【国際】海外の日本食店に民間の推奨マーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
海外の日本食レストランのうち、「日本食」として
一定の基準を満たした店を推奨する取り組みが、18日に始まる。

国内の食品、外食企業などが「日本食レストラン海外普及推進機構」(JRO)を発足させ、
推奨マークを店に掲げてもらうことなどを検討する。

JROは、日本食を作る際に欠かせない食材や調理方法などについて基準を作り、
推奨マークを決める。各国・地域に支部を設けて、現地で調達できる食材など
各地の実情に合わせた基準作りに取り組む。また、
調理方法などを教える講習会も開く予定で、来年春にも推奨第1号が誕生する。

海外での日本食ブームの高まりを受け、昨年9月末に農水省が発案したが、
この時は、国が統一基準を定めて「正しい日本食」に
「お墨付き」を与える認証制度を作る構想だった。
「政府の判断の押しつけ」などの批判を浴び、民間組織に委ねることにしていた。

(2007年7月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20070715gr01.htm?from=os1
2名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:44:07 ID:psWGDUdY0
3名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:45:56 ID:ZCHjcxD90
特亜死亡
4名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:46:49 ID:RVL51hon0
政府の判断の押し付けってどういう事かよくわからないけど、
三つ星とか四つ星とかみたいに、保証するって意味だよね?
別にいいんじゃないかと。
5名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:46:50 ID:OzTq7nMH0
>>1
しかし、故 松浦もなかなかヤルねー
6名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:47:50 ID:MmrJDyTq0
これで安くてうまい朝定食が増えるといいんだけどね
7名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:47:53 ID:Mp8Q3P520
アイヤー ちゅうごく人はそんなマークカラーコピーで作るアルヨー
8名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:48:11 ID:DmtXbZ3a0
支那チョンのザパニーズ料理店涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:48:12 ID:dWKEH8vG0
日本食かどうかより、美味いかどうかが問題。
10名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:48:52 ID:fszE6z9p0
金払えば取得できるのか
組織内にあちら側の人がいればそれも必要ない
11名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:49:17 ID:C2Hd0aUY0
味とか、日本料理とか以前に、材料が安全かどうかの選別に使われそうw
12名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:49:45 ID:Sj8uH3FK0
これ批判してる連中はチョン
13名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:52:29 ID:4vGNDIIE0
ミートホープの肉をつかってちゃ日本食認定も糞もないわなw
14名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:52:30 ID:RJrIYTEN0
最初からこうすればよかったんだよ
農水省が全面に出てくるからおかしくなった
もう、あのバカ大臣はいないけど
15名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:55:28 ID:lukP5QHG0
なんちゃって日本料理が無くなるわけね
16名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:55:46 ID:Ru6/ivGE0
<丶`∀´>「JROを乗っ取ればいいニダ!」
17名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:55:56 ID:KfQHmsKV0
スシポリスと批判してるやつは、もちろんミシュランの事も批判してるんだよな?
18名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:56:32 ID:K2c50fMa0
刺身など極めて鮮度が求められる食品を扱うには
それなりの基準や資格を決めなければならない!!

政府がやろうとしていた事はなんら可笑しくない事だったのに・・。

どうせ朝鮮人がやってるエセ日本料理店がぐちゃぐちぁ言ったんだろ

きちっとしろ 日本国 政府
19名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:00 ID:K2c50fMa0
魚を「〆る」って概念すらない国が世界にはおおいだろうな
20名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:00 ID:lUj/Rmxq0
>>1
その勢いで、日本食ならぬ、「日本での食」のチャイナフリー化もよろしく。
国民の健康にかかわることなのでより重大事ですよ。
21名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:10 ID:mchP6C+60
とりあえずこういう消費者の側に立った基準が出来たのは良かった。

以前の日本食認定の時はマスコミが一切消費者側の話を載せず、
ひたすら店側の話しか載せてくれなかった。
実際に騙された人は沢山いるのに、一切無視してまるで北朝鮮拉致被害者
みたいに「こいつ差別者じゃねえ。国益に反するから黙ってろ。」という
態度を取られ続けた。
あの異常な偏向報道の結果消えたと思ってた、消費者保護運動がこういう形で
蘇ったのは嬉しい。酷い事を言う連中もいるだろうが、頑張って欲しい。
22名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:18 ID:iOn+ieMS0
      _____________
      |     .| .| ____   | .|      |  全員、動くな!
      |     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |  寿司警察だ!
      |     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
      |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
      |_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
      |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|

        バーーーーーーーーーーソ!!

     アイゴォオオオオオ!!!
       チョーパリのガサ入れニダ!!!

            ゚ 。 ∧_,,,_∧ ゚。
            ゚ ・<゚ `Д´゚;>っ
   ずこーっ!     (つ   /    :ハ_ハ:ハ_ハ:.
               ヾ(⌒ノ     :<;‘Д‘>Д´;>: アイゴー!!!
       ∩         ` J    .:(´`つ⊂´):..
     ∧_∧⌒⊃             :と_ ))(_ つ:
  ⊂<   ⊂
23名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:36 ID:tpeHFdzJO
そんなことより国内の中国産にマーク付けろよ
24名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:59 ID:h6Ao+U2d0
896 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:43:52 ID:FxawhXKq0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003053&tid=3053&sid=1003053&mid=16841
総合商社のスレ

商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体した
ときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが
多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。

日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
25名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:01:31 ID:jgAovS3y0
>>12
結論はそれだ
26名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:02:58 ID:5mHkKeST0
>1調理方法などを教える講習会も開く予定で、来年春にも推奨第1号が誕生する。

また特亜人に阿る
27名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:04:12 ID:ib6OWCXj0
ロサンゼルスのチョンタウンなんか行くと
Korean FoodよりもSushiの看板のほうが多いからな
あれは迷惑だ
28名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:04:53 ID:qt2EjcK30

早く始めてください
とにかく酷い「日本料理」店が多いですからね
ホンダの本社前の在日の人が経営する柚子という店にいたっては
入り口でホンダの社員や駐在員以外の客を差別して
せっかく米国を楽しもうとしている何も知らない旅行者らに
外の酷い席をあてがったりしていましたからね
料理だけではなく店の全体を見て判断していただきたいと思います

サーヴィス業としては失格です
http://tinyurl.com/2cum4k
29名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:05:19 ID:lpyEBFS70
>>23
うむ
海外の料理店に日本の食材を使わそうってのはかまわんが
国内の食材がどこから来るのか全表示義務をつけて欲しい
30名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:05:40 ID:Ssi/q27a0
一方、下朝鮮はどういう訳か韓国食の推奨マークを発行できなかった
31名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:06:32 ID:RzYQeK2d0
チョンの作る寿司は衛生面で問題がありそうで食いたくない
32名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:06:56 ID:7ugcleXn0
民間団体だと朝鮮系の人間も入ってくると思うが
33名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:07:49 ID:kOaEJW5i0
これ国内にも必要だろw
34名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:08:43 ID:fLA96uG60
まずは日本国内でやれば権威が付くよ
35名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:09:10 ID:5mHkKeST0
>1「政府の判断の押しつけ」などの批判を浴び、民間組織に委ねることにしていた。

酒が農相ならなぁ
36名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:09:34 ID:7ugcleXn0
てか誰がこんな改悪したの?
37名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:10:49 ID:e+10klKl0
チャンコロの作るものが如何にいかがわしいか、全世界に広まったから、この制度の正当性が
強まったといえるよなw 移民した連中もゴミ同然だし。
38名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:11:12 ID:NRg0KRyBO
コリアンでもチャイナでも、どの日本食店でもいいけど、
女体盛りだけは、やめてくれるならいいよ。
39名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:13:11 ID:5kw3x54b0
>>27
sushiの起源は韓国ニダ
40名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:14:44 ID:qh/IbXlB0
味だけじゃなくて店内も清潔にしろよ
41名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:15:59 ID:ZCHjcxD90
sushie Plugin
42名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:23:58 ID:0+vWrB6U0
>>9
美味しくても日本食と程遠かったら日本食の看板かけられても迷惑。
韓国はお刺身を醤油じゃなくコチュジャンのようなもので食べる
これを日本食といわれても、美味しいからいいとはならない
43名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:24:44 ID:8WsYTBA20
こういうことは、政策として狡猾に進めるべきだ。
死那やチョンの利益を削り、日本人の文化に集る行動を妨げ、
奴らの薄汚い本性を外国人に晒すことを、裏の目的として
活動をすべきだ。
そこまでやって、初めて対応になれる。
44名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:28:19 ID:Mg+06wPSO
チョンが作るものをチョンに判定させるのか。


いーみなーいじゃーん
45名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:37:14 ID:ruYH0trP0
日本人か朝鮮人の講習を1度受ければもらえるんだろこれ
意味ねえ
46太極旗は属国旗:2007/07/15(日) 12:45:51 ID:+qJBI2Ou0
その前にチャイナ・フリーを推奨してほしい
47名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:51:02 ID:PE2PItZA0
故郷に帰った時に食べたくなる日本食は?という質問で
マーティ・フリードマンが「生魚」と答えていた。
やはりアメリカで生魚は食べたくないのかw
48名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:51:22 ID:w9HqbtVw0


今は亡きあの人のためにも、ナントカ還元水の常設も条件に入れてやれや。

49名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:52:45 ID:7qYSrZF00
店だけじゃなく板さんにも何かしらの資格制度みたいのがあるといいなぁ。
50名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:00:52 ID:8zkYk0Cn0

ねえねえ、いくら払えば推奨マーク付けて貰えるんですか?
51名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:02:13 ID:w9HqbtVw0
>>50
ニセモノデモヨケレバ ヤスクウルアルヨ〜!
52名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:03:31 ID:8zkYk0Cn0
偽物じゃイや! 本物がほしいの
53名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:13:13 ID:vkC1YagL0
推奨マークが少数派になるし意味無いと思うよ
54名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:13:52 ID:KfQHmsKV0
「着物の似合う日本人美女」と堂々と看板出してる店に入って、
実は、安物の浴衣着たキッツイ中国女・ブサイクな朝鮮女ばっかりだったら
「騙された!金返せ!」と思うだろ?誰だってそう思う。おれもそう思う。

そういう店に対して、営業停止しろ!や看板外せ!とは言わんが
「日本が認定するお店」には入れないからね。てだけの話
反対してるやつは何者?
55名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:25:59 ID:mchP6C+60
>>54
騙してる業者だろ、どう考えても。
そちらばかりを「被害者」として取り上げ、一方的な報道ばかりを
繰り返し。「政府憎し」の一念から、背後に誰かいるのか考えも
せずにマスコミに乗せられて、マンマと反対世論として利用された
連中も当時は反対者だった。
カラクリがバレてから数は減ったと思うけど。
56名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:26:19 ID:CO1XoRtY0
>>53
少数で何かまずいことがあるの?
推奨マークがなくてもいいと思う人はそういう店でも食べるだろうし、公認された日本食が
食べたいと思う人はマークがある店を探して食べるってものだと思うんだが
57名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:28:01 ID:oM1hNGsg0
マークも偽造するから無意味www
58名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:30:47 ID:vkC1YagL0
>>56
わざわざオリジナルメニューを捨てたりしてまで
基準に適合させようとしないだろうから正しい和食を広めるという目的は
達成できないだろうということ
59名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:33:42 ID:YisSgSdV0
>>4
味の等級はなくて単に「これは本物の日本料理」って認定だけじゃなかった?
ニセだとバレると困る奴らが反対したけど。
60名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:35:32 ID:wocx31cR0
民間?財源は?
また利権か
61名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:36:35 ID:J5gtq0Fp0
口こみサイトで十分
62名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:59:55 ID:vDVZ9ocq0
>>58
少数である今こそ認定に意味があるんだろ。
はなから多数なら認定に意味なんて無いんだし。
63名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:00:19 ID:pUHXn/8T0
>>58
正しい物を広めるんじゃなくて間違ってるものは認定しないんだろ
何か不都合があるのか
64名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:04:20 ID:sBAot6vu0
65名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:06:05 ID:CO1XoRtY0
>>58
別にオリジナルメニューを捨てなくても認定が必要ないならいいんじゃないか
今ある店だけじゃなく、これから日本食料理店を出店しようって人にも役立ちそうだと思うが
66名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:13:58 ID:Y5SJKLa70
民間だとコリアン団体からの圧力に耐えきれるかな?
67名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:15:46 ID:GE2TYMgm0
普通にチョン企業がJROの多数を占めただけで終わる気がするのだが。
逆にまともな日本食にとどめを刺さないか?
68名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:24:14 ID:agvF9eaA0
間違った日本食さえ出さなければチョンだろうが白人経営だろうが関係ない
69名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:26:16 ID:mchP6C+60
>>66
それを助けるのは一般の俺達だろ。

あまり心配しなくても、こういう認定の話題が
出て来た経緯、外国人がニセ店で大量に被害に
あって、その相談や苦情が日本の評判を脅かす
程になっていた、という事実がある以上、
海外の消費者は味方だよ。

これは消費者保護運動なのだ。
マスコミが絶対に振り向いてくれない被害者のね。
70名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:26:39 ID:x2N7Rpau0
またマスコミをはじめ大キャンペーンで反対するのかね?
71名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:30:05 ID:mchP6C+60
するだろ。
前回同様の差別認定を、認定を受けた店に対して
やると思う。「最新の選挙では朝鮮擁護の世論が勝った。」
と言って、団体にも圧力をかけるだろうね。こういう団体は
マスコミが持ち出す「世論」には弱そうなんで、そこが一番不安
ではある。
72名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:38:56 ID:dWKEH8vG0
この民間の認定団体は、天下り先になるね・・・・たぶん。
73名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:42:27 ID:ZZ7fDcXy0
民間というか、言うなら半官半民だよな。しっかし日本の新聞はこのテーマの
記事の分量が相変わらず少ないな。
74名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:42:58 ID:qUeTrHGxO
それを偽造するのが支那チョン…死ねよ特亜
75名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:11:00 ID:OWwt53EG0
76名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:32:50 ID:12K+cHbQ0
エセ日本食の上にダンボール混ぜられたらたまらんからな
77名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:47:36 ID:OmKqP1G+0
「正しい日本食」つーより、
「一般的な日本人が美味いと思う和食」で良いと思う。
78名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:00:05 ID:OWwt53EG0
>>54
中韓の経営する日本食レストランは下手な日本語で「いらっしゃい」とか「まいど」とか言うよw

日本人なら口癖のように挨拶で言う言葉を日本食レストランに見えるようにするため日本語で挨拶する。
努力と言えば努力だけどねw
79名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:53:33 ID:ino0h9di0
JAROは、キムチが入り込んでる。
80名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 13:55:08 ID:pw1+lvsi0
「日本食」マークより
「チャイナフリー」マークの方が
商売繁盛になるよw
81えICBM:2007/07/18(水) 13:58:54 ID:itGlTpDI0
海外なんてどうでもいい。
国内でやってくれよ。
どれくらい適合するのかいな?
82名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:42:27 ID:ino0h9di0
>「政府の判断の押しつけ」などの批判を浴び

朝日なのか?
83名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:45:28 ID:2HceOJ9Q0
「あの」中国・韓国人達が

日本人のフリをして「これが日本食アル、これが日本食ニダ」と
自信たっぷりにダンボールや生ゴミ食わす事を考えたら

外人さん達にとって、これほどいい制度はないと思う。
84名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:49:18 ID:SrOnEIOoO
タイ飯屋に行くと、タイ王国の認定が
ある店とない店があるんだが、
言われないと気付かない。
あれと同じならいらねえなあ
85名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:50:29 ID:N7MhTnq40
正直こんな認定、どうとでも偽造されそうな気がする
86名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:51:21 ID:dJ3KoE7s0
JROってなんじゃろ
87日本料理認証制度は松岡の遺産:2007/07/18(水) 14:56:25 ID:HosKVQM70
海外では日本料理は大人気なんですが、中には偽日本料理店が存在し、
自称日本人の韓国人や中国人が、粗悪な和食を出しては日本料理の評判を悪くしていました。
まじめに日本料理を作っている海外の日本人にとって、これほど迷惑な話はありません。

そこで、「ここは本物の日本人がやってる店ですよ〜」というのを国がお墨付きを与える制度をはじめようとしたんですが、
これを主導していたのも松岡さんです。
差別だ、ナショナリズムだと、訳の分からぬ理由で反対されまくってましたが、
それでも松岡さんはこの制度の制定を進めていました。

http://www.rr.iij4u.or.jp/~pay-out/2column-16.htm
88名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 14:58:50 ID:wFtUfzpD0
JROって何JRO
89名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:00:08 ID:o+SFur5T0
>>1
国内向けにチャイナフリーマークを製作販売してクリ
90名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:03:12 ID:/q1ZO0J80
もちろん血税から補助金は出してるんだろ。
そしてあらゆる費用が一般企業ではありえない過大な見積もり。
官僚が天下りしてるし党にはキックバックがあると。
91名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:36:31 ID:YluShpRW0
外国にある日本料理店の大半がめちゃくちゃらしいから
今後は日本食に対する見る目が変わるだろう
92名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 16:54:05 ID:053/JMen0
そもそも、なぜ海外で中国人韓国人が日本食店を始めるのか?
根本的な理由が語られてないのが怖い
「外人には日本人も韓国人も見分けが付かないから似非の店が出る」という香具師は多いが
それなら日本でラテン系南米人がフランス人の振りをして似非フレンチを出す店が多いはず
しかし、南米人が多いはずの日本ではそういう事例は見当たらないんだよね

答えは簡単
「日本人が自ら現地で修行し、日本人が自らレベルの高いフレンチを作るから」

フランスやアメリカは、外国籍の料理人も多数受け入れて技術を伝授しているのに
日本料理は日本人以外は学ぶ事すら困難だからね
日本の料亭で、外国籍の人間が働いている姿なんて一度も見たことが無いよw
調理学校でなら数回見たが、所詮学校止まり、就職も出来ないだろうし・・・
せいぜい吉野家で中国人バイトが働いているのを見れる程度

日本人以外調理できないのに、どうやって日本食を海外で広めろと?
日本のフレンチは、本場で修業した連中がゴロゴロいるからレベルが高いのにねw
93名無しさん@八周年
>>92
だからそれに替わって韓国・中国人が日本食もどきを広めていい、とはならない