【中越沖地震】 柏崎刈羽原発、放射能帯びた水が漏れる…変圧器で火災も★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:51:02 ID:ZaCDBBkT0
常識で考えても

原発施設として耐えれる限界の2.5倍の地震だったんだろう?

それを「大丈夫」と偽るのは犯罪です。

明らかに原発=電力会社の隠蔽=犯罪だろ?

警察が動くよ
391名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:52:51 ID:+4kM/RZ00
耐震基準の想定を超える地震はすでにおこったことがあるのに
そのまま放置してきてる。
今回も想定以上の加速度だった可能性は高い
重大事故が起こっててもおかしくない

392名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:53:01 ID:7qcegpz00
震度6くらいで「耐えれる限界の2.5倍」ってオワットルww

393名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:54:09 ID:HTPjgdQt0
>>379
それには二つ説があって油が燃えた黒い煙がグレー→白と薄まった説と
変電器の素材が燃えた煙説が出てたと思う。

…もし一次冷却水の水蒸気なら完璧に周辺地域が重度に汚染されてる。
そんな場所に首相を入れるわけ無いでしょ。
394名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:55:01 ID:zhhCMpr10
>>385
原子炉の左半分隠蔽ww
395名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:55:55 ID:lSS9x2N+0
>>384
震源が深い場所で、真上に地震波が伝わりにくい硬い岩板があったから。
岩板に沿って地震波が横へ流されて、北海道東北にひょっこり現れた。
ということじゃないかな?



京都沖地震 北海道で震度4、異常震域
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200707160492.html
396名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:56:56 ID:T5A2yd3E0
東電も「放射能漏れは無い」ではなくて
調査中とか言っとけばよかったのにな。
初期段階で後手踏むと後処理が大変なのに。

それにしても、放射能って単語が出てきただけで
我を忘れたように騒ぐ人多過ぎでしょ。
397名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:57:14 ID:bmIxXXdg0
まあ、今回は、重大事故ではなさそうに思う。
そもそも重大事故なら、即死者の100人、200人は出るだろさ。

ただ、>>264は、やばいわ。
つまり、今回+マグニチュード1程度の地震で、いつでも
重大事故は起こりうる、ということだろ。
398名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:57:25 ID:IHr2vE5dO
>>393
そらそうだな。一国の首相が被爆とかは何がなんでも避けるよね。ちょっと安心した。
399名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:57:32 ID:ean2CXV8O
万が一たいした汚染じゃなくても
新潟の漁業、農業オワタ
400名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:57:54 ID:jfobOBBw0
>>393
>>1
「使用済み燃料貯蔵プールで、水を循環させるポンプが停止した。」
って書いてあるけど、
1時冷却水を循環させるポンプが万一停止したらどうなるの?
401名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:00:17 ID:lA0a8X7c0
>>399
それよりも首都圏の電気不足心配したほうがいいんじゃねえノ?
今年猛暑になるらしいしね。
原発って火力とは桁違いの出力だし
火力で穴埋めするのは大変だぞ〜
402名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:00:18 ID:ZAXEnPP70
とにかく東電が人体にとてつもなく有害な位の放射線漏れを

隠蔽してると思ってる奴手を挙げろ!!



お前らは今すぐ新潟県柏崎市周辺にガイガーカウンターを持って集合だ!!





それだけで真実がわかる!!以上だ!!

騒ぐだけで結論を欲しない 低脳さん!! 
403名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:00:39 ID:SjxwLBtN0
404名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:00:57 ID:ZaCDBBkT0
>>393
冷却水を循環できない→冷却水の温度上昇→メルトダry・・・
405名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:01:45 ID:0Zc63+tD0
>>402
ガイガーカウンターなんて中国で核実験があったら
反応しまくたりして当てにならん
雨が降るとなおさら
406名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:01:58 ID:jfobOBBw0
>>402
あとはたのんだ
407(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2007/07/17(火) 05:04:47 ID:bbpnWWRP0
NHK見てたけど、放射能漏れのチャイム鳴ったよ、音小さかったけど。
天皇崩御の時にも鳴ったやつ。
408名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:05:08 ID:xqaSUi4N0
>>402
勇者よ、全ては君に託した。
今すぐ行ってこい。
409名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:05:11 ID:fJXCoK1K0
>>402
で凄い数値出たら被爆だぜおたくw
あとはまかせた
410名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:05:30 ID:HTPjgdQt0
>>398
ときたま「安倍被曝www」とか言ってるヤツがいるが、単なる煽りだろう。
ちゃんと事前に調査してOK出してるはずだし。

ただ、影響のほとんど無い極微量とはいえ外部に漏らしたのは確か。
プールの構造や床の穴、ひずみなどを徹底的に改善する必要がありそう。
411名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:05:31 ID:ZAXEnPP70
>>405
あのね?自然界で普通に放射されている放射線量ってあるのよ?


雨が降っていてもその枠の中ね。




で、たとえば原子力発電所がメルトダウンを起こした場合はね。
基準値以上になるわけよ。


その基準量はグーグルで引っ張ってきなさい。
すぐに出るから。
疑うだけでなぜ自分で調べようとしないのか?


低能さん
412名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:06:40 ID:XO5xORAh0
>>96

おいおい、人間が防護服なしに地上歩いてることからして、地上に到達した太陽光のエネルギーがどれほど希薄かわかるよな?

でもって、ソーラーセルのエネルギー効率何パーセントか知ってるよな?

一体全体どんだけの面積セルで埋め尽くしたら、日本のエネルギーまかなえるのか、教えてもらえるかな?

あ、無理か、君のような豆知識小僧には。
413名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:07:12 ID:SjxwLBtN0
>>411
マジで火消しするな
なんかメリットでもあるの?
414名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:07:15 ID:a60WZsSh0
前科があって不安になるのは解るけど、漏れてないのに「漏れた」とは言えないし
大した事ないのに「大惨事」とも言えない

大体、ここで騒いでるようなレベルの汚染なら住民の移動が制限されてるし・・・

それと、根拠もないのに騒ぎ立てたらニュースステーションの「葉物」みたいになるよ
415名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:07:26 ID:+4kM/RZ00
>>402
あほか、危険だと思ってるやつがなんで現地に行くんだよw
そんなに安全だといいはるなら、お前が敷地内までいってこいw
416名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:08:15 ID:ZAXEnPP70
>>408
>>409

なんで東電が人体にとてつもなく有害な位の放射線漏れを

隠蔽してるとは思っていない俺が行かなきゃならんのよ?



ていうか、ちゃんと文章を読んでるのか?お前ら!!




日本人ではないだろ?
417名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:09:26 ID:3X72JHq0O
今北

大丈夫なのか?
418名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:09:51 ID:p2Qx7EHd0
こえー
419名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:10:02 ID:jfobOBBw0
IAEAは調査に来るの?
420名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:11:12 ID:xkpzeHMP0
>>416
いいからお前が先導切ってやれよ
口だけの暇人
421名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:11:13 ID:r1WWSLc6O
結局チキンの集まりと

俺はチキンだ
422名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:11:36 ID:SjxwLBtN0
口だけ安全だからな
現場いって水浴びて来い
423名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:12:22 ID:Bcnj5SWT0
>>416
有害じゃないと思ってる君しかいない
がんばれ
424名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:12:38 ID:3X72JHq0O
俺もチキンだ
425名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:12:45 ID:+4kM/RZ00
>>417
とりあえず ZAXEnPP70 の脳内は被爆してます
426名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:13:41 ID:hz8qklndO
ちんちん(^ω^)
427名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:13:58 ID:ZAXEnPP70
>>409
>>415
あほか?
放射能漏れを証明したいんだろ?
その場合は証明する義務が生じるだろ?

科学的思考ができんのかよ?


ちなみに俺はこのスレッド内で
放射線が異常値ではないことを証明してるぞ?


コピペで貼ってあるがね?
新潟県の柿崎市のデータをね?

このスレッド内の情報も見られんのか?低脳さん!!
428名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:15:53 ID:a60WZsSh0
「安全」を力説してる人間が調べても、このスレでは東電の発表と同じだよ
疑ってる人が行かないと・・・
429名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:15:53 ID:AvxQZ/+j0
ZAXEnPP70
とりあえず落ち着け
430名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:16:09 ID:QyAwlEYC0
>放射能を含む水たまりを発見。床面に落ちた水を集めて海水に排水するタンクを調べたところ、
 タンク内の水からも放射能が検出された
日本海オワタ
431名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:16:38 ID:ZAXEnPP70
新潟県 柏崎市 柏崎 の グラフ の データ。
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/niigata/trendgraph.php?id=1150000001

右上の過去のデータで見れる
柏崎市の3ヶ月間のデータで一番高かった数値は約60nGy/hを記録している。

*降雨時には一時的に上がるってグラフ下の注意書きにある。
*雷によっても放射線量は変化する。

 屋外における天然放射性核種からの放射線レベルは、その場所の土壌中放射性核種濃度によって
ほぼ決まる。屋内では、建材中放射性核種濃度と建材の遮蔽効果が決定因子として加わる。
屋外での空気吸収線量率(地上1m)は、

日本では平均49(最小5〜最大100)nGy/hであり、

世界平均(55nGy/h)とほぼ同じである。全国規模の調査データを有するオーストリア、デンマークなど
23ケ国の国別平均では24〜85nGy/hであり、平均値としては各国とも大差ない。しかし一部の地域では
線量率が特異に高い場所もある。例えば、モナザイトに富む地質上に位置する
インドのケララ地方(150〜1000nGy/h)、ブラジルのガラバリ地方(130〜1200nGy/h)などの値が報告されている
http://atomica.nucpal.gr.jp/atomica/09010101_1.html

結論は
日本では平均49(最小5〜最大100)nGy/hであり、
柏崎市の3ヶ月間のデータで一番高かった数値は約60nGy/hを記録している。
平均値(最小5〜最大100nGy/h)の範囲内。よって安全であると言える。
以上!!

疑いを払えない奴は
環境防災ネット
http://www.bousai.ne.jp/visual/index.html
で全国の数値を拾って独自に調べろ!! 憶測で物事言うなよ!
432名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:17:17 ID:xkpzeHMP0
>>427
いいから落ち着いて現地で仕入れて来い
ただのコピペだろさっさと仕度して行ってこい
433名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:18:07 ID:xqaSUi4N0
>>416
有害と思ってない君にしか出来ない使命だ。
がんばれ。
434名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:18:59 ID:H1TQbvOK0
とりあえず放射能と放射性物質の使い分けができてないやつはバカばかりだということが分かった。
435名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:19:33 ID:QyAwlEYC0
新潟の米に風評被害でるかな
436名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:19:54 ID:T5A2yd3E0
>>428
原発反対派も捏造するかも知れない件
437名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:20:34 ID:7ndempTG0
まー、ゴジラが生まれた訳でもないから、なんの心配もないだろ。
438名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:21:53 ID:ZAXEnPP70
>>432
>>433

煽り屋はとにかく>>431を読め!!
話はそれからだ!! 低脳さん!!

環境防災ネット でのガイガーカウンターだ!!

そして放射能漏れがあったことを俺に証明して見せろよ?

439名無しさん@八周年
>>437
メルトダウンの一つや二つシムシティでは日常茶飯事だしな