【中越沖地震】速報・被災地に向かう安倍首相を乗せて、官邸を飛び立つ【ヘリ写真】
1 :
どろろ丸φ ★:
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:32:08 ID:m7ByraX30
あびる優の親戚?
10なら全て元通り
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:33:27 ID:rxtkeBUp0
エアーウルフ
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:33:37 ID:EX6QU3LVO
なんか格好いい
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:34:03 ID:H5n5lFpz0
これは自衛隊のヘリなのか?
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:34:09 ID:y3C3oRrU0
/⌒\
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
|::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
.|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::::/ )┃(. .||  ̄
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 只今
._|. / ┃__ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> | 雲隠れ中です・・・
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:35:08 ID:y1cdE15x0
拉致でもミサイルでもなく地震サプライズとは気がつかなかった
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:35:45 ID:5YBITgAE0
これで安倍の支持率は大幅に回復したな
野党だったら死者は10倍に増えてた
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:36:34 ID:BPZKHo6gO
そして宇宙へ……
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:36:44 ID:xO6QELcb0
こりゃカッコイイな
不謹慎かもしれないが、選挙のパフォーマンスとしてはかなりイイ
ハイドランジャー発進!
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:38:12 ID:60lGAH150
集中豪雨+7月史上最強台風の台風4号と震度6強の中越沖地震という大災害が連続した。
しかし、不幸にもお亡くなりになられた方はいたが、被害が最小限で済んだのは不幸中の幸いだった。
これは安倍内閣の危機管理が万全だったからだろう。
本日の地震でも首相はすぐ長崎からとんぼ返りして官邸に駆けつけ、そしてすぐヘリで現地に向かい指示を飛ばした。
もしこれがミンス政権だったらと思うとゾッとする。
15 :
腐珍:2007/07/16(月) 16:39:10 ID:0z/yj1HD0
アヘ「どこで記念撮影するのがよろしいか・・・・。」
>>10
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:40:07 ID:XM6ChVzS0
で、ネクスト政府首相の小沢は、何処に隠れているんだ?
で、ネクスト政府首相の小沢は、何処に隠れているんだ?
で、ネクスト政府首相の小沢は、何処に隠れているんだ?
で、ネクスト政府首相の小沢は、何処に隠れているんだ?
で、ネクスト政府首相の小沢は、何処に隠れているんだ?
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:40:42 ID:W7OVLF6X0
そういえば安倍は被災地に行かないって言ってた糞ゴミ工作員もいたよね。
ネガティブなレッテル貼ろうとする糞ゴミ工作員がたくさんいるから十分気をつけて。
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:00 ID:BPZKHo6gO
サンダー♪バードー♪
安倍もポッポも現地に行っても役にたたんだろーが。
所詮ぼっちゃんだな。
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:12 ID:TEf0ogee0
官邸から飛ぶんだね
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:13 ID:ngpYTBrX0
>>10 まだ安倍は何もしてないよ。
官邸にいないし。
22 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:40 ID:mecDrXPj0
台風で九州地方の投票率と地震で信越地方の投票率も下がるだろうから
公明の組織票がある自民はうれしくてたまらんだろうな。
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:56 ID:c+VMpqm3O
田中眞紀子と田中康夫は何してる?
村山トンちゃん総理<安倍ちゃん総理
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:42:06 ID:UFnsaNm/0
>>10 こんなことぐらいで支持率が回復するなら苦労はいらんよw
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:42:38 ID:/5MHDZrO0
ぁたしゎ時給1050円のハケンの品格だけど
今回の参院選もやっぱり自民党に投票するゎ
中国様と自治労の犬になるのゎまっぴらごめんょ!
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:42:51 ID:8eFtG4fUO
このヘリさっき俺の家の上を通過してったやつじゃねーか
28 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:43:02 ID:bqgLPvVc0
>>1 産経本紙よりブログのほうが速報になってる件について
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:43:48 ID:Zw6m8OzV0
確か日本沈没では首相を乗せた飛行機が
地震対策のために飛びたって
上空で火山噴火に遭遇してあぼーんするんだよな。。。
で、大地真央大臣が仮首相になる。
小池タンかっ!
30 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 16:43:52 ID:BQCjrTj10
たくw
とにかく与党も野党も選挙対策でもなんでもいいから、
被災者のために大盤振る舞いしてくれ。
こういうのはやりすぎて迷惑ってことはないから、
ガンガン人集めて、金集めて、一気に復旧させちまえ。
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:44:03 ID:SbimJTBlO
なんや結局パフォーマンスでしまいやろ?
行っただけで終わりやろ?
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:44:21 ID:EV1daCa2O
このスーパーピューマもやっぱり
トランスフォームするのか?
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:44:27 ID:rME1+QoU0
柏崎原発前で、党首討論してくれ
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:44:33 ID:QaO/oa3C0
35 :
腐珍:2007/07/16(月) 16:45:04 ID:0z/yj1HD0
バッカじゃねーの?
総理大臣たるものは,官邸で諸方面へ指令を出すのが役目だろうが。
お前がチョコチョコ動いて,どーするんだ!?
避難所にでも出掛けて,5分間だけ,おばあちゃんの機嫌を取って,
その場面をマスコミに強制的に放映させて,
それで,票を稼ごうたって,そうは行かない。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:45:18 ID:KFtJaAymO
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:45:20 ID:0tpQmBdcO
もう夜になるけど何しに行くん
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:45:53 ID:/9WBknYb0
そんなことより、水道をはよ復旧汁。
便所いけねー。
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:45:59 ID:W5v0PYq60
地震の事
内心(チャーーーーーンス)って思ってたらやだな
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:46:04 ID:ERaIbEVu0
ずいぶんたくさん乗れるヘリなんだな
お供大杉w
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:46:15 ID:ZR5q0rgF0
【新潟・長野地震】民主ネクスト災害対策本部長・鳩山氏、現地調査のため柏崎市へ向かう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184566206/ __ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
【民主党】 緊急に「ネクスト災害対策本部」を設置 新潟沖で最大震度6強の地震発生で★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184566708/
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:46:33 ID:QaO/oa3C0
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:46:52 ID:ZQde74ELO
自民党神風地震になるか
このヘリは「アーミーワン」になるの?
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:47:04 ID:Zw6m8OzV0
もし、この地震が野党政権の下で起きたとしたら
考えるだに恐ろしい状況だったろうな。
在日どもはこの時ばかりと暴動を起こし、
朝鮮総連はテロを起こす。
どんなに暴れても民主党や社民党が守ってくれるし、
破防法適用もスパイ防止法もないし、安心して暴動起こせるわな!
やっぱ、有事、災害には自民が強いよ。
46 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 16:47:12 ID:BQCjrTj10
>>34 民主党は台風被害に関してもチーム組んであたってるから、
これは党の規定方針の一つ。
まあ、安倍が即日現地入りってのは驚いたけど、
それで何も手土産なしつてことはないだろうから、
ドーンと特別法でもなんでも徹底的に被災者重視でやればいいさ。
いいじゃん、選挙対策でもなんでも。
被災地が助かればそれでよし。
47 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:47:18 ID:VA8vr6eX0
>>29 最近の映画版の事を言ってるんならちょっと違う。
保養施設の園長先生にしか見えない総理大臣が、
中国に助けを請いに飛行機で飛行中に災害で死亡し、
どうも当時の安倍をイメージしたらしい中国嫌いの男が仮総理になる。
んで大地真央の肉体を好きなようにする、そんなお話。
>>35 まったくそのとおり。
この調子コキの首相は!
すぐ現地入りは、むしろ邪魔なんだよ。
ご大尽のご視察ですか、ボケが。
選挙ミエミエだろ。
選挙対策パフォーマンスwwww
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:48:57 ID:G5d1gUzNO
>>45 いいから早く病院に戻るんだ。また拘束衣を着たいのか?
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:49:38 ID:tufIcjv30
逆に警備とかいろいろ取り巻き多すぎて邪魔になるんじゃね?
何か作業でも手伝うのなら別だが
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:49:51 ID:MSJSYxrBO
地震のことで自民党の失言そろそろくるんじゃね?
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:50:54 ID:F6eNK3mC0
放射能漏れ測定のバイトを一日で辞めた漏れが言いますが
通常時でさえ漏れてるのに(体に影響ありませんからと説明されたが怖くて辞めた)、
地震なんかあった日にはづどうなってるのかわかりませんよ。
本当の測定値は首相自らTVカメラの前で測定器で測って欲しい。
55 :
腐珍:2007/07/16(月) 16:51:19 ID:0z/yj1HD0
おいおい,アヘは総理大臣様なんだろ?
揚げ足を取ったつもりだろうが,
立場の違いに注目できないものかねぇ。
>>42
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:51:29 ID:I3Hj8gqMO
総司令官が最前線に行くなんて…
さっきまで
溝手→現場
安倍→官邸で総指揮
だと思って「安倍ちゃんなかなかやるな」
って思ってたのに…
わかりやすいパフォやめようよ…
セコウも考えろよ!
57 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:51:35 ID:RZRmu1X+0
自衛隊にシュペルピューマなんて始めて知ったわ。ブラックホークかイロコイしかないと思ってた
このクラスはほかはCH101くらいしかないのかな
58 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:18 ID:jzZ38lVUO
ここで森喜朗が一言
↓ ↓ ↓ ↓
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:28 ID:yPn+WVmZ0
漢なら双発ヘリだろ
60 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 16:52:30 ID:BQCjrTj10
>>48 いや。
知事からしたら、大歓迎。
知事の要望を直接、国のトップに告げられる。
そりゃ、大枠での要望が即時通るわけだから、
これはいい。
なんもしないで視察だけで帰ったら叩くけど、
いくら安倍がアホでも、今回はやるだろ。
つか、やって欲しい。
あれ?
オレ、アンチ安倍なんだけど?
アレ?
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:33 ID:xXWtd+F20
>>35 バアちゃんの機嫌すらとらないだろうな。
ただ民が苦しんでいるのを眺めているだけ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:44 ID:QaO/oa3C0
63 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:53:51 ID:pcKpdggDO
ソーリが失言するんじゃね?w
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:54:31 ID:dkYNWeJj0
田中マキコは何してんだ?地元なのに
小沢は?
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:54:40 ID:komH2cYN0
インフラ無駄使いすんな死ね
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:54:49 ID:Z93mn4JgO
国の代表が行くのは無意味ではないが今のタイミングでは最悪。警備人員をさくなど現地に迷惑がかかるだけ。
情報を一括できる中央にいて指示をし落ち着いてから入るのが普通。
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:54:53 ID:fh+772/q0
>>62 政府が放射能漏れを隠ぺいしたときに、自分の体を証拠にするんだよ。
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:54:57 ID:bqgLPvVc0
>>60 災害時にどんな対応が出来るのか
こういうのは積み重ねておいたほうがいいね
選挙中だったのが功を奏して
どこも動きが活発になってるから
今回いろいろ前例破りをしながら、その反省点を生かして
次の体制がよりよくなることを望む
与野党ふたりがいくんだから、原発は鉄板で安全だということじゃねーか。
70 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 16:55:03 ID:BQCjrTj10
>>62 民主は民主でできることをすればそれでいいんだよ。
人では多い方がいいんだから。
民家に突入してかたづけを手伝ったりとか、
炊き出し手伝ったりとか、
いくらでも仕事はある。
71 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:55:09 ID:g29RYaB/O
これで今回の選挙も自公は安泰だ。
ありがとう。ありがとう。
新潟被災地のみなさん。
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:55:49 ID:rSLcg8lr0
>>62 現地の要望や状況を把握して政府に陳情するんだよ。
テレビに映らないところで困っている人だってたくさんいるだろー
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:56:05 ID:WRzT5+a50
長崎まで行って、被害の大きい豪雨、台風被害はパスですか
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:56:44 ID:YRjQJVR40
負けが強くなった長崎の応援より、
いち早く現地入りして、新潟で二人区を民主に独占されるより、
一人確保をする戦術でしょ。
選挙対策としては、悪くないね。
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:56:55 ID:OnnHkzHj0
悪政が続くと天が乱れるっていうから。
天災多いな、前世紀末から。
自衛隊の出番ははまだまだ先か。
こういうお膳立てしてもらってやっと出動の低機動状態で自衛隊の救助パフォーマンスが上手く発揮されるとは想われない。
出る出ないは後にして、自衛隊なりの高度な調査とシミュレーションのために、もっと活発な活動をおもてだって行なってもよいのではないか。
大臣は東京でよいから実働調査部隊を送りこむべきだ。
つーか今回、どう見ても過剰支援になりそうだな。
どっちもどっちだこれはw
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:57:29 ID:gJe6EEH7O
原発に着地して、安全宣言してよ
デマ流れすぎ
道中にP-38は待ち伏せしてないの?
80 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:57:56 ID:VyhiVvMmO
自衛隊とかの士気を上げるのはいいかも もう少し落ち着いたら天皇皇后両陛下がお見舞いにいくと少し安心感がでると思う
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:58:10 ID:NuaBMw+70
アビル=政府広報員
必死
82 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 16:58:21 ID:BQCjrTj10
>>68 うん。
常識では国の災害対策本部のトップである総理が現地に乗り込むなんてのはありえない。
しかし、良く考えると、本部で情報の精査をしているのはどうせ官僚なワケで、
安倍は単なる最終判断を出すか、見守るだけ。
これは現地で知事と一緒でも、衛星回線のインフラ使えば可能なこと。
面白いと思う。
オレさ、この一年で初めてだよ。
安倍、誉めたの。
縁起が悪いキャラだけど、ま、このさい、きにしねーやw
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:58:37 ID:QaO/oa3C0
>>70 > 民主は民主でできることをすればそれでいいんだよ。
民主ができることとは具体的に何?
鳩山が炊き出しの手伝いでもするっていうのか?
壊れた家屋の回収でもするっていうのか?
>>72 なら鳩が行く必要も無いだろ。
要警護対象の人物なんだからタダでさえ忙しい現地はさらに混乱する。
警護の対象にならないようなもっと下の人間を回せばいい。
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:58:48 ID:bqgLPvVc0
>>80 陛下が行くのは一通り収まった後
地固めの儀式としていくんだよなぁ
官邸の奥深い部屋で、
膝の上のネコを撫でながら指示を出していた方が
実効的にはいいと思うよ。
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:59:11 ID:H5n5lFpz0
本当に原発へ行く気だ、そんなに心配なのか
視察を非難してる連中は、もし行かなかったら
官邸にこもってなにもしない。現場を見ないおぼっちゃん首相
とでも言うんだろうな。
いつもなら森あたりが
「地震のおかげで安定政権の大切がわかっていいんじゃないですかね」とか言ってるとこだろうが
さすがの馬鹿政府でも自民党議員各位にマスコミへの発言を禁止させてんだろw
情けない話だけどなw
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:59:53 ID:G5d1gUzNO
>>66 いや、人員さくなと指示出してるし
お前が理解してるような事なんて全部わかってるよ
>>88 それは民主党にも言えるな。
行かなきゃ行かないで文句を言う奴は絶対出る。
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:01:06 ID:VA8vr6eX0
要はもともと新潟に居た鳩山が特に原発の有る柏崎に入ったのが気に入らないってのが理由なの?
「ずるいぞ!鳩山君」って感じなのか・・・。
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:01:11 ID:YcEO1phj0
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:01:15 ID:D65wprkn0
原発は今回の地震ではやばかったんだろうね。
首相が行って安心させる為もあると思うが、地割れが建物の下まで行ってるから
使い物にならんだろうね。
95 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:01:17 ID:BQCjrTj10
>>84 おお、やればいいじゃん。
一人のボランティアとして他のボランティアや被災者と一緒に汗を流せばいい。
これがホントのドブ板選挙ってなもんだ。
いいんだよ、こういうときは選挙用のパフォでもなんでも。
猫の手でもポッポの羽でも使えるものは使えばいい。
と、民主党にも後援会のネットワークがあるんだから、
ボランティア団体並みのことはできるさ。
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:01:31 ID:TW2HEelqO
田舎もんからの質問なんだが写真の隣のビルってもしかして東京都庁か?
▼鳩山由紀夫幹事長(新潟)
12:25頃〜 新潟・新潟駅前
12:45頃〜 新潟・新潟市万代マクドナルド前
13:05頃〜 新潟・新潟市古町北光社前
13:45頃〜 新潟・新潟市小針浜
鳩は偶然新潟に居合わせただけ。
ちなみに中越地震の時も現地にいたらしい。地震男か?
98 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:02:11 ID:rSLcg8lr0
>>82 明日の予定だったんだよ。
それを急遽変更したってことは、町村辺りにケツ叩かれたんだろ。
ミヤケさんとかいう奴が自分で判断できると思うかw
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:02:51 ID:H4/BHvty0
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:02:51 ID:0uJa01iUO
ついでに安倍死は地震に巻き込まれて死ねカスが
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:03:02 ID:QC/OAgau0
こうしてみると本当にマスゴミってやだな。屑以下だよあいつら。
102 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:03:18 ID:BQCjrTj10
>>98 細かいこと気にスンナ。
今は被災者のためになることなら、なんでもあり。
>>94 柏崎刈羽は04年のときはまったく無問題ですた
今回は運悪く関連設備で小火がでちまっただけ。
104 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:03:38 ID:VA8vr6eX0
>>96 いや違うぜよ。
なんか普通にテナントとかで会社が入ってる普通のビルだと思ったが。
死者が5人に増えた。
ご冥福を祈ります。
106 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:04:23 ID:G5d1gUzNO
>>91 野党になんかハナから期待してないと思うよ
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:04:27 ID:S899vn3/0
みんす党は 「政府対応の揚げ足とり本部」 設置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:04:29 ID:I3Hj8gqMO
>90
いくら人員割くなと言っても、一国の首相だぞ…。
どれだけの人間が必要になるんだか。
あとマスコミの群がり。
良いことなんて殆ど無い。
誰かアドバイスしてやれよ!
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:04:52 ID:IqFyysgw0
熊本で墓参りしたか
110 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:05:04 ID:QWhkCjnW0
途中で墜落すれば、大平以来の逆転勝利
111 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:05:06 ID:TLxDve5F0
今日1日地震情報ばかり
どこも同じ映像ばかり写しやがって
ちゃんとテレビ番組表通り放送しろよ
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:05:07 ID:kURJNxFz0
また東京から窃盗団が大挙しそうだなw
東京人を見たら盗人と思え!
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:05:08 ID:QaO/oa3C0
>>92 もっとも混乱している震源地近くに入ったらタダでさえ一手が足りない警備関係者を
鳩の警護に回す必要がでてくるだろ。それに鳩が震源地近くに乗り込んで一体に何になる?
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:06:00 ID:+EQHlL0q0
>>35 ネトサヨ 火病してるんだよねぇw
災害が起こると国民は心理的にみんな保守になるからね。しかも選挙直前
正直、民主&ネトサヨは涙目ですwwwwwwwwww
115 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:06:52 ID:rSLcg8lr0
>>102 今回の地震の対策が、選挙用のパフォーマンスではなく、
他の地震にも適用するんだったら喜ぶさ。
能登の対応を見る限り、先例として活用するとは思えんがね。
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:07:20 ID:pcKpdggDO
そろそろ着いてもいいんじゃね?
マスゴミがこの件だけなかなか報道しないけどさ
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:07:50 ID:/tBjINaY0
人気取りのような感じもあるが責めるような事ではないな
118 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:08:03 ID:BQCjrTj10
>>114 もうそういうレスいい加減にやめたら?
と、細かいことだけど2ちゃんねるでは「ネトサヨ」なんて使わないよ。
ネトウヨの対義語ジャーゴンは「ブサヨ」だ、バーカ。
民主の場合は選挙用のパフォーマンス以外に見えないからなあ。
>>113 待て、鳩山は元々新潟にいるんだから、当然警護も一緒だろw
むしろ鳩側から警備関係者を支援に回せるんじゃないのか?
121 :
秘密:2007/07/16(月) 17:09:49 ID:mcLLS8DcO
散々、腐れ外道見た結果だ!
天皇陛下の前で謝れ!
地中のマントルに頭を突っ込むまで謝れ!
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:10:30 ID:TW2HEelqO
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:10:45 ID:GSffSP1o0
ヘリで新潟入り
↓
刈羽原発
↓
市役所
なに考えてんだこのボンクラwww
124 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:10:46 ID:QaO/oa3C0
>>120 少なくとも現地で受け入れ態勢整えて手引きするための人員を割く必要があるだろ。
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:12:19 ID:xTafHdeB0
鳩山氏は軽井沢の別荘が心配で見に行くだけでは?ついでに被災地まで
足をのばすと。
古○「しかし、私には災害を選挙活動に利用しているような気がしてなりません。本当に早期復旧を望むなら云々」
127 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:12:31 ID:bqgLPvVc0
>>115 前例になる気がする
今回は原発もあるからいろいろアピールしなければいけないことが多いし
新潟知事は緊急対応はコレが初めてじゃないし受け入れ側もある程度手順は理解してるでしょう
興味深く見てます
選挙前・選挙中は本当に面白い
128 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:13:48 ID:13KIpFhmO
これ何キロくらい出るの?
遅い気がする。
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:14:33 ID:9RCGuvSh0
迅速に行動しても批判され、しなくても批判される安部
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」てやつだね正に。
不思議なのが、自民批判→国民の声 民主批判→チームセコウ になるのはなんで?
アメリカ批判→国民の声 韓国批判→嫌韓厨 て言われるのと同じしくみ?
ボラとか出来ない自分は粛々と募金するのみ
そういえばさ
こういう地震で家が全壊とかで
年金の証拠なるもんがなくなった人は
救済あるんかね?
踏んだりけったりやね
132 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:16:45 ID:+EQHlL0q0
しかし
ネトサヨの火病っぷりがスゴイなw
>>118 図星でしたかw あとググッテっましょうねw恥は2chだけにしとけよ
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:17:09 ID:ulvCQPTI0
しかし簡単に撃墜出来そうだね
マンゲボーボー号で密輸した携帯型地対空ミサイル使えばさ
>>124 いや、だから元々現地にいたんだろあいつはw
>>130 地震と年金を無理やり結びつけるとは・・・ウルトラCだな
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:19:04 ID:QaO/oa3C0
>>134 鳩がいたのは新潟市であってで柏崎市では無いよ。
当たり前だが柏崎での受け入れ態勢なんてスケジュールに組まれていない。
137 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:19:04 ID:BQCjrTj10
>>132 おい、なんでオレが始めて安倍を誉めてるのに、サヨなんだよ?
いい加減にしとけよ?
>>136 民主党の選挙スタッフを数人連れて行けばいいだけだろ
鳩山に対した警護なんていらないよ
別に選挙目当てでかまわないよ
被災者のためになるならそれでいい
是非とも男を上げてくれ
140 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:21:12 ID:BQCjrTj10
>>139 その通り。
与野党共に選挙対策であろうがなんだろうが、被災者のためになるなら、それでよし。
141 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:21:45 ID:VHslNZsi0
ネトサヨ、定着しないね
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:23:06 ID:QaO/oa3C0
>>138 > 鳩山に対した警護なんていらないよ
んなわけない。野党第一党の執行部に警備を割かない国なんて存在しない。
それに必要なのは警備の警察官だけでない。柏崎市で受け入れを手引きする
人も必要になるし。
143 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:23:08 ID:eCieKqVd0
選挙対策なのが、ミエミエ。
144 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:23:29 ID:BQCjrTj10
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:24:01 ID:xgrzFjzI0
何か、どちらの工作員も必死だな。
地震に与党も野党もないだろう。
146 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:24:53 ID:f3VFyFx+0
>>135 台風と地震と重なって
年金の証拠は気になるところだよ。
無理やりって方がおかしいんじゃね?
こいつが現地視察して何になる?馬鹿馬鹿しい? 人気取りのパフォーマンスじゃね?
キモイコテハンがフ逆ギレしていると聞いてやってまいりました。
地震だ!!
150 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:25:46 ID:BQCjrTj10
安倍「秘密基地からヘリで発進って、一回やってみたかったんだ♥」
>>136 つーか長岡市挟んでいるだけだろw
元々そこまで遠くない。
153 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:26:52 ID:uUi1y3fv0
政府の行動はパフォーマンスでもやれば効果(被災地救援)がある。
野党の民主のそれは邪魔になるだけ。
今は政府に党派を超えて協力しろよ。
対抗しておままごと対策本部なんか作ってんじゃねぇ!!
154 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:27:06 ID:i7N9ce0o0
これちがくね?
そういう現況報告は自衛隊にまかせて、官邸で指揮を執るのが本当じゃね?
総理が今行くってのは迷惑千万だよ。
被害状況を把握してから、陛下が体育館の老人に励ましの御言葉をかけられる、
っていうならわかるけれども。
近畿地方でも地震
>>150 無意識にパンツ一丁になってた。
マジで地震コエー
ところで大阪なんだけど、これも新潟震源かな。
だとしたらヤバス。
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:27:45 ID:xR4FEIlT0
>>129 「民主党 嫌う奴らは みなセコー」
民主党は自分を支持しない連中は愚民扱いですw
政権交代してもより酷くなれば意味がないwww
管直人 「今日の一言」 [1384] 天災 2004-10-23 (Sat)
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、
20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには
昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/cgi-bin/sunbbs/sunbbs2.cgi <ヽ`∀´> 台風、地震の被害をなくすには政権交代しかないニダ
158 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:28:06 ID:Trsge0wX0
地震だ
♪ ∧,_∧♪
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:28:23 ID:LaIKTvKn0
なんちゃって対策本部って、何やるのかな。
撮影?
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:28:27 ID:NLSbXPkO0
誰か撃ち落せよ
サラ金パチンコ統一成蹊ヴァカを
161 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:28:50 ID:U3oeUWMU0
中部でも揺れた。
162 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:29:11 ID:AHz0vVLO0
やっぱ操縦は自衛官?
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:29:22 ID:y3C3oRrU0
民主党は、こんな災害まで政争の具にするな!
人が死んでんねんで!
何故、超党派で政府に協力しないんや!
参院選は、やっぱり自民党に票入れたるわ!
馬鹿ミンス!解党しちまえ!
164 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:29:34 ID:BQCjrTj10
>>154 別に衛星使えば現場で指揮ぐらい取れるだろ。
テレビ電話で官邸と繋ぐだけでいいだろ。
で、官邸の情報と現地での情報の両方から判断できるってのは
面白い試みだよ。
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:30:29 ID:ZoO1KcHIO
安倍ちゃん気を付けろよー。新潟は在チョンがウヨウヨいるぞー。
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:30:39 ID:UrZUc86q0
実は万景峰号を出迎えに行っただけだったりして
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:30:47 ID:Lms7CfgH0
現地でもカメラ目線でインタビューに答えるのかな
168 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:32:42 ID:uUi1y3fv0
これで大阪のほうでも大きいのが来たら、官邸あけるのはちとやばくないか?
170 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 17:33:36 ID:BQCjrTj10
171 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:41:16 ID:bqgLPvVc0
エネルギーが偏り始めたか?
172 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:52:27 ID:H5n5lFpz0
やっぱり安部首相も原発が怖いのか
まずは原発への視察だからなぁ
173 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:52:56 ID:+uaxC1kn0
どうせならOH-1で行けよ
原発を視察したことで、原発は安全とアピール
176 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:58:23 ID:s//FFgk10
連休明け、【8858】ダイア建設 株価ど〜だろ?(´・ω・`)
177 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:02:09 ID:RsdS2KW10
>>1 安倍ちゃん 「不安を煽らないでください」
原発推進連合
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:10:30 ID:6Pz8aMHu0
めっさワラエルwwwwwwwwwwwwwwwwww
死に絶えろ糞JAPwwwwwwwwwwwwwwww
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:12:16 ID:h4dO+fP9O
やっぱり地元で株価も安い植木組
それからレンタル重機
鉄道関連の建設
逆に
東電、新潟の被災工場、原発関連施設、観光、ホテル、
でもシステムが休みの時だからデイトレで利益が確実?
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:27:56 ID:H5n5lFpz0
原発の視察のニュースが来てないな
181 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:30:27 ID:UZGPQVYqO
こうゆうのって意味あるの?
安部が行ってもどうなるわけでもないだろ
182 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:40:39 ID:/5uF7fFH0
首相が現地行ってどうするんだ?
邪魔なだけだろ。
歴代の首相と同じく、数日後の現地視察で十分だ。
阿部アフォ過ぎ
183 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:42:03 ID:yPwUNzeq0
>>178 地球上最悪民度のチョンきたーー(・∀・)ーー!!
184 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:44:23 ID:EcWzOiFs0
こういうときのためにオスプレイのような
ティルトローター機を開発すべきだな。
185 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:48:34 ID:NEsgfBsP0
今日は新潟で一泊かね?
186 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:54:21 ID:/uvG7foC0
安倍社長!
東京の本社がピンチですぞ!
どうします?
>戻る 残る
・・・・・・プルルルルルルルルル(ヘリで移動)・・・・・・
残念ながら安倍社長はピンチを救えなかった。
安倍社長は3,000万票を失った。
187 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:57:10 ID:78Wc2oYq0
アベの暴言きたーー(・∀・)ーー!!
水が欲しいという訴えに
お気持はわかりますが、戦時中はそんな我が侭も届かなかった
だが、今は私達がついています! 早急に用意します!www
ワガママってww
188 :
サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/16(月) 18:58:43 ID:BQCjrTj10
あの。
現地で本部つくるのかと思ったら、視察して日帰りってことらしいですね。
…。
>>187 まぁ、語彙が無いのはいつもの事だ。
もういい加減諦めようぜ。
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:59:48 ID:04t9Z6Y90
安倍ちゃんTVにでなきゃ意味ないじゃん
カメラ目線でお願いします
191 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:00:20 ID:hjw4qDj60
マスコミの被災地悪行報告スレはまだ?
【エネルギー】
---------------------------------------------------------------------------------
与党 (自民+カルト) (経団連/資本家)
■ 化石燃料 → 原子力 ■ 安全 (×) 原子力事故 → 隠す 不服申し立て → 26年放置
■ 売国奴 英投資ファンド(増配要求) → 電力卸最大手Jパワー、中部電力
----------------------------------------------------------------------------------
野党 (民主+社民+国新+共産) (消費者/労働者)
■ 化石燃料 → 自然燃料(太陽、風力他) ■ 安全 (○)
----------------------------------------------------------------------------------
Q これからはエネルギー危機なの?
A はい。人口爆発、バイオ燃料等、エネルギーの取り合いになります
Q 日本がエネルギーを買うお金がなくなったらどうなるの?
A 戦中の日本や、北朝鮮のように餓死します
Q ヨーロッパみたいに、ロシアに燃料止められたり、経済制裁(兵糧攻め)されたらどうなるの?
A 戦中の日本や、北朝鮮のように餓死します
Q 甘味経済産業大臣はどこかあやしいな、と思いましたか?
A はい。イラクの場所がわからない時あやしいと思いました
Q 同じくイラクの場所をしらない山本一太ははどこかあやしいな、と思いましたか?
A はい。安倍を勝手に応援し、人気がなくなるとしらんぷりしている時、あやしいと思いました
Q 原子力ってそもそも日本で必要なの?
A 必要ありません
Q じゃ、なんで持ってるの?
A 核兵器を作るために持っています
Q 地域住民の安全は大丈夫?
A 最初にミサイルが飛んできます
Q きちんと管理はしてるの?
A 敦賀原発敷地内にある資材倉庫からステンレス製配管が盗まれました
Q ちゃんと警備していたの?
A 警備会社のアルバイトがきちんと警備しています
Q 九州の大雨災害の時、バカボン(バカでボンボン)安倍総理はテレビで何か話した?
A 選挙の話をしてました
ところで安倍はどうやって長崎から帰ってきたの?
自衛隊の戦闘機にでも乗ってきたのか?
財政超赤字なんだから、長野新幹線で行けよ。安いし、そこそこ速いから。
こういう時の行動の速さは流石は安倍氏だな。
国家安全保障、危機管理こそが安倍氏の真骨頂だしな。
”仕事師内閣”、”闘う政治家”を標榜しているからには、やはり即応
体制でいかないとな。
小泉前総理の時から災害に対する即応体制は見違えるほど迅速に
なっていったが、今回は本当に早かった。
警察、消防、自衛隊、全部繰り出してる。
民間も冷静に食糧支援なども開始。
阪神淡路大震災(村山政権)の頃とは隔絶の観があるな。
196 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:35:07 ID:uUi1y3fv0
>>193 F−15かと期待したが、全日空らしい。新潟へは空自ヘリ。
安倍氏も乙だろうな。
197 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:35 ID:2ysIEx9k0
EC225に更新中・・・陸自特別輸送飛行隊・第一ヘリコプター団・中央即応集団所属の晴れ舞台?
???・・・運用は陸自で 内閣府がこういう時のために買った三機のうちの一機。
失礼・・・人が死んでんねんな。
198 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 13:34:00 ID:Lz8d2gQ00
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 16:40:39 ID:RvwMIIGn0
>>195 はぁ?総理の警備のためのどれだけ人手がいるか
空気読めよ<安倍
200 :
名無しさん@八周年: