kg bw 4)、兎では400-600 mg/kg bw 5)が報告されています。ヒトにおける一回
経口致死量に関しては15 g 6)と 4.8 g 7)が報告されていますが、57 gのフェノ
ールを経口摂取したヒトにおいて救命された症例も報告されています8)。
ヒトの体重を65kgとすると、これらの値はそれぞれ、231 mg/kg bw、74 mg/kg bw、
877 mg/kg bw、となります。
以上の結果をまとめると、ヒトを含む動物の急性致死レベルはおよそ 400 mg
/kg bwと考えられます。

 正露丸何粒分なんだよ?w
511名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:42:28 ID:DfDG4DhZ0
>>501
>なんでこんなもん医薬品などと言って未だに売ってるんだよ・・・
>これは薬と違うだろw

またまた一匹釣れました。



一般に「クレオソート」と呼ばれるものには、
木(もく)クレオソート(wood creosote)と、石炭クレオソート(coal-tar creosote)の2種類があります。
これらは【全く別の物質にもかかわらず、同じものと誤解されることがあります。】

そして、この誤解が「正露丸は危険」「正露丸は発がん性がある」などの噂に繋がってきました。
ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/creosote01.html
512名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:42:29 ID:h4QgPB+10
うわぁ・・迷惑ww
513名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:45:59 ID:JqaujsAx0
そりゃ薬学の知識がある人なら今時クレオソート製剤なんか飲まないし勧めないだろ

「落ち目のAV嬢がヤンキース松井の応援に行った」程度のニュースだな
514名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:47:32 ID:B7sQRdCs0
515名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:47:53 ID:EPPLuojM0
エビオス飲めよ

整腸効果と精液増量効果がある
精子が増えるわけじゃないけど。
516名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:49:08 ID:DfDG4DhZ0
>>506
>胃から血中にフェノール取り込まれるの?

おいおい・・・、【工業用フェノール】のソース出して喜んでるオマエ。

薬学に関する基礎的な素養すらないんだな。


「○○系化合物を含む生薬」、って意味分からんのか?、中学生か?


こんなのが「薬局の店員」として薬販売してるのいっぱいいますからね、ご注意!
517名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:50:46 ID:66ZUNGph0
>>508
一般人の何%使ってるのかが分からないとそのアンケートに意味はないなあ
518名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:51:41 ID:B7sQRdCs0
>>516
はい?
植物抽出だろうが、鉱物抽出だろうが、フェノールはフェノールでしょうがw
519名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:53:09 ID:66ZUNGph0
はい?
豚肉だろうが、段ボールだろうが、豚まんは豚まんでしょうがw
520名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:54:11 ID:JJi5NHCm0
フェノールの亜急性毒性と慢性毒性;フェノールの最小毒性量は200 mg/kg bw/day
メスのFischer 系ラットに12 mg/kg bw/dayのフェノールを14日間毎日投与した結果、
組織への障害は全く認められませんでした)。即ち、ラットに於ける14日間亜急性
NOAEL(no-observed-adverse-effect level、最大無毒性量)は12 mg/kg bw/dayと
なります。ラットにフェノールを含む水を12ヶ月間毎日飲ませた結果、200 mg/kg bw
/day 以上の群で初めて体重減少が見られましたが、160 mg/kg bw/dayの群では
変化が見られませんでした。このことから、LOAEL(lowest-observed-adverse-effect
level、最小毒性量)は200 mg/kg bw/dayとなります )。
521名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:54:51 ID:lkn89LOv0
結局、なぜ効くのかよくわからない、専門家もガイジンも使わない薬なんでしょ。
日本人はなぜか昔から安心して使ってるけど。安全性をやたらとアピールしてる
のは作ってる業者だけ。

松坂も「整腸剤」なんて使い方はやめたほうがいいと思うよ。
522名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:55:11 ID:W6z0M3220
>>518
量が問題らしいけど、それぞれの含有量は?
523名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:56:43 ID:TasMrxkV0
批判してるやつは下痢便ビチクソをお漏らしになればいいんじゃないですか。
524名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:58:20 ID:DfDG4DhZ0
>>518

あー、こいつは駄目だ。
「バファリンにはこんな劇薬が入っている!生命の危険が・・・」

「劇薬は劇薬だ!!」


と同じ論法。
525名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:58:29 ID:WkJPl4ZX0
これはあり型迷惑だろwww
526名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:59:57 ID:7e5PdMGm0
>>505
そーだよ。だから歯痛にさえ効く。
527名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:00:38 ID:gdlfwoP20
>>519
フェノール MSDS
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB+MSDS&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

特定化学物質障害予防規則 第3類 フェノール
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA+%E7%AC%AC%EF%BC%93%E9%A1%9E+%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

>>522
>>496
ID:DfDG4DhZ0が頑固なので、俺も頑固になってるw
過剰摂取しなければ問題ないだろうが、確実にいえるのはフェノールは有害物質という事。
528名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:14 ID:7LM+e1VI0
アフリカの困ってる人とかに送れよ。。。
この会社マジでアホだろ
529名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:30 ID:suvvajiU0
正露丸の1回の内服量は体重あたり0.20mgです。
一日3回飲むと0.60mgです。
ラットで体重減少がみられるのは体重あたり200mgで12ヶ月間毎日です。
一日分の333倍の正露丸を毎日12ヶ月も飲みつづけたら体重減少する前に
ストレスで死んでしまうよw
530名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:07:14 ID:eU88r9dNO
発想は悪くない、しかし量が問題だ
531名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:06 ID:q9HGFA2x0
>>527
なるほど、薬も大量に飲めば毒になるということね。
532名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:24 ID:tWegWMBS0
人生でそんな何度もあるわけじゃないけど
下痢で本気で腹が痛いとき、正露丸は助かる。
533名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:42 ID:guRMjZ170
>>529
つまり、

「正露丸を一日100粒、一年間ずっと摂取したら危険」

当たり前すぎる話。


っつーか、こんなくだらない理屈で「危ない!!!」とか言ってんのな。
534名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:14:24 ID:qygpJ++80
この手の薬って、味と色の効果も大きいよな。
薬飲んだっていう「気のせい」効果も高いと思う。
535名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:15:00 ID:suvvajiU0
風邪薬だって解熱剤だって大量に飲めば危ないだろがw
536名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:24 ID:rbQFqT/G0
> 富山県の薬品会社から

正露丸の偽者を出している会社でつね。
本物は東京都千代田区
537名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:35 ID:xV88DKuw0
邪威露丸
538名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:55 ID:qygpJ++80
こ、これはだな・・・・

優勝したらシャンパンとかビール掛けじゃなくて、
正露丸ファイトをやるためなんだよ!
539名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:50 ID:tWegWMBS0
戦場で使う為に作られたんだから、
やっぱ鎮痛剤としての即効性はかなり優秀なんじゃない?
試合中に腹が痛くなったとき用とかに、
結構いろんな選手が携帯してたりしてなw
540名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:51 ID:Kj8mI3afO
劇薬だとか、神経をマヒさせる薬だとか言っているけれど、
下痢止めなんだからそれでいいんだよ。

解明されてないなんて話もあるようだけど、
神経をマヒさせるなんてのは、薬効として適しているじゃない。

常用する物ではないが、下痢止めとして緊急時に使用する薬。
ストッパのお仲間。
541名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:20:21 ID:Kmo0KUvbO
はっきし言うて、迷惑だよねぇ〜
542名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:12 ID:VMHZ1YpX0
正露丸は一般名詞とか判決出した裁判官はキチガイとしか思えない。
543名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:24:42 ID:CotazpDG0
>>536
( ゚Д゚)ハァ?
544名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:24 ID:8F24aYga0
         ∧_∧  この正露丸は私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
545名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:47 ID:idxTzi5RO
>>544
3粒くれよw
546名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:49 ID:7XBa0Cu8O
対抗薬品の社員は消えちゃった?
547名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:32:39 ID:WCcoBSjv0
バファリンの致死量は90錠弱
548名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:34:02 ID:7HrscFmQO
ラッパのマークじゃない方の正露丸か?
549名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:43 ID:NGryWmj50
じゃぁ、海外の旅先で現地の食事に当たってしまったときには
何を飲むのがよいのでしょう? 正露丸以外のお勧めを教えて
550名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:34 ID:ceO3uJsH0
正露丸の匂いが好きな俺は変わり者か?w
好きな奴挙手ノ
551名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:41:54 ID:OMStXeKa0
社会への貢献度

正露丸>>>>>>オマエの親父>>>>>>>>>松坂
552名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:02 ID:Zvop0zMv0
こんなに貰っても一人じゃ使い切れんし処分するにも手間と費用かかるし
これって善意に見せかけた嫌がらせでしょ?
553名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:43:21 ID:tfH6j0k/0
>>542
いや、それは歴史的経緯で複数の会社が作っていた物を
大手が商標登録しようとしたという構図だから妥当だと思うよ。

大手も名前の独占なんて考えないで、自社の商標を独自に作れば問題なかったのにねえ。
554名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:45:51 ID:7dRwRiwN0
まぁ、正露丸に限らず薬にはなるべく頼らない方が良いさ。
ましてドーピングなんて持っての他。
555名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:48:46 ID:cgZC3z22O
赤玉の方が効くよ
556名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:50:43 ID:OeOkSuFX0
飲み損ねて床に転がってたヤツにカビが生えてビックリしたぞ!
557名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:57:09 ID:VMHZ1YpX0
>>556
それは‥。
カビが生えるくらい安全と考えるべきか、薬効に疑問を持つべきか‥。
558名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:05:28 ID:nSlLkyty0
俺だったら「死ね」という意味にとる。
559名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:07:17 ID:NGryWmj50
ドラッグの輸入だとか、爆弾の原料とか、
絶対に疑われるよ。今のアメリカ厳しいし。
560名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:07:35 ID:jcedOAtA0
征露丸で、商標登録する会社はないのか。
561名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:01 ID:Fms4UVavO
>>550 ノ
ずっと嗅いでたいくらい好き
562名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:16 ID:gmewkSmz0
15000粒かー。
俺なら正露丸を放つニューブローを開発するなあ。
車田風のやつ。
563名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:12:25 ID:j8QETyna0
正露丸って飲み過ぎると効きにくくなると思うんだが…。
嫌がらせじゃ…ないよね?
564名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:18:47 ID:zID49NSa0
毎日一粒正露丸です

英語じゃ
アンチ プーチン メディシン
っていうんだっけ
565名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:24 ID:pEeCl1EwO
中学生の時、いじめられっ子の引き出しに正露丸がたくさん入れられてて、
その子が泣いてたのを思い出した。
アレはくさかったな
566名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:45 ID:VMHZ1YpX0
>>564
誰が韻を踏めと
567名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:21:40 ID:ZDRRt1i30
正露丸ってやばいんじゃなかったっけ
568名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:23:54 ID:OeOkSuFX0
>>557
いや・・・キチンと掃除します・・・ハイ('A`)
569名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:25:28 ID:nxzPA4HW0
いくらなんでも多すぎだろうよ
570名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:27:18 ID:OqtkfJXa0
正露丸は毒。


正露丸の作用は、その毒性の発現用量で現れます。すなわち腸管運動が神経毒によりマヒして下痢が止まり、知覚神経が神経毒により解離して腹痛を感じなくなります。虫歯に詰めると痛みがなくなるのも同じ原理です。
571名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:39:35 ID:T1lPZeB+O
んで、どこの征露丸なんだ?
ラッパじゃないよな?
572名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:43:59 ID:OCZHKK7LO
>>570
んな事言ったら薬は全部毒やがな…
573名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:49 ID:gGHCpwF+0
1万五千粒って。。。
もはやイヤガラセだろ。
どんな豪邸かしらんが、家中クサくてたまらんだろうな。
嫁は苦笑いじゃなく、激怒だろうなwww
574名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:27 ID:w4V/oufY0
下痢は悪いもの出す生体反応の一種なので、
下痢止めはよくないと聞いた事がある。
575名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:49:27 ID:1LC90OWDO
糖衣錠なら問題なし。●ならいやがらせ
576名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:51:25 ID:w4V/oufY0
俺なら新ビォフェルミンS飲む。
実効性って言ってもほとんど心理的効果だろうけど。
飲まないよりはマシかなと思ってる。
577名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:54:12 ID:aHWtFDza0
恥ずかしながら正露丸の匂いしらない・・
すごいらしいがどんな系統なのよ?
578名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:55:05 ID:zN7qwJmx0
じゃあ、どういう原理で効くんですか?三行でヨロ。
579名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:19 ID:w4V/oufY0
>>264
正解です。
580名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:37 ID:QolAQW300
あ、これいじめか嫌がらせだろ?

15000粒って、馬鹿じゃねぇの?
581名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:01:16 ID:fTZAnpdj0
なにこの嫌がらせwww

582名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:07:45 ID:w4V/oufY0
危険な正露丸の服用

大分健生病院・外科・今里真 医師

 14歳の男の子が重症の腸炎で入院しました。
軽い食中毒様症状があったので、自宅にあった正露丸でやり過ごしているうちに3日経ち発熱、腹痛を我慢できなくなり、当院受診後入院となったものです。
当院では、食中毒の起炎菌推定,重症度把握、菌体の洗浄回収のため、大腸内視鏡を通常行っていますが、今回は興味深い所見を確認しました。
内視鏡所見は、キャンピロバクター腸炎ですが、その炎症所見が極めて強く、腐食様の変化もありました。

そして、大腸内に6ミリ大の黒色球状物を認め、その一つをサンプルとして回収したところ、正露丸独特の刺激臭を認めました。
正露丸で麻痺した腸管内にキャンピロバクターが異常繁殖し、正露丸の粘膜腐食作用と共に腸炎を悪化させたようです。
その証拠に内視鏡で大腸洗浄し正露丸を除去しただけで、翌日から自他覚所見は改善しました。

正露丸の作用は、その毒性の発現用量で現れます。
すなわち腸管運動が神経毒によりマヒして下痢が止まり、知覚神経が神経毒により解離して腹痛を感じなくなります。
虫歯に詰めると痛みがなくなるのも同じ原理です。

「正露丸」は元々は「征露丸」といって日露戦争に出向く兵隊さんに「極寒の地でもお腹をマヒさせて戦え」という医薬品とは思えないドーピング剤だったそうです。
毎年のようにマヒ性イレウス、腸壊死、腎不全などで手術や透析にいたる例など正露丸の例が報告されていますが、
テレビコマーシャルは全く使用上の注意事項を知らせません。

医薬品集などで正露丸の主成分クレオソートを調べると「歯内にのみ使用し、口腔粘膜に付着した場合、
腐食する場合があるので直ちに洗い流すこと」と記載されており、服用など論外のようです。

一家にひとつはあると言われる正露丸には“注意”しましょう。

これは、今里医師が大分市医師会医学会総会で発表したものです。
また、民医連新聞2002年12月1日 第1294号にて掲載されました。

http://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
583名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:08:07 ID:QolAQW300
>>581
普通、いろいろな医薬品グッズを送るというならともかく、
正露丸だけ15000粒も送るなんて馬鹿げているよね。

どこの正露丸だよ。正露丸といっても様々な会社から
出ているからな。正直、クレームものでしょこれは。
584名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:09:54 ID:nwDq5niYO
>>574
時と場合による
単純に腸が狂ってる場合もあるし、下痢による体力消耗と体力低下によるお腹の不調の悪循環もある。
585名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:11:57 ID:9bYSoTQh0
1万5000個ってあんなくせぇもん・・・
常識的な数でいけよボケ
まぁそれじゃニュースに取り上げてもらえないもんな
586名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:13:56 ID:zewMPUkuO


レ軍選手「マツザカサーン アナタ ヨッタ チューネンサラリーマン ノ ニオイ シマスネー クサイヨー」
587名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:14:36 ID:hMKTTwx20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ほとんど全裸で超過激!現役女子高生、小田ひとみの処女写真集「ね!!わかるでしょ?」発売  [芸スポ速報+]
【テレビ】日本対ベトナムの視聴率は20.0%、瞬間最高30.1% 同時間帯の阪神巨人戦は5.2%★3 [芸スポ速報+]
588名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:19:15 ID:sKHzE19w0
589名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:21:13 ID:mGM7AAKYO
下痢って極限まで我慢できてても
トイレでパンツ下げた瞬間に飛び出るよなw
590名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:27:45 ID:osyzRupuO
この会社に非難のメール送ってやりたいな
常識と迷惑を考えろと
591名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:28:41 ID:WGXQvxj5O
クレオソーーート!!
592名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:30:13 ID:/4Ca7JRH0
完全に嫌がらせだなw
593名無しさんG13周年:2007/07/18(水) 02:31:49 ID:k2Qb9UVw0
名前を征米丸にしなきゃ(笑)
594名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:46:21 ID:ZUMWeujN0
正露丸って下痢が止まるのはいいが、次に来るのは便秘だぞ。
整腸剤になるのか?
595名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:52:48 ID:rs1s5gK20
クレオソートが何なのか理解出来てないヤツ大杉
596名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:08:03 ID:4rJUQeej0
下痢の時は  「征露丸」
便秘の時は  「いちじく韓朝」
痔を患ったら 「り支ー那座薬A」
597名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:09:54 ID:rK5gov1j0
正露丸て、よく右翼の人が飲むとかっていうやつでしょ。なんかくさい
やつ。
598名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:14:01 ID:5b5V7nP5O
正露丸は飲み過ぎるると死ぬって書き込みあったけど頭大丈夫かな。薬は全部飲み過ぎると死ぬ毒だろ。
599名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:18:58 ID:9ibR7VyPO
裸の状態で送られてきた正露丸に舌鼓を打つ松坂
600名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:20:09 ID:OuHY83860
>>594
今度は、コーラックから15000粒(ry
601名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:24:22 ID:tcEjdvpIO
>>599なんかフイタww
602名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:27:50 ID:DQymn3IQO
>>589
こないだ腹痛くて夜中目が覚めてトイレ行って、
寝ぼけててパンツおろさないまま噴射してしまったよ
603名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:28:03 ID:iavNGkv30
適量を送れよバカじゃねーのw
604名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:33:50 ID:294vtsKoO
コンドームも15000個送ってやればいいのに。
605名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:34:39 ID:nFntlj6u0
虫歯で開いた穴に詰めるといいらしい。
606名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:20 ID:dTyq8keL0
野球のボールサイズにして贈ればよかったのに
607名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:47:41 ID:9fnAZoLP0
ベンチでひまわりの種を食べてるのかと思ったら(ry
608名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:49:56 ID:/Td5eyngO
普通に買ってもらえばいいじゃん。顧客なのに
609名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:55:58 ID:tGQ4elTv0
15000粒っていうけど、これはダンボール1ケース分を送ったっていう
ことだろ。 500錠入りのを30瓶とか。
記事を面白くするために新聞記者が錠剤の数に直したんじゃないの。
でもなんかのニュースで、正露丸を韓国人が有難がってる(対馬に来た
観光客の土産としてかな?)と聞いて、もっと飲めと思ってたけど
よりによって松坂選手に大量送付されるとは。
610名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:59:17 ID:QFIcPFuj0
1日3粒飲んだとして5000日分か。。。

すんげぇ、嫌がらせだなw
611名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:07:02 ID:6eCPLoUk0
小学校時代、胃腸の弱かった俺には神薬だった。
6年までずっと毎日飲み続けたがある日飲むのを忘れて学校に行ったことがあった。

その時、後から教室に入ってきた奴がいたんだがそいつが正露丸を飲んでた様で
教室に入ってきた瞬間臭い匂いが部屋中に充満して驚いたことがある。

自分で飲んでると全然臭わなかったんだが俺は今まで毎日こんな匂いはなってたのかと
落ち込んだな。
次の日から正露丸は飲まなかった。おかげで腹壊しまくりでトイレに何度もいったりして
他の教室の奴から馬鹿にされたっけな。

だけど、クラスの奴らは遠足とかの行事とか腹壊して何度も迷惑掛けたのにみんな「きにすんな」って
誰も文句言わなかった…。
ありがとう、みんな。









って話を同窓会で涙ながらに話したら、「みんな、お前のいないとこで陰口叩いてたよw」
って言われた・・・orz
612名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:17:14 ID:ruspyoGw0
デブすぎなんだよてめえは
613名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:25:41 ID:VngfbtCr0
>>611
よっ!うんこマン!また飲もうぜ。
614名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:01:40 ID:43TAMiUy0
これは嫌がらせだろwww
615名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:45:20 ID:PqrgciPY0
で、どちらの製薬会社?
結局松坂が支援物資としてどっかに送りそうな気がする
616名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:00:31 ID:7+6wVbjeO
劇薬送付
617名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:06:09 ID:nyewqwdR0
1万5千粒なんて無茶な・・・・
腹痛とかで習慣的に飲むと効かなくなるぞ正露丸
俺は胃腸が弱いからこれまで数十箱は飲んだけど
効きがものすごく悪くなった
今は極力整腸剤で乗り切るようにしてる
618名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:11:29 ID:zYFtX0Xe0
正露丸のあとに
ガーリック味のものを食べるとあら不思議。
619名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:11:53 ID:SfD5hXpAO
帝国陸軍の例のあれか
620名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:13:38 ID:0Gy1M+cr0
富山の薬売りは自分の足で届けに行くんじゃないのか
621名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:16:34 ID:tW8cW5aR0
健康食品でないんだから毎日は飲まないだろうし
毎日飲んでたら病気になる
622名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:20:07 ID:kfBxGYUj0
>>617
>俺は胃腸が弱いからこれまで数十箱は飲んだけど

胃腸の弱い人はこれ飲んじゃダメ。まじれす。
623名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:24:58 ID:rYleoLdi0
正露丸業界も厳しいのに、メディアが会社名を出してくれなかったのは誤算だったな。
まだ「征露丸」も売ってるみたいね。
624名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:26:26 ID:nyewqwdR0
>>622
やっぱダメなの?
薬局のひとに良く言われたんだよね
でも下痢とかで腹が痛いと正露丸で痛みが引くからさ
つい頼っちゃう
625名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:01 ID:VczxLxONO
内臓の神経系をダウンさせて腸管の動きを麻痺させることで強制的に下痢をとめるアレか
毒を代謝できなくなるから、よけい重篤になって腸内洗浄するハメになるぞ
626名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:19 ID:9RENhFAQO
松坂「せめて瓶に入れてください」
627名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:48 ID:tFca9Yfg0
めざにゅーで、「富山の製薬会社が送りつけた」と言い間違えた時は笑った。

628名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:33:52 ID:VMHZ1YpX0
>>624
それ多分精神的に依存症になってるかもしれない。
どうしても我慢するのが無理ならカウンセリング受けたほうがいいかも。
629名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:37:33 ID:AJkm/njiO
配置期限内に使いきれるのか?
630名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:41:18 ID:Aeb1q8XUO
数日遅れてたら新潟に送れてたのに
残念ながら浅ましい売名っぽく見えちゃうね
631名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:50:24 ID:xlhM9HYY0
正露丸はラッパのマークだよな・・・
贈られたのはどこの正露丸?ひょうたんマークかな?
632名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:51:22 ID:SAiwKc680
どうせなら練ってまとめて大きな一粒にして送ればいいのに
633名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:00:47 ID:o4aCIgoi0
('A`)呑んだこと無い奴が多いな。
  正露丸で効かない腹痛は病院に行け、
  というのが鉄則だ。
  その判断の見極めをするのに、実に良く役立つんだ。
  何度も飲み直す奴はただのバカだ。用法をちゃんと嫁。
634名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:27:53 ID:SDqBsfbE0
日本人が日露戦争の頃から愛用している国民的下痢止め、正露丸。
本当に悪いものなら長寿世界一なんてなってない。
635名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:35:06 ID:tGpTAp3k0
擁護側の主張が謎の民間療法肯定派レベルだからもっと頑張れよ。
636名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:59:40 ID:o4aCIgoi0
('A`)たいこー薬品のHPに行ったら
  ちゃんとアメリカでも売ってたぞ。
  銘柄違うんかな。
637名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:26:54 ID:f+h8LKpg0
638名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:28:03 ID:L3ex5gBU0
富山県はこういう「ウリナラマンセー」で空気読めてない気質があるんですよ。


・三方を高山、一方を海に囲まれているため、他の日本が見えてない。
・江戸時代を通して隣国金沢に隷属・支配されてきたため、
 被害者意識がものすごい。
・なのでついどうでもいいことでも「富山は金沢よりも」「金沢なんかより富山は」
 「金沢の○○より富山の・・・」と張り合う傾向がある。
・そのくせ別段、名物はない。ので、褒められると舞い上がる。
・やたらと虚飾で自分たちを飾るのが好き。
・他人と差別化、ランキング付けするのが好き。
・しかし県内にろくな大学はないので、必然的に出身高校で張り合う。
・進学率を上げるために、高校に修学旅行はない。


このような気質が昇華して、今回のような行動に及んだと考えられます。
富山出身者なら布団に頭突っ込んで「またバカやってるよ・・・」とハズカシくなる、
しかし富山県民ならやるだろうな・・・という行動なのです。
639名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:28:53 ID:7G2O04WM0
一生困らないなw
正露丸は飲んだ瞬間に効くよ
あれ多分身体が条件反射起こしてるんだと思う
640名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:30:20 ID:chmtv+Ea0
クレオソート
641名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:35:54 ID:/1Cf5aRo0
セバスチャンが臭くってさ〜
642名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:36:52 ID:CotazpDG0
メチャクチャ有名だけど、医者が絶対に処方しない薬。それが正露丸。
643富山県民(越中強盗) ◆SYgYT9KTaM :2007/07/18(水) 13:40:46 ID:zJvWPglx0
富山の会社はこういう汚いやり方をする
644名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:42:21 ID:9B1RC8YP0
というか
消費期限いつよ?
645名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:45:59 ID:n+YrO8b/0
ここのレスを読んでいたら、正露丸がどんな薬なのか勉強になったよ。
極力飲まない方がいいものだと分かった。
だけど、仕事中とか通勤中とかにウンコ漏らすよりは、
毒だと分かっていても飲むな。
646名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:50:26 ID:5f6PQstf0
祖母の昔話だが
「ニッポン勝った勝った〜♪ロシャ負けたぁ〜♪」
と歌いながら薬を売りに来てたらしい。
647名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:52:31 ID:xDPd/j1z0
15000粒もどうしろとw
てか薬品会社の宣伝狙いが見え見えで嫌だな
648名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:54:23 ID:6JIv7KN90
こういうのって一般の消費者をバカにしてると思うんだが。
649名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:00:29 ID:N9srXkmu0
嫌がらせだろ、これw
650名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:02:37 ID:ldzG0cig0
>>625
それ、買ってはいけないに書いてあったな。
でも、あれって電波本なんだろ?
651名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:09:09 ID:N9srXkmu0
652名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:09:35 ID:rYleoLdi0
>>625
そういうのって痛み止めや熱さましなんかの対症療法系の薬全般に言えることじゃないか?
ホントかウソかは知らないが、消毒液が素で入ってる薬は先進国で正露丸だけと聞いた事はあるけど。
653名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:17:30 ID:uT35k/M/0
異臭騒ぎにならなかったのか?これ
654樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/18(水) 14:18:09 ID:BWWO6VrI0
>>1
毒物
655名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:25:19 ID:ainvKmz90
小粒なら一回に10粒、一日3回だろ。
コマーシャルでやってるのは大粒だが。
656名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:25:57 ID:dU1k2Ef70
一生かかっても使い切れんだろ
657名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:26:14 ID:iZOB5/nk0
富山といえば製薬じゃないの。
越中富山の・・・
658名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:27:02 ID:bgy8Mf+50
ばかやろう と思うね。
肥満飽食デブにやらず新潟に持って行け。
659名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:28:22 ID:dU1k2Ef70
正露丸って1回買ったら10年ぐらい持つイメージがあるんだけど。
660名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:43:16 ID:+AYy7zty0
俺が使ってる正露丸は熊さんマーク。
661名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:44:47 ID:q9HGFA2x0
>>631
三角マークのキョクトウ
けっこう大手らしいよ。国内生産第二位だとか。
662名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:45:12 ID:3ezik0gg0
いいけど松坂が使っている銘柄なのか?w
663名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:46:32 ID:3t5JlLBn0
社名スルーされてやんの。
ざまあwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:46:45 ID:DQsS8dfT0
たぶん散々既出だろうけど
正露丸ってあんまり飲むとよくないよね
665名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:46:58 ID:10iVBF3F0
こういうのは普通に海外に送れるの?
666名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:48:33 ID:Dtxg/vKl0
正露丸はご飯炊くときに20粒ほどいれると
おいしくなる
667名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:49:23 ID:/ZGLFqBb0
>>650
買ってはいけないはインチキ本だけど、
これに関してはウィキペディアの記事が気になる。
668名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:50:52 ID:BM5r0uM/O
アフリカもってったら、ほんと喜ばれた
これと、カトリ線香、ウエットてぃっしゅ
マキロン
669名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:51:36 ID:R3t8+TFI0
正露丸の臭さは異常
670名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:52:53 ID:ainvKmz90
糖衣錠だったら臭くないのだが・・・。

しかしあの臭いがタマラン。
671名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:56:00 ID:C6OQYpp20
>>69
正露丸の使用方法をよく見ろ書いてある
672名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:58:25 ID:kzEaFz3gO
露助を征伐
673名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:00:12 ID:MdxXs4c3O
効かない
674名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:02:04 ID:klQpFsDsO
正露丸いかんのか

じゃあ、みんな下痢の時には何飲んでるの?
675名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:03:31 ID:C6OQYpp20
>>674
水飲んで何も食わない
676名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:03:39 ID:xEv0kT9/0
松坂君はもう勝てないんじゃないかな?
ボストンの打線もそろそろ落ちてきているし。
大輔君のピッチングはイマイチからヘロヘロになってきたし。
薬を使うとドーピングに抵触しかねないし。
130球以上はどうしても投げさせてくれそうにない監督・コーチに相当不満があるみたいだし。
完封直前で交代させられ、リリーフが打たれりゃ、ムカつくわね〜。
677名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:10:18 ID:klQpFsDsO
>>675
ふむ
今度下痢になったら試してみるか
678名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:11:27 ID:ruspyoGw0
勝ち星はたぶん打線の援護で増えていくと
思うけどERAがあれじゃあねぇ
レ軍は1億ドル投資して高い買い物したよな
679名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:13:42 ID:uFYj/68v0
>>677
できればぬるま湯にしとけ
ぬるいポカリとかならもっといいが
680名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:07:37 ID:9fnAZoLP0
松坂の腹は治っても、あの匂いで他の外国人選手の調子が落ちそう・・
681名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:14:04 ID:Xp4oB7dR0
でも、発展途上国とかだと、その安全な水の入手が
難しいんだよね。
682名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:21:48 ID:BjjPwFiH0
>>662
正露丸であるかすらわからんがな。
というか、胃腸薬というから、正露丸じゃないと思うけど。
きっと、キャベジンだな。
683名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:32:20 ID:IZuMcLVR0
ダラスケというゲンショウコを固めた和漢薬を常用してるがこれは大丈夫だよな?
684名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 18:00:36 ID:7G2O04WM0
腹が痛いときは素直に正露丸飲んだほうが良いと思うけど・・・
依存するような状態は駄目だろうけど月に一回飲むかどうかぐらいなら気にするこっちゃないでしょ
685名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:03:55 ID:UQE22iwi0
で、ここまで、クレゾールやクレオソートを混同しているやつを
馬鹿にするレスは多く見かけたが、

肝心の、正露丸によって腸に障害が生じるのではないか
ってのに異を唱えた話はあった?

「薬だから、毒にもなる」ってのは無しね。
686名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:06:57 ID:Eielf96y0
ビオフェルミンとか、コンチーム錠のほうがずっといいのに。
687名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:13:22 ID:s+k2eUUpO
もやしっ子が多いスレだな
688名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:29:22 ID:5bkrVnaU0
苦笑いしかできないよなw
得体の知れない人間が送ってきた薬なんて飲みたくないだろ・・・
松坂も薬代すらない貧乏人って訳でもないし・・・
689名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 00:12:25 ID:CYXt+7e20
確か10錠くらいまとめて飲むと致死量なんだよね。
690名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 00:12:33 ID:iHuJH1FY0
富山の置き薬を無理やり置いていかれた。
なくしたら1万くらい取られるプレッシャーを感じる。
691名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 01:03:14 ID:jdiIRKMf0
>>685
「毒だけど、薬にもなる」ってのも無しね。
692名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 01:09:16 ID:QtRPu6rs0
ポカリスウェットとかを安全な水で薄めて
じっとしてるのが一番でございますわ。
693名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 01:13:34 ID:I8eUCurEO
>>10
スゴい由来だよねw
694名無しさん@八周年    :2007/07/19(木) 01:16:06 ID:FKgvdRix0

本当の商品名は「征露丸」


695名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 01:18:37 ID:sKmyOrFE0
正露丸て胃腸の調子整えるとかいうレベルなのか?
劇薬的なイメージがあるんだが。。。
胃腸の調子程度なら、ビオフェルミンとか強力わかもととかあるじゃん?
696名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 02:11:28 ID:n7MaIyTCO
生まれて一度も正露丸のニオイを嗅いだ事が無い。
倖田來未とどっちが臭いんだ?
697名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 02:29:00 ID:FG0EKaTc0
薬ってのは直したいところ直す代わりに体内の別の何かを破壊している
という意味で劇薬とも取れるわけ。

だから飲まなくていい時は極力飲まない方が良いの。
698名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 02:40:52 ID:5z6LtZhv0
松坂も宣伝に利用されていい迷惑だな
パブリシティー権が高くてCM出演に大量の金が必要なんだから
こんな迷惑行為で名前出してもらえると思ったら大間違いだ


で、どこの正露丸?
699名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 02:44:07 ID:NPutTD2W0
松坂はデブだよね  既に腹出てきてるし

あの体系、体質?直さないと全盛期は短くて終わりそうだな
700名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 02:45:13 ID:S0MoltXC0
送りすぎだろ
嫌がらせか
701名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:58:16 ID:JpNYOHCL0
性炉眼
702名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:40:46 ID:4tybxf2nO
Russia
703名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:57:01 ID:1Je2asZdO
いかにも漢方とかっぽいけど
あれ単にクレゾールだかんな。
704名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:02:01 ID:n7W0EOcR0
ただ、俺は正露丸嫌いじゃないよ。
糖衣錠じゃ物足りない。くっさいのでなきゃ飲んだ気がしないw
本当に体に良いのか悪いのか知らんが
「おし!薬飲んだぞ!」という安心感は得られるww
705名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:59:30 ID:UJ+rCfxu0
腹が痛い時はぬるま湯飲んで安静にしとけって
言ってもさ
腹痛いと安静にしてられないだろ。
706名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:58:51 ID:xdqn2gar0
>>690
そういや、置き薬を紛失するといくら取られるの?
707名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:01:17 ID:N8IZoNNb0
正露丸は毒だべ

あまり飲んじゃいかんよ。
708名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:04:27 ID:xsCNiyatO
残念、それは正露丸ではなくて、うんk(ry
709名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:05:06 ID:8wjoZbXi0
あくまでも消毒用だからな…
取り過ぎると唯の毒になる
710名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:07:36 ID:8jIffkLnO
松坂にそんなけ送るなら地震のあった新潟とかにおくってやれよ!
711名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:13:27 ID:Woh0Vjpx0
何年分?
712名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:15:37 ID:mlkxuhyNO
>>711
その気になれば3日分か
713名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:19:29 ID:U82pPijtO
あ〜あ、これから正露丸と呼ばれちゃうよ。
714名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:22:52 ID:aO55iC1EO
15000粒って、なんの嫌がらせだよ
715名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:23:31 ID:8uGdtM9O0
正露丸とは、征露丸の事だ。
日露戦争でへいたいさんが頑張ったのだ。
716名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:26:34 ID:1b11krGFO
こんなもん受取拒否だろ。
宣伝したいだけじゃないか。
717名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:27:45 ID:I0tqlb4KO
劇物じゃなかったっけ?
718名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:28:58 ID:doGbhS1xO
世界野球の時、松坂がトロフィ持ったら部品が取れて
アロンアルファで直しますって言ったら大量のアロンアルファが届いた。
719名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:30:18 ID:/y8OZ/KG0
アメリカ人が見たら、大麻と勘違いするかもしれない。
720名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:41:46 ID:yl6mYJrA0
BB弾にして遊ぼうぜ
721名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:58:11 ID:UJ+rCfxu0
('A`)NYの地下鉄で正露丸によるテロが発生
722名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:03:11 ID:XgqTuEa90
ラッパの正露丸のCMがなぜか生理的にムカつくので胃が荒れる
723名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:41:24 ID:lMkUb7OY0
ひどい嫌がらせだ。
奈良公園に撒いてやれ
724名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:04:53 ID:RA+Wciip0
つっても、タレントはよくあることらしいな、

伊集院は、ラジオでソフト・オン・デマンドのベタ褒めしたら、
なんか、大量にソフト・オン・デマンドのエロビデオ送ってくれたらしい。
725名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:07:19 ID:zwM86jrK0
>>1
松坂は自己管理が駄目だからな。妥当な支援物資だ。
726名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:11:46 ID:wen2iSl1O
ハシシと間違えられると面倒だから海外旅行には持っていくなと教わったのは嘘だったのか
727名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:13:34 ID:rMwRP/sHO
>>719
コラ。
728名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:19:12 ID:sVCJLbMoO
松阪、2ヶ月位前に
「カフェインを飲んでる。」
って黄色い飲み物を飲んでたみたいだけど、ドーピングに引っ掛からないの?

MLBは、カフェイン無問題だっけか?
729名無しさん@八周年
なんかメーカーの工作員?か知らんが
正露丸が体によくないって言われるとよっぽど困る人ってのがいるんだなぁと
このスレをみて思った