【史料】「あのはげねずみには、そなたほどの妻は見つけられまい」 信長の私的書状、初の一般公開…名古屋 [07/07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
織田信長が豊臣秀吉の妻おねに差し出した書状が、名古屋市東区の徳川美術館で
二十一日から公開される。

「こんな器量の良い女房に不満を言う秀吉はけしからん」という趣旨で、
秀吉を「はげねずみ」と呼ぶなど極めて私的な内容ながら、信長の「公印」が押された珍しい史料。
戦後は所有者が転々とし、一般公開は今回が初めてとなる。

書状は、安土城に住んだ一五七九−八二年に書かれたとみられる。
土産物を持参したおねに礼を述べ、おねの美ぼうが前回対面時より「十の物廿(二十)ほと」、
つまり二倍良くなったとほめている。
一方で、秀吉がたびたびおねへの不満を漏らすことを「こん五たうたん(言語道断)」と批判、
どこを訪ねてもこれほどの妻を迎えるのは、「はけねすみ」には難しかろう、と記す。

秀吉のあだ名は「サル」が有名で「はげねずみ」はこの書状だけ。
また、朱印「天下布武(ふぶ)」は信長が部下への命令書などに押した公印で、
女性あての私的な手紙に押された例は他にないという。

書状は戦前から個人が所有し、一九三四(昭和九)年に国の重要美術品に認定。
研究者らには内容も知られていたが、戦後は実物が一般の目に触れる機会はなかった。

同美術館の並木昌史学芸員は「冷酷非情といわれる信長像と違い、人情味あふれる一面が感じられ、
面白い」と話す。
戦国武将に詳しい静岡大教育学部の小和田哲男教授(日本史)は「おねあての書状自体珍しく、
私的な内容への押印も興味深い。私も実物を見たことはなく、貴重な機会だ」と評価する。

書状が公開される同美術館の企画展「天下取りへの道−戦国の武将たち」(中日新聞社主催)は
二十一日から九月二日まで。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007071302031950.html
2名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:22:15 ID:Elz8y+6h0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
3名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:22:19 ID:gsVpuGrj0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:22:21 ID:sRXr2sa20
はげねずみは韓人を虐殺した悪い奴です
5名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:24:13 ID:0c66Rldt0
そんなことよりサメの話しようぜ
6名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:24:48 ID:tNL6w8Ys0
>こん五たうたん

萌えキャラっぽいな
7名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:24:57 ID:IgqHcfh00
はげねずみが朝鮮侵攻で目潰しキットを持っていかなければ、
今の韓国料理はなかった。
8名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:25:36 ID:fzWCWtdo0
>>4
駆除だろ
9名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:25:48 ID:uVOl7QH/0
「はげねずみ」ですら、美人の嫁を貰って国家を支配するほどになったのに、

同じハゲでも、おまいらと来たら
10名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:26:17 ID:R4+cRY0c0
>>3
11名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:26:29 ID:Fh4TvBVt0
今年の櫛田神社の山笠は秀吉がモチーフなんだよな
福岡で福岡人か成り済ましチョンかを見分けるには
豊臣秀吉が好きか嫌いか聞けば一発だよ
12名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:26:32 ID:qVsnGkC50
ゴン
13名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:26:39 ID:FVIz2YI8O
ま、舛添・・・
14名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:27:51 ID:9iDZA7Zz0
好色漢の「はげねずみ」が自分の妹の美貌に異様な関心を抱いていた
ことを知っていて、嫁さん経由でそれとなく釘を刺すのが目的かな
15名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:28:23 ID:QW1v/VEe0
部下の奥さんにまで気を掛けるとか
どんだけすげえんだよ信長
16名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:28:54 ID:VVqQmaiDO
はげねずみめ!
17名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:28:59 ID:A14v9ayc0
>>3
感想求む
18名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:29:15 ID:RVjy+x0NO
サルのみならずネズミでなおかつ




ハゲ



19名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:29:30 ID:BYhT+Fg90
20年以上前に鈴木健二が「クイズ面白ゼミナール」でこの話をしてたな。
20名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:29:39 ID:e0vIer/G0
>>9
器量がいいとは書いてるけど、美人とは書いて無いじゃん。

>>14
漫革でも呼んだのか?
21名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:29:51 ID:IgqHcfh00
結局、側室にできた子供、ほとんどコイツに殺されてんじゃん。
22名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:30:50 ID:FXOyDrbe0

つか、額から頭頂部まで剃り込んだハゲチョンマゲ流行らせたのって信長だろが
23名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:31:14 ID:8xa+jUtB0
60年代とか70年代は秀吉の出世譚が大人気だったのに
最近では子供の絵本にもあまり出てこない

高度成長時代が終わったからだと思ってたが
単に特アに配慮ってやつなのか
24名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:31:20 ID:UePUi78O0
>>2.3.5.6.8.9

みんなワロタ
センス良いな
25名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:14 ID:ult/OMVU0
   ,―――-、                                
  /       \                              
  |   ━  ━ |                            
  (6   ●―● |   ?                        
  |      つ  |                           
  |    ____ |   
  | |   \ω/ /    
/| \,,,,,,,,,o,,/\ 
26名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:15 ID:STH+A3NL0
>>20
アホだな
27名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:15 ID:y8AKNW4f0
ヒデヨシを罵倒する信長は韓国の英雄じゃね?
28名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:34 ID:DREWJ+1T0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //    
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
29名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:57 ID:enXuImn50
>>20
>おねの美ぼうが前回対面時より「十の物廿(二十)ほと」、つまり二倍良くなったとほめている。
30名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:33:54 ID:RVjy+x0NO
>>20

器量良しとは美人のことだが日本語で桶。
31名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:33:59 ID:dl267zO+0

寧々って何者だ?

やっぱ天下取りの秀吉の妻になる女性だけに何か才能を持ってたのかな?

信長にここまでの扱いを受けるなんてwww

しかし面白いな。

信長も桶狭間の戦いで勝利した時は兵士と共に泣いたって言うし極悪非道ってわけじゃないのかもね。

32名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:34:02 ID:+u4BxN3p0
個人情報はどうなんの?
33名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:34:27 ID:GpXpo5EL0
>>23
ドラマの秀吉は嫌いだな、俺は。大河ドラマの中の秀吉は「下品でいやらしい」。
今のサラリーマンをみている気分になるな。
34名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:35:00 ID:pEzT2YvK0
真意*妹に手ぇ出したらぬっころすぞハゲ
35名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:35:50 ID:m4q63Szq0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

こん五たうたん
36名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:11 ID:+oS9vHL60 BE:602650548-2BP(5333)
ラヴレター売りに出されたナポレオン涙目
37名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:21 ID:ult/OMVU0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    ?
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
38名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:25 ID:f/laJQ7a0
>織田信長が豊臣秀吉の妻おねに差し出した書状が、名古屋市東区の徳川美術館で
>二十一日から公開される。

「ねね」じゃなかったのか
39名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:25 ID:Zd5mYOUrO
>>33
元から秀吉にはそんなイメージ強いがw
大河「秀吉」の秀吉は良かったよ
40名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:45 ID:fJfZqt+FO
おねよりお市の方の方が綺麗だったんじゃないのかね?
秀吉も執着して、淀を嫁にしたんだから。
41名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:46 ID:8xa+jUtB0
今太閤ともてはやされた田中角栄のマイナスイメージもあるのかなあ
42名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:50 ID:ajNpVUf20
これ信長自筆?
43中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/13(金) 20:36:58 ID:35cJK5coO
明日朝のラジオに向けてアップを始めた加来耕三先生が目に浮かんできました
44名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:37:39 ID:92vsORWs0
はげねずみは、そなたのことを「物足りない」「まだまだ」などとのたまっているが、とんでもないことである。

みたいなことが書いてあったな。
全文載ってる本を持ってるが、さがすのめんどくせ。
45名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:38:43 ID:m4q63Szq0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //    
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l

比叡山なんて焼いてしまえ。
By Nobunaga Oda
46名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:38:51 ID:5Y59nQVK0
>>31
信長はヤンデレ
47名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:38:51 ID:uVOl7QH/0
>>15
織田信長ってこんな顔してた、優秀な経営者みたいな人
http://www.ikedaya.com/ikedatown/castlepre/k.html
48名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:39:00 ID:2TRwmFKf0
ネタばれ





織田信長はBカップ
49名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:39:00 ID:kd4gwR/z0
尾張の味噌侍が!
50名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:39:44 ID:92vsORWs0
>>47
それ、出自が相当あやしくて、出すと笑われちゃうぞ。
51名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:39:44 ID:ohpjoTFg0
信長だってお世辞は言うし礼儀もわきまえてる。
今の信長のイメージは過激すぎる。
52名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:40:17 ID:Dxqg47jf0
司馬の本に何度も出てきてゲップが出る内容だ
53名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:41:06 ID:EdLeIIhU0
>>1.8.10.15
54名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:41:28 ID:6wKA51xw0
>>51
確かに…
前本人が変なイメージがついて困るってぼやいてたことがあったな
55名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:41:40 ID:6jHeu/A50
はげの遺伝子は消滅すればいいと思う。
56名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:43:00 ID:tXqIPHp0O
政教分離と富国強兵と専門職専業の軍人と機会均等


当時、信長の考えって理解を得られないのも道理

57名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:43:43 ID:lNg8RKU2O
>>54
酒が入るといつもそうだよな
58名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:44:48 ID:7bs5Uo060
>>38
「おね」と「ねね」は同一人物。

秀吉の代理で新年の挨拶に行ったとき、
子宝に恵まれず、夫の女癖の悪いことをつい愚痴ってしまった。
後日信長から新年挨拶に対する礼状があり、その中でねねを慰めていた、という話。
59名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:45:01 ID:d51/BeLY0
朝鮮に唐辛子を教えてやった極悪人だからな。
60名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:45:16 ID:oiI696kzO
まったく口が悪いな
61名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:45:38 ID:m4q63Szq0
そういや、織田信長の末裔でスケート選手いるよな。
あれ、似てねーか、まじで。
62名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:45:38 ID:PDfumHtw0
秀吉「ねぇ、おね、しょうよう」
63名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:45:56 ID:KtJ6GWBT0
>>25
だから聞いとけ 私はハゲ 照らし出すこの世の影
64名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:07 ID:nflGobvp0
どう考えても不倫狙い。
65名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:16 ID:IlfOstbF0
実物、激しく見てみたい

66名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:21 ID:wos7BBcg0
歴オタから言わせれば
「秀吉は『猿』以外にもニックネームがあった?!」みたいな
番組をやられても今さら感がものすごい
67名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:32 ID:M4/iRp7qO
第六天魔王を名乗るなんて


かっこ良すぎww
68名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:45 ID:FUWNZyKNO
信長を暗殺したのって
どう考えても秀吉だよな
69名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:47:28 ID:PCz6FzwF0
中川にまで脅迫状出してるし信長って七面五臂!
70名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:48:25 ID:SOEgzYoF0
サルじゃなくて禿げネズミだったのか!
スゴイ歴史的事実だな。
71名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:48:50 ID:kAHfXTDh0
秀吉が実際にどんなキモメンだったか気になる…
72名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:08 ID:tXqIPHp0O
聖徳太子以来の傑物だろ信長って・・・

法と和の聖徳太子

政治から宗教を切り離し合理と技術の信長
73名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:31 ID:FIunHj4l0
>>58
ねねは書状には「ね」と署名してるから本名は「ね」または「おね」だって言う人がいるとかだったな
ねねのがかわいいが
74名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:40 ID:Pvp2M0oF0
おまいら、ただ「こん五たうたん」が言いたいだけじゃないか
75名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:51 ID:Z7PgJbGZ0
秀吉は『猿』以外にもニックネームがあった?!
76名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:50 ID:moU/rB/50
まぶしっ
77名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:58 ID:648XR13k0
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
78名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:12 ID:l69pEktQ0
ハゲネズミのくせに天下取ったのか
79名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:16 ID:QW1v/VEe0
魔王信長
80名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:32 ID:CNtraBui0
かなり前から有名な内容だが、公開するのは珍しいのかね?
81名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:58 ID:TP41XdXu0
ノブナガはあだ名マニアで
明智光秀にも腐ったキュウリだか
腐った茄子だとか、たしかつけた。
そのことを根に持った光秀が本能寺を襲った。
腐った茄子だっけ?知っている人、教えて下さい。
82名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:05 ID:Peiwj6t10
>31
長浜城主時代の時、おねが裁判官やったりしてたみたいだよ。
ただ者ではなかったらしい。
83名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:16 ID:PDfumHtw0
おねのねはねずみのね
84名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:16 ID:TRKIwY6H0
司馬遼太郎のせいで全然新鮮じゃないな
85名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:18 ID:OiDKLZoA0
信長はツンデレ

かっ、勘違いしないでよね
天下なんて全然ほしくないんだからっ
                 天下布武
86名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:28 ID:DPKBDk6lO
キンカンの事もきに架けてやってください
87名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:36 ID:kaN/VcH60
なにこの2chなみの誤字の数は。
88名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:44 ID:HR5/G8Jm0
有名になると恥ずかしい手紙を公開されちゃうのか…
89名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:45 ID:+NwpImb0O
俺は前田利家やるから
お前ら小兵やれ
90名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:52:22 ID:yfMvWZ5qO
↓はげぶた
91名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:52:25 ID:SOEgzYoF0
>>81
ソレじゃ、ビートたけしと変わらんじゃん!('A`)
92名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:52:27 ID:Lh6wM1H2O
チョンマゲなのにハゲってどういうことなんだよ!


チョンのマゲで韓国起源ってどういうことだよ!
93名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:53:28 ID:HduuJNSs0
秀吉って確か参院選に立候補するんじゃなかったっけ?
94名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:53:28 ID:/2Shiqi30
へうげもの読んでるから人物とかあだ名が分かってちょっとうれしい
95名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:53:55 ID:b6Za7REK0
はげねずみのサル?う〜ん、AA化は無理だろうな・・・
96名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:54:06 ID:Peiwj6t10
>81
キンカ頭だか、キンカン頭じゃなかったっけ?
97名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:54:23 ID:ZsWAKODl0
>>54
そこんとこkwsk
98名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:54:48 ID:8xa+jUtB0
ソナタほどの妻は見つけられまい
99名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:55:57 ID:LwcclD6Q0
桶狭間合戦で信長が一等の恩賞を与えたのは、
今川義元の首を取った者ではなく、休憩中の義元の居場所をいち早く信長に知らせた者
100名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:00 ID:ReHFuOqk0
ちょんまげしててもハゲは悪口なのか。
ハゲの苦難の歴史も長いんだな。
101名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:03 ID:0F6WuzTN0
>>67
え〜っと、、中二病?
102名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:08 ID:gxtezTqQO
第六天魔王
103名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:19 ID:dD64O99I0
北=北政所(ねね)、西=西の丸殿(淀殿)、南=南殿、東=東殿。

この中で秀吉の世継を生んでいるのは、ねね以外の3人。

淀殿は鶴松、秀頼。
南殿は秀勝
淀殿に育てられた秀頼は順調に育ちますが、鶴松、秀勝は夭逝。

実はこれはねねによる毒殺(「チン毒」という砒素系の毒物だったのではないかと)だったのではないか?
ねねが嫉妬深い人物である事は信長が送った手紙からも伺えます。

では東殿が生んだ子も毒殺により夭逝してしまっていたのか?
実は毒物の種類が違ってその子は生き残っていた。それが、
大谷吉継である(であると番組では言い切っていました‥)

吉継が秀吉の息子であるという理由は國學院大學講師の宮本義己氏によれば以下の点。
@吉継という名前の由来
A病気の祈祷をした場所が奥御殿
B茶会にて吉継の垂らした膿の入った茶を飲んだのは実は秀吉(三成でしょ?)
という所から。

この話と番組は吉継の病気を結びつけ、大谷吉継の病気はねねの盛った毒物のせいであり、
盛った毒は附子(ぶす。トリカブト系の毒物。皮膚の炎症を伴う)というものであった。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1121188391/426n-
104名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:06 ID:9ngyaaMT0
>>61
信成はお母さんにそっくりなので、
信長の肖像画と何となく似てるのは血筋というより単なる偶然だと思う
105名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:11 ID:/RY+OlMh0
>>81
桜木花道みたいだなw
そういやタイプ的にも似てるかも
106名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:14 ID:Vccr58iS0
「ねね」じゃなくて「おね」なの?
107名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:42 ID:q3JIWTv50
ttp://storage.kanshin.com/free/img_31/318747/k1886317283.jpg

俺の手紙見せんなよぉぉぉ(´;ω;`)ぶわっ
108名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:51 ID:0vDvgXV2O
信長はハゲコンプレックスだったのかな
普通ハゲ家臣なら光秀だろ
秀吉もややハゲだったのか
信長反応し過ぎと最近やばい俺は指摘したい
109名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:53 ID:U4KGR+mrO
古文書学の交誼をとってからというもの
この手の史料には疑いから入る癖がついちまったぜ
110名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:59:13 ID:NUTEb9dM0
あの二人、ほんとに仲良かったんだな。
111名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:59:18 ID:SOPa9u4Q0
禿げ差別ニダ!
112名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:59:43 ID:hTfA+Xy/O
おねで戦国無双する
113名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:59:45 ID:mh1XtFP/0
おれのチョンマゲは人工だがお前のチョンマゲは天然だとかいってたのかな?
114名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:00:05 ID:FIunHj4l0
>>109
その程度で疑いいれるなよw
115名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:00:20 ID:DREWJ+1T0
>>81
キンカン頭
116名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:00:27 ID:gZMPaFgC0
信成のほうが猿に似てないか
マジで
117名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:00:45 ID:CDXqUneU0
織田信長:渡哲也
豊臣秀吉:竹中直人
徳川家康:西川雅彦

これ以外は、認められない。
118名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:01:36 ID:ZsWAKODl0
やっぱ人の上に立つ人は
これくらいのお上手はサラッと言えるんだな!
カッコイイぜ
119名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:01:49 ID:bOmJ2CVA0
女って言うのは異常にお世辞に弱いからな

敵の嫁の機嫌をとって失う物は何もないからな

60過ぎのババァに「20代に見えますよ」って言っても本気にするくらいだ
120名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:02:34 ID:147BoFmk0
>>88
男へ出したラブレターをさらされている武田信玄よりはマシかと…
121名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:02:41 ID:ZirLY6WT0
信長は男色もたしなんだが
秀吉は下賎だから女色だけだった。

でも信長亡き後、彼の妹の娘を自分のものにした。
直接の関係より人間関係複雑で、エロいっす。
122名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:02:58 ID:vrHrQp+y0
>>106
手紙なんかに「ね」とか書いてあるらしい。それで「ね」「おね」と言う人もいる。

ただ、「寧々」とか書いて「ねね」っつうのは、あの時代には意外によくある名前らしいから、
文書なんかにゃ「ね」と書いたとしても、「ねね」の可能性はあると思うんだけどね。
123名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:03:29 ID:rdvG1mXX0
信長はいい人


というか、エピソード見てたら、細かい部分に気のつく人物ではあったろうな
124名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:03:39 ID:Vccr58iS0
>>122
なるほど勉強になります。
125名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:04:01 ID:wzar4SfG0
身長といい
粉を振られた頭髪といい

岡村以外に秀吉はありえない
126名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:04:24 ID:Bp45NWPs0
この前、名古屋市博物館にて、信桐紋を肩衣につけた信長の肖像画の実物を見てきた。
これもぜひとも見に行きたいな。
127名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:04:28 ID:PDfumHtw0
あれだな、高学歴の女房にコンプレックスを持ってたんだなハゲネズミは
128名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:04:48 ID:0vDvgXV2O
>>117
渡はマイノリティだな
タイガースレ見てきなよ
129名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:05:26 ID:ktFX1AWz0
天下布武のハンコを捺してあんだから、まるっきりの私信じゃないでそ。

おねが子供を産めなかろうと、はげねずみが何人女を作ろうと、
羽柴秀吉の正室はおねであることを信長が保証する、
という朱印状としての性格も持った文書なのでわ?
130名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:06:31 ID:DREWJ+1T0
信長の合理精神
宣教師が時計をプレゼントしようとしたが
「壊れたとき(日本の技術じゃ)修理できないから」の理由で拒否している
131名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:06:51 ID:x4dC0BdTO
鳴かぬなら
鳴くのに替えよう
ほととぎす
132名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:06:52 ID:PWUnYRXnO
センゴクが最近では一番のヒット
133名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:06:54 ID:ZsWAKODl0
秀吉の、まだ赤ん坊の息子に宛てた手紙
(という名目の妻宛の手紙)もあったな。
「昨日はせっかく会えたのに口を吸えなくて(キスできなくて)残念」
とか書いてあった。

>>1といい、殺伐とした世界に生きたはずの彼らの手紙と思うと和むww
134名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:07:28 ID:AbzybRdp0
信長は少年とおばちゃんが好きだったので有名
普通の若い美女はあまり興味がなかったご様子
135名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:08:27 ID:PCz6FzwF0
明智光秀は実は生き延びて天海祐希となった。

これ豆
136名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:08:53 ID:QEhOQXaL0
信長がどっかの武将に降伏を勧める書状を見たことあるが、文面はていねいだけど
ネチネチしてなんか蛇が蛙をにらんでるみたいだったな
137名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:09:39 ID:Fh4TvBVt0
>>121
でも信長はネコ専だったらしい
138名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:10:17 ID:maOm3g+W0
あーこれ有名だよね
隣に浮気の釈明をする武田信玄の書状を置くといいかもしんない
139名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:10:25 ID:6sVsvNst0
「はげねずみ」佐高信
140名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:11:15 ID:GR/P+sSl0
人の旦那をはげねずみとは失礼な
141名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:11:58 ID:5kikldCqO
>>123
いきすぎて隙間数えの大将とか呼ばれたりもしたけどな

実際、冷酷な面って豊臣、徳川にかなり誇張されたんだろうが人間的な魅力もある人だったんだろう
142名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:12:35 ID:PCz6FzwF0
>>130
マジレスすると本当の合理精神なら分解したりして研究の対象でそ?
宣教師からの贈答をあえて拒否したところに別の理由ありなのでは?
143名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:13:10 ID:BP00oTf6O
>>99
うん。そうだね.梁田だったっけ?
144名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:13:36 ID:3pgevsMQO
信長とおねの逸話だっなら、
おねが秀吉と離縁したいと信長に相談を持ちかけたとき、
信長も一緒になってわざと秀吉の悪口を並べたて、
おねが最後にはつい「あの人を悪く言わないで!」と夫を弁護して、
二人を仲直りさせた、っていうのもあるよ。

>>81
光秀はハゲてる上にアバタだらけの顔だったから、
柑橘類のキンカンに似ていたってことでキンカン頭。
145名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:13:46 ID:hcTILY5p0
前田慶次郎も、自分の羽織に「大ふへん者」(大武遍者)と書いていたらしいが
当時、軍人さんってあんまり漢字を知らなかったのね。
146名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:13:57 ID:yA48449B0
こんことうらん
147名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:14:33 ID:92vsORWs0
>>71
世に出てる何枚かの肖像画では、そこまで異相じゃないからなあ。
ほんと気になる。
148名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:14:38 ID:K6ekrdtj0
秀吉のあだ名がサル以外にあるって事はへうげもの読んでわかったぜ
それも「ねずみ」と「ハゲ」。ドンピシャじゃないか。

あのマンガの信長は秀吉に一刀両断されたのに、
すぐさま再合体してお茶を立てたりとダイナミックすぎるんだが
案外歴史考察もしてあったんだな
149名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:14:49 ID:PDfumHtw0
信長、秀吉、家康三者の中では信長に一番興味があるなやっぱ
150名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:14:56 ID:slNIPeqe0
>>142
「タダほど高いモノはない」って事を理解していたからじゃないのか?
キリスト教を利用するつもりはあっても、親密になるのは危険だと感じていたとか。
151名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:15:04 ID:9h7mCgDjO
ねね→おね→おさね
152名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:15:51 ID:0OkqO/wT0
小和田哲男(笑)
153名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:16:03 ID:QIEp/ar50
↓はげねずみ
154名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:16:51 ID:RQkmEHJx0
>>130

逆に、宣教師には、これが必要だろうと
最高級の和紙を贈っているな。
155名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:17:21 ID:AbzybRdp0
>>142
信長はキリスト教の危険性にどの程度気付いてたのかな?
武器とか欲しくて甘い顔してたけど一向宗とか比叡山とか宗教が権力を握ることの
厄介さはよく知ってたはずだよね
156名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:17:25 ID:Peiwj6t10
まぁ、不世出の天才だわな。
こんなすごい人後にも先にも現れてない。
157名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:18:47 ID:EdZjNvd0O
>>145
戰では殆どが漢字読めない足軽が多いんで、
読みやすくわかりやすい平仮名にしたんじゃないの?
あの方目立ちがりやだからね………
158名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:18:55 ID:88fQqa1U0
ちょんまげしてるんなら、みんな禿じゃないの?
159名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:19:40 ID:cD+aq0wm0
>>133
まぁ我々から見て殺伐とした世界が彼らにとっては普通だからねぇ。
見慣れた風景にイチイチ驚いてらんない。
160名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:20:02 ID:ebyNG3Am0
こんな昔話は江戸時代に終わらせとけYO!
161名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:05 ID:0OkqO/wT0
信長は比叡山焼き討ちにする時
神道の吉田兼見に
「ねえねえ?比叡山焼いても罰当たらない?」と聞いてる
吉田「おk」
で、行動
162名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:11 ID:lGmV/o7K0
ヤクザの親分とか政治家などの権力者って
愛嬌があって臆せず懐に入ってくるタイプを可愛がる傾向がある。
信長もそれと同じて、秀吉もねねもそういう権力者の心を擽るなにかを持ってたんだろうな。
163名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:42 ID:U4KGR+mrO
>>120
あれは本物かどうか怪しいけどな
花押こそそっくりだけど、他の文書に比べたらこまめに筆に墨付けてるし
信玄のいたとこでは白山信仰はなかったし
ホモった相手は超昇進のチャンスなのに、相手も浮気疑惑の奴(弥太郎だっけ?)も
その文書以外に名前が出ていない



って大学の先生がいってた
感化されすぎだろ俺
164名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:22:17 ID:0QnsR8Uc0
>>31

寧々ってのは秀吉の7本槍の育て親として、
秀吉軍の主な武将に母様と呼ばせるほど洗脳した上に
前田利家に金を貸し、恩を売った上に
信長の子供を養子にするは、自分の甥を小早川家に養子にさせるは、
黒田官兵衛の長男を人質として育てるはで、
当時寧々の命令で動く兵は戦国最強だった。
徳川家康が最も扱いに気をつけたのが寧々
165名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:22:27 ID:TrvZfkUK0
生きたまま、釜茹でにしたり焼き殺した真性の鬼畜
166名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:22:53 ID:BnOD7Vre0
>>161
ちょwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:23:09 ID:0OkqO/wT0
それより、濁点つけろよw
日本人じゃねえだろwwwww
168名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:23:12 ID:BA6iCBlC0
やたら女性に細かいあたりどうにも曹操とイメージが被るんだよねえ。
169名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:21 ID:sw2xcS590
>>133
いいラブレターだ
口吸えなくて残念ってなんか良い
170名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:40 ID:ue4gPYXB0
こん五たうたん(言語道断

誤字がすげw
171名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:42 ID:D5M5JqSx0
もし

日本に織田信長が
いなかったらと
想像すると恐ろしい。
172名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:43 ID:0QnsR8Uc0
>>168

曹操と信長はよく似ているとさだまさしも言っていた。
173名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:25:27 ID:0vDvgXV2O
その内風俗(当時のトルコ風呂)で腹上死した皇族関係者の手紙も晒されるかもな
174名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:17 ID:RQkmEHJx0
>>170

多分誤字ではなく、そう言う昔の手紙独特の書き方だと思う。
175名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:21 ID:vrukAd7R0
>>167
これがゆとりか


ヒント:現代語
176名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:22 ID:Peiwj6t10
>155
日本の坊主は高利貸ししたり女を抱いたりと、堕落の極みだったから、
無償で献身的に病人に尽くしたりするキリスト教に行為を抱いていたみたいよ。
でも狂信的に信じることはなく、締めるところは締めていたけどね。
177名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:39 ID:yA48449B0
江戸時代はツ°でツァと読んでいた。
まめな。
178名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:27:12 ID:92vsORWs0
おほせのことく こんとハこのちへはしめてこし けさんニいり しうちやくに候
ことにみやけ色々うつくしさ 中々めにもあまり ふてにもつくしかたく候
しうきハかりに このはうよりもなにやらんと思ひ候へハ
そのはうより見事なる物もたせ候あひた へちに心さしなくのまゝ まつまつこのたひハとゝめまいらせ候
かさねてまいりのときそれにしたかふへく候 なかんつく それのみめふり かたちまて
いつそやみまいらせ候折ふしよれハ 十の物廿ほとももあけ候 

藤きちらうれんれんふそくのむね申しのよし こん五たうたんくせ事候か いつかたをあひたつね候とも
それさまほとのハ 又二たひかのはげねすみあひもとめかたきあひた これよりいこハ
みもちをようくわいになし いかにもかみさまなりにおもおもしく
りんきなとにたち入り候てハ しかるへからす候 たたし をんなのやくにて候あひた
申ものゝ申さぬなりにもてなし しかるへく候 なをふんていに はしハにはいけんこひねかふものなり 又々


お前ら読めるか?
179名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:27:30 ID:047w6t+/0
六つめが
180名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:27:34 ID:Swztmt070
>>29
二十倍な。
181名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:27:45 ID:bSDL9Lym0
文語を口語に脳内変換するのが当時のデフォ
182名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:28:16 ID:2Uq9+ErPO
>>168

それなんてOROCHI?
183名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:28:57 ID:YovI1CBw0
信長、信玄、謙信はヘンタイ

テレビでは信長が欄丸を陵辱する場面が無い不思議
NHKの信玄は村上にケツをほられたり、高坂とホモってラブレターを書いたりしない不思議
ガクト謙信がかわいい男子の性奴隷を太源に差し出されて戦を中止する場面が無い不思議
184名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:28:59 ID:lEZT/m2L0
>>178
古文取ってりゃそれなりには読めるだろ。語句の意味はわからんとしてもw
185名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:29:03 ID:xrs4K9yQ0
一方佐久間信盛はこれだけ罵倒されていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E4%BF%A1%E7%9B%9B
186名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:29:17 ID:TRhLOS/V0
187名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:29:56 ID:2fPOx2V40
>>22
月代自体はもっと以前からあったが、昔は剃るのではなく
毛を一本一本、毛抜きで抜いていた。
もちろんものすごく痛く、抜いていくうち頭が血まみれになるのだが
「その痛みに耐えるのもまた武士の心意気」と考えられていた。
で、
「お前ら、そんなしょうもないことで張り合うな」と
剃刀で剃ることを奨励したのが信長。
188178:2007/07/13(金) 21:29:59 ID:92vsORWs0
意訳

以前に会見した時より、遙かに綺麗になっている。
お前のように美しい女房をもちながら、藤吉郎はしきりに不足を言っているとのことだが、それは言語道断である。
どこを捜してもお前ほどの女を二度と再び、あの禿鼠めが女房にすることができるものか。
これより以降は身持ちを陽快にして、いかにも妻女らしい重々しさを示し、かりそめにも嫉妬がましい素振りがあってはならない
189名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:29:59 ID:KqbTiFMx0
>>170
 あんまり漢字が読めない人むけだから。

最後に「この手紙は秀吉にも見せること」って書いてあるんだよね。
見せられた秀吉はどんな顔してたんだか。
190名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:30:05 ID:RQkmEHJx0
多分、昔は女性は漢字を使わないものとされていたから、
相手に合わせて、可能な限りやさしい漢字に文面を直したのでは。
191名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:30:09 ID:wMIaWgij0
 ( ⌒ )
 + l | / +
  〆⌒ヽ  +
⊂(0‘д‘)<誰がハゲやねん!!
 / ゚   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
192名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:31:00 ID:meIljqKd0
>>170
手紙は祐筆が書くんじゃないの
193名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:31:04 ID:ZsWAKODl0
>>180
十が二十になったんなら二倍だろww釣りか?
194名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:31:17 ID:W4C4TH7w0
>>187
その光景を想像すると笑えるなwww
195名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:31:43 ID:O9xCFWGx0
黄金の日日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
196名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:32:22 ID:WdxAw+UlO
>>183
大河ドラマと史実が区別できない朝鮮人
197名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:09 ID:p8C3Bfhm0
>>159
どれだけ殺伐としてたか
外国人から見るとそうでもなかったようだし。
ザビエルは盗みをする者がいないと書いてる。
オルガンティーノは、日本人に比べると自分たち西洋人は野蛮だと書いてる
198名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:09 ID:4GNM9oAn0
実はフランスでハゲネズミといえば蝙蝠の事を指す
まめちしきな
199名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:43 ID:YLU6W/xi0
>>196
いやいや、頭の中にはセックスしかない中学生といったところだろう。
200名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:59 ID:GR/P+sSl0
>>161
信長 「ねえねえ?比叡山焼いても罰当たらない!?」
吉田 「あぁ、当たらないよ」
信長 「本当!?当たらないの!?焼いてもいい!?」
吉田 「あぁ、当たらないから焼いてもいいよ」
信長 「そうかぁ!僕信長だから!信長だから比叡山焼いちゃうから!」
吉田 「そうだね。なんでも焼くね」
信長 「うん!でも罰当たらないんだ!そうなんだぁ!じゃぁ焼いてもいいんだよね!」
吉田 「そうだよ。焼いてもいいんだよ」
信長 「よかったぁ!じゃぁ焼くよ!!」
吉田 「な、大丈夫だろ」
信長 「あぁ!燃えてる!!ね、兼見!比叡山、燃えてるよ!!」
吉田 「うん。」
信長 「あぁー兼見と僕は今比叡山焼いてるよー!比叡山焼いてるよねぇー!」
吉田 「俺は焼いてないから。」
201名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:01 ID:YHxr+K4zO
羽柴秀吉のコメント希望
202名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:09 ID:3/VPLedjO
>>183
それをヘンタイなんて言っちゃうのは思慮が浅い。
203名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:27 ID:V6tmeqfe0
でも、信成の顔が浮かぶとしらける
204名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:29 ID:ZsWAKODl0
>>198
ネズミがハゲたら蝙蝠にソックリ! という認識か・・・

なぜもっと大きな特徴(羽とか羽とか羽とか)を無視する!?
205名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:30 ID:Yfzphrwr0
猿じゃないのか?
206名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:30 ID:92vsORWs0
>>200
声だしてワロタ
207名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:36 ID:Peiwj6t10
>187
信長冷静すぎワロタwww
208名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:35:13 ID:ICNN6hkg0
>>22
緒方直人の「信長」では、京都に行ったとき
流行ってた髪形にして帰ってきたという描写だった
209名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:35:45 ID:j+WNdRs20
>>187
一方ロシアは鉛筆を使ったみたいだな
210名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:36:32 ID:I8WfiCWx0
>>189
秀吉が天下を取った後の織田家への仕打ち

・信長の次男は改易(100万石→2万石)
・信長の三男は切腹。三男の生母と娘は死罪
・織田家の家督を相続した信長の孫には、岐阜13万石だけ(石田三成以下の領地)

211名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:37:02 ID:1kdJax1j0
>>200
世話が焼けるなあ・・・・
212名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:37:30 ID:a0nQNbvD0
>>200
犬の散歩コピペかよw
213名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:37:59 ID:Swztmt070
214名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:39:23 ID:VPLth5vm0
>>210
しかも秀信は後に改易だしな

それにしても今になってこの一族が
また有名になるとは思わなかった
215名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:39:27 ID:yAELTV/J0
>178
口に出して実際に発音すると、案外読めるもんだぜ
216名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:40:52 ID:2j3yMMCe0
>>189
元々、これは秀吉向けの書状でしょ。

君主が部下に私事まで直接命令しちゃうときつくなりすぎるから、
オブラートにくるんだ方法を取ったんだよ。

内容も女房をもっと大切にしろって言ってるだけw
217名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:41:00 ID:LTxBWaxi0
こんなに有名なのに出展が書状一枚のみとは
司馬小説の影響力はスゲーな
218名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:42:29 ID:TI6QL8kl0
>>33
石平って在日中国人の学者が、性格的に言うと信長は西洋人で秀吉は中国人で家康は日本人だっていってた。
吉川英治は、秀吉こそが典型的な日本人だっていってたけど。
219名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:43:16 ID:TI6QL8kl0
>>48
宇月原晴明乙
220名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:49:59 ID:6sZRGJea0
小説の織田信長だと、明智光秀が禿げ鼠と呼ばれてたな。
信長のせいでストレスが溜まりまくって、禿げたとか。
本能寺の変は禿げと罵られ続けた光秀の恨みで起こったようなもんだ。
221名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:51:52 ID:fbbAMvmp0
関連スレ
【社会】自民幹事長「必ず刺される」 織田信長名乗り自宅から脅迫メール 元教諭逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184223563/
222名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:51:53 ID:PDfumHtw0
断片的な文献資料からハゲの原因まで推定する歴史小説の世界って、どうなんだろうね
223名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:52:06 ID:g/Cblxfb0
今ちょうど三国志を読んでいるんだが、信長って曹操のイメージとぴったりだな
224名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:52:47 ID:GwR5V0M70
小説によって違うでしょ
>>220は山岡荘八の小説を読んだと思われる
225名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:53:30 ID:Y4ExCYez0
226名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:53:32 ID:ybmrdVlw0
今日のハゲスレはここか。
NHKのアナウンサーには黒々ふさふさが多い。
なぜかは知らん。
227名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:55:12 ID:r9GMdOEd0
寧々

↑日本史上最強のあげまん
この人に子供が生まれてたら、日本の歴史は今と全く違っていた筈
信長さえも手中で転がせるとは・・・
228名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:56:21 ID:FUWNZyKNO
>>85

かっ、勘違いしないでよね!
比叡山なんかぜんぜん焼きたくないんだからっっ

229名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:56:27 ID:vrukAd7R0
>>216
土産の礼からはじまり、ねねの容姿をほめ秀吉を叱った上で
妻らしく振る舞えと諭し、秀吉の意見を求めて締め。
人心をよく心得た手紙だな。
230名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:56:42 ID:LQNEHsMB0
ネズミというあだ名は信長の方だと思っていた。
認識を変えんといかんな。
231名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:56:49 ID:PDfumHtw0
>>227
はぁ?信長は秀吉罵倒してるんだからさげまんだろ?
232名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:57:49 ID:r9GMdOEd0
>>231
アホかw
結果を見ろ厨
233名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:57:53 ID:7rkg1wvN0
これは全面的に信長が正しい
秀吉には過ぎた嫁だった
234名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:58:16 ID:FQP5HWCZ0
>>227
つか、普通に秀吉が種無しだったんじゃね?
あれだけ多い妾の仲で、秀吉の子供は淀殿しか生んでないのはおかしぃ
235名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:59:18 ID:2fPOx2V40
>>223
俺はどっちかと言うと董卓とかぶるな
あの専横ぶりといい、子飼いの武将に手をかまれる最期といい
236名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:00:24 ID:k0kUjesOO
結婚して8ヵ月
旦那がハゲてきた

髪の毛が太い人を選んだのに…
ハァ…orz
237名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:00:41 ID:7rkg1wvN0
おねは美人というより愛嬌のある可愛い顔で、むしろ性格美人だったと思うよ
家康だっておねを立ててたし女のプライドでおねを追い出した淀君は性格ブス
238名無しさん@七周年:2007/07/13(金) 22:00:42 ID:mAwKu1QH0
秀吉は種無しだった

秀頼の本当の父親については、諸説あり
石田三成だったという説もあるが
239名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:00:45 ID:Swl8YyO50
おね?八重?ねね?どれ?
240名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:02:19 ID:r9GMdOEd0
>>234
長浜時代に子供いた説あり(夭折)
241名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:02:21 ID:oMeflkVx0
>「こん五たうたん(言語道断)」

信長ってアホなのか?
ほとんどひらがなで、唯一の漢字が「五」って間違ってるし・・・。
それとも戦国時代はこう書くのが正しかったのか?
242名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:03:20 ID:I8WfiCWx0
>>238
昔からそういう説はあるが、三成はありえない
秀頼が誕生したおよそ10ヶ月前、三成は朝鮮にいたはず
243名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:03:53 ID:7rkg1wvN0
>>241
信長はあの時代に地球儀のつかい方を理解した天才ですよ
244名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:05:24 ID:rdsKnYt7O
>>235
朝廷の外戚政治で、妃となった妹のコネで成り上がった董卓とは全然違う
245名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:06:15 ID:GwR5V0M70
昔は当て字が普通に使われていた
別に公式文書じゃないんだし
当て字は普通
246名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:07:18 ID:J6W9fDDr0
>>157
昔は漢字読める人少なかったらしいね
朝鮮の役では
むこうの高官が捕虜になったとき
日本の武将は大将クラスでも漢字が読めないのがほとんどだとか
日記に書かれてたとか
247名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:08:43 ID:HKYVnOEx0
だがちょっと待って欲しい
他人の手紙を勝手に公開するのはプライバシーの侵害ではないのか
248名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:08:48 ID:FQP5HWCZ0
>>246
それが日中戦争では捕虜になった中国士官に
何で中国あ士官でもないと漢文が書けないのに、日本人は下士官でも漢文が書けるのか
とか嘆かれるんだから、変われば変わるもんだなぁ・・・
249秘密:2007/07/13(金) 22:09:45 ID:wg4mjUCUO
斎藤道三の娘ってだれなのかな…
250名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:09:55 ID:jx6XckLP0
叡山・・・のぶなが:いうこときけないならやきうちするよ?
     えいざん;やれるわけねーじゃん!やれるもんならやってみろばーやばーや!
     のぶなが:ほんとにやるよ?いいの? えいざん:うるせえ!
     のぶなが;じゃ、やっちゃって。 えいざん:え!?
     ひでよし:との・・・おんなこどももですか? のぶなが;うん。だってあいつらいいっていったもん。

郵政民営化・・・こいずみ:いうこときけないならじょめいするよ?
          ゆうせいはんたいは:やれるわけねーじゃん!やれろもんならやってみろばーやばーや!
     こいずみ:ほんとにやるよ?いいの?  ゆうせいはんたいは:うるせえ!
     こいずみ;じゃ、やっちゃって。  ゆうせいはんたいは:え!?
     たけべ:そうり・・・おんなろうじんもですか? こいずみ:うん。だってあいつらいいっていったもん。
251名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:10:10 ID:I8WfiCWx0
>>246
使う漢字が違っていて、筆談がスムーズにいかなかったと聞いたけど
252名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:10:46 ID:uF1JfSBTO
>>236
旦那の頭皮に溜息つくまえに自分の顔をどうにかしろって
253名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:10:55 ID:ZsWAKODl0
>>241
ゆとりは死ね
254名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:11:00 ID:aQnGK2eE0
>>248
徳川の泰平の世の賜物だな。
255名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:11:17 ID:D5M5JqSx0
この時代、女性で文字読める人って相当身分の高い人しかいないよね。
256名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:11:21 ID:brFS2Nzl0
舛添要一でも、さつきたんと結婚できるのにな
257名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:12:21 ID:I+r+BMpQ0
次の大河の秀吉役は、禿の役者で決まりだな
NHK空気読めよ
258名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:13:21 ID:gRVO+VCL0
長浜時代に南殿が産んだ子供の墓が数年前に見つかっている。
この子供は、ねね(おね)にコロされたという説あり。
259名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:13:51 ID:d2uSE8Mn0
>>238
淀は妊娠しやすい腹だったんだよw
産道短く、子宮まで距離が無いって腹構造。
秀吉の元気無い精子でも、届く。しかも2度懐妊。
天下人の大奥、ましてや女の陰口の園で秀吉以外ありえない。

てか、信長自筆文書?漢字書けなかったのか?>こん五たうたん(言語道断)

サルは行動が素早く付いた渾名。
秀吉の実際の容姿は、出っ歯のハゲネズミ顔。
現代なら、ハゲの明石さんま見たいな顔つき。
260名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:14:13 ID:38HENm420
こん五たうタソ
ハァハァ
261名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:15:04 ID:r9GMdOEd0
>>258
おソース取って下さる?
262名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:15:53 ID:PDfumHtw0
コンゴ父たんハァハァ
263名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:15:56 ID:bQJ9DqdU0
写真もっとでかいのないかなー。読んでみたいが遠くて行けん。
264名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:16:12 ID:ZsWAKODl0
>>248
江戸期以降の日本人の識字率の高さは異常だもんな
誇張なしでマジに世界一
265名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:17:37 ID:gRVO+VCL0
この時代、女性はかな文字を使う(漢字は使わない)ことになっているから
信長が気を利かせて、女性宛の手紙をかなで書いたんだろ。
266名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:17:39 ID:UDvk/zxeO
>>249
濃姫
 
ソウソウと信長の違いは、ソウソウは魏帝築いたけど、信長はそこまで出来なかった事
 
無双オロチでもソウソウと信長似てるみたいに作られてるね
色んな本見ると、破天荒さと残虐さとか似てるといえば似てるのかなぁ
267名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:17:56 ID:RmbSG5mG0
豊臣秀吉って、韓国人に撃破されて遁走したんだよね。
織田信長は韓国の武将李効の別名。日本人が第二次世界大戦後に勝手に日本の人物とした。
268名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:06 ID:XcsvY8yv0
最近のNHKはチョンに阿(おもね)って秀吉を醜く描くから・・・。




















昔はドラマでも秀吉といえば「歴史上の英雄」って感じだったけど、
今は「成り上がりの下品なオヤジ」風なメイクを施すからなぁ。
269名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:06 ID:0yU4OHGi0
>>250
よく分からんが、人に読んで欲しかったらもう少し読み易く書け
270名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:09 ID:jx6XckLP0
>>267
信長って平家の子孫だよな。
271名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:33 ID:jx6XckLP0
>>269
郵政民営化のころのコピペだからねえ。
272名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:43 ID:q++34Tv70
秀吉のあだ名で最悪なのは「六つ」
273光秀の子孫:2007/07/13(金) 22:20:00 ID:5eeReakr0
>>267
どうりで。信長は頭おかしいもんな。
274名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:20:01 ID:Peiwj6t10
>267
まったりスレなんだから沸いてくるなよ。
275名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:20:04 ID:AnXbzmOB0
>>235
董卓と被るのは平安時代の藤原道長だな。

どう見ても信長=曹操だよ。
276名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:20:54 ID:PDfumHtw0
道三ハァハァ
277名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:20:56 ID:ZsWAKODl0
「漢字まちがってね?」とか言ってる奴アホすぎ。
今使われてる送り仮名でさえ1973年に統一されたにすぎない。
ましてや前近代なんて漢字・かなの使い方は
今よりもっと自由だった。それぐらい想像つかないのか?
278名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:21:09 ID:LxREZQTA0
手紙の中味が2ちゃん向けなのでGJ!
279名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:21:24 ID:YYQ8N0Tj0
明智にしろ秀吉にしろ、禿げに対して信長は厳しいなw
ちょんまげ頭なんだから、フサフサだろうがハゲだろうが関係ないだろに
280名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:21:28 ID:aQnGK2eE0
信忠が死んでなければ天皇廃して新天皇になったのかな
でも親父が死んだら恨み買ってる連中にどっちみちやられたか
281名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:21:30 ID:YJF6Q6UE0
ノブも家臣の嫁に言い寄ってんじゃねーよ
282名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:22:18 ID:AnXbzmOB0
>>267
板違い。
283名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:23:06 ID:gRVO+VCL0
信長は平家の子孫ではなく、平家の子孫を名乗っていただけ。
というか、武家は天皇から官位を貰うときに平家の子孫か源氏の子孫かどちらかを名乗る。
秀吉だって、平家の子孫ということにして官位を貰っていた。
284秘密:2007/07/13(金) 22:23:40 ID:wg4mjUCUO
信長が21か22のときに誰が自害した?
285名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:23:47 ID:0d1fb+1L0
('A`)桝添、また血迷って自分を「はげねずみ」呼ばわりか!
286名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:24:08 ID:UGCg8GCm0

このはげねずみどもが!!!
287名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:24:18 ID:XcsvY8yv0
> ましてや前近代なんて漢字・かなの使い方は 
> 今よりもっと自由だった。それぐらい想像つかないのか? 


戦前まで変体仮名とか普通にあったもんな。
江戸期はもっとすごい、いろんな文字がある。
それに比べりゃ2ちゃんの当て字なんかカワイイもの。


時代が下るたびに自由さがなくなっていく逆説がここにも。

どうでもいいが明治期は毎日小学校に通う必要はなかった。
288名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:24:30 ID:d2uSE8Mn0
>>47
一重瞼ってのが、文献に残る信長容姿だが、二重か、一重か微妙だな…
289名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:26:14 ID:xrs4K9yQ0
去年の大河の信長は凄かった
http://www.youtube.com/watch?v=nOvWJuFDb5I
290秘密:2007/07/13(金) 22:26:43 ID:wg4mjUCUO
信長は子供のとき町民の子供と相撲とってたよね。
291名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:26:46 ID:7rkg1wvN0
>>275
某漫画を読んでましたねw
袁氏を滅ぼしにいった曹操は織田信長みたいだったものね
292名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:27:25 ID:gRVO+VCL0
おまいら、司馬遼太郎の新史太閤記読めば、少しは理解できるぞ。
金ない貧乏人は図書館で嫁。必ずあるから。
293名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:28:32 ID:k0kUjesOO
>>252
不細工ほどメンクイな世の中
294名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:29:39 ID:PDfumHtw0
>>289
なんか、ちゃちいなあ・・・(´・∀・`)
295名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:30:00 ID:UDvk/zxeO
>>267
はぁ?…
296名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:30:01 ID:s8mMd9ZZO
はにゃあ
297名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:30:37 ID:d2uSE8Mn0
>>279
多分、信長もハゲに悩んでいたと思う。若い頃は美男のイケメンでブイブイ逝っていたから。
ハゲ面を中傷すれば、首が飛ぶ。自分に近い近親憎悪って感じw

キンカ頭(銀杏)の光秀なんて「つるっぱげ!!」と四六時中言われているようなもん。
「お前もな…」と逆切れしたのが、本能寺の変。
298名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:31:04 ID:AUR1dgtf0
現代のハゲネズミ  ますぞえ
299名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:31:54 ID:uAcIb+d/0
>>297
ほんとハゲって陰湿だなwww
300名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:32:16 ID:B/znvNpt0
これ有名な手紙だよね。
自分の目で見ておくかな^^
301名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:32:37 ID:vQx1IQoHO
>>292
司馬っすか(笑)
302名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:33:20 ID:d2uSE8Mn0
>>284
平手政秀。信長の教育係。今で言う執事の爺。
信長の型破りの奇行に責任感じて、自害。
303名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:34:23 ID:DfT+TfByO
公印というのは、絶対的な命令を部下に発出したり、
敵に対して服従を命じるために使うんだよ。
上に対しては、当然、将軍や天皇に宛てる文書に。

それを重いことと考えてたら、とてもこんな無茶苦茶な使い方はできん。
これを優しい軽妙な人格の現れと見るのはどうかしてる。
これは、信長の恐ろしい程の虚無的な精神の現れと見るべきだろ
304秘密:2007/07/13(金) 22:34:48 ID:wg4mjUCUO
>>302
ありがと…

桶狭間までか…
305名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:36:28 ID:VxOw5EEL0
日本男子はハゲを受け入れろ
306名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:38:50 ID:3n8B3IkV0
信長見る目あるなぁ
307名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:41:52 ID:SeD4UkNQ0
サルっていうのは確か公家が関白就任した秀吉を影であざ笑うとき
に言ってたもので、実際はハゲネズミの方が通っていたとか。

なんか、追放された佐久間、安藤、林って2323ですっごいイケメンだったのかな・・。


んな気がしてきた。
308名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:44:22 ID:eJ52Q0Vq0



         愛 よ



309名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:44:42 ID:d2uSE8Mn0
まあ、ハゲ・ネズミって渾名だから、出っ歯だろうな、秀吉。

6本指の多指だったって話は、漫画の世界のお話かな?
310名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:46:06 ID:6BWsXD4z0
戦国時代の人物で一番好きなのは、北の政所だなぁ
311名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:46:45 ID:8fvGOaNm0
たうタン
312名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:51:49 ID:URzYxiWY0
秀吉の肖像画は猿には見えない
313名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:52:52 ID:yJI0DPRl0
古文とかの専門家じゃないと読めないんだろうな
314名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:55:12 ID:6BWsXD4z0
>>312
しかし、何に例えるか?と聞かれたら、やっぱり猿だと思ってしまう
315名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:55:13 ID:bhq/yXcb0
>>227
> この人に子供が生まれてたら、日本の歴史は今と全く違っていた筈

つ清水義範『金鯱の夢』
316名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:55:41 ID:LYL+PtBw0
信長って、実物は肖像画よりもっと美形だったっていわれてるよね
317秘密:2007/07/13(金) 22:56:59 ID:wg4mjUCUO
信長が合戦で父上に言った一言は?
318名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:00 ID:ec0Bu0Ng0
>>230
なんか信長のあの肖像画ってミッキーの耳が似合うよな
319名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:21 ID:d2uSE8Mn0
>>313
今じゃそうだろう。斜め読みなんか間違っても出来ない、現代人はw

女向けの文章って言っても、当時文字を読める女なんて、全人口の1%も居ないだろうな。
320名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:08:27 ID:254mid5f0
>>317
梵天丸もかくありたい
321名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:12:32 ID:E17N2eix0
はげねずみがこの書状だけって事は、
たまたまこの書状に悪口めいたあだ名を書いただけな気もす
322名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:13:56 ID:ajnWMEY70
>>309
・前田利家「国祖遺言」
(6本指の秀吉は信長に「六ツめ」と呼ばれていた。)

・ルイス=フロイス「Historia de Iapa」

と、ソースが2つあるから可能性は高いってお話じゃなかったっけ。
まあ、多指症自体は珍しいものじゃないからなあ。
323名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:10 ID:6BWsXD4z0
>>321
毎回違う悪口を書いてた
324名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:16:46 ID:gRVO+VCL0
6本指
女癖の悪さの比喩
325名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:36 ID:TqZMv/WM0
>>316
くらえ、焼香アタァック!
326名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:24:12 ID:F2bvuUqP0
この手紙、司馬遼など多くの作家・歴史家が良く取り上げていたけど、
非公開だったのか。

ちなみに、この小和田教授は、20年近く前に書いた日本史豆知識のような本では、
南京で日本軍が30〜40万人殺したとか書いていたな。
あと、従軍慰安婦も数万人規模の性奴隷だ、とか書いてた。

戦国は滅茶苦茶詳しいのに、何で専門外の所でこんな事書くかな、
とがっかりしたのをおぼえている。
まぁ、当時はそういう時代だったけど。
327名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:37 ID:BcH6iMe90
やはり戦国の世もハゲは物笑いの種だったのか
328名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:36:15 ID:6BWsXD4z0
>>327
ツーても、ヘアケアもクソもない時代に蒸れる兜被って走り回ってりゃ、誰だって禿げると思うんだが……
329名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:38:50 ID:ZHjNbPzz0
禿ねずみw超HOT
330名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:44:11 ID:wU7yjvQE0
25でスイッチ入って30で完全ハゲな俺
331sage:2007/07/13(金) 23:56:12 ID:ykMsULgm0
>>244
可進と間違ってないか?
332名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:57:06 ID:Qpmbjfzn0
>>50
> >>47
> それ、出自が相当あやしくて、出すと笑われちゃうぞ。

どういう風に出自が怪しいの???
333名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:13 ID:MbYfRu4G0
>>21
> 結局、側室にできた子供、ほとんどコイツに殺されてんじゃん。

知らないけど、どういうこと?
334名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:23 ID:EdV018E90
>>200
ちょww兼見wwwwww
335名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:07:57 ID:z7nhXBNd0
>「こん五たうたん(言語道断)」


信長バカじゃね? げんごどうだんも感じでかけないのかよ
336名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:08:44 ID:jIq2JrZe0
>>275
道長は政争で負かした相手の身内に最大限配慮してるよ。
そのくらいの狸でないと、あの宮中で天下はとれんでしょ。
337名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:10:43 ID:G+sNfdRS0
>>333
北=北政所(ねね)、西=西の丸殿(淀殿)、南=南殿、東=東殿。

この中で秀吉の世継を生んでいるのは、ねね以外の3人。

淀殿は鶴松、秀頼。
南殿は秀勝
淀殿に育てられた秀頼は順調に育ちますが、鶴松、秀勝は夭逝。

実はこれはねねによる毒殺(「チン毒」という砒素系の毒物だったのではないかと)だったのではないか?
ねねが嫉妬深い人物である事は信長が送った手紙からも伺えます。

では東殿が生んだ子も毒殺により夭逝してしまっていたのか?
実は毒物の種類が違ってその子は生き残っていた。それが、
大谷吉継である(であると番組では言い切っていました‥)

吉継が秀吉の息子であるという理由は國學院大學講師の宮本義己氏によれば以下の点。
@吉継という名前の由来
A病気の祈祷をした場所が奥御殿
B茶会にて吉継の垂らした膿の入った茶を飲んだのは実は秀吉(三成でしょ?)
という所から。

この話と番組は吉継の病気を結びつけ、大谷吉継の病気はねねの盛った毒物のせいであり、
盛った毒は附子(ぶす。トリカブト系の毒物。皮膚の炎症を伴う)というものであった。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1121188391/426n-
338名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:10:54 ID:2JTud7oG0
織田無道を呼べ!
339名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:12:29 ID:LMG4MCP40
信長はじつは比叡山を焼き討ちしてなかったことが、比叡山を調査して
判明したというのをどこかで見たんだが、これってほんとなのかな。
340名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:13:43 ID:BC9IrSeO0
>>316
妹が美女だからな
341名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:14:48 ID:5hPpmOdU0
>>335
感じか。
342名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:17:08 ID:wFo3TbBj0
お前等、知ってたか?
上杉謙信ってオンニャノコだったんだぞ!
343名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:17:18 ID:nv66WFyi0
>>72

てめ〜奈良時代の聖武天皇の偉業をさしおいて、何を抜かしてやがる
344名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:19:14 ID:dmfMmYb40
これ旦那に向けた、
「女房離縁して勝手に取り替えたらだだじゃ済まないからな」
って脅迫の公文書なんでしょ。
345名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:20:11 ID:pCHjUJojO
大谷吉継はらい病だったんじゃ?
346名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:20:34 ID:7FUYkfD60
>>342
チンコ一生涯使わないから、戦に勝たせてくれ!と四六時中お祈りしていたから、
そういうイメージも沸くが、現実はビザデブのヲタ容姿。
347名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:21:41 ID:CNrJTNkf0
信長ワロスw
348名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:22:21 ID:9RAwLVppO
>>342
知ってる、関羽も女の子だったビックリした
349名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:23:25 ID:i3dn55fGO
彼氏は前田
350名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:25:46 ID:62NQAQdFO
蘭丸涙目wwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:11 ID:nv66WFyi0
伊予は戦国も幕末も活躍してないなあ・・・。

はあ・・・。
352名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:51 ID:Q3qHMV0c0
>こん五たうたん

戦国武将に初めて萌えた
353名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:28:18 ID:f6kdDHuyO
後のミッキ●マウスである。
354名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:28:24 ID:tEiwfM2a0
>秀吉のあだ名は「サル」が有名で「はげねずみ」はこの書状だけ。
>また、朱印「天下布武(ふぶ)」は信長が部下への命令書などに押した公印で、
>女性あての私的な手紙に押された例は他にないという。

偽物じゃねーの?
355名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:28:27 ID:1IAxod5R0
>>352
こん五たうってキャラじゃねえwww
356名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:02 ID:28JuhDAjO
謙信公の敵に塩を送るのエピソード
実は単に今川・北条に物流を妨害された甲斐に、自国の塩を売りつけていただけの話
357名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:33 ID:9Ah2aztuO
よくよく見ると
「ね」って変な形してんなぁ
358名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:30:42 ID:7FUYkfD60
まあ、信長私的文書って言うから、もっと「〜だぎゃぁ」文使っているのかと思っていたが、
そうでも無いのか?女相手の文章なら、話し言葉で文章書きそうな感じだが。
359名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:30:47 ID:x81Nf5/R0
>信長バカじゃね? げんごどうだんも感じでかけないのかよ

ワロス
360名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:08 ID:njfpXlkJ0
>>357
ゲシュタルト崩壊ktkrwwwwwww
お前何やってんだ真夜中にw
361名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:19 ID:9rjTjb+e0
362名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:24 ID:onM1ZAWC0
>>344
そもそも、中枢の部下に「秀吉の血縁」ではなく「寧々の血縁」が結構居るのに離縁なんか出来るわけないんだけどね
363名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:26 ID:AuSOVF0xO
>>351
愛媛のこと?
364名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:35:03 ID:/MdioMlWO
>>359
昔は、そういう読みだから間違いじゃないよ
例えば今の時代の「とうとう」も「てふてふ」って昔は言ってた
365名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:32 ID:7FUYkfD60
>>361
本当だ。謙信は女の子だったんだな…
366名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:59 ID:IgmDVw3fO
>>332
横レスだが、織田家の末裔の誰だかを書いた物じゃなかったかな。
367名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:34 ID:0Ml9IME/0
信長って
朝廷の権威を最大限に振りかざしまくって、それを凌駕する勢いだったのに
最後になって関白だか征夷大将軍だかに落ち着こうとした時点で
歴史的に不要な人物になったので朝廷に抹殺された、とか聞いたんだけど。
368名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:03 ID:NupFOH4p0
>>361
ハァハァハァハァ
369名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:03:29 ID:pOyAhvxc0
>>356
新田次郎は、敵に塩を送る話は作り話と言ってる。

・謙信は神社に「甲斐の国を焼き払う」と書いた願文を収めている。
そんな人物が甲斐の民を心配するか。
・戦国時代に国境を完全に封鎖するなどそもそも不可能。
・たとえ北条・今川・上杉が封鎖できたとしても、
武田領は西側にも開けている。

こうした理由から本当ではないとしている
370名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:39 ID:PSUJwEEx0
>>367
本能寺の変において、明智と朝廷の間に密書のやりとりはあったようだが、
朝廷がどこまで関与してるのかはよくわからん。
371名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:07 ID:UgtWfr8mO
>>367
自分のレス百回読んでおかしさに気付け
372名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:17 ID:yl6ArKVD0
濁点なしで「はけねすみ」なら
化けねずみって可能性はないのかい

ねえよなorz
373名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:20 ID:kav8uhIq0
はげネズミわらった
374名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:13:14 ID:xcYz3uZZ0
お市! お濃! ねね!

尾張名古屋は美人の宝庫っ\(*^0^*)/

小町も泡噴く美人の宝庫っ\(*^0^*)/
375名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:18:49 ID:Cxl/CjWd0
>>374
で、家康が江戸に美人を全部連れて行ってしまい
愛知にはブスだけ残った
376名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:19:08 ID:aj+rkDMWO
>>369
違う。甲斐、信濃への塩供給を独占しようとしただけ。
金儲けだよ。そんな深い意味はない。
377名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:21:59 ID:6sESDx4EO
織田信長氏ね!!
378名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:22:49 ID:vjHHbN/Y0
>>374
尾張三河の武士が全国に散って
各地で大名になったときに、
綺麗どころのDNAは、一緒に
連れて行ってしまいました。
当然江戸にもねw
だから今地元で残ってる
DNAは選りすぐりのブス。
379名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:23:05 ID:x7lxw/ZS0
>>374
現代と戦国じゃ美人の度合いが違う
お歯黒でふっくらした女性が美人だったはず
380名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:24:58 ID:xcYz3uZZ0
>>375
1764年2月3日の時点でも美人の宝庫っ\(*^0^*)/

朝鮮通信使、金仁謙の著書『日東壮遊歌』
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pplace&nid=3619
>●1764年2月3日 名古屋
>街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。凄い。
>自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
>中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
>朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
>人々の美しさも最高だ。特に女性が美しい。美しすぎる。あれが人間だろうか?
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>(帰路にて)
>名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
>我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。
381名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:27:57 ID:JpBW4ikl0
織田信長も本当はお長って名前の女だったんだぜ?
382名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:30 ID:j7ecskRLO
秀吉をハゲネズミって、やっぱりセンゴクは正しかったんだな
383名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:30:47 ID:JXI+slkCO
>>377

もう死んでますがな…



BY信長
384名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:31:13 ID:IkA1vFvV0
サルと言われてたってのは秀吉の自己弁護で
実際にはハゲネズミオンリーだったという話をきいたんだが
385名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:34:31 ID:wFo3TbBj0
禿電話マジで使えねー
勝手にプラン変更されて、禿電話以外とのメールのやりとりが
できなくなってるwww
まぁ、メールなんてほとんど使わないからいいけど
386名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:30 ID:EOHVlanVO
>>351日露戦争で活躍したからよかろう
387名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:47 ID:CxFZutnJ0
>>382
センゴクは面白いね
388名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:53 ID:x1n354NN0
寝済みの嫁入り
389名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:52:52 ID:eCLuD1GE0
>>320
伊達政宗乙
390名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:52:57 ID:e6x39FvS0
391名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:36 ID:gJrkuPnv0
>>137
え・・・?信長がネコってこと???????
392名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:34:10 ID:8Xkl4eh20
信長 「コレ!ハゲねずみ!ちこう寄れ!」

秀吉 「ははっ!上様」 (ソソクサと腰を低くして近付く)

信長 「ペシッ!」 (扇子で額を叩く)

みたいな滑稽な様子を思い浮かべてしまう
393名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:48:18 ID:U46ohiIM0
>>392
センゴクで似たような場面があったな
394名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:44:50 ID:7wJ1tHu3O
>>384
それ自己弁護になってるの?

ところで秀吉の手の指が6本あったって説、絶対嘘だよな?
そんな強烈な特徴持ってたなら信長もそれにちなんだあだ名付けてるはず
395名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:36:37 ID:He1X/bgi0
出っ歯で小柄。顔の形は結構スリム。サル顔とは、似てもに付かぬ秀吉像…
声甲高く、神経質そうな一重瞼とは、宣教師談の信長像…

真実を映す、写真を…
396名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:46:46 ID:1g1SXIaAO
>>394
今の時代も指を多く持って生まれてくる子供いるよ。
小さくても動くような突起物。
多い分には切れば問題無し。
397名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:51:19 ID:He1X/bgi0
6本指は多淫というイメージだが、5本でも、十分潮吹く本数。

二本は膣へ、一本はクリへ残り二本は肛門へ。潮吹き捲くり。
398名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:58:54 ID:1g1SXIaAO
>>316
信成乙
399名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:02:26 ID:1g1SXIaAO
>>397
ヤリチンだったからそう呼ばれてたのか
400名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:02:29 ID:nclgbmLp0
信長、意外と優しい面もあるんやね・・・。

9月2日まで公開か・・・。
機会があれば見てみたいな・・・。
401名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:04:41 ID:hGQmhCEB0
戦国時代の人物はなぞが多いよな
小説家の創作が事実みたいに通ってる
402名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:06:43 ID:fZp4X95b0
勝った側の記録がたくさん残るしね。
負けた側なんて非道い扱いだよ。知謀20とね。戦なんて多分に運任せだろうに
403名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:06:50 ID:He1X/bgi0
>>400
下っ端には結構優しいのが信長。
力ある武将には厳しいのが、信長。

人心掌握の機微を、結構知っている。
404名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:08:18 ID:gSF8AMgK0
>>47
ある意味信成君顔やーんw
405名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:08:54 ID:BeF64FAI0
1580年前後の秀吉って方面軍司令官だから下っ端どころか最高幹部の一人なのでは
406名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:09:12 ID:tJDbiYQu0
>>394
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E8%87%A3%E7%A7%80%E5%90%89#.E4.BA.BA.E7.89.A9
ウィキの記述から。

また、彼は指が一本多い多指症だったとルイス・フロイスや前田利家の家臣が残した記録に書かれている。後者によれば右手の親指が一本多く、信長からは「六ツめ」と呼ばれていたという。
当時(現在もそうだが)、普通は小さい頃に1本を切除し5本とするが、秀吉はいくら周囲から奇異な目で見られても6本指を生涯通し、天下人になる前はその事を強いて隠しはしなかったという。
しかし、天下人となった後は記録からこの事実を抹消し、肖像画も右手の親指を隠す形で描かせたりした。その為に「秀吉6本指」説は長く邪説扱いされていた。
現在は前田利家の証言の記録から事実と断定できるが、未だにこの事に触れない秀吉の伝記は多く、近年発表された小説でさえこの事実を奇説扱いするなど、まだまだ一般には認知されていない。
戦国時代を題材にした漫画では、センゴクとシグルイがこの説を取り入れており、これらの作品に登場する秀吉は六本指である。
407名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:12:55 ID:cWnAjq3tQ
>>400
働きすぎてなかなか子供が出来ない秀吉を心配して
無理矢理休暇とらせて「嫁さんと温泉行ってこい命令だ」
ってことも有った
408名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:14:53 ID:He1X/bgi0
>>405
この文書は、秀吉罵倒、ねね賞賛だから、女への信長の配慮かな。

まあ、指が多かろうが、余り重要じゃないかな。
途上国へ行けば、結構居る>多指症。
409名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:15:40 ID:66F5lhgK0
昔って、濁点がなかったのか?
はけねすみ
410名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:16:02 ID:fZp4X95b0
ねねはよっぽど魅力的というか賢い女なんだろうな。家康にも大事に扱われてるし
411名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:17:25 ID:TuMfa7ru0
秀吉ってやっぱり頭よかったんだね、立てるべき所をちゃんと知っている、嫉妬を買わない様に
妻を褒めつつ不満を言う、かっこいいな
412名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:18:45 ID:ZTxVTl9s0
多指症って余った指も神経通ってて
使えるの?
それなら結構便利かもね。
ただぶらーんと付いてるだけなら邪魔だけど
413名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:20:00 ID:fZp4X95b0
指が多いとその分脳味噌も発達するから頭が良くなるかもしれないな
414名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:21:20 ID:nclgbmLp0
>>403
>>407

なるほどー。
好き嫌いがハッキリしていたのかな・・・。

家臣の謀反で命運が尽きたらしいし・・・。
415名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:24:25 ID:He1X/bgi0
>>411
信長に取り立てられた人間で、バカはいない。教養無いが、頭の回転が凄まじく速い連中ばかり。
逆に門閥に縛られた晩年の秀吉は哀れ。
天下人の失敗を見て、バカには大藩を、才あるものは要職をの家康。

長い治世にはそんな機微。
416名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:32:26 ID:u0HWf1Sa0
>>81
キンカンあたま

>>99
情報の重要性をよくわかってた人だったようだね
さすが地元の英雄だ
417名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:35:53 ID:fZp4X95b0
義元を斬った毛利新介は結局郎党どまりで本能寺の変で討ち死に
カワイソス
418名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:36:52 ID:TuMfa7ru0
>>415
本当の能力主義だったんだね、現代も見習えばいいのにね、日本史ってあんまり興味ないから
今まで勉強した事なかったけど、思ったより面白そうだね、学校では年号覚えるだけで精一杯
だったからね
419名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:42:43 ID:He1X/bgi0
>>416
>さすが地元の英雄だ

それ何時も思うんだが、愛知の清洲、岐阜の岐阜、滋賀の安土と本拠を移って来たおっさんだから、
当の本人(信長)は地元意識が余り無さそうな感じ。

やっぱ、清洲人って意識なのかな、信長はw
420名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:44:33 ID:getCYsI2O
指が6本あったらギターとか楽しそうだな
オリジナルのコードで斬新な演奏が出来そうだし
421名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:46:06 ID:4SUS5F/p0
家康が天下を取り、儒教を取り入れ大和の国を「眠らせた」。
そして欧州にコテンパンに負けた。
家康は存在自体が大罪。
422名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:49:46 ID:mmskR836O
つまり儒を作った孔子死ねって事でいいな?
423名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:50:05 ID:Acoj2cyb0
>>99
あくまで逸話な。
信長公記を見ると、情報収集させていたって表記はない。
424名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:52:50 ID:L0Slet740
なんだったか媒体は忘れたが、身分の低い奴と宴会するときは一発芸を披露することもあったとか
425名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:56:16 ID:leokdhXb0
>こん五たうたん

何だこれ?
四文字熟語もろくに書けねーのかよ
こんなやつでも天下とれるなんて、戦国時代ってどんだけゆとり世代だよw
426名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:57:20 ID:nclgbmLp0
>>424
へ〜、あの信長が一発芸とは・・・。
勝負に厳しいというイメージとのギャップがあって、かなりウケただろうなぁ・・・。


コマネチッ!

とかしていたのかな〜・・・w
427名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:57:56 ID:DkR47zfD0
今太閤立志伝やってた。
お館様優しい・・・(´;ω;`)
おねも信長好みの才女だったんだろうな。
428名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:58:50 ID:s79CG0Qb0
>>344
歴動では城持ちになってから浮気ばっかしてる旦那に怒ったおねから
離婚願いを受けた信長の返書って紹介してたよ
429名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:00:43 ID:He1X/bgi0
>>423
まあ、でも本陣の位置くらいは情報集めるだろ、当時の常識的に考えてw
勝つ為のイメージトレーニング繰り返し、問題でたら、修正&代案、休まず頭使って、最後は体使ってかち込む。

戦国大名って商売も、難儀だなw

430名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:17:59 ID:Pi/wWoibO
おねが旦那の上司に延々、愚痴をこぼす
後日、手紙で嫁を持ち上げ旦那をけなす
んで出来た女房はデッカイ器量持たないと駄目だから文句言わないの
こ〜んな感じですな
431名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:24:27 ID:dV+21s8jO
>>425
書けないんじゃなくて、ねねが読めるようにそう書いたと考える方が自然だと思う
432名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:30:43 ID:oxaog0XjO
プライバシーの侵害
433名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:45:09 ID:Lyq/W+Na0
>>432
昔の人は墓暴かれたり、手紙公開されたりしてるな。

おまいらの中から未来の人にPCの中を公開されたりする奴もでるんじゃないのか?
434名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:52:49 ID:YoOy/J350
桶狭間は信長の計画通り
通過地域の有力者に、うまい食い物を貢がせるようにさせた。
しかも腐りやすいものと酒を。
ごちそうが腐っては大変なので仕方なく小休止せざるを得なかった。
また兵に酒を飲ませて戦力ダウンを謀った。
通常、戦闘行動中に敵陣でいわば宴会をするなんて考えられないわけだが
弱小信長など簡単に踏みつぶせるという油断があったし
実は、すべて信長の台本通りだった。
そして、今川義元だけを狙って突撃。
435名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:21:42 ID:DkR47zfD0
>>434
小説ではそう書いてあったけど、史実なんだ?
436名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:05:32 ID:onM1ZAWC0
>>429
一説によると、奇襲をかけるつもりで今川の本陣に突っ込んだのではなく、突っ込んだところが今川の本陣だったという話もあるらしいよ
437名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:55:04 ID:H8FpMldw0
>>419
あえて言えば、名古屋人だろうな
幼少から青春時代を過ごしてるから
その頃は清洲の方が都会だが
438中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/14(土) 08:55:19 ID:KJ3GN29kO
信長の書状をもっとしりたけりゃDQN奥野
秀吉の書状をもっとしりたけりゃ桑田の研究を嫁

まめちしきな
439名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 08:58:15 ID:Base7SX10
>>367
逆だろ?
信長は、日本で初めて「自分の誕生日をみんなで祝え」って言った人
自分は神であると宣言して、天皇にとってかわろうとしたために殺された
日本の歴史で、天皇に刃向かうことはタブー、平将門もそれで滅んだ

家康はそのへんは分かっていたので、天皇に征夷大将軍に任命してもらう、という形をとった
もっとも、それが数百年後に、天皇を担いだ人たちに滅ぼされる原因も作っているのだが
440名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:08:52 ID:8xNxO8iF0
>>436
信長公記見ると、そういう見方もできるみたいね
城から出てきた敵を、先鋒隊と思って突っ込んだら今川本隊だった、と。
しかしながら「偶然勝った」「運がよかった」ってんじゃしまらないからなあ。
今週やってた「その時歴史が動いた」でも
かなり信長公記を持ち出してはいたものの
そのへんには全く触れてなかったし。
441名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:10:35 ID:x9HJbWoy0
>>3
で、どんな気分?
442名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:12:57 ID:Ue6dToowO
>>425
わらた
443名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:21:29 ID:S4Bf6cDZO
おねの愚痴をふんふんと
言いながら聞いてたのかなw
信長ってオモシロス
444中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/14(土) 09:33:13 ID:KJ3GN29kO
桶狭間については、牛一の記述を参考にすれば信長の馬廻りが低地側から
義元の旗本がいる山腹を目指して正面から強襲して撃破したということになる
そうなると義元側は高地から信長軍を見下ろす形になり、
信長軍の動きはかなり把握できていたものということになる
信長にしてみれば位置的に不利な上、味方の動きが筒抜けで数にも劣っている。
また信長自身、義元の本陣に対して「(前線から引き上げ)辛労して、疲れたる武者なり」と誤認している
実際は佐々らの奇襲を簡単に打ち破って厳戒体制にあった今川屈指の精鋭部隊だったのにもかかわらずだ。
これだけ信長軍が不利な状況がそろってるのに正面突破の正攻法で義元の首をあげたのが
後々人間には理解不能だったんだろう。だから小瀬が納得できずに「桶狭間奇襲説」を唱えたんだろうな
445名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:44:28 ID:onM1ZAWC0
>>440
むしろ、歴史なんて気まぐれな神様が振ったサイコロの目で決まるんだろうな……
446中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/14(土) 09:44:38 ID:KJ3GN29kO
>>444捕捉
> また信長自身、義元の本陣に対して「(前線から引き上げ)辛労して、疲れたる武者なり」と誤認している

誤認していることから、信長には義元旗本の正確な情報を全然把握できていないことがわかる
447名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:03:16 ID:onM1ZAWC0
信長の悪行みたいなのも、後世、豊臣政権や徳川政権が流布した宣伝工作だったり、「戦国時代では当たり前のことを現代の価値観で判断している」結果に過ぎなかったりすることが多い
しゃれこうべに金箔を貼った→当時では相手に対する尊敬の念を現す行為。そもそも、信長は下戸の甘党であったことをフロイスは書き残している
第六天魔王を自称した→毘沙門天を自称する上杉謙信に書状を出す時「お前が毘沙門天なら、俺は第六天魔王だ!」と署名しただけ。他にそれを自称したという証拠はない
448名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:45:27 ID:UgtWfr8mO
ドクロ杯伝説とかいまだに信じられてるよな
小説やTVの影響なのかね
ペンは剣より圧倒的にタチ悪し
449名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:53:45 ID:ny7dKm2R0
実は縦読みw
450名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:56:41 ID:MR3CjBDH0
>>444
まあ、100回やって1回くらいは勝てるかもという相手と戦って、
その1/100の勝利が存亡を賭けるようなデカイ機会に当たるということは可能性として有り得る。
今川から見ればまったく逆の不運極まる機会だけど。
桶狭間の信長は基本的にラッキーマンで、無茶な強襲を意地だけで敢行してしまうようなDQN性が幸いした。
451名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:41:19 ID:cWnAjq3tO
>>443
ねねが旦那の愚痴をこぼすと
信長も一緒になって秀吉の悪口言って
お互いにヒートアップしてしまいにはねねがキレて
ねね「いくら親方様でもそれはあんまりです!」
信長「じゃあ仲直りしろよwww」
てこともあったそうだ
452名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:48:06 ID:KjEENQvp0
秀吉が早くにやりすぎたせい?か子供が産めなくなったねねは
信長にとって都合が良かったんじゃないか?
秀吉には跡継ぎがいないのだからいくらでも重用でき権力を与えられる
使い捨ての優秀な手駒だったと。
453名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:58:18 ID:xO5wQjs00
>>451
なんか内心ニヤニヤしながら相手してる信長が目に浮かびそうだ
454名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:36:05 ID:0bxJdYGZ0
>>451
うはww信長いい奴ww
こんな上司うらやましすww
455名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:18:04 ID:gJrkuPnv0
>>407
萌えた。
456名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:19:35 ID:pjkneUjO0
信長って、敵にとっては悪鬼のごとき存在だけど、普通におもろいオッサンなんだよね。
457名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:20:18 ID:gJrkuPnv0
>>451
かわいいw
458名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:28:58 ID:GE5j00/W0
日本の歴史上の人物で誰が最強なの?
459名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:31:47 ID:3yyrFajS0
桶狭間とか運に恵まれまくったんだろうが信長もそれは分かってただろうな。
全て自分の実力だとか思い込んでたならそれ以降も少兵力での奇襲を
乱用しただろうがそれをほとんどやってない。
460名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:43:39 ID:INJBmarc0
センゴクスレだと聞いて漫画板から飛んできました

まあ秀吉も、朝鮮出兵の際兵士に丸太持たせてたら圧勝出来たのに(´;ω;`)ウッ…
461名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:29:13 ID:7wJ1tHu3O
>>458
呂布
462名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:33:35 ID:WC66Nba60
>>451
そういう内輪話をして信長にかわいがらたねねこそ、たいしたものだと思う。
秀吉が信長の勘気に触れながらも最後まで粛清されなかったのは、女房の
貢献が大きいかも。
463名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:38:50 ID:oTkoW4Sd0
はけねすみwwwww
464名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:41:15 ID:ePVi8yxOO
ねねじゃないのか

というかガチホモの多い戦国の世の中で
ノンケで人妻好きだった秀吉は珍しいよな
465名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:45:12 ID:2slGc07B0
>>45
「内閣総理大臣織田信長」にそんな話があったな

>>458
上杉謙信@Gackt
466名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:54:29 ID:esTpGMSn0
>>458
鎮西八郎為朝
467名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:57:25 ID:Gff7uEZv0
一般の信長像とかなり違う文書だな。
以前から存在自体はしられていたが。
部下の浮気癖に文句をいっている奥さんに対して、

あなたは前よりも倍ほども綺麗になっており、あの「はげねずみ」のような
男は、あなた以上の嫁はもらえない。
だから、あなたも女性としての度量をもって、嫉妬などしないようにしてほしい。

と意訳してみる。
部下の奥さんを褒め上げながら、同時に嫉妬心を抑えさせるという細かい芸を
みせるのは流石というべきか。
468名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:57:51 ID:i1OEd7CU0
アーサー王も女の子
469名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:09:33 ID:onM1ZAWC0
>>468
俺以外は全部女の子
470名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:23:51 ID:oN8QLHCu0
>>458
山県有朋、かな?

まあ、世界史的に見れば、ルーデル様とかシモ・ヘイヘとか
リアル人類決戦存在がいるわけだがw
471名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:29:58 ID:QGCGeM/V0
秀吉の子供を殺しまくった人か。
こないだテレビで大谷なんちゃらが実は秀吉の子供で、
顔が崩れたのは毒による暗殺の後遺症だっていうのをやってたけど、
信憑性はどんなもんかな?
472名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:41:27 ID:kxIflwiEO
>>471
秀吉の子供って秀頼以外にいるの?
473名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:42:48 ID:vmlKdZqb0
サルってのは、テレビ局が秀吉をドラマ化かなんかにする時、
「ハゲネズミ」じゃ差別用語になる、みたいな感じでサルに変えたというウンチクを覚えてるんだが‥

>>1の、秀吉のあだ名は「サル」が有名で「はげねずみ」はこの書状だけ
って、サルが「有名」っていう書き方もなんか引っかかるし。
474名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:46:15 ID:idmB8MUa0
秀吉ってハゲだったのか。
当時はチョンマゲだから、ハゲもくそもないだろw
475名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:50:56 ID:Xc0+BAul0
>>137
蘭丸の方が攻だったのか
476名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:54 ID:7Sa2oZj/O
やはり当時もハゲは蔑称だったのかw
477名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:53:10 ID:JtPN9FOl0
土産物を持参したおねに礼を述べ、おねの美ぼうが前回対面時より「十の物廿(二十)ほと」、
つまり二倍良くなったとほめている。

お世辞か何かわからんが、信長って結構ナンパキャラだったのね
478名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:57:17 ID:z3fWf9XxO
>>429
考えるのが面倒ですべてを「大丈夫だぁ」の一言で片付けて日本をこんな国にした
寄生虫団塊の世代に爪の垢を煎じて飲ませたいな。
479名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:01:58 ID:25Cn67Yj0
>こん五たうたん

信長かわいいなwwwwww
480名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:05:03 ID:gJrkuPnv0
>>475
蘭丸が知性にも武勇に優れた男だってのは
知ってたけど、まさか殿のほうがネコとはね・・
481名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:07:36 ID:4gZoj4290
>こん五たうたん

このころ、まだ濁音記号の「゛」ってできていなかったんだっけ
482名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:08:43 ID:LkuDU70K0
>>474
戦国時代は頭頂部を剃り上げるちょんまげは一般的ではないよ
元々のちょんまげの意味は、老化して髪が少なくなった人や
若くても禿げてしまって髪が少なくなった人が結う「貧相なまげ」の意味
なので秀吉はホントに禿げだったんだろう
483名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:10:37 ID:V2zQOaaG0
>>428
その時歴史が動いたは嘘ばっかりなので教養番組と
してみてはいけない。

あれは、歴史の面白おかしく見える異説・伝承を
ピックアップして派手にみせるだけの歴史ジャンルの
芸能バラエティ番組。

多分、歴代のNHKの歴史娯楽番組の中でも最悪な
部類じゃないかな。
484名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:11:22 ID:Gp++Gkr20
森蘭丸ってムキムキのマッチョマンだったらしいね
本能寺でも最後まで大活躍したらしいし

腐女子涙目w
兄貴大喜びwww
485名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:25:12 ID:x9NCx4SUO
>>244
それは何進

>>266
曹操は王朝作ってないって
お膳立てで終わった点は一緒
486名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:26:14 ID:CLYFNUk20
>>474
禿頭のネズミじゃなくて、体毛の禿げたネズミなんじゃないの?
こんな感じ↓
ttp://www.weblio.jp/img/ZoonetZukan/img/X.hadaka_deba_nezumi_41.jpg
487名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:30:04 ID:ONnBFPJm0
488名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:36:39 ID:tCr9K0Ef0
信長は本当にいい人。
この間比叡山に行ったときの事
会計はカズさんが払ってくれた
489名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:43:30 ID:qycxd/fP0
おいおい。あんまりハゲハゲ言うなよ。
490名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:08 ID:TwFXEKuD0
>>88
セキュリティソフトのシマンテックのノートン先生も
有名人のラブレターをオークションで落札してたような。
理由が「個人的な思いを世間に公表されてはかわいそう」とかw
491名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:50:10 ID:x37pb0xX0
昔は濁点ないは句読点ないは段落ないは括弧ないはでわかりにくい
一番の問題はくずし字だとういうことだが
492名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:05:41 ID:WC66Nba60
はけねすみ m9(^Д^) ふきゃあー
493名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:38 ID:ymTPscik0
>>1
「こん五たうたん」ってなに? わざと? それとも当時の言い回し? こん”五”?
494名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:38 ID:74WQdUBiO
こん五たうたん萌え〜
495名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:56 ID:YdL9t3ehO
>>450
意地で無茶な作戦を実行したDQNではない
そんな馬鹿なら天下どころか普通に滅びてる

桶狭間は、滅ぼされる直前だったから藁をも掴むつもりの奇襲だったんだよ
496名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:20:24 ID:dVB97wU2O
光秀涙目wwwwwwww
497名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:28:16 ID:74WQdUBiO
信長が暗殺されずに、完全に日本統一してたら、やっぱ世襲の織田幕府を開いたのかな?
かなり合理精神の強い椰子だけに、その辺が興味深い。
498名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:31:41 ID:74WQdUBiO
まあ日本の三大偉人のひとりだろうな
厩戸皇子
織田信長
…あと俺様ね
499名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:36:45 ID:3r1peNxbO
秀吉は信長や同僚に嫁の愚痴をいっていたんだろうな 
おねは信長のお手つきだったりしてな
500名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:38:35 ID:5EqZm2bk0
>>497
信長は身内を総大将にしたり、その身内が殺されると極端な大兵力差し向けたり、
結構身びいきするイメージがある。
501名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:39:52 ID:VzVkKBhA0
>>458 雷電
502名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:43:26 ID:hNzmfa8cO
>>497

織田家は「平氏」を名乗ってるから幕府は開けんはずだよ。
「征夷大将軍」と「源氏頭領」の資格が無いね。
信長自身、公家の取り扱いをどうしようとしたのか?
半ばで殺されたから謎のままではあるな。
503名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:46:03 ID:5VeEYv2u0
>>500
そんなことあったっけ。総大将になったことある身内って武田攻めの
信忠と伊賀攻めの信雄くらいだと思ったが。
504名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:49:56 ID:cWn5tmHV0
光秀をいじめてたのも後世の捏造みたいだが
そうなると、なぜ謀反を起こしたのかな?
505名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:58:52 ID:4+b/TIHm0
信長は間違いなくDQN親。息子の幼名は

信正=勝 信忠=奇妙丸 信雄=茶筅丸 信考=三七 羽柴秀勝=於次
勝長=坊丸 信秀=大洞 信高=小洞 信吉=酌 信貞=人
信好=良好 長次=緑
506名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:59:29 ID:yMrEL6Ql0
はげてないよ(´・ω・`)
507名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:05:05 ID:FFwTebp/O
つるっぱげだろ(`・ω・´)
508名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:07:04 ID:DkR47zfD0
wiki見ると色んな説があって面白いね>本能寺
実は信長を暗殺したのは秀吉だという説もどこかで読んだよ。
509名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:12:49 ID:dhUDqJgyO
NHK大河、功名が辻の秀吉は酷かったな。
ただ貶てやりたいだけとしか思えない描写にはウンザリしますた(´・ω・`)
510名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:18:36 ID:v1YgMnVz0
>>502
源氏じゃないと征夷大将軍になれないってのは俗説だぞ。
例えば摂家将軍といって藤原氏が将軍職に就いた例もある。
それに信長に征夷大将軍任官を勧める勅使が訪れたって記録もあるはず。
511名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:21:24 ID:o8nZsdjZ0
秀吉は朝鮮を攻めようとしたが、
逆に現代では大阪が朝鮮に乗っ取られてるのが歴史的に皮肉でおもしろい
512名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:23:16 ID:lIekrfGrO
この推測ばっかしてる糞ども。
俺が信長んち行って聞いてくるから質問を書け
513名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:23:33 ID:0LvPNqR60
有名な一節だな。
しかし禿鼠はちょっと言いすぎだろw
514名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:26:26 ID:Xc0+BAul0
征夷大将軍と言うと、羽賀さんを連想します
515名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:28:15 ID:bukwLPQr0
>>504
本能寺の変の少し前、光秀の母親が人質にされてるんだけど、信長はかまわず
その相手を攻めてしまい光秀は母親を殺されている。
たった一人の母親を信長の強行策で殺されてしまい激しく恨んだとも言われてる。

>>502
別に源氏しか幕府を開けない訳じゃない。実際に信長には朝廷側から将軍に
ならないかと勅使が来てる。それに征夷大将軍=幕府ではなく、征夷大将軍と
言うのは東側の将軍と言うだけで幕府を開く権利者ではない。関東の統領という意味。
源氏、平氏、藤原でも征夷大将軍になれる。
征西大将軍というのも有ったりするらしい。
516名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:35:22 ID:CLYFNUk20
>>509
たしか、ちょうせんのひとは秀吉がきらいなんじゃなかったっけ?
517名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:36:39 ID:nXiavQ71O
はげねずみ
518名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:05:32 ID:mH3bSL2c0
自分が書いた私的なメールが
新聞に載っちゃうんだぜ?
きんたまウィルスより悪質。
519名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:10:51 ID:EqOuqY430
武将って頭剃ってるんじゃないの?
僧に対してならわかるが、禿げってあの時代でも侮蔑の言葉だったのか?w
520福井県の:2007/07/14(土) 19:24:48 ID:udyMwSPj0
こん五たうたん

これは流行る。
521名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:38:17 ID:BuRkItcI0
企画展「天下りへの道」
522名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:06:09 ID:YoOy/J350
あの当時は、源氏-->征夷大将軍-->幕府 ってのはデフォになっていただろう。
現実に、征夷大将軍に任ぜられ幕府を開いた実績があるのは、
源氏あるいは、源氏であると名乗った者だけだ。
秀吉は幕府を開くための工作を朝廷に行ったが、失敗に終わっている。
523名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:09:31 ID:dhUDqJgyO
>>516
赤唐辛子を持って行ってあげたのに(´・ω・)(・ω・`)ネー
524名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:09:55 ID:kaPltI4P0
ハゲなど昔から嘲笑の対象なのですよ

恥ずかしかったらISSAでも被ってなさい
525名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:11:42 ID:UpZ5fDcv0
やっぱ女信長だったのかな。
526名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:11:57 ID:Ckh25GJF0
あー
信長様萌えるワァ(*´∀`*)
527名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:23:50 ID:FyntCfja0

カミソリのような頭脳、加えてカミソリのように斬る冷徹な決断力。
斬られた側にとっては「悪魔!」そのものだろうけど。傑物だった
ことは間違いない。生まれる場所が違っていたら世界を支配していた
カモ…。
528名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:27:36 ID:OnoMKgE/0
>>527
自分は他人を殺してるのに自分が殺されることを考えなかったのだから
信長は乱世の人間じゃないわ。
どのみち途中で終わりのタイプ。
529名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:33:00 ID:O+xDIBSvO
たまがき書状のほうがはるかに萌えるんだが
530うひよのふ:2007/07/14(土) 20:34:34 ID:4BpR7fIj0
確か、自国の商人が不当な値段を言ってきたら
私にどうぞクレ一ムを上げてください。
って言ってたよ
531名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:43:48 ID:f84frIn90
磯部ナントカっていう発達障害専門の医者が
「織田信長はアスペルガー症候群だったフシがある」
って著書に書いてたぞ。
532名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:00:10 ID:FyntCfja0
>磯部ナントカっていう発達障害専門の医者

信長の知能のどれほどにあたるのか。医者だという肩書きだけで言っている
ことを信じてしまうのは何と言うかオソマツ。バカな医者、能無しはいくら
でも居る。例の殺人犯の精神鑑定ではないが特に精神科という領域では…。
533名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:10:01 ID:AEIHdwtb0
秀吉が賛美されてたのは『秀吉が信長の死を悲しんだ』と言うのが史実だとされていた時代・・・
主君の仇討ちと言うカッコ良さがあったからでしょ?今じゃ思いっくそ否定されてるし・・・

まぁ上下関係クリーンな中で戦国時代に飛び込んだのは、
島津とか今川とか武田とか大内くらいではあるけれど
534名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:11:50 ID:3yyrFajS0
どう考えてもその医者のオツムの方が発達障害起こしてるだろw
535名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:04:36 ID:OWHs1C/L0
>>439
捻見寺ですか?
正親町天皇の退位を要求して断られた腹いせではないかとw

とりあえず「爾、日本国王 源道義」こと足利義満以降
地に落ちまくった朝廷の権威を回復させたのは信長だよねぇ
回復したからこそ信長はポイ捨て、ってことでおk?
536名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:57:06 ID:/Yh/Tqau0
>>484
甘い。
腐女子はムキムキのマッチョマンにもその受けにも萌えるぞ。
537名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:02:49 ID:gP7RmnDS0
>>1
その後、ねねは秀吉にはげねずみの事を報告→あのウツケぶっ殺してやる!→本能寺の変へ
538名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:23:36 ID:BJtYd6tU0
東北の羽柴秀吉を思い出した
539名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:25:33 ID:hI8FUtS+0
信長って2ちゃんねらー並みに口が悪かったのかw
540名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:29:11 ID:muRNwjLh0
>>518
是なんかまだましだぜ
信玄なんか稚児(性的な意味で)のご機嫌をとるために
送った手紙が皿仕上げされてるよ
541名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:32:35 ID:QxCTfSpz0
はげねずみに織田家を乗っ取られるととは
542名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:36:52 ID:GmvaHERE0
すげえな、織田信成
543名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:46:46 ID:VjqJLZvR0
第六天魔王を信仰しようと思うんだけど、どっか、有名な神社なり仏閣ない?
どうも、「片づけられない人」に相性がいい神様の様な気がするのよ。
544名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:49:41 ID:kp2xcdLV0
>>458
聖徳太子と、武田信玄だと言ってみるw

てか前に、TV番組か何かで、秀吉40歳前半の肖像画と言われている掛け軸かなんかを、
尼子残党の縁かなんかで見たが、本当にハゲネズミ顔だったな。
髪はまばら、とどめに出っ歯。中国地方攻略真っ最中の頃の、バリバリの頃だから、
晩年のボケ気味の太閤肖像画とは、似ても似つかぬ風貌。
眼光鋭いハゲ+出っ歯って感じだった。

サル顔ってより、モロ、ネズミ顔系。
545名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:50:51 ID:OnoMKgE/0
部下への日勤教育の結果破滅したようなものだからな。
日本人は400年経っても進歩しないな。
546名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:53:59 ID:ZeZGownU0
未だに浅野長政と浅井長政を混同する馬鹿なおれ。
547名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:55:03 ID:d9r1ym2RO
>>11

えっ?見た目じゃ福岡の人と鮮人の見分けがつかないの?

気質も民度も鮮人と同じなの?
548名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:58:10 ID:H4E3tOadO
フリーン(・∀・)
549名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:59:30 ID:+dtIr+42O
武田信玄の手紙 現代語訳
550名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:01:55 ID:odyHNpEa0
日本の歴史学者は、言い加減だ。
統治に情熱をかけてきた信長が、私的な手紙に天下布武をなぜ使う?
江戸時代当たりの偽文書の線が濃厚だ。
551名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:02:22 ID:er25g7Sz0
>>549
「好きなのは、高坂、お前だけ。
俺は浮気はしない。しないと思う。しないんじゃないかな。
まあ、ちょっとは尻穴を洗って待っていてくれ。」
552名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:07:12 ID:dFCV/XX/0
>>405
柴田勝家、丹羽長秀あたりがトップか
秀吉は滝川一益、明智光秀と並ぶあたりかな。
553名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:09:00 ID:0IfTHxto0
はげねづみも狸に根絶やしにされるとは
554名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:09:19 ID:vqgXb5AqO
武田信玄の手紙

確かに僕はやたろうを何度か誘ったよ けどいっつもお腹が痛いとかで断られてたんだもん 嘘じゃないんだもん

やたろうと今まで一緒にえっちな事なんてした事ないよ これからだってしようと思わないもん
でも きみの前でいちいちゃしたのはあやまるよ ごめんなさい

原文から訳すのはこれが限界……
555名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:10:29 ID:beTH4T+a0
私的な手紙に公印を使うのは微妙な気がするけど、
本物だとしたら、ユーモアのあるいいやつだよな。
556名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:12:18 ID:X1TH14pK0
>>554
戦国時代って両刀使い多すぎだな……。
信玄ってかなりたくさん嫁さんがいたはずなんだが。
精力絶倫だぜww
557名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:13:54 ID:pfYVln/6O
弟や息子、甥には甘かったり信長は身内には甘いイメージがあるな。
558名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:14:11 ID:6nOugX1E0
大友宗麟だったら・・・
559名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:16:26 ID:vqgXb5AqO
>>556 男色は主君との繋がりを確認するコミュニケーション手段の一つだからな
まあ、絶倫でもなきゃ歴史に名は残せまい

560名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:18:56 ID:olpCtSLk0
こん五たうたん(´Д`;)ハアハア
561名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:19:01 ID:UyVNW0Sg0
>>544
秀吉が初めてサルって呼ばれたのは史料の上で確認できるのは信長の死後らしい。
562名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:20:35 ID:L++MiaA8O
この手紙、もの凄い悪筆なのな。自筆だとしたら本当に心配して書いたんだろうな〜。
冷酷な一方で情に厚い人だったかも。
563名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:23:44 ID:X1TH14pK0
>>562
信長は何回も大量虐殺してるから、冷酷非情のイメージあるけど、
大量虐殺の一回もやったことのない戦国武将の方が少ないだろうなあ。

光秀だって、比叡山攻めに反対したけど
いざやるとなったら、積極的に策を練ったっていうし
564名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:25:15 ID:LLd679sr0
けっこう気つかってたんだな。
565名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:26:28 ID:2CNPTVDd0
こん五たうタン(*´Д`)ハァハァ
566名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:28:18 ID:vqgXb5AqO
信長は城を攻める際 一つの城は徹底的に虐殺し皆殺しにしたらしい
で、残りの城には降伏を呼び掛ける
噂は広まるから戦わずして勝つ確率が高まる
567名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:29:31 ID:er25g7Sz0
>>552
1580年前後は、丹羽が、織田家内で落ち目の頃じゃ無いかな。
信長最晩年の頃でも軍団長に成れず、
信長の倅の信孝と副軍団長身分で、一緒に四国上陸直前。
秀吉が清洲会議でも、丹羽に根回し可能だったから、

家中じゃ柴田>丹羽=秀吉=滝川=明智くらいな感じ。
568名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:30:12 ID:7HtAGQFj0
新田次郎の小説では男色はなかったけど
女に手を出しすぎて性病にかかったことになってた>信玄
569名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:31:03 ID:ewT8FxT20
にせもんだろ。
570名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:39:15 ID:KPt2MUN00
小説のイメージが強すぎる。
肖像画を見ると田舎の地方の地主にしか見えない。
571名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:40:31 ID:lLA8fWMiO
信長って怖いイメージあるけど意外と優しいな。
大河のせいでおねは酒井紀子が浮かぶ。
572名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:43:13 ID:rcCxlzBH0
おねの怒り狂い方が余りにすさまじくてどん引きしてる信長を想像してしまった。
573名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:44:11 ID:Dd2vN/qV0
上杉謙信も潔白ってイメージだが実際は結構ヤンチャしてるしなぁwwww
574名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:44:16 ID:N+YGxeUL0
信長はカンシャク持ちなんだよ
575名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:46:45 ID:lZ2wMaSM0
>>537が華麗にスルーされている件
576名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:47:32 ID:er25g7Sz0
行動から、信長の渾名は「うつけ(阿呆)」だったが、
容姿から見ると、「マラデカorデカマラ殿」とか渾名付いたのかな?

肖像画見ると、みんな鼻がデカク描かれている。
577名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:47:54 ID:8pS825+F0
信長も秀吉も実際には存在していなかった架空上の人物だよ。
その証拠に、安土に行っても安土城など無い。
大阪に行って大阪城を見てくればよくわかるが、コンクリート製で内部にはエレベータがあるから。
578名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:50:05 ID:18clWpIX0
ねねといえば佐久間良子
579名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:53:03 ID:er25g7Sz0
>>577
だよなあwww

大阪城、もう少し何とかならんかったのか?と思う。
コンクリ+エレベーターはねえだろうとw

大阪デザインだな。
580名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:56:43 ID:caEkFj/X0
>>556
両刀だけど男色寄りだったみたいだ。信玄は。
部下から衆道にハマリすぎてるのを窘められているよね確か。
戦板のお尻ハンタースレ思い出しちゃった・・・。
581名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:56:44 ID:HVAlq/PvO
信長と言えば、妹のお市の方、浅井に嫁ぐ前に子供を産んでいる、この子が淀君。
で、お市の方は信長の居城から浅井に嫁ぐまで出ていない、要は淀君は信長が妹に生ませた子供という事だ。
582名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:59:38 ID:p3UdST9V0
ねねと言えば、沢口靖子
583名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:02:39 ID:oW8zOquP0
大塚だろ
584名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:04:26 ID:xXZ8ckpf0
>>581
異母妹だから男女の関係になっても当時としてはギリギリセーフだったとか
従妹だったって説もある
585名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:07:17 ID:er25g7Sz0
>>580
希代の戦上手、現代でも通用する希代の内政家、
美童のお尻ハンター、あっちの姫さん、こっちの姫さんにガキ産ませる、種馬大名。

色んな意味でスゲエなw
586名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:10:41 ID:23AHgBSO0
秀吉が主人公で
一番面白い小説は

『妖説太閤記』山田風太郎
587名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:13:01 ID:/IaF1Qe90
>>556
戦国の武将は両刀がデフォ
逆に男を知らない秀吉が「あいつキモス」って
言われてたらしいよ
588名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:25:29 ID:OUuKsICl0
歴史上に人物にだってプライバシーくらいあるだろ!
ひどいことするな‥。
589名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:29:45 ID:hu7x7d/y0
>>581
ちょっとその説おもしろいね。
確かにお市の方って浅井に嫁いでいた年数と子供の数が結構曖昧らしく、嫁いだ歳もその時代にしては大分遅いと思われる。
ただ単に「美人だから大事にされていた妹」ってだけじゃなさそう。
秀吉が追っかけた女も信長の縁てのが異常に多いし、淀殿に執着したのはその血の濃さからならちょっと納得。
590名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:31:38 ID:rb9c2wJ10
秀吉は御館様に愛されていたんだね
591名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:39:43 ID:WvKV4xbg0
信長の正室も、おねと同じく最後まで子供が生まれなかったんだよね。
592名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:46:55 ID:y9nYt1pJ0
>>528
人を疑わないのは間抜けだが、人を疑って掛かる人間に大きなことは出来ない。
593名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:08:00 ID:KPt2MUN00
信長の正室も小説のイメージが強すぎる。
本当は病弱で仲が悪かったのかもしれない。
594名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:27:17 ID:hF5N/L880
>>573
え、そうなんだ。
謙信って仏門に入って女絶ちするから
戦で勝たせてくださいって祈祷(?)したんでしょ?
ヤンチャってイメージないなあww
595名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:45:32 ID:X1TH14pK0
>>586
あれほど「怪作」と呼んでいい話はしらんなあ……。
なんというか圧倒されたっけww
596名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:47:57 ID:9f/jpgr50
こいつの付ける渾名は耳に残るな
597名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:48:17 ID:xc0F9bTs0
スレタイ見て舛添要一の話かと思った
598名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:58:51 ID:9KtSOjs50
>>594

この世には女と男がある。
599うひょのふ:2007/07/15(日) 03:00:19 ID:FF6u1dp20
>>594

・管領任命式んときに 行儀が悪かった武将をどつく
・俺 毘沙門天の生まれ変わりだし心配すんな とかいって20騎ほどで 敵に包囲されてる味方の城に入城
・あまりにも家臣団が言うこと聞かないんで 僕もう比叡山で僧になる!とかいって家出
・派手好き 大酒飲み

ふー こんなとこでいいかな?
600名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:02:34 ID:aEucxRqn0
>>594
謙信は、関東から農民をさらってきて、越後の荒地を開墾させ、

余ったのを、南蛮人に奴隷として売っていた。
601名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:35:22 ID:caEkFj/X0
>>591>>593
帰蝶ってホント謎が多い人だ。信長の正室なのに一次資料が殆ど無いし、
人々が憚る「何か」が帰蝶とその周辺あったのか?とかいろいろ気になる。
彼女に子供がいないにしても、その無視っぷりというかスルーぶりは
不自然すぎる。
602名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:59:29 ID:hF5N/L880
>>599
結構なエピソードがあるんだね。
毘沙門天を崇拝してたんじゃなくて、自分が毘沙門天とかどんだけww
でもこれって、ヤンチャというよりただのイっちゃった人って感じ…。

>>600
うわ、びっくりした。こんなこともしたんだね。
今とは価値観が違いすぎる時代だから何とも言えんが
なかなかにエキセントリックな人間だったようで…。

お二方どうもありがとう!
603名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:02:03 ID:OehSwkp20
>>73
寧だけで「ね」だし、可愛くいうために「ねね」、寧さまという意味で「おね」かもね



…素朴すぎるか
604名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:20:04 ID:OehSwkp20
>>163
昇進するかどうかとかは関係ない気がするけどね…俺男だしノンケだけどそういうのがある方が夢もあるじゃないか、その、恋愛的に
>>602
ローマでも第二次ポエニ戦役(ハンニバル戦争)のときにアフリカヌスがイスパニアの砦を攻略する時に
俺は神の子供だから云々言ってるし、カリスマと神様は切っても切れない関係なんじゃないか?
605名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:57:44 ID:14tBuBZGO
>>572
苦笑だろ
さてなんと書いてなだめようかのぅ
とかなんとか考える
606名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 06:03:39 ID:y7eHBgbQ0
 信長は、地方の新興豪族で今で言えば、大きな人材派遣の会社の社長(警察
と刑務所も委託運営している)非常に柔軟な考えの持ち主なんだが、晩年は長年使えた家臣も、
信長に楯突けば放逐するほどだった。秀吉も子供が無く、信長の子供を養子に
貰っていた。秀吉が死ねばその家臣団は、すべて、信長の息子に相続される
手筈だった。結局途中で、高転びして、石田光成に長男を、秀吉に三男と
長男の息子を失脚させられてしまった。血統は徳川家にも、流れて失われては、
いないんだけど、まあ凄まじいよね。秀吉の血族も殆ど滅びるんだけど、おねは、
自分の血族の、木下家と浅野家を 守り抜き、幕末まで続く繁栄を手に入れた。
607名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 06:55:17 ID:EZE4lKPF0
>>584
従兄弟同士は鴨の味、っていうからなぁ
608名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:07:50 ID:vqgXb5AqO
男色趣味が無かった秀吉↓
家臣が心配 (´・ω・`)↓
秀吉の為に少年を用意
(その夜)
少年「あ…あの…よろしくお…お願いします…」





秀吉」「あっ お前はいいからWWW
男とかマジ勘弁WWW
それよりお前 姉ちゃんか妹いねぇの?
いたら紹介しろよ」

秀吉は異常だったらしい
609名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:25:20 ID:OehSwkp20
>>608
割と位の高い人は男色も普通かもしれないけど、秀吉は農民でしょ?
そういうのもあるように思う。男色ってホモというよりBLみたいな感覚で、
年上のダンナさまが幼い少年に世話を焼く、って感じだったって聞いた事がある。
男版マリみてなんじゃないか?wikipediaはソースにならないけど、
洋の東西を問わずその類のように書かれている。
610名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:40:06 ID:EZE4lKPF0
>>609
専門用語が多すぎて理解できません。
611名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:44:51 ID:pp/le8jq0
はけねずみの人生

ttp://www.mononofu.net/shop/t0023.html
612名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:46:23 ID:O81HDj89O
2ちゃんはいろんなマニアがいて面白いなぁ

うちのプロバが永久規制なのがやるせない…
613名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:47:06 ID:T7y3UCfv0
りんちゃんヒドス
614名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:49:29 ID:DhlS22/S0
戦国時代の男色は忠誠度の高い家臣を作るためのものでもある
615名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:51:26 ID:11Y+7PL20
↓ハゲネズミ
616名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:57:10 ID:DSmEZ2mC0
              .__
              |千|
              |成|
              |瓢|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |箪|    | ヤタ!豊臣家が半島げっとだ!!
      _∧ .∧(oノヘ| ̄     <
     (_・ |/(゚Д゚ )|\     | お前等太閤殿下にひれ伏せ!クソ共が!
  <━━||\Ю ⊂)_|√ヽ     \___________
       (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
       //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
      '~  ~'~    '~      (´⌒(´⌒;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;


ttp://gazo08.chbox.jp/cinema/src/1177732867196.wmv
617名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:00:28 ID:WfdE9v/i0
指が6本あったってマジ?
618名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:02:04 ID:liQG8/uQ0
ほう、冷酷非情な信長にもこんな人情深い一面があったと。親近感わいてきた。
619名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:02:26 ID:oAFRaR/h0
こん五たうたん

どっかの漫画家がキャラ作るか?
620山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/07/15(日) 09:05:39 ID:I4aunpyq0
>>600
「出稼ぎ」だと言う人もいますね。そればかりではありませんでしたが。
621名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:06:23 ID:liQG8/uQ0
>>617
と、俺も聞いたことある。多指症ってそこそこあるらしいけどね(1000人に1人とかの割合)。
今は幼児のうちに手術できれいにとってしまうらしいが、昔は6本指のまま成人ってことも
多かったのかな。
622名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:17:10 ID:YHLidqR+O
>>609
ホモとボーイズラブは違うだと?

そりゃ売春と援助交際とは別と言っているようなもんだな
623名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:22:38 ID:RJc2Z3nmO
驚くのは、秀吉がまだ足軽だった時代にこの奥さんと結婚していることだ。
おねさんはよくこんな男とよく結婚しようと思ったな…
624名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:25:27 ID:Vq8ABk7WO
>>622 やおい腐女子どもにとっては違うんだろ。 加齢臭オヤジとさわやかイケメンぐらい差はある。
625名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:27:08 ID:7ZcR73cI0
信長はサイコパス
626名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:32:26 ID:UfMhvEng0
信長って、五十歳にならず死んでるんだよな。

平気で六十過ぎの大物役者が演じる風潮はなんとかならんのかと
思っていた。
627中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/15(日) 09:42:48 ID:qQJu0YIbO
>>617
宣教師の書簡と前田の文書に書いてるな
628名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:58:03 ID:moyZn+rZ0
>>601
昔の戦国ものの読本で霊界通信で信長に話を聞くという企画かあって
その中で殿は、2?才(記憶が曖昧)の時に儂が斬り殺した と仰っていた。       
629名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:58:04 ID:OehSwkp20
>>622推論だけどホモとBLでは同性愛と少年愛くらい違う

ナマモノではなくマンガやアニメなど記号的に身体を置き換え、かつ男性的な恋愛アプローチというよりも
女性的なアプローチを採ったものがBLだと言って良い。ナマモノでもいける人はいるけど二次オタなのに3次元も
いけるようになるのと同じ。エロシーン一つとっても切り取り方が違うよ。男向けのショタ本だと結合に重点が置かれて
いるけど、BLではモノローグが多く、恋愛感情を表現しようとするほうが多いし、同じセックスでも感情の昂りや
セックスという形で恋愛関係を描こうとする事が多い。そういうアプローチを採るからどうしてもよく言えば文学的、
悪く言えば冗長なものになる。元々少女漫画でモノローグの手法が開発されたんだけど、そういう点から見ても
少女漫画的。
ホモっていうと範囲が広すぎて阿部さんみたいなのでも余裕で入っちゃうからね、でもあれはBLかといわれれば
やっぱり違うだろうね。またホモは同性愛で、BLはどちらかというと少年愛に分類したけど、
・ホモの場合、自分の性をきちんと男と認識している上で相手も男だと思っている
・BLや少年愛では攻め(というと俗語的か…)が受けを「カワイイ」と思っている。言い換えれば受けに女性的な部分を感じている
同性愛と少年愛を比較すれば、少年愛はヘテロセクシャルな面が攻めと受けの間に見られるのに対し、同性愛は完全にホモになっている。
ホモでは相手に男性的なものを期待するけど、少年愛では逆に女性的なものを期待する。BLでは少年愛的な関係を使いながら、
攻めと受けの心理を描くという構図になっている事が非常に多い。でもよく考えれば女がホモを描く事は無理があるわけで
(ホモを描くって事はまず第一にオスの感性で描くってことだから)、どうしても「レズビアンなホモ」になるか、ヘテロな関係になるかしかない。
630名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:06:10 ID:7HtAGQFj0
戦国スレが立つといつもホモネタで盛り上がるのは何故なんだぜ
631名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:07:34 ID:moyZn+rZ0
>>626
禿げ同。
その点、反町は若くてよかった。もっと昔だと役所広司、大河じゃないけど渡辺謙とか。   
632名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:21:32 ID:vqgXb5AqO
>>630 またまたぁ〜嫌いじゃない癖にぃ〜WWW





というのはさておき
戦国武将の間では男色が一般的であり むしろ奨励される行為だった
こうした点が現代とは違う価値観であり
現代では禁忌とされる男色が現代に住まう私達の知的好奇心を刺激するからであろう
【月刊、戦国武将男色倶楽部 僕は島津義弘ちゃん!特集号より抜粋】
633名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:55:00 ID:i3vL6jzpO
実際、その後部下だった秀吉の天下になり、更には使いっぱ的に扱ってた徳川の長期政権があったりしてたわけで、
本当なら大権現家康公を使いっぱにして、その長男を殺させた信長なんて、江戸期の情報操作で事実も少し絡めて目茶苦茶な人物にされてても不思議はない。三国志の董卓みたく。
そんな、おそらくは色々悪い方への脚色があっても、魅力的で家康・秀吉に劣らぬ人気をいつの世にも得ている信長という人は、やはり希代の傑物だったんだろうなあ…
634名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:06:01 ID:xIFrxLvO0
腐女子ってほんとクソ迷惑な存在だな。
戦国時代の男色のどこにBL要素の入り込む隙があるんだよ。
持論書き垂らすにしてもスレ違いもいいとこ。場をわきまえろや。                  
635名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:07:27 ID:lu0H5TIeO
>>633
秀吉も徳川家も跡取を産んだのは、織田の血をひく女性だから。
あまりに露骨な貶め方は出来なかったんでは?
636名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:10:18 ID:vqgXb5AqO
>>634 落ち着け BLとは全くの別物だが
戦国を語る上で男色は欠かせんだろ
637名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:14:51 ID:JBvyW4MW0
貴重な資料だよね、なによりも
こん五たうたん萌え〜
という、萌え文化が当時から日本にはあったということが窺われるのは興味深い。
638名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:15:01 ID:OWptPaS+0
指が6本説については、前田利家の日記にもそう書かれてあったらしい。
なんともいえないが、利家が冗談でそんなことを書くだろうか?
639名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:15:46 ID:5zFnsaeDO
>>626
年齢が50いってなきゃいいのか?
640名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:16:21 ID:EIwrOelr0
まあ、信長が冷血非道というイメージは後世にでっちあげられたところもあるんだけどな
641名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:18:49 ID:OWptPaS+0
信長は延暦寺を焼き討ちにした話しが有名だけど
焼き討ちにされたあとが本来なら、地層になって残ってるはずなのに残っていないらしい。
焼き討ちは案外、徳川による創作の可能性もある。
実は信長は優しい男であったと。
642名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:19:34 ID:FXoMwYfV0
なんで言語道断がこん五たうたんなの?
643名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:29:37 ID:JBvyW4MW0
>>642
ハ(ナйё£ゐゎ|ナιカζω
とかのギャル文字みたく、当時の流行だったんじゃね?
644名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:56:54 ID:SepOnpmCO
>>633
秀忠の嫁=信長の姪
645名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:59:54 ID:/KlxEbFc0
>>626
若いとどうしても声が高く顔も陰影がなくて迫力不足になるからね。
館ひろしは良かったと思う。まあ上のレスによると実際はネコだったらしいがw
646名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:02:31 ID:+dNd8mBpO
 所有者の人 でっかい博物館などへ寄託なり寄付なりしてください


647名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:35:00 ID:aa8uaoGr0
>>636
汚腐さん乙
648名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:36:18 ID:EF7R3QdF0
>>635
逆じゃね?
秀吉も家康も基本的には織田軍団の正統後継者としての地位を確実にするために
織田家の姫を身内にしたんじゃないか?
649名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:41:37 ID:pk/3LDXR0
>643
まったく読めんw
650名無しさん@七周年:2007/07/15(日) 12:44:07 ID:e4ryxkPf0
当時はホモというか、男色は普通だよ
前田利家なんて、信長に掘られていることを自慢していたぐらいだからね

渡哲也が、亡くなったボスに激しく愛されて「人工肛門」になっちゃったようなもの
秀吉は、峰竜太みたいなお調子者だが、世渡りがうまく気がつけば天下人
651名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:46:51 ID:SRw5gM7/0
指が一本多いくらいなんだ

27本の指をもった男の子が切除手術
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1724.html
652名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:10:20 ID:YcXDsxFE0
>>643
はけNeよぬはけしからん
653名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:16:54 ID:X1TH14pK0
>>608
>家臣が心配 (´・ω・`)↓

何で「心配」するんだwwwwwwwww
面白すぎw
654名無しさん@七周年:2007/07/15(日) 13:26:06 ID:e4ryxkPf0
>>608
つまんねー

二代将軍の秀忠に、父親の家康が気をつかって、夜に菓子を持たせて女を行かせたら
「お使いご苦労でござる」と言って菓子だけ受け取って追い返した話のほうが面白い
655名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:45:42 ID:jLMnUttP0
>>629
そんな小汚えこと長文で説明しないでくれ
656名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:18:03 ID:cfSR9hTk0
仰せのごとく こんどはこの地へはじめて越し 見参に入り祝着に候
殊に 土産色々うつくしさ中々目にもあまり 筆にも尽くしがたく候
祝儀ばかりに この方よりも何やらんと思い候えば 其の方より見事
なる物もたせ候間 別にこころざしのなきまま まづまづこのたびは
とどめまいらせ候 かさねて参るの時 それに従うべく候 なかんずく
その眉目ぶり かたちまで いつぞや参らせ候おりふしよりは 十の
もの廿ほども見あげ候 藤吉郎連々不足の旨申すのよし言語道断
曲事に候 いずかたをたずね候とも それさまほどのは またふたたび
かの剥げ鼠 あいもとめがたき間 これより以後は 身持ちを陽快に
なし いかにも かみさまなりに おもおもしく 悋気などに立ち入り候ては
然るべからず候 ただし をんなの役にて候間 申すものの申さぬなりに
もてなし然るべく候 なお 文体に 羽柴には意見こいねがうものなり

                             のぶ 朱印
藤きちろうをんなども
657名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:28:51 ID:mbleH8sWO
きっと当時の男色はお金持ちの趣味だったんだろ
庶民の秀吉には抵抗感があったんだろうな。
658名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:27:51 ID:OJqUZUSu0
>>656
>のぶ

さぶって読み間違えた(*´・ω・)
659名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:03:39 ID:S94gzAb40
>>650
うぜえ…噂話レベルのネタで貶めるなよ。
660名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:13:24 ID:KPt2MUN00
肛門性交だよね。
痔にならなかったのかな 馬に乗るのに。
661名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:01:16 ID:EIwrOelr0
秀頼殿をお頼み申す
662名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:05:14 ID:EIwrOelr0
そういえば濃姫はどうなったんどろうな
663名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:52:54 ID:6+kHmJk50
>>661
まあ、なんでひっくり返しちゃったんだろう、家康。
最晩年、正宗に「ひっくり返さんでくれ!」と哀願したのに。

野心と言えばそれまでだが、一族根絶やしにして、タヌキジジイまあ、良くやるよ、ホント。
664名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:54:51 ID:7HtAGQFj0
濃姫は資料に全く名前が出てこないので諸説あってよく分からん。
665名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:08:59 ID:gTgbkt4V0
ところで秀吉とか信長とか家康とか、
そういう人達の人生を分かりやすく読むにはどんな本がお勧め?
666名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:11:55 ID:6+kHmJk50
>>665
司馬遼太郎が鉄板かな。機微の創作入るが、それが意外と面白い。

山岡さんより説教臭くなくて良い。生臭い人間像浮かび上がるよw

667名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:13:49 ID:gTgbkt4V0
>>666
やっぱり司馬か。名前よく聞くもんな。
ありがとう読んでみる。
668名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:14:51 ID:S41Bmi6g0
>>663
神君家康公がそこまでしたからこそ、三百年近くの太平の世があるのだよ。
669名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:15:27 ID:v+l/IJwV0
部下には厳しいが部下の奥さんにまで気を遣う星野仙一は
織田信長の真似か?
670名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:15:29 ID:h3+cOOVvO
>>429
専門家から相手にされない電波説だな。
信長は天皇には敬意を持ち復権の手助けをしている。
671名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:16:34 ID:Kx0F2dFUO
信成がサル顔なのには何か理由が!?
672名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:19:30 ID:tzyDL3o2O
江戸時代に作った偽物じゃないのか?
673名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:20:40 ID:gTgbkt4V0
いや信成はサルというよりアヒル…
674名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:23:47 ID:h3+cOOVvO
>>670>>439へだね。
因みに天皇退位ってのは天皇が退位したいからと信長に資金を要求して信長が戦で不足してるから待っていてとしていたわけだしな。
因みに義満の国王うんぬん言う奴がいたが、明は国王任命を受けないと貿易禁止だったわけで
南朝でも懐良親王が国王に成ってるが
懐良親王が国王に成ったのは南北共に天皇が国王とは侮辱だからと拒否していた事。
675名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:25:44 ID:6+kHmJk50
>>673
それも鼻がデカイ特徴を、受け継いでいる件。
676名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:46:50 ID:zJK0l8xY0
>>641
室町から戦国時代に信長含めて三回焼かれてるんだが。
調査が悪いんだろ。

>>642
女はひらがな
677名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:48:22 ID:emq/KrIC0
信長から貰った書状を、いつまでも大切にしてた、
ねねに人間的な魅力を感じるよなぁ。
678名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:10:40 ID:G6q2bXrd0

>信長から貰った書状を、いつまでも大切にしてた、
>ねねに人間的な魅力を感じるよなぁ。


たしか、文面の最後に「この手紙を秀吉にも読ませろ」と書いてあったはず。
679名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:14:03 ID:h3+cOOVvO
>>667
司馬は自分の小説を娯楽小説と断言し、
「史実を変更」すると明記してる。
司馬を読んでも、それを歴史だとは思わないように。

まぁ、信長公記自体も信長の死後に作られたものだがね。
680名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:18:55 ID:Pq5WJfUB0
日々のTVの報道だって捏造が日常茶飯事なのに、何百年も前の話など本当のことなどわかる訳もない。
681名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:19:25 ID:xwZCb/4j0
枡添の女房ってそんなにできた人なの?
682名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:29:40 ID:zJK0l8xY0
>>681
元女房は、潜水艦が時代遅れと言い切った未来人だよ。
683名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:34:00 ID:4yt8K3XoO
はげねづみの記録ってこれだけなんだ。
もっといっぱいあるのかと思った。
684名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:51:57 ID:SgGgOrnP0
これ時代小説にはたまに取り上げられてるけど未公開だったんだな。
685名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:57:18 ID:FUvXqBEB0
でも織田信成はなんとなく信長の血筋っぽい顔立ちではある
686名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:09:29 ID:OPXk4q1z0
加藤とか福島とか黒田とか、豊家の武闘派大名はほとんどおねが育てたようなもんだよね
おねが徳川の覇権を認めなかったら家康が生きてるうちには天下を掌握できなかったかもしれん
確かに禿げ鼠には過ぎた嫁だ
687名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:36:32 ID:od5LcxBSO
>>11
在日コリアンが多い大阪で、大阪城の複建時に市民投票で秀吉城バージョン。
秀吉が目安になるのか?
688名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:40:38 ID:S41Bmi6g0
ま、日本人にとって秀吉は神君家康公を東海道から追い出したクズだがな。
在日朝鮮人が多い地域で秀吉好きが多いと言うのも頷けようものだ。
689名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:59:04 ID:6+kHmJk50
>>686
やっぱ晩年の不遇かな。秀吉が淀オンリに成って逝ったから。
それ以前に女のケツばっかり追っかけていた亭主ってのもあるがw
如水の倅も、信長に殺せと命じられたが、秀吉と一緒に育てた。
身内の、清正、正則は当然としても、素で面倒看の良いかーちゃんだったんだろうな。
豊家の武闘派操れば、3万以上の兵を動員できるから、家康も扱いは慎重だったろうな。
ガチで糟糠の妻だったねねさんだが、一緒に作った豊家終了には、どんな思いだったのかな?

縁はあれど、血は残らないから、是非もなしだったのかも知れない。
690名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:02:47 ID:uYoENrd10
如水の倅育てたのは半兵衛じゃないの?半兵衛死んだ後?
691名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:23:05 ID:ImN/WYDI0
>>690
元々は黒田家の信長への人質。それを信長が秀吉に預けた。
如水の倅長政は、殆ど秀吉の居城、長浜城で育っているよ。
三味線首実検して信長騙した計略は、半兵衛立案。後に如水、大感謝している。

まあ、長政にとっちゃ、ガキの頃の洗脳だから、産みの母親より、かーちゃんに成っていたろうなw
692名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:36:25 ID:FTS1/8A00
>>676
 そのうち一人は6代将軍義教様だね。
還俗する前は天台座主、つまり延暦寺のトップ。
693名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:39:49 ID:XX34G3dW0
秀吉が家康を坂東に追いやったのはやはり警戒してのことなのだろうか?
694名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 05:42:37 ID:DjzZV7WRO
>>686
黒田は除こうよ
子飼いの武将達と違って中途採用の家臣だし
695名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:36:27 ID:4KGq3Z5k0
>>694
親父の如水はともかく、長政は人質として秀吉預かりで長浜城にいたからねねに
育てられたとも言えるぞ。
696名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:18:56 ID:Sgj13Ony0
ひらがなが多いのは身内や親しい女性に対して読みやすいよう配慮した物なんだと
最上義光が姉へ、徳川家康が孫娘へひらがなだけで書いた手紙が残ってるらしいし
ひらがなで書かれた文書は当時の人名・地名の呼び方を知る貴重な資料になるそうだ
697名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:22:43 ID:YQhEqUmH0
>>678
 要するに、信長は秀吉に対してこの書を通じて「おねと仲良くせい」と命令した形だ罠。

>>677
 そんな「主君からの命令書」を、粗末に扱うはずないべ。
 しかも、おねにしてみれば自分の地位を信長が保証するという内容だぞ。
698名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:47:39 ID:KwvQZEgv0
信長がほんとにこんなの書くのかなあ
秀吉が祐筆に書かせた可能性とか無いのかな
699名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:57:57 ID:NBtGGf9vO
ぶっちゃけ、信長とか秀吉とかより前田利益のほうが大物だと思う。
ちょっと生まれてくるのが遅かったけど
700名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:05:44 ID:eJUSvAA80
大河ドラマ 「はけねすみ」 の放送はいつですか
701名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:33:01 ID:YQhEqUmH0
>>698
もしそうだとすると、
主君の公印を捏造した事になるから、禿ネズミは即刻打ち首ですなw
702名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:39:16 ID:P24jqawt0
うむ、文面も信長が書いたかどうかは別にして
公印が押してある以上信長はこの文書の存在は知っていたはずだよな
703名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:00:49 ID:fy7PBPsE0
はげ子鼠wwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:02:29 ID:cE8SqrLy0
信長は女の扱い方が上手かったみたいね。
705名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:15:41 ID:sz0XCgCdO
>>698
信長の政略結婚で、他家に嫁いだ血族宛ての文でも、かなりくだけて親しい内容の物が多い。
家臣団の結束(互いに親族を婚姻させて絡み合ってる)に腐心した記録は結構あるやね
荒木村重への数多の書状を見ると冷酷と云うより絡め手の人っぽいな
706名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:14:50 ID:demMUOxE0
>>698
意外と、江戸初期の捏造で、家康の知恵袋の天海のネタかも知れんな。
豊臣政権簒奪にあたって、こんな小技も秀吉の評判落す小道具に成ったかも知れんw
707名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:16:27 ID:pSxyxkmi0
秀吉=貧困相

信長正解。
708名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:23:38 ID:BLYn+l8GO
>>698
信長の手紙は色々と残ってるから調べてみたら
女の人向けの手紙はいつもこの調子で書いてるよ
709名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:30:39 ID:Qb37NdtHO
( ゚д゚) …

(ずずずすず…)

( ゚д゚) ……

(ずずずす…ずりずり…)




ヽ( ゚∀゚)ノ …ひょっとしてわりゃあチンバか!?

(ぶちっ)



『信長と光秀、宿命の出会いであった…』
710名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:37:00 ID:demMUOxE0
>>709
そりゃ官兵衛だろw

荒木説得失敗して、牢屋内で一年とちょっとほったらかされて頭に黴が生えて、オマケに跛に成っちまった。
まあ、精神力強かったのかな、官兵衛。常人なら、気が狂いそうだw

711名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:44:46 ID:F3pO0YPGO
織田信成「えっへん」
712名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:51:29 ID:Qb37NdtHO
>>710
いや光秀らしいよ。

面を上げて近づこうとするのだが、あまりに畏れ多いために動けないという状態をあらわす為に
ずずずっとにじり寄りながらも、また平伏するという室町式の様式に則った作法らすぃ。


しかし信長がそんな事を知る筈もなく

ヽ( ゚∀゚)ノ わりゃチンバか!?

と物凄く楽しそうに叫んだため、光秀が精神的にコケたとか何とかw
713名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:58:25 ID:/4QB0Hhe0
>>712
まあそれも「国盗り物語(司馬遼太郎著)」の創作なわけですが。

>>710
一目で足萎えとわかる奴に「おまえ足不自由なん?」って聞くかよw
714名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:10:58 ID:demMUOxE0
>>713
まあ、信長なら身内に言いそうなイメージはあるw

戦略や戦術、内政なんかには、ライバル信玄や道三なんかを手本に、
天才的な才能で、アレンジ加えた感があるが、対人関係に置いて、結構子供っぽいイメージもある。

光秀や官兵衛相手なら、言いそうだw
715名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:29:33 ID:Qb37NdtHO
>>713
やっぱり司馬さんの創作かw

平伏したまま硬直したであろう光秀を思うと涙と笑いが抑えられないw
716三七:2007/07/16(月) 21:36:41 ID:RgrjQEZ1O
むくいをまてやはしばちくせん
717名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:38:18 ID:u0Gwlc3+0
インキンハゲメガネと呼ばれるよりはマシ。
718名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:39:52 ID:TXPomLWS0
畠山救援に向かったときに
秀吉が独断で帰ったのが謎。

たまたま松永の反乱があったからよかったものの
何であんなことしたんだろ・・
719名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:57:12 ID:sz0XCgCdO
>>718
自己解決乙
720名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:05:31 ID:fh8rH1th0
>>692 足利義教は後年に信長、家康がやろうとした最初に事をやろうとしたが
   クーデターで失敗。惜しかった。
721名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:36:45 ID:hA4Bfc0M0
>>689
>ガチで糟糠の妻だったねねさんだが、一緒に作った豊家終了には、どんな思いだったのかな?

他の奴の物になるくらいなら、自分で壊したほうがマシだと思ったんじゃね?
ねねにしてみれば、秀吉と一緒に若いときから作り上げた作品を他のぽっと出(淀君)に
もって行かれるほうが耐えがたかったんだと思う。
722名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:29:47 ID:OuR86dE50
とりあえず、有力部下に対して下っ端の頃から支えてきた古女房の顔を立てて
浮気を諌める信長の配慮が理解できない連中は
一生出世できない連中だろうなとここ読んでて思った。
723名無しさん@八周年
>>189

なるほど、間接的に秀吉に「アホ言うな」と
命令するための私的書状に見せかけた命令書か。