【ネット】 “的中率90%以上?” エゴグラム性格診断が話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★的中率90%以上のエゴグラム性格診断が話題

・「究極性格診断WEB 人間研究所」というサイトの「エゴグラム性格診断」という性格診断が、
 今ブログで話題を呼んでいる。

 「エゴグラム」とは、このサイトによると、アメリカの心理学者が開発した性格分析法で、世界中で
 高い評価を得ている心理学手法であるとのこと。「エゴグラム性格診断」はこのエゴグラムを基に
 開発され、6000人に対する実験で90%以上の的中率が証明されているらしい。

 診断方法は、まず性別を選択、次に50の質問に三択で答えていくという簡単なもの。結果では
 自分がどんなタイプの人間でなのかを、性格、恋愛、適職の三項目で診断してくれる。人間には
 22のタイプに分類できるという。さらに、エゴグラム性格診断の開発者である福島寛氏からの
 アドバイスも聞くことができる。

 この性格診断に関し、ブログでは「質問に答えている時点で、こういう類の結果になるだろうと
 予想はできたが。。。」「悔しいが、その通りだっ! 」「私って、こんなんなのっ?!」など、
 診断結果に納得するコメントが多数寄せられている。

 http://news.ameba.jp/2007/07/5792.php
2名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:19:54 ID:0uEYAxvl0
2なら俺は新世界のエゴグラムになる
3名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:00 ID:hDUR7R610
>>3なら>>2はSchool Days並みのバッドエンドを向かえてしまう。
4名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:19 ID:4gKemFYI0
ばぐ太ラム
5名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:01 ID:/jICot+s0
今までのと何か違うのか?
6名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:36 ID:tBwQZ8xP0
昔占ったら散々な結果だった
死にたくなった
7名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:46 ID:ve9ESO3KO
これはこさんくさいな
8名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:23:46 ID:Tnoaormg0
>>1
こんな性格診断なんて当たるわけがないだろうw
理系ほど似非科学に騙されやすいんだよ。
こういうのを信じてるのは間違いなくA型。
9名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:15 ID:cRb2ZDf+0
懐かしいな。 何年前の話だ?
10名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:18 ID:2FHSF08CO
>>2
言葉か世界どっちか選べ
11名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:25:14 ID:ZQQQhqc/O
3択で50問も質問があったら
22通り程度には分類できて当たり前な気がする…
12名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:25:22 ID:/jICot+s0
ちょっとやってみたけど、「〜なんだね」「〜だがね」とか
随分偉そうなんだがね
13名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:34 ID:s+GmfXPl0
>診断結果に納得するコメントが多数寄せられている。

自分で解ってるんなら、やる必要なかろ?
何のためにやってんだろ、こいつらw
14名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:27:15 ID:ZJkfhwwA0
細木の詐欺よかマシだな
15名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:28:01 ID:lcxuY8o90
>>14
あんまりかわんないような気がする・・・。
16名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:29:07 ID:XWi7zG0h0
>>1
やってみた。
「そ、そんなことないもんねっ!」と思ったということは、
正解ということだな。

ちなみに結果は「V.ピントはずれの理想主義タイプ」だった。
なにやら「日本人の0.4%がこのタイプです。」となっているから、
俺は相当なマイノリティタイプなのだろうか。
17名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:30:10 ID:izscamYc0
悩める優等生タイプだっだよ!!
18名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:31:10 ID:rtrQdGx30
>>8
19名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:31:23 ID:DDiRWYYh0
極フツーだって。
なんじゃそら。
20名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:32:17 ID:5zBYogO40
>>8
おまえ、わざと言ってるだろw
21名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:33:28 ID:B5a2qvbI0
>>13
おまえは俺かw
この手のやつで「当たってる!}などと喜々として
言ってるバカどもには常々>>13の言葉をおくってやりたい
22名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:02 ID:yRFyeiIN0
エゴグラムは昔からあるよね。なんで今頃話題になってるの?
それと、これは占いとかと違って、行動を答えるものなので、
こうなりたいタイプの行動を行なえば、当然、そのようになるよ。
現時点で、自分がまわりからどのように見えるかを把握するにはお勧め。
23名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:09 ID:Cva5KOB20

さっそくやりました。

「アナタは自分をアピールするものが足りない! 」
と言われました。

そうだろうなと思いました。
24名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:12 ID:7suCUOGA0
>>14
いや、性格診断なのに「天罰が下る」とか書いてるから似たようなものだな。
25名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:18 ID:XWi7zG0h0
>>19
うらやましいな。
俺の場合、コメントに肯定的な言葉がなかったぞ。
26名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:23 ID:2xg+26k20
E.クールでキツい「やり手」タイプだそうだ。

典型的なワープアの俺が?
27名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:40 ID:fhhF2cVB0
Discは良く当たるよ
自分の性格を再認識できる
28名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:36:58 ID:oYL2+dhy0
B.ネクラひとりぼっちタイプ だとさw
きついわこれwハート砕かれたw
29名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:17 ID:RFQGqvPA0
3択の質問で回答者を分類していく。
誕生日や手のしわで分類していくよりはいいな。
30名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:31 ID:QXTuLxGM0
「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
U.抜け目のないキツネタイプ

31名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:54 ID:wGwPJoeW0
A.スーパーヒーロータイプ

そういう性格から脱却したいのだが……
32名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:56 ID:sbDUAqOjO
ぐうたら風まかせタイプになってしまった。
33名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:38:17 ID:Rdyk//RY0
N.チョーダメ人間タイプ
OTL
34名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:39:01 ID:XWi7zG0h0
へぇ〜結構うまく分散するように出来てるんだ。
よく出来たハッシュアルゴリズムのようだ。
35名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:39:50 ID:Fqt4dl8s0
ごくふつうのタイプです

・・・・うーん実につまらんw
36名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:40:06 ID:9cr7mPpI0
質問に答えてる時点で読めたけど

N.チョーダメ人間タイプ

だったお!

福島氏からは
「アナタは欠点ばかりのオンパレードをなんとかせよ!」
との有難いお言葉ww
37名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:40:10 ID:VYfQ9rm/0
まんこびろろーん
38名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:40:50 ID:KKTToHkQ0
「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
M.低次元のなまけ者タイプ
低次元のなまけ者タイプ
アナタの性格
アナタの場合、「本当に食えなくなれば、親か兄弟か国か市、町、村などが、何らかの方法で食わせてくれるだろう」というような依頼心が、
心の奥底深くに根付いているために、自分の生活全体が本当にニッチもサッチも行かなくなるまで呑気に構えているタイプなんだねえ。
そして段々と世間並みには食えなくなり、生活水準を一つ落とし、二つ落とししていって、最後にはブタ小屋みたいな所で昔々の犬猫並み
の生活、という事になって、世間の人々の目から見ると「何てミジメな生活なんだ」と思えるような境遇になったとしても、アナタ自身は案外
ケロッとして生きている。という場合が少なくないのかもね。私がアレコレ申し上げてきたのは、このままいくとそういう最終図もありえそうだよ、
という未来予想図なので、できればそういう予想が大ハズレになるように、期待したい物だわさあー。
アナタの恋愛
アナタの場合は、道徳も倫理も世間体も、ほとんど知ったこっちゃあーない、という生き方なんざんしょうから、出会い頭にくっついたり別れたり
するような生き方が、どうしても多くなるだろうと思うねえ。そういう男女関係のドタバタやズルズルを、散々やりまくった後の人生がどうなるか
などは、「山のカラスにでも聞いとくれー」という事なんだろうねえ。一人前に体だけ成長した男の生き方なんぞ、いくら親でも兄弟でもどうしようも
ないわけだから、なるようにしかならないんだろうねえ。
アナタの適職
アナタのような、行き当たりバッタリの生き方をしている可能性が非常に強い人々に対しては、「これこれが適職だよ」なんて、容易に言え
るものではないんだよね。しいて言えば、親御さんがもし自営業なら、それを一生懸命(それができるのなら苦労しないが)手伝うのが、
最も無難な生き方だと言えるねえ。後は何か一つ手に職をつけることだね。世の中がどうなろうと、アナタがどうなろうと、手職の世界で
食えるのは強いからねえ。
日本人の1.9%がこのタイプです。

ワラタ
39名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:40:57 ID:Z3NOEQgi0
B.ネクラひとりぼっちタイプ
遊んでそうとか言われる事多いんだけどなぁww
40名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:09 ID:ENaHgTTn0
語りかける口調が腹立つわ
41名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:30 ID:jUzdN/LD0
Q.悩める優等生タイプ

悩める落ちこぼれタイプだけども。
42名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:52 ID:OZJH6h4H0
結構面白いね
法律の勉強してるのに「まちがっても法律家になるな」って言われた・・・
43名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:58 ID:8V2izMnw0
ネクラひとりぼっちタイプだった。

44名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:58 ID:tBwQZ8xP0
さっきやったときは違うのが出たんだけどなぁ
何が出たか見忘れたからもう一度やったらこんなのが


あなたは
M.低次元のなまけ者タイプ
45名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:42:01 ID:QUJWujxW0
>>1
あなたは
D.ガンコ親父の石頭タイプ

当たってない・・・
46名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:42:24 ID:JL8cm5HT0
>>22
こういう性格検査って、それ自身の信憑性よりも
使われ方に問題あるような気がするな。
そこらへんの心理テストとは一線を画しているものの、
余計に煽られることで>>8みたいに感じる人も出てくる。

かくして、心理学に対する誤解は深まって行くわけだ。
なんだかなあ。
47名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:43:46 ID:RFQGqvPA0
T.じっと我慢の子タイプ だった。

全然当たってねーやw

前に200問ぐらい答える奴をやったときは、かなり当たってると思った。
48名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:44:04 ID:4AuOA6pa0
そりゃ、幾つもの質問に答えればある程度当たるのは当たり前だろ…
当たる様になる質問を作ってるんだから。
49名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:45:01 ID:+gWjtIg30
自己中のトラブルメーカーだってさ・・・
晩年は惨めなものになるって

確かにあたってるかも知れんが
この自己診断は誰も幸せにせんな

「あたってる」と思うって事は、自覚があるってことだもんな
いまさらトドメさされてもな・・・
どうせならアドバイスでもあれば良かったが
50名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:45:10 ID:XWi7zG0h0
昔この手の性格分類学?にハマったことがあって、そのときに
エニアグラムってのをだいぶ勉強したことがあったが
こいつは生きるうえでだいぶ参考になった。
問題は、えらい複雑でめんどくさいということだった。
51名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:45:27 ID:dr4jRg2R0
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ
アナタは
控えめすぎて
貧乏クジばかり引く!

ええ、ええそうですとも
52名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:46:17 ID:G0h8qF8Q0
あなたは
I.虫のいいスネかじりタイプ

アナタは
努力しないで
おいしい思いをしたい!

ワロタ
53名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:46:35 ID:PWTYp/Lo0
>>28
作った奴に殺意沸いたw
54名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:46:41 ID:+mXZdT/T0
とりあえずやってみた。

あなたは
N.チョーダメ人間タイプ

アナタの性格
今のアナタが何かで無性にムシャクシャしていて、その腹いせにエゴグラムテストの50問に対して、
XXXとX印を付けまくったというのなら話は御破算です。しかしながら、もしもアナタの精神状態が
正常でありながら、出た回答がこうだった、というんだったら相当問題だねぇ。なぜならアナタの人物
像は、無責任でルーズで、冷淡で拒絶的で、行き当たりバッタリでトンチンカンで、シラケた能面人間
で、反抗的で独善的だという、人間失格的な十項目のうちのたった一つか二つのみが、かろうじて
回避できているに過ぎないというんだからねぇ。これではいくら何でも、まともな社会の構成員の一人
としては、とても受け入れてもらえそうにも無いねぇ。何でいつからそうなったか、などという事はテスト
の解答欄でただ今出会っただけの私にはサッパリ判らないけれども、一つだけ濃厚な原因ではないか
と思えるのは、苦しいことや面倒なことからは次から次へと逃げ回り、問題を全て先送りする生き方が
身に染み付いたせいではないのかねぇ。

(´・ω:;.:...
55名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:47:44 ID:uJQJ6P4m0
>>8
ワロタ
56名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:47:53 ID:9cr7mPpI0
これ家族とか友達にやってもらいたいw
自分の診断じゃなくて家族からみた「私」の診断。
ま私の場合は誰がやっても チョーダメ人間タイプ だろうけど。

これ当たるとか占いみたいな類じゃないでしょ。
簡単に分析して結果出してるだけなんだし。
57名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:09 ID:LYRG0QHi0
というかさ、自分はこうだって思う選択肢を選んで出た結果を目の前に
提示されるわけだから、当たってると感じるのが普通じゃないの?

分かりやすくいうと、設問に
カレーが好き Yes No
があって、Yes選んだ結果が
あなたはカレー好きですね

これを回りくどくやってるだけなんじゃないの?間違ってる?
58名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:23 ID:8dgbDfVf0
占いを朝の番組でやるのヤメレ
59名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:24 ID:QBuBvI+g0
やってみた
普通って言われた

このオサーンは、普通の難しさを知らんみたいだな
60名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:55 ID:/+D1/ND5O
2chは悩める優等生タイプが多そう
61名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:56 ID:j++B+cWM0
あなたはF.ごくフツーのタイプ

よく変わってるねと言われてイヤだったからうれしい。
62名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:49:03 ID:sZUDIkSL0
>>1のサイトはひどい。
これ、エゴグラムではないじゃん。
エゴグラムは各要素を視覚的に表現したものなのに、
そこから福島氏が勝手に読み取った結果だけを出してしまってる。
これじゃ性格占いと同じと思われても仕方ない。
63名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:02 ID:ztZ5YnFm0
俺もネクラ一人ぼっちタイプだった。
日本人に0.6%しかいないとか書いてあったくせに、
このスレすでに3人いるって、どんだけwwww
64名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:19 ID:XWi7zG0h0
久しぶりにエニアグラムやってみたが結構効いた。
好きな人はやってみたら?
http://shining.main.jp/eniatest.html
65名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:26 ID:/NO1UZki0
やべえ。スーパーヒーロータイプって言われた。
まあうすうすは気づいてたんだけど、いざ言われるとけっこう焦るね。
66名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:51:58 ID:yYZMt4iO0
あんま難しいこと考えずに楽しんだほうがいいんじゃね?

結果がどうだろうとそれに左右されるやつはここにはいないと思う。
67名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:52:35 ID:A6gwTVsg0
早速遊んでみた

F.ごくフツーのタイプ

つまんねー
68名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:52:59 ID:oAIhpoKC0
俺、昔ベーシックでこういう血液型判断ソフトを作ったことがある。

設問1.あなたはA型ですか(YES;あなたはA型です、NO:設問2へ)
設問2.あなたはB型ですか(YES;あなたはB型です、NO:設問3へ)
設問3.あなたはC型ですか(YES;あなたはC型です、NO:あなたはAB型です)
69名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:53:02 ID:rtRI186O0
>>63
2chネラーにネクラ1人ぼっちタイプが多宇和著何亜wせdftぎゅhじこpl;@:
70名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:53:41 ID:h2ignDPE0
G.マイペースの自由人タイプ
アナタは自分の気分や好みを優先しすぎ!

・・・だってさ
71名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:54:37 ID:wFMn+g8x0
>>57
正しい。
ただし、ほぼ毎日カレーばかり食べているにもかかわらず
自分がカレー好きだと気付いていない人も居るから、
そういう人に自分の好みを気付かせる意味があると思う。
72名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:54:44 ID:KKTToHkQ0
これと質問内容ほぼ同じだな
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/
73名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:55:54 ID:INLbIzuj0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ

人の良さで有名なんだが。
74名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:55:59 ID:OABsyC640
最後まで回答しなかった貴方は面倒くさがりですね。

「悔しいが、その通りだっ! 」
75名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:56:00 ID:vzMWu+6C0
四柱推命最強
76名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:56:27 ID:dFGtQfjn0
就職試験で受けるやつにそっくりだな
77名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:56:58 ID:6lfNNsSB0
いずれはこれを就職試験に採用する会社が現れるのかな
78名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:57:00 ID:EEAVkCiP0
A.スーパーヒーロータイプ

アナタの性格
常にパワーが全開状態、夢や理想に向かって一直線のアツイ人。周囲の誰もが一目置いています。
でも、いつもいつもハイテンションで飛ばしすぎると、追突したり対向車線にハミ出したりして、
思わぬ事故や落とし穴にハマる可能性あり。また、頭がズバ抜けて良かったり器用だったりして、
何でもこなせるため、アレもやりコレもやりしているうちに、どれもこれも中途半端になってしまう恐れもありそう。
しかし最も気をつけて欲しいのは、自分の頭が良いので、他の人たちがみんな低レベルに見えてしょうがない、という事。
そういう状態が続くと、周りの人たちは皆それとなく感づいて、アナタを避けるようになるかもね。
それから、アナタはどこかで必ずテングになって舞い上がる可能性が、かなり高いタイプではないかと思うよ。
そういう事に気をつければ、アナタは相当伸びるタイプだろうね。

アナタの恋愛
オレほどの者だから、よりどりみどりだな、とタカをくくっていると、とんだブタをつかむ可能性もあるよ。
だから若いうちから真剣になって相手選びに取り組み、自分より顔と姿の総合点が、
チョッピリ落ちると思える相手を選ぶことが、アナタのようなタイプには、絶対にグーだと思えるね。
最も気をつけなければイケナイのは、容姿はグーだが性格がパーの女性に、色仕掛けでからめ捕られないことだろうね。

アナタの適職
このタイプに属するアナタは、自分の持つ総合的能力によって、職業適性がかなり変わってくるだろうね。
もし能力がずば抜けていれば、弁護士や検事などの法律家、外交官、上級公務員、医師、公認会計士、有名大学の教授、一流企業の経営陣やトップ研究員、などなどが有力。
今までの学校の成績などを見て、そこまではとてもとても行けないと思うなら、適当にランクを下げて頑張るべきだね。
冷静に自分を見つめ、絶対に自分を買い被らないことが何よりも大切だね。
79名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:57:05 ID:APnUvAo10
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
AUA3\¨\e!?(\C!?\?\U!?\1?EAUA3?C?-?T?≫?o?C?・??!£)

おまえら接続しすぎ。ちょっとあけろ
80名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:05 ID:XWi7zG0h0
mysql
81名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:07 ID:MsuSrZP00
ふざけんな5分掛けて答えたのにサーバーが重くて失敗だと

死ね
82名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:59:01 ID:gAa3soC10
アナタの性格
「音に聞こえた優等生」というのはもしかしたら、アナタのような性格の人々
のことを指差していうのかもね。例えば、学力が抜群に高いという訳ではなく
ても、一切の遊びを忘れて勉学に打ち込み、東大卒とまでは行かなくても、か
なり高名な大学を卒業して一流企業に就職し、人間関係には何の問題も起こさ
ず、男女関係にゴタゴタも起こさず、中年になれば課長にも部長にもなり、将
来は確実に役員コース、というようなのが代表例だね。でも現実のアナタ方の
内情は、今にも頭の神経がパンクしちゃいそうになる一歩手前あたりじゃあ無
いのかねぇ。では一体全体なんでそういう事態を招きそうなのかという事にな
るわけだけれども、アナタ方は「優等生で勝ち残ろう」という思いが強すぎて、
「これくらいならマズマズだ」というような精神状態には、なかなかなれない
んだよねぇ。これでは今に自宅の三毛猫やポチにまで、気を使うようなことに
さえなりかねないよ。
83名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:59:18 ID:nWw3wizt0
あなたは
B.ネクラひとりぼっちタイプ

アナタの性格
愛想やユーモアに欠け、流行にも娯楽にもほとんど興味を持たないタイプだね。
アナタは周りの人たちに、ひたすら暗く冷たく味気なく、砂を噛むような性格の人間だと思われている可能性が強いよ。
でもアナタは、ひたすら我が道をモクモクと行くタイプだから、別にどうって事もないか?

しかし学生生活や家庭で親に世話されているうちは、多少イヤな目にあうくらいで、
超えがたい障壁にぶつかることはないかも知れないけれども、一旦社会の荒波へ放り出されて終わったら最後、
そんな甘い世界ではなくなるよ。(もしかしたらもうイヤというほど経験済みかもね。)

それでアナタはこれから一体全体、どうやって生きていくつもり?アナタ自身が自分にムチ打って、
社会に迎合して行くか、それとも何かの才能で一気に頭角を現し、社会に迎合させるかのどちらかなんだけどね。

(つД`)
84名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:03:04 ID:6cFG8Dvd0
D.ガンコ親父の石頭タイプ
アナタはオカタイ女性で、結婚までは清く正しくを
キッチリと実践しているタイプなんだよね。

はい。実際そう見られがちですが…本性はそうでもない。
85名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:03:07 ID:bK/rcsoe0
エゴグラムが話題って何年前の話題だよww
もう消費されまくってるでしょ
86名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:03:34 ID:IWQ7+kZ10
あなたは
U.抜け目のないキツネタイプ
アナタの性格
アナタはいつも、甘い汁を吸おうとしながらの自己保身に疲れるタイプだねぇ。
アナタ方は身近な人々(例えば身内など)などの幸、不幸でさえ、その本心では知ったことじゃあ無い、というような考え方なのだけれども、
他人にはそういう素振りは露ほどにも見せない、という要領のいい狡猾なタイプなんだよね。
アナタは大分前から若い人などに調法がられて流行っているリバーシブルジャンパーみたいな所のあるタイプでもあるんだね。
それは裏や表が有るとか無いとかいう以前の問題で、ある事で自分に都合が悪くなれば、クルリクルリ、と白にも黒にも自由にひっくり返って、
知らん顔で澄まし込んでいられるようなタイプだとも言えるんだねぇ。アナタ方のタイプには、かなり頭のキレる人々が多いので、
どうにでも世の中をうまく立ち回って行けると信じ込んでいる風にも見えるけれども、世の中を甘く見すぎて居ると、とんだところでボロが出て、泣きの涙になる可能性もあるよ。

アナタの恋愛
アナタは、恋愛や結婚の対象になりそうな女性に対して、まず女性の容姿が自分に合致したとなったら、
次は女性の家が金持ちか貧乏か、将来的にはその女性にどれくらいの遺産が転がり込みそうなのか等という算段を、
強烈に働かせるタイプと言ってもいいでしょうなぁ。
でももう一つ、アナタがそういう人生の先読みにかけては非凡な所のあるタイプなら、
お目当ての女性が老後のアナタを最後まで、看取ってくれそうかどうかまで読みきるのが、身内にさえ冷たいアナタ方の、最後の砦を守るための最も大事な戦略眼でしょうな。

アナタの適職
アナタの場合は非常に幅広い職種を自由自在にこなせるタイプだと思うね。
特にオススメが検事や判事や弁護士などの法律関係だねぇ。
勿論それには司法試験という難関を突破する必要があるけどね。
でもこれはどんな事に対しても心に呵責をほとんど感じないで済むアナタのようなタイプにはピッタリの仕事だね。
もちろん警察関係も良し、金融業などで働くのはもっともっとピッタリかもよ。
それと芸能、芸術関係などにも才能があるかもね。

87名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:04:04 ID:LYRG0QHi0
>71
ああーなるほどね
それはありかもしれない、勉強になった
ありがとう
88名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:04:06 ID:j5+/mrrd0
あなたは
Q.悩める優等生タイプ

アナタの性格
「音に聞こえた優等生」というのはもしかしたら、
アナタのような性格の人々のことを指差していうのかもね。


ニートの俺が優等生か…
89名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:04:38 ID:t0b7YWA30
Too many connections in

だってさ。どんだけみんなこのサイト見てるんだよwwww
90名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:05:50 ID:9uGsB3IF0
つーか、的中率も何も
性格傾向を測ってるんだから当たり前の結果でしょうに・・・・

それいけココロジーで流行った10年前のネタを
なんで今更
91名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:06:07 ID:2xg+26k20
>>64
エニアグラムに心を引き裂かれた。
92名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:06:22 ID:6TBz4axO0
>>81
同じく
93名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:06:30 ID:+4XQuEs20
>>8
の才能に嫉妬
94名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:06:51 ID:XWi7zG0h0
>>91
効いちゃったのかw
でも、アドバイスが結構的確だと思う(俺の場合は)から
勉強にはなるだろ?
95名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:06:57 ID:f40jMRQEO
指導者タイプ


他人に尽くすのが喜びで人を成長させるのが得意
やりすぎると自分を犠牲にしたりひとりよがりになりがち



おかげで人の踏み台にされたり、蛇足をおったりでなかなか管理職になれませんでした
96名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:07:28 ID:3Ho+GKRh0
90%以上の的中率って、

90%=0.9<エゴグラム性格診断の結果÷  (´・ω・`)  

(´・ω・`) が何なのか、それを教えてくれ。
97名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:08:03 ID:VISSMrxy0
スーパーヒーロータイプ…。「俺スゲー!」な性格って事なのか?。
そういうのにはなりたくないと思っているのに…。orz

…あ、そう思う事自体人を下に見てる事になるのかww。
やべぇ当たってるかもしれねーww。
98名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:08:44 ID:4AuOA6pa0
普通なら修理交換だと思うんだが、何で500万ドルの提訴になるんだ?
99名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:09:43 ID:qp+HL2iO0
>>8の言ってることに今気づいたw
100名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:11 ID:uvsFJtXv0
石頭の頑固親父タイプだってww

要するに・・・波平?
101名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:14 ID:AldxHeYy0
O.裏道の一匹狼タイプ 0.7%


おそろしいほどあたってる。
だれも信用してないよ。こんな世の中だもの
102名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:21 ID:jK8vXMb/0
あなたは
E.クールでキツイ「やり手」タイプ
アナタは野心のためなら手段を選ばない!

財前教授か俺は
103名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:33 ID:9qIIz8pZ0
>アナタは「清く正しく」がモットーで煙たがられる!

当たってるんだか当たってないんだか(´・ω・`)
104名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:45 ID:dF2Rh/3OO
この手の診断をバイト先でやらされたな
棒グラフで表されるんだけど、子供・大人とか父親・母親とか相反するはずの要素が共に高くて不思議な結果になった
店長が変な顔してたが
105名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:11:13 ID:ftN1rt8e0
クソ重い
106名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:11:34 ID:BLinkCiX0
悩める優等生タイプだった。
かなり当たってるっていうか、昇任試験エリート押しのけて最終まで行ったけど相当キツイ。
訓練とか勉強とか、もうついていけません。
俺は極貧から地獄の努力で公務員になったけど、エリートと比べられたら能力も格段に低いからねえ。

確かに診断通り、今頭がメチャクチャで、仕事と訓練の両立で寝不足と疲労で体もボロボロ。(;O;)
こんな所まで言い当てるとは、凄いね。
ま、これ程努力して、落ちたら現時点ではその程度と諦めようって思えたよ。
気が休まりました、ありがとう。>>1
107名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:11:40 ID:Uhl/7iJE0
Q.悩める優等生タイプ

例えば、学力が抜群に高いという訳ではなくても、一切の遊びを忘れて勉学に打ち込み、
東大卒とまでは行かなくても、かなり高名な大学を卒業して一流企業に就職し、


横国大卒で東証二部上場企業に就職したまでは当たってる^^;
でも結婚は出来ないだろうな・・・orz
108名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:11:40 ID:1UFnx4Hl0
何度やっても診断ページにはいれんからやめだw
109名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:11:44 ID:3Ho+GKRh0
>>104
血液型信者はそれをAB型といい
星座占い信者はそれをふたご座といい
俺は普通の人だという。w
110名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:10 ID:VXISjRDn0
L.イライラ欲求不満タイプ

アナタの性格

アナタには強い意志や根性、それと人に負けないだけの忍耐力はあるけれども、それらの美点を簡単に
帳消しにして、さらにお釣りを世間に支払わなければならないほどの大きな欠点が、いくつもゴロゴロして
いるために、世間の評判の悪さと、それに対するウップンに、絶えず苦しめられているタイプなんだよね。
では「一体全体なんでそうなるの」という話になるわけだけれども、何と言ってもその最大の原因は、アナタ
方全員に共通する心の冷たさとネクラさや、物事に対するシラケた対応にあるんだろうねえ。 それに加えて
物事に対する状況判断の低さと「オレほどのものが」という自分に対する買いかぶりも、世間や周囲の人に
対する「うらみつらみ」の一翼を担っているんだろうねえ。だからといってアナタ対世間ではどう見ても多勢に
無勢で勝負にならないのだから、アナタ自身が考え方を改めるより他に道はないんだろうねえ。

アナタの恋愛

徳川家康の家訓ではないけれども、「人生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」とばかりに、クラーイ顔で
クラーイ行動をするアナタのような男性を、「あーらステキ」と近寄ってくる女性は、まずもって皆無に近い
だろうね。だからアナタは男としてのメンツ上、コネや見合いを総動員して、何とかかんとかどこかの誰かと
結婚にこぎつけるかもしれないけれども、そこからが更に問題だね。せっかく苦労して嫁さんを手に入れても、
そのうちにクラーイ欲求不満の性格が顔を出して、あれやこれやグチグチと嫁さんをなじるようになり、ある日
突然に嫁さんが蒸発、なんてことになりそうな気がするからね。

アナタの適職

アナタは医療の現場や福祉の現場だけは絶対に避けたほうがいいだろうね。それにサービス業や接客業の
現場もストレスばかり被って、「ええい、皆どうにでもなっちゃえ」みたいな心の錯乱を起こしかねないタイプ
だねえ。だからデスクワークで一生を終われそうな会社の社員とか、公務員あたりが最も無難な線だねえ。
それと農業や漁業や園芸業などのように、コツコツと頑張ればそれ相応の見返りがあるような職種も、アナタ
の性格にかなりマッチした職業だろうね。
111名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:25 ID:231NyVjE0
あなたはG.マイペースの自由人タイプ・・・


ぼろくそ言われたww
112名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:27 ID:2TjouOfA0
あなたは
F.ごくフツーのタイプ
ごくフツーのタイプ

日本人の19.7%がこのタイプです。

だたよ。ふつーだったんだな俺。
113名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:31 ID:vRwfQJcF0
フォアの実験

1948年、フォアは学生たちに性格テストを実施し、そのテストの結果に基づく分析と称して下記の文を与えた。
フォアは学生たちに分析がどれだけ自分にあてはまっているかを0(まったく異なる)から5(非常に正確)の段階でそれぞれに評価させた。
このときの平均点は4.26であった。その後、フォアはどの学生にも次のようなまったく同じ分析を与えていたと種明かしをした。

「あなたは他人から好かれたい、賞賛してほしいと思っており、それにかかわらず自己を批判する傾向にあります。
 また、あなたは弱みを持っているときでも、それを普段は克服することができます。あなたは使われず
 生かしきれていない才能をかなり持っています。外見的には規律正しく自制的ですが、内心ではくよくよしたり
 不安になる傾向があります。正しい判断や正しい行動をしたのかどうか真剣な疑問を持つときがあります。
 あなたはいくらかの変化や多様性を好み、制約や限界に直面したときには不満を抱きます。
 そのうえ、あなたは独自の考えを持っていることを誇りに思い、十分な根拠もない他人の意見を聞き入れることはありません。
 しかし、あなたは他人に自分のことをさらけ出しすぎるのは賢明でないと気付いています。あなたは外向的・社交的で
 愛想がよいときもありますが、その一方で内向的で用心深く遠慮がちなときもあります。あなたの願望にはやや非現実的な傾向のあるものもあります。」

フォアはこの文章を占星術から構成していた。

バーナム効果 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
114名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:53 ID:5SS37DQ00
>>82
お前は俺か
115名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:56 ID:2jxhKJ6l0
これ流行ったの4年位前だろ...
116名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:13:03 ID:6Pz8aMHu0


「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
Q.悩める優等生タイプ



ただのヒキニーの俺だがwwwwww




俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwww

キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwww


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。
117名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:13:45 ID:dF2Rh/3OO
>>109
あ、まじで?
良かったー

ちなみにどれも当てはまらないw
118名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:13:53 ID:ftN1rt8e0
口調が馬鹿にしてるな(´・ω・`)

アナタの性格
アナタも人間だから小さな欠点は幾つも幾つもあるんだよね。でもどの欠点も大したものではなく、
世間からは「イイ人だよね」と噂されていることは絶対確実だよ。
でもアナタのようなタイプは、それで満足して目尻をトロンと下げているようでは、決してその将来は明るくないと思うよ。
これからの社会は、商魂がたくましいか、権力欲の権化みたいな所があるか、
それとも芸能や芸術の才能が飛び抜けてあるか、ヘラクレスのような肉体でプロスポーツの世界で金を稼ぎまくれるかが、
勝ち組番付に乗れるための主要な条件だからね。でもアナタのようなごくフツーの人の場合は、
「勝ち組になろう」などとは思っていない人が多いかも。それよりもソコソコの仕事、ソコソコの配偶者、
ソコソコの子供が育って、ソコソコの老後が送れたら、まぁ満足と思っているのかも知れないけど、
そのソコソコという妥協心こそ、負け組になる原因の種を作るんだよね。



アナタの恋愛
アナタの場合はマズマズの恋愛、マズマズの結婚、マズマズの子育てという意味では、
ソコソコに満足できる人生を送れそうな気がするね。とにかく嫁さんには、出来るだけの気配りと、
オイシイ餌を沢山あげるように心掛けることだね。
「釣り上げた魚に餌はいらない」などという戯言は、半世紀以上も昔の封建時代の死語で、
特にアナタのような平凡な男には、ホンワカムードの家庭こそが、唯一の財産になるかもしれないんだよ。



アナタの適職
性格的に見て、普通の仕事なら何でも適当にこなせて、適当にお茶を濁せるタイプのアナタは、もしかすると、
毒にも薬にもならないサラリーマンタイプの代表格ともいえるかもしれない。
だからのんびりしていると所属する会社の「栄枯盛衰」と共に、あっちで簡単に首を切られ、
こっちでようやく拾われ、というふうに、波間を漂う浮き草人生みたいな事にもなりやすいんだよね。
だから誰にも負けない専門的な技術か何かを、必死になって取得する必要があるかもね。
119名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:14:01 ID:As6kdDC60
質問文が回答文になってるんだろ

あなたはリンゴが好きですか?

はい

あなたはリンゴ好きタイプ

くだらねぇ〜〜
120109:2007/07/16(月) 21:14:49 ID:3Ho+GKRh0
>>117
だろ、占いなんてそんなものさ。ww
121名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:14:58 ID:231NyVjE0
>>119
人生ってリンゴみたいに単純なもんじゃねぇんだぜ、坊ちゃん
122名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:15:31 ID:6Pz8aMHu0
>88兄弟!!!!!!!

俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwwwwwwwww

キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwwwww


今のJAPのメスなんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww

で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ねwww


『倫理観』w 非処女はみんなもっとすごいこと
いろんなチンポにされとるでwwwwwwwww

一人あたり性交渉経験人数平均
中1女子  1.3人
中2女子  2.3人
中3女子  4.5人
高1女子  9.0人
高2女子  19.8人
高3女子  34.5人
日本保健学界調べ

権力者・金持ち・イケ面がむさぼりつくしたマンコ雌を
負け組みどもはさっさと処理しろよwwwwwwwww
123名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:16:20 ID:i+gvXWkl0
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ
アナタの性格
あらるる物事に対する自己主張のなさが問題だし、理想の低さも問題だね。そして、アナタをそういう負け犬的な存在にさせている決定的なポイントとして、相手に対する無気力さと臆病さが挙げられるね。
アナタの恋愛
アナタの場合は年頃になっての恋愛や結婚にものすごい慎重さがいるねえ。なぜかって、アナタはその性格面から言うと、完全なM系統に属するからね。もしもM系統の「やまとなでしこ」タイプの女性を嫁さんにすると、
これはもう煮え切らない夫婦になって、世間の悪い奴らや図々しい奴らに煮え湯ばかり飲まされることになりやすいんだよね。かと言って、S系統の女と一緒になった日には、アナタは完全に女のしもべにされかねないしねえー。
余計なお世話だヽ(`Д´ )ノ
124名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:16:38 ID:kZ/eegBj0
このサイトの人は、真っ当な検査の名前を借りて他人の心をえぐって弄んでるだけだな。

こういう検査は、決して人にレッテルを貼るのが目的じゃない。
強いて言うならレッテルを確認し、
もし張り替えたいと思ったら変え方の参考にするためのものだよ。

…と、かなりかっこ悪いが、顔を真っ赤にして言ってみる。
125名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:16:45 ID:LhHnI6JN0
A.スーパーヒーロータイプ

どう見ても嘘だろこれwww
126名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:16:59 ID:G0h8qF8Q0
いつも上から目線で説教タイプはないの?
127名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:17:24 ID:qxR3y0uD0
つながんねーぞカス鯖
128名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:17:26 ID:CknQ9m8V0
鴨ネギ人間だった
129名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:17:30 ID:231NyVjE0
Q.悩める優等生タイプ 多すぎだろww
130名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:18:13 ID:qp+HL2iO0
>>119
リンゴ好きもいいけどみかんもおいしいよ
みたいなアドバイスを求めてる俺
131名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:18:14 ID:0NWr+Mey0
Q.悩める優等生タイプ

アナタの性格
「音に聞こえた優等生」というのはもしかしたら、アナタのような性格の人々のことを指差していうのかもね。
でも現実のアナタ方の内情は、今にも頭の神経がパンクしちゃいそうになる一歩手前あたりじゃあ無いのかねぇ。
では一体全体なんでそういう事態を招きそうなのかという事になるわけだけれども、
アナタ方は「優等生で勝ち残ろう」という思いが強すぎて、
「これくらいならマズマズだ」というような精神状態には、なかなかなれないんだよねぇ。

気を遣うってのは当たってるが、そんな優等生面してる気はないな…。人様には気を遣って当然って考えが、型にはまった人間と裏目に出たか…(´・ω・`)

132名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:18:59 ID:sEINfS6U0
2chにはロクな人間がいないことが今証明されつつあるw
133名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:19:13 ID:ftN1rt8e0
すべての質問に『どちらともつかない』って答えたら>>118と同じ結果になった(´・ω・`)
134名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:19:34 ID:QXfhyq/T0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ
・ムヤミに敵を作らないということも、大事な処世術ではないのかね。
・現在のアナタの心はただ冷たいばっかしで、サッパリ魅力が無いんだよね。
・アナタの能力があまり世間に通用しないような物だったら、ヤケクソになったアナタが、
 とんでもないことを仕出かす恐れもあるね。
・日本人の1.7%がこのタイプです。

ヽ(`Д´)ノウルセー!バーヤバーヤ!ウンコ!
135名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:19:54 ID:mGflHSam0
つーか、これHUMAN PLAYERのPR記事じゃん。
136名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:20:20 ID:6P/42FxC0
F.ごくフツーのタイプ
になったwww
普通と言われたことなど一度もないんだけど、願望があらわれちゃってるのかな?
最近は、「ふつうに、ふつうに」とか「めだたないように、こそこそと」って 思ってるから?

なんだろね、これ。
137名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:20:40 ID:szk5g4GsO
http://kaocheki.jp/


なんで、俺の似てる芸能人、
バリー・ボンズ 55%
ウーピーゴールドバーグ 53%
具志堅洋行 53%
なんだよ。
俺は純日本人だぞ!!
138名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:21:15 ID:DH/DFtoA0
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)

役に立たん!
139名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:21:40 ID:QeI3FbIr0
A.スーパーヒーロータイプ
これは間違ってるだろ
俺はもっと謙虚で慎重だよ?!
140名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:21:40 ID:sNNq0wWi0
H.トラブルメーカータイプ

トラブル起こしたことなんてないんだけどなぁ・・・。
ひっそりこっそり生きてるのに。
141名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:07 ID:ftN1rt8e0
すべて『はい』でも>>118と同じ結果だった(´・ω・`)

なんなんだこれは
142名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:19 ID:K2Nw2VRo0
サイト落ちたな。
143名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:37 ID:0NWr+Mey0
ある意味、人の行動パターンをアンケートで質問分析した後、出力してるだけだから
当たるのは当たり前だろうなぁ・・・。

右に進むか左に進むか、で右って答えた後に、
あなたは「右」が好きですね? って言われるようなものだ・・・

けど、暇つぶしとしては面白かった。
144名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:46 ID:ToDG65S00
サイト重過ぎてひらけねえええええええええ
145名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:57 ID:D8EGXqf10
30問くらいやってめんどくさくなった
146(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/16(月) 21:23:29 ID:VffXs8Q00

(´Д`)y━・~~~ワロス、当たってやがるw

> G.マイペースの自由人タイプ
147名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:24:08 ID:86MhfUBq0
あなたは
F.ごくフツーのタイプ

アナタの性格
アナタも人間だから小さな欠点は幾つも幾つもあるんだよね。でもどの欠点も大したものではなく、世間からは「イイ人だよね」と噂されていることは絶対確実だよ。
でもアナタのようなタイプは、それで満足して目尻をトロンと下げているようでは、決してその将来は明るくないと思うよ。これからの社会は、商魂がたくましいか、
権力欲の権化みたいな所があるか、それとも芸能や芸術の才能が飛び抜けてあるか、ヘラクレスのような肉体でプロスポーツの世界で金を稼ぎまくれるかが、
勝ち組番付に乗れるための主要な条件だからね。でもアナタのようなごくフツーの人の場合は、「勝ち組になろう」などとは思っていない人が多いかも。
それよりもソコソコの仕事、ソコソコの配偶者、ソコソコの子供が育って、ソコソコの老後が送れたら、まぁ満足と思っているのかも知れないけど、
そのソコソコという妥協心こそ、負け組になる原因の種を作るんだよね。

アナタの恋愛
アナタの場合はマズマズの恋愛、マズマズの結婚、マズマズの子育てという意味では、ソコソコに満足できる人生を送れそうな気がするね。
とにかく嫁さんには、出来るだけの気配りと、オイシイ餌を沢山あげるように心掛けることだね。「釣り上げた魚に餌はいらない」などという戯言は、
半世紀以上も昔の封建時代の死語で、特にアナタのような平凡な男には、ホンワカムードの家庭こそが、唯一の財産になるかもしれないんだよ。

アナタの適職
性格的に見て、普通の仕事なら何でも適当にこなせて、適当にお茶を濁せるタイプのアナタは、もしかすると、毒にも薬にもならないサラリーマンタイプ
の代表格ともいえるかもしれない。だからのんびりしていると所属する会社の「栄枯盛衰」と共に、あっちで簡単に首を切られ、こっちでようやく拾われ、
というふうに、波間を漂う浮き草人生みたいな事にもなりやすいんだよね。だから誰にも負けない専門的な技術か何かを、必死になって取得する必要があるかもね。

日本人の19.7%がこのタイプです。

>この結果はへこむわー。
148名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:25:42 ID:PZK4VP8b0
X.ネットウヨタイプ
149名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:48 ID:1fqWAJvG0
T.じっと我慢の子タイプ

アナタの性格
囲碁というゲームの格言に、「一歩譲れば二歩譲る、三歩も譲れば碁に負ける」という有名な言葉があってねぇ、
「碁というゲームは強気過ぎてもいけないが、弱気になるのは一番ダメなんだよ。」という意味なんだけれども、
人生というのも同じような物でねぇ、弱気を見せると悪い奴らはドンドン付け上がって来るものなんだよ。アナタというタイプはその弱気と我慢と辛抱の塊みたいな所があるんだねぇ。
自分という者を実態よりも過小評価し過ぎているんじゃないのかね。
もっともっと自分に自信を持って世渡りした方がいいと思うよ。
もともとの性質が控え目で臆病なところが多いのだから、
今ここで急に、勇気りんりん怖いもの知らずになれなどとは言わないけれども、
不条理すぎる要求や態度に対しては、せめて二度に一度くらいは尻を捲くって居直るぐらいの気概がないと、
どこへ行っても見くびられっ放しになるかもね。

当たってるorz
150名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:59 ID:K2Nw2VRo0
A.スーパーヒーロータイプ

要するに「天狗になってんじゃねェ」ってことか。
151名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:40 ID:kAz9GqEa0
N.チョーダメ人間タイプ

アナタの性格
今のアナタが何かで無性にムシャクシャしていて、その腹いせにエゴグラムテストの50問に対して、XXXとX印を付けまくったというのなら話は御破算です。
しかしながら、もしもアナタの精神状態が正常でありながら、出た回答がこうだった、というんだったら相当問題だねぇ。
なぜならアナタの人物像は、無責任でルーズで、冷淡で拒絶的で、行き当たりバッタリでトンチンカンで、シラケた能面人間で、反抗的で独善的だという、
人間失格的な十項目のうちのたった一つか二つのみが、かろうじて回避できているに過ぎないというんだからねぇ。
これではいくら何でも、まともな社会の構成員の一人としては、とても受け入れてもらえそうにも無いねぇ。
何でいつからそうなったか、などという事はテストの解答欄でただ今出会っただけの私にはサッパリ判らないけれども、
一つだけ濃厚な原因ではないかと思えるのは、苦しいことや面倒なことからは次から次へと逃げ回り、
問題を全て先送りする生き方が身に染み付いたせいではないのかねぇ。

アナタの適職
アナタに向いている事といったら、ただ何となくボンヤリと遊んで、一日一日を浪費して行く、という愚にも付かない行為だけのような感じがするねぇ。
もしも私の想像どおりにアナタの人生が進行して行くとしたら、これからのアナタが生き延びていける行動半径は、一日一日、日を追って狭められていく可能性が強いだろうね。
そして最後に追い詰められる場所がどこかは、余りに気の毒すぎて言えないけれども、最終的に物凄くミジメな事に成りたくなかったら、今すぐ死ぬ気で敗者復活戦の第一歩を踏み出すんだねぇ。

何年か前に、違うサイトでやった時と、まったく同じ結果だな。まぁ、自分でも妥当な診断だと思うし、必ずここに判定されるという事は、
現在進行中なんだろうなぁ。
152名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:13 ID:PWTYp/Lo0
もうちょっと言い方があるだろとおもた。
153名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:34 ID:lP3Za04U0
的中率90%っていうのは何をもって90%なんだ?
こういうものは結果が的中するのではなくて、出た結果に自分が合わせて
しまうものだよな。
154名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:47 ID:DYUS2br10
重くて開けんのだが。
オマイら集中してるなw
155名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:21 ID:gZ6LnUQI0
獲誤愚螺霧・・・中国拳法 その三千年の歴史において最大の秘儀として知られている。
その特色は現代でいう行動心理学のケッペルの法則を応用し相手を攪乱、幻惑する事にある。
ケッペルの法則とは、人間がある一定条件で心理的圧迫状態に陥った時、年齢・性別・知力・体力・性格に
かかわらず全て同様の行動パターンを取る事をいう。

三千年も前に現代最高峰の心理学理論を応用した拳法がすでに存在していたとは驚嘆のほかはない。
なお、エゴグラムの語源がこの拳法の名から来ている事はあまり知られていない。


民明書房刊 「中国拳法----その科学性」より
156名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:26 ID:jpFOAT8AO
性格が分かったら何かいいことあるの?
157名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:30:15 ID:0nAkjW6b0
K.陽気なお祭り人間タイプ
だったよ
他にいねーのか?
158名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:31:09 ID:3Ho+GKRh0
やっと答えが表示された。
「 K.陽気なお祭り人間タイプ」

だとさ。俺の性格とは143度22分ほどずれてる。お祭りは嫌いじゃないが、見ているほうが
好きなタイプで、自分で踊ることはまずないね。
159名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:31:32 ID:xkRppZRc0
J.鴨ネギ人間タイプだった
ほっとけ
160名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:00 ID:pXjIBGmG0
A.スーパーヒーロータイプ

まあ自己中だし…あたってるのか
161名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:31 ID:wHUlqomJ0
R.ぐうたら風まかせタイプ

正直に回答したから当たってるんだが
口調が上から目線でムカツクぞこれw
162名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:48 ID:UzdiSBCp0
これ当たってるな。職業を当ててる。


「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
C.エネルギーの空回りタイプ

アナタの性格
理想はマァマァ高く、感情の振れ幅も大きいエネルギッシュなタイプなのだけどね。
その頑張り方が行き当たりバッタリなんだよね。肝心カナメの所では手抜きをして、
アサッテの方でムヤミに頑張ってしまいやすいんだよ。
だから人生を一生懸命に頑張って生きている割には、社会からの貰い分が予想外に少なかったりして、
ガッカリする事が多いタイプなんだよね。 だから、何でもかんでもムヤミに「それえーっ」とばかりに飛び掛らず、
ちょっと間を置いて冷静に観察したり考えたりしてから、おもむろに最善と思える方法で物事に取り組んで行くことが、
絶対に必要なタイプだと思うよ。 それさえできればアナタは、社会からの評価がいっぺんに2ランクくらい上がって、
仕事でも何でもモテモテになる可能性が相当に高いタイプだと思うよ。そうは言ってもこれはなかなか大変なことなんだけどね。

アナタの恋愛
アナタはちょっとイカス女性のカマトトに、コロっとイカれてしまう可能性の強いタイプだと思えるので、必ず眉にツバをつけて、
ヤバイ尻尾が本当についていない女性なのかどうかを、じっくりと確認してから付き合うことが大切だと思うね。
そして相手は地味で、あまり高望みしない女性がいいと思うよ。派手な跳ねっ返りの女とウッカリ結婚して終わったりすると、
いいように振り回された末に、捨てられて終わりのような事が大いにあり得るね。

アナタの適職
まず絶対に向かないという職業を先に挙げるなら、高所からの冷静な判断を常に必要とする政治家、
企業家、弁護士や検事や裁判官などの法律家、などだね。
最も向いていると思えるのは、クリエイティブな発想で勝負する芸術関係、デザイン関係、芸能関係、広告関係、
料理人などだろうね。 それとアナタのエネルギッシュな所を本当に活かすためには、
その仕事が物凄く好き、というのが大事だろうね。

日本人の5.3%がこのタイプです。
163名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:33:07 ID:1hnCSOTE0
何を今更
164名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:33:36 ID:DRNUPx960
G.マイペースの自由人タイプ

アナタの適職

アナタは世に言うカタイ仕事、
例えばデスクワーク専門の公務員とか警察官、小・中学校の教員などの仕事に就いたと仮定した場合には、
堅苦しさで死にそうになるタイプなんだよね。
だからアナタは例えば、フリーライター、イラストレーター、研究者、技術者、福祉関係、芸術家、音楽家、芸能人などなど、
自分のペースと才能の如何でどんどん金儲けができたり、名前が売れたりする仕事に就いた方が、
プラスアルファが見込めそうだよ。ただし才能が無かったら怠けたりすると、簡単に食いっぱぐれる生き方でもあるがね。

まさにそのデスクワーク専門の公務員なんだけど。
というか結構ぼろくそ言われるね、これ。


165名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:33:57 ID:pJgKYMPp0
R.ぐうたら風まかせタイプ
福島寛氏「アナタは無計画で場当たり的!」

>アナタ方のようなタイプの女性を善意のもとに大過なくリードしてくれそうなタイプの男性群は、
>間違いなく「D.ガンコ親父の石頭タイプ」じゃあないだろうかねぇ。

男性のDの人、「人間的にはかなり善人タイプ」な私をよろしくお願いシマース
166名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:13 ID:draJDtbY0
> 6000人に対する実験で90%以上の的中率が証明されているらしい。

どうやって的中したことを証明するんだよw
単に被験者が「当たってる」と思ったというだけじゃ科学的に証明されたとは言えんだろ。
昔から性格診断の正しさを証明するのって大変なことなんだよ。そもそも性格ってこと自体
よくわからんのだから。
167名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:16 ID:vKCNgGDA0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ
168名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:36 ID:QOTaqaun0
最後の最後で鯖が見付かりません
┐(´д`)┌
169名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:01 ID:TCatgEsU0
C.エネルギーの空回りタイプ
アナタの性格
理想はマァマァ高く、
感情の振れ幅も大きいエネルギッシュなタイプなのだけどね。
その頑張り方が行き当たりバッタリなんだよね。
肝心カナメの所では手抜きをして、
アサッテの方でムヤミに頑張ってしまいやすいんだよ。
だから人生を一生懸命に頑張って生きている割には、
社会からの貰い分が予想外に少なかったりして、
ガッカリする事が多いタイプなんだよね。
アナタの適職
まず絶対に向かないという職業を先に挙げるなら、
高所からの冷静な判断を常に必要とする政治家、企業家、弁護士や検事や裁判官などの法律家、などだね。
最も向いていると思えるのは、クリエイティブな発想で勝負する芸術関係、デザイン関係、芸能関係、広告関係、料理人などだろうね。それとアナタのエネルギッシュな所を本当に活かすためには、その仕事が物凄く好き、というのが大事だろうね。
日本人の5.3%がこのタイプです

確かに毎日疲れ切ってるなぁ〜仕事では頑張った割にはボロクソ言われる割合が・・・orzしかも公務員・・・向いてねぇなw
170名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:03 ID:8PoaNNP50
今まで受けた性格診断のなかで一番当たってる
質問の内容はそこらのと変わりないのにな
171名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:04 ID:5rFFkLjm0
C.エネルギーの空回りタイプ
考え無しにあれこれ手を出して失敗するタイプだな。考える前に
体が動いてしまうのだからしょうがない。とことん直感に頼るしなあ・・・。
大事なインフラのシステムの設計を任されている身で、こんなことでよい
のだろうかという気はするが、反省はしない。事故が起きても俺は知らん。
172名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:20 ID:hQf1LCMg0
A スーパーヒーロータイプ

そうかなあ。しかし、日本人の13%がこのタイプなのか。うーむ。
173名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:29 ID:DCrsFKBa0
>>169>>171
同じ同じ〜

向いてる仕事は芸術関係か、選んだ方向は間違ってなかったのかな・・・
174名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:31 ID:RFoH0e9L0
あなたはQ.悩める優等生タイプ

まったく当たってないワロタ 残り10%だな
175名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:41 ID:3C+Sth6L0
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

はいはい、ソコソコの男性と妥協的な結婚をしましたよ、っと。
別に悔いはナッシング!
176名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:37:44 ID:ToDG65S00
いまだつながらねええええええ
177名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:18 ID:DH/DFtoA0
>>168

同じだ。
クズサイト、宣伝するまえに宣伝できる状況を整えろ!
178名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:34 ID:uMG+KIFf0
優等生じゃないよなwwwwニート志向だしな
まぁ、いまんとこニートじゃないけど
ってかさ、ニートから脱出して社会に貢献しろとかよく言うじゃない
でも消防の頃からクラスの女子ども、男の約半数にキモイキモイって言われ続けてる俺とかにとっちゃ
小学時代の人口比をそのまま社会レベル拡大したとして
社会を構成する人間の大半が俺に仇名す者っていうことだよな

なんでそんな社会に貢献しなきゃなんないの?とか思うよ
179名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:39:05 ID:h5jVwVSL0
多分、どれだけ偽装してもドンキホーテタイプの様な気がする。。。←コレッテホモノシルシナンデスカ?
180名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:39:51 ID:N4L0h3WA0
K.陽気なお祭り人間タイプ

確かにさっきまで実況ちゃんねるに居たが・・・。
181名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:40:22 ID:K2Nw2VRo0
エゴグラムとしてはもっと正確なのがあった気がするが…
そっちまで鯖が落ちたら嫌だから言わんとこ。
182名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:41:20 ID:scvfLJL60
これが分かったからってどうだと言うのだろう・・・。
183名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:41:53 ID:d92Uwkx20
1841000レスを目指す男:2007/07/16(月) 21:42:31 ID:NE1PgnPV0
でも、これはすごいよね。
漏れも、適当に答えたら、適当な人ですとかいう結果出たし。
185名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:42:36 ID:Lg+A8k880
F.ごくフツーのタイプ

ちょっと、がっかり^^;
186名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:42:56 ID:zAE+cgnb0
あなたは
R.ぐうたら風まかせタイプ

アナタの性格
アナタの性格というものは、「天真爛漫」と言えば聞こえがいいけれども、
実際問題としては、何事に対してもズボラであったり、世間知らずの甘チャンで
あったりするのがその実態なんだよね。そしてその私生活においては、額に汗して
懸命に働かなければ、ウマイ物を食ったりイイ物を着たり出来ないのなら、
並以下の物を食って並以下の物しか着られなくとも、ノンビリとダラダラ暮らした方がいい、
というようなタイプなんだよね。好奇心は程々にあるタイプかも知れないけれども、
何かを必死で追い求めるというような粘りも、根気の良さもほとんどないに等しい。
だから何をやらせても散発的なやる気しか起こさないので、よほど何かの才能に恵まれていなければ、
世に出るチャンスをつかみ取ることが難しいかもね。人間的にはかなり善人タイプなので、
拝金主義が猛威を振るう現代社会では、肩身のせまい生き方を強いられそうかも。

アナタの適職
その人当たりの柔らかさからいって、サービス業が狙い目だろうね。デパートの売り場に
立つのも良し、レストランやホテルの接客もソコソコには行けると思うよ。
その他のレジャー関連施設で働くなどというのも悪くないと思うねぇ。
ただし余り忙しすぎる所や、責任が重過ぎる所はやめておいた方が無難だと思うよ。
後は芸能や芸術関係に向く人も中には居ると思うけど、目的意識の低さや辛抱の足りない点が難点で、
果たしてモノになるかねぇ。

日本人の3%がこのタイプです。
187名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:43:47 ID:hUl0cva/0
このスレを見て、直ぐに自分で実行したヤツ

== 正確診断結果 => お調子者
188名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:44:13 ID:9QwrY2u20
途中でエラーでまくり
189名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:44:40 ID:qxR3y0uD0
重すぎ
190名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:45:08 ID:1H0C0hEj0
U.抜け目のないキツネタイプ

珍しいみたいだから満足
191名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:45:08 ID:ToDG65S00
最後の最後で・・・えらあああああああああ
192名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:45:56 ID:8n69Ee1U0
>>1のリンクの
>うんこの値段鑑定と解説で性格を診断するサイト

のほうが気になる。
193名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:46:03 ID:XWi7zG0h0
まだ俺のタイプが他にいない・・・
194名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:04 ID:cQxY4Ouf0
さっきやったらすんごい重かった。お前ら迷惑だなあw
結果はルーズなお人よしタイプ

いや、まあその通りだ。公務員推されたがまさに今勉強してたんで驚いた
195名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:05 ID:DWGyUr2o0
>165
わたしも同じ〜!
ぐうたらってムッとしたけど当たってるわ・・w

石頭くん、少なそうだよね
196名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:23 ID:Vj7GFM6F0
こんなに実態とかけ離れた診断されたの初めてで
逆にウケたw
197名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:23 ID:s2cFyTxa0
裏道の一匹狼タイプ 0.7%
198名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:34 ID:RiHzCw2B0
なんだこりゃ、エラーが出てるのか? 質問が飛んじゃうぞ
199名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:54 ID:LsMHe9xE0
あなたは
S.無知だがある意味有能な大統領タイプ 

これっていいのか?いいの?
200名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:49:12 ID:2AibB3Sh0
>>186
俺の嫁と同じタイプ。
ちなみに俺のタイプはないしょ
201名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:49:28 ID:CraxOTh40
F.ごくフツーのタイプ。

まあ、よかったよ。「平凡っていいなぁ〜」って思うから。
(遭難して全国紙に写真&名前入りで載ったりTVで報道されて
 出社したら会社幹部に謝って回るなんてもうごめんだもん)
202名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:49:38 ID:DFmfugUE0
昔からあるけど、あれ、あんまりアテにはならんぞ。
203名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:49:55 ID:1Yb9PZXw0
ここの結果見てると回答者の言い方がムカつくからやらなくてもいいや
204名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:50:51 ID:2PAjGJuL0
エログラム性生活診断キボン
205名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:50:55 ID:6e+rfFY30
アナタはいわゆる「乱世の英雄、治世の姦雄」とかいうやつ

って言われた・・・最高の褒め言葉だ!
206名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:51:04 ID:Vj7GFM6F0
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]:
Too many connections in
/home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28

システムしょぼすぎ
公開サービスでエラー内容出すなよ
207名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:51:22 ID:8CTiR4kX0
>62の言うとおりでこれエゴグラムじゃないっす。
質問数少なすぎるし、最終的な判断がちょっと。。
208名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:51:24 ID:Gn0GXg9/0

Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)

分析不能とはさすが俺
209名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:51:41 ID:V0x3wCtv0
>>8
ワロタw

>こんな性格診断なんて当たるわけがないだろうw
>●●ほど似非科学に騙されやすいんだよ。
>こういうのを信じてるのは間違いなく●型。

なにを入れても入れてもOKなテンプレだなw
210名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:52:18 ID:I/M+pb8B0
重いじゃん
211名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:52:35 ID:FhEyoMYZ0
F.ごくフツーのタイプ

つまんねぇ
212名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:53:10 ID:s2cFyTxa0
2回やった

抜け目のないキツネタイプ
裏道の一匹狼タイプ

になった
2〜3門ひっくり返っただけで、判定がころころ変わりそうだなw
213名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:54:31 ID:Gy2NZXEI0
重くて全然動かないし
氏ねよカス
214名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:54:44 ID:I/M+pb8B0
悩める優等生タイプ

劣等生中の劣等生でお馴染みの俺が何だこの結果
215名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:54:46 ID:NbzUnQl40
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)

ふざけてる。
2回やって1回は途中で止まって、2回目はこれだ。
糞鯖使いやがってマジ氏ね
216名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:54:56 ID:2NfnpxBH0
「エゴグラム性格診断」を利用してその結果を信じる人は他人に流されやすい。
と、診断する。
217名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:54:59 ID:a7y488l20
なんだこれ使えねえ
218名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:55:22 ID:0lZTbesP0
おではA.スーパーヒーロータイプだった。

師匠の御言葉:
アナタは
オレがオレがと
天狗になるのに気をつけよ!

点取り占いみたいだw
219名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:55:25 ID:YjxsYtA00
あなたは
G.マイペースの自由人タイプ


まあそうかな。
220名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:57:10 ID:mauw42N80
A.スーパーヒーロータイプ
アナタの性格
常にパワーが全開状態、夢や理想に向かって一直線のアツイ人。
221名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:57:18 ID:r+veRivw0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ

いや、俺はダメ人間なんだがw
222名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:57:21 ID:Wc/LFrcg0
50問じっくり答えて結果ボタン押したらエラーになりましたよ

もうやんねーよ阿呆
223名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:58:04 ID:2AibB3Sh0
>>202
君は。
1:自分にとって都合が悪い診断結果が出て、子供っぽくすねている。
2:まわりの人間診断結果から統計的に判断をしている。(十分なサンプル数にもとずく判断)
3:信じないことは信じないというオカルト論者

どっちだ?
224名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:58:30 ID:y54DRnqc0
>>実験で90%以上の的中率
診断結果の提示のしかたからして

どちらかと言うと当たってるってな感じで90%だろw
的中率って言葉使う時点で詐欺か占い師だ
225名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:58:38 ID:trPgYyRp0
エニアグラムのほうがアタル
226名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:58:52 ID:fwTOF1tV0
>>222
俺もエラーになったwwww就職試験でも似たようなのやったな。

もしかして俺ら自身がエラー人間ということですかwww
227名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:03 ID:JOAJMTyu0
長々と答えさしといて、最後にエラーかよ!
228名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:15 ID:2AibB3Sh0
>>221
平均値以下の所得と知性の持ち主がそのタイプだと、犯罪者もしくは糞になる。
229名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:19 ID:untvmgAtO
ナニを今更

昔から有名
230名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:50 ID:1+6q4rWB0
質問に丁寧に答えて診断結果を見ようとしたら
エラーが出た。

俺はエラーかよ!!!
231名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:04 ID:r+veRivw0
>>228
糞かw
なら当たってるw
232名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:10 ID:DpJKRHQG0
T.じっと我慢の子タイプ

いや、性格ひねくれてるだけなんだが・・
233名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:24 ID:SaMjzMLp0
あなたは
F.ごくフツーのタイプ

生まれて初めてフツーって言われた
今まで俺をさんざん変人扱いしてきた奴ら!雁首揃えて俺に跪けぇっ!!w
234名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:40 ID:IK2p93Jb0
設問全部答えてタイムアウトってぬっころすよ!
235名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:52 ID:PEUKKS4hO
悩める優等生wwww
高卒フリーターでサーセンwwwwwwwwwwww
236名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:02:28 ID:rB7PU1bw0
落ち着け
時間がかかるけどちゃんと結果は見られるぞ。

俺は悩める優等生タイプだそうな。
結構当たってるわ。
適職も医療関係で、実際俺は薬剤師。
237名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:02:35 ID:W8UVPCbv0
>>1
せっかく答えたのに
サーバーにつながりません( ゚д゚)ポカーン
238名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:02:41 ID:5v0brEHi0
>>222
俺もなったけど。
ブラウザで前ページにバックして、そのページのみ再入力してOKだった。
239名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:08 ID:2AibB3Sh0
>>230
全く面白くない自虐ネタで、笑いの同意を求めるお前は。
たぶん社会でもエラー。
240名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:33 ID:ZBL+364c0
U.抜け目のないキツネタイプ
241名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:40 ID:HcTRw6040
>>229
10年か15年くらい前に話題になってたな。

242名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:46 ID:zjH7OZ1l0
なんで今更エゴグラムが話題に?古典的と言える心理テストなのに…。
243名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:51 ID:DCrsFKBa0
人間には2つのタイプがいる

エラーが出て即やめる根気のない人間(低所得層)と
めげずに一回戻って再度やる、根気のある人間(高所得層)だ。
244名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:04:21 ID:7H/DvNqw0
>>8
やるなぁw
245名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:05:06 ID:DpJKRHQG0
>>243
高所得層はこんな暇なことやらない
246名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:05:25 ID:O8xB1ge90
あなたは
M.低次元のなまけ者タイプ

当たってねぇー

アナタは
人生の目標が少しもない!

いや結構ある方だと思ってるのだが…
247名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:05:46 ID:vL1G34P60
俺はドラクエ3の主人公の性格診断では必ず「なまけもの」になる

この性格診断はもの凄く当たってる
248名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:05:53 ID:1+6q4rWB0
運転免許のときの性格診断?運転適正だっけ?

あれ結構あたってると思う。
同じようなテスト受けた。

この絵を見て何に見えますか?とかいうやつ
249名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:06:31 ID:fwTOF1tV0
>>8
A型は日本人の4割だからたしかに信じる人数はAが最大だろう
250名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:06:32 ID:BLqR7gyZ0
U.抜け目のないキツネタイプ

。。。俺って、嫌な奴ジャンorz
251名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:06:46 ID:2AibB3Sh0
>>231
うむ。

平均に以上の所得と学力を持つ俺だが、自分のことを糞だと思っている。
お前と同じタイプの診断結果が出た。

どれだけ敵をつくろうが、人を切り捨てようが気にしないタイプだ。
252名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:06:56 ID:whRd6TjM0
接続エラー(データベースに接続できませんでした。

50問答えたとこでこれかよ。死ね。
253名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:07:26 ID:IbXpFCHy0
繋がらん
254名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:07:41 ID:EJp+4yBe0
診断ボタン押したら固まりやがった
もうやらねえよボケ
255名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:07:47 ID:XWi7zG0h0
DB鯖が実は非ServerのWindowsっていうオチじゃないよな?
256名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:04 ID:W8UVPCbv0
あなたは
H.トラブルメーカータイプ

うーん、ストレスたまってんのかな
257名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:05 ID:1+6q4rWB0
↓ 診断結果が出た

「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
Q.悩める優等生タイプ

あたってる!!!!
258名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:11 ID:1fYAhKu00
>U.抜け目のないキツネタイプ

>アナタの適職
>アナタの場合は非常に幅広い職種を自由自在にこなせるタイプだと思うね。
>特にオススメが検事や判事や弁護士などの法律関係だねぇ。
>勿論それには司法試験という難関を突破する必要があるけどね。
>でもこれはどんな事に対しても心に呵責をほとんど感じないで済むアナタのようなタイプにはピッタリの仕事だね。
>もちろん警察関係も良し、金融業などで働くのはもっともっとピッタリかもよ。
>それと芸能、芸術関係などにも才能があるかもね。

氷河期大学中退フリーターですが何か。
そんな人生うまく立ち回れたらこんな無様な人生送ってねーよ。
259名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:10 ID:Igoc70/AO
みんなよく50問も質問に答えられるね。
260名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:48 ID:fEODxq1x0
>>13に尽きるねw
性格診断を信じるヤツらなんてのは、血液型診断でも十分だろ
261名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:09:02 ID:UesbqjqK0
>>252
キレやすさを診断するためのテストだ
262名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:09:07 ID:DCrsFKBa0
エラー出たとか言ってるのは、ブラウザ1回戻るぐらいの知能もないのか?
263名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:09:38 ID:zjH7OZ1l0
だいたい、的中率が何%あるかってのは、心理テストでは算出できないはずだが。
妥当性の高さとかを表す指標を使うことはあっても、「的中率何%」という
言い方はしない。うさんくせえ記事だな。
264名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:10:09 ID:1+6q4rWB0
ところで家電占いだとみんなは何さ?
265名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:11:09 ID:NJZM5Po00
>>222
まったくもって酷いよなwww
266名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:11:21 ID:r+veRivw0
>>251
俺も敵がどうしようが関係無いと考える性格だ。
そもそも他人という存在がどうでもいいやw
267名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:11:28 ID:lz7bbk7uO
知ったからって何も変わらないし

改めて自分の嫌な所なんか教えられても疲れるだけ
268名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:12:09 ID:W8UVPCbv0
よーし、もう一回やってみよう
269名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:12:12 ID:XWi7zG0h0
>>264
照明
270名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:12:23 ID:5l+ntIm90
重い…
271名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:12:49 ID:RTxZHsI4O
Uのきつねだった
全く当たってない
まだ血液型のが当たってる

だいたい質問だって時と場合によるし
頼み事を断れる断れないとか相手によるし
相手によってどっちとも取れる質問ばっか
272名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:13:05 ID:1+6q4rWB0
どうしてこういう些細なゲームで喧嘩する輩がいるんだ?
このスレで罵り合ってるやつはどうしてそうなっちゃうの?

世の中が俺みたいな奴ばかりなら、争いごとなんてなくなり
理想の社会が築いていけるのになぁ。
273238:2007/07/16(月) 22:13:23 ID:5v0brEHi0
ちなみに俺は、「Q.悩める優等生タイプ」だった。
さすが、エラーが出たぐらいでは諦めずに解決策を考えるだけはあるな。
274名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:13:44 ID:9x4K3K/w0
>>252
自動的に診断結果のページに飛ぶのに残念だったな。
どれくらい待てるかで診断結果が違ってくる。
275名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:13:56 ID:R7YcmzLb0
糞プログラム
最後の最後で接続エラーかよ。しねよ
276名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:14:41 ID:tRN8STsG0
やってみたけどかなり意外な結果。むしろこの結果ならありがたいよ
277名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:20 ID:b5G/0Aai0
スピリチュアルが流行る理由がよく分かる。
278名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:22 ID:SaMjzMLp0
たかだか50問で死ねとか言ってる奴
自分の性格大体判ってるだろw
279名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:28 ID:1H0C0hEj0
>>264
ワープロ
280名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:35 ID:URca4Ywz0
おまいらがいっせいにやるから重くなったっちゃ(´・ω・`)
281名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:45 ID:rVrlf7r60
エニアグラムとどちらが信憑性高いんだろう??
282名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:55 ID:2AibB3Sh0
>>271
俺の血液型占いによると、お前はA型だ。

>>272
こんなくだらない診断で安っぽい結論と、陳腐なヒューマニズムを語る
お前の偏差値は60以下(断言
ついでにA型だ。
283名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:15:58 ID:Qm5L+AZy0
あれ、俺も悩める優等生だったよ。
確かに東大とはいかずとも国立卒だが、今フリーターだし
ずっと無頼に生きてくつもりだがね
284名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:16:10 ID:Sxsg08+B0
つまらない、モテない、セックスが下手、情熱がないから多くの仕事に不向き。


だそうだ。余計なお世話だボケ。
285名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:16:13 ID:XWi7zG0h0
>>278
禿同。
俺なんか300問くらい合った方が信用できる、と考える性格。
286名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:16:27 ID:RTxZHsI4O
だいたい
こういう質問の答えだって性格による
客観的に自分を見れない人間なら
めちゃめちゃ都合のいいように自分をとらえていて

他人から言わせれば、おまえ面倒みたい悪いし、約束守らねえじゃんと思われてる場合があるし

287名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:16:57 ID:TzUElhTU0
Q.悩める優等生タイプ のニート率高そうだ
288名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:17:22 ID:UesbqjqK0
>>282
偏差値を基準に持ち出す奴は、偏差値が母集団で違ってくることを知らないヴァカ
289名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:17:58 ID:zjH7OZ1l0
>>285
実際にあるよ、そういう心理テスト。
MMPIってやつで、全部で250項目ある。
290名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:18:30 ID:tWPS8rMh0
あなたの部屋は散らかっていますか

はい

判りました。あなたは片付けが苦手なタイプです
291名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:18:49 ID:DCrsFKBa0
人間は、事実を指摘されると最も逆上する生物。
292名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:18:57 ID:9E5neMnb0
12回もエラーが出た挙句、やっとでた結果は「K.陽気なお祭り人間タイプ」だった。
・・・そうかな・・・あの、脳内だと思われるだろうけど、東大生ですが・・・
293名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:19:00 ID:W8UVPCbv0
2回目やったら
E.クールでキツイ「やり手」タイプ
だった
こっちの方が近いかな
294名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:19:26 ID:TTcZTx+T0
ジジイに好みと気分を優先し過ぎだって言われた
295名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:20:01 ID:m+N88Jdt0
はるか昔にやった時は当たりすぎててすげぇって思ったけど
改めてやってみたら全然当たってない感じだった
296名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:20:12 ID:1+6q4rWB0
全く関係ない話で悪いんだが、

お祭りで売ってる食べ物をうまそうに食べてる人多いけどさ。
良く食べられるよな。そういう性格なのかな?
297名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:20:51 ID:1/0TR4x+0
エラーだよ・・・
どうせエラーで産まれた人間さ・・・
早く人間になりたぁ〜〜いヘ(゚∀゚ヘ)
298名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:21:00 ID:XWi7zG0h0
>>296
あれは雰囲気と気分も一緒に食ってるんだよ。
祭りってのはさ。そういもんさ(泣)
299名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:21:07 ID:povuYUYp0
エゴグラムが流行ったのって10年くらい前だっけ?
300名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:21:12 ID:7UURHA8h0
エゴグラムもこんな使われ方したら、
何だかなーって感じになるよね。
それが日本人らしいと言えば、それまでだが。
301名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:21:45 ID:pXjIBGmG0
>>296
お祭り補正
お値段のほうも補正がかかっておりますが
302名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:21:58 ID:SaMjzMLp0
>>296
ごくフツーの人間の俺が上手いと思って食べてるからお前がおかしい
303名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:22:16 ID:XXGjSuih0
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ、だったぜ
奉仕なんて糞食らえ、なんて思ってるんだけどね
304名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:22:52 ID:5l+ntIm90
>H.トラブルメーカータイプ
>アナタは身勝手な「自己中心人間グループ」に属していて、結構お仲間の数が多いために

自己中なのは当たってるがその後はかなり馬鹿げてるなぁ…
人のミスが許せないんだそうだよ。

他人なんて馬鹿しかいないんだからミスくらい許してやろうよ
305名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:08 ID:qIY3JLeT0
A.スーパーヒーロータイプ違うから、この診断はおかしい
306名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:31 ID:wVnl9ISj0
>>256
仲間よ。ここまで言われると気持ち良いが
やはり相当刺さるものがある
307名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:40 ID:ItQLNzf80
I.虫のいいスネかじりタイプ

俺、ニート7年目だから当たっているな('A`)
308名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:40 ID:rVrlf7r60
でもこれって何をもって的中というんだろう・・・
本人が納得するかどうかと、他人から見た評価って別なような気がするんだよなぁ
309名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:43 ID:AiHe9REa0
とりあえずwikipediaでバーナム効果でも調べるんだな。
310名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:23:47 ID:/kwMjBgrO
>>296
友達いないからって泣くなよ
311名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:24:34 ID:1+6q4rWB0
>>302
うまい、うまくないぢゃ無いんだよ。
作ってる過程をいつも見てるから、えぇぇぇぇぇ、あんなの食べられないよ

ってなもんですよ。

形抜き失敗したらペロッと食べる人いるが信じられん。
312名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:24:50 ID:DCrsFKBa0
>>296
診断結果:

あなたは空気を読めない人間です。
「自分だけは特別」 「周りはみんな浅はかで愚か」と考えがちですが

周りからのあなたへの評価も、そっくりそのまんまでしょう。
313名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:24:57 ID:6dS2mDG40
やったけど占いとたいして変わらないと思った。
これだけいえばどれかは当てはまる、みたいな感じ。
最初は興味深々だからものすごく当たってるように錯覚するけど、後で冷静になってみるとそう当たってないことに気付く。
314名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:26:18 ID:tVCoUYbq0
>>264
懐中電灯
315名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:26:58 ID:JG2u95j7O
携帯からじゃできないの?
316名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:27:25 ID:iRWEt+6S0
J かもネギくんでした。
綺麗なお姉さんに犯されるの大好きw


お店で・・ orz
317名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:27:27 ID:1+6q4rWB0
問 就職活動はしましたか?
答 いいえ

診断結果 あなたはニートです。
318名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:27:30 ID:bXKp65ve0
I.虫のいいスネかじりタイプ
最初から最後まで狙い続けられる不幸な人々となるのは間違いなくアナタ方の親御さん達だろうねぇ。
親御さん達がまだ若い内ならともかく、60もとっくに過ぎた年代になってまで、
老いさらばえたスネをかじり続けられるなんざぁ、たまったものではないと思うよ。


35歳でニート歴9年なので、おっしゃるとおりってかんじ。
319名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:27:44 ID:/BLWf1rn0
なんか全然当たってないんですけど・・
面倒なのに50問も答えて・・何コレ?
320名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:28:07 ID:pfQ3uPGP0
N.チョーダメ人間タイプ

ボロカスに言われますた・・・ (´・ω・`)
321名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:28:42 ID:aN42+9DBO
やっぱり冷静に見ると当たり障りがないことばっかりだなw誰にでも当て嵌まるw
322名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:29:09 ID:Qm5L+AZy0
普通にやったら Q 優等生タイプ だったけど
「どちらともいえない」を無視して
はい、いいえの二択で答えたら
S ルーズないくじなしタイプ になった・・・
でもこっちの方があたってるかも
323名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:29:13 ID:2AibB3Sh0
>>311
お前が痛い人間であることを「断言」するの「占い」は不要。
324名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:29:24 ID:uDDOk1Go0
>>84
おっぱい占いの方が当たりそうだから困る
325名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:08 ID:Jjkj8/Gy0
W型
厭世型ですた
326名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:13 ID:CSSf3u5v0
朝と夜で性格が違う俺はどっちが真実なんだろうか
327名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:15 ID:igdxZ4lq0
>>64
ああ、俺、タイプ5だわw
http://shining.main.jp/enia5.html
328名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:25 ID:ukkzhpPj0

あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

アナタの性格

常にパワーが全開状態、夢や理想に向かって一直線のアツイ人。
周囲の誰もが一目置いています。でも、
いつもいつもハイテンションで飛ばしすぎると、
追突したり対向車線にハミ出したりして、
思わぬ事故や落とし穴にハマる可能性あり。
また、頭がズバ抜けて良かったり器用だったりして、
何でもこなせるため、アレもやりコレもやりしているうちに、
どれもこれも中途半端になってしまう恐れもありそう。
しかし最も気をつけて欲しいのは、自分の頭が良いので、
他の人たちがみんな低レベルに見えてしょうがない、
という事。そういう状態が続くと、周りの人たちは皆それとなく感づいて、
アナタを避けるようになるかもね。それから、
アナタはどこかで必ずテングになって舞い上がる可能性が、
かなり高いタイプではないかと思うよ。そういう事に気をつければ、
アナタは相当伸びるタイプだろうね。

なんとなく当たってるけどなんとなく外れてる。微妙
どっちかというとなんでもやってみて結局普通より出来ない程度で飽きる。
下手な器用貧乏タイプだと自分では思うんだがな
329名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:26 ID:H6BFKRdi0
http://ud.vg/017ee
ふきだしからずれててワロタ
330名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:46 ID:1+6q4rWB0
>>324
Dカップが好きです。
331名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:30:47 ID:T5WCx7Wh0
エゴグラムよかエニアグラムの方が面白いよね。w

332名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:31:02 ID:efwNH4920
裏道の一匹狼タイプ

結婚してるし子供もいるし親兄弟とも良好だが
友達はいない
333名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:33:19 ID:NJZM5Po00
またエラーかよこのやろう
334名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:33:28 ID:hxa+hMMe0
職業適性
宗教家、カウンセラー、医師、看護婦、教師など人間愛が基本となる職業以外なら、どんな職業にでも一応の性格的適性は有るでしょう。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

よく分かってるじゃねーか
人間愛なぞ糞くらえだ  世の中で大切なのは金と権力よ

まあ結果をある程度予測できる問題だね
335名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:34:12 ID:1+6q4rWB0
向いてる職業 :


2ちゃんねる管理人

だってさ。
336名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:35:27 ID:GsTv/RQx0
>>1
ばぐ太がアメーバソースにスレ立てとは珍しい
337名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:35:47 ID:T5WCx7Wh0
>>330
おわん型が大好きです。

おっぱいの肉と胸板の間に線が入っちゃうほどの

タレπは不要です。

騎乗位させたときに、楽しいのが御わん型。w

乳首だけ擦ってあげると善がります。w
338名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:36:58 ID:NJZM5Po00
絶対おかしい俺がスーパーヒーロータイプ だなんてw
339名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:37:08 ID:SsPb0D8u0
>>328
おなじだった。
自分の能力はどうかわからんが、テングになるのは当たっているかも。
明日から気をつけよ。

それと、適職が今やっている仕事と同じだった。
340名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:37:17 ID:tVCoUYbq0
C.エネルギーの空回りタイプ

orz
341名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:37:50 ID:hPb8wiq90
今は多重人格が当たり前なんだけどねぇ
342名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:38:23 ID:ziFF3yIx0
なんか浅いよね
人間の分析が
心理学やる人って、人間のことが分からないことがコンプレックスの人が多い
343名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:39:35 ID:L8VgNC7b0
2回やって2回とも最後の診断の時に「ページを表示できません。」か・・・・






死ね
344名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:39:37 ID:vL1G34P60
やってみたら「やさしい鴨ネギタイプ」だった・・・

もの凄く当たってる気がする
345328:2007/07/16(月) 22:39:49 ID:ukkzhpPj0
この結果がでてるのに俺はアニメーターなどという低所得層な時点で
やっぱ外れてる気がしてきた。まぁ好きでやってるからいいんだけどさ。
346名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:40:07 ID:m35gDP8L0
俺はJ.やさしい鴨ネギ人間タイプだった。

善人中の善人で悪どい奴の鴨・・・当たってる鴨。。。
347名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:40:10 ID:1+6q4rWB0
昼間っから今までずっと2ちゃんねるやってる人の心理分析とかやって欲しいな。

どうなってるんだろ?
348名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:41:23 ID:2AibB3Sh0
>>342
たったこれだけの設問で浅いとか深いとか言ってる、君の知性に驚愕。
349名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:41:44 ID:2hayYVlH0
Lタイプ

あなたは素人童貞です


なぜ分かった・・
350名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:42:00 ID:CO75rTP10
ルーズないくじなしタイプだった。当たってる。

でもこんな診断は的中率が高くて当たり前だよな。
351名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:43:08 ID:H5n5lFpz0
一種の占いだからなぁ

誰にでもあてはまる事、言ってるだけ
352名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:43:41 ID:H6BFKRdi0
G.マイペースの自由人タイプ

アナタの性格
アナタには「オリジナルな感性」がある。と言ってしまえば聞こえが良いけれども、
その正体は「他人が自分をどう見ているか」という事に対する感性の鈍さや、
無神経さがそうさせている、という面が強いんだよね。
例えば、金髪&厚底サンダルのスタイルで堂々と会社へ出勤したり、
コネでやっと入った会社もちょっと気に入らなければ紹介者になんの相談もせず簡単に辞めてみたり、
というようなことが、時々起こるタイプなんだよね。
ではその人生がまったくスッチャカメッチャカかというと
、意外に現実的でチャッカリしている所もある。
要するに自分のワガママをある程度までは通しながら、
それをこれ以上やると人生が破綻してしまうという所まで来れば、
そこで踏み止まり踏み止まりしている
タイプだということだね。でも良く気をつけないと、いつもそうそう上手い具合に物事が運ぶとは限らないよ。


ふむ。
幸せって感じがしていいね。
353名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:44:07 ID:ujgOu+PL0
よくある質問の羅列だね 意味なしwwwwwwwww
354名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:44:41 ID:Sxsg08+B0
M.低次元のなまけ者タイプ

ああ、大当たりだわ。

>世間の人々の目から見ると「何てミジメな生活なんだ」と思えるような
>境遇になったとしても、アナタ自身は案外ケロッとして生きている。
>という場合が少なくないのかもね。

まさにそれ。まずもっていい生活に興味がない。

>道徳も倫理も世間体も、ほとんど知ったこっちゃあーない、
>という生き方なんざんしょうから、出会い頭にくっついたり
>別れたりするような生き方が、どうしても多くなるだろうと思うねえ。

うん。殆ど出会い頭にセックスして3ヶ月以内に別れてる。
355名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:45:04 ID:1LKnew730
356名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:45:18 ID:uNuNQOdY0
Q.悩める優等生タイプ

日本人の14%がこのタイプです。

アナタは「よくできた人」という看板が重荷に!

当たってるようでなんか違うよ。
だって俺、DQNだもん・・
357名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:45:23 ID:1+6q4rWB0
>>317
あははっ
おもろい!
358名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:45:43 ID:5TBJoNdk0
>>319
自分の本当の姿に気づいてないだけでは?
当たってるか当たってないかは他人に聞かなきゃわからんでしょ
359名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:46:10 ID:H6BFKRdi0
>>353
10の質問ごとの聞く意図がみえみえで、
こんなに丸見えでいいのかって思えるね。

質問をバラバラにすれば少しは改善されるかも。
360名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:47:35 ID:pFkAJX310
C.エネルギーの空回りタイプ
>アナタの性格
>頑張り方が行き当たりバッタリなんだよね。
>何でもかんでもムヤミに「それえーっ」とばかりに飛び掛らず、ちょっと間を置いて
>冷静に観察したり考えたりしてから(略
ふ〜ん。

>アナタの適職
>最も向いていると思えるのは、クリエイティブな発想で勝負する芸術関係、(略
よっしゃ、前から絵には興味があったんだ、さっそく画材でも買ってくるか!
361名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:47:44 ID:HOEPMoV60
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)
362名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:08 ID:2hayYVlH0
A.スーパーヒーロータイプ


そうでもないんだが・・
当たってるのかこれ?
363名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:23 ID:uNuNQOdY0
>>361
みんなやってるからなwwwwwwww
364名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:29 ID:In6xdksH0
どちらともいえないってあんまりチェックしたくない気分になるんだけど
あれはどういうカウントになるんだろう
365名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:40 ID:2AibB3Sh0
>>328
スーパヒーロタイプは、頭の中がスーパーヒーロなのであって。
そのコメントを褒め言葉と感じるのなら、「間違いのないスーパーヒーロ」だと。

皮肉だと感じる心と知性があればまだ更正の可能性がある。
366名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:47 ID:xO6QELcb0
重すぎwww
367名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:48:55 ID:/apKovaL0
おまえら重いぞ
368名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:49:24 ID:ukkzhpPj0
スーパーヒーロータイプ
にほんじんの13.2%がこのタイプの割にはこのスレに多いなwwww
369名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:50:20 ID:Sxsg08+B0
>>361,>>366-367
お前ら、「間が悪い」って言われることが多くないか?

他人がアクセスする合間を縫ってボタン押せば楽勝だろ。
370名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:51:23 ID:oM9vUwON0

開発者:福島寛氏プロフィール

北海道立稚内高校定時制を中退。

農業、土建業、セールスマン、碁会所経営などを転々としながら、独学で運命学や深層心理学を研究。手相、人相、易占、エゴグラムによる性格分析、人生コンサルタントを手がける。
その間、土木建設業の手配師として延べ人数十数万人の作業員を現場に送り込み、社会の落伍者やその原因結果、持って生まれた性格との関わりなどを、つぶさに検証する機会を得る。
バブルの崩壊や土木建設業の不振により、2001年を以て土木業を打ち切り執筆業に専念。

著作刊行物一覧
グラフィック・得点式「手相の見方」/福島玄卜/高橋書店
1985年10月刊(6版まで計12,000部)絶版
エゴグラムで性格を知る本/福島寛/宝島社
1986年8月刊(14刊まで計45,000部)絶版
エゴグラム式・辛口性格診断の本/福島寛/ダイヤモンド社
「性格のバイブル」
1992年10月刊(現在7版で計29,000部発売中)
運を呼び込む手相術(文庫版)/福島玄卜/日本文芸社
1994年11月刊(15,000部)絶版
恋のエゴグラム式相性診断の本/福島寛/ダイヤモンド社
1996年9月刊(10,000部)
あなたの「未来診断」/福島玄卜/実業の日本社
1997年7月刊(8,000部)絶

371名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:51:34 ID:YQo15cov0
回答して散々時間がかかった挙句  

エラーだとさ。

もうこねえよ!!!
372名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:51:49 ID:yUiQHSK10
とりあえずmysqlをUNIX互換機で動かしてることが分かった
お前らどんだけ性格診断すきなんだよw
俺もだがorz
373名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:51:56 ID:uI9vDgQV0
開発者自身がラジオ番組でネタばらししてたよ
374山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/07/16(月) 22:51:58 ID:6HxCofKM0
>>368
私もそうでした。増上慢の人が多いということでしょう。
道理で煽り合いや罵りあいが多いわけです。
375名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:52:41 ID:uNuNQOdY0
適職は医療関係、学者、教師、芸術関係。
福祉関係やサービス業なども向きだねぇ。もちろん公務員なども結構だね。

よし、コムスンにでも就職するか。
376名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:53:00 ID:SaMjzMLp0
>>368
2ちゃんねるは如何に自分を棚に上げて他人を見下すかで居心地の良さが変わるので
そういう結果になるのも当然かと思われますw
377名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:53:03 ID:ukkzhpPj0
>>365
確かにほめ言葉だと感じるなら当たってんだろうな。天狗になってるってことだろ?
378名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:53:25 ID:B65Gjq2P0
50問やってエラーになって怒ってる奴は、怒りやすいにチェックな
379名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:53:37 ID:/apKovaL0
C.エネルギーの空回りタイプ
380名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:51 ID:0msgDGtz0
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ

アナタの性格
神サマも意地が悪いねえ。何でアナタのように、他人に奉仕するのが専門のような、善人中の善人をお造りになったのかねえー。
381名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:55:23 ID:LYnLkEPD0
どんな性格だって言われた所で
「まーそういう部分もあるかな」って思ってしまう人間が多いんだろうな
むしろ「あなたの性格はこの部分が欠落してます」的なのが欲しい
382名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:56:26 ID:SaMjzMLp0
性格診断で血液型を当てて欲しい
383名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:56:57 ID:vZyqKqgL0
重すぎてすぐにやるのを諦めた俺は
どんなタイプなんだろうか…
384名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:01 ID:zRGNca0j0
サーバー重いんだよ。
今、俺がやってるんだから、おまえらちょっと遠慮してしばらく待て。
385名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:08 ID:Sxsg08+B0
>>381
>>355のところでやったら感情表現やユーモア、人生の目標がないと言われた。
386名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:37 ID:XWi7zG0h0
>>327
俺と同じじゃねーか。
長所と短所と接し方と、絶対しないことはばっちり当てはまるから困る。
387名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:23 ID:z8Fp515h0
診断結果の口調がむかつくw
388名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:34 ID:+3OgCFF30
F.ごくフツーのタイプ
( ゚Д゚)・・・
389名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:40 ID:+w7q5IPN0
おめーよ
390名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:46 ID:mn+80H790
これ昔、もっと野暮ったいデザインで同じもんが有ったよな?
あと10問がんばって!
見たいなこと書いてあったサイト。
391名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:48 ID:2AibB3Sh0
>>377
いや、頭の中がスーパーヒーロだってこの診断は言ってるだけだろ。
392名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:02 ID:gCOvPX/R0
おめーな
393名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:20 ID:HOgi8bHO0
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)
394名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:22 ID:HIl1oPVN0
7、8年前に流行ってたけど。俺の周りで。
395名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:29 ID:2126AwNj0
お前ら自重しろ
396名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:51 ID:xO6QELcb0
>G.マイペースの自由人タイプ

>オナニーをする前にはしっかり手を洗わないとヘンな病気になるかもよ。


大きなお世話だよw
397名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:57 ID:B65Gjq2P0
あなたはK.陽気なお祭り人間タイプ
興奮して舞い上がり、ハメをはずしやすいという忠告は職場の上司からも言われるぜ
398名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:00:14 ID:wZZCIl3F0
おまいらおすな!押すな!
399名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:00:37 ID:ukkzhpPj0
>>391
そんなこというなよ・・・この結果がでたことに涙がでてきちゃうじゃないか・・・
頭の中がおめでたいって言われてたのか・・・(;ω;)
400名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:10 ID:BMmYJc3Y0
何この今更
5年10年遅れてね?
401名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:29 ID:4MV+ERlI0
おまえらアクセスしすぎw
402名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:37 ID:NYfUi28w0
>>8
なかなかやるなw
403名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:40 ID:+w7q5IPN0
マイペースの自由人タイプだった
まあ当たってるな
404名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:43 ID:MHsZ9f4r0
繋がらん コナンのイライラがまたここでも
405名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:02:16 ID:kZ0kxxNd0
>>334
官僚乙
406名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:03:38 ID:ef/lhK7c0
ネトゲのキャラの性格でやってみたら
当然違う診断なんだよなあ

もしかしたら
自分が理想とする性格を現実で演じ続ければ
なりたい自分になれるのかもしれない

とか思ったがマンドクサイ
407名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:04:43 ID:JPv547tb0
>>396
オレもG.マイペースの自由人タイプだった。
確かにオナニー前後は手を洗うこともないなw
408名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:06:26 ID:7TxVHe2B0
コレ集計すると、2chにどういう人間が集まってて、偏りがあるかどうかも分かるんでは。
自分は、悩める優等生タイプ。
落ちこぼれだけど。
409名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:07:00 ID:amqr4DMu0
「K.陽気なお祭り人間タイプ (日本人の5.9%がこのタイプ)」と出ました。
一介の子持ち主婦です。
同じタイプのお友達を募集しています。



いや、全然あたってないけど。
410名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:07:27 ID:qAuZPwAu0
A.スーパーヒーロータイプはボダ
日本人の13.2%がボダなんて病んでるな
411名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:24 ID:ewjzg3/k0
アナタは
無感動で、人を愛せない!
412名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:34 ID:Naq8TCGd0
て、自分の性格ぐらい自分が一番よく知ってるだろw
わざわざこんなもの使わなくても
413名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:10:13 ID:ukkzhpPj0
>>412
世の中には自分は人気者でみんなに好かれてるって思ってるおめでたいやつがいるだろ?
中学や高校でそういう女子がいなかったか?そういうやつに自分を気づかせるための
テストなのさ・・・
まぁそういうやつはこういう結果がでても、認めないけどな
414名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:10:20 ID:XmF69i4m0
アクセスできん
415名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:11:14 ID:N66R2k2l0
Q.悩める優等生タイプ
416山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/07/16(月) 23:11:30 ID:6HxCofKM0
>>412
選択肢を見た時点で結果が見えましたが、まあ好奇心というやつで。
417名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:11:31 ID:WSsJ1qHh0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ だた。
が、日本人の1.7%がこのタイプです。の方がぴったしだな
変わり者(ほとんどビョーキ)orz
418名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:13:21 ID:2AibB3Sh0
スーパーヒーロタイプと診断された奴の、1%ぐらいは、本当にいい奴で、
スーパーヒーローの素質があると断言する。やさしい俺。

ちなみに俺の性格は
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184307573/748
419名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:08 ID:QxOGVo+e0
じっと我慢タイプだった。
人生損してる人みたいでやだなあ。
420名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:35 ID:B65Gjq2P0
性格診断をやるかやらないかだけでも性格を分けそうだな
421名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:36 ID:fu0XAGsw0
自分も「音に聞こえた優等生」だった

これ、あたりさわりないね
ここでも一番多いんじゃねいか
422名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:44 ID:LbEZKcTg0
「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
Q.悩める優等生タイプ

現在Fランク大学中退ニート2年目なんだが・・・
423名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:45 ID:ukkzhpPj0
>>418
おまえは正直者だな
424名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:14:53 ID:nnHuxyYQ0
オイラは、自由人タイプでした。

11%もいるのか、この国に?
425名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:15:20 ID:ef/lhK7c0
アクセスが重いですよ
お前ら俺がやる間くらい我慢しなさい
426名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:15:26 ID:H9F4muP10
つながらない
427名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:15:28 ID:tSFT9QUM0
あなたは
O.裏道の一匹狼タイプ

アナタは
無感動で、人を愛せない!

(´_ゝ`)フーン
428名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:16:09 ID:O4hwNZED0
U.抜け目のないキツネタイプ
429名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:17:34 ID:hausOgsV0
>>427
日本人の0.8%がこのタイプです。
430名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:18:03 ID:7TxVHe2B0
他の性格が羨ましいような。
431名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:18:24 ID:nnCvpShh0
あなたは
T.じっと我慢の子タイプ

こないだムチャばかり言ってくる上役にキレた。
翌日相手の目が怯えてた。
やってみるもんだなあ。
432名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:18:24 ID:MHsZ9f4r0
適職 芸能人だって ジャニーズに応募してみるか
433名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:19:12 ID:0InhTOow0
また地震だ
434名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:19:24 ID:ef/lhK7c0
地震だぞ(関東)
435名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:19:41 ID:Sxsg08+B0
茨城もだ。
436名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:19:42 ID:W8UVPCbv0
>>64
エニアグラムタイプ4番の特徴 (芸術家)だった
こっちの方が当たってるな
437名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:20:03 ID:xIpV8ql3O
スーパーヒーロータイプktkr
一度なってみたいわ(´・ω・`)
438名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:20:25 ID:H9F4muP10
質問の途中でタイムアウトorz
439名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:21:16 ID:T5WCx7Wh0


>J.やさしい鴨ネギ人間タイプ

見事に当たってる。w
てか十分自分を分かってるんで逆手に取ってますが何か?。w

440名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:21:34 ID:xg4Uqw990
綱眼ねー
441名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:22:07 ID:EY41SnDe0
全部答えた後に接続できませんて…しかも2回連続 orz
442名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:22:41 ID:aQjttwAq0
Q.悩める優等生タイプ
当たってる当たってるw
443名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:22:43 ID:XmF69i4m0
嘘つくなよ お前ら N.チョーダメ人間タイプ だろ?



…俺はそうだった。
444名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:23:10 ID:14gDNqCj0
あなたは
I.虫のいいスネかじりタイプ

アナタの性格
なかなか世渡り上手なところのあるタイプだと言えば聞こえはいいけれど、
アナタの本当の正体はもっぱら「やらずぶったくり(※1)」ばかりを狙っている
虫のいい人間だということだね。ガマンはイヤ、頑張るのもイヤ、会社や他人のために働くのは
もっとイヤというタイプがアナタ方なんだよね。そんな事で誰がアナタの食いぶちを出してくれるの?
という話になるわけだけれども、最初から最後まで狙い続けられる不幸な人々となるのは間違いなく
アナタ方の親御さん達だろうねぇ。親御さん達がまだ若い内ならともかく、60もとっくに過ぎた年代になってまで、
老いさらばえたスネをかじり続けられるなんざぁ、たまったものではないと思うよ。まぁ、
アナタ方のような息子や娘を持った親の因果と諦めて、やせ細ったスネを差し出しているのだとは思うけどねぇ。
そんな生き方を続けて行く限り天罰は必ずどこかで下ると思うよ。 ※1・・人には与えずに、ただ取り上げる一方であること。

ひやっはっはっ・・・すげ〜当たってる俺マジ怠け者だからなw
445名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:23:31 ID:ef/lhK7c0
おーい新潟無事でいろよ

本体が悩める優等生タイプ
ネット弁慶で派手な性格のネトゲキャラが
ごくフツーのタイプの俺が
遠くから祈る
446名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:24:25 ID:qbDSrpNN0
卑しい性格の人はわかりやすいんだよ
447名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:24:27 ID:6QvbP/Jz0
どうでもいいが

〜だねぇ

がイラつく
448名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:24:56 ID:VnqNeum/0
おい重いぞ。おまいらやりすぎ。
449名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:25:30 ID:H9F4muP10
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

そんなわけねえだろ。
Fラン&彼女なし歴=年齢の俺が。
あたっているといえば「最も気をつけなければイケナイのは、容姿はグーだが性格がパーの女性に、色仕掛けでからめ捕られないことだろうね。」だけだし。
450名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:25:52 ID:426yjoVyO
>>78
俺もスーパーヒーロータイプだった。

そして、ダメと言われているタイプの女性に片想い中で、勧められ
ているタイプの女性に好かれているwww
451(*゚ w ゚):2007/07/16(月) 23:26:04 ID:3nBFDXUl0
H.トラブルメーカータイプ

だってさ!

組織や団体をぶっ壊すのは大好きという意味では当たってるかもwwwww
452名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:27:02 ID:0uEYAxvl0
エゴだよそれは
453名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:27:39 ID:NYkXMmdm0
どうせこんな奴だろ?

Q.出前を注文しました。何分待てますか?
1.5分 せっかちです
2.30分 普通です
3.8時間 バカです

454名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:27:51 ID:lKW97viBO
全然当たってなかった。つまらん。
455名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:27:58 ID:Dq+zK3YU0
ちなみに俺、医者(内科医)

あなたは
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ
アナタの性格
神サマも意地が悪いねえ。何でアナタのように、他人に奉仕するのが専門のような、善人中の善人をお造りになったのかねえー。でもさあー、アナタもその本心では、世の中の図々しい奴らに対する不平や不満や悔しさを、相当に溜め込んでいるんじゃあないのかね。

アナタの恋愛
アナタの場合は年頃になっての恋愛や結婚にものすごい慎重さがいるねえ。なぜかって、アナタはその性格面から言うと、完全なM系統に属するからね。

アナタの適職
優秀なら癒し系の医師にピッタリの性格だねえー。ホスピスの医師にでもなったら、ノーベル平和賞を受賞した、アフリカの未開地で活動した聖医、シェバイツァー博士とまでは行かなくても、結構いい線まで行ける可能性はあるよ。
456名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:28:40 ID:m8ZRmpHz0
R.ぐうたら風まかせタイプ

アナタの場合は特に、「金、金、金」と二言目には金のことしか言わないような
妻に一寸でもなりそうな気配の見える女性とは、絶対に結婚してはならない、
というのが性格上から言える鉄則だねぇ。例え妻になった女性からどう迫られ
ようと、無理して金を稼ぐ能力もなければその気も起きないというのがアナタや
アナタと同類の男の活き方なので、もともと無い袖を「振れ、振れ」と迫られる
のはたまらないからねぇ。



・・・かみさんも同じタイプな気がする ぐうたら風まかせ夫婦 orz
457名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:28:57 ID:T5WCx7Wh0
スーパーヒーロータイプの人って勘違いが多いよね。w

458名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:29:01 ID:p519nZLj0

エゴグラムってw

10年以上前じゃないか?流行ったの。

的中もなにも統計学だからそりゃある程度当てはまるだろw



459名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:31:28 ID:jKKjVz0/0
これって、二人の性格を比較して、相性診断みたいなのって出来るのかなぁ??

出来るんだったら、女の子にもやして……
460名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:31:48 ID:GRIsVyzu0
>>455
すげー、天職じゃんw
でもただでさえ医者は激務だから、体壊さないようにね。

俺はQ、悩める優等生タイプだった。
結構今の状況に当てはまってる…
461名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:31:59 ID:aQjttwAq0
>>455
まさに天職なのね。
462名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:32:04 ID:3m5lO2ou0
これすげー前からやってるのに今頃流行ってるって
どんだけズレてんだよアメーバw
463名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:32:23 ID:8WZOf2K30
今更エゴグラムって・・・
誰かまたバカ芸能人が宣伝してるの?
464名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:04 ID:6WKU8dNB0
>>8
素直に受けた。
465名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:14 ID:uW8wo+u10

Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)
466名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:21 ID:trPgYyRp0
ラベリング効果だろ
血液型占いといっしょ
いっとくけど俺は血液型占い信じてる奴をナメてかかるからな
467名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:32 ID:gvZ24xjp0
>444
わー、同じタイプがいた。
1%しかいないのに嬉しい。
診断内容は最悪だけどなw
同じタイプの人と話してみてー
468名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:32 ID:T5WCx7Wh0
>>459
>出来るのかなぁ??

出来ない。
469名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:33:45 ID:3RFw14/5O



心理学(笑)


470名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:34:53 ID:WXZAtfe30
たこおめえ
471名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:34:53 ID:XAQnY/hI0
エネルギー空回りタイプ…(´・ω・`)
472名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:35:15 ID:afpbGzm+O
>>459
ここが監修してる「ヒューマンプレイヤー(バンダイ)」なら相性いいかなんとなくわかる。
473名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:35:47 ID:T5WCx7Wh0
>>466

大昔からエゴグラムって有名なんですが。
会社入るとやらされますよ。


474 ◆C.Hou68... :2007/07/16(月) 23:36:39 ID:RgrD+fyg0
>>465
ようやく繋がって最後の、診断、のボタン押したらそれが出た。。
475"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/07/16(月) 23:37:10 ID:t22VqFKe0
>>1
むしろソースに載ってる↓が気になったぞw

■関連記事
・うんこの値段鑑定と解説で性格を診断するサイト
476名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:37:15 ID:BKYAh1z6O
U:抜け目のないキツネタイプ
477名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:37:37 ID:DCrsFKBa0
>>447
君はどうでもいいことに、すぐイラついてしまうタイプなんだねぇ
478名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:38:31 ID:BQjpvGIb0
俺はごくフツーだと出たぞ、まあ望んだ結果だ、だって俺、非凡な平凡を目指しているから
アドバイスは自分をアピールしろだと、冗談じゃない俺は老荘の教えが好きなの、放って置いてくれ。
479名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:39:14 ID:1ux8Cwri0
無意識でやってオールAタイプだった。

意識して2回目やってもオールAだった。
480名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:39:40 ID:0uEYAxvl0
>>458
あたるならいいことじゃないの
481名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:40:13 ID:Wqw20uw+0
え〜またランダムですか?
482名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:40:29 ID:jKKjVz0/0
こっちのエゴグラムの性格診断と
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm

>>1の性格診断の違いってなんかあるの??
483名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:41:01 ID:T5WCx7Wh0
>>479
そんなタイプはありませんが何か?。w

484名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:42:40 ID:Z8hKQ0TV0
低次元の怠け者タイプだった。
学生で早くもニート候補かぁ。今からでも模試直しして、もうちょっと頑張って生きてみようかな。でもまあ、ふざけて生きてても親が養ってくれるから別にどうでもいいんだけどね。こういう人間に生まれちゃったんだから、仕方ないと思ってるしW
485名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:43:09 ID:aKZ40dcvO
優等生だって
>遊びを忘れて勉学に〜
とか言ってるけど遊びまくりなんだけどね
このくらいならまずまずで受け止めるし
486名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:43:38 ID:yJO/8zSP0
何で今になってエゴグラム?
487名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:43:52 ID:QMY303lO0
>483
グーグルのI'm feeling Lucky機能で「エゴグラム」を検索すると>>1で紹介されてる
のとは別のエゴグラム診断サイトに行くんだよ。
488名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:44:25 ID:T5WCx7Wh0
タイプ論と言えば↓

489名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:44:36 ID:WuzGpklU0
mysqlがしょぼいデータベースということだけわかった
490名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:45:25 ID:aKZ40dcvO
それよりリンク先の生年月日占いみたいのがすごい当たってた
491 ◆C.Hou68... :2007/07/16(月) 23:46:08 ID:RgrD+fyg0
>>482
結果は>>1のは見られなかったから分からないが、
質問はほとんど同じっぽいな
492名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:46:50 ID:t/vS3riV0
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8457804128.jpg

どちらを選ぶかであなたの未来が決まる
493名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:48:05 ID:I6zoubJs0
点取り様占いの方が当たるよ
おならが止まらない 6点
494名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:48:08 ID:8jnb1MpC0
>E.クールでキツイ「やり手」タイプ
>アナタは野心のためなら手段を選ばない。

だった。「悔しいが、その通りだっ! 」といわざるを得ない。
キャバクラだろうが合コンだろうが友達だろうが職場だろうが
「クール」というのは毎度言われる。
それに加えて「手段を選ばない。」とも思われてたんだろうなあ。
皆は口には出さないが。ちょっと気をつけないといけない。
495名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:48:08 ID:ytDObNFv0
こういうのだと、質問に対して嘘をついたらそれまでだよな。
なんかのゲームをやって、その中の行動を元に判断するってのできない?
496名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:48:53 ID:Z9e8kV1i0
何で今更こんなものが流行ってるんだ
「流行らせたい誰か」がいるのか?
497名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:50:47 ID:0uEYAxvl0
>>487
そこは、法律家というものをルールでガチガチの人間と勘違いしているようだ
法の思想の根本は「自由」なのに
498名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:53:44 ID:Bozp97CO0
G.マイペースの自由人タイプ

だった。結構当たってるな〜。職業はCA→通訳&翻訳だから微妙だけど。
499名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:54:09 ID:4+gxCTJj0
全然、当たってないのだが。
500名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:54:46 ID:T5WCx7Wh0
>>487
そういや最近 I'm feeling Lucky というボタンが見当たらない。

あったよ、やっと見つけたぜ。
501名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:55:56 ID:oZN+UmmE0
的中率が出るって事は正解がわかってるって事だよね?
じゃ,別に診断する必要なくね?
502名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:56:07 ID:BMmYJc3Y0
>>404
同じだw
503名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:57:12 ID:T5WCx7Wh0
>>497
この手の診断は慎重にやればやるほどわけが分からなくなる。w

ラベリング効果の恐ろしさかな。w
504名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:57:48 ID:0NhH32Q60
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections in /home/www/www55.channel.or.jp/htdocs/human_labo/include/db.class.php on line 28
接続エラー(データベースに接続できませんでした。)

時間を無駄にした。
505名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:58:16 ID:yJO/8zSP0
暇だからやってみたらデータベースサーバ死んでて入力内容とんだ
うぜえ
506名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:59:42 ID:BQjpvGIb0
俺、ニュータイプ
507名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:00:30 ID:PmqbhsFF0
>>1のサイトより他のサイトの方が言葉が優しくて耐えられるわ
508名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:00:35 ID:v5a1sJxY0
透視結果・占い結果テンプレ

あなたは他人から好かれたい、賞賛してほしいと思っており、それにかかわらず自己を批判する傾向にあります。
また、あなたは弱みを持っているときでも、それを普段は克服することができます。あなたは使われず生かしきれて
いない才能をかなり持っています。外見的には規律正しく自制的ですが、内心ではくよくよしたり不安になる傾向が
あります。正しい判断や正しい行動をしたのかどうか真剣な疑問を持つときがあります。あなたはいくらかの変化や
多様性を好み、制約や限界に直面したときには不満を抱きます。そのうえ、あなたは独自の考えを持っていることを
誇りに思い、十分な根拠もない他人の意見を聞き入れることはありません。しかし、あなたは他人に自分のことを
さらけ出しすぎるのは賢明でないと気付いています。あなたは外向的・社交的で愛想がよいときもありますが、その
一方で内向的で用心深く遠慮がちなときもあります。あなたの願望にはやや非現実的な傾向のあるものもあります。
509名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:00:48 ID:tGumTkUn0
診断結果出そうとしたら接続エラーになった
510名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:01:08 ID:NL6QB4ZI0
また電通かどっかが流行らせようとしてんの?
511名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:01:30 ID:5SiXTz9uO
どれかしら、当たるものはあるわな。

人間だもの。
512名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:01:48 ID:7f7fYC6a0
>>504
おれも
513名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:02:38 ID:d9hEs8tY0
これ10年前にあったよな
514名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:02:44 ID:mK29fwAY0
重くて繋がらない・・・
515名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:03:00 ID:sJbkMYVx0
2CHパワーで鯖落ちたか
516名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:03:30 ID:5e6Qkl7v0
流行る流行らない以前に、職業適性検査でふつうにやるだろコレ。
517名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:04:29 ID:H4/k3vJx0
>>516
やったやった。しかし本音でやったらネクラひとりぼっちキタコレ。
518名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:04:48 ID:HIXFCuPY0
>>513
もっと前からあったと思う。80年代ぐらいのもんじゃないの?
519名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:05:04 ID:jfVpbgw80
チョーダメ人間は俺だけかよ
520名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:05:32 ID:wy82ga2u0
あなたは
B.ネクラひとりぼっちタイプ

アナタの性格
愛想やユーモアに欠け、流行にも娯楽にもほとんど興味を持たないタイプだね。
アナタは周りの人たちに、ひたすら暗く冷たく味気なく、
砂を噛むような性格の人間だと思われている可能性が強いよ。


アナタは
心が冷たく家庭に
不和が起きやすい!
521名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:05:50 ID:mtfbMHYo0
10問ずつ順にCP,NP,A,FC,AC。

虚偽尺度なし。

俺なら最後の10問(AC)だけでアセスメントできる。

そもそもこのサイトはジャック・デュセイに版権とってるのかね。。。
522名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:06:36 ID:O9aa3gPA0
>>510
Human playerというハードを売るためのHPだと思うよ。w

523名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:07:27 ID:ugGYBWnb0
この質問内容じゃ自分が自分をどう思ってるかの確認作業でしか無いように思えるんだが。
なんつーか、質問の答えからそのまんまの結果を出せば当ってるって思わせる事ができると言うか何と言うか・・・・・
例えば、『赤色が好き→野心的な性格』みたいな捻りが全然無いじゃん。
逆に言うと当ってて当然なんじゃないの?
524名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:08:28 ID:Fj4hXw9p0
>>510
あまりにも「今更」過ぎるよな。
どう考えても不自然だ。

>>513
10年じゃきかねえだろ。

>>516
自分もやったぜw

W ← 丁度語尾のような形になった。
525名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:08:44 ID:hIi+Y5Us0
つながらねーw
526名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:09:03 ID:7f7fYC6a0
なんか、腹が立った

以下結果の抜粋

アナタも人間だから小さな欠点は幾つも幾つもあるんだよね。
でもどの欠点も大したものではなく、
世間からは「イイ人だよね」と噂されていることは絶対確実だよ。
でもアナタのようなタイプは、
それで満足して目尻をトロンと下げているようでは、
決してその将来は明るくないと思うよ。
これからの社会は、商魂がたくましいか、
権力欲の権化みたいな所があるか、
それとも芸能や芸術の才能が飛び抜けてあるか、
ヘラクレスのような肉体でプロスポーツの世界で金を稼ぎまくれるかが、
勝ち組番付に乗れるための主要な条件だからね。

でもアナタのようなごくフツーの人の場合は、
「勝ち組になろう」などとは思っていない人が多いかも。
それよりもソコソコの仕事、ソコソコの配偶者、ソコソコの子供が育って、
ソコソコの老後が送れたら、まぁ満足と思っているのかも知れないけど、
そのソコソコという妥協心こそ、負け組になる原因の種を作るんだよね。
527名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:09:17 ID:PmqbhsFF0
スレの初め>>63はB.ネクラひとりぼっちタイプが0.6%だったのに
今、0.7%に上がってるのな。俺も貢献したけど。
528名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:09:20 ID:mtfbMHYo0
>>523
バーンはその手の解釈(深層心理学の象徴理論)を嫌ったからね。
純粋に観察可能な行動を性格に置き換えるのが交流分析だから。
529名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:10:27 ID:Qg7rOIwx0
90%以上が「当てはまった」と実感できるようにできてる、てなだけ。
いわゆる、ストック・スピールってやつだ。
530名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:12:58 ID:QufAE8To0
ぶっこわれてるじゃんこのサイト
しねや
531名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:13:09 ID:axR5+bcx0
どうして今頃話題になってるの?昔の話?
532名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:13:13 ID:mtfbMHYo0
>>529
ストックスピールではない。人間の行動パターンを5つの自我状態に分けて
どの自我状態を使う時間が長いかによって性格を類型化する考え方。
533名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:14:40 ID:a9SRYvfh0
>>526
小さな幸せ奪わないでよ
534名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:14:41 ID:O9aa3gPA0
>>523
統計学とかいっときながら殆どがラベリング効果に近いエゴグラム。

設問の判断基準が全部己に委ねられてるからね。

やっぱ深層心理な小腸学のほうを好むね。
535名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:15:05 ID:v5a1sJxY0
>>529
なんでもコールドリーディングで考えるバカが増殖してるのは
石井裕之のせいなのか??
536名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:16:51 ID:mtfbMHYo0
ちなみに「当たってるけど分かってるよ」って人は問21〜30(A)でYESが多い人。
ジャックはエゴグラムが当たっているか云々よりも、エゴグラムで分かる自分を
「どう変えたいか」をはっきりさせ、契約し、セラピーを始めるために創案したんだ
けどね。
537名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:16:53 ID:O9aa3gPA0
>>535
エハラーだろ。www
538名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:18:41 ID:t22KmNLe0
親の本棚でこれを見つけたが、何十年前のものなんだよ?w
539名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:18:59 ID:NKObdp0m0
>>8のオチに気付かない人間が結構いそうで笑えない…
540名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:19:31 ID:qK1nnHRI0
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ
自分の頭が良いので、他の人たちがみんな低レベルに見えてしょうがない、という事。そういう状態が続くと、周りの人たちは皆それとなく感づいて、アナタを避けるようになるかもね

なんかヤダ…
541名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:21:22 ID:NbDLwrnJ0
あなたは
H.トラブルメーカータイプ
アナタの性格
アナタは身勝手な「自己中心人間グループ」に属していて、結構お仲間の数が多いために、
人の弱みやスキを見つけると情け容赦なく付けこんで来るタイプがいるかと思えば、そんな
ユスリやタカリみたいな事はほとんどやらないけれども、相手に少しでも失敗や約束違反があると、
まるで鬼の首でも取ったような勢いで攻め立て、絶対に容赦カンベンをしないタイプがいたりして、
世間の評判が大変よろしくないメンバーの一員であることをしっかりと自覚していく必要があるだろうね

なにこの読み難い説明w
542名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:21:28 ID:YI/nhtTJ0
今診断ボタン押したら
「ページを表示できません」
になったぞオンドリャ
543名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:21:36 ID:Q+GLtjl/0
今やった
すげームカついてきた
544名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:21:42 ID:9KSt1WnY0
悩める優等生だ
最後の10問は全てその通りに該当
適性が良く分かったよ
545名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:22:01 ID:O9aa3gPA0
>>540
自信過剰な人は嫌われるよね。
546名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:22:16 ID:Qg7rOIwx0
>>532
結局、その「行動パターン=自我状態」の比率そのものが、
後付けのラベリングだろ? つまり、バーナム効果が働く余地が
十分にあるってことだ。行動パターンや自我状態の表現に注目すれば
ストックスピールと言えると思うが?

そもそも、そういう考え方の診断方法で
90%の的中率ってのはどうやって出すんだ?

俺にしてみりゃ、心理学だって科学とは呼べないと思うのに、
こんなもん疑似科学もいいとこだ。占いと同じか、むしろもっとタチが悪い。
547名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:22:23 ID:0TJGLrlS0
長々と質問に答えて普通の人ですって・・・それだけ?はぁ?
548名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:23:06 ID:qK1nnHRI0
>>545
誰よりも自分自身が一番嫌いなタイプなのにねーw>自信過剰な人
549名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:23:51 ID:vhx226CR0
>>541
orz
>H.トラブルメーカータイプ
俺もそう診断された。。。。
550山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/07/17(火) 00:24:39 ID:pnbHlSND0
>>453
一時間待って店に電話をかけ、結局二時間後に来た店員に少し文句を言いました。
言い訳ばかりで、謝罪の言葉は一切なかったので、それきり頼みませんでしたが。

友人との待ち合わせ場所に二時間前に行き、二時間待たされた後「忘れていた」
と言われても怒りませんでしたが・・・食べ物絡みは実益が伴いますからね。
551名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:25:01 ID:O9aa3gPA0
>>548
面白いこと言うじゃないですか。

てか、俺は自分が大嫌いだったけど、自信家じゃやなかった。www
はっきり言って危なかったよ、俺は。www


552名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:25:47 ID:ZrQvTE6o0
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ\(^o^)/キタ
もう誰とも付き合わず、自宅警備に専念しよっと。
553名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:26:16 ID:LX430fl40
診断ボタン押してから反応が。。。2回以上押すなって書いてあるし(;´Д`)
554名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:26:58 ID:hqNPrTDO0
こういうのって誰にでもあてはまることを結果にしてるんじゃねーの?
555名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:27:51 ID:qXcvGjYq0
今やってきたけど結果のページが繋がらない・・・orz
556名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:27:54 ID:qK1nnHRI0
>>551
逆だ。
今までは自分のことを好きでも嫌いでもなかったけど
診断結果見たら自分がいやになったwww
557名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:29:01 ID:mtfbMHYo0
>>546
ちーーーがうっての。ストックスピール、バーナム効果はせいぜい5類型以下の時。

エゴグラムによる類型論(今回は22類型)の導き出し方はむしろ>>453に近いね。
558名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:29:23 ID:+UgH3k270
>>64
上位三つが同じ点数だった、なんだこりゃ
しかも「されて嫌な事」だけは全部当てはまるとか、もうね
559名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:29:23 ID:qc0gXIUv0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ

ニートなんですけど・・・
560名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:29:46 ID:jfVpbgw80
>>553
2回以上押すとパソコンが壊れることがあるからね
561名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:29:58 ID:xzrEBOgRO
俺の精子も的中率九割以上。
その度に携帯変えてる。
562名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:32:07 ID:Jlg9LLO20
いまアクセス多すぎで動いてないな。
563名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:33:09 ID:AbwLTDtm0
一分以上待ったってたけど表示されたよ

そんな俺はJ.やさしい鴨ネギ人間タイプ ^^
もうだめぽ
564名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:33:31 ID:yrWYMlUd0
A.スーパーヒーロータイプ
日本人の13.2%がこのタイプです。

うむ。そーかね。
で、いままでのエゴグラムと何か違うの?
565名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:34:52 ID:LHe7YIdM0
L.イライラ欲求不満タイプ
日本人の0.8%がこのタイプです。

ほう・・・・俺は・・・
566名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:35:08 ID:jfVpbgw80
鴨ねぎとスーパーヒーローがやたら多くないか?
うそだろ〜超ダメ人間だろーお前ら本当は?
567名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:35:21 ID:Qg7rOIwx0
>>557
なるほど、俺が勘違いしてた。
やってみたことないし、やってみたいとも思わんからな。
だけど、行動パターンを類型して、それで特定の自我状態が5つに
分けられる、てのがよく分からん。恣意的な分類? それとも
開発者は、1万人くらいに調査して、因子分析でもやったのかね?
568名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:38:15 ID:EgCB80xG0
G.マイペースの自由人タイプ

上にあったエニアグラムでは
エニアグラムタイプ7番の特徴 (楽天家)

だった。
エニアグラムとエゴグラムをあわせるとだいたい
なおすべきところとか選ぶべき職種とかしぼりこめるな。

7年前に公務員やめてサービス業になったんだがたしかに人生
いまのほうがはるかに楽しい。
569名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:38:17 ID:fPIlS4zX0
裏道の一匹狼ですた。
孤立、友達少ないのは事実だがw


自分はわがままというの設問で躊躇なくYESを押した自分がいやになってきた。
570名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:38:38 ID:lfq2YF0X0
あなたは
B.ネクラひとりぼっちタイプ
571名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:38:40 ID:KEFBaJrd0
P.苦労性のサービスマンタイプ
日本人の0.7%がこのタイプです。
かなり酷いコメントされててワロタw
572名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:39:22 ID:QEJ16xxR0
素面の俺の場合めっちゃ当たっててワロタけど、これ、素面の俺と酔った俺って
人格まるで反対なうえにプライベートほぼ酔ってる俺みたいなタイプにも対応しろよ。
573名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:39:38 ID:7f7fYC6a0
フツーの人が負け組みになるって発想はなんか嫌なもんだな。

で性格を変えて再挑戦した。
フツーの人間よりよい評価をもらった気になる。


O.裏道の一匹狼タイプ
アナタは自分以外の人間という生き物を、
何事においてもほとんど信用していないタイプなんだよね。
それは親兄弟や親友らしき人物に対しても、例外ではないかもね。
そんな自己防衛のバリアーを張り巡らす必要があるのかないのか等という考えなんかも、
別段どうでもいいんだと思うよ。
要するに心が冷たいんだね。
そしてプラス、反抗的や独善的に生きたいんだね。
なあに理由はそれだけの事なんだよ。
しかしだね、そういう勝手気ままな生き方のツケは、
アナタ自身の若さが失われて行けば行くほど、
重い負担となってこれからの人生を縛っていくだろうね。
もっともアナタのタイプというのは、イザ!となったら結構目端の利く人間も多くて、
人生のどこかで生き方をコロッと様変わりさせるタイプも、
いるにはいるんだけどねぇ。
もしもアナタが抜群の能力の持ち主で、
特殊な才能があり、
何か一方の旗頭にでもなったら、
時の治世者などにとっては結構煙たい存在になると思うよ。
574名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:42:04 ID:Lwfmj9M8O
Q.悩める優等生タイプだった。

…優等生ぶってるからなぁ、俺…
575名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:42:38 ID:EgCB80xG0
というかここであたってるーと単純に喜んでる(落ち込んでる)のと
いろいろ理屈ならべて反論しているのとで
それぞれがエゴグラムでどのタイプかで統計とってみると
おもろそうだな
576名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:42:58 ID:CWG9dkVE0
G.マイペースの自由人タイプ

真っ先に職業あてられてしまった。自分にあっているということなのか
こういう生活しているとそういう生活になってしまうのか・・・

で、悔しいからもっかいちょっとぶっちゃけた感じでやってみた

D.ガンコ親父の石頭タイプ

これはこれで悲しいものがあるな。。。
577名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:43:14 ID:MOeYr6qb0
あなたは
U.抜け目のないキツネタイプ
日本人の2.1%がこのタイプです。

以前のバージョンとえらい結果が変わってるような
578名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:43:37 ID:vKJA087+0
今わたしがやってるんだからお前らアクセスしないで
579名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:44:03 ID:7FHd432m0
俺、このHumanPlayerって持ってる。
成長しないたまごっち見たいな感じ。
診断結果どおりの行動をするキャラクターが24時間
ゲームの中で性格どおりの生活すんの。
確か10人ぐらいまでゲームの中でキャラを飼えて、
たまにキャラ同士が合コンしたりすんの。
580名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:44:52 ID:mtfbMHYo0
>>567
自我状態ってのは「支配的か」「養育的か」「客観的か」「自由か」「適応的か」
ってな感じの5つの観点。理論先にありきで5つの自我状態。

どこにエネルギーが集まりやすいかでそれぞれを高低に分けて2の5乗で32
パターン。なぜか10パターン省いて22パターン。

この人は統計知らないから因子分析なんてもちろんしていない。デュセイの
エネルギー恒常仮説をもとにエゴグラムを質問紙化しているのは日本だけ。
それも20種類以上出版されている。信頼性の高いのはTEGぐらいかな。

もちろんこの人のこれはTEGではないよん。
581名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:44:59 ID:3/qikq+k0
エゴグラムなら、上のほうでも既出な
「エゴグラムによる性格診断」
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm
ならやったことがあるなぁ。こっちは243 パターンか。
昔やって、結果にへこんだ覚えがあるわ。
他にも辛口性格診断とか色々あるよね。
582名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:45:43 ID:yrWYMlUd0
>>64のエニアグラムもやってみた
A.スーパーヒーロータイプ
であり、
エニアグラムタイプ8番の特徴 (統率者)
なのだそうだ。うむ。
583名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:45:57 ID:3ylxwsUT0
>>541
そうそう、文章がド下手で分かり辛いよね。そんなヤツが偉そうなこと言うなっつーの。



・・・そんな自分も、トラブルメーカーw
当たってるわwww
584名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:46:05 ID:7FHd432m0
結構自分の分身みたいな行動をして面白い。
商品は、診断よりこっちがメインかな。
585名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:46:24 ID:qXcvGjYq0
あなたはやさしい鴨ネギ人間タイプ

って結果がエラーの連続で3回もやってんだから意味ねーや
586:2007/07/17(火) 00:47:39 ID:k7mmamNwO
携帯じゃ出来ないんっすか?
587名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:47:43 ID:G943bP980
E.クールでキツイ「やり手」タイプ

クールとは言われない。
「冷たい」とは言われるけど。
意外とキツイとは言われるけどキツイかどうかはわからない。
やり手なんてろくに仕事のできない私とは無縁の言葉だ。
医者に自閉やら発達障害やら言われた普通とはズレてる人間が
こういうのをためしてみるのが間違いなんだろう。
588名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:02 ID:q6oIF7Kw0
F.ごくフツーのタイプ


素でも没個性
589名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:08 ID:fBTLdFww0
ちょw 0.8%なのに多すぎだろw

あなたは
O.裏道の一匹狼タイプ
590名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:25 ID:mtfbMHYo0
>>573
それはエゴグラムの使い方としてはわりと正しい。

そんな風に「なりたい自分」で答えれば、今の自分と何が違うかわかる。
あとはその通りに生きていくだけ。行動と認知を変えましょう。

バーンは基本的に認知行動療法家だからね。
591名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:34 ID:nwK/0TNTO
携帯じゃ 診断できませんか?
592名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:36 ID:94QyYHsb0
B.ネクラひとりぼっちタイプ
適職 法律家

俺にとって、今の仕事は天職だったのか。。。。
593名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:49:39 ID:VNjYXRxW0
安倍叩きやったあとやってみたら
あなたは努力しないでおいしい思いをしたいといわれたw
594名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:50:17 ID:OIg1UWCR0
G.マイペースの自由人タイプ だった・・・やっぱりな
595名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:50:43 ID:UeFGyhEj0
Q.悩める優等生タイプ
596名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:55:30 ID:hqNPrTDO0
D.ガンコ親父の石頭タイプ

23歳だが・・・
597名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:56:56 ID:P0gPWwyf0
あなたは
F.ごくフツーのタイプ

ごく普通wwwww
598名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:57:16 ID:7HDHvAZQ0
N.チョーダメ人間タイプ

現在心療内科に通ってます。
599名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:57:27 ID:8xOG3vO9O
A.スーパーヒーロータイプだが

もう10年もニートです
600名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:57:38 ID:vqDR4YTq0
極端に回答内容変えても同じ結果しか出てこないんだけど、不具合?
601名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:58:18 ID:E95sbof+0
トラブルメーカータイプらしいんだが、
いつもトラブルの後始末屋さんのようになってるぞ。

物事がモメ出したとき、自分の評判などいっさい気にせず
ゴーインに仕切ることが出来る、というところが便利に利用されていると思うが、
まぁこの部分を使って自分からトラブルを起こしゃ、「メーカー」の方になれるんだろうな。
602名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:58:44 ID:CX80XpsD0
これ占いと同じで誰にでも当てはまりそうなのが並んでるな
603名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:58:50 ID:O9aa3gPA0
http://shinritest.l-o-li.com/2007/06/post_52.html

いろいろある、おまえ等やれ。w
604名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:28 ID:okqrb4xH0
J.鴨ネギタイプだってさ

あってるわ・・・
605名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:30 ID:3sot5gBk0
最近自動車免許取得のための学科で、性格診断みたいなことしたが、
あの程度で分析可能なら、これもそれなりに分析できるのかもね。

ちなみに「マイペースの自由人タイプ」だった。
日本人の11.6%がこのタイプだそうだ。案外多いな。
606名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:35 ID:1e8ZVGci0
>>581
bbbbb ('A`)フツー…
607名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:54 ID:Ejj6mgDa0
>>600
こういうのは、ある程度ダミー問題含めてあるんだよ。
608名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:58 ID:Qg7rOIwx0
>>580

なるほどね。やっぱ、恣意性バリバリの理論先行設計なわけか。
ま、学問的な裏づけがある程度きちっとあるものは、こんな風に爆発的に
人気出るケースは少ないからな。

しかし、どっから90%とかいう数字が出たのやら…。
この福島とかいう奴の場合、診断結果の解説文はやっぱりバーナムなんじゃねーの?
自分で自分を知る苦労をしたくない、お気楽・お手軽連中がハマるんだろうな。
609名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:00:29 ID:0NvTPTKj0
A.スーパーヒーロータイプ

「アナタは
オレがオレがと
天狗になるのに気をつけよ!」

死にたい
610名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:00:54 ID:e7w4Nc3P0
エニアグラムじゃないのか
611名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:01:59 ID:1Kz4McNP0
G.マイペースの自由人タイプらしい

が、

これでも公務員として10年近く、比較的うまくやってるのはなぜだ??
612名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:02:08 ID:wtNLCCth0
90%の人に当てはまる診断内容しか表示しないんだろ?
613名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:03:57 ID:RsgTK5Tj0
アナタの適職
優秀なら癒し系の医師にピッタリの性格だねえー。ホスピスの医師にでもなったら、ノーベル平和賞を受賞した、
アフリカの未開地で活動した聖医、シェバイツァー博士とまでは行かなくても、結構いい線まで行ける可能性はあるよ。
医師が無理なら、看護師や保健師、福祉士、保育士、カウンセラー、サービス業などなど、
大体は医療や福祉関係などが向いているけれども、
あまりにお人よしすぎるために過剰なサービスをしすぎて自分が病人にならないことが肝心だね。

うはwwwwwwwww俺医者やってますwwwwww
しかも結構患者に厳しいと評判ですがwwwwwwww
614名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:04:55 ID:B+Xwhen50
Q.悩める優等生タイプ

情に流されやすいらしい。
医療や教育関係に向いているとか。
なんだかな。
615名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:06:35 ID:KvOHap1E0
2007年 7月 17日生まれのあなた
生まれてこのかた0日目です、
あなたの ほへと数秘は 6 Gt p- ▽ です。

年齢0歳は 新たなスタートの年、環境や人間関係の変化の暗示。後ろは振り返らず、新たな興味に注意してみて下さい。

以下ry
616名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:06:52 ID:CWG9dkVE0
>>64はビックリするほど当たらなかった。>>1はピッタリだったのに。
こういうテストって、連続してやると、無意識にバランスとろうとするって
いうが、そのせいか。
617名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:06:54 ID:y5YcfiY80

自分や相手の性格ぐらい自分で感じろよ。
618名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:10:19 ID:MOeYr6qb0
>>616
両方似たような結果だったわ。
619名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:12:06 ID:CX80XpsD0
>>612
占いとかと同じだが、そもそも信じやすいやつが集まるようにはなってる
どんなに文句を言ってもね

そもそも興味がないやつは、このスレをのぞかない
そしてソース先、リンク先と壁がある

それを乗り越え診断に興味を示し、かつ50問にこたえる
今回は特に似たようなタイプの人が選別されやすそうだな
620名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:13:17 ID:O9aa3gPA0
>>613
それってカモネギタイプじゃん、





てレスが欲しいのか?。w
621名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:15:16 ID:XqXEE8XI0
人間研究所とあるから、この適性試験自体がなにかの実験で、
データを集めているんだろうか?
622名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:18:12 ID:7FHd432m0
>>612
診断の理論はともかく、今回のは3000円程度のおもちゃの単なる1機能だから。
診断は単なる入り口で、診断結果どおりの性格のキャラクターが
このおもちゃの中で日常生活するのを見て楽しむのがメイン。
結構それらしい行動をするから笑う。
623名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:18:24 ID:RWXjr8reO
なにをいまさら。
てかマスコミはエゴグラムすら知らんのか。ほんっと、落ちたよな。
624名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:18:26 ID:roJi6CoY0
U.抜け目のないキツネタイプ
625名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:19:27 ID:6cmSZYUf0
お前は「無意識」の存在を知らんのかw
626名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:19:56 ID:FRAxSKyx0
なんか全然当たってないし、しかも上から目線で腹が立つ
627名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:20:03 ID:XqXEE8XI0
全て「どちらでもないにすると」
F.ごく普通のタイプ
628名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:20:28 ID:Fb0WkEpP0
てきとーに答えたら、てきとーな結果になったわん
629名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:20:48 ID:7FHd432m0
>>623
バンダイの広告記事なんじゃないの?
630名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:21:19 ID:HMnRj0NQ0
E.クールでキツイ「やり手」タイプ

粘着なんです。
631名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:21:20 ID:xZhb2iBm0
診断士「あなたは頭がいいです。」
馬鹿な人「やったー、俺は頭がいいんだ!」
632名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:22:00 ID:yrWYMlUd0
>>581
abaac
633名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:22:07 ID:RWXjr8reO
>>625
無意識もなにも、一見性格判断とは関係ないような質問をランダムに並べ、短時間で大量に答えさせることで結果の正確さを確保してるのがエゴグラム。
エゴグラムの内容を事前に知ってると途端に精度ががた落ちする。
634名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:22:08 ID:XqXEE8XI0
全て「はい」にすると。
A.スーパーヒーロータイプ
635名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:22:25 ID:Gf11qHX50
A.スーパーヒーロータイプ
しかし13.2%もいるんじゃ珍しくないな

てか記事ソースのこれのほうが気になる
http://news.ameba.jp/2007/06/4897.php
636名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:24:23 ID:XqXEE8XI0
全て「いいえ」にすると。
N.チョーダメ人間タイプ
637名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:25:04 ID:1hxR4RMA0
俺も「アナタの適職」が大当たりだった。
638名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:25:43 ID:qGMuM7E80
エゴグラムを占いと同系列に見ている人は
ちょっと勉強するといい。占いとは全く別物だから。
当たってるとか当たってないとかではなく、
正直に答えれば「自分はこういう傾向のある人間だ」というのがよく分かる。

ただ、結果を見てみたがお手軽占い程度の診断結果で
ちょっと拍子抜け。無料だからこんなもんか
639名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:28:27 ID:4UhYGior0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  全く外れてたお…
  |     (__人__)    |  まだJMRの診断の方が当たってたお…
  \     ` ⌒´     /  ちなみに洩れはAスーパーヒーロータイプだお…
640名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:29:09 ID:vXAMP++G0
A.スーパーヒーロータイプだった。
別のエゴグラムサイトで試すと「ababc」タイプと言われた。
そっちからは向いてる職業として「右翼並びに左翼政治家や活動家」とか言われちまったw
641名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:30:00 ID:XqXEE8XI0
全て「はい」にすると。
A.スーパーヒーロータイプ

全て「どちらともつかない」 にすると
F.ごく普通のタイプ

全て「いいえ」にすると。
N.チョーダメ人間タイプ

22通りということは、A〜Vまであるのか。

だめだ、俺こういうのやるとゲーム攻略みたいに、全パターンを攻略してみようとか考えてしまう。
642名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:30:10 ID:jzitWJsr0
> 悩める優等生タイプ
> かなり高名な大学を卒業して一流企業に就職し、人間関係には何の問題も起こさず、
> 男女関係にゴタゴタも起こさず、中年になれば課長にも部長にもなり、将来は確実に
> 役員コース、というようなのが代表例だね。

これほど今の自分と違った結果が出るのも珍しい占いだ。
643名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:31:53 ID:vYd4oNkz0
アナタの適職
アナタの場合はどういう角度から見ても、重い責任感を要求される仕事や、
人間的な思いやりを求められる仕事や、辛抱と我慢が求められる仕事などが、
無事に勤まるとはとても思えないんだよね。だからどうしてもその職種は自由業ということになり、
文筆家、漫画家、音楽家、画家、役者、陶芸家、イラストレーター、
デザイナーなどなどのような分野で勝負して見るしかないのかもね。
だがしかしどの分野でも、それ相応の頑張りと辛抱は要求されそうだがね。

俺イラストレーターなんだが、当たってるわ…
644名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:42:21 ID:Yqvzc0w4O
スーパーヒーローだそうです
夢に向かって一直線、皆が一目置いてる存在だそうです

…嬉しいこと言ってくれるじゃないの
645名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:45:12 ID:cs0PDVZh0
A.スーパーヒーロータイプ

アナタの適職

このタイプに属するアナタは、自分の持つ総合的能力によって、職業適性がかなり変わって
くるだろうね。
もし能力がずば抜けていれば、弁護士や検事などの法律家、外交官、上級公務員、医師、
公認会計士、有名大学の教授、一流企業の経営陣やトップ研究員、などなどが有力。
今までの学校の成績などを見て、そこまではとてもとても行けないと思うなら、適当にランクを
下げて頑張るべきだね。
冷静に自分を見つめ、絶対に自分を買い被らないことが何よりも大切だね。


高卒フリーターなんだが、冷静に自分を見つめた結果って事か。
646名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:48:48 ID:fo6MlOqj0
エゴグラム系のサイトだと、
キャラミル研究所の方がよく出来てると思う。分類の仕方も。
647名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:50:06 ID:/4CXeOxO0
>>1
ニュー速でやれ
648名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:50:21 ID:onvCS6vb0
7.8年前にやった記憶が
649かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2007/07/17(火) 01:50:35 ID:iGyGKu1A0
>>641
3^50 通りのパターンを答えるのに、
1通りの答えにつき15秒使うとする。

答え終わる頃には、
たぶん人類は絶滅してるだろう。
650名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:52:52 ID:/PSowh2O0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184584758/l50
【ネット】 “的中率90%以上?” エゴグラム性格診断が話題

・「究極性格診断WEB 人間研究所」というサイトの「エゴグラム性格診断」という性格診断が、
 今ブログで話題を呼んでいる。

 「エゴグラム」とは、このサイトによると、アメリカの心理学者が開発した性格分析法で、世界中で
 高い評価を得ている心理学手法であるとのこと。「エゴグラム性格診断」はこのエゴグラムを基に
 開発され、6000人に対する実験で90%以上の的中率が証明されているらしい。

 診断方法は、まず性別を選択、次に50の質問に三択で答えていくという簡単なもの。結果では
 自分がどんなタイプの人間でなのかを、性格、恋愛、適職の三項目で診断してくれる。人間には
 22のタイプに分類できるという。さらに、エゴグラム性格診断の開発者である福島寛氏からの
 アドバイスも聞くことができる。

 この性格診断に関し、ブログでは「質問に答えている時点で、こういう類の結果になるだろうと
 予想はできたが。。。」「悔しいが、その通りだっ! 」「私って、こんなんなのっ?!」など、
 診断結果に納得するコメントが多数寄せられている。

 http://news.ameba.jp/2007/07/5792.php
651名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:54:20 ID:NysRp0bw0
O.裏道の一匹狼タイプ だったwかっこええw
652名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:56:05 ID:WuC81pUBO
俺の適職はAV男優
653名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:56:28 ID:/PSowh2O0
すいません誤爆しました。
654名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:03:22 ID:dB1/3dIb0
H.トラブルメーカータイプ

アナタは
自分に都合のいい
正義やモラルをかざす!


結果が狙い通りだな
あいまいな回答しても左右に振られる診断系のほうが正しいのに
あと、似た質問や逆にしただけの内容を間をあけて
設問して、さっきと答えが違ったら酷くどっちかに偏るとか
655名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:03:30 ID:TcviKLVW0
そうだろうなと思わない結果が出るはずが無い。
656名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:03:56 ID:90E7C28Q0
F.ごく普通のタイプ

・・・そうですか
657名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:06:33 ID:LZEXG8T70
M.低次元のなまけ者タイプ
658名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:10:35 ID:mBWYbm8Y0
自分は「悩める優等生タイプ」なんだそうだw
優等生なんて片腹痛いんだが…
659名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:12:16 ID:S6V9i/eW0
このスレ15人目の鴨ネギ人間が通りますよ
660名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:13:08 ID:38ENRhW/0
>>1
ちっともあたってねーよまじで だまされたぜ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
661名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:14:22 ID:b06M3ylnO
正直こっちのほうが当たってたな
http://seizo.inte.co.jp/beshi/
662名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:14:49 ID:DAD3A7FS0
だれかDタイプいますか??
恋愛に関しては何となく納得。
663名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:15:51 ID:XqXEE8XI0
>>649
なにも全パターンの選択を試さなくてもいいだろ。
ゲームの攻略だってそんなことしないよ。
ここはこう答えたらこういう結果になるかなって推測しながらやるのが楽しいんだから。
664名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:18:57 ID:mBWYbm8Y0
>>646
それだと自分は
ウラゲノムが「ピュア」「キャプテン」「リアリスト」で、
オモテゲノムとツキアイゲノムが「スマート」なんだそうだ。

これも全然当たってないんだけど…
665名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:19:34 ID:dB1/3dIb0
診断系の結果って人が持つ数多の要素から1つ選び出してるだけだから
何でても思い込み強ければそうだと思えちゃう
そういう意味では占いと同じ

そして占いやこの手のコンテンツによってくる人は
元々自己啓発好きというか、自分探し好きが多いから
そうだと思い込みやすい

というマジック
666名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:20:22 ID:4S7xReI40
アナタの性格
愛想やユーモアに欠け、流行にも娯楽にもほとんど興味を持たないタイプだね
。アナタは周りの人たちに、ひたすら暗く冷たく味気なく、砂を噛むような性格の人間だと思われている可能性が
強いよ。でもアナタは、ひたすら我が道をモクモクと行くタイプだから、別にどうって事もないか?
しかし学生生活や家庭で親に世話されているうちは、多少イヤな目にあうくらいで、超えがたい障壁にぶつかること
はないかも知れないけれども、一旦社会の荒波へ放り出されて終わったら最後、そんな甘い世界ではなくなるよ。
(もしかしたらもうイヤというほど経験済みかもね。)それでアナタはこれから一体全体、
どうやって生きていくつもり?アナタ自身が自分にムチ打って、社会に迎合して行くか、
それとも何かの才能で一気に頭角を現し、社会に迎合させるかのどちらかなんだけどね。
アナタの恋愛

若さと元気があるうちに、適当な相手と見合い結婚でもするのが、アナタのような陰気なタイプにとっては上策中の
上策だと思うよ。高額宝くじの1等にでも当たるような幸運に恵まれれば、気立てが良くてベッピンさんの
女性と恋愛結婚するなどという、夢のような話に出会わないとは限らないけれども、
そんな途方もない夢は見ないほうが無難だね。手を打つのは早いに越したことがないと思うよ。

アナタの適職
アナタの在籍している(または在籍した)学校や学部がその方面に有力な人材を輩出しており、
アナタ自身も先輩諸氏に引けを取らないと思うなら、絶対に弁護士や検事や裁判官などの法律家を
目指すべきだね。そうすればアナタの心の冷たさも、ネクラさも人付き合いの下手さ加減も、
かなり社会が見過ごしてくれそうだよ。次に性格のごまかしが利くのが医師という職業だね。
特殊能力や学力にそれほど自信がなければ公務員だね。
これも結構性格のゴマカシが利くよ。あとは農業や漁業なども、性格の影響を受けにくい職種だろうね。

日本人の0.7%がこのタイプです。

製作者の悪意を感じた!!!
667名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:21:17 ID:XqXEE8XI0
>>663 の続き
目的は、22種類の結果が見たいだけなんだから。
668名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:21:24 ID:mBWYbm8Y0
姓名判断とか性格判断のサイトって、
どうせ個人情報集めてどっかに売り飛ばしてるんだろ。
馬鹿馬鹿しい!
669名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:22:04 ID:HrB47S2a0
あなたは
Q.悩める優等生タイプ
アナタは
「よくできた人」という看板が重荷に!
日本人の14.1%がこのタイプです。
670名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:25:16 ID:4bp0xPd30
あなたは
F.ごくフツーのタイプ

ティウンティウンティウンティウン
671名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:25:42 ID:1Jj3HRxT0
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

「天狗になるのを気をつけろ」と助言されますた。
専門職なので当たってたなw
672名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:26:22 ID:0T+fOAav0
低レベルな怠け者とでました








BINGOです....orz
673名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:27:47 ID:4bp0xPd30
まさかヒッキーの俺がフーのタイプとは・・・

俺始まったな!!111
674名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:32:07 ID:3841o4MIO
K.陽気なお祭り人間…?
675名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:32:31 ID:1Jj3HRxT0
アナタの恋愛

最も気をつけなければイケナイのは、
容姿はグーだが性格がパーの女性に、
色仕掛けでからめ捕られないことだろうね。


<・・・・・・・・OTL ずばっ。
676名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:38:32 ID:Qu5ooCD+0
悩める優等生タイプだった。
警察志望なのに間違ってもなるなと…
今の職は福祉。これは転職するなってことか?!
677名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:40:34 ID:bocpUmta0
あなたは
H.トラブルメーカータイプ

へぇ・・そうなんだ。
678名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:42:13 ID:IKP5KfrX0
あなたのタイプ I.虫のいいスネかじりタイプ

うっせーハゲ。当たってるから余計うぜー
679名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:43:10 ID:RMK1fVyy0
正直に答えていったら自分の性格と真逆の診断結果でワロタ(悩める優等生タイプ)
680名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:43:11 ID:blcMNssd0
マイペースの自由人タイプでしたよ
当たってるけどこの解説ムカツクねww

ごくフツータイプとか出たら切れるだろ
681名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:44:01 ID:nK4Fai/U0
>>1は全然違ってたけど
>>64はびっくりするくらい当たってた
682名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:44:04 ID:mXouBP5R0
F.ごくフツーのタイプ

なんつーか、余計なお世話だと言いたい。
683名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:45:15 ID:Ov98dQqi0
あなたは
N.チョーダメ人間タイプ

日本人の2%がこのタイプです。 orz
684名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:45:29 ID:1Jj3HRxT0
>>677

友人が警察官僚なんだが
よほどのタフでない限り警察官はやめた方が良い。
自殺するのも多い。
685名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:47:12 ID:RgZ6gci70
エゴグラムって20年くらい前に流行ったな
それとは別?
686名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:51:25 ID:0oVuM/J30
凹む・・・
マジ当たってるよ、R.ぐうたら風まかせタイプ
687名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:52:48 ID:wEZhFfX60
このサイト、かなり前からあるよね。
数年前に友達に面白いよって教えられた。
何故今頃流行る。
688名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:57:41 ID:YMnX2Hqa0
診断の文章がけっこうおもしろかった
689名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:58:56 ID:YYWaa4gB0
オレも見抜かれたorz

ふりぃーまん!
690名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:01:17 ID:yzVrdPRC0
F.ごくフツーのタイプ

だった。まるっきり違うじゃん。
でたらめサイト作ってんじゃねえよペテン師クソ寛め
691名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:03:05 ID:RNGLpw4g0
あなたは J.やさしい鴨ネギ人間タイプ

あんまりあたってないと思う
692名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:05:42 ID:W8+hcFrD0
並み居る男どももアナタの性格を知れば知るほど、アナタが前へ一歩出れば、
二、三歩後ろへ下がるというのが悲しい現実となりそうだねぇ。(一匹狼

( ゚∀゚)フハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \
693名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:07:41 ID:98Uw54R70
G.マイペースの自由人タイプ

アナタの適職
アナタは世に言うカタイ仕事、例えばデスクワーク専門の公務員とか警察官、小・中学校の
教員などの仕事に就いたと仮定した場合には、堅苦しさで死にそうになるタイプなんだよね。だからアナタは例えば、フリーライター、イラストレーター、研究者、技術者、福祉関係、
芸術家、音楽家、芸能人などなど、自分のペースと才能の如何でどんどん金儲けができたり、名前が売れたりする仕事に就いた方が、プラスアルファが見込めそうだよ。

まったくそのとおりですた。

http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbabc.htmでも

職業適性

貴方の場合、長期的な展望の上に立った職業で有る事と、マイペースで出来る仕事で有る事が大きな条件と成るでしょう。営業畠よりも技術畠の方に適性が多いでしょう。

確かに、マイペースでしか仕事をしていないよ>自分。
694名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:12:29 ID:pk2d74120
S.ルーズないくじなしタイプ

当たってるわ・・・
695名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:13:50 ID:nvKGfLAK0
マイペースの自由人タイプ



まあ当たってるなw
696名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:19:23 ID:4X/PmCmH0
エゴグラムは占いじゃなくて
質問による性格判断だから
当たるのは当たり前だよな
697名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:25:01 ID:ZycaIVVB0
マイペースの自由人タイプ

どっかの診断だと恋は一途だと言われたんだが・・・
698名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:26:24 ID:uceY9u120
ルーズないくじなしタイプ

当たってる
優しいと言われ続けているが、ようはいくじなしということか
699名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:30:10 ID:1DdCQcAQ0
キツネタイプになったぞ
適性職業が弁護士だった
700名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:32:39 ID:8sW85kwu0
おれ中吉だった
701名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:36:17 ID:igbBBzny0
おれはどっちかなーって考え込む質問が多すぎて
途中で挫折しますた
702名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:39:11 ID:ecGXgjg30

またこんな話ですか
703名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:39:47 ID:Z109Wb4b0
悩める優等生だってよw
最後の10問は全部「はい」だったから、ここが分岐点だな。
てか会計士志望なのだが、この様子じゃ無理かなw
704名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:40:00 ID:2Jhm6DrI0
裏道の一匹狼タイプだって。
なにそれ表じゃないんだ・・要は冷たいんだって。
705名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:44:04 ID:hoqVsueG0
はっきり云って、異性には全く歓迎されないタイプです。
706名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:45:55 ID:SRteP/AZ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /今の自分は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < G.マイペースの自由人タイプ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  だから勝ってると思う  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
707名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:48:52 ID:GkEIKXwgO
A スーパーヒーロータイプ

当たってねえよ
708名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:49:12 ID:lZQsdLlj0
N.チョーダメ人間タイプ
アナタの性格
今のアナタが何かで無性にムシャクシャしていて、その腹いせにエゴグラムテスト
の50問に対して、XXXとX印を付けまくったというのなら話は御破算です。し
かしながら、もしもアナタの精神状態が正常でありながら、出た回答がこうだった、
というんだったら相当問題だねぇ。なぜならアナタの人物像は、無責任でルーズで、
冷淡で拒絶的で、行き当たりバッタリでトンチンカンで、シラケた能面人間で、反抗的
で独善的だという、人間失格的な十項目のうちのたった一つか二つのみが、かろうじて
回避できているに過ぎないというんだからねぇ。これではいくら何でも、まともな社会の
構成員の一人としては、とても受け入れてもらえそうにも無いねぇ。何でいつからそうなったか、
などという事はテストの解答欄でただ今出会っただけの私にはサッパリ判らないけれども、一つだ
け濃厚な原因ではないかと思えるのは、苦しいことや面倒なことからは次から次へと逃げ回り、問題を
全て先送りする生き方が身に染み付いたせいではないのかねぇ。

当たってるわ
709名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:55:44 ID:/ZIeGGub0
G.マイペースの自由人タイプ

…ではその人生がまったくスッチャカメッチャカかというと、意外に現実的でチャッカリしている所もある。
スッチャカメッチャカ…なんのこっチャ w
710名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:55:48 ID:Lkjv8D4B0
辛い残業続きでもひたすら真面目に他人に気遣いしつつ働いてきたリーマン時代の俺
        ↓
Q.悩める優等生タイプ


脱サラして離婚して、何もかもどうでも良くなって開き直ってしまった今の俺
        ↓
G.マイペースの自由人タイプ


どうやら、この2タイプは他人の目や期待を意識するかどうかの差しか無いようだ
711名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:56:43 ID:50B+up3wO
バナーム効果だっけ
712名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:01:03 ID:nVDnAApK0
Q.悩める優等生タイプ

になったけど、当たってない・・・。そこそこ高名な大学・・・じゃないし。
なんか落ち込んだわ。
713名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:02:21 ID:so+5nChOO
古っ
714名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:03:16 ID:WZdG7wb00
>>64
エニアグラムだと芸術家タイプのおれ。
>>1よりこっちの方が意外と当たってるのかも。
715名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:05:04 ID:UJSarVWF0
エゴグラム診断結果

あなたの性格は童貞です
こんなの信じてる阿呆は中学生までですよ
バーカ
716名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:05:55 ID:nbyFiW5eO
キツネタイプだった
自分的には悩める優等生か、鴨ネギ
みたいな性格の
気がするが
717名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:05:55 ID:mYqKWjXf0
A.スーパーヒーロータイプ

なり底値って感じw
718名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:07:44 ID:MiFSWJcm0
何をもって的中と定義するの?
719名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:10:23 ID:XPhljf9v0
悩める優等生タイプ
見事なまでに外れたわw
720名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:10:50 ID:Ow9OmvSM0
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

何故だ、他人に奉仕するのが好きみたいな選択はしていないぞ
721名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:14:37 ID:eunuHRZe0 BE:275807982-2BP(1375)
>>1
俺もやってみた・・・ あなたはF.ごくフツーのタイプ(中略)日本人の19.5%がこのタイプです。だった(・へ・;;)うーむ・・・・
722名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:14:58 ID:v6HJOof00
スーパーヒールタイプ(嘘)



悪役演じますって感じ。
723名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:16:39 ID:fJXCoK1K0
普通とはなんだ!普通とは?

一番曖昧だなw
724名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:20:01 ID:HnssGEeg0
C.エネルギーの空回りタイプ

要するにオナニストと
725名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:20:02 ID:9fETa3cx0
話の中での性格だけは当たっていても、実際の行動の取り方は
人それぞれの考え方によって変わってくる。
思っていた行動とは違う場合も出てくる。
あくまで表面的だけの性格。
726名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:20:59 ID:Ow9OmvSM0
ごくフツーの割に19%なのなw
727名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:22:07 ID:1peGxWIL0
これ5つのブロックに分かれてるんだな
回答がブロックごとに完全に分かれた
728名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:24:34 ID:Lkjv8D4B0
>>727
あからさまだからもっと混ぜればいいのにな。
729名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:25:28 ID:v9o5QkX70
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ
730名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:25:36 ID:1peGxWIL0
>>728
確かに
途中から何か誘導尋問受けてるようだったわw
731名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:32:20 ID:davIpKB70
>G.マイペースの自由人タイプ

>アナタの恋愛
>どうかすると中年過ぎてもパラサイトシングルみたいなことになりかねないよ。

30歳でパラサイトシングルですwwwサーセンwww

昔やった結果と同じでまああたってるとは思うけど、
「私ってこんな人」みたいなアピールとかネタとして使えるのかね。
上から目線の物言いは細木和子を意識してるのかねえ。
732名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:37:19 ID:zpqmf4njO
G.マイペースの自由人タイプ

ニートの自分には厳しい判定だったな

733名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:38:10 ID:Pj5pCSL80
就職活動してると性格診断テストみたいなの受けさせられる事がいっぱいあったけど
そこに就職したいのにわざわざ悪い項目と思われる方に印をつける人なんていないだろうし意味なくね?
性格診断テストって嘘ついてるそれすら見抜けるの?

734名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:38:58 ID:4nzdJaWo0
一匹狼タイプだったわ
ま、確かに今まで一度も群れたことなんてないしな
735名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:41:27 ID:eunuHRZe0
この>>1な問いの数々は、本人の判断材料そのものが印象の度合いでしかないから誰もが未来で変化するし、
その印象の度合いにしても過去を振り返るわけだから過去に向ける範囲にしても記憶と密接だから下手すると
やり直すだけで結果が様変わりするとも言えるもの。 話のネタにやる分にするとか、結果から気になる部分を
改善しようとか、そういう使い方でいいんじゃないの・・・ 少なくとも>>1の中にある的中率を意識するものではない希ガス

736名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:45:57 ID:1Wdi9SGo0
>>459
相性なら、>>482のエゴグラムサイトでわかるよ。

5年ぶりくらい?に>>482で診断したら性格変わってた。
FC型(bbbab)から逆U型(baaac)に。
ネクラタイプのW型と最高の相性か…
737名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:47:14 ID:4vLSsUDIO
6000人の実験ねぇ
738名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:47:43 ID:uRrSlosZ0
G.マイペースの自由人タイプ
739名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:52:59 ID:bw//Gpg90
>悩める優等生タイプ

三流駅弁大学ですが…
740名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:55:17 ID:BYJyra+W0
結婚できないって言われた
741名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:56:17 ID:wq8wliqg0
「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
N.チョーダメ人間タイプ

日本人の2%がこのタイプです

--------------------------------------------------

予想してたがワラタ
742名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:57:11 ID:EuSrpTjm0
「どちらともいえない」ばっかなんだが・・・・
つうか物事なんて現実的にどちらともいえない事ばっかじゃん。

Q2 人を厳しく批判するほうだ
⇒ 問題による。状況による。気分による。
Q3 他人がバカに見えたり、でしゃばったりすることが多い
⇒ 問題による。状況による。気分による。
Q5 規則や道徳にしばられるほうだ
⇒ 縛られたい規則にはしばられるし縛られたくない規則には縛られない
Q6 誰にでも責任感を強く求めるほうだ
⇒ 問題による。状況による。気分による。
Q7 小さなインチキでも、うやむやにしないほうだ
⇒ うやむやにしたい事もあればしたくない事もある
Q8 子供や部下は、厳しく教育したい
⇒ 何を実践してほしいのかによる
Q9 権利を主張する前に、義務を果たす
⇒ そうである時もあれば、そうでない時もある

常にこんな感じ。
743名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:59:09 ID:hBRlIlry0
フツーですって言われた。
あと、お金持ちにならないと結婚出来ないって・・・
世界ってそんなに厳しいの?
744名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:01:50 ID:uRrSlosZ0
>>742
つまり「どっちつかずの日和見主義者」ってこのなんじゃない?


二度目やったら頑固親父だった。
745名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:02:37 ID:YOls8Ob80
あなたは
N.チョーダメ人間タイプ
746名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:03:09 ID:D/fDMcEd0
エゴグラムなんて1996年ぐらいからあるだろ… 何を今更。
747名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:07:34 ID:FesIJw+Q0
そうか
俺は数%の一人だったんだな


全然当たって無かったよ
748名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:08:55 ID:nqwGdvba0
マイペース自由人タイプだった。

まあフリーライターだから当たってるかw
749名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:12:42 ID:ecGXgjg30

誰が何を入力しようと

「あなたは他人に誤解されやすくなかなか苦労が実りませんが最後には勝利を勝ち取ります」
と書いておけばリストカッターなどの精神病者やキチガイや左巻き
それにホモゲイ以外ならすべて的中の評判を受けますよ
750名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:13:30 ID:Yh+83aYY0
天狗になるなだってよw その通りw
751名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:17:59 ID:RGrnaUZS0
あなたは
F.ごくフツーのタイプ

俺はごく普通のニート・・・
752名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:19:29 ID:6NT+S5kG0
当たるといえば当たるけど、その日の気分で変わるし
今の気分以上の答えじゃない気がする
753名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:19:41 ID:74k8rtIY0
http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm

お前ら、これをやってみな。
そして結果のURLの xxxxx.html の a b c を適当に入れ替えてみな。
aaaaa.html と ccccc.html 以外はうなずけるから。
754名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:21:41 ID:Rrh7LezG0
俺スーパーヒーロータイプの派遣社員年収220マソwww
755名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:23:32 ID:IQfV5HYA0
「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
J.やさしい鴨ネギ人間タイプ

日本人の4.2%がこのタイプです。

詐欺にあった事が何度かあるけど・・・
756名無しさん@八周年

悩める優等生タイプ