【皇室】 モンゴル滞在中の皇太子さま、ビオラで国立馬頭琴楽団と共演
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:54:01 ID:D1fAMG1YO
今上天皇か皇太子だな
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 14:13:55 ID:x0rW/3hV0
>>66 しーっw
この間から日本語しらない人が、
「近上皇太子」とか「近上天皇」とかさかんに書いてるから
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:50:59 ID:NeKiik+90
皇太子のビヲラ、音入りで放送お願いします。
69 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 17:12:22 ID:YUomRRUH0
秋篠宮のギターや
紀子さまのチターもどの程度の腕前か聞いてみたいものだな
そういや雅子さまのフルートはw
新潟だ家屋倒壊して、老人が死んだりしてるのに。
東宮御所の建て替え、まだやるつもり?
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:08:32 ID:qzf0Am/D0
東宮御所の建替え費用を絶対に!新潟地震の最高に当てるべき!!
こんな事、国民や政府から言われなくても皇太子自ら提案すべき。。
けど言わないだろうな。。そんな殊勝なこと。。
だから、別に叩きたくも無いのに、
被災者を尻目に着々と進む東宮御所新築計画に反吐が出るほどむかつく
どんなに言葉を尽くして叩いても、あの盆暗には通じない。。
やっぱ、人間としておかしいよ。。あの人とあの人を蔭で操る悪女
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:11:33 ID:6nW9bsbD0
雅子は行ってないのか。
なにしてんだ雅子は。
妹一家と御所で6時間宴会
税金泥棒の分際で暢気なもんだな。
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 20:26:03 ID:xN/hXxvuO
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:09:50 ID:M3L+3n5p0
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく
敬礼している。
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・
お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。
斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか
通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。
こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃
雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口
中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:11:39 ID:Lays9vKs0
80 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:13:25 ID:vzGMbbvU0
またアホなセットしやがって
だから宮内庁は三流官庁なんだよ
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:15:42 ID:5xkMz7SF0
82 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:19:46 ID:L76npnLBO
この不景気なご時世に?
何考えてんの…
平民が苦しんで税金納めてんのに…
もう 皇室廃止しろよ
彼らも自由になりたいはず
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:20:01 ID:xN/hXxvuO
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:24:50 ID:sirwddaB0
>>78 おまえってさ馬鹿だな。
じゃあなぜ知的障害者池沼が育っているんだ。アホ
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:35:28 ID:LmWV3/Oz0
>>78 いまだに信じてる奴がいるとは…
大正天皇が神経質な性格だったのは事実。
でも丸めたのは原稿じゃなくて詔書で、読み終わったら丸めるのは通常業務の範囲。
問題は、きちんと丸まったかが気になって、ちょっと覗いちゃったということだけなんだよ。
それが針小棒大に伝わって「遠眼鏡事件」になってしまったというのが真実。
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:47:51 ID:xN/hXxvuO
最後の部分はアレンジなんじゃないの?
雅子は大笑いすると歯の裏が黒いので
喫煙疑惑がある。
流産したのは、妊娠初期を隠して
海外公務に行き、(胎児にとって)
無茶したせいではないかという疑惑がある…
皇太子一家=亀田一家
張りぼてで、なにもかもお膳立てしてもらってるところがそっくり。
しかし、ビオラっちゅうのも地味やね。
バイオリンかチェロという選択肢はなかったんかいな。
ビオラでも充分ジャイアンですが何か
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:03 ID:dJByGn5M0
>>75 皇居を占拠したのかと。
「御所」じゃなくて「東宮御所」の間違いだよな?
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:31:15 ID:oKIaM+Sq0
>>89 最初はバイオリンを習っていらしたらしいですよ。
しかし、(ピンポーン)
誰か来たみたいなのでちょっと行ってくる…
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:35 ID:oKIaM+Sq0
>延べ床面積1,650坪
うちの家がアレでアレでアレだから、
1,650/うち=
orz
>>87 喫煙すると歯が黒くなるのか? 黄ばむんじゃ?
よく中座してんのは煙草の可能性は高いね
ただ流産とベルギー旅行は無関係。もち朝日の報道も関係ない
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:37:48 ID:gjVDIdYe0
こんな時によくもまあw
スレタイからして恥ずかしい
皇太子は何やらせても駄目だな。
なにか取り柄はないの?
98 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 01:16:10 ID:Jb23/Pt+0
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:05:56 ID:aHyJW0P60
>>97 周囲の反対を押し切って
高学歴・外務省キャリアの嫁を貰ったのがウリ
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:19:12 ID:Jb23/Pt+0
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:28:18 ID:WRbP46D90
102 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 12:36:32 ID:IpPqe9/H0
>>87 歯の裏が黒いのって、安い差し歯なんじゃないか?
それにしては歯並び悪すぎるか。
>>97 中身も外見も最低の妻を引き当てることと、
同じくそんな子供を製造すること。
105 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:11:43 ID:Jb23/Pt+0
「あの 自信に満ちた 美しさ!」
106 :
♪:2007/07/19(木) 14:53:15 ID:hvqRzT1I0
馬頭琴とコラボしておけば,上手いヘタの基準がよくわからなくなる.だからOK.
(本当は,異ジャンルどうしの即興演奏だって,技量の差はおのづから出るものである.
一流のプレイヤーどうしなら,ジャンルは違っても「おぬし,できるな」などと感じあふものさ)
107 :
♪:2007/07/19(木) 14:57:10 ID:hvqRzT1I0
「皇太子,ひそかに練習してたホーミーを披露」とかのニュースなら,高感度アップするんだけれどなあ(俺限定w).
たとへ下手なホーミーでも.
108 :
♪:2007/07/19(木) 14:59:18 ID:hvqRzT1I0
s/高感度/好感度/g; #typo.
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:19:53 ID:oQ1hH48aO
雅子は最近長髪にしてるけど、皇族女子は短髪か長くても肩までにするのが伝統でなかったか?
長髪は何となくはしたなく見える。
110 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:52:28 ID:HTOlDAqQ0
自信に満ちた美しさ
っていう修飾はどうなん?
要は、「自意識過剰な」っつーことじゃないのか?
111 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 17:04:39 ID:bkXZ33GA0
皇太子がパンチか角刈りで帰ったらインパクトある
まさやんも同じ髪型にして、サングラスがいい
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:08:10 ID:x9ae+yznO
>>109 別に伝統ではない
むしろ長いのが伝統
ただ長い髪の女性皇族方はまとめてる
そーゆー意味では雅子は異質
少なくとも成人の女性皇族は
長ければ結い、短ければパーマをかける等
長時間屋外で人目に晒されても見苦しくない
髪型にされている方が多いと思う。
40過ぎて、わざわざカメラに向って
髪を振り立てる、シャンプーのCMみたいな
皇族は雅子だけかと
114 :
名無しさん@八周年: