【護憲】 香山リカさんが講演会「『憲法さえ変えれば、すべてが良くなる』という幻想が広まっている」 鋭い社会批評で人気★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:53:34 ID:hmhFTgdl0
>>925
別に憲法に限ったことじゃないさ。
日本が法治国家である限り、法学(まあ実際には内閣法制局や法務省だが)に生活のあらゆる面を左右されるってこと。
953名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:00 ID:XEbGanoQ0
「憲法を守れば、戦争がなくなる」という幻想はなくなっている。

社民、共産を除いて。

あと朝鮮人。
954名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:31 ID:UuNiCZ0s0
精神科医ごときが政治に口出そうっていうのは厚かましい。
955名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:34 ID:ps8ca1Ga0
憲法を変えなければ平和という幻想

ミサイルが日本に着弾してからじゃ遅いんだよ
956名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:47 ID:F9ubTa6B0
2002W杯の時のプチナショナリズム論w
957名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:54:52 ID:vOudg4GA0
>>950
つ旧ソ連の精神病院

考えてみれば、香山の発想というかやり口は、まさにそれだな
政敵を精神異常者扱いして社会的に葬り去る手法
958名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:55:06 ID:9z8RmSGD0
『政権さえ変われば、すべてが良くなる』という幻想が広まっている
959名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:55:07 ID:aNZDcsui0
>>955
じゃ、その幻想がいい。
960名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:55:34 ID:1PMijtmz0
>>952
しかも、香山リカは法学にすらかかわっていないんだぜ?
961名無しさん@八周年 :2007/07/16(月) 22:55:36 ID:yBPw8zPh0
>>951
我が家のカギはいつも開けてます
武器はありません
と世界中に公言する馬鹿は日本の一部以外いません。

962名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:56:07 ID:rBoO+z3t0
日米安保があるおかげで、憲法第9条という「外交兵器」が効果を発揮していた、
と考えてみたらどうだろね?ウヨもサヨも。
9条って押しつけとか自虐、というよりは妙手、奇手のたぐいじゃね?
選挙前だからしゃーないかもしれんが、いいかげんこの手の議論飽きたわ。
963名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:56:11 ID:lx7BR6Lh0
漏れがちっちゃい頃にこの人ってファミ通で精神科コラム書いてて好きだったんだけどな。
最近、この手の「子供の頃好きだったのに、大人なるとプロ市民と知る」系の有名人多くてゲンナリ。
964名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:56:58 ID:aKm6y6qB0
憲法を改正「してしまう」と、ヒキオタニートの現実逃避のネタが一つ減ってしまう
実行されないからこそ
「早く改正してそしてそれによって・・・」と延々と天下国家を足りない頭で語り
彼らは自分の現実の状況から離れられるのだ
965名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:07 ID:C196MajT0
>>898
危機がなくてもいつも戦争の準備してるアメリカや北朝鮮みたいな国よりも
一瞬でも平和を謳歌できる国の方がまだいいと思うけどなあ
966名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:25 ID:DCC8mnQ00
>>908
どんな条文を規定しようとも解釈は必要だから。
憲法なんてすっきりするよりごつごつと骨がある法が
行政権の行使を慎重にする効果があるだろ。
967名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:28 ID:hmhFTgdl0
ミスった。
>>952>>932へのレスな。

>>960
そうなんだよねww
別に精神科医が憲法を議論しちゃいけないわけではないが、
 「日本社会の心は病んでいる」「心が病んでいるときに下す決断は、大抵が間違っている」
↑はさすがにアホ
968名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:57:45 ID:vOudg4GA0
>>962
ええっと、その「効果」は
竹島や、北方領土や、拉致には及びましたか?
969みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2007/07/16(月) 22:58:03 ID:lbzwzMV30
>>948
いやあんたの言いたいことも分からんじゃないんだ。
確かに車が方向転換する際に、うちの敷地をチョイと利用することは
よくあるんだ、それはウチも何とも言わんわけ。
それが見知らぬ人であっても、飛び出してって顔真っ赤にして
怒鳴り付けるのはキチガイだろう。

しかし、竹島の場合、ずっと居座ってるわけよ。
俺の庭で栽培してるハーブ園の横に何かみかんの木植えて、
「みんとぶるうとその一家はみかん収穫禁止、収穫したら
ドロボウとして警察に訴えます」
とか立て札しちゃってるとしたら、ウチも
「ちょっとやめてくれませんかね」
って言うと思うんだ。
970名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:49 ID:iGGqpL9L0
>>907
GJ
971名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:58:54 ID:/y3fEFm30
精神科の医者と心理学者ほど怪しい商売はない。
972名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:01 ID:ZkwEH4jrO
スイスは日本と同じで、報復核をイギリスかフランス辺りに頼んでる。
あと常備軍は無いかも知れんが、徴兵制が有る。
銃も一般家庭に仕様で有るしね。
  
コスタリカは警察と軍が同じ扱い。
だから警察がM16ぶら下げてる。
973名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:59:54 ID:DBCrvkIT0
>963
エラいセンセイ方はアニメとかゲームとか否定するけどアテクシはあんたたちの味方なのよ! だからついてくるのよ!
とハーメルンの笛吹よろしくヲタ引き連れて凱旋するつもりが大失敗かましたからねえ。
いやもう今怒ってること怒ってること。
974名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:00:02 ID:vfWetMYY0
9条を改正すれば日本人から平和が遠ざかるであろう。
軍国主義が台頭すれば戦場に借り出される可能性は大である。
975名無しさん@八周年 :2007/07/16(月) 23:00:11 ID:yBPw8zPh0
>>948
なんで微妙に事実を隠すんだ
それが卑怯なんだよお前らは
漁師が殺されてるんだよ
領土は確保されっぱなしなんだよ
ちょっと入ってきたんじゃないだろ。
976名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:00:35 ID:JUGmF1qm0
>>1
>心が病んでいるときに下す決断は、大抵が間違っている

よって香山リカは間違っている
977名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:00:55 ID:C196MajT0
>>972
中南米は軍隊を持っているとふとした拍子にCIAと組んだ自国軍にクーデター起こされるから、
コスタリカが国軍を廃止したのは反米的な政策だった
978名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:01:03 ID:/AbAFnBd0
主義主張の違う相手との議論や反論をやめて、
ネガティブなレッテルを貼ったり、「恐ろしいものがある」と不安感を煽ったりするのは
単に相手の言論を封殺するためなのかと思ってたけど、

>「日本社会の心は病んでいる」「心が病んでいるときに下す決断は、大抵が間違っている」
>「憲法さえ変えれば 国が良くなる」“と対症療法的”な考え方をしようとするのでしょうか

ひょっとして、ここら辺は本気で「信じている」のかね・・。
だとしたら話の通じる相手じゃないな。自分の思い込みが根拠だもの。
979みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2007/07/16(月) 23:01:40 ID:lbzwzMV30
>>961
というか非武装都市宣言とかマジヤバくね?
「攻略ポイントはここですよ」
って敵国に教えてるわけじゃない?
となると市民を守るどころか、戦争になったらまず一番に
ブチ殺される危険性に曝されるわけだろ。
そんな街には住めないよ怖くて。
980名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:02:07 ID:hmhFTgdl0
>>972
対戦車ロケット持ってる警察ってのもそうそういないよなwwww

あとスイスが報復核を頼んでるってのはさすがにないかと。

>>977
コスタリカはアメリカの同盟国だぜ
981名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:02:10 ID:IS/C5Opg0
>>948
平和憲法は国民を戦争から守るためにあるのに
それの維持のためには少数の一般人の死を容認するのは本末転倒だよ。
982名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:02:11 ID:vOudg4GA0
>>952
つまり、おまえは
GHQ憲法掛け軸とかにして、毎日
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意」しているってこと?

憲法上、国民はそう決意させられているんだけど
983名無しさん@6周年:2007/07/16(月) 23:02:14 ID:Izttf/b+0
>>969
まぁ、でもみかんの木一本くらい良いかぁ、って感じもあるでしょ?
そのかわり、毎年高いハムのお歳暮貰うとかね。
984名無しさん@八周年 :2007/07/16(月) 23:03:20 ID:yBPw8zPh0
>>979
制定してるのは敵国軍にレイプされても日本が悪いと思える人だから良いんじゃない?
俺はそんなところ住まんけどな
985名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:03:25 ID:yMOUdp820
>>983
> そのかわり、毎年高いハムのお歳暮貰うとかね。
> そのかわり、毎年高いハムのお歳暮貰うとかね。
> そのかわり、毎年高いハムのお歳暮貰うとかね。
986名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:03:46 ID:ZeShgrJM0
イ・ビョンホンのファンイベント武道館での写真
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200707/graph/13/20.jpg

同じ写真、朝鮮日報では、日の丸が白く塗りつぶされている
http://file.chosunonline.com//article/2007/07/13/576246712135972124.jpg

それに関する電凸

728 :相良 宗介:2007/07/14(土) 20:22:19 ID:QTFveSeR
おーい、おまいらw
日本武道館に電凸したぞ。
俺  :7月12日のイ・ビョンホンさんの誕生日イベントで、武道館の天井に掲揚されている
    日の丸が真っ白になっている写真が、朝鮮日報のHPにあがってました。
    真っ白な旗を掲揚するなんてことは、あるんですか?
武道館:え!?(正直驚いた様子)別の旗を掲揚するなんて、そんなことはありえませんが…。
    すみません、どこのウェブサイトですか?(かなり勢い込んで)
俺  :朝鮮日報の日本語版ページです。まだ載ってると思いますよ。
武道館:えーと…このページかな?(画像を探してる)あ!―――何だこれ…(呆然とした様子)
    これは…(声が震える)明らかに写真を改ざんしてますね。(明らかに怒ってる)
俺  :やはりそうですか。MSN毎日の記事では、ちゃんと日の丸が揚がってたから
    おっかしいな〜と思ったんですよ。
武道館:(明らかに、怒りで声が震えてる)掲揚してある日の丸は、武道館の誇りです。
    それをこんな形で改ざんするなんて、人として許される行為じゃありません…
    関係各所に調査の上、断固として抗議します。
俺  :抗議するとしたら、まずはイベントの主催者と朝鮮日報の日本支社でしょうね。
    神聖な場所に掲揚された国旗を穢した連中を、絶対に許さないで下さい。
武道館:もちろんです。わざわざのご連絡、ありがとうございました。
俺  :いえ、とんでもありません。お昼の時間にすみませんでした。
987名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:04:22 ID:lx7BR6Lh0
>>973
小さかったのでそこまで考えて読んでなかったけどコラム自体は面白かったなあ。
ただ、今回のスレの話題以前からTVの普段の解説で地味な事しかコメントしないから「?」って思った。
「これ、中の人同じなの?」って。
988名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:05:11 ID:/AbAFnBd0
>>907
なんつーか、結論の根拠は感情的なんだな。
相手が好きか嫌いかなんて、相手の主張が正しいかどうかに関係無いだろと。
香山の価値観だと、相手を支持するかは
主張内容より相手が自分を好きか嫌いかなのか?
989みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2007/07/16(月) 23:05:51 ID:lbzwzMV30
>>983
いや、うちの敷地だし。
でまた御歳暮・御中元くれるんならまだしも、
「(みかんを植えたという)付き合いがあるのに御中元・御歳暮も
(こっちに)よこさない」とか言われるわけでしょう?

んで、「お借りしてまーす(^^;」どころか、
「ここはウチの土地!!!」だろ?
小4になるうちの子が、わーいってみかんの実に手を伸ばしたら
本気で蹴飛ばすわけでしょ?

それはないよぉ。
990名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:06:30 ID:dyaA/3sm0
婆であることは事実。
991名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:06:31 ID:Glrjo7l/0


俺は葉山リカ好きだけどな

 
992名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:06:53 ID:hmhFTgdl0
>>982
この場合9条は関係ないだろ。
憲法レベルでの話しなら第3章。
993名無しさん@6周年:2007/07/16(月) 23:07:08 ID:Izttf/b+0
>>975
漁師殺されるの?うーん。でもそれはかなり過去の
話じゃないの?そのくらいの事は話し合えるはずだけど。
994名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:07:34 ID:rBoO+z3t0
>>968
両方効いてない罠w
995名無しさん@八周年 :2007/07/16(月) 23:07:36 ID:yBPw8zPh0
サヨって他人の痛みに鈍感なだけなんだよな
みかんとかいってる奴見てつくづくそう思うわ。
996名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:07:49 ID:xI4LTkYP0
香山リカも結構稼いでるんだろうなあ
997名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:03 ID:fofXm7aS0
「『憲法さえ守れば、すべてが良くなる』という幻想が広まっている」とも言える。
998名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:29 ID:lx7BR6Lh0
>>988
ぶっちゃけると2chは確かに掃き溜め。
でも掃き溜めだから全部嘘って逃げるんじゃなくて、
実際に韓国が良い国で悪い事全くしていない国だって嫌韓に証明しないと2ch叩き失格だね。
2chをけなすのは2ch以外の媒体でも容易に暗部を知られるようになってからでも遅くない。
999名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:30 ID:vOudg4GA0
>>992
憲法について論じていると思ったけど?
憲法の特定部分についてのみ、論じているわけ?
1000名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:08:33 ID:yMOUdp820
>>989,975
アホに向かって同じ目線になるように語りかける貴殿らは偉い。
頭が下がる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。