【社会】 アルコールを検知するとエンジンかからない「防止装置」、飲酒運転の常習者に義務化も…政府、有効性実験へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★常習者に飲酒運転防止装置義務化も…政府、有効性実験へ

・政府は飲酒運転防止策として、飲酒運転の常習者に対し、アルコールを検知するとエンジンが
 かからなくなる装置「アルコール・インターロック」の自動車搭載を義務づける方向で検討に入った。

 準備作業として、内閣府が来年度予算の概算要求に、インターロックの飲酒運転防止に対する
 有効性の実証実験のための費用を盛りこむ。

 「アルコール・インターロック」は、運転者が息を吹き込んでからでなければエンジンがかからない
 装置で、その際、一定のアルコール濃度が検知されればエンジンがロックされる方式が一般的な形だ。

 外国にはすでに飲酒運転防止策としてインターロックを導入している例がある。米国ニューメキシコ州は
 州法で飲酒運転で1度有罪になると運転者に装置搭載を義務づけている。また、フランスでは、飲酒
 運転の逮捕者が免許停止処分になる代わりに6か月間インターロックを装備し、その費用として1260
 ユーロ(約21万5000円)の負担を義務づける措置を試験的に行っている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000201-yom-pol
2名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:52:15 ID:CrJr4jYz0
ちんぽ
3名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:53:00 ID:tPSN6Pcn0
所謂、大道廃れて仁義ありですね
4名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:53:02 ID:eiG9a+o00
常習者には免許を渡すな!!
5名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:53:42 ID:2mIt1SY9O
>>7なら>>8に俺がチュウをするぜ
6名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:53:52 ID:QZZZXyfb0
エンジン直結
7名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:54:01 ID:1MBgMCch0





    世の中の人みんなに良識があれば優先席だなんていらないよね
    優先席を逆手にとって利用する強欲年寄りもいなくなるし
    そういうことだよ



8名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:54:50 ID:kGBwmD390
アルコール(エタノール)エンジンだともうダメだね。
9名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:55:15 ID:cE8SqrLy0
でもこれってさ、災害とか何らかの命の危機って状況になったときに
やばいだろ。
10名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:55:22 ID:Fo2D0dOK0
姑息だなあ。
自動運転社会、無人運転社会を達成するのが
根本的な発想なんだがな。
11名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:56:30 ID:Un5WBwet0
助手席の奴が吹きかけたら終わりじゃね?
12名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:56:56 ID:jUcpIYCr0
8桁のパスワードを入れないと
動かないってほうが
酔っ払い避けには有効。
13名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:56:59 ID:nTKdwbpQ0
酒を飲んでいない奴が息を吹きかけて始動。
後は飲酒者が運転。
ってことにならないか?
14名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:57:02 ID:3XXf46VG0
ていうか全部の車に標準搭載しろよ
15名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:58:00 ID:lEcCkSA60
>>11
>>13
それで捕まったら死刑というなら賛成だな
16名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:58:20 ID:zbzNrySW0
検知装置のセンサーにカバー付けちゃったり
細工して運転する奴が現れるんじゃね('A`)
17名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:58:23 ID:zFK3DqyQ0
そもそも飲酒運転するような奴は
こんな機能殺して乗るだろ
18名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:58:25 ID:93ZQBLAE0
あらかじめ袋に息溜めといて、それを流し込めばおk
ってなことになったりしないんかな
19名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:59:00 ID:ncbzKJG10
>>4
悪質な飲酒運転常習者なら免許なんて無くても平気で運転するかも

死刑でいいよ
20名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:59:05 ID:3XXf46VG0
>>15
少なくとも、何かあったとき「飲酒運転ほう助」で一緒に豚箱だな
21俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/07/16(月) 19:59:16 ID:dI497HiwO
そもそも飲酒運転自体、そんなに悪い事かな?
運転上手い奴なら別に問題ないだろ。
22名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:00:27 ID:+bhqP8nR0
常習者って…飲酒運転は即免許の永久剥奪でいいよ
23名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:00:36 ID:tzneON6F0
大賛成
24名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:00:39 ID:cGX3gps90
常習者って意味がわからないんだが。
1回目で即免許取り消しにしろよ。
馬鹿か。
25名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:01:06 ID:hausOgsV0
>>11
助手席の香具師が運転した方がいいだろ
26名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:01:15 ID:RKNtBL5A0
ふいごやエアーポンプでシュコシュコ空気を送り込めばry
27名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:01:25 ID:lEcCkSA60
>>24
日本はなんで飲酒運転に甘いんだろうな?
28名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:01:49 ID:P8HlPRk80
装置にフイゴを付けておけば解除できる
29名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:02:46 ID:4wpMin3m0
免許取り消しだったら無免許で乗るんじゃないか?
資産を取り上げるのが一番だ
30名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:03:13 ID:y1cdE15x0
しらふの通行人に頼めばおk
31名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:03:18 ID:omXL9Tjf0
>>24
まったくだ。
飲酒運転の常習者に車の運転を認める意味が分からん。

おそらくは利権がらみだろうな。
32名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:04:01 ID:SNhRlqH+0
そもそも飲酒運転が悪いことか?って正気か?w

自分のみが痛い目にあうならまぁ〜言うほど騒ぐことでもないんだろうけどな。
33名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:04:28 ID:OuR86dE50
酸素スプレーで吹きかければおk?
34名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:05:16 ID:Edmm5vrY0
飲み屋を本気で取り締まれよ
35名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:05:36 ID:jqdxbYu00
ビニール袋に空気入れて、吹き込めばおk?
それとも二酸化炭素も検知して判断するのかな
36名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:05:44 ID:YdcwclF40
屁でおk
37名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:06:14 ID:vli5H9VfO
息吹き込んで計測するやつ、コーヒーやインスタントラーメンで
ひっかかるっつーけど大丈夫かよ
38名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:06:33 ID:ByZ7zyWJ0
・上司や先輩による飲酒強要が絶えないという背景
39名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:07:17 ID:oQ9m9apqO
なんでお前ら批判したり揚げ足取ったりばっかなの
普通にいい対策じゃん
姑息な手使って逃れようとする奴がいたとしても
現状よりはずっと良くなる
40名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:07:33 ID:Zz6cLeml0
日本は煙草以上に飲酒がらみには大らかだったからな
飲酒運転も酒の上の粗相もとっとと厳罰化するべきだよ
41名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:07:47 ID:QoVRfTph0
飲み屋の駐車場で、1吹き500円のバイトが現れそうな予感w
42名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:07:54 ID:p2PK9dem0
回避用の大気の入ったスプレー缶を、飲み屋の前で三国人が販売するはず
43名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:08:32 ID:bi72hUGt0
俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2って他のスレでも見たけど
釣りが下手すぎて笑えるよね。
44名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:09:38 ID:oQ9m9apqO
姑息な手使ってでも飲みたい奴ってアル中だろw
45名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:10:00 ID:OWhRpL980
レンタカー借りたらどうすんだ。
46名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:10:14 ID:lgmXNLjU0
おもちゃ。
いい大人なんだからおもちゃで遊ぶのはやめようね。
47名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:10:46 ID:OuR86dE50
>>42
中身はコンロ用のプロパンガスでタバコに火を付けて大爆発
48名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:10:52 ID:yISUwqnn0
>>21
お前みたいなバカがいるから、こんな面倒くせえ装置を作る必要があるんだよ。
氏ね糞コテハンw
49名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:11:32 ID:ngpYTBrX0
>>15>>20
それだったら、こんな面倒な防止装置など導入しなくても、現行のやり方で十分だな。
50名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:12:21 ID:Y4d4ODKg0
常習ってどういう概念なんだろうね?
2回以上ということなんだろうか・・・1回だと前の晩の残り酒もあるだろうということか?
51名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:12:27 ID:T0Q+n4je0
普段飲酒運転はよくないとわかってる人でも
酔って何してるかわからない状態になったら
無意識で車に乗るかもしれないしこういう装置をすべての車に義務づけるべき
52名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:12:37 ID:oQ9m9apqO
>>45
レンタカーにも設置義務化
53名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:12:44 ID:5zBYogO40
足かせは必要、

何故なら、罪に対する罰なのだから
54名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:13:09 ID:J7N8NbxL0
アル中涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
55名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:13:15 ID:+INe9N+tO
自動運転の車作るのを先にやれよ
56名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:13:35 ID:kGBwmD390
まぁ、全車両に義務化するべきだよなぁ。 常識的に考えて。
57名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:15:08 ID:dUzl1WvK0
SAABはこのシステムをすでに取り入れてるがあんまり効果ないみたいだな
58名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:15:14 ID:YdcwclF40
はよぶくうじゅつを一般人にも教えろや
59名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:15:35 ID:RKNtBL5A0
>>55
だよね。
60名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:16:36 ID:URfxqmNf0
っつーかさぁ、飲酒運転の罰則を強化した方が良いだろ。罰金100万とか
免許停止10年とか。
61名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:16:53 ID:Y4d4ODKg0
>>55 そんなもん無理だろ。道路は幹線道路だけじゃない、住宅街の道や未舗装道路、山道・・・どうやって対応するの?
62名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:17:00 ID:TiXkYX710
酒嫌いでよかった
酒大嫌い 飲みません
63名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:17:18 ID:lgmXNLjU0
開発者だけが楽しい。
道具として進化したか? つったら退化だね。
コピワンも退化の例。
64名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:17:30 ID:2gBrOHKJ0
どうみても利権です。
65名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:17:57 ID:SQWaX0Gq0
>>12
これは目から鱗
66名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:18:53 ID:Fo2D0dOK0
>>61
無理じゃないよ。
要はコンセンサスが得られるかどうか。
67名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:01 ID:lgmXNLjU0
進化の袋小路ではユーザーに不要なものが、そしてやがてはユーザーに不便なものが付け加わっていく。
それでもメーカーは新製品を作る事をやめられない。
68名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:01 ID:szk5g4GsO
ここまで飲酒運転はしちゃいけないと言われてる中で
それでも飲酒運転する馬鹿って
チョン・シナ人か、土方・〜工がほとんどなんだよな
69名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:04 ID:iobuTqXD0
>>61
道路に誘導テープ的なものを埋め込んでいいなら、案外すぐにできそうだけどな。
誘導テープが無いところはマニュアルに切り替えればいい。

できない理由は、むしろ保険の関係だろうな。自動運転車が事故を起こした場合、
メーカーは損害を補償できないだろう。「自動運転モードにしていました(ウソ)」
というDQNも激増するだろうし。
70名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:14 ID:H9dt+M4C0
とりあえず、一度でも飲酒運転で引っかかった奴は
免許取り上げて二度と取らせないようにしろ
71名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:33 ID:Tro9Qqy80
そこで


                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
72名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:07 ID:URfxqmNf0
自動運転が無理とか無理じゃないとか、そういう曖昧な議論はやめとけ。
可能といっても機械なんてそれ自身が意思を持っているわけじゃないんだから
実際の路上なんて機械がすべて対処できる状況ばかりでもないんだよ。
ぶっちゃけ、現実的ではない上に費用が掛かりすぎる。
73名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:20 ID:ZSzVfahi0
>>1
>飲酒運転の常習者に対し、アルコールを検知するとエンジンが
>かからなくなる装置「アルコール・インターロック」の自動車搭載を義務づける方向で検討に入った。


常習者に免許を渡す事、自体おかしい。
3回目位には一生取得できない法律に変えないと。
74名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:21 ID:Ra2Q55hz0
現状では免停でも乗れちゃうから
免許証の読み取り装置も付けてくれ。
75名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:21:48 ID:frVwUBS60
基本的には賛成。

・同乗者がアルコール飲んでた場合は?
・誤検出のないようにして欲しい。誤検出でエンジンかからねーとか、場所によっちゃ洒落にならない。
76名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:22:12 ID:4b55OeKf0
飲酒運転っていうのはすべて本人の意識次第だろ?
飲酒して運転するっていうのは確実に「法を犯している」という意識をもってしてる 確実に
「ついうっかりヒトを轢いちゃった」、「ついうっかり信号無視しちゃった」、「気が動転してひき逃げしちゃった」

そんな諸々の犯罪とはちょっとレベルが違うんだよね はるかに悪質
即死刑で良いよ 飲酒運転は
77名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:22:27 ID:Y4d4ODKg0
>>66 どういう機構で俺が挙げたような道に対応するの?
道が突然切れていたり急に広さが変わったり、行き止まりに入ったらバックしたり・・・
ラジコンで動かすんじゃないからねぇ。
自律的な自動運転にはどう考えても対応しきれない。
道という道にアンテナ(かケーブル)を張り巡らせるのか?

自動車会社のテストコースだけならうまく行くんだろうけどね。
78名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:22:28 ID:Fo2D0dOK0
>>68
いやでも、車はそれこそインフラですんでねえ。
酒と切り離すのは簡単じゃない。

>69
技術的には二輪とか歩行者との混在がデカイハードルにはなってるけどね。
でもそんなもの車同士のネット化を進めれば、安全性の上昇はすぐだわ。

都市部や幹線道路は自動運転が義務づけられる、といいねえー
79名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:22:52 ID:qVpOy1mi0
飲酒運転常習者には、こんな装置義務化しても免許取り上げても無駄
80名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:23:02 ID:ngpYTBrX0
>>55>>66
その車が、万が一自動運転出来なくなる故障に陥ることを考慮して、
即座に運転出来る運転手を一人乗せることを義務つけることになるぞ。
81名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:23:27 ID:eM7x32AG0
もう飲酒運転は死刑ぐらいにしないといつまでたっても減らないだろ・・・
82名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:04 ID:ZJkfhwwA0
即通報する機能もつけとけ
83名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:18 ID:Fo2D0dOK0
>>80
非常(非常停止)ボタンは当然つけるだろうけどね。
エレベーターみたいに電話して遠隔操作とか
周りに知らせるとか、いくらでもあるわ
84名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:35 ID:lEcCkSA60
>>76
こういうスレで俺も死刑死刑と言ってきているが、
飲酒運転を故意にやるヤツを死刑にして誰が困るというのか
85名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:24:42 ID:OWhRpL980
解除キットとか出てきてイタチごっこになる。
86名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:25:13 ID:8uEriTlV0
>>39
同意
抜け穴は有るかもしれないが、否定する理由はないよな。
87名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:24 ID:lgmXNLjU0
不要と思ってもメーカーは走り続け なんらかの新機能を加え続ける。
献金して法律で設置義務化してもらう努力も怠らない

カーラジオは法律で設置が義務化されてる
本来は娯楽の機能なんだが、災害時に必要とかなんとか屁理屈をつけて義務化だ。
実に愚かしい構造である。
88名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:24 ID:GsTv/RQx0
酒造るか車造るの止めれば?w
89名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:43 ID:Ab+mZ0OQ0
そもそも、常習者と分かってる時点で免許を与えるって事がおかしいだろ。
飲酒運転は一発免停にしろ。
90名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:50 ID:ZSzVfahi0
>>88
どんな世界なんだよw
91名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:57 ID:csgVOJUo0
アルコール検知もいいけどさ、
通常はアクセルをいくら踏んでも50キロまで。高速道路で80キロまで解放されるような強制速度制限自動車にしてよ。

昔は自動車を持てる人が少なかったし、車自体が低性能でスピードを出すのが怖かったから良かったけど、
今みたいに簡単に100キロ以上巡航が出来るような高性能になって、誰でも車を持てるような時代になったら、
車の方から、強制的にスピードが出ないようにしないと駄目じゃないの?

他の機械は、人間のミスを認めないような安全装置を付ける事が常識になっている時代に、
車だけ、簡単にいくらでもスピードが出るようになっているのはおかしいよ。
さっさとスピードを制限する装置を強制的に付けるべき。
92名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:27:23 ID:Y4d4ODKg0
>>89 当の昔から「一発免停」ですが・・・
93名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:27:26 ID:o6v4vr5x0
>>84
>飲酒運転を故意にやるヤツを死刑にして誰が困るというのか
酒屋と飲み屋に決まってるだろ
94名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:27:28 ID:Fo2D0dOK0
>>88
いやあ、「運転するのを」やめるのがベストだよ。
95名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:28:34 ID:Woli/wtJ0
この装置って人間の息をちゃんと認識してるの?
酸素スプレーかなんかで回避できたりしたらウケるんだけど。
96名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:28:39 ID:Rw33XrTf0
弾幕シューターとかレースゲーオタとかやってると、たとえ酔ってる自覚がなくても
ビール1杯でどれほどスコアが落ちるか身をもって体験してるからな。

酒飲んで1トンの鉄塊転がすとか、深刻さを理解してないんだろう。
97名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:28:45 ID:lEcCkSA60
もうあれだ、
エコのことも考えて車の存在をやめよう
98名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:28:49 ID:Fo2D0dOK0
>>91
リミッターは同意。
しかし経済性をもっと細やかに評価して、柔軟な速度制限を設定すべきだけど。
ということで、自動運転とセットで宜しく。
99名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:29:07 ID:4b55OeKf0
>>89
免停なんてぬるいんだよ こんだけ世間で言われてても酒飲んで運転するヤツは
頭がおかしいんだよ リアルにキチガイ コンクリ殺人犯レベルのキチガイ
こんなヤツが免停になったぐらいで車の運転を辞めると思うか?そんな社会のルールを守ると思うか?
殺せよ 殺すか施設に隔離するしかないんだよ キチガイは
100名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:29:46 ID:lgmXNLjU0
>>84
事件】巡査(25)、パトカーで商店街に突っ込む 無灯火の自転車見て降り返り、ハンドル操作誤る 静岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184318046/l50
たとえばこの警官とか?
多分飲酒運転だ。
101名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:30:52 ID:UdWTRT9W0
海外だとエンジン始動した後でも、数分したらまた検知チェックするらしいよ。
それで引っかかったらエンジンが徐々に停止するらしい。
102名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:30:52 ID:ublOtWPN0
メンドクサイから
飲酒で免停・取り消しくらった人には
尻か背中か頭皮にマイクロチップ入れて
運転席にはそのチップに反応して
エンジンがかからなくなるような構造にすれば?
103名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:30:53 ID:Ra2Q55hz0
エンジン掛けてから飲酒するぜ!
104名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:31:06 ID:quguKwhY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000099-mailo-l17

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000196-mailo-l45

いまだにこういう基地害ばっかりいるんだよ。
マジで飲酒で人殺めたら死刑に汁!
105名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:31:41 ID:sC0Xz939O
80キロ以上スピードが出ない機能を
付けるほうが先じゃね?

106名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:32:25 ID:eM7x32AG0
>>91
お前車運転したことないだろ。
50キロと80キロは極端すぎる
107名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:19 ID:n7q9lqsR0
また天下り法人を作るんですね(w
まず、車検の間隔を5年〜10年にしなさいよ。
108名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:22 ID:ZSzVfahi0
>>91
よく勘違いする人が多いけどスピードが高くなる=事故が増えるじゃないんだよ
その場の状況に合わせたスピードが重要。
高速で合流するときは一瞬それ以上に出さないとやばい状況もあるし
リミッター付けても路地で飛ばしてるDQNには効果なし。
事故の半分ほどは一般道の交差点で起こってるから。
109名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:34:56 ID:UdWTRT9W0
闇でこの防止装置を回避する方法が売られる予感。
いたちごっこになるだけだと思うのだが。

飲酒運転は厳罰に免停とかがいいんじゃないの?
110名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:01 ID:q8cf0Ec50
アルコールを販売しなけりゃいいのに

車以外でも酒に酔っての犯行があるじゃん
111名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:17 ID:lgmXNLjU0
>>104
パトカーで追跡して殺しちゃう例が最近多いね。
112名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:50 ID:lEcCkSA60
>>100
警官ならなおさらだな
113名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:36:04 ID:kGBwmD390
>>106
日本国内では、100キロ以上出せる公道は存在しないわけだから、リミッターはあっても困らないと思うぞ。
114名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:21 ID:wHXEIhgZ0
飲酒運転時には、安全運転をすることを義務付けた法律を作ればいいんだよ。

出せる最高速度は2km/hまでという運転条件を付加すれば良いし。
115名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:38:11 ID:TC4U+sny0
>>1
これはダメだね。いくらでも抜け道あるだろ。
仮に飲酒検知器が車に付いていても息吹きかけるのはドライバーじゃなくてもできる。
酒を飲んでいない第三者に頼めばいくらでもエンジン始動可能だ。
また「息吹き屋」みたいな輩が飲み屋街に出没するようになる。
仮に飲酒検知器がすべての車に義務付けなら飲酒検問はできない。
何故なら建て前では飲酒検知器付きで車を始動している=酒を飲んでいないことになるからだ。
一般の人が飲酒検問で止められれば「検知器が義務付けられているの何で検問するのか?」と。
ということは実際は飲酒しているのに不正に車の始動できた輩は堂々と運転でき、
事故でも起こさない限り捕まえることができない事になる。

内閣府はアホの集まりか?
116名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:38:24 ID:sTvWGxYCO
飲酒常習者にまだ運転させるチャンス与えるんかい
117名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:38:26 ID:/NO1UZki0
デンマークみたいに年収の4分の3をぶんどるとかでいいじゃん。
118名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:39:03 ID:lgmXNLjU0
5年後くらい、車載コンピュータ用のウイルスバスターインストール義務化の流れがぼちぼち出て来そう
119名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:39:17 ID:TiXkYX710
もね 物がどー進化しようが
スーパー馬鹿は独自の技術自慢で飲酒運転やるから
「俺この解除する方法知ってんだ」などと

120名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:39:37 ID:JVFSgsTs0
酒気帯び2回又は飲酒運転1回で、免許を永久欠格処分にすればいい。
刑事罰は酒気帯びで懲役10年、飲酒運転なら無期懲役にしてな。
無免許運転も無期懲役にすれば、酒飲んでクルマ運転するクズは激減するだろ。

こんな下らない装置は必要ない。
121名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:16 ID:4gnO9Lcg0
排気音が一定レベルを越すとエンジンが止まるってのはどうよ?

脳に障害を持った連中の免許は取り上げろよ
122名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:41:52 ID:lgmXNLjU0
設置義務化っていったらパトカーにビデオカメラ搭載義務化とかいんじゃないかな。
警官の証言なんてばれないと思えばいくらでも嘘つきそうだし。
123名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:42:21 ID:OWhRpL980
>>107
5年もノーメンテじゃ車が傷むだろ。4年に1回でいいんじゃないか。
124名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:43:39 ID:UdWTRT9W0
>>115
>>酒を飲んでいない第三者に頼めばいくらでもエンジン始動可能だ。
>>また「息吹き屋」みたいな輩が飲み屋街に出没するようになる。

メーカーもこれくらい予想してると思うけどね。

そういえば、漫画「カバチタレ!」で飲酒運転で検問で捕まらない方法
をやってたけど、これって今では通用しないらしいね。
125名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:44:30 ID:sljfaNIpO
>>113

> 日本国内では、100キロ以上出せる公道は存在しないわけだから、リミッターはあっても困らないと思うぞ。        

車運転したことある?(ぷ
126名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:45:28 ID:JVFSgsTs0
>>115
エンジン始動時だけじゃなくて運転中も不定期に呼気を吹き込むことが要求されるんだよ。
助手席など運転者以外の同乗者が息を吹き込むのは事実上不可能な設定になっている。

要求されてから息を吹き込むまでの時間設定や、センサのコードの長さで運転者以外は
呼気を吹き込むことができない。

と、テレビで北欧のシステムが紹介されていて、そういう仕組みになっていると報じていた。
127名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:46:45 ID:lgmXNLjU0
>>113
とりあえず、率先してパトカーに付けてみるべ。
128名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:47:07 ID:9uGsB3IF0
>約21万5000円

また自動車利権か!!
129名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:47:40 ID:Y4d4ODKg0
>>126 息を吹き込むのによそ見して事故とかあったらすぐに止めろとか言うだろうね。
導入後1週間以内に絶対起こると思うが。
130名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:48:01 ID:JqBw92gs0
バイオエタノールに反応して動かなくなるという壮大なオチが待ってそうだな・・・
131名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:49:11 ID:9uGsB3IF0
>運転者が息を吹き込んでからでなければ

風船とか空気入れで代用できるんじゃ?
生臭さとかパターンで判断すんのかね
132名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:49:58 ID:UdWTRT9W0
>>126
でも、絶対に裏ワザで回避しようとする輩が出る予感。
始動時に引っかからずに、運転中に検知されたらどうなるんだ?
エンジンが徐々に停止とか、警察に自動で通報されるとか?
飲酒運転の検問も同時にやったほうがいいと思うな。
133名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:07 ID:lgmXNLjU0
法人税安くするから献金する余裕が出るんだな。
法人税上げとけ。
それから献金税も創設しろ。
個々の政党やら議員やらに金を献上するんでなくて、むしろ国に対して献上すべきだろう。
ってことで900%くらい税金かけていいんじゃないか?
134名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:30 ID:JHzdhDZO0
>>131
天才あらわる
135名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:50:38 ID:TC4U+sny0
オレならIC免許を差し込んでエンジン始動の方がイイとおもう。
車にETCみたいな免許認証装置つける。スマートだし。
・免許不携帯はもちろん無免許や免許停止期間中は始動不可。
・スピード違反車は一定期間エンジン出力の制御。
・初心者や老人にもエンジン出力を制御。
・警察官が取り締まり時にIC免許証を専用の機械ですぐに減点。
・シートベルトなどをしなければ自車の認証装置により減点。
・累積の減点数や違反に応じて車の出力を制御。

何でこのようなことができないのか?
136名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:51:13 ID:dLdZ29Fz0
この対象者を指定できるのなら免停にすれば良いだけに思えるのだが、
そんなもんじゃないんですか?

運転したこと無いからわからないけど。
137名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:52:33 ID:APnUvAo10
>9
解除はできるんじゃね?
ようするに「飲酒だから動きません」って警告をわざわざ無視しているなら
問答無用に犯罪扱いにしやすい。
非常時の飲酒運転中には屋根の上で特定のランプが点滅するとか
138名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:52:35 ID:sljfaNIpO
車内でアルコールを検知したら一切エンジン始動不能…だとしたら、飲んで帰って
女房に駅まで迎えにも来てもらえんな。
タクシー業界だけは大歓迎だろうなw
139名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:54:51 ID:RxfDv/Va0
酔「ねぇそこの兄ちゃん、100円やるから、ここに息フーってやってよ」
140名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:56:29 ID:kGBwmD390
>>125
トラックは付いたでしょ。
日本の車も全部100キロまでしか出なくなったら、困らないと思うけどなぁ。
周りの車も100キロしか出ないんだし。
141名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:57:19 ID:/3s4Iqzs0
>>136
無免許だろうが免停だろうが運転する奴はするから
142名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:57:54 ID:2jxhKJ6l0
トヨタを儲けさせるための、
手段だろ...
143名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:57:57 ID:tlAECov60
>>1
バイオエタノール車とかだと誤作動しないのかね?
144名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:25 ID:XPPIHKeY0
>>139ソレダ!
145名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:46 ID:Woli/wtJ0
そうだよなー
まず無免許運転できないよう、免許証差し込まないとエンジン始動できなくするべきだよなw
146名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:57 ID:9uGsB3IF0
>スウェーデンでは、2005年に発生した衝突死亡事故のうち、飲酒運転が全体のおよそ35%を占めており

こういったダメ民族の為のものなのね

>アルコキーは、呼気の温度を検知するため、例えばアルコールチェックを回避しようとして、
  風船や足踏みポンプなどから空気を吹き込んでも、通常の人間の呼気とを区別することが可能だ。

つーことで、風船を腹で暖めればOK
147名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:59:50 ID:otIwZZSy0
>>139
天才!
148名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:00:15 ID:/XupRpB/0
>>141
カードリーダーに免許を差し込まないとエンジンかからないようにすればいいんじゃね?
149名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:00:31 ID:UdWTRT9W0
>>135
応用すれば、酒・タバコの自動販売機で未成年の購入を防げるようになる、
結果夜11:00で販売停止しなくてよくなると思うのだが。
150名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:04:14 ID:Dynx+qbrO
僕は寝る直前以外飲まないけど、送迎をよくする。
今の車は狭いから、同乗者に酔っ払いを3人も乗せたら誤作動で動かない予感。
151名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:04:20 ID:kGBwmD390
>>149
免許持ってない人が困っちゃう。

そもそも購入制限のある商品を非対面販売は止めたほうが良い。
152名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:05:28 ID:LcWC/l97O
>>149
免許とらないけど酒タバコしたいって人間はいかがなさいましょう
153名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:05:48 ID:/3s4Iqzs0
>>148
その方向が一番確実だろうね
154名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:05:51 ID:XleTZwa90
飲酒運転は10年くらい刑務所にぶち込めよ
10年もあればアル中も克服できんだろ
155名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:07:33 ID:JVFSgsTs0
>>154
常習者を運転できない状況に置くには、塀の中にぶち込むのが唯一最前の方法だ。
まずは厳罰化だろう。
156名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:08:17 ID:v8hdha/0O
>>139
フッー!
157名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:08:42 ID:UdWTRT9W0
>>151
酒・タバコを自動販売機で売ってる国は日本だけなんだよな。
未成年の購入を防ぎたいなら、撤去するのが確実だと思うの
だか、業界が猛反対するんだろうな。
158名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:16 ID:TC4U+sny0
>>154
懲役よりも車を運転できない方が本人のダメージ大きいよ。
仕事も生活もまともにできなくなるから。
車始動に免許のカードリーダー制に賛成だ!
159名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:13:22 ID:UdWTRT9W0
>>158
カードリーダー式が一番コスト低くて、普及しそうだし確実だと
思うんだけどね。
なぜやらないんだろう?何か利権とか絡んでるのか?
160名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:14:05 ID:jVU3TzRV0
>>135
その費用を負担するのは誰ですか?
161135:2007/07/16(月) 21:16:45 ID:TC4U+sny0
>>135なんだが追記
IC免許証でエンジン始動をカードリーダー化すれば
免許持っているDQN未成年者の深夜徘徊も防止できそうだな。
毎夜ブンブンうるさくてかなわんよ。
162135:2007/07/16(月) 21:21:26 ID:TC4U+sny0
>>160
今まで集めに集めた安全協会費でお願いします。
あと警察の人件費削減でできるかもしれません。
違反車が減ると思うので。無駄な交通安全運動とかの回数減らすとか。
それなら装置代は新車購入時に若干の負担で済むかもしれない。
163名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:00 ID:jVU3TzRV0
>>21
そういう考え方もある。アメリカのどこの州だったか忘れたが、
基準自体は結構緩め。しかし、飲酒運転で事故を起したら故意犯扱い
になっている。こちらの方がアル中の支持を得られやすいのでは
ないかな。あと、アメリカでは基準以上のアルコールが検出されると
逮捕されるようだね。
164名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:26 ID:dLdZ29Fz0
自販機業界では既に「大人証明書(仮名)」の企画をしている。
165名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:49 ID:qZ8KZbgq0
全部の車に設置しなければ意味がない。
常習者が非常習者の車を借りた場合はどうなるのか。
166名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:24:37 ID:VXOaebso0
誤動作で動かなくなったら補償してくれんの?
167名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:25:29 ID:jVU3TzRV0
>>162
そんなもん、銭が目的で設立された安協が払うわけないじゃん。
168名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:25:34 ID:/TsKvtND0
車の価格を上げる為の口実だな。
169名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:01 ID:qZ8KZbgq0
>>163
日本人ってアルコール分解酵素が少ない人って結構居るからな。
アメリカ人と全く同じに考える訳にもいかんだろうが・・・

ただ一定以上のアルコール濃度が検出された場合逮捕ってのはいいね。
170名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:33 ID:XleTZwa90
たった一握りの馬鹿の為に
一般のドライバーが不利益をこうむったり
莫大な費用を要するのは如何なもんでしょ

それと、他人の免許で始動とか
リミッタ−解除とか、ICデータ書き換えとか
抜け道は幾らでも考えられるぞ
そこまでするかって話もあるけど
171名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:35 ID:zBABFOhqO
>>159
法的に古い車に取り付けを強要できないんじゃないか?
物理的に取り付けられないケースもあるだろうし。
車業界的には中古車を一掃できてよさそうだがw
172名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:30:09 ID:ZL9PZCE10
「実験」だからね。
自動車会社の「有識者」によって効果なしの烙印が押されて
おじゃんになるだろうね、この話。
173名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:30:58 ID:BVW++QpJ0
まずは、大型トラック、トレーラーから始めろよ
174135:2007/07/16(月) 21:32:19 ID:TC4U+sny0
>>167
設置費を聞かれたから書いたが払わないでしょうねw
自分としてはアルコール検知器の義務化なら
IC免許証のカードリーダーの義務化の方がいいと思うだけ。
いろいろ活用できそうだから。
175名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:33:07 ID:zNAIn9Ur0
飲んでも飲まなくてもエンジンがかからないようにすればOK。
俺天才!
176名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:56 ID:dUzl1WvK0
>>173
それこそ無駄では?
エンジン始動時だけなんとかすれば後は走行中に飲む、エンジン切らずに寝る
始動時は家族にでもやってもらえば14hアルコール漬けでもいけてしまう

つか、面倒で嫌なんですが、衛生面でも嫌だしさ
営業車なんか不特定多数の乗る車なんて下手するとタバコ臭いおっさんと
おなじところに口付けることになるのよ?
177名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:13 ID:sC7I9X9c0
出かける前にリステリン使ったら
引っかかったりせんだろうな
178名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:40:03 ID:OmJcIokV0
とりあえず、この機械の研究開発に税金が無駄に使われるのは間違いない。
>>158
カードリーダー式大賛成。
これの導入は割りと簡単。
新車からすぐに移行できるし、後付けも出来る。
更にクレジット機能もつければETCとくっつけれるし。
無免許運転、飲酒運転はかなり減らせる。
運転手を登録制にもできる。(警官等は除く)
他者に貸与したものは免停3ヶ月くらいにしとけばまず貸さない。
同時に自分が運転できなくなるし、勝手にクレジット使われかねないからなw
179名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:41:37 ID:lgmXNLjU0
銚子の町がサルガッソー
180名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:52:46 ID:6QvbP/Jz0
飲酒運転常習者はこんな機能殺して乗るだろうし
結局まともな奴が誤爆で迷惑被るというオチ
181名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:59:52 ID:wJIdint/0
カーナビの運転中はテレビを見れないようにするためサイドブレーキに
接続しないと稼動しないやつ並みに抜け道を作るはずだw
182名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:19:24 ID:gnQKIK8B0
>>108
みんなで100km/hリミッタにすれば、高速道路の合流も大丈V
183名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:42:18 ID:JgB+uvNY0
阿部「ねぇそこの兄ちゃん、100円やるから、ここにアッーてやってよ」
184名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:46:06 ID:Rk5i9fV70
>>78
車がインフラ?頭大丈夫?家で飲めばいいじゃん
外で飲むなら、電車か代行使えば済むだけ
185名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:49:58 ID:p2PK9dem0
呼気測定装置を各自が携帯して、それをつなぐソケットを車に装備でいいかも
装置は指紋登録しておくとか、まあそれでいいだろう
186名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:50:25 ID:8tBUL+WI0
悪質な飲酒運転常習者には、罰金も免許の取消しも刑務所への収監も抑止力にならん。
奴らは確信犯だ。何をしても飲酒運転を止めない。

呼気検知式のイモビライザーなんて、外されて終わり。
根本的な対策は、酒か車のどちらかを、この世界から無くすしかないよ。
俺は両方無くてもかまわんけど、あんたらは酒も車も必要だろ。
だから、この件は処置なしってやつだ。
187名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:33 ID:+SDLkR2i0
フランスは日本より頭がいい。
免停の変わりなら働けなくなる心配がない。
日本も早急に導入するべき。

188名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:46 ID:IsQnezk5O
これ普通に無駄だな
防止装置を作ったとしても外す奴が絶対出てくる

189名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:13:08 ID:hJQ+XYQO0
これはどこのメーカーも作りたがらないだろ。
指紋認証もそうだけど、こういう信頼性の低いインターロックは
命にかかわるもんにつかっちゃいかんよ。日本じゃわからんけど、
たぶんアメリカなんかでクラスアクション起こされてコテンパンにされるぞ。
砂漠の中でエンジンかからなくなったらどうするんだ?みたいな
190名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:21:21 ID:4Hof2M3v0
今後売る車には設置を義務付ければいいじゃん。抜け道あるからっても何もしないよりマシじゃねえの?
他人に息吹きかけてもらったら無意味かもしれないけど、そりゃ完全に飲酒運転幇助ってことになるじゃん
ピッキングされるからってカギかけない奴はいないだろ?
191名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:22:45 ID:ZZAsXcRg0
アルコール・インターロック・キャンセラーが
某メーカーからネット発売され大人気に

な予感w
192名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:25:39 ID:dhV5IJgJO
>>176

営業車って…そんなもんにまで装備義務は無いと思うが。

じゃぁ営業車で飲みに行けばみたいな超低脳な反論は止めたまえよ。

そんな社会不適合者はクビじゃ。
193名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:26:55 ID:78Vm9iMH0
アルコール燃料でエンジンかからない
かと思った。
194名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:29:10 ID:dhV5IJgJO
あ、トラックに装備義務は賛成な自分がいる。


う〜ん、結局運転手の遵法意識か。
195名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:36:16 ID:n+xbe7Ng0
下らんことに予算使うな!実用化して飲酒運転取り締まる警察の予算カットするんなら賛成だが
196名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:39:08 ID:PG7enP910
ちんこ差し込まないとエンジンかからない車は?
197名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:40:46 ID:gHnhoVor0
常習者に免許を与えるシステムがおかしいだろ馬鹿
198名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:44:59 ID:jv4jpiVq0
早く血管に入れるナノマシン開発すれば無問題
199名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:47:18 ID:Ct4pYIBs0
>>164
世にも奇妙な物語でキムタクがやってたやつ?
200名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:48:53 ID:IBYira5L0
お土産に買った酒、間違って車の中にぶちまければ匂いが消えるまでエンジンかけられないわけかw
201名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:49:47 ID:AC4PkDHm0
飲酒運転の常習者
飲酒運転の常習者
飲酒運転の常習者

なんか変だよ気のせいか?
飲酒運転の常習者は運転免許所持してていいの?
202名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:51:52 ID:m0q43OWyO
警察は毎日飲酒検問しろ。地元ではクレームがくるので飲み屋街では検問しないらしい。
ダメだこりゃ。バーバーバンバンバン。
203名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:53:54 ID:Ct4pYIBs0
というか、簡易アルコール検知器なんて千円程度で入手加できるのに21万円ってボッタクリすぎ(w
204名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:58:21 ID:uuDCHQY40
アルコールを検知すると車に仕掛けられた爆弾が爆発するくらいでいいと思う。
205名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:03:39 ID:8mXFnrT+O
>>195
民間なら利益,コスト削減を考えて、取り締まり費の削減ありきで企画するけど、
国のプロジェクトじゃあ、
天下りのポストがまたできたとか
給料変わらないのに仕事は楽になるな
ぐらいにしか考えてないよな。

国が利益を追及したらいけないけど、今の国庫を考慮したらそれぐらいは国も頑張れといいたい
206名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:03:52 ID:NbDLwrnJ0
とりあえず事故った時に被害が大きいトラックあたりに装備して
様子みればおk
207名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:07:46 ID:VJ916Hrd0
>>1
とりあえず内閣府の判断は税金の無駄遣いだな
208名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:12:11 ID:HZuD3yjuO
飲み屋を取締まりしろよ。
SA、PAも出口検問しろよ。
本腰入れて撲滅しろよ。
209名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:12:19 ID:ztWgq+RH0
また利権か・
210名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:13:00 ID:DsTEuvYR0
車に初めから付けとけよ
211名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:14:42 ID:IgBBITgwO
他人が息吹き込んだらエンジンかかるの?
212名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:16:52 ID:jQJ5Ii/00
普段から自分の息、袋かなんかに溜めといたらええねん。
213名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:19:11 ID:AtUzif6Z0
おいおい!こんなの導入したら酒飲んだら運転できなくなっちゃうじゃん!
214名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:20:42 ID:jTXWbcuP0
息止めてエンジンかければいいんじゃね?
215名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:21:26 ID:aYAjRbuj0
塗装業者が一言↓
216名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:23:08 ID:bkR88L4K0
ようやくトヨタも重い腰を上げたか
よしよし
217名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:23:52 ID:jTXWbcuP0
今の世の中、酒飲んで運転するやつは
この機械壊してでも運転するにきまってるだろ

そのくらい普通の社会では浸透してるはず

あとは建築業関連、漁業関連とかの別世界の職のやつらに浸透させればいい

公務員は死刑でよろしく
218名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:23:59 ID:LFHF+DwT0
これで、飲酒運転する、っていう意思がまずます明確になるわけで
この機械をごまかして運転したらそれだけで、事故起こさなくても
傷害未遂でいいだろ。
死亡事故なら殺人罪でOK
219名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:24:16 ID:YxpZQ7830
>>213
そうだな。そりゃ大変だ。
220名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:27:19 ID:AGXXpn4u0
みの氏の番組で、思いっきり笑わせてくれた
あの機械だろうか
221名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:30:20 ID:EeLyyZhH0
たしかに呑む前に市販の風船4分くらいふくらませておいて
チューブにピュ−で解除できそうな仕組みだよな
イメージ的に
つか結構標準化ムズイんじゃねコレ
222名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:31:57 ID:gFyu+Ox6O
DQNにはサイコーな車だぜい(´・∀・`)
223名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:33:07 ID:NNKd3bxF0
飲酒したら誰かに襲われても車で逃げられなくなるんだな
224名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:35:37 ID:NbDLwrnJ0
>>223
飲酒運転で逃げようとしたら二次災害引き起こす可能性があるから
それは仕方が無い。
225名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:42:52 ID:S+9Eq6RWO
既出だろうとは思うが、
飲酒運転の常連者に免許を与えるな!
226名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:46:56 ID:EXU0Kmb40
>>71
やめてくれ。
たった今俺は15万もする望遠鏡のレンズをエアダスターの熱ショックで割ってしまったんだ。
トラウマが・・・
227名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:48:36 ID:DDYJCgDTO
遭難して酒飲んだら車の中であったまれないじゃん
228名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:51:44 ID:jvGgxqdOO
助手席の奴が酒飲みまくってたら?
もしくは運転手以外全員とか。
229名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:53:52 ID:Oz78Ifmg0
家の近所の居酒屋で飲酒運転幇助してるお店あるけど
ナンバー控えて警察に通報してあげた方がいいのかな
230名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:57:39 ID:dlbuNVYgO
そんな中で飲酒運転の常習者が飲まないわけないからアウトで良いだろ
231名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:58:36 ID:sXaGOynN0
付けるのは良いけどデザインかっこいいのにしてね
232名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:34 ID:Pj7eOOwG0
すべての車にアルコール検知装置をつけるべきだと思う。
あとアルコール以外にも眠気をさそう物質、たとえば
花粉症の時につかう抗ヒスタミン剤の検知も出来るように
改造すべきだ。
233名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:59:48 ID:PTgO1u+70
つーか一発免停か免許取り上げなのに常習者には〜・・・って
何回も免許取り直した人向けってこと?
234名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:01:29 ID:oE+h55nyO
アルチュウから一言
235名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:03:09 ID:bkR88L4K0
>>231
ダッシュボード内にスーファミのUコンがつきます
236名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:03:14 ID:Pj7eOOwG0
このような政策も良いが、それより抜本的にアルコールを
取り締まる法体制を確立すべきだ。
アルコール依存症は今のところ病気として扱われるが、
病気というより犯罪行為として取り締まるべきである。
医療費高騰の時代にアルコール中毒治療を保険で行うのは
いかなるものか。
237名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:04:01 ID:oejyPJ510
>>229
ま、代行来る気配すらないんなら
やってもいいんじゃないか。
238名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:05:18 ID:bkR88L4K0
スーファミじゃなくて初代ファミコンだった
239名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:07:33 ID:0cz1PtnN0
田舎の軽トラおやじは飲酒し放題だしな
また飲酒常習者は事故らないんだな
240名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:10:31 ID:L1EDtgLF0
これってさ、人間の呼気に近い成分のスプレー缶が発売されて
回避されちゃうとかって事はないの?そういう対策はされてんの?

つか、飲酒運転は絶対にしない俺からすれば、
全車に導入とかは勘弁してくれって感じだ。
241名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:10:34 ID:aNFKDdwX0
代行運転頼んだ時はこれどうするの?
助手席に酒臭い車の持ち主が乗るわけなんだけど。
242名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:13:08 ID:s37Tb+az0
心臓に電気ショックの装置とかこれとかウンザリ

243名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:14:13 ID:0cz1PtnN0
息を吹きかけた分だけ走る車になるのか?
かっこいいな
244名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:15:48 ID:NbDLwrnJ0
>>236
犯罪行為にしたら某殿下が涙目になるぞw
245名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:16:01 ID:EnsCAO4xO
>>241 同意。私もさっき泥酔してるダンナ迎えに行ってきたけど車の中メッチャ酒臭いし!
246名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:20:55 ID:CX80XpsD0
これで駐禁とスピード違反がまた厳しくなるのか・・・
というかすでにきついから一時停止とか、そういう類のが増えるのかな

反則金が予算に組み込まれてるから飲酒で減った分はどこかでカバーしてくるからな
飲酒運転にたいして対策をするのはいいんだが、全体の制度がおかしいよな、そっちもどうにかしてくれ
247名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:25:17 ID:Gf11qHX50
常習者の場合免許と同時に携帯義務付けと
車借りるの規制しないとあかん
248名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:27:00 ID:6aox9f2F0
>>246
中金の反則金を飲酒運転並みに・・・・
249名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:30:43 ID:C6b690br0
飲酒運転常習者は檻に閉じ込めておけ。
250名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:35:35 ID:viAG63dt0
>>135
同意
ついでに運転者の履歴も残るようにしてほしい
先日の当て逃げ動画のときみたいに
貸していて誰が運転していたかわからないなんて言い訳ができなくなる。
251名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:36:03 ID:xDbLerJc0
つまり

「動かせたんだから、飲酒運転じゃない」と言えるのか?


252名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:46:27 ID:UwFPz/sN0
免許証も車の運転席のどこかに差し込んで
顔認識システムで本人じゃないとエンジン画家kら無いように汁。
253名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 01:57:57 ID:O54t/XQr0
同乗者が息を吹きかける>エンジン始動>事故を起こす>運転手と同乗者共に交通刑務所へ。

こういう流れで。
254名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:03:48 ID:bTkKAtCe0
ビニール袋に空気をあらかじめ入れといて
おもっきり搾り出せば吹きかけたように見せれるよな。
それで動き出してから、アルコールが検知された場合
走行中でも止まるのか。
255めけめけ:2007/07/17(火) 02:10:22 ID:z9ZaiIF+O
禁酒法制定!

とりあえずコンビニとスーパーでの販売禁止〜!

煙草の煙は我慢出来るけど酒臭いのペケ〜
256名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:11:20 ID:q+/vmbxh0
深呼吸を数回分にすれば、インチキは難しいね。
4リットルとかの空気を、道具で出し入れするのは結構しんどい。
温度・湿度センサー、二酸化炭素センサーまでついていたら、ごまかすのは大変。
257名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:16:01 ID:1PvTuOUx0
下戸な漏れには関係ない装置。
というより、免許持ってても車買えない漏れには意味がない。
258名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:27:16 ID:40yvCxFu0
>>135
登録前や、修理点検などの際はどうするんだ?
メーカーやディーラー専用のカードでも用意するのか?
そうなれば、そのカードを偽造すれば結局意味なくなるだろ。

>・スピード違反車は一定期間エンジン出力の制御。
こんな措置は整備不良車と同じ。危険で乗ってられない。

そもそも車のキーみたいな物は、スターターとしては単純な構造だからこそ使える。
カードがどんな方式か知らんが、従来の機械式のキーより信頼性が高くなければ
使い物にはならないよ。
259名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:30:58 ID:zEdEsc/B0
取り締まるより飲酒運転オッケーにしたほうがいいな
260名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:33:21 ID:7tTZtf8S0
今度は飲酒運転防止装置で利権団体作る気か
いい加減にしろ糞ポリ
261名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:39:37 ID:a/I3QnIa0
飲んでないのに、エンジンかかりません〜故障がおこりそうだな。
262名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:41:22 ID:cy252+Gm0
隣に乗せた酔っぱらいが
面白がって息を吹きかけてきそうだな・・・
263名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:53:50 ID:OAYMAZjF0
酒飲んでない助手席の奴に代わりに息吹きかけさせるって・・・
常識で考えて有り得んだろ
俺が助手席ならそんな怖い車乗りたくないわ
264名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 02:56:23 ID:GRZ+1mcG0
これで、酒飲んでエンジンかかったら飲酒運転にならないの?
265名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 03:17:36 ID:KCYEpymv0
>>241
検査装置の吸入口をテープで塞げばOK。
266名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:03:09 ID:viAG63dt0
>>258
修理点検専用カードを徐行程度しかできないように制御すればいい
267名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 04:36:00 ID:Mw7helzG0
飲酒運転の常習者には、こんな装置を義務付けるよりも
免許を取り上げたらいいと思うのですが
268名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:55:50 ID:J6WRgNxH0
あ、飲酒運転で罰金取れなくなりそうだから自転車に触手を伸ばす画策を始めている訳か。
269名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:57:10 ID:xZhb2iBm0
空気入れが売れる悪寒
270名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:00:19 ID:tsd4DDsj0
ブザーを作る会社を立ち上げようかな…
271名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:08:12 ID:aTt1H7KN0
>>267
免許を取り上げても物理的に運転が阻害されないから平気で運転するだろ、酔っ払いなら尚更。
272名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:10:31 ID:UOeiH6VsO
>>270
中国に発注して全国の車が……
273名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:14:24 ID:jdggPAKT0
これを防止策だと言える日本の政府って・・・
274名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:18:22 ID:5YmDMCJ90
偏見で悪いが田舎者ほど交通法規を守らない気がするなぁ
爺さんとかが平気でノーヘルで乗ってるよ
275名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:32:14 ID:23/7lzRX0
マジで事故を減らしたいなら、あらゆる場所で車の乗り入れを大幅に規制することだな。
遠い駐車場から歩くとか途中でバスに乗り換えるとかになれば、車の利用を躊躇するからな。

ま、でも、そんなことしたら車の売れ行きがさらに悪くなるから、ト与太様が黙っちゃいないだろうね。
ト与太様にすりゃ、むしろ飲酒運転による事故で廃車が増えた方が得策なんだから、
飲酒運転推奨って方向に流れることを望んでるかもよ。
276名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:46:06 ID:pIqIKSLp0
アルコール含んだウエットティッシュはどうなんだろか
277名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:07:35 ID:75rl/+tt0
飲酒運転は良くないが、機械に頼るってのは好きじゃないな。
必ず抜け道ができるものだしね。

それよりこれはETCとおなじ 利 権 だろ?
278名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:13:07 ID:v5mYkLR70
酒が嫌いな俺としてはこんな事で1円でも車両価格が値上げになるのは納得できない。
こんな装置で防止する事自体が甘すぎる。
酒を飲んでも車に乗れる(エンジン掛からなくても)事を想定してる時点で解決してない。
飲んで乗ったら一生をダメにするって意識を徹底的に植え付けるのが先。
飲酒での死亡事故は無条件無期懲役。飲酒発覚で免許永久剥奪にするだけで効果的。
なぜそれが出来ない??????
279名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:13:08 ID:6X3ALRot0
あさりの酒蒸し食べたあとくらいは大丈夫だよね?
280名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:15:28 ID:NaIM2lPP0
エンジンをかけてから飲むぐらいの知恵は働くだろ
そうまでしても飲みたいバカがいる
281名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:21:44 ID:0Jh8dIWx0
口からの息かなんて判別不能じゃね?
いくらでも抜け道ある予感。
282名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:23:31 ID:ZmG1v8Qy0
>>281
うん。
屁でもエンジンがかかりそうな予感。
283名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:24:05 ID:pGMm++CK0
ついでに保険の有無・年収なんかを読み取る機器も搭載すりゃいいのに〜
無職・無免・馬鹿に轢かれたら目も当てられん
284名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:24:34 ID:NZzLMNaB0
>>278
経団連
285名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:24:59 ID:P4i7tKqD0
こんなもの付けるから故障が増えるんだ
286名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:25:44 ID:mXOLbq6P0
そんなことよりも性犯罪常習者を去勢する法案作れよ
287名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:26:12 ID:qfWUevyD0
屁を吹き込んだらどうなるか実験するやつが必ず出てくる
288名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:26:33 ID:DFy/mE3/0
バカどもの為に安全装置をいくつ付けりゃ
気が済むんだよ
289名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:26:49 ID:EeNnN5EhO
また利権か
290名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:27:04 ID:B11/m6lFO
ますますクルマ売れなくなるよ。
291名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:28:18 ID:sVHoaQTq0
有料駐車場の出口に設置して
アルコール検出すると駐車場から出られない&
即通報て警察が出動っていいと思うんだが

292名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:28:47 ID:xZhb2iBm0
ビニール袋ひとつで大変なことに
293名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:30:42 ID:GENPlabg0
発想はいいけど、緊急時の解除機能は必要になるんじゃないか。
解除ボタンを押すとエンジンは無条件でスタートできるけど、
代わりにパトライトが飛び出してぐるぐる回りだすとか。
294名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:31:36 ID:9rxBPI0a0
友達に運転させて助手席で瓶ビール飲むと超うめえんだよ
おまえらもやってみ
295名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:31:40 ID:8h2wAUq50
飲む奴はこんなのつけない。
296名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:32:01 ID:hPgvTSs3O
飲んだら乗らなきゃ(・∀・)イイ!!

IC免許証を挿さないとエンジン始動出来なくて、飲酒運転が発覚したら免許証の無効化&交通刑務所&永久剥奪でよし。

誰かの免許証を借りたら?貸した奴も幇助でぶち込んどけ。
297名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:32:38 ID:ei1z2taZ0
なぜ「酒気帯び」と「飲酒」と二段階に分けているのか理解できない。
微量でもアルコールが検知されたらそれは「飲酒」だろ?
即免許永久剥奪、執行猶予なしの懲役刑、罰金1000万円っていうふうに道交法を改正できないの?
なんで?
298名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:32:56 ID:SXCaspst0
>>293
急いで自分で運転しなきゃならんような「緊急時」ってある?
299名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:35:31 ID:t6XbrzRzO
飲酒運転が無くならない限りこういった装置は必要。
罰則強化だけでは意味がない事は数々のニュースですでに周知の事実だしな
300名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:38:29 ID:ToBIPtSXP
飲酒運転とは関係ないけど、>>91は正しいと思う。
法律上100km/hまでしか出せないのが決まってるのに
なんで120km/hも200km/hも出せる車が平気で売られてるか
理解できない。

そもそも車なんて社会の必要悪だよ。
無いと流通とかが成り立たないのは理解できるから、
そういう事業者だけに、厳しい資格試験とともに認めればいい。
301名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:40:59 ID:GENPlabg0
>>298
天災に襲われた時とか、携帯の電波も届かないような僻地に行った
時とかに、たまたまこの防止装置が故障して常にロックされるように
なった場合、生死にかかわる問題にもなりかねんぞ。
解除装置が壊れたらそれまでだけど。
302名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:41:58 ID:sglIy3Jm0
>>301
それを言ったら、車自体が壊れる可能性もあるわで。
303名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:45:08 ID:fen0OaDvO
飲む前の呼気を風船に入れておいて、飲んだらそれを使うというのが横行する
304名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:47:46 ID:L5/0/VRN0
クソ警察。そんなことしたら安心してもっと飲むだろや。
305名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:50:43 ID:6X3ALRot0
子連れだったら絶対子供に「ほら、ここにフゥ〜してごらん」とさせるね。
306名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:50:52 ID:tS86Yad+0
>>301
バッテリー上がりや、その他の故障と同程度の故障リスクなら、仕方がないって扱いでいいと思うよ。
飲酒運転の常習者に対してなんだし。
307名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:55:56 ID:FXCh5Xcd0
>>71

うわぁ・・・。
308名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:56:13 ID:bAfHgswpO
>>305
子連れで飲酒する馬鹿は死刑で良いよ
309名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:58:38 ID:GakjkPaO0
>>4
大賛成!
310名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:59:13 ID:1qaNU4VU0
エッチ心を感知したらエンジンのかからない車を作ってください。
311名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:01:47 ID:O70MamTw0
>>299
そうそう。意味ねぇとかそういう話じゃないんだよな
こーいうのは意識改革の問題なのさ

>>300
尤もな意見だが、さすがに今更一般人から車を取り上げるのは無茶な話だ
車が何故必要以上にスピードが出るかってのは、車体重量考えれば分かるでしょう
あんな鉄の塊に80kしか出ないエンジンは積めないよなw
今後、トルク重視の車しか認めませんなんて事になってもそれはそれで微妙だしなぁ
312名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:03:32 ID:QwdHJ9F90
>>13
この装置の仕組みが良くわからないから何ともいえないけれど、
もし呼気の成分分析を(アルコール以外は)やっていないと仮定すると、
他の人が息を吹きかけるまでも無く空気を送り込めばよくね? とか思った。

>酒を飲んでいない奴が息を吹きかけて始動。
こういうことを考え付く、実行するような人の同乗者はその人も飲酒していることが多そうな気もするし。


この装置って車内の空気中のアルコール濃度を測定して、一定量以上になったらエンジンが止まるんじゃなくて
エンジン始動時に呼気を調べるだけなんだよね?
313名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:05:24 ID:xDbLerJc0
>>287
中古車買ったら、吹き込み口にクソが付いてたなんて、ダメ!絶対にダメ!
314名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:08:54 ID:SXCaspst0
>>301
基本的に災害時は徒歩で移動。
車で移動して立ち往生したら救援活動の妨げになるからな。
どうしても車で移動しなきゃならないなら乗り合いでOK

孤立しそうなときは、飲酒しないのが常識。
飲酒することで、車以外の事故も誘発しやすくなるしな。

故障は>302,306 に同意。
315名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:09:18 ID:KP9lICr70
酔っ払っているときにはこう見える
http://labaq.com/archives/50729188.html
316名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:41:38 ID:QwdHJ9F90
>>106
全部の車に一度に装置を取り付けることが出来るなら極端と言うわけでも無いような気はする。
「流れ」を気にする必要が無いから。
まあ現実的には全車一斉ってのは不可能だけれど。
317名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:56:44 ID:iPnFaZiD0
また自動車利権か

そんなことやるより公共交通を充実させるか、
規制緩和で安い乗り合いタクシーを増やせばそっちに利用者が行くだろ・・・

大体繁華街や飲み屋に駐車場があるのがおかしい、しかも駐車料金高いし。
318名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 12:00:11 ID:hPgvTSs3O
>>311

車体重量と最高時速には相関はあっても、それが法定最高速度以上出る理由にはならないだろう。

出力がある事と実際に速度が出せる事とは全く次元が違う。


もちろん釣りなんだろ?
319名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 12:22:42 ID:XaKlWUqc0
だって馬鹿は数字が大きいほうが高性能だと思ってるから、
メーターが80Kmで終わってたら車買ってくれないもん。
320名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 12:53:56 ID:v5mYkLR70
バカと見栄っ張りには超絶課税で良いだろ。
排気量1リッターごとに税金は5倍にすればいい。
リッターカーが1万円なら2Lで5万3Lで25万で4L・・・・・・
小排気量なら相手に与えるダメージも少ない。
飲酒するDQNに限って金も無いのに中古の大排気量に乗る。
321名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:05:13 ID:iPnFaZiD0
こんなのに金かけるんなら、全車にドライブレコーダーつけてくれ。

飲酒運転者ならなんか特徴が出そうだし、危険運転常習者をチェックできる。
322名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:20:54 ID:CX80XpsD0
駐禁や自転車の取締りが厳しくなっていってるのは、これのせいみたいだな
こんなのつけられたら検挙数が下がっちまうからな
(世の為にはいいことなんだが、検挙を仕事にしている人には迷惑ってか)

それに反則金を予算に組み込んでるから新たな反則金の確保が必要だ
アホ国家だな
323名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:22:09 ID:mZV3py4f0
ドライブレコーダー設置義務化のほうがいいんでないの?
324名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 15:19:15 ID:QwdHJ9F90
>>245
>>241
本筋とは外れるけれど、泥酔した人を同乗させる時は助手席は止めたほうが良いと思う。
運転の邪魔をしたりすることもありえるから。

>>297
本当に微量の場合は料理とか健康ドリンクでも反応してしまうからじゃないのかな?
325名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:05:55 ID:6PHpVeal0
>>312
>他の人が息を吹きかけるまでも無く空気を送り込めばよくね? とか思った

運転者の呼気である事を認知できないんなら、何でもアリだろうね。
例え本人と認知できる機能があっても、飲酒前にチャック付き袋に呼気を吐き出して、
保存しとけば、簡単にクリアできる。
326名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:08:15 ID:GlKk7uYa0
だったら飲んでない方が運転しろよと一応つっこんでみる。
たぶん、これで捕まったら飲んでなくて、息を吹き込んだ人も飲酒運転幇助とかなんとかで捕まるんじゃね?
327名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:42:40 ID:k8CmfyuE0
いいなこれ
328名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:04:02 ID:k8CmfyuE0
それよりこれはETCとおなじ 利 権 だろ?
329名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:04:12 ID:idsIlVK/0
どうせ同じ利権なら、さっさと自動運転化してくれたほうがいい。
たとえ今よりスピードが遅くなったとしても、無人運転社会の方が経済的にプラスっぽい。
330名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:06:53 ID:B8nh2nuv0
どういう仕組みなの?
飲む前に予め風船用意しとけばOK?
331名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:08:35 ID:W+WI1OcY0
あと、バスや大型トラックとかにも義務付けてくれ
332名無しさん@八周年
飲酒運転=死刑にすれば一気になくなる。
麻薬=死刑にすれば一気になくなる。