・ある朝、いつものように魚を焼く。 タイミングを計って食卓に出す。夫は新聞を読んでいる。
「ご飯できたわよ」背中に話しかけても返事がない。夫は新聞から目を離さない。魚が冷める頃、
夫はテーブルにつき、魚の上に手をかざし、温度を測るふりをした後、魚の皿をわきに置く。
「俺にこんな冷めた魚を食わす気か」じっと魚の皿を睨み付ける。私はまた立ちすくむ。
これはサイト「モラル・ハラスメント被害者同盟」の冒頭文章。管理人である熊谷さんの体験談。
「モラル・ハラスメント(モラハラ)」とは「精神的な暴力、嫌がらせ」のことをいい、セクハラ、
パワハラ、DVなどもこれに含まれる。少しずつ認知されてきてはいるが、まだまだ知られて
いない家庭内「モラル・ハラスメント」の実態が、このサイトには生々しく綴られている。
ハラスメントを行使する人を「ハラッサー」と呼ぶが、サイト内ではあえて「モラ夫」と呼んでいる。
「誰のおかげで生活ができているんだ」というのが常套句だが、「関白亭主」と「モラ夫」は違う。
「モラ夫」は妻を傷つけ続けることで、恐怖と罪悪感を植え付け、支配し続けようとする人種だ。
まっち〜さんは、元夫との壮絶なバトルを克明にブログに記している。彼女の元夫は、快活で
極めて礼儀正しく、対外的にはほとんどの人が好印象を持ち、高い評価も受けていた。さわやかな
言動と清潔感溢れるルックスを、彼女も当然のように信じて結婚してしまったのだという。数年後、
逃げ出したくなるほど、夫に恐怖感を抱くに至るとは知らずに。
まっち〜さんに「結婚前にモラ夫に気づけないか」と尋ねてみた。
「答えは“無理”ですね。皆『ちょっと変かな』と思う点があっても『誰にでも欠点はある』と思って
しまう。というか逆に、 その程度の欠点しかモラ(ハラッサー)は見せないのです。もちろん私も、
結婚前に度重なる虐待を受けていれば、何が何でも結婚はやめたと思うのですが、実際のところ、
彼らはウチとソトの使い分けが非常に上手いので、また恋愛から結婚までが非常に短い人が
多いことから、恋愛期間にモラを事前に見抜くのは本当に難しいと思います」(
>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/3229496/ (
>>1のつづき)
ハラッサーには共通点が多いという。「母子密着が見られる」「父親がモラ」「女性を下に見ている、
実家における母親の家庭内地位が低い」「喧嘩をすると、本論からどんどんそれて、過去のこちら側の
過失を引っ張り出してきてぶつける」「気に入らないと無視する、ためいきをつく、不機嫌であることを
アピールする」「○○したら許してやってもいいとか、しきりと交換条件を出す」「自分で責任を負わ
ないように、上手にこちら側に責任を被せてくる」「自分の欠点を親のせいにする」「過去に友人に絶縁
されている。友人が多いようで、実は少ない。少ないが多く見せる」「自信満々で何でも言い切る。
断定的に話す」「やたら外面がいい」「話し合いができない。話し合おうとすると議論になり、喧嘩になる」
「人を見下すのが好き。人の悪口が好き」「避妊に協力しない」などがそうであるが、これらは結婚後に
露呈することがほとんどなので、「予知」は難しいのだそう。
「女性側が“結婚”にすがりつく思いってやっぱり強いですよね。特に適齢期を過ぎると。
そういう時に、おいしい話というか、詐欺まがいのモラが、嘘を身にまとって近づいてくるんですよね。
そういう男性の真実に目をつぶって、嘘の部分にすがり付いてしまうのが不幸の始まりだと思います」
「モラ夫」にはステイタスが高く、高収入であったり、ルックスが非常に良い、
つまり一見魅力的な人が多いという。
理想の王子様が現れ、結婚を考えているみなさんの幸せな気分を害するつもりはさらさらない。
ただ、「あれ?」と思ったら、納得いくまで話し合い、確かめてから結婚しても遅くはないはず。
まずは「恋に盲目状態」である自分の心の奥底から「小さな警戒警報」が聞こえてこないか、そっと
耳を傾けることをお勧めしたい。(以上、一部略)
※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184295150/