【社会】「私は恋愛するより、家で寝てたーい!」“干物女”が支持される理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:41 ID:GVYT8IeS0
こんなの人の勝手だよねえ
迷惑かけてないんだからいいと思うよ
犯罪に結びつくわけでもなし・・・
953名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:50 ID:DpJKRHQG0
>>947
でも若い女はマソコだけで、ある程度釣れるんだよね。
ブサ子にはブサ面がそれなりに寄ってくる。

で、年をとったらそれも来なくなるんだけどその覚悟はあるかどうかは
本人でも結構分からないもんだと思う。
954名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:22:54 ID:NEhif0hk0
>>938
親族なら縁談持ってきそうな場合もあるし、
意思表示はしといたほうがいいかと。
まあ、恋愛する気ないにしても、
ネガティブに取られるようなことは
言わない方がいいだろうね。
955名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:23:06 ID:QZSdv0Z30
>>949
他人に対してでも『孤立主義』という表明を最初にしておけば
相手に無駄な労力を使わせずにすみますが?

>>950
遺伝子Lvではすべて利己主義ですが?
956名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:23:18 ID:1lvGwom70
だんだん星新一のショートショートみたいなってきたな
957名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:23:46 ID:QC/OAgau0
ここにいる人たちは女にしても男にしても「強がり」にしか聞こえないのだが。
958名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:23:51 ID:w4XVRyeiO
私の座右の銘

人間一生糞袋
959名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:24:47 ID:PrEzmpZL0
>>902
学生時代はそうだったけど、会社に入って「この人だああああああ」と思う人に会った。
それまで恋愛したことなかった。というか男に興味なかった。正直自分はレズかと疑ってた。
それからひそかに脱オタして化粧も服も地道にレベルアップ。メアドゲット。
2年かけてらぶらぶになった。
960名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:24:59 ID:oBmY1q3j0
>>955
孤立主義の人は、まず2chにこなーいw
さみしがりやの甘えん坊、周りに許されて生きてればいいさ
961名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:25:12 ID:t5640m3d0
マジで膝と腰が痛い
あと肩と首も
962名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:25:44 ID:9uGsB3IF0
ええなあ、こんな女嫁に欲しいわ
構ってクレだの、しょっちゅう遊びにいくなんてダル杉

金も持ってそうだし、つかわなそうだし
どこにおるんかね
963名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:28 ID:6Ato9Dmo0
イヤンなっちゃう。
あしたは仕事だ、
イヤンなっちゃう。
964名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:35 ID:hUPa6dnj0
>>955
遺伝子レベルの利己主義は、人間が社会生活を送る上で行動として選択する
「利己主義」とは関連性がないと思うが

能書きをつけて他人を気遣うことすら面倒だというのは止めれ
人付き合いが面倒なのと他人を気遣うのが面倒なのは似ているようで全く違う
965名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:12 ID:sv8uZFEi0
これってひものおんなかかんぶつおんなかどっちで読むの?
こうだみらいと読んで笑われた二の轍は踏みたくないんだ教えてくれ
966名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:14 ID:QZSdv0Z30
>>964
あ、そういえばそうだ。
俺はこれだな。
>他人を気遣うのが面倒
967名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:25 ID:hSIchIjnO
>894
事故った時に怪我したら困るから後ろな
あと、ケツは貸さんぞ
968名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:39 ID:JcLtKrXY0
「私は恋愛するより、家で寝てたーい!」
と自分に言い聞かせている腐れ女子W
969名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:11 ID:cajZx96AO
>>961
大丈夫か?大事にしろよ。
970名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:29 ID:bn2ZYe71O
干物女


私やん
971名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:28:34 ID:oBmY1q3j0
>>967
一応3本目の足はついてませんw
後部座席で丸まってます
972名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:32 ID:NEhif0hk0
>>799
「動物のお医者さん」の作者ならやりかねん気もするけど、
これはどうなんだろうね
973名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:41 ID:CXiRdJfa0
>>959

で、今は?
9741000レスを目指す男:2007/07/16(月) 21:30:04 ID:NE1PgnPV0
でも、人間としては当たり前の生活態度だよね。
他にどう生きろというのか。
漏れもそうだし。
975名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:30:39 ID:QZSdv0Z30
>>972
膨大な金の動くTVドラマで
そんな展開があるわけない。

どうせ恋愛資本主義マンセーになるだけさ。
976名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:31:02 ID:JcLtKrXY0
彼氏が作れないので
「私は恋愛するより、家で寝てたーい!」
と自己暗示をかける毎日です
977名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:31:21 ID:uNuNQOdY0
190 :マドモアゼル名無しさん:2007/07/15(日) 19:40:37 ID:JaNoyxIy
妙な胸騒ぎがする。
巨大地震でも起きそうだ。

願いが叶うスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1181908749/
978名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:11 ID:hUPa6dnj0
>>975
他人に気を使うのが面倒という人間が「恋愛資本主義」という言葉を使う矛盾
979名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:20 ID:6Ato9Dmo0
>>976
彼氏って作るものだったのね。
目からうろこだわ。
980名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:32:54 ID:OZJH6h4H0
>>976
こういう明るい干物はいいんだよ

「生きていても仕方ない」とか「死にたい」とか言う干物は勘弁
981名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:33:44 ID:skiWL5LE0
干物ってマンコが干からびてるって意味だろ?

つーかくもの巣が張って、カビも生えてるんだろうねえw
982名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:02 ID:cjG6ccBh0
恋愛したいのに出来ない私より、なんぼか救われてる!!!!!1
983名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:39 ID:oBmY1q3j0
>>981
台湾で買ったドライマンゴーは大変おいしかったな
どうでもいい話だがw
984名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:43 ID:DpJKRHQG0
まあぶっちゃけ、干物=自分の現実と比べて理想が高い
というだけだったりする。
ドラマの結末はそういうオチになるんだろうな。
985名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:55 ID:QZSdv0Z30
>>978
本来の恋愛にかかるコスト以上に
コマーシャルや媒体で資金を集めてる現象。
986名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:02 ID:VehfMqO50
ようするにブスの生態か。馬鹿じゃねえの。ブスはブス
987名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:49 ID:dDDr7QhE0
別に好きでもない人と無理に恋愛する必要ないしな〜


干物っつーより、スポンジで居たいわ。
988名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:04 ID:TschULqe0
>>984
そういうもんなの?
一人の時間が長すぎて一人行動のテンポやスケジュールが完全に固定されてて
それを乱されるのがイヤだって事じゃないの?
男女問わず一人が楽って言ってる人間の共通点だと思ってたんだが
989名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:13 ID:AEOLoa5r0
誰かと過ごすのも楽しいけど一人で過ごすのはそれ以上に快適だからなあ
難しい理由付けが必要なのかね
990名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:13 ID:OBf1qtIdO
>>902あたしはこれ
991名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:36:58 ID:p790Cmq00
このスレがこんなに伸びるとは・・・
来てるのか?干物は来てるのか?
992名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:37:06 ID:QZSdv0Z30
>>989
スポンサーさんは
化粧して服買って車乗って集まって宿借りて酒飲んで
して欲しいんでしょ。
993名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:37:45 ID:6Ato9Dmo0
どうしてもしたくなるときは男が必要。
994名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:04 ID:TschULqe0
>>990
デートなんて付き合ってんなら適当にジーンズにTシャツくらいで動きやすい格好して
弁当でも持って河原でも行けばええやん。近所の公園とか
995名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:20 ID:rgkWjCgm0
>>990 おなじく
出掛けて食事してちょっと遊ぶだけで
5千円ぐらい軽くとぶもんね
996名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:32 ID:uwX/A4Tx0
自分の人生が下らないというのは、その中で触れ合ってきた他人の人生も下らないというのと同じだからな。

人は人、自分は自分、他人の事はどうでもいいと言い切るのはやっぱり相当な達観、或いは諦観が必要だね。
他人は自分の鏡というから、その鏡を叩き割るのは余ほどな断固とした信念が無いと難しいのではないか。

下らないよね、とぼやきながら他人と一緒に酒でも飲もうというのがショウペンハウエルで
下らないから君たちも必要ないと切って捨てたのがニーチェだろうな。
997名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:48 ID:DpJKRHQG0
>>992
100のブームより、1つの共感。
一人身に大切なアイテムを売りにする方針かもね。
998名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:54 ID:Ml1JJZm10
1000なら世間は無気力
999名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:39:11 ID:hUPa6dnj0
>>995
それは金がないのに金を使うデートするからでは、、、
1000名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:39:15 ID:777uh5iS0
1000なら干物男脱出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。