【論説】ネット右翼やワーキングプアの若者は状況改変を強いイメージに 石原都知事圧勝の一因 山陽新聞・横田賢一★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼181@春デブリφ ★
★ジャーナリズムの使命

先月、岡山大学で三十人ばかりを相手に、ジャーナリズム論を講じたときのことだ。
返ってきた感想文の一つに、「二度と戦争をしないのが幸せなことか」とあった。
この国の若者に起きはじめている意識変化を見せ付けられた気がした。
ジャーナリズムの使命は、社会正義の実現に寄与することであり、
その場合の正義とは米ブッシュ大統領が、ならず者国家などを仕立て上げて、
自己を正当化するときに使用する一方的な論理ではむろんなく、
差別とか貧困とかという明らかな社会矛盾の対極を示す言葉だ。
社会矛盾は、社会悪と言い換えてもいいと思うが、その最たるものは戦争だから、
ジャーナリズムの使命の究極はまた、戦争回避にあると、
信じてきたままを講じたことへの反応だった。

インターネット上に過激な書き込みを行うネット右翼の存在、
あるいは働けど楽にならないワーキングプアと呼ばれる若者のなかにも、
状況改変を、強いイメージに求めていくきらいがあるようだ。
東京都知事選での石原さん圧勝の一因にも、それは指摘されている。

徴兵制など敷かなくても、格差社会が拡大すれば、
若者は自然と「軍隊」へ流れてくるとはよく言われることだが、
社会の閉塞(へいそく)構造は不気味な様相を呈してきている。

戦争体験者が減っていくのは自然の摂理で仕方がないとして、
この国が再び戦争の道を歩むということなどが、これはあっていいはずがなく、
ジャーナリズムはやはりその使命を果たし続けなければならないし、
あり方が厳しく問われてきてもいるのだと、参院選渦中に強く思う。

■ソース(山陽新聞)(特別編集委員・横田賢一)
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/13/2007071308504463010.html
■前スレ(1の立った日時 07/15(日) 00:37:12)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184490759/
2名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:23:13 ID:YzZbL9B20
o(◕‿◕o)(o◕‿◕)o
3名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:23:25 ID:AI+MgPh/0




ネット右翼は英雄ですね



4名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:27:58 ID:Vep0YHEV0
ジャーナリズム(笑)
5名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:28:35 ID:X1HDV/bh0
なんだこの中立を装った極左記者は?
6名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:28:58 ID:e+n/FXGY0
これ4スレ目なの
2,3スレ知らないんだけどワープした?
7名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:29:37 ID:/fnzt65u0
>>1★ジャーナリズムの使命
何という中二病臭さ
8名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:31:07 ID:k1arsPD+0
中共を神と崇めるシャーマニズムか
9名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:32:34 ID:jSincll40
・・・って、まだ引っ張るの、このネタ?
10名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:33:00 ID:+ciJrEXh0
格差のない北欧には徴兵があります。
11名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:34:01 ID:VzbafIpP0
つーか普段勇ましいことばかり言ってるネットウヨって、いざ戦争になって敵陣に突撃命令が下された時に
命を投げ出して国のために身を投げ出す覚悟ってあるのだろうか?
純粋に聞いてみたいね、興味本位だけど。
12名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:36:54 ID:hdPKFBKo0
社会の問題を個人の問題にスリ替える
昨日のサンケイテレビの作りこみと桜井の
無知と不道徳がきわめて不愉快だった
13名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:37:02 ID:e+n/FXGY0
>>11
外地と内地じゃ答えが違うだろーね
でそのような事態にならないために
装備を決めてくんじゃないの
14名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:38:18 ID:l3ZGsesk0
まともな論説だな。
15名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:39:12 ID:kxR/MEmvP
>>11
多分、運動してないから走れないと思う
漠然と航空隊に入れるような自分をイメージしてるかも知れんし

最近になって、小泉に騙されたとか書き込みしてる連中もネットウヨの成れの果てだしなあ
まあ騙されたのは本当だけどさ
16名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:39:36 ID:ZRE8OGXu0
>>11
ネウヨはどうだかわからんが、一般人は意外と多いと思う
集団行動とか誰かの後についてくこと大好きだろ日本人
17名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:39:49 ID:U8FnpfaKO
ネットウヨやワープア連中は投票行ってないだろw
18名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:39:50 ID:ONY4fexp0
この記者は所詮上から目線の見下し君じゃん(w
19名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:40:12 ID:FmYktUfP0
いざ有事の際には、
(自衛隊の邪魔にならないように)戦場から迅速に逃げ出す右翼と
(自衛隊の邪魔をするために)戦場に踏みとどまる左翼が入り乱れるという
非常に壮観な光景が
20名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:40:36 ID:qwYq/fiv0
>>15
>最近になって、小泉に騙されたとか書き込みしてる連中

工作のコの字も知らんくらい、純粋で素朴なヒトが政治を語ってもねぇ・・・。
21名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:41:44 ID:ZkwEH4jrO
>>11
邪魔の一言で片付けられた。
22名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:41:57 ID:BdAeZfKQ0
>>11
そもそもネット右翼なんていません。妄想です。
23名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:42:55 ID:e+n/FXGY0
>>20
だまされたなんていってる奴は
始めから信じてないって
嘘に決まってんじゃん
印象操作が好きな奴らばっかりだもん
24名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:43:50 ID:wEetHNlaO
見下して悪いと思わない。
クズは、クズだから
25名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:45:10 ID:EZpyAO0w0

地方新聞だからって、視野まで狭くしなくても、、、、

26名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:45:49 ID:z9CqBT/v0

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://syaraku.s12.dxbeat.com/military/src/1183957451173.jpg


◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
27名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:46:09 ID:sRsNh0Qz0
戦争の舞台は日本国内にしたらだめだろ

北朝鮮を足がかりに、満州とか沿海州を領土にいれるべきだな
その総督には閣下になって頂こう
で、フリーター君達が幕僚になってもらって
ニート様には現場の指揮官
2等兵さまが北朝鮮の兵士を徴用な

がんばってね
28名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:46:14 ID:ZkwEH4jrO
>>19
日本国内にはテロ要員が60万程巣くっていますが………そっちはどうしましょ?
まぁ邪魔しようって連中は事故に有ってもらえば。
29名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:48:39 ID:FPGiEgKT0
なんでワープワが改変をキボンヌ、で自民の石原に期待 ???
記事の展開が意味不明。ワープワが池沼って言いたいのか・・・。
30名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:48:41 ID:M0QI4FN80
ミッドタウンの石原の演説に来てたのはリーマンやってそうな普通の中高年や年寄りばかりだったけどなあ
31名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:49:53 ID:ZkwEH4jrO
>>27
いや、いらないし。(棒
32名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:52:27 ID:t5r93Zu+0
移民マンセーのサヨクが格差を語っちゃだめだろ。
33名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:01:47 ID:h0prJJ5x0
フランスでEU各国の軍隊がパレードしてたのには突っ込まないのか?
34名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:02:12 ID:HsB/3wvS0
山陽新聞みたいなローカル紙はほかにやることがあるだろ
35名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:02:24 ID:pccbnbpY0
とりあえずこの人、自分は絶対正義でそれに意見する若者は頭おかしいみたいな態度が鼻につく
36名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:04:10 ID:4kGvma7OO
ネウヨって「一因」の意味もわからんらしいね
37名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:07:12 ID:D4lKE2Zr0
単純にワープアに金出すっつってもそれだけで支持を得られる時代じゃないってことだろ。
財源をどこに求めるか、ひいては財政再建のプランまできちんと示さないと。
いい加減国民はマスコミ報道に騙されることにうんざりしてるんだよ。
38名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:08:12 ID:jE1GzMnAO
ワープ、派遣、ニート=ネット右翼=B層=小泉チルドレン型自民支持者

でおk?
39名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:08:52 ID:XuDj/g4p0
>>27
あんな土地イラネ
40名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:09:04 ID:sRsNh0Qz0
現在のニートの数が64万人だからな、フリーターは460万人

ニート軍64万人いたら結構そこそこ戦える

がんばって、特亜諸国と戦闘してこい!

銃後は俺たち社会人が守ってやるから
41名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:09:13 ID:Bn98hNMA0
>>11
俺中国人韓国人殺してやるぜとかいってる奴見たことないよ。

軍事にしても相互確証破壊とか安定を求めての手段の意見が主流。

そもそも軍隊に入った奴は敵ではなく上官殻の命令に従うというのが第一原則で訓練するわけで、
その命令で結果命が無くなるかどうかまではそもそも想像も思考もしないように訓練されるだけ。

でキラーエリートじゃないやつは段々と精神が絶えられなくなって脱落もしくは生きる気力がなくなる。
適正ある奴はイデオロギー関係なく生き残るだろう。

しかし敵陣に突撃命令って陸戦主体の話だと日本ならもう攻め込まれてるってことだろ・・・。
一般人でも協力するしかないだろ。
42名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:09:55 ID:pccbnbpY0
ネット右翼ってモンスターペアレントの外交版だろ
43名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:10:02 ID:1KS0D7FG0
憲法改正反対=北朝鮮関係者
44名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:10:05 ID:PlFqLAVF0
石原の都知事選勝因は、そうか票と立正票を選挙前にどうにかまとめることが
できたので、選挙戦本番で落ち着いて戦えたこと。
あと、共産党が側面支援してくれたから。
45名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:12:30 ID:8n/Ro5ac0
>>11本当に 勇ましいこといってるネットウヨなんてそんな大勢いるのか? 
おまいは発言の出発点からして間違ってないか?
46名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:15:21 ID:pccbnbpY0
警察は犯罪者を捕まえるべきといったら勇ましいことを言っていると馬鹿にされるのか
47名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:18:58 ID:XSwCY25B0
全7章 その1

最近思うに、今の日本って「独裁者」が出て来るのに適した社会情勢じゃないかな?
独裁者が現れても、不思議じゃないような世の中になっている。

多くの人々は、そんな「願望」を「心の奥底」に抱いてるんじゃないのかな?

ヒトラーは、軍事独裁者と言われますが、第一次大戦後の荒廃したドイツ復興を成し遂げた「英雄」と、
片方では評価されてます。
第一次大戦の敗戦国となり、途方もない戦後賠償をするハメに陥り、国内経済はガタガタになった。
有能なドイツ国民は落ち込み、経済はインフレが激しく、多くの有識者は失業し路頭に迷っていた。

そんな無業者集団を、国家社会主義政策と民族主義ファシズムで組織化し、
アウトバーンとか公共事業による失業対策で、国民に将来への夢を与え、
あの理知的で理屈っぽいゲルマン民族は、見事に統率され、ドイツは復興した。

続く
     -------
     http://www.geocities.jp/ampm45678/index.htm
    『 格差シンドローム 』 より
48名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:22:00 ID:0f3gA3mn0
ネットウヨはサイバー攻撃要員となって、中〇、韓〇、朝〇、露に実効性のある攻撃をしろ。
49名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:24:21 ID:E9V+sK5N0
>>45
中韓が嫌いだから攻め滅ぼそうぜってやつはいないもんな。
なるべく関わるなって方が大多数。
50名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:25:31 ID:O731WlaA0
どこの田舎新聞だよwwwwww
51名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:26:48 ID:XSwCY25B0
>>47 の続き 全7章 その2

日本は60数年前に、戦争賛美する軍国主義ファシズムの忌まわしい過去を背負っている。
だから、そのような「願望」を抱くことは「悪」と捉えている。
だけど、それは60数年前に忌まわしい過去を背負っているから、「悪」と捉えているにすぎない。

「今の日本は平等でも公平でもない」という、不平感・不平等感が多くの国民に不満としてあるなら、
それは、「平等で公平な社会が理想です」と教えた、「戦後の民主主義」に対する国民の反発で、
国家が国民に、ウソとデタラメを教えたことに対する、
国民を裏切った国家に対する反発心となってしまう。

だから、誰にでも自覚できるほど、『格差』が露呈してしまい、国民全体の社会問題にまで発展し、
このように格差問題は、一気に表面化した。

「国民の鬱憤」が溜まり、その矛先が「国民を裏切った国家」に向けば、
民主主義から全体主義ファシズムへと、流れが180度方向転換する「おそれ」は充分にある。
だけど今は、まだ国民に自制心が効いていて、なんとか平穏無事を保っている。

否むしろ、何故か知らないけど、国家には都合よく、国民の鬱憤の解消方法が、さらなる弱者の
ニート、フリーター、リストラオヤジetcに向かってて、多くの国民は必死に自虐的に、
さらなる弱い者イジメの感覚で叩きまくっていた。

そうなるように、「弱い者同士がイジメ合う構図」へと、誰かが裏側で、コッソリと仕組んでいたのか?
多くの国民は、まだ本当の解決方法が見つかっていなかった。

だから、こんな世の中になれば、独裁者が出て来るに適した社会情勢じゃないかな? 
と誰もが考えていたから、「小泉熱狂ブーム」になったのでは? と思うのです。

続く
52☆阿呆発見伝☆:2007/07/16(月) 10:27:41 ID:KtritTgd0

 朝鮮半島の人らが何を言おうと何を考えようと今の憲法は守るべきである。

 過去の侵略戦争は反省すべきことだし、唯一の被爆国であることを忘れてはいけない。

 経験を活かしてこそ国家は先へと進むことができるんだと私は思う。
 
53名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:30:00 ID:L4rY3Apn0
>>5
極左に謝れ。
こういうのは左でもなんでもない。
単なるエセ左翼だ。
54名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:35:09 ID:XSwCY25B0
>>51 の続き  全7章 その3

国民主権とか、民主主義と言われても、大多数の一般庶民は、先ず自分が生きていくことが大切で、
その次に、今の政府が、どんな政権なのか?を考える。

多くの国民の、現政権に対する認識なんて、そんな程度で、1億2000万人も住んでる日本では、
庶民は庶民であり、自分の生き方は自分で模索しなければならない。

どんなに「社会が悪い」と国家の責任を騒いでも、責任を押し付けるだけで、自分は生きていけない。
だから、単純明快な「コイズミ・パーフォーマンス」は支持された。

だけど、2世3世の世襲制度の「勝ち組」が、「徴兵拒否」する若者の『心』を、
本当に理解し認識できるだろうか?
「コイズミ・熱狂ブーム」に酔いしれた多くの大衆が、賛同するような解決手段を、
そんな2世3世の、生まれながらの「勝ち組」は、本当に『格差社会』を理解でき、
解決策を講じられるのだろうか?

格差問題は 多くの国民にとって、本当に身近な「テーマ」です。
だから、くれぐれも慎重に対処すべきと思う。

『勝ち組』の「エリート的な判断基準」による「ものさし」で計量した調査結果を踏まえ、
「格差問題の解決策はこれだ!」 と模範解答を探し当てられても、
はたして、そんな立派で優秀な模範解答を、すんなりと多くの国民は、読解して納得するだけの、
太っ腹の『心』があるだろうか?

続く
55名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:38:05 ID:PJhstJ8v0
ヒトラーて左翼だよね。
56名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:43:19 ID:WJ87vNuc0
お前らに出来るのはホームページに突撃くらいだろ
57名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:44:06 ID:6VufVeuj0
石原は圧勝というより
横からひょっこり出てきた宮城のおっさんと
おっさん担ぎだしたあたりから争点をオリンピックにしたてあげて
側近政治とか公私混同の印象を薄れさせた在京テレビ局のおかげ
58名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:44:09 ID:Vq/oiSEa0
馬鹿ウヨはそんなに戦争したくて、国のために死にたいなら自衛隊に入ればいいのに。
ニートだワーキングプアだなんてそれで全部解決じゃんw

自衛隊に入れない、入っても続かないような奴なら戦争の時だってなんのやくにもたたないよw
59名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:44:49 ID:XSwCY25B0
>>54  の続き 全7章 その4

これは決して国民をバカにしているのじゃなく、基準とする「ものさし・尺度」に違いが有りすぎ、
とてもじゃないが、「勝ち組」エリートの模範解答を日本語翻訳しても、国民に納得してもらえない危惧を感じるのです。

「東大法卒」を計量しても「出世する」と判定しない、そんな新しい「ものさし・尺度」に基づいて、
多くの国民が納得する模範回答が必要です。
この意味を、2世3世の『勝ち組』とかエリート官僚に、本当に分かってもらえるだろうか?

「オンリーワンが大切だ」って広く歌われても、今まで勝ち残ることばかり目指していた。
だから、椅子取りゲームの途中で つまづいた多くの若者達は、「自分は何をやりたいのか?」が見えなくなった。

小学校から「勝ち組」と「負け組」に選別され、大学卒業しても"椅子取りゲーム" を踊らされ、
『働かざるもの 食うべからず』という洗脳呪縛思想を植えつけられ、否応なく、
自分が働いてないことに罪悪感を感じ、他人が働いていないことに嫌悪感を抱かされた。

自己矛盾を抱えながら「健全な勤労」を自分自身に背負わせている。

「働かないと生きていけない」のは当然だけど、「労働」してないことに罪悪感を感じるような、
脅迫神経症的な思想を、大多数の一般国民に植え付けたのは、やはり、
「民主主義教育の賜物」と言うしかありません。

それほどまでに、日本人というは真面目で勤勉と思う。
だから、ソレを上手く利用して、「ニート」と言われる若者達のことを、多くの国民大衆に向けて、
テレビ番組からネガティブなイメージの「怠け者」と植え付けた。

そんなことすれば、救われるはずの「存在」も、多くの国民は返って敵対心を抱きかねない。
わずかな対策ミスが、国家の土台を揺るがしかねないから、
この問題は、くれぐれも慎重に対処すべきだったのです。
もう手遅れに近いですが。 

続く
60名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:46:23 ID:bCyy9b6c0
ネットウヨクは左派を見下しているから、こんな記事も見下していて
バイアスかかってまともの理解できない。
61名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:51:46 ID:XSwCY25B0
>>59 の続き 全7章 その5

高等で均一な教育を受け、真面目で勤勉な労働力が、日本の保有する唯一の資源であり、
その「資源」を有効活用して「資産」に替えるしか、日本国民は世界で生きる方法がありません。
日本の唯一の「資源」とは「人間力」です。
狭い土地で地下資源も無い日本が、これからも世界と伍して生きるには、
その「人間力」を大切に育んでいかねばならなかった。

  唯一の資源=人間力を、大切にしなければならなかったのです。

だけど、テレビ番組がやってたことは、落ちこぼれの「負け組」と蔑み、この世から削除していた。
テレビ局様、そうじゃないでしょうか?
テレビ番組から、ニートと言う『蔑称』を広く大衆に周知して、「怠け者」のイメージを植え付ければ、
多くの国民は、抵抗感なく簡単に、彼らを社会から削除デリートできてしまう。


失業者、無業者対策は、今までのような「脅迫神経症的な呪縛思想」から脱却し、
全く新しい労働思想で「人間力」を形成する時代になっている。
「人は 何のために 働くのか?」 
その価値観を計量する「ものさし・尺度」を見直し、金銭目的に働いた従来までの労働に対する意味を、
根底から考え直す時に来ている。

人間の多種多様な「生き様」を大切にし、いろいろな「生きる価値観」とか「労働観」が、
この世に混然と存在していることを認識し合い、一人一人の人間を計量する「ものさし・尺度」は、
決して、一つだけではないと知るべき時代と思う。

それゆえ「個性重視」を言うなら、唯一絶対な「ものさし・尺度」で計量し、物事を決めつけてはならない。
多種多様な人間を、一つの「ものさし」で判断してはならない。
唯一の「ものさし尺度」で計量し、それ以外は「枠外」としてしまい、「この社会で生きていけません」
とレッテル貼るのは、もう止めませんか?

続く
62名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:54:07 ID:wKFVYKO60
ネット右翼っていう差別語じゃないの?
63名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:55:57 ID:KktTld6/0
空想的平和主義と対立するのは右だけじゃないだろ。
64名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:56:09 ID:XSwCY25B0
>>61 の続き  全7章 その6

そのようにテレビ番組が放送したことは、差別社会を肯定するような社会風潮でした。

一度でも はじき飛ばされたら、「負け組」の落ちこぼれとされてしまったら、
もう敗者復活戦のチャンスは与えられない。
『再チャレンジ』と言われてもなぁ〜。

現実社会では、このように唯一の "椅子取りゲーム"が延々と繰り返され、
最後の "椅子" になるまで競争させていた。
最初に はじき飛ばされた人も、最後の最後まで頑張っても、それでも"最後の椅子" を取れなかった人も、
結局は、同じ運命が待ち構えていた。

そのように、日本人同士を内ゲバで争わせるような、そんなことを繰り返していたのは、
テレビ番組でなかったのか?
最後に行き着く場所は、誰一人存在しない世界となる。

一元管理のプログラムシステムが、「枠外人間」と認識すれば、即デリートしているかもしれない。
我々は、まだ気づいてないだけで、もうすでに、「プログラム化された世界」の中で生かされているかもしれない。

平和と発展のため、すべての国民は健全に労働する。
その意義の大切さを、国家が国民に抱かせる努力を放棄してしまえば、国民はどうなるのか?

国家・会社に忠誠を尽くし、懸命に働いても、それでも会社が倒産し失業したとしても、
失業者には、それでも労働する意欲を国家は、与え続けねばならない。
だが、テレビがやってたのは、ニート、フリーター、リストラオヤジetc を蔑み、
彼らに冷ややかな視線を浴びせていた。

続く
65名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:58:28 ID:pccbnbpY0
石原の対立候補が唯一神と外山だけでも同じこと書いてそうだな
66名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:59:32 ID:XSwCY25B0
>>64 の続き 全7章 その7

戦後の民主主義教育では、「平等公平・人権尊重」が本来の理想の人間社会と謳われた。
だけど、そんな理想とは裏腹に、コンナ格差社会になりました。

   多くの国民は、その矛盾に抗議している。

でも、よくよく考えれば、戦後に『平等公平・人権尊重』を、我々国民に『教育』したのは、
まぎれもなく、 「 銃をペンに替えた 新しい支配権力者 」
つまり、あのナチス宣伝相のような、あるいは『大本営発表』のような、
今の テレビ・マスコミでした。

そして、さらに今ここで、ハッキリと言えることは、

   「平等公平な人間社会が理想です!」と教えた「戦後の民主主義教育」を、
   率先して、我々国民に教えた、その“張本人”が、
   実は、今の格差時代の『勝ち組』の頂点に君臨し、
   その栄華を極め、
   しかも、我々国民を『情報統制』というアイテムで支配コントロールしている。

という「歴然とした事実」が、もう片方にあります。

   -------
    http://www.geocities.jp/ampm45678/index.htm
    『 格差シンドローム 』
67名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:03:33 ID:bCyy9b6c0
差別語(笑)
68名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:05:04 ID:PhggVHgG0
>>62
いや・・・>>1の記事書いたような人間にだけ見える幻影
69名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:06:55 ID:kl73dna+0
1 名前:日出づる処の名無し 2007/07/14(土) 06:54:59 ID:p4INM1VG
TAMAGAWABOAT氏によりYoutubeにアップされ、全世界から20万アクセスを獲得するなど、
国際的な注目を集めていたTHE FAKE OF NANKING-1が7月13日夕刻、Youtubeから消されて
いることがわかった。他の映像類もTAMAGAWABOAT氏のアカウントとともに削除されたもよう。
http://www.youtube.com/watch?v=uwqFOxmr2to

TAMAGAWABOAT氏は南京大虐殺や慰安婦問題などの政治的プロパガンダに対してほとんど
一人で孤軍奮闘しながらも一方で大変な成果をあげていた。また、日本の害務省の無作為どこ
ろか、積極的な日本侵害者論支援に対してごく最近、新たな抗議活動を始めた矢先の出来事で
ある。
我々2ちゃんねらーとして、TAMAGAWABOAT氏の支援すら満足にできないとすれば、我々2ちゃん
ねらーは単なるオタク童貞集団に成り下がると言っても過言ではない。
我々は、TAMAGAWABOAT氏のこの功績を無にしてはならないとともに、共産プロパガンダに
一方的に肩入れするYoutubeに対して抗議をするとともに、我々自身による新たな情報戦拠点を
設けるべく、我々の総力をあげて行動を開始しなければならないだろう。

以上、各自コピペ宜しく。
70名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:07:22 ID:G00UahdJ0
カッコいいこと幾ら言ってもいいけどさ
坊ちゃん右翼に乗せられて戦争出来る国になったら
真っ先に兵隊でしょっ引かれるのはアンタ等だからな!
覚悟の上で言いたいこと言えよ。
71名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:11:41 ID:qwYq/fiv0
>>70
二十年、三十年前から同じこと言ってるよな…。
言ってた側が支持してた国や体制はどうなった?
あんたらの言うことは、いつも口先でその場かぎり。
72名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:12:17 ID:ulvCQPTI0
サイバー上で喚くだけのネットウヨクを過大評価しすぎだなこの記者は
ウヨクなんて所詮は金のために恫喝、ネガティブキャンペーンをするのが仕事
自尊心ばかり高くて、実力がそれに追いつけない哀れなニートやヒッキーばかりだよ
将来餓死するようなやつばかりだから、あまり本気で相手にしなくていいと思うけど
73名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:12:51 ID:mjxjOtSB0
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14〜1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩◆

 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった

その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった

それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げて
いき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった

ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』

【 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
それでも無関係だと言い続けますか? 】
■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、
国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング
●そして、今の日本は…
(ニーメラーとその言葉とは)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-27/20060427faq12_01_0.html
74名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:13:11 ID:bCyy9b6c0
貧乏は自己責任っていってる政治勢力を
必死に支えてることについてどう思ってるのかなあ?
75名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:13:34 ID:Vq/oiSEa0
>>69

コピペにマジレスもなんだがw
そんなもんで世界で日本の評判落としてる暇があるなら
自衛隊に入って日本のために仕事しろよお前らw

あと「共産プロパガンダ」って中国のことなのか?
もしそうならTAMAGAWABOATとその取り巻きって本当に馬鹿なんだなw
76名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:15:49 ID:D4csRmxO0
>>1
こういう適当な新聞は本当に駄目だな
適当な造語でレッテル貼っているうえに、そんなのが過半数な分けないだろう
常識的に考えて
77名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:17:05 ID:2s1Uga+a0
 金スラモテズ 女ニモモテズ
 職スラ 友達スラモテズ
 ブヨブヨノ体デ 無駄ニタクサン食ベ
 働ク気モナク 税金モオサメズ
 イツモネットデ 不満ヲ書イテイル
 毎日誹謗中傷シ スレニ吸イツイテ 離レズ
 朝カラ 煽リハジメ 祭リガアレバ 記念カキコ
 アラユルコトヲ 自分中心ニ考エテマワリヲ見ズ
 持論ヲクドクド 注意サレテモ聞カズ ソシテスグ反論
 オタクグッズニ囲マレタ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ
 東ニ公務員アレバ 嫉妬ニ狂ッテ税金ドロボウトイイ
 西ニ朝鮮・シナアレバ 馬鹿ニシテ自分ヲナグサメ
 南ニ困ッタ人アレバ 自己責任ダトイイ
 北ニ事故ヤ不幸ガアレバ 喜ビイサンデザマアミロトイイ
 停電ノトキハ オロオロ迷イ
 ミンナニ ネトウヨト呼バレ
 関ワラレモセズ 愛ヤ優シサモシラズ
 ソウイウ風ニ ダメニナッテイク
78名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:19:04 ID:qwYq/fiv0
>>75
なんだか偉そうだが、そういうおまえはこの国のために
何かしてるの? してないんだったら他人にンなこと
強制すんなよ。
79名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:21:58 ID:Cn/aC8Gg0
ニートやフリーターは
選挙なんか行きませんよ。
80名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:26:22 ID:kl73dna+0
>>69の続き

http://tamagawaboat.wordpress.com/

今回のアカウント削除の原因は、NHKニュースを流用した「慰安婦問題」と「原爆報道」であった。
なぜ私が知っているか?私が直接、NHKの「N. Sato」氏なる人物と話をしたことによってそれはわかった。
彼は「勝手に私たちの製作物を流用しておいて何を言うか!」と語気を荒げた。
私はこの「私たちの・・・」という言葉に無性に腹が立った。
私は確かにNHKの「ニュース」を流用した・・・。私は次のように言った・・・。

NHKには、元国務次官のジョセフ氏による記者会見や安倍首相にインタビューする機会を与えられている。
しかしながら、われわれ庶民にはないのだ。
そうした行為をいわばマスコミが独占している。
NHKにとって、そうした活動は「特権」である。
しかしながら、その一方で、同時にそれを伝える「使命と義務」があるからこそ、
その「特権」を与えられていることを忘れないでほしい。
NHKが、YouTubeに、BBCやCBSのように自ら進出しないのはなぜか?

なぜ「慰安婦問題」と「原爆報道」といった重要な外交案件で、きちんと日本側の主張を世界に発信しないのか?
自らの「特権」ばかりを行使しながら、伝える「使命」を果たさないのであれば、報道する者として、その特権を授かるに値しないのだ。
それを言い終わると、NHKのN.Sato氏は沈黙した。

しかし、私はさらに本当の理由がわかった。それは「維新政党・新風の応援ビデオ」をアップロードしたことだと。
NHKのN.Sato氏が口に出していわなくてもそれはわかっている。
81名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:26:55 ID:Vq/oiSEa0
>>78

毎日働いてたくさん税金はらってますがなにかw
でそれで十分国のためだと思ってる。
でも馬鹿ウヨのみなさんはもっと国のために働きたいんだろ?命をささげるとかさw
でなんだかわからない脳内の仮想的と戦ってるw
ニートやワーキングプアじゃあ税金だって払えないじゃん
ネットでコピペしてたって何の役にもたたないよ。
だったら自衛隊にはいれば国のために命もはれるし税金だって払えるし
馬鹿ウヨのみなさんの望むことが全部できるからお勧めしてるんだけど
なにか問題でも?
82名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:34:05 ID:GDmwZghOO
つまり、とことん貧乏人の印象を貶めて、
一般人を見えない敵と戦わせたいんだね
ネット右翼?ネット左翼?どこにも居ねぇよ馬鹿が
83名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:34:21 ID:qwYq/fiv0
>>81
ニートにウヨもサヨも関係ない。つか、ウヨ=ニートって、アンケートでも
とったの? 俺も平凡な市民だし、働いて投票に行くぐらいしかできない。
ただ、「兵隊に行かないんだったら国を想う資格はない」というんだったら、
あんたも2chで吼える資格はないし、選挙にも絶対行かんでくれよ。
84名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:35:22 ID:wKFVYKO60
>>81
税金たくさん納めている。なんて誰でも書けるじゃん。
つーか、自衛隊の人の意見ならおまいは何でも聞くのか?
ひげの佐藤さんに投票してあげてください
85名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:35:50 ID:cJYD9GVv0
>インターネット上に過激な書き込みを行うネット右翼の存在、

そんなもの、ホントにいるかよw
確かに、日本の愛国心を感じる書き込みはよく見かけるけど。
マスコミや民主があまりにも半島や中国寄りだから、日本人として反発してるんだろ。
極当たり前のことだが。
86名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:38:21 ID:W6lePmc90
どうして自称愛国者のネラーはウヨクと呼ばれることを嫌がるのか。
ウヨクでいいじゃん
87名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:50:53 ID:Vq/oiSEa0
>>83
>ただ、「兵隊に行かないんだったら国を想う資格はない」というんだったら、

いや、そんなこと全然思ってないよ。
ウヨのみなさんは「国のため」ってよく叫ぶわけですよ。
で中国がせめてくる!北朝鮮がせめてくる!とか反日とか売国とか必死でしょう。
日本を愛する心が過剰でありあまってるわけですよ。だけどその心が全く具体的にやくにたってない。
だったらその素晴らしい愛国心をネットなんかで無駄にしてないで
自衛隊に入って思う存分発揮したら?って言ってるだけですよ。

それともあなたネットで
中国がせめてくる!と北朝鮮がせめてくる!とか反日!とか売国!
とか書いてることが国のためになるなんて本気で思ってるの?
88名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:56:25 ID:qwYq/fiv0
>>87
>中国がせめてくる!と北朝鮮がせめてくる!とか反日!とか売国!
>とか書いてることが国のためになるなんて本気で思ってるの?

ネットに書くという行為自体は「国のため」にはならんかもしれんが、
そういう意識の高まりというのは、国のために必要だと思ってる。
そして、その発露がネットであるってだけの話だ。
あんたみたいに、一見客観的に見えて冷たいだけの意識しかなかったら、
拉致問題みたいな問題が闇に眠る確率だって高いと思う。
89名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:59:19 ID:GDmwZghOO
>>86
見栄張ってるだけだよ
政治経済を議論する程の知識は無いが
社会的な議論が出来る自分で在りたい

だから、憲法議論が戦争議論に飛躍したり
国際情勢の解りやすい所を拾った国士気取りがいたり
妙な自分の思想紹介があったり、カオスだよね
90名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:10:05 ID:W6lePmc90
たしかに「ネットウヨク」でまともに勉強してそうな奴はほとんどいないな。
口先の「愛国」は社会的地位の低さを自己欺瞞する道具なのか。
91名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:14:13 ID:tn4LeZ8CO
あなたは昨今の2CHでよく言われている
朝鮮総連に対する圧力、中韓の歴史認識に対する反発等は
必要無いと思うのですか?
新聞、TVではタブー扱いされている議論の場が2CHであっても何も問題は無いと思いますが。
92名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:17:21 ID:Vq/oiSEa0
>>88
>そういう意識の高まりというのは、国のために必要だと思ってる。

従軍慰安婦問題一つみたって安倍が苦しいいいわけしておさめようと必死なのに
後ろにいる連中が騒いで煽ってどうすんのって思うけど。
中国が悪い!北朝鮮が悪いって、そりゃネットで叫んですっきりしてんのは気分がいいだろうけどさ。
実際はうまくバランスとってやってかなきゃいけないのは馬鹿じゃなけりゃ分かるだろ?
結局、そういう単なる吹き上がりってのは国のためにはならんって俺は思うけど。

戦前のマスコミがやってたのがまさにそれなんで、それに政府がながされたら終わりなんだよ。
勝てもしない戦争をやったのは、単なる不満の発露でしかない、つまり全く知性も冷静さも欠けた
>そういう意識の高まり
とそれに乗っかった軍と政府だろうと俺は思ってるよ。
93名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:18:19 ID:qwYq/fiv0
>>90
ネットウヨクが不勉強だと俺は思わんが、「知識の量」を恥ずかしげもなく
誇れるヤツほど将来の見通しを誤ったり、時代から取り残されてることに
自覚のない間抜けが多いってことだけは指摘しておく。
94誘導:2007/07/16(月) 12:19:10 ID:yaDxoFCX0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

関西OFF告知
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184431414/4

みんなも参加するお( ^ω^)
95名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:24:36 ID:WHC6VjWk0
>>1
ネトウヨと言う幻影を相手にしても勝ち目がないという事に気付けよwww
96名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:24:41 ID:qwYq/fiv0
>>92
今ある状況を突破してゆくのに、「吹き上がり」がなきゃそれを研磨しての
突破もできない。ネットで吼えてるくらいなら健全でしょ? 昔みたいに、
銃器うばって山荘に立て篭もるよりはさ。

慰安婦だって、十年たって日本の世論も変化してきた。
外国だし、先は長いけど、俺はそれを主張するのはけっこうなことだと思う。
切込隊長とかいう人は違う考えみたいだけどね。
97名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:26:14 ID:rME1+QoU0

        日本郵政株式会社取締役
         日本経団連名誉会長
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /       /: : : : : : : : i       ________
         r⌒   ⌒ /: : : : : : : : : :i     /
         l__ ___\: : : : : : : : :i   / ニートとフリーターを雇ったら
         /|-=・-H -=・-|─|: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l '─ー| '─ー`  |:/ tbノノ   \
        l.    (__、, .    `l ι';/      \  経団連名誉会長(74・男性)
        ヽ   ノ  ヽ     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ  -‐=‐ー   / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──   :::|
 【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】

 日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート
調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。

景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、
フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。
 若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と
回答したのが計78・7%に達した。一方、フリーターの採用については、
「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が
64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。
98名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:28:43 ID:DrMhfHCc0
ネトウヨってより愛国者だろ
在日朝鮮人を排斥して日本を良い方向に向わせてるだけ
99名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:29:47 ID:W6lePmc90
>>93
なにを根拠に?

マスコミ・日教組が垂れ流してきた、知識詰め込み批判なぞ
教養劣等感を慰撫する根拠のないおとぎばなしに過ぎん。
100名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:31:20 ID:LMYf+I3I0
派遣やフリーターが自民の投票とは驚き
自分の首を絞めるようなもの

路上生活になったらネットどころではないと思うが
101名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:31:51 ID:+3tbFqGb0
危険な兆候だよ
102名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:32:28 ID:bHFxua0m0
>>11
左翼は戦争しないと思ってるんだろうな。
103名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:32:31 ID:bCyy9b6c0
おれたちが偏った思想の持ち主であるはずがない、という欺瞞・自己弁護
104名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:34:10 ID:Vq/oiSEa0
>>96
>今ある状況を突破してゆくのに、「吹き上がり」がなきゃそれを研磨しての

今ある突破しなきゃならない状況っていったいなに?
そのなんだか分からない変な被害者意識みたいなのが問題なんだろうと俺は思ってる。
結局、国内の不況やいわゆる格差拡大のガス抜きの「吹き上がり」が中韓朝問題になってるだけじゃないの?
105名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:36:38 ID:tn4LeZ8CO
常々思ってたんだが
「ネット右翼」って言葉は何なんだ?
ネット上でしか右寄りの発言しないって事?
実生活そう言った事を声高に叫ばなくとも
選挙権をもっていればその思想は投票にも当然反映されるだろうに。
ネトウヨなんて言葉を考えもせずに使っている
奴がいると思考が停止しているのか?と思って見てる。
106名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:36:41 ID:qwYq/fiv0
>>99
昔の左翼なんか、辞典にでも載ってそうな「知識」暗記して、それを
微分積分して、とんでもない空中戦やって優越感と背中合わせで語って
○×つけてたんだよ。それらが、現代に役にたってるか?
そして、その迷妄から抜け出していない「単なる知識偏重」主義者という
のは、まだ山ほどいるだろう。俺は、さして評価しない、ということ。
107名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:37:10 ID:DrMhfHCc0
日本でテロ行為を行った奴の大半が左翼
北朝鮮に亡命してどうなったんだろうな
108名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:43:07 ID:qwYq/fiv0
>>104
>そのなんだか分からない変な被害者意識みたいなのが問題

俺は「なんだか分からない」ということのほうが問題だと思うよ?
日本は、「過去の歴史」を否定しなければならない宿命を背負ってきた。
別に全肯定することもないんだが、まずはそれを挽回しなければ…。
同じ祖先のぬれぎぬを晴らすのは、後世に生きる我々日本人の責任だ。
109名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:44:21 ID:pccbnbpY0
>>108
などと言うとかっこいいけど
正直60年前のことなんぞ他人事なので反省しろとか言われるとマジウザイ
110名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:51:49 ID:bCyy9b6c0
2.26事件は
111名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:53:35 ID:QUmbjkHd0
112名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:53:42 ID:CK3rp+a5O
しかしネット、ネットっていってもそんなたいしたもんかね。
暇つぶしに書き込んで前後30レス位しか読んでないだろ。
ネットでなんか考え変わったとか一度もないぞ。
113名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:58:19 ID:eLP4m9ea0
>ネットでなんか考え変わったとか一度もないぞ。

そりゃフツーの社会経験がある人間はそうだろうけど。
学校にも仕事にも行かず、誰とも口もきかずに一日中ネットだけを相手に暮らしている人だと、
ネットに書かれていることを真に受けて、
「日本は在日に支配されている!」「日本を反日勢力から守らなければならない!」
とか本気で信じ込んでるんじゃないの。

そういうのが「ネット右翼」といわれてキモがられてるわけなんだけどさ。
114名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:59:44 ID:8Pk/N5+50
まさかネット右翼なんて言葉がほんとに記事中に載ってるとは思わんだ
115名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:00:30 ID:tn4LeZ8CO
>>100
俺はいわゆる就職氷河期世代だが自民党に投票するぞ。
民主なら90年代の不況は乗りきれたとか思ってるの?
今の生活が不満ならば努力して上に行けばいい。
一億総中流なんて幻想はもう捨てろよ。
116名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:02:25 ID:qwYq/fiv0
ネットウヨクの問題なんかより、>>1のバカ委員みたいな
「知識」ある一部の人達のほうがはるかに社会に対しての
弊害は大きいと思うね。
117名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:03:39 ID:uXoxoyeU0
社会経験のない人間、知識のない人間は
ネットに洗脳され易いだろうな。

俺も以前、自分の勘違いで間違ったことを書き込んでいたら
それが事実として受け止められて延々と
それについてのレスが続いていた事がある。

ネット上の書き込みを鵜呑みにする人は
予想以上に多い。
118名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:04:12 ID:zb2Ivc390
>>112
テレビや新聞なんか信じねーよ。おりゃその辺の大衆とは違うんだよってアホが
ネットの知識と都合のいい本だけ読んで偏った知識と自尊心を肥え太らせてる
ヤツは腐るほどいると思うぞ。
119名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:04:40 ID:71nO8vHGO
>>113
お前さんも間に受けてそうだな
120名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:06:51 ID:Vq/oiSEa0
>>108
>日本は、「過去の歴史」を否定しなければならない宿命を背負ってきた。

戦争に負けたことは事実だから、負けた戦争が正しかったと言ってもそれは自慰ですよ。
それが戦った当事者たちはわかっていたから大きな声では叫ばなかったし、その事実をしっかりうけとめた。
だからこそ戦後必死で働いて経済で「勝った」んですよ。
その「勝った」戦後を否定し「負けた」戦争をお気楽に賛美してるのが今のネットウヨだと俺は思う。
経済で「勝った」戦後の安定の中でヌクヌクしながら、負けた「戦争は正しかった」だとか
戦後民主主義はイカンとか言ってるのみると本当に自虐なのはどっちだといいたいね。
121名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:07:43 ID:qwYq/fiv0
>>118
そんなの、昔も今も変わらんよw ネットじゃなく、別の媒体でね。
で、なんで問題になるのが「今」なの? ってことだ。
それを問題視してるのは、どういう系統の連中なの? ってことだ。
操作してる連中の思惑はなんだ、というのが中核だよ。
122名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:08:08 ID:HFRWnLad0
ネットウヨが世の中を動かしているのか?
恐いな。
123名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:11:30 ID:DI3u1S4I0
>>122
ふはははははは!!!!恐れよ!!!!崇め奉れ!!!
人の子が苦しむ姿こそ我が喜び!!!!
124名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:12:06 ID:eLP4m9ea0
>その「勝った」戦後を否定し

ネット右翼は経済的に「負けた」連中なんじゃないかな。
「自分が貧乏で惨めな暮らしをしているのに、在日が生活保護もらってぬくぬくと暮らしているのは許せん!」
というような感覚。

左翼の敗因は、「日本人=経済的勝者」という神話にこだわりすぎたせいだと思う。
だから「日本人なのに経済的敗者」という人たちが左翼を嫌悪するようになったんじゃないかな。
125名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:13:10 ID:2PknwvayO
戦争行きたくないから9条改正反対。
天皇家のはにゃ〜んとした雰囲気は好き。
中国危ないし、韓国変だし、北朝鮮は不気味だから嫌い。
一生懸命働くのめんどくさいから格差反対。
金払うのもったいないから年金未払い。

こんな俺は右なのか?左なのか?
126名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:13:31 ID:71nO8vHGO
世界大戦してた国で過去を否定しなくてもいい国なんてあるの?
127名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:14:17 ID:DrMhfHCc0
在日に支配されてるのは事実じゃないの?
TV見てるとマジでそう思ってくるよ
128名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:15:13 ID:qwYq/fiv0
>>120
「大きな声で叫ばなかった」のは、戦後のアメリカの占領政策が、
残念ながらうまくいったから。平和ケンポーという餌で手なづけながらね。
「勝った」経済でヌクヌクとしてるのは、今の左翼とかリベラルとかいった
連中に他ならないね。心ある者は、少しくらい外部と摩擦を起こして
利益を減じたっていいと思うから先の慰安婦のような問題でもムキになる。
今さえ良ければいい、というのは、まぁ全体がホリエモン化しちゃったんだろうね。
129名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:16:57 ID:eLP4m9ea0
一昔前まで、日本人は経済力にモノを言わせて韓国や東南アジアで若い女の子を買いまくったんだよ。
そういう「身に覚え」があるから、「従軍慰安婦のばあさんたちに謝罪と賠償をしろ」というような要求も受け入れやすかった。

ところが負け組貧乏下層ドーテーネット右翼の諸君はそういう「悪い遊び」の経験なんかないからな。
「何で外国の売春婦に謝罪しなきゃいけないの?」という考え方になるんだろうね。
130名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:20:04 ID:tRN8STsG0
>返ってきた感想文の一つに、「二度と戦争をしないのが幸せなことか」とあった
この感想文書いた奴は間違いなく大卒ニートコースだろw
131名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:21:24 ID:tn4LeZ8CO
>>127
ま、一兆円産業と言われているパチンコ業界はそうだな。
パチスロの新規制に対する勉強会を
在日韓商なんちゃらってので開いてた。
132名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:21:29 ID:oD3DkzOs0
状況改変を求めてるのに石原都知事三選とはこれ如何に?

133名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:22:45 ID:DI3u1S4I0
>>129
良く分からんが、過去の人間がアホだったとしか聞こえんぞ、その発言。

>>132
変化を求めないという変化をもたらしているんだよ、若者は!!!!
134名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:22:58 ID:+OTEc4jP0
マスコミ関係者にとってネット右翼って便利な言葉だな。

自分にとって気に気に食わないやつは、みんなネット右翼のレッテル張りすればいい。
135名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:23:59 ID:Ep9e/byU0
>>111
ネットウヨが湧いてるスレの「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」
を見ると、アニメやロリータ系のスレが出てるから、この手のキモブサヲタがネット
ウヨなんだろうなw
マジキモいわw
136名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:24:16 ID:DrMhfHCc0
ゆとりレッテル貼ってる奴と同じだね
137名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:24:31 ID:eLP4m9ea0
>>127 みたいに、「日本は在日に支配されている!」とか本気で思ってるからキモいんだよ。

あ、マスコミが在日に「遠慮」してる面はあると思うよ。
在日もお客様だからな。そりゃしょうがない。
138名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:25:24 ID:u8sce6MCO
思想を左に向かせ
いかに国を売っていくかを考えれば
勝ち組になれるお
139名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:26:41 ID:pccbnbpY0
遠慮したくないし
140名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:26:46 ID:Ep9e/byU0
ネットで勇ましい奴は、町でヤクザやヤンキーに絡まれてもブルブル震え上がる
ようなガリガリモヤシかピザだろw
ネットでだけは愛国だ靖国だ国士だって、ストレス解消かw
まあ頑張れやw
141名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:27:30 ID:DrMhfHCc0
>>140
本物の右翼にそれ言ってみ
142名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:28:00 ID:zcZr78CY0

◆知ってましたか?

チョーセンジンは、彼らの政府だったりマスコミを見てると良く心象が分かるのですが、
自分達の意に反する者は全て右翼で片付けます。
特に日本人に対しては執拗で、まるで我らチョーセンジンには、日本人は文句一つ言ってはいけないって勢いで、
右翼なり反韓国なりのレッテルをまとめて貼った上に、猛烈に犯罪的抗議をしてきたりします。

そして国内の在日もそうなのが、これまた同じような行動で可笑しいんです。
まるで魔法の言葉のように「嫌韓厨」「ネトウヨ(ネット右翼)」というネット的な用語を使ってすぐに意見をした者を貶めます。
ええ、笑っちゃう位にすぐなんですよ、しかも時間を追うごとに多くなります(笑)。
しかもこれに同調する左翼に類する人達も、非常に似たような行動なのが可笑しさに拍車をかけるんですね(笑)。
143名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:28:13 ID:Vq/oiSEa0
>ネット右翼は経済的に「負けた」連中なんじゃないかな。
「自分が貧乏で惨めな暮らしをしているのに、在日が生活保護もらってぬくぬくと暮らしているのは許せん!」
というような感覚。
> 「勝った」経済でヌクヌクとしてるのは、今の左翼とかリベラルとかいった
連中に他ならないね。


結局、国内の不況やいわゆる格差拡大の不満のガス抜きとしてのネットウヨって結論だよなw

「俺は何故貧乏なんだ!」

どこかから声がする
「それはね、サヨクのせいだよ」
「全ては在日が悪いのです」
「中国の陰謀だよ」

「そうだったのか!」

ネットウヨ誕生!!!
144名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:28:53 ID:pccbnbpY0
降りかかる紛争の解決を望んでいるだけなのにヤクザに突撃しろとかアフォですか
145名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:31:01 ID:TSlVnXsj0
俺は実家にいた頃は山陽新聞読者で
この横田という記者の名前も知ってたよ
他の記者の名前なんてチェックしないけどこいつだけは知ってた
何故かというと、ものすごく読みにくい記事を書くんで迷惑だったんだ
奴の悪文はまだ直ってないんだな

・修飾が多すぎる
・必然性のない接続語を使う
・定義の曖昧な言葉を説明なしに使う、または脳内定義する

「差別とか貧困とかという明らかな社会矛盾の対極」
「社会矛盾は、社会悪と言い換えてもいいと思うが、その最たるものは戦争だから」
「社会の閉塞(へいそく)構造は不気味な様相を呈してきている」
「ジャーナリズムはやはりその使命を果たし続けなければならないし、
 あり方が厳しく問われてきてもいる」

ぱっと見は意味が通るようで、実は何言ってるか全然わかんないだろ?
こいつが書いたと思しき記事に出会うたびにウンザリだったよ
社説書いてたこともあるから困り物だ

文体から見るに、かつての「左翼かぶれ」の成れの果てか
さもなきゃ日本語が不自由な人のたぐいだと思ってる
146名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:31:04 ID:Ep9e/byU0
アニメ好き、ゲーム好き、ロリコン、童貞、ガリガリメガネorピザメガネ、ニートorバイト、
実家パラサイト、彼女居ない歴=年齢。

これがネットウヨだよw
147名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:31:46 ID:qwYq/fiv0
>>143
ヤクザに突撃とか徴兵がどうだとか、ホント妄想がお好きね〜。
148名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:33:13 ID:DrMhfHCc0
>>146
頭悪そう
149名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:33:42 ID:yiledceV0
>>1
>東京都知事選での石原さん

現実的に考えて、赤字の都政を黒字にした石原と、
口先だけで耳触りはいいが元の赤字体質に戻りそうな
野党候補とどちらを選ぶと思ってんだ?

理性の選択だろ?
地方行政は右翼左翼関係ないんだよ。
150名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:35:54 ID:Ep9e/byU0
>>148
全部当てはまってるから何もいえないんだなw
151名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:36:39 ID:yiledceV0
>>1 みたいな左翼脳には事実は見えないだろうが、地方行政には思想は関係ない。
また赤字増やすようなら、石原だって次はない。

152名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:36:43 ID:TJTe0e5U0
山陽新聞とってるけどキモ過ぎなので購読停止しますw
153名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:37:11 ID:DrMhfHCc0
>>150
あの論調じゃお馬鹿さんにしか見えないよ。
154名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:39:19 ID:Ep9e/byU0
>>153
「論調」ってなんだよw
無理して難しい言い回しするなよw
ただの事実だよw
当てはまってんだろ、全部w
155名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:39:55 ID:pccbnbpY0
彼女居ない歴=年齢。以外
156名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:40:06 ID:GDmwZghOO
ネット右翼自体が妄想だよ
馬鹿にしか見えない敵に名前を付けただけだから

ネット右翼なんて曖昧なものを叩いて、
ガス抜きしてる様は滑稽だよ
157名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:40:39 ID:gAa3soC10
基地外アカ、
マスゴミの人間のクズ、
朝鮮人や団塊の世代の豚、
日教組に脳まで染められたボクチャン高校生などから、

「ネット右翼」「反動勢力」「帝国主義者」「バカウヨ」「ネットイナゴ」

とかのレッテル貼られて呼ばれると、かえって爽やかに感じる。
158名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:41:24 ID:Ep9e/byU0
>>111>>146でほぼネットウヨの実態はわかるよなw
写真だけは言い訳できねえだろw
159名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:42:00 ID:DrMhfHCc0
>>154
自分の馬鹿さ加減をネット右翼叩いて憂さ晴らし。お前が言うネトウヨと変わらんだろ
160名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:44:28 ID:qwYq/fiv0
>>1の委員はホント、取り残された化石だよ。

「二度と戦争をしない」ってことを名目に、この国がいろんなものを失ってきたこと。
「二度と戦争をしない」ことしか、何も提示できない委員のような立場への苛立ちと疑念。

そういう思いが含まれてるっつうのにさ。
161名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:44:36 ID:doi/ylyOO
状況改変?また都合よく政治的な事に絡まないでくれ。
ネットウヨなんていねーんだ。いるのは皆で悪いことして馴れ合いたいっていう
DQN。現実じゃ仲間に入れないから八つ当りに近い事をネットでやってるってだけ
それをウヨだのなんだの勝手にレッテル付けるから意味を持つようになんだろ
結局ここにいる奴らなんてマスゴミに構ってほしいから暴れてんだし
162名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:45:05 ID:Ep9e/byU0
>>159
おい、お前全部当てはまってんだろ、>>146にw
答えろよ、キモい小僧w
163名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:46:26 ID:pccbnbpY0
キモオタが食品の安全や治安に興味持ったらいかんのかね
164名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:47:40 ID:DrMhfHCc0
学生だからニートになるのかな
165名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:47:44 ID:0vqLwTbz0
>Ep9e/byU0
166名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:48:14 ID:Ep9e/byU0
>>163
ああ。
お前らが中韓を容赦なく差別するように、キモくてブサイクでヲタで汗臭くて
女にも相手にされないクズは社会的発言する権利は認められないくらい差別さ
れて当然なんだよw
167名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:49:33 ID:pccbnbpY0
あらら
168名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:50:12 ID:DrMhfHCc0
馬鹿じゃないだけ俺は良かったな
169名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:50:14 ID:eLP4m9ea0
就職にも負け、恋愛にも負け、あらゆることで負け続けてる下層貧乏2ちゃんねら〜ネット右翼諸君でも、
たった一つだけ勝っていることがある。

それは・・・「日本人であること!」

かくして、負け組2ちゃんねら〜ネット右翼諸君の外国叩き、特亜叩き、在日叩きはどんどんエスカレートしていくのであった・・・
170名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:51:19 ID:Ep9e/byU0
>>111みたいな奴らがネットで愛国だなんだと暴れてると思うとキモくてしょうがねえよw
171名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:51:43 ID:bHFxua0m0
ネット上で人格攻撃して楽しいか?
172名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:52:46 ID:TSlVnXsj0
しかしアレだな
相手を口汚く罵倒できればそれで満足で
ROMってる大勢に自分たちがどう見られるかまで頭が回らない
そんな仕事振りでいいのかねー
選挙も近いというのに…
173名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:52:57 ID:pccbnbpY0
国内の犯罪者叩きならいいのか
174名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:53:28 ID:Ep9e/byU0
DrMhfHCc0

馬鹿じゃないって自分で言うだけなら誰でも出来るけどなw
175名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:56:42 ID:fB4JiEQK0
>>146
>アニメ好き、ゲーム好き、ロリコン、童貞、ガリガリメガネorピザメガネ、ニートorバイト、
>実家パラサイト、彼女居ない歴=年齢。

>これがネットウヨだよw

お前の趣味と彼女のプロフィールおしえてよ。あと収入。
176名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:56:45 ID:Ep9e/byU0
>>111みたいに「キター」とか「もうだめぽ」とか紙持ってはしゃいでるキモブサ
軍団がネットウヨだろw
こんな、世間から見放されたようなブサイク軍団なんてキモくて相手にされねえよw
177名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:56:56 ID:eLP4m9ea0
>>172
このスレに「お仕事」で書き込んでる人がいると思ってる。
まさに2ちゃんねら〜的妄想全開。

本人は信じ込んでるから、なんつーか救いがない・・・
生身の人間と口をきかないで、ネットばっかりやってると、どんどん人間おかしくなっていくよな・・・
178名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:59:01 ID:doi/ylyOO
まあ妊娠GKつってる奴らと何ら変わらないって事だな
結局はどっちも自分が優越感に浸りたいが為に叩いてるってだけ
本来ならウザいって言われるだけなのにそれを都合よく国がどうだのって解釈するから
ガチな基地外に利用される事になる
179名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:59:02 ID:FDK8jISb0
山陽新聞は朝日に近いぐらい左寄り
教育基本法改正の時は特に酷かった
180名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:59:10 ID:m9HuJDl20
192 :名無しさん@3周年 :2007/07/06(金) 00:27:49 ID:LkHHiZS7
【年金問題の真相、安倍&自民は知ってて死ぬのを待ってた。お金がかかるからねww】
ttp://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20070612minikuikuni%20abe.htm
小泉前首相をはじめ閣僚の年金未納で大混乱した3年前の年金国会のさなか、
時効消滅年金の救済問題が自民党内で協議された。・・議論は紛糾したが、
論をまとめたのは正面に座っていた、当時の安倍晋三・幹事長の言葉だった。
 「これも直さなきゃなァ。時効も10年くらいに延ばしたほうがいい」
 出席者たちは見直しの方向と受け止めた。 ところが、その後、救済問題は完全に棚上げされた。
・・安倍さんも厚労族だから、総務会を乗り切るために見直しをほのめかした
だけで、最初から救済する気はなかったのだとわかった」
 自民党内では、安倍氏−族議員−厚労省が結託して救済策づくりを握り潰し
たと見られているのだ。・・・ それだけではない。04年の年金国会で安倍氏
が時効見直しに手をつけなかった背後に、今回の「5000万件の不明記録」問題
が深く絡んでいた可能性がある。 厚生労働省の元幹部が振り返る。

「誰のものかわからない年金記録が5000万件以上あることは厚労省や社保庁内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
部では公然の秘密であり、もちろん自民党の厚労部会の幹部も把握していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間をかけて処理していけば、受給者は知らないうちに死んでいくだろうと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いうのが暗黙の了解だ。
 あの時に時効撤廃に踏み切れば、閣僚の年金未納や負担増への批判に加えて
、記録漏れの問題に火が付きかねない。そうなると、一時支給額がいっペんに
増えて年金財政に重い負担がのしかかり、年金計算のやり直しで保険料のさら
なる引き上げや受給額カットを迫られる。だから時効見直しは阻止した」
 その意味で、「時効消滅年金」資料は、安倍首相ら厚労族が消えた年金問題
を封印してきた証拠とも位置づけることができる。

181名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:00:22 ID:Ep9e/byU0
>>111
>>111
>>111


キモw
182名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:03:31 ID:H5fktzYB0
サラたん=ブルーベリーうどん
183名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:04:58 ID:WhvqNBkN0
自分の権利も守れない連中が、国を守るって?
お前らが守るものなんて他に何があるんだよ(笑)

彼女?社会的地位?財産?
そのどれもねえだろ。家族だってお前に死んでほしいと思ってるよ。
184名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:07:32 ID:TSlVnXsj0
>>177
仕事で書き込んでる人が「いない」とは、誰も言い切れない
スレ住人ひとりひとりの素性なんて誰も分からないから

しかし君は「お仕事で書き込んでる人はいない、妄想だ」と言い切る
なぜか?

きっと理屈じゃないんだろう
お仕事で書き込んでいる人の存在を、どうしても否定したい
そういう必要があるからなんだね
185名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:09:56 ID:PhggVHgG0
>>111
久々に見た・・・
でも中核派のオッサンたちには十分対抗できる程度のルックスだと思った。
186名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:10:54 ID:0vqLwTbz0
ID:Ep9e/byU0よ、早く巣にお帰りwwww

>http://yy31.kakiko.com/x51pace/
187名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:13:23 ID:eLP4m9ea0
>>184
このスレに関する限り、俺は「お仕事」っぽい書き込みを全然感じないんだけど。
キミは、このスレにあるどの書き込みが「お仕事」でやってる書き込みだと感じたのかな?
188名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:13:40 ID:ziag1FpVO
そろそろ暗黒騎士ランスロットと聖騎士ランスロットとのやり取りがコピペされまつ
189名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:14:16 ID:QUmbjkHd0
>>183
おいおいそうズバリと現実を言うなよw
190名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:16:47 ID:GDmwZghOO
>>188
是非、張ってくれ
191名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:19:34 ID:TSlVnXsj0
>>187
そうだね、例えばこのへんかな。

169 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/16(月) 13:50:14 ID:eLP4m9ea0
就職にも負け、恋愛にも負け、あらゆることで負け続けてる下層貧乏2ちゃんねら〜ネット右翼諸君でも、
たった一つだけ勝っていることがある。

それは・・・「日本人であること!」

かくして、負け組2ちゃんねら〜ネット右翼諸君の外国叩き、特亜叩き、在日叩きはどんどんエスカレートしていくのであった・・・

177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/16(月) 13:56:56 ID:eLP4m9ea0
>>172
このスレに「お仕事」で書き込んでる人がいると思ってる。
まさに2ちゃんねら〜的妄想全開。

本人は信じ込んでるから、なんつーか救いがない・・・
生身の人間と口をきかないで、ネットばっかりやってると、どんどん人間おかしくなっていくよな・・・


2ちゃんねらーがこんな風に
「2ちゃんねら〜」を相手に物を言うことは珍しいからさ
ようこそ、2ちゃんねるへ! せいぜい楽しんで行ってくださいw
192名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:20:17 ID:bHFxua0m0
>>183
自分の権利を自分一人で守ってるつもりになってるのかな?
193名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:25:09 ID:eLP4m9ea0
>>191
それは俺のカキコなわけだが、キミは俺が誰から金をもらってカキコをしてると思ってるの?
194名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:25:27 ID:qwYq/fiv0
>>183みたいなヤツこそ、誰からも愛されない。
カス同士で波長の合うものはいるかもしれないがね。
195名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:30:37 ID:5Bv5HzUe0
いくらなんでも朝鮮人や支那人には生まれなくて良かったよな。
196名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:30:39 ID:TSlVnXsj0
>>193
さぁ? 回線の向こうのことは分からないさ

さっきから質問モードに入って
自分のカキコのどこがまずかったのか学習しようとしてるみたいだし
工作員を利するかもしれない情報を渡すのはやめとくよ

じゃ、仕事に励んでね
応援してるv
197名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:32:04 ID:HB1WtVKu0
自分の権利も守れない連中は集会結社の自由を主張すんなってことか。
筋が通っているような通っていないようなw
198名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:33:58 ID:SXd8xinNO
要約すると
石原や与党の支持者なんて所詮こんな奴らだ、参院選は野党に
って記事?
199名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:37:28 ID:qwYq/fiv0
>>198
「分析」というより、「逃避」が多いよね。
最近の、この手の評論は。
200名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:39:18 ID:eLP4m9ea0
>>196 は俺が金をもらってカキコをしてると思い込んでるんだね。
「自分は金を払って2ちゃんねるに書いてるのに、在日は金をもらって2ちゃんねるに書いている。
 在日特権だ! ウッキーーー」っていう感じかな。


実際の話をすれば、2ちゃんねるに自分の意見を書いて小遣いもらえるんならうれしいけど、
世の中そんなに甘くはないな。残念ながら。
実は俺はある雑誌に短い記事を書いて3万円もらったことがあるけど、何か書いて金をもらうって言うのは
働いて金を稼いだ経験がない無職下層2ちゃんねら〜諸君が想像するよりずっと大変だお。
201名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:39:39 ID:E9V+sK5N0
自分の主義主張に反する意見であふれ出したネット世論を、なぜそうなったのかが分析
できる能力も持たず、引きこもりオタニートをネットウヨと定義し、勝手に原因を決め付けて
自分の心の安定を図る。
レッテル貼りしかできないのは、ネットウヨの存在をそうやってでしか説明できないから。
意に反するネット世論は、元をたどれば自分に原因があるのに、自分だけは絶対正義
だからそれだけは認められない。
202名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:43:12 ID:qejzRD0zO
先進国でのエスノセントリズム、あるいは自国中心主義。また、自己責任主義…
優勝劣敗と断固たる対処の組み合わせへの支持は、


先進国DQNの想像力のなさと、支配層の自己中心主義の相乗効果の結果。

DQNが、競争に「始めの条件」や周りのヤツらまで考えが及ばないこと、また、一般においては、DQN傾向に右が多いことは既に研究結果がある。

一般にはDQNの数が多い。支配層は保守する。また、先進国は民主主義とエリート支配がうごめく。先進国は実際に途上国を食ってる。

そのためとだ、この現象は理解できる。
203名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:44:45 ID:9Jo2Xj0Z0
山陽新聞か・・・
以前こんなのが載ってたことがある
http://666nipper.blog84.fc2.com/blog-entry-79.html
http://blog84.fc2.com/6/666nipper/file/uporg589552.jpg
204名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:47:25 ID:pccbnbpY0
内藤ホライゾンってw
205名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:48:43 ID:TSlVnXsj0
>>200
>「自分は金を払って2ちゃんねるに書いてるのに、在日は金をもらって2ちゃんねるに書いている。
> 在日特権だ! ウッキーーー」っていう感じかな。

面白すぎるww
これが語るに落ちるというやつか
君が在日かどうかなんて一言も話題にしてないんだけど
こう書くってことは君は在日なんですね

せっかく明言せずにここまで来たんだから、最後まで隠し通さなきゃだめでしょ?w
206名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:56:16 ID:Ep9e/byU0
207名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:56:41 ID:Xh/HialXO
>ジャーナリズムの使命は、社会正義の実現に寄与することであり
>ジャーナリズムの究極の使命は戦争の回避


根本的に間違ってるwwwwww
オマエラにそんな使命はないから、身勝手な正義振りかざす前に事実を曲げないで報道しろや
208名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:59:25 ID:z+YLzmkg0
金でパチンコやサラ金が絡んで正論が言いずらいのか
びびってるのかわからないのよりはいい
209名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:00:19 ID:eLP4m9ea0
>>205
悪いな、釣りだよ。
>>205は、「今、俺は日本のために在日と戦ってるんだ!!」と思ってるんだろうな。
そういう行動パターンを確認させてもらったんだよ。

君は、「ネット右翼は日本人からもウザがられてる」ということを認識できないようだね。
2ちゃんねるだけでそういう行動してるのならいいけど、実社会でも同じことをやっていたら、
日本人からも見放されて孤立するぜ? もう手遅れかもしれないけどプププ
210名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:00:23 ID:cQHG+2aI0
>>202
想像力がないのはどう考えても「リベラル」だろ。
あいつら移民を入れた後のことを何も考えてないもん。
欧州なんかいわゆる「極右」の力を借りなければ自国の労働者の権利さえ
守れない状況じゃないか。
211名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:01:49 ID:6hJF5gEp0
>>210
日本で移民受け入れに積極的なのはむしろ右派
212名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:05:20 ID:bSzbwXFeO
戦争回避の為に支那朝鮮の奴隷にされるのは嫌だね。あきらかに日本に対して、軍事行動を取ろうとする奴らに対抗しないのは、自殺行為だ。支那朝鮮人は日本人を殺す権利があると思っているよ。対抗するしかないわな。
213名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:05:52 ID:TSlVnXsj0
>>209
後釣り宣言と勝利宣言来ました
パーフェクトだなぁw

こういうの見ると
かの国の人のイメージ悪いのって本当に自業自得だと思う
ウヨウヨ叫んでる連中の素性がどういうものかも明白だと思う

なんで選挙前に自分の首を絞めるようなことするかねー
不思議で仕方ないよ
214名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:07:09 ID:ipjReG5U0
>>211
移民に積極的な奴らを右派と呼べるのか?
215名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:11:00 ID:RDbFTmp90
>>210
ネオリベとリベラルと社会民主主義の
区別すらつかない低学歴おつ
216名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:11:21 ID:YdcwclF40
>インターネット上に過激な書き込みを行うネット右翼の存在

なんなんすかねぇ…。こういう人たちって、異常なまでにネットに嫌悪感を持ってない?
右っぽい人も、左っぽい人も両方いるよネットには…。
217名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:11:25 ID:4/p/IS1G0
サヨク政策で移民が流入すればするほど失業者やワーキングプアが増えるという罠。
218名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:12:00 ID:eLP4m9ea0
>>213
ネット右翼の頭の中では、あらゆる問題が「日本人 対 中朝韓在日」という構図になっている。
だからネット右翼の脳内では、日本人は全員自分の味方ということになっている。

しかし実際には、日本人でもネット右翼をウザく思ってる人は多い。
そこで >>213 みたいにどんどん在日認定をしていくうちに、世の中が在日だらけに見えるようになり、
マスコミも政治もみんな在日に支配されているという妄想に到達する。

「ネット右翼の気に入らないものはみな在日!」
お気楽だね〜〜
219名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:12:05 ID:HJT45VLH0
>>183
自宅
220名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:12:46 ID:LxGw2MSC0
>>215
ネオリベってサルコジみたいに移民に厳しくする人のこと?
221名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:15:40 ID:j3kPQyXsO
マスゴミって「ネット右翼」は批判しまくるのに「ネット左翼」はスルーなんだよね。
こういう奴らに左翼の定義を聞きたいわ。
222名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:16:04 ID:KlN8BjI4O
石原圧勝はネット右翼もワーキングプアも関係なく


単に対立候補がアレだっただけ。あとは石原本人の資質。

ネット右翼と言われるキチガイの票は都内でせいぜい2〜3万程度。
だいたいネット右翼が選挙の動向を左右するようなら、珍風とかいうキチガイ政党が
国政0議席ってこともあるまい。
223名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:16:25 ID:gBMQqWMs0
>>215
リベラルの洗礼を受けてない社民主義なんて日本にはほとんどいないだろ。
旧民社党くらいのもんか。
224名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:18:46 ID:gBMQqWMs0
旧民社党みたいな勢力があれば社民主義もありなんだけどな。
日本の社民党はアレ過ぎて話にならないw
225名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:21:21 ID:N+n0ooZZ0
>>222
ブサヨの尖兵として戦わされて討ち死にしたら鞭打たれるのかよ。
ちゃんと骨くらい拾ってやれよ。
226名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:21:57 ID:TSlVnXsj0
>>218
上手に嘘をつくためには
多数の事実の中にわずかな嘘をまぎれさせるのが良いって言うよ
君の書き込みは全部脳内妄想じゃないか
こんなのが雑誌で記事書いて3万円?w

面白いけどもうやめよう
スレ汚しすまんかった
227名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:24:32 ID:Ep9e/byU0
そんなことより>>111の連中がイケメンかブサイクか判断してくれないか?
俺はブサイクでキモくて普段周りにいたら関わりたくないけどなw
228名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:24:40 ID:KlN8BjI4O
>>225
なんでアホの骨を拾ってやらなきゃいかんのだ。
それにアレは左翼の尖兵でもなんでもなく、売国奴にそそのかされてその気になったマヌケ。
229名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:25:38 ID:E9V+sK5N0
>>216
過激な書き込みをする奴は皆右翼って印象付けを行っているよね。
実際は左がかっている奴の書き込みもひどい。
特に安倍首相の誹謗中傷とか、ユーモアのかけらもなく、憎悪だけを感じる。
230名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:26:48 ID:exjKxrLN0
日本の社民主義の実態は西欧のものと全然違う

むしろ共産主義者の偽装というのが実態に近い
社会党の源流はマルクス主義系の労農派だったり
トリアッティが提唱した構改路線等
ゴリゴリのスターリン主義である共産党から追い出された連中の墓場

それをさらにリベラルという厚化粧でゴマ化してるだけ
231名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:43:41 ID:eLP4m9ea0
結局 >>226 は俺が在日だと信じ込んだままか・・・
こういう「根拠のない激しい思い込み」がキモがられてるのにね。

もはや彼の周りには、彼に注意をしてあげる人がいないんだろうね。
注意してあげたら在日認定されるんじゃ、誰も彼とは付き合おうとしなくなるよな。
まあ、本人が幸せならそれでいいのか・・・
232名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:45:33 ID:LPVuWceH0
若者が選挙に行かないからじゃねーか?
233名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:49:47 ID:tn4LeZ8CO
>>231
ネット右翼などという定義がハッキリしていない
レッテルを調べもしないでペタペタと張り付けている
貴方からは知識を感じ無いが。
234名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:51:52 ID:jpy8KIz30
圧勝と言う割に、浅野の総得票数は石原初当選の時より、多かった件について。
235名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:54:01 ID:E9V+sK5N0
>>231
あんたが在日かは置いといて、あんただってネットで保守的書き込みをする人を
キモオタヒキニートとして「根拠のない激しい思い込み」をやってるんだけどね。
あの振り返って鏡を指摘するAAそのまんまww
236名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:58:57 ID:9Cf9nAai0
>>230
どうかね?
ただただ、一部外国の利益になるような主張をしているだけであって、
主義や主張や論理といったものは持ち合わせて無いんじゃねえの?
俺はそうおもうけど...
237名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:08:32 ID:cJG4z7HH0
>>236
そりゃ2ちゃんのスレだけ見てるならそういう認識も出てくるけどねえ。

まあサヨも2ちゃんねらーも社会に対して極めて無責任なことには大差ないのは事実なんですが。
238名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:23:29 ID:eLP4m9ea0
>>236
フツーにお仕事してれば、極端な嫌韓は矯正されると思うけどね。
在日朝鮮人でも、お金を払ってくれればお客様なわけだし。

すくなくとも、実社会で生活した経験があれば、

「工作員が、どこかから金をもらって2ちゃんねるで反日書き込み工作している」

なんていう荒唐無稽な妄想はしないと思うぞ。
239名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:37:32 ID:TSlVnXsj0
>>238
ちょっとコンビニ行って帰ってきたら…まだいたのかアンタw
今日の0時台からずっとそのIDで頑張ってるけど
そろそろ目が疲れない?

>すくなくとも、実社会で生活した経験があれば、
>「工作員が、どこかから金をもらって2ちゃんねるで反日書き込み工作している」
>なんていう荒唐無稽な妄想はしないと思うぞ。

どうしてもここを否定したいんだねぇ
「工作員はいない」ってのは悪魔の証明であって
そんな分の悪い主張をあえてしなければならない君の立場は
すごく辛いものだと思うんだけど

「右翼と呼ばれたくなくて必死だな」と散々言ってた君なのに
工作員と呼ばれる勇気がないなんて変だよね
もうぶっちゃけちゃいなよ
楽になれるよ〜w
240名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:38:06 ID:cJG4z7HH0
>>238
でも職場の人間と政治的な話をするとかならずトンデモ臭いのが一人はいるけどねw
241名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:41:53 ID:LmfZPGbMO
レッテル貼りまくりだな。
こんな偏見の固まりがジャーナリストか。
右も左もネット上にはゴロゴロしとるわ。
左翼マスゴミがファビョってるだけだろw
それに右寄りのほとんどの奴は反戦だよ。
戦争が好きな奴なんかいるか。
万が一に備えろってことと、左翼の欺瞞が嫌いなだけだ。
242名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:47:06 ID:fo+kPY/p0
中国様・韓国様の奴隷になれば戦争回避できるわな。
そのためにも中国様・韓国様の批判記事を一切書かないで
日本批判案記事を毎日載せているマスゴミは市ねや!!
243名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:01:20 ID:hBNy4ofoO
フツ-にお仕事してますが、
極端な嫌韓ですが何か?

244名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:02:10 ID:pccbnbpY0
職場で2ch見ない人と話してもダンボール饅や韓国製PCパーツの悪口くらいは出るけどな
245名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:20:17 ID:tn4LeZ8CO
>>238
設備の仕事をしているが一年半韓国の現場を担当しただけで
韓国に関心なぞ無かった俺が嫌韓になったぞ。
まぁ行った時期に韓国の反日が最高潮を迎えてたと言うのもあるが。
246名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:21:26 ID:exjKxrLN0
【論説】ネット右翼やワーキングプアの若者は状況改変を強いイメージに 石原都知事圧勝の一因 山陽新聞・横田賢一★3[21件]
600 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 00:50:59 ID:eLP4m9ea0
>韓国人が嫌いだとネット右翼なの?俺は実際に嫌な思いもさせられた事もあるんだけど
>(幸運にも実害は被ってはいないが。深く関わるのはやめようと思うには充分な出来事だった)。

これって典型的なネット右翼思考だよな。www

860 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 04:29:29 ID:eLP4m9ea0
「朝鮮人を差別しても右翼ではない」ってスゲーよな。
どうしてそこまで自分たちが右翼であることを否定するのかな?

【論説】ネット右翼やワーキングプアの若者は状況改変を強いイメージに 石原都知事圧勝の一因 山陽新聞・横田賢一★4[13件]
113 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 12:58:19 ID:eLP4m9ea0
>ネットでなんか考え変わったとか一度もないぞ。

そりゃフツーの社会経験がある人間はそうだろうけど。
学校にも仕事にも行かず、誰とも口もきかずに一日中ネットだけを相手に暮らしている人だと、
ネットに書かれていることを真に受けて、
「日本は在日に支配されている!」「日本を反日勢力から守らなければならない!」
とか本気で信じ込んでるんじゃないの。

238 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 16:23:29 ID:eLP4m9ea0
>>236
フツーにお仕事してれば、極端な嫌韓は矯正されると思うけどね。
在日朝鮮人でも、お金を払ってくれればお客様なわけだし。

すくなくとも、実社会で生活した経験があれば、



ID:eLP4m9ea0が延々と粘着w
247名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:25:50 ID:yMOUdp820
あれだけ長時間書き込みを続けたら、
結構なバイト代もらえるのだろうな。
248名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:50:57 ID:bCyy9b6c0
DQNから見て偉そうに見えるやつは実は偉いとは限らない、ただの普通のレベル。
相手が普通でもDQNからみたら偉そうに見える。ただの下種のやっかみ。
249名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:56:41 ID:Ep9e/byU0
ここで暴れてるネットウヨってのは>>111みたいなキモヲタですか?w
250名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:12:16 ID:/tmzfCHuO
平日の昼間からIDを変えず一日中粘着したりしている
ニート売国右翼どもは確かにたくさんいる。
ネット右翼が叩かれる今は自らの存在を曖昧にしたり
定義に逃げたりと忙しいようだ。
251名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:14:05 ID:JNX9UGYl0
ネトウヨ呼ばわりされてファビョるくらいならネトウヨなんてやめろってのw
252名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:20:07 ID:6VufVeuj0
>インターネット上に過激な書き込みを行うネット右翼の存在、
>あるいは働けど楽にならないワーキングプアと呼ばれる若者のなかにも、
>状況改変を、強いイメージに求めていくきらいがあるようだ。
>東京都知事選での石原さん圧勝の一因にも、それは指摘されている。

これが言いたくて勢いあまって都知事選は石原が圧勝したって思い込んでんのかなこの人
253名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:23:27 ID:rusaFu3TO
>>249
>>111の連中は、まだお日様の下に出てきただけマシなんじゃない?w…しかし酷いなコリャw心の醜さが外見に見事に反映してるわw
254名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:31:52 ID:XxH2fv/O0
「右を向いても 左を見ても 馬鹿と阿呆の からみあい」

これ本当に名文句だよなぁ
2ちゃん見てるとつくづく思う
255名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:35:08 ID:V9KpujJJ0
> ジャーナリズムの使命は、社会正義の実現に寄与することであり、
ジャーナリズムの基礎から勉強やり直してほしいな。
256名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:44:17 ID:tn4LeZ8CO
ネトウヨ連呼してレッテル貼りに必死になってる人達は
「なぜネット左翼という言葉は無いんだろ?」
とか考えないんかな。
もう意識して思考を止めているとしか思えない。
257名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:45:42 ID:USRRdl0d0
ジャーナリズムの使命は、社会正義の実現に寄与することであり、

こいつばか。ジャーナリズムの使命であり本質は「のぞき」だ。
258名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:48:24 ID:H3dloftD0
在日不逞鮮人は生活保護をむさぼるニート。

在日ニート

在日韓国人統計−1999年

http://www.mindan.org/toukei.php
無職462,611
総数636,548
因みにこの年の完全失業者数は全国で3,170,000

生活保護が満額支給されるため、昼間から反日活動やっても生活に困らない。
反日朝鮮人は日本が育てた。
259名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:49:27 ID:oeQoAqkV0
とりあえず平日の昼間から一日中2ちゃんやってる売国奴を
日本の経済力のために働かせるべきだよ。
その辺は右翼も左翼も賛成だよな?
260名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:50:13 ID:aKm6y6qB0
右だ左だそれだけじゃ甘いや
なんて痛いんだニートのパラダイス
261名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:53:22 ID:UaSZ5KdI0
チョンのことになると右翼。
死ねチョン
262名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:56:20 ID:yIZMreAoO
263名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:02:22 ID:/tmzfCHuO
あれだけ威勢のよかったニートウヨは今は何処に行ったのかな。
働かなくても愛国無罪だと言うなら堂々と構えればいいのにな。
264名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:06:08 ID:yIZMreAoO
>>263
ほとんどが地震スレに言ったよカルトサヨクさん


地震でネウヨがいない間に必死に書き込みしてて笑えるわ
265名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:08:50 ID:mLP8RSC20
>>263
はなくそサヨクが一般人ではないことを自ら露呈したようだなwww
266名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:11:14 ID:N/dJ98/x0
>>250
取りあえず今日は平日じゃないぞ
カレンダーから卒業しちゃったのかい?
267名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:14:23 ID:dTTWWXDN0
何これ?
雨宮ナントカっていう、サヨクの御用ウヨクのまんまパクリじゃん
268名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:14:35 ID:oeQoAqkV0
右翼は必要だよ。
国民のコントロールのためには思想の統一が必要だ。
政治の失策から目をそむける為には国外に敵が必要で
敵を叩くことでしかまとまらない(生物学的には正しい)人たちを
うまくまとめて利用するんだよ。
アメリカの対テロ戦争はすごかったね。
考える能力を持たない人は愛国者という名の奴隷になりやすいが
それは国にとっては貴重な存在だ。

269名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:22:43 ID:/tmzfCHuO
今日がなんの日かは誰だって知ってるがそこからなんの妄想をしたんだろうね。
270名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:32:38 ID:oeQoAqkV0
   ┃
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜  
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
271名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:21:41 ID:Bn98hNMA0
>>250
えっと日本人の祝日は堪能できないお国の人ですか?

272名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:34:08 ID:7g56FOQN0
「戦争」というリセット願望だろ
273名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:34:16 ID:e3OhI5ne0
元記事を書いた横田賢一委員はここを読んでいるだろうか
読んでいるならきっと理解できたと思う
「ネット右翼」という言葉がどういう連中によって唱えられているのか

こういう連中ですよw

彼らを利するような記事を書いた己の不明を恥じてください

多くの若者が主戦論に傾く異常事態を肌で感じたにもかかわらず
「それはなぜだろう」と疑問を持たず、調べもせず
格差社会のせいだと短絡的な結論を出してしまった自分に
ジャーナリズムを語る資格があるかどうかもう一度考えてみてください

戦争回避がいけないと言っているのではない
ただ、今のあなたは報道人として頼りなさすぎて
おそらく戦争回避の力にはなれないでしょう
274名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:49:18 ID:T+VsO2YlO
言ってる事が真逆になっただけで、戦中に竹槍構えて神風が吹くだの、敵国語使うなだのといってた連中とこいつの本質は何ら変わらん、こういう奴が最も危険だろ。
自分の思想に同調しない者を虐殺する奴の理論の典型じゃねーか
275名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:53:23 ID:H5n5lFpz0
ネット右翼って本当に実在するのか?

なんか単なるイメージって感じもするが
本気で軍隊に入りたいって、奴は少ないだろう
276名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:54:46 ID:X5pQRh/d0
↑同感W

>>社会矛盾は、社会悪と言い換えてもいいと思うが、その最たるものは戦争だから
 
  ものすごく話しが飛躍しすぎています、話しの脈絡が繋がっていません 
 社会矛盾がいきなり戦争に変身ですか? この方の論理では宗教戦争や民族間戦争は起こらなくなりますね
277名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:05:48 ID:+QUVeBr20
特亜の2ちゃん向けプロパガンダ用語が
百回唱えられるうちに
あたかも実体があるもののように見えてきてしまった、
ってところだろうね > 「ネット右翼」

>>276
昼にもカキコしたんだけど
昔からこんななんすよこの記者
278名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:07:33 ID:4xAgxKVF0
横田賢一=山陽新聞の少数労組(新聞労連系)のバリバリの活動家。
相手にしないのが吉。うちの会社の組合でも、山陽労組の姿勢にはドン引き…
279名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 00:12:00 ID:+QUVeBr20
うぉ、マジか

クビにすりゃいいのにw
280名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:43:36 ID:LIQRMbQe0
281名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 05:50:06 ID:ktm42VUi0
rusaFu3TO
これは真性っぽい
282名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:00:20 ID:LIQRMbQe0
「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。一般国民は戦争を望みません。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の指導者です。そして国民はつねに指導者のいいなりになるように仕向けられます。

……反対の声があろうがなかろうが、人々を政治指導者の望むようにするのは簡単です。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、平和主義者に対しては、
愛国心が欠けていると非難すればよいのです。そして国を更なる危険にさらす。
このやりかたはどんな国でも有効ですよ。」 (ヘルマン=ゲーリング)
283名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:01:08 ID:p2Qx7EHd0
まるで愛国者や、現代社会の犠牲者が悪いような言い方
284名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:02:31 ID:aQx39WsG0
1、毎度の自虐乙、近隣諸国に対応しての右傾化だろ。
拉致、独島・東海呼称、尖閣ガス田の横車
285名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:05:01 ID:JvEeAojy0
ジャーナリズムの使命の究極はまた、戦争回避で
事実を報道することではない。
というありがたいお話。
286名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:18:13 ID:NCoN/llbO
また新聞に願望を書いてるのか…

新聞はドリムノートでもデスノートでもねえんだよ!
287名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:43:55 ID:Cs3UMUAhO
>>280
そのコピペ昼間ログにもよく見るんだが何者だお前

288名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:46:43 ID:kAoYNSuM0
既得権益に胡坐をかいたマスゴミの解体と
ワーキングプアの打開が必要ってことだろ
戦争反対を空々しく訴えるジャーナリズムなど必要がなくなるわ
289名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 06:54:59 ID:o9dxtAyDO
ジャーナリズムの使命は事実を伝える事であって、世論誘導や政治批判ではない。国民の意見の代弁者だなどと思い上がりも甚だしい。
290名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:03:28 ID:ydaUXNiB0
日本のセーフティーネットは実は世界最低?
http://gregmankiw.blogspot.com/2007/06/unemployment-insurance-around-world.html
291名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 07:16:34 ID:Cs3UMUAhO
前スレを平日 で検索してみ

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=HGmrc%2fxt0

こんなオモロイのがおるわ
292名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 09:02:26 ID:OR6gvrqiO
依頼とはいえ春デブのあざとさは笑えるなw
しかも丑ほどは相手にされないのがちょっとかわいそうw
春デブかわいいよ春デブw
293名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 09:24:22 ID:k4tYS7SC0
>>275
ネトウヨで本気で軍隊に入りたい奴なんかいないだろ
自分だけ安全な状況で社会のリセットを望んだり
不満の矛先を朝鮮人に向けてるだけのへタレw
294名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 09:30:55 ID:KLxdb55AO
徴兵制ってそうじゃねーだろ。
北朝鮮、中国、ロシアの極めて政治的で
国際常識から逸脱した周辺諸国と対等に外交するため、
あるいは軍事的に全面依存しているアメリカからの圧力を
少しでも軽減せんがため軍事、外政的に自立しなければならないと
日本人なら誰しも思っているわけで。。。
295名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 09:46:05 ID:2sk7JT2qO
>>294
今時徴兵制とか言ってるのはロマンだろ
経済的負担とメリットが全く釣り合ってねえ
296名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:03:43 ID:1R8/E4ja0
軍備の種類も知らずに戦争とか言うのは偽ジャーナリスト
297名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 10:05:03 ID:bjK7vqyA0
「浅野が負けたのはワープアとインターネッツ右翼の陰謀!!!」


アフォかw
298名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 11:35:23 ID:8zi0WYbS0
ネット右翼よ、いまこそ立ち上がろう!って書いてありますけど君らのこと?
http://www.geocities.jp/monthlynucleus/
299名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:54:32 ID:eC7H3sXy0
>>111
300名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:46:52 ID:sf9SlF+N0
この記者の人、最初から自分の書きたいことありきだから
都知事選がどうだったかなんて思い出す気もないんだろうけど

石原の公私混同っぷりを批判する票が吉田にいく一方で
テレビに担がれた浅野がワイドショー系主婦の票かっさらって分散したから
石原が逃げ切れただけだろ
争点をオリンピックにスライドしてったテレビも一役買ったし
301名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:21:11 ID:LIQRMbQe0
125 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 13:09:17 ID:BhVBHCu3O
なんでマキコの発言が叩かれてるんだろう。ネットウヨはいつも自分が国を守ると息まいているのに、
むしろ賛辞があると思った。

126 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 13:11:47 ID:h1nytfa4O
>>125
そんなネトウヨなんていないからじゃね?

134 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 13:29:00 ID:Yq87KiZs0
>>126
そのとおり ネットウヨクという言葉を使ってる人たちは結局
自分たちにしか見えない空想上の敵と戦ってるだけ

彼らが必死でけなしてる戦争大好き低学歴ニートのネットウヨクなんて
実はどこにもいない


http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg


平日昼間の書き込みは全部幻覚です。
無かったことにして下さい。
302名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:23:07 ID:HadYbX6e0
>>1
まるで成長していない・・・(AAry)
303名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:39:14 ID:LIQRMbQe0
「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)

http://dat.2chan.net/23/src/11834116952286b02.jpg
304名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 21:41:14 ID:8Z8Usm770
ジャーナリズムの使命の究極は、戦争回避で
事実を報道することではない。

というありがたいお話。

だから慰安婦捏造の何が悪いってことだな、たぶん
305名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:25:51 ID:M4h8L4pi0
なめ猫という熱湯翼もウヨブロガーから「正論」執筆で出世頭
ニートやフリーター保守派は努力次第で脱出だな

http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0707/mokji.html
306名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:38:47 ID:RfW3w98R0
右でも左でもニートやフリーターはいるんじゃないかと思うんですがね
307名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:39:58 ID:S46pOsm30
ジャーナリズムの使命の究極は、

○ 戦争回避
× 事実の報道

308名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:41:51 ID:lhoZBadQ0
「ネット右翼」ってのは、
たくさんの人達の書き込みに人格を持たせたイメージかと思ってたよ。
309名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 22:49:22 ID:HZuD3yjuO
石原を誰も右とは思いません。

私利私欲の老人です。
右翼に失礼だ!
310名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:17:59 ID:4xAgxKVF0
ああいう物言いが目立つから、新聞労連でも相手にされないんだけどな>山陽労組
毎年の労連の闘争方針には「山陽労組の組織統一」というお題目が入るが、
誰もまともに実行しようとはしない。

山陽労組には知り合いが何人かいるが、木黄田氏はアレさ加減が飛び抜けている。
地方紙にとってある意味一番大切な、細かい街ダネの取材を馬鹿にして遠ざけているからな。
地元の同業者とのネットワークも薄いし。
同じ山陽労組の某氏が出先時代、地道な街ダネ取材や地域付き合いで、結果的に部数や広告を
増やしたのとは正反対。
地方紙の社員としてどちらの姿勢が正しいのか、言うまでもない。
311名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:19:26 ID:Ry3I5aKN0
つまり、左翼や働いてるリーマンには
政治を動かすパワーはないってことだろ?
312名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 23:20:56 ID:HI2ZYeGz0
サヨクって、無差別テロを実行してきた新左翼が平和的だと思っているの?
ねえねえ、どうなの?
313名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:02:26 ID:QF84nWRo0
活断層の上に原発を建設すること以上の無差別テロ行為はないから。
314名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:08:04 ID:PPX0bDPy0
>>313
あからさまに話をすりかえるほど、説明ができないってことなの?
サヨクの古典的な得意芸ですけどねw
315名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:34 ID:UYX0vYT00
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1

さて、取り急ぎ燃料投下しときますか。

こいつ自身右か左かもわからんけどね。

しかし石原氏には、個人的には総理に・・・・。
316sage:2007/07/18(水) 00:17:47 ID:jyD6UJLR0
>310
ちょwww関係者乙wwwwww
317名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:09 ID:j6iM/Bos0
2日ぐらい前にニュー速でスレ立ってたな
318名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:02 ID:uHh3oif80
>>314
桁違いのテロ行為のまえに何も反論できなかったようだな。
319名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:24:46 ID:EaCOiZzP0
論破宣言キタコレ
320名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:57:37 ID:9ZO98XnS0
平日昼間の書き込みは全部幻覚です。
無かったことにして下さい。
321名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:48:09 ID:LYVV1XqBO
>>318
話題のすり替えなのは事実だろ?
322名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:23:14 ID:LYVV1XqBO
>>1
それと、東京都民馬鹿にしてるのか?
323名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:25:01 ID:63aXm80P0
徴兵制になったら福島瑞穂に泣きを入れよ。
ネトウヨくん。
324名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:26:48 ID:LYVV1XqBO
ネトウヨなんて架空の存在が本当にいるなんて思ってるの?
325名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:31:51 ID:A3q1w6vL0
在日朝鮮人が「日本政府からの毎月17万円の補助」が少ないと嘆く
http://www.geocities.jp/yotsta/DATUHOKU-ASAHI/DATUHIOKUSITA.htm
326名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:33:34 ID:5/VFIDvS0
これは民主主義を否定すらしているかも。
左翼とかも居るのに公平性も欠けている。
どこがジャーナリズムなのか。
ふがいなく石原都知事のように頼りにされていない
自分のことを心配して職を辞任すべきでしょ。
こりゃ大失言だ。
327名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:36:46 ID:Oqyjrky00
「希望は戦争」が話題になったのと同じことかな?
社会転覆が起これば、それが戦争であれ共産主義革命であれ、
最下層の人間にとっては利益があるように見えるというお話か
328名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:50:57 ID:LYVV1XqBO
自分の願望通りにならなかった理由にたいする分析ができなくてこんな駄文書いただけだろ?
329名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:58:34 ID:QK2ds9no0
読んでないけどネット右翼なんていう言葉を使うヤツに
ろくなのはいないから読まない。
330名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:11:13 ID:nDLgwOp00
左翼のレベルダウンが伺える記事ですね。
目の前で講義しても賛同してもらえないと言うのは、内容がナンセンスなのか話術が下手なのか記者の人間性の問題か。
お仲間に向けたオナニー記事しか書けないようなら尻すぼみだね。
それよりこの記事は山陽新聞の売り上げにどれだけ貢献してるの?売り上げに貢献しないなら意味無いじゃん。
331名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:12:40 ID:yXyo0L/B0
右翼で徴兵制反対という奴は
何を言っても「自分ひとりだけは戦争に行きたくない」と聞こえるんだよ
332名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:13:44 ID:y6nzedd80
一番現実的な政策をだしてたからだろ
浅野の実績をみたらとてもじゃないが浅野には入れられない
333名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:03:47 ID:nnIHtzQY0
マンキュー先生が引用している、失業者手当の国際比較の図
http://gregmankiw.blogspot.com/2007/06/unemployment-insurance-around-world.html

これだけみると日本はかなり悲惨…予想はしてたけどアメリカ以下とは。
334名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:16:04 ID:9ZO98XnS0
335名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:20:33 ID:4ZIwTOeR0
サバルタン民族主義

社会的弱者ほど、強い保守権威主義者に憧れ、その憧れの対象と一体化する思想を持つことで
自分が強い正統な立場の存在言う幻想を抱きさらに弱い立場の者を徹底的に排除し差別する。

これは、共同体(例えば国家)内に於いて、虐げられた弱い立場の者が 自分が何も持たない境遇に
ある事から、 本来の脆弱アイデンティティが脅かされると言う危機感から
強い対象となる共同幻想(民族神話とか王権とか国家とか)にすがり一体化しようとする
不安心理から生ずる普遍的な現象行動。

愛国心や外国人差別、英雄主義、排他主義、国家主義等がその典型。
336名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:26:50 ID:AEWwHt9C0
'04 第20回参議院議員選挙 東京選挙区候補者回答
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5937/04saninsensenkyoku.htm

●松村 久義(維新政党・新風)
「同性愛は法律で禁止すべきである。」
「同性愛者は異常性愛嗜好者である。この者達の人権等を認めるとなると、
ロリコン・小年愛(回答原文のまま)、果ては死姦まで認めなければならない。監禁すべきである。」
「異常性愛嗜好者は、刑法で処罰しなければならない。」
「日本社会から、ホモの排除を要求する。」
337名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 23:34:09 ID:unf+7xEj0
>>335
それで、思想的心情的マイノリティのサヨクのいうことを無批判で受け入れろといいたいのね。

こんな論を持ち出しても、受け入れられないものは受け入れられない、
ということは、過去数十年にわたって証明されているんだけど、まだわかんないのかな。
338名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:21:48 ID:LI58rAwr0
サヨクというより人格障害
339名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:32:56 ID:nDkDAUUN0
戦争は、国民の支持無しには遂行できないでしょう。
先の大戦は国民の圧倒的多数が、アジアの人々を支配して、
自分たちの豊かな生活を夢見ていたようです。
「ワーキングプアと呼ばれる若者」はまだ少数です。
国民には、戦争する気は無いでしょう。
340名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:36:12 ID:KC/70rRFO
太平洋戦争前にアジアの欧米からの解放を訴えて世論を煽ったのは他ならぬマスコミだけどな
341名無しさん@七周年:2007/07/19(木) 08:43:41 ID:lOP4IuhQ0
>>339
 今でも、日本人経済界は支配欲満々、国民の大半を支配して楽しんでる。
 弾丸の戦争やめたが、現ナマ銭で他人の頬っぺた叩く戦争はしてるよ〜
 お金で他人を見下し相手を心から殺していく。
 仕方ない昔は戦争しかチャンスは無かった
 ビジネスがチャンスを生み出すよって
今は戦争がビジネスなのだから、戦争好きは今も昔も変わらない。
竹槍思想、精神論補給無き突撃論は変わらない。
いつでも今でも帝国主義、国民総てが大本営化している〜。
 皆が大本営化してるから見えない感じないだけ〜
342名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 08:50:09 ID:NqHS9p7TO

昔、サヨクが自分達の主張を受け入れない国民を「愚民」と称してテロの対象にしてきたけど

その愚民って呼び方がネット右翼に変わってるだけだろ
343名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 09:08:33 ID:5mIouNmD0
ネトウヨ=愚民ってのは間違いではなさそうだw
344名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 10:10:00 ID:NqHS9p7TO
いきなりサヨク登場でワロタ
345名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 11:04:58 ID:mkHBcG5j0
ネットウヨなんて日本に1000人ぐらいしか居ないマイノリティーだから
心配すんなって。でも1000人がネットに同じこと書き込んだらやたら
いるように見えるだろう?
346名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 18:37:39 ID:FxcH85uz0
反日テロを止めろ、話しはそれからだ
347名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 19:16:19 ID:5+9Cgdoo0
ネット右翼って言うのも、民族派・右翼の人にもうしわけないぐらい。
もはや、ただのレイシスト。
頭の弱い学生だろうけど、今のうちからそんなんじゃ、先が思いやられる。
348名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:19:20 ID:TvXmYwSR0
>>331
徴兵制度は左翼思想ですyo!
349名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:33:48 ID:J6HB26W80
ワープアなんて派遣会社の中抜き率規制すれば大半は解決することなんじゃないのか?
酷いどころかんか6割も取ってるんだぜ
350名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 21:49:37 ID:hotuMoQQ0
自民崩壊のシナリオに入れば派遣サラ金パチンコの天国は終わるのだが
不気味なのは民主右派のネオコン連中なんだよね。
351名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:47:56 ID:9MSMFOIU0
今いるネット右翼は層化信者の偽装の疑いが濃い
352名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 22:56:30 ID:9T+KJKmE0
変な人が自分の気にいらない発言を見ると、すべて「ネトウヨ」呼ばわりする。
それ以上でもそれ以外でもない。
353名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:00:19 ID:ww+IWEMW0
つまり横田賢一さんは、リアル左翼としての使命感に燃えているわけだな。
354名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:03:16 ID:uA6aI3pE0
ネットウヨって小泉ポチ派の売国奴だろ

死ねよ
355名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:12:37 ID:TXD2GmTPO
新聞上でネットウヨwwwww
マスゴミもだいぶ追い詰められたなwwwww
356名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 23:19:32 ID:FPwcH1KaO
ワープアなんて日曜日もラインで働いてて投票なんか行ってなさそうだが
357名無しさん@八周年
>>353
リアル左翼としての使命感に燃えているサヨク、ってのはホントどうしようもないねw
サヨクごときが左翼を名乗るなんざ、500万年早い。