【東京】首都高速中央環状新宿線の西新宿JCTが完成 世界でもまれな7層構造の立体交差点に(動画・画像あり)
1 :
依頼475@試されるだいちっちφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:02:12 ID:6L5BlvPB0
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:03:36 ID:elHqMf29O
合流怖すぎ
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:03:50 ID:wOpWkviF0
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:03:50 ID:h+nQNsSgO
アッー!!
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:03:53 ID:OL/t0Isd0
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:04:55 ID:citb2jpG0
田舎者の俺にはこんな難関無理だ…orz
>>2 素人童貞なんだよな?お疲れ様です。
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:07:21 ID:j+iXKfog0
地震プギャー!!!
世界一複雑なのは箱崎JC
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:08:40 ID:chryj84D0
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:08:53 ID:rF6wlgDy0
新宿南口で延々工事して他のが完成したのか?
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:09:02 ID:ZuFI0FO50
首都高自体が欠陥なのに、さらにグチャグチャにして欠陥が増すのか。
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:09:23 ID:EjhTBPsDO
>2 乙
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:10:59 ID:TOoFc+eG0
鼻毛も7倍伸びる。
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:11:00 ID:8gbUKG3/0
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:11:09 ID:OpDA+MPS0
場所は初台?
初台の交差点で工事していたあのキチガイのようなジャンクションか。
地下を走っている環状線が地上に出て4号新宿線の高架を乗り越えてつつ分岐しながら
再び地下にもどるというアクロバティックな構造だったな。
その辺のジェットコースターより首都高の方が怖いよな
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:12:58 ID:Mm6i5QcA0
人口分散すれや
地方土地あまってんだろうわざわざ混んでる東京につくるな
22 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:14:01 ID:hHfRaEmr0
4号線の西新宿のカーブはきつすぎる
なんとかしれ
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:14:59 ID:pai7lF+O0
随分と薄汚れた「みらいとし」だな
24 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:15:12 ID:3zuxhyPu0
ミルフィーユJCT
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:15:53 ID:vYyEnOgj0
トンネルの中でいきなり分岐するのって3号線と4号線どっちのところだっけ?
あそこが一番怖いな。
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:16:15 ID:x8xhwxI60
>19
非常にわかりやすい説明ありがとう。
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:16:30 ID:OpDA+MPS0
>>22 あそこいつも急ブレーキ踏んじゃうんだ
後ろの人ごめんなさい
あと新宿から都心方面に乗るときの合流も怖すぎ
いつもハラハラする
28 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:16:43 ID:xRomw4Kd0
交通量を考えると当面の判断として仕方ない面はあるが、
地震国で7層、しかもメンテナンスにも相当費用がかかるだろう。
東京の人口が大杉。首都機能の一部を他に移すことを急ぐべし。
そうすれば、通勤・地価・住宅等の問題はだいぶ緩和される。
効率重視の時代は、とっくに終わった。
「自然と調和した美しい日本へ踏みだそう。」
と言っても安倍総理個人に怨みはないが、今回は自民党には投票しない漏れ。
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:16:59 ID:bNr6cFwV0
これって重みで沈まないの〜?
日本橋の景観が醜いといいながら
どんどん醜い景観を作り出しているように見えるがw
首都高はもはや、様々な絶叫マシンが揃ってる遊園地みたいだな。
700円で乗り放題だと思えば安いもんだ。
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:17:20 ID:s7bqGdVt0
16> そうだよな。
昼間は大渋滞
夜はトラックの事故
週末はファミリーカー
が餌食になる。東京の新名所の誕生ですな
つーかよ。
都内に車で行くなんてもうお田舎者とアホしかいねぇよ
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:18:20 ID:kWyda0O10
箱崎は二度と通りたくないな・・・
美意識のかけらもないチョンの巣窟東京には汚い景観がお似合いw
すごかー。
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:19:37 ID:3zuxhyPu0
どうせなら15層くらいにしてギネスにでも載せてくれ
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:19:47 ID:3ZPyv55q0
どんだけ新宿通りたいんだよ。日本人って奴は。
吉野家の交差点ところか
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:20:13 ID:a9U7/HnT0
>>25 いきなりではない。だいぶ前から分岐の表示はでている。
なんか、お盆やゴールデンウィークにたまにしか東京に来ない
地方の方の書き込みが多いような。
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:20:44 ID:pXIAoX8YO
垂水ジャンクションは同心円状に7層だから困る
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:21:43 ID:drhxaibLO
上塗りし続けて醜くなった女のようだ。
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:21:49 ID:NXz3x8130
埼玉から相模原行くときは便利になるの?
日本人は凝り性だな。
アスキーが入ってたビルの前だな
そもそも初台の右車線合流からして怖くて乗れない。
よくわからないのだが、素人が走るとポルナレフ状態になるのか?
>>46 吉野家の前ともいうw
……あの吉野家まだあんのかな?
韓国みたいに交通量規制しろよw
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:24:46 ID:UX8atsEM0
東京って馬鹿だねww
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:25:49 ID:+BSuNfUjO
これって室内グルグル回るやつか?事故りそうだなあと高井戸itcうぜえな首都高二重課税しやがって糞が
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:26:09 ID:MLc/eIc80
>>35 やさしい歌が好きで
あなたにも聴かせたい
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:26:36 ID:XMH+pJLh0
3号と5号が繋がるのはH21年度中かよ。
まだまだだな。
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:26:43 ID:29uJ32Kt0
王子ジェットコースター並みの急勾配だな。
>>35 画面左側の歩行者が東京オペラシティに行くには
どう動かしたらいいの?
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:29:36 ID:XdNutsMm0
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:30:15 ID:6swPFqJm0
要するに、ココ一箇所を爆破するだけでものすごい交通マヒを引き起こせるという訳でよろしいか?
>>49 吉野家が牛丼発売中止したときに、毎日NHKの取材を受けてた吉野家だなw
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:31:01 ID:+O0tlGx70
ジャンクソン
噛んだ映像をそのままUPしてるのか
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:32:10 ID:1Ukf9eKK0
いきなりで言うと、横浜の方でトンネルの中から外に出るところがあったよね。
あそこは怖いと思った。
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:32:13 ID:QkKT455j0
また事故の名所が増えそうなヨカーン
>>61 一度左折する以外は一本道みたいな場所の上、
取材車も置きやすいという利点があるからかもw
オレこういうの苦手だから事故りそうだ。
69 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:34:14 ID:e3LzXYsS0
箱崎は信号がついてる
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:35:12 ID:DwEYLjCp0
>>35 何このグラディウス6面のボス
しかしやりすぎだよな。
事故とかあったときに救助できるのだろうか。
地震になって総崩れで下が全滅とか、ありえそう。
山手通りの地下もそうだが、地下をずーっと走らせて火災事故になったら大丈夫なのか?
もう東京をこれ以上過密にさせるな。
少しぐらい不便になっても都民は我慢しろ。
と30年杉並区に住んでいるおれが言ってみる。
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:35:37 ID:gdPs1R1a0
とりあえず右からの合流はもう止めてくれ。
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:35:39 ID:TOoFc+eG0
>>57 ジャンプ、ジャンプ、Bボタンを押しながら移動でジャンプ、Bボタンを押しながら移動でジャンプ
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:35:42 ID:1Ukf9eKK0
地震が怖い
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:35:56 ID:gpqPR9lG0
>>60 目の前にロッテ本社ビルがあるね。
竹島を不法不当に占拠している国の企業だね。
これで迂回できるから
行かなくてもいい都心部の渋滞が緩和されるのに
勘違いしてる人もいるみたいだな
テロの標的だよな。地震が起きてもこの超過密都市はちょっとした事で機能不全だ。
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:38:54 ID:IOYXISDQ0
82 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:39:24 ID:fzWCWtdo0
>>50 首都高は一応してるよ
朝なんて入り口封鎖を頭に入れておかないと酷い目にあうことがある
タイミングが悪いと料金払ってから合流手前でずーと止められるw
それなら乗らなねーよ、戻らせろと思っても後の祭り
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:40:45 ID:TIYbljcfO
まれってことは、他に7層があるってことか?
東京以外に?
それすごいな。
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:41:29 ID:Is4q2NbB0
>>30 日本橋には三越とかがあるから問題になるだけで、
他はどうでもいいんですよ。
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:42:07 ID:1Gxv35Qk0
よう分からんけど「シティコネクション」みたいなもんか?
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:42:35 ID:5a47RI1eO
開発反対は反日団体の決まり文句。
大橋JCTも再来年にはできるのか。
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:44:56 ID:yvlJl8Ni0
4号の上にこんなのできたんだw高さは?
外環が全線開通の暁には、中央環状はほとんど無駄になる。
さっさと強制収用しろよ!!
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:46:00 ID:/x3IO2cNO
Junk Show
>>88 あの辺、もう下も横も空きがねえからなw
上に積み上げてくしかないっていう。
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:47:15 ID:piA3gazw0
最近首都高走ってないからわけわかめ
94 :
名前をあたえないでください:2007/07/13(金) 14:47:47 ID:8paR6WTX0
なんかゴチャゴチャしてて汚いな。
俺が想像してた未来都市はもっとスッキリしてるハズなのに。
こういうのってカーナビ対応も影で準備してるんだろうな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:49:13 ID:8fLreT7r0
7層って7階建てって事かいな?
97 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:51:39 ID:5b8Nzno40
箱崎で千葉方面に2車線横断ができず、
家に帰り損なったことは何度も…orz
DVDに勝ったな
阪神高速−第二神明の垂水ジャンクションとどっちがややこしいの?
やっと近未来的になってきたな。相変わらず、通るのはダンプや過積載トラックか。
美男美女しか乗ってないエアカーがチューブの中をびゅーんと走る世界はいつになったら実現するの?
103 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:56:39 ID:Is4q2NbB0
104 :
名前をあたえないでください:2007/07/13(金) 14:56:48 ID:8paR6WTX0
>>99 垂水ジャンクションは横の面積が日本一。
このジャンクションは縦の高さが日本一。
イメージとしてはどっちがややこしいんだろうな。
九州の田舎の高速道路でびくびくしてる怖がり&高速に縁がない自分には一生縁がなさそうですな
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:02:22 ID:/scrgBIN0
あそこは車もややこしいけど、歩道も大変なんだ。
山手通りを横切る横断歩道が、
一番前に並んでようやく渡りきれるくらいの時間しか信号が青じゃない。
車優先で考えすぎて、初台駅を利用するリーマンに優しくない設計。
かつ、目の前のNTTでは社員が訳のわからん呼びかけをしてくる、鬱陶しい所だ。
(不当に転勤させられた←よく聞くとたんに都内に家を買ってしまっただけとか)
あの辺りでは、数すくない空の開けた場所だったんだが、今は昼でも薄暗い場所になってしまった。
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:04:02 ID:EVRgfSV80
110 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:04:02 ID:boySTl6T0
3号まではいつ伸びるんだろ?
俺3号から板橋だから、これできるとマジ助かる
111 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:05:53 ID:e/RUcOSh0
道産子には到底運転できまい
112 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:07:48 ID:feI7VXyH0
首都高速も今の3倍ぐらいの規模にするべきだった。
中央環状線の王子あたりのアップダウンもすごいけれど、ここはそれ以上なのかな?
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:10:09 ID:WSpiEM9W0
箱崎JCTで錦糸町方面から来て向島方面へ抜ける(というかUターンする)のに
2回連続で失敗して降りてしまったり新宿方面へ行ってしまった俺が来ましたよ。
3回目は何とか成功w
115 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:11:17 ID:ChYRswBG0
いや、これはマジ便利になるわ。都心環状も少しは空くだろうし
日々4号線使用している俺には良い事尽くめ。早く開通して欲しい
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:11:19 ID:EvG6YOXs0
出張で佐賀県に行って、初めて鳥栖JCTを通った時、何て立派な道路だろうと思った。
118 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:12:31 ID:rF6wlgDy0
>93
そうなのか?3,4年前東京に住んでた時から工事してて、
先日東京に行った時も工事してたからいつまでやってるんだろうと思って。
あれはいつ終わるんだろうな。
119 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:14:12 ID:Is4q2NbB0
新宿の南口は甲州街道の橋の架け替えだろ。
120 :
116:2007/07/13(金) 15:15:23 ID:EvG6YOXs0
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:17:28 ID:BFbtSK8L0
箱崎PAで待ち合わせしても相手は絶対たどり着けない罠
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:17:43 ID:RdsO7IGs0
行き着く先の熊野町あたりは大丈夫?
結局ここでつっかえたりして…
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:17:48 ID:1Gxv35Qk0
っていうかね、首都高通らないで関東抜けられるようにしてよ。
中部地方からトウホグが遠くて遠くて。
124 :
名前をあたえないでください:2007/07/13(金) 15:20:42 ID:8paR6WTX0
>>123 東京の賑わいの演出のために、
首都高通過は義務です
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:21:11 ID:fBqwVEv60
>>123 外環道と圏央道を作っている。
はやく欲しければ、周辺で妨害しているプロ市民を排除してね。
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:23:43 ID:FBahrFC/0
東京かっけー
全く関係ないけど、横浜駅の工事って終わった?
ほら、地下鉄開通後も工事してて呆れたんだけど。
128 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:24:19 ID:lxLwcrqk0
山手通りのクネクネも面倒くせ
早く工事終われ
美女木JCTは、あれ何層構造なんだ?
スムーズに合流させることをあきらめて信号機つけているし。
130 :
名前をあたえないでください:2007/07/13(金) 15:25:59 ID:8paR6WTX0
上空に高架道路がこんなにもあったら息苦しいし見苦しい。
なんで全部地下とか大深度地下に作らないんだよ
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:26:07 ID:bDmK5uVhO
あれ完成したのか
急カーブで事故が多発すると予想されているあれが
132 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:27:39 ID:1Gxv35Qk0
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:28:31 ID:ohxRKHfp0
>>127 今日もマジマジ見たけど豪快に工事しているよ
134 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:28:31 ID:C4A73klM0
7層の立体交差っていうからどんなに凄いのかと思ったら、
地下の鉄道までカウントしてるのかよ。捏造大国乙。
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:29:29 ID:0/WGro7u0
鳥栖ICのクルクルの面白さは異常。
前に九州に行った時に、5回転くらいしたwwww
136 :
秋庭:2007/07/13(金) 15:29:49 ID:MMxIN6/70
西新宿JCTは実は戦前からあった。
137 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:30:43 ID:PODnQ78G0
>134
おまえんトコの竹島地図ほどじゃない
なんの自慢にもならん。w
早く遷都しろよ。
>>123 中央道〜八王子JCT〜圏央道〜外環〜東北道
ってか、早く外環の練馬以南を中央道まで通してくれよ......
俺が生きてるうちに開通するかなあ.......
4号沿線住人だが、環八もこの頃すげー混んでるし,
甲州街道は初台の入口を閉めてた間は永福まで交通量多くて大変だったぞ。
高速道路が5層かと思いきや、地下かよ
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:36:41 ID:D3hyb4VY0
早く関越を首都高に接続してください
そういえば、12月からETC必須の利用区間従量制になるんだっけ??>首都高速
これを機に、さいたま線と神奈川線も一体化した料金体系にしてほしいのだが・・・。
144 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:37:36 ID:xcXUlg4p0
>>75 横浜公園出口のことかも。 >トンネルの中に出口
右車線からの出口だし、直前までハミ禁のオレンジラインが
引いてあるからね。
でも、あんまり怖いとは思わないな。
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:37:47 ID:feI7VXyH0
横浜駅はいつも工事中です。
>>19 分岐だけ上にあがるだけじゃないの?
イラストでは中央環状線はずっと地下なんだけど。
147 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:37:54 ID:PAttYW/EO
お台場のぐるぐる回る所も方向感覚おかしくなる
大金かけてつくんなよ事故多くなるよ
148 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:39:22 ID:fFaaPsEm0
>>109 Jctというとか、首都高自体がすごいと思うんだが。
美女木は大事故がおきていないのが、すごいよなあ。
151 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:45:09 ID:0/WGro7u0
153 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:47:41 ID:N4/dc9AiO
>>130 阪神高速は大阪市内を通る淀川左岸線延伸部を大深度地下に作ろうとしてるよね。
守口線の上じゃなくて。
154 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:50:23 ID:i/LeHI4i0
首都高ってそろそろ耐用年数くるんじゃね?
新宿入口からの4号線合流は日本最強
合流レーンは30メートルくらいしかないし
合流される側はブラインドコーナーの先だし
156 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:51:54 ID:+fdEeyYl0
迷い道くねくね
美女木って、土地制限って、地盤がダメなの?
それとも、住民が絶対買収に応じなかったの?
後者だろうと踏んでいるんだが。
>>27 あそこが首都高速で事故が一番多い場所なんだよ。
前に調べて知りました。
2番が品川の料金所で、3番が代々木公園手前のカーブ
だったよ、たしか。
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:08:28 ID:fFaaPsEm0
>>157 土地の買収に失敗したのが理由なんだが
なんで失敗したかは忘れた
160 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:14:43 ID:drhxaibLO
葛西方面から小菅で川口方面に抜けるのもかなり難易度が高いと思う。
失敗して三郷まわると外環の500円損する。
つーかどうでもいいけど
八王子方面に行くときに
永福で300円プラスするか or 調布まで我慢していらつくか
これで悩むのはもう嫌だよ
下りの高井戸IC作れやくそぼけやろあづろあすふぉぢじゃslfじゃsd;lfかs@d」
タモリが好きそうだ
ここって、本線を上に上げれば無理のない形にできたのに。
でも鉄道まで数えるのは無理だろ。
>>155 左からの合流だから、最強とはいえない。
右からで合流車線20mくらいのところがたくさんあるのに。
>>160 小菅3車線のうち左の車線をそのまま分岐後の左車線に白線を延長してくれたから
中央車線から川口方面に行きやすくなったよ。
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:47:01 ID:drhxaibLO
>>160 そうなのか。最近通ってなかったから知らなかった。
こんな迷路みたいな渋滞高速道路なぞ通らずとも
苫小牧から東京港までフェリーで移動可能なオレ様は勝ち組。
>>167 東京港着いた後はどーすんだ?
そのまま、帰るのか?
映像的にも魅力なし、まったくもってどうでもいい。
そもそも、首都高速最初に設計した奴は足し算が苦手ならしい。
1+1=1、2+2=2が多すぎるよね。
あと、都心環状線直近の出入り口の向きが明らかに逆を向いていて
役に立ってない。駒方・本町・西神田・外苑etc・・・・
都心環状が渋滞すると必ず閉鎖。こんな稼働率低いもの作るなよ。
逆向きなギリギリまで都心に近づいてから高速降りるってこと出来る
のにさ。
172 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:53:53 ID:N4/dc9AiO
ビルの谷間に高速積み重ねても何の面白みもない
やっぱりジャンクションはクローバー型かスクリュー型じゃないと
173 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:57:28 ID:O2j74M2K0
事故率が一番高いのは
堀切の所かと思っていた。
>>167 東京と苫小牧なんて30時間ぐらいかかるだろうに。
茨城の大洗港と苫小牧なら20時間ぐらいだから北関道→常磐道経由で首都高に入って
人しく渋滞に巻き込まれた方が早くないか?
どっちにしろ時間に余裕がなきゃ無理だな。
176 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:00:55 ID:dlsHMOPVO
それより南池袋SAの合流をなんとかしてください
177 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:05:14 ID:edqgtAB70
なんだよこのA列車。もうちょっと計画性を持って作れよゲーム脳。
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:06:43 ID:Lj4Beofm0
ぜんぜんわからん 写真
>>171 都心部のは東京オリンピックに間に合わせるために場所の確保が最優先で使い勝手とかあまり考えてないらしいからなぁ
設計者が車の免許持ってなくてドライバーの都合分かってなかったって話だし
あーこりゃ絶対間違える
箱崎を何とかしろ(錦糸町住民)
>>179 確かに昭和三十年代じゃ、クルマなんて超高級品だったからなぁ。
仕方ないといえば仕方ないけどさ。
でも、余りにも無計画過ぎて悲しくなるよな。
>>182 昭和30年代だと車は超高級品だったの?
うちの爺ちゃんもってたよ 別に金持ちじゃないよ
バルスにも耐える耐久力があるって話なんだよな
185 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:32:46 ID:kQC70V+e0
186 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:40:09 ID:5Dz61Civ0
あんまし、複雑にするなよ。
田舎から出たきたら、迷って事故るだけだよ。
もうこれ以上複雑な道路つくるのやめろよ。
つくるなら、もっと郊外につくって、単純化しろよ。
糞役人が。
187 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:49:04 ID:NP0oAVG30
>>186 昼間なら事故るようなスピード出ねえから安心汁。
188 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:52:27 ID:1Ukf9eKK0
>>186 公共交通機関をご利用ください
byお役人
水道から来ると地下2階から地上6階まで一直線。高低差25m位?
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:58:58 ID:5Dz61Civ0
>>187 東京の道路は複雑すぎるよ。
車線間違っただけで、目的地に着けないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
激突や追突させるDQNホイホイの完成ですよ
これ、初台あたりのあそこのこと?
あの辺りの光景ってなんかこう、間違った未来都市だよな。
やべえ。
>>190 東京に住んでても、何度も利用してるような奴じゃないと
初見じゃちゃんとたどり着けないから安心汁。
転勤で上京して初めて乗った首都高で、半ベソをかいたオレ。
出口が右や左に入れ替わったり、2車線×3の6車線の路線の合流がいきなり
2車線になったり・・・・ウインカーを出せば入れてくれる優しい人北海道じゃ有り得ない!)
が多かったたのが救い。
結局、慣れずじまいで転勤・・・出先から帰るときも、職場のある3号線の「3」の文字を
ひたすら追って帰るのが精一杯だった。
アレを渋滞に応じて、ルートを臨機応変できるオマエら、凄腕すぎだぞ
>>190 首都高では入り口で地図もらったらゲートの先に車停めて、
地図で通るべきルート番号を確認したら、
その後はひたすら番号を呟きながら走るのが作法なんだぜ?
>>193 先の分岐や状況まで頭にいれて車線を事前に変えられるようになるまで、結構かかった。
4号は右側走ったほうがラクとか、4号から三宅坂でC1に乗るときは合流してすぐ右に移るとか。
>>194 まぁホントに馴れだね・・・
漏れ東京線は仕事や遊びでさんざん走ってるから覚えてるけど神奈川線は湾岸以外は全然わからんもの
強いて言えば普段から下道走ったり電車乗ったりしたときに首都高が見えたら「あれはどのあたり」って考えてると
脳内の都市マップと道路マップが一致して首都高走行中にいろいろ考えやすくなる
これ中央環状から着たら都心環状線に行けないんじゃん
>>194 首都高を完全に使いこなすには下の一般道と地図をたたき込まないと駄目だよ。
六本木に行くには一般道だとこのルートだからその上に首都高のマップを
重ねてかんがえると、みたいに。
昼間の空いてる時(正月とかお盆とか)に遊園地気分で乗ったり降りたりを
繰り返さないと出入り口覚えきれないし。
200 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:09:07 ID:N4/dc9AiO
なんで首都高といい、地下鉄といい、東京は分かりにくくて使い辛い欠陥品ばかり作るんだろうな。
ニューヨークは基本碁盤の目だから旅行者でも地下鉄を使いこなせるし、
英語分かんない移民でもタクシーの運ちゃん出来るってのに。
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:17:29 ID:nYaSLZOE0
湾岸Midnightネタまだー?
>>200 それは札幌とか京都とかNYは碁盤の目だが東京はパリみたく放射線の道路計画だからだよ。
そしてプロ市民暗躍しすぎ。
ついでにいうと都市計画なんて考えたことも無い政府の官僚大杉。
西新宿JCTて新国立劇場の角だから本当なら国有地貰えばいいんだが、連中は道路という
インフラのために国有地を提供しないんだよ。
203 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:23:57 ID:OpDA+MPS0
>>199 自分は地下鉄と一般道の関係をイメージしながら覚えてる
地下鉄は大体大きい道の下走ってるし
204 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:14 ID:iCUxyrJ+0
首都高C1横羽線湾岸線限定なら首都高バトルで安全運転すりゃかなり覚えられるけど・・・
中央環状線→都心方面 には行けないんだよな。
>>202 放射線なのに下道の環状線ほとんど環状になってないしな。
タモリ倶楽部出演決定
208 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:53:13 ID:fF1BDbLmO
垂水は規模が大きくRもデカイからある程度の余裕があったけど
都心環状線のは全体的にコンパクトで圧迫感があるからややこしさを増幅させるかも。
西新宿もその性格は変らないと思う。
上野方面に向かうには真ん中一本でしかも内回りのみって初見じゃ無理すぎ。
お前ら、せめてナビ買えよ
ってか、初見、ろくに予習せず首都高走れねーとかどんだけ
>>200 故・景山民夫が小説の中で語っていたところによると、東京の高速道路は
アメリカでも評判のよろしくないハイウェイの設計を何も考えずにそのまま
持ってきたものらしい。
211 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:45:30 ID:oEb24lSO0
ジャンクション自体はそれほど複雑な構造ではないのだけどな。
212 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:48:12 ID:ZduO9pWd0
地方出身のおれが東京に初めて来てびっくりしたの道路が宙を走ってることだった。
こんなの20世紀を描いたSM映画でしか見たことなかったから度肝を抜かれた。
213 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:51:33 ID:FCm6phAO0
こんなの20世紀を描いたSM映画でしか見たことなかった
20世紀を描いたSM映画
SM映画
SM
>>212 にっかつロマンポルノや新東宝の時代から山ほどありそうだが、タイトル教えれw
>>30 これから1000年たったら、網の目というか、トグロを巻くように
ぐちゃぐちゃの首都高のほうがアンビリーバブルな建築物として
評価されてそうだがwwww
216 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:55:00 ID:OD4/kSri0
車が余計増えるわけだから大気汚染は酷いぞ
217 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:57:16 ID:cZ6LWAuk0
なんか新しいアトラクションみたい
219 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:17:06 ID:fFaaPsEm0
>>200 首都高の場合、土地を収用する時間がなかったのが一番でかい。
>>202 戦後の都市計画を、マッカーサによって却下された。
その都市計画をオリンピックの時に復活させた。
復活させたは、いいが手おくれだったっていう話。
220 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:20:42 ID:NulKC+Mz0
首都高も初めは片側三車線の予定だったんだが
建設費を世界銀行から借り入れる際
「敗戦国にそんな道路は必要ない」と一蹴されたんだよな。
やむなく片側二車線となった。
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:05 ID:feI7VXyH0
>>220 最初から片側6車線ぐらいの計画だったら、半分でも3車線になったのにね。
222 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:11 ID:rmuKYTYDO
川口線扇大橋近辺ですらなぜか恐怖感を感じる
おれには行けないな、新宿なんて
223 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:30 ID:Qjh1gqt1O
>>200 碁盤の目構造もそれだけじゃ不便だと思う。
大阪市営地下鉄が悪い例。
斜めに行こうと思うとちょこちょこ乗り換えないといけない。
出張行くとそれが面倒でついタクシー使っちゃう。
224 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:26 ID:9f8aRKQs0
合流での事故が増えそうだな
225 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:34 ID:3sbVtz0lO
こんなことが出来るんなら頼むから、
田園都市線の二子玉川〜渋谷を複々線にしてくれよ…
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:35 ID:3/AGjUFcO
大阪には二百円バスがあるじゃん。
227 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:54 ID:qmKYOJXf0
首都高は怖くて乗れません
228 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:32:53 ID:k3veGxJe0
ここまできたら東京全体を鉄骨で7層にしてしまえ。下は免震土台にして
やれば地震のリスクも大幅に下げられるし。全国民が東京に住めばいい。
これで中央道から板橋に行くのが楽になるのか。
上野線を外環草加まで伸ばせ
231 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:50:05 ID:0oADXiawO
私は小菅JCT→堀切JCT間が恐怖を感じますね。車線変更のオンパレードだし。1台の車が車線変更できないせいで、渋滞してみたり事故起こしそうになったり。
232 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:52:55 ID:J+WJNpsM0
大江戸線のホームにいると、
「今、火事が起こったら地上に上がれず死ぬだろうな」、と思う。
>>208 日本橋の上のC1をなんとかするときに、ついでに上野線に1本通してくれるとありがたいよな。
まぁ上野線が盲腸線なのも困ったもんだが。
面倒だから上野から浅草経由で6号にでも繋いでくれ。上りだけでいいから。両国JCTは酷すぎる。
235 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:01 ID:EPo5GiNY0
これって、いずれは3号線とか湾岸にもつながってくれるの?
盆暮れ正月は松本から千葉の実家に帰るのに、どうしても環状線抜けるか下道で都心抜けるか
しないといけないから湾岸までつながればありがたや〜〜。
>>194 都心だと、ウィンカー出したクルマは入れてあげないとスムーズに流れないからな。入れてあげた
ところで、前に進んでるのは変わりないってこと、体験的にみんな判っちゃってるから無駄な事は
しない。学習能力のない大阪のアホたれどもとは違うねい。
236 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:35 ID:/XlJmXDW0
>開通後は、都心環状線を通過することなく、
>中央道と東北道、それに常磐道を行き来できるようになり
意味が分からない
西新宿JCTから中央道、東北道が始まるの??
238 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:42:28 ID:/XqYywwP0
239 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:02:01 ID:0QPcCosYO
圏央道は鶴ケ島JCT〜川島インター間が今年度中かな?厚木〜八王子間はいつまで掛かるんだろうね?
>>151 名古屋高速の無限ループもあるね
首都高バトルみたいで楽しい
241 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:05 ID:GJ9GR3I60
243 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:00 ID:AEiaCAqG0
>>237 要するに都心でも県央道が開通したってことね
244 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:49 ID:aN4ve5Rx0
C2と京葉道路つなげてほしいんだが・・・
あそこなんで駄目なの?
245 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:58 ID:4kKMwUIx0
>>200,202
東京の道路が碁盤の目じゃないのは別に欠陥とか云々じゃなく、
単に東京の土地の起伏が激しいため、地形に沿った町が形成されて道が自然に
できた結果ってだけのこと。
大阪や名古屋、京都は平地だから碁盤の目にできるし。これは地下鉄も同じ。
なんで地下鉄銀座線が渋谷駅直前で地上にでたとおもったら地上3階に駅があるのか考えれ。
中央環状一方通行化
これは、面白いとおもうんだが、まあ実現不可能だろうね。
247 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:18:59 ID:eYeRwyLI0
地下鉄銀座線で
渋谷駅の地上3階のホームと
隣駅の表参道駅地下ホームは
同じ海抜なんだよね。
渋谷は文字通り険しい「谷」
山の手は起伏が激しく、
碁盤目の街路を造ることは難しかった。
東京でも比較的町並みが碁盤目になっている
日本橋・丸の内・銀座や江東区一帯は
もともと埋立地だったから
碁盤目の整備が可能だった。
> 地下鉄銀座線で
> 渋谷駅の地上3階のホームと
> 隣駅の表参道駅地下ホームは
> 同じ海抜なんだよね。
まじすか
じゃあ半蔵門線は表参道→渋谷に行くときに、坂を下っているってこと?
どんだけ狭いんだこの国はw
250 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:30 ID:hl0SnCTQ0
しかしよくあんなごちゃごちゃしたとこに道通せたな。
2012年で大体の環状線ができあがるってのか
外環は2000年台での完成は無理かな
251 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:58:12 ID:3L6tk1ib0
>>247 初めて知った
へんな地下鉄だとずっと思ってた
252 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:02 ID:jH51kcaz0
>>248 そう
地上3階の渋谷駅ホームを出た地下鉄は
そのままの高さを保ったままで表参道駅地下1階のホームに進む。
一方、半蔵門線は地下3階の渋谷駅ホームから
宮益坂と平行に坂を上りながら表参道駅地下1階のホームに進む。
渋谷駅はまさに「谷」の底。
そのため大雨が降ると
渋谷駅一帯は水浸しとなる。
今日はヤバいかも。
253 :
248:2007/07/14(土) 03:12:35 ID:kfu3PDW60
>>252 なるほど。たしかに宮益坂は、まさに坂だからな・・・・・
254 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:20:42 ID:7iOV6l/w0
渋谷駅が谷の底のなのは、元々川で、川を埋め立てたからだったな確か。
東京は、本当凄いトコに出来た大都市だな。
255 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:24:00 ID:KziqaC8K0
>>1 おいこら全然完成してねーじゃんかよ。
お前なにいい加減なこと言ってるんですか?
さっさと削除依頼出してきてください。
256 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:32:56 ID:r98gv7rP0
一歩間違えると 旧アスキーのビルに突っ込みそうだ
257 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:33:16 ID:jH51kcaz0
>>254 渋谷川は渋谷駅東口バスターミナルから地下にもぐり、
東急東横店の東館の地下を流れている。
だから東急東横店の西館には地下売り場が歩けど東館にはない。
川はそのまま北上し、井の頭通りの入り口で
西に向かう支流の宇田川とそのまま北へ向かう渋谷川本流と分かれる。
宇田川は井の頭通りの地下を流れている。
そのため井の頭通りの両側にある
西武A館とB館の連絡通路は3階と5階にはあるけれど
地下の連絡通路はない。
そして井の頭通り周辺の町名は
かつての宇田川にちなんで「宇田川町」となっているわけ。
258 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:38:05 ID:5DS8DsFSO
東京って全然平野じゃないよな。
坂が多くて多くて…。
チャリの使用に不便で仕方がない。
ポケットサイズで等高線付きの東京地図作ってくれんかな。
京王井の頭線も下から見るとホームは2階なのに、電車はトンネルの中。
相変わらず合流の構造とか、どうにかならんのか?
完成しても板橋・熊野町って欠陥が治らないと使えないよ。
261 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:46:34 ID:7iOV6l/w0
>>257 まだ川は流れてたのか。
渋谷駅に川が流れてるんだよって一般の人に言っても信用されなさそう。
東京は目に見えない川が多いな。
262 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:52:33 ID:4PghjU1Y0
ジェ…JCT…
264 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:58:03 ID:GM1spVy9O
>>258 あーわかる。等高線いいね。
自分は北海道出身なもんだから(しかも十勝)坂道が辛くて。まぁ運動不足で体力がないだけだが。
今は特に坂道のきっついとこに住んでるから、毎日出かけるのに一苦労だよ。
永田町周辺の坂もすげーよな
日枝神社なんてビルの真ん中にあんのにすげー段数の階段あるし
首都高も複雑に絡み合ってる
266 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:10:36 ID:cmGZDzSP0
7層ってどうカウントすると7層になるんだ?
俺がカウントすると9層になるんだが・・・
1ジャンクション上り
2ジャンクション下り
3首都高新宿線
4甲州街道側道・山手通り
5甲州街道アンダーパス
6京王線
7京王新線上り
8京王新線下り
9首都高中央環状線本線
267 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:13:47 ID:FbOWGL6g0
京王線は一括りじゃね?
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:28:08 ID:lN4FX9mu0
>>230 上野線は延伸してもどうせ千住新橋のあたりにでるんだろ
s1に直結するのは位置的に無理だお
>>244 周辺の用地はあったの?
湾岸線に流したいからわざと接続させなかったとか
269 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:31 ID:XyoQXlr90
関東大震災の後に、放射線・環状線を100m道路にしておけばよかったのに・・・
それを、沿線住民が鬼のように妨害したり、値段を釣り上げて財政にたかったり・・・
日本人の土地への執着は異常
一所懸命が、一生懸命になった
豆知識な
270 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:48:59 ID:/SFSW3yO0
>>269 神奈川で道路拡張工事であっさり持ってかれたなー
小学生だったなーあの時 転校でドキドキしたわ
15年前の話だ
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:50:15 ID:XyoQXlr90
>>270 家も持ってかれたー
だけど、もっと大きい家になりました^^v
272 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:51:16 ID:aN4ve5Rx0
>>269 そのときやり遂げたのは靖国通りとかだな
273 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:57:50 ID:XyoQXlr90
まー今みたいな交通量は考えられなかったろうし
当時も、100mにする理由は、震災の後の火災を心配してのことだったしね
>>272 中途半端だったんだよね
残念だよなー
274 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:58:04 ID:BJVrHmd90
いまだに、六本木、溜池、新宿、丸の内 その他多数 車で行くのはビビりまくりw @横浜市民
275 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:08:19 ID:/SFSW3yO0
>>271 そうそう うちも家ごとw同じくverうpしたわ
横須賀から横浜へ格上げになったし 今思えばありがとう拡張工事
>>274 禿同 一番びびるのは首都高合流
276 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:44:49 ID:Hj7OOIfKO
>>266 京王線は旧玉川上水の所だから、微妙にズレているのでは。
京王新線は上り下り同レベル?
>>167 苫小牧−東京ってもう一般のフェリーなくなったよな?
貨物船とか乗れる人?
279 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:59:06 ID:TCGdjOnQ0
なんか緑の部分が黄色の部分より高く見えちゃうな
目の錯覚かしら
バンクーバーなんか景観のために高架の高速壊してる時代なのにな
日本は遅れすぎ
281 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:05:55 ID:GJ9GR3I60
まぁそもそも東京なんて町並み自体に趣のある場所ではないからな。
首都高あってもなくても一緒って感じがしないでもない。
282 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:07:10 ID:yA6k0flr0
どうでもいいけど、
>>1のカメラ振り過ぎ。素人が撮影したな、これ。
本来は、FIX(止め)が9割、パンが1割の比率が妥当なのに。
素人って、よく振りたがるんだよな。
どこのイナカ局だよ…と思ったら、フジかよ。
283 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:09:05 ID:ucwA68mgO
>>282 > どうでもいいけど、
>>1のカメラ振り過ぎ。素人が撮影したな、これ。
貴方のお仕事はなんですか?
284 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:16:40 ID:KUez9nOO0
>>269 環状道路も全部1000メートルぐらいにしていれば、
日本の道路も今のような体たらくにならなかったのにね。
名古屋の100m道路は市長とか地方行政の長が戦犯容疑と無縁だったため。
同じ状況だった豊橋も道路網が良い。
東京はその点は肩身が非常に狭くて敗戦後に跳梁跋扈できる人材が無かった。
山の手は地形状無理としても、平地&空襲でリセット状態という地帯は
もうちょっと広い道路の網ができたはずで、末代までの不便を残した。
戦犯容疑者に責任追求できる話じゃないけど。
286 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:48:04 ID:fwR8soBc0
次は小菅と箱崎を
>>280 バンクーバーは八王子市程度しか人が住んでいないから八王子と比較してくれ。
昨日から何度か出ていますが、箱崎JCTってそんなに複雑ですかね?
形状が変態なのは認めますけど、6・7と9の分岐合流だけですし。
日中はほとんど渋滞していてあせることも無いですし、
6・7と9の分岐の場合、別に車線をクロスする必要もありません死ね。
ただし、個人的に箱崎PAは難しいという印象があります。
どっから入るんだ?
IC出口のスロープを分岐したその先でしたっけ?
289 :
288:2007/07/14(土) 10:24:31 ID:7w3qlwBl0
アワワ。誰も死なないでください。
290 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:41:46 ID:DS3EvLzv0
関越→環八→高井戸と関越→美女木→板橋JCT→中央環状→高井戸はどっちが早い?
>>288 箱崎から入る→PAのトイレによる→箱崎から出る
700円のトイレ
292 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:43:51 ID:5MvXouzC0
>西新宿ジャンクション(首都高速道路公式)
の画像の金のかけてなさ
いいことだが。
神田橋JCTをどうにかしてくれ
C1との合流まで上りだし合流地点のレーンは短いし・・・
躊躇したら逆に危ないんだよな
>>278 それ見ると、田園調布に家を買うのが、解らない
どう考えても、湿地帯。
295 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:55:21 ID:yNz519zSO
さっさと外環完成させろよ
>>231 あそこはヤバイね
スピードも速いし
あの車線変更は首都高1の難ルートなんじゃないか?
なんであそこで毎日事故が起きないかが不思議
297 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:02:51 ID:AZ7JurZrO
だれが見ても、寝ぼけて見ていても、あれは危ないなー
というほど危ないと逆に用心するものだよ。
名古屋の運転マナーがなぜ悪いかと言えば、道路が非常に良いからだよ。
安全性や利便性の点で困難を強要されたり時にヒヤリとさせられる道路は
人間を成長させるという意味で大きな効果がある。
299 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:10:28 ID:fwR8soBc0
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
さっさと外環完成させろよ
全くその通り
300 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:10:42 ID:I7jKhkGMO
流石交通事故死亡率日本一の名古屋さん
おっしゃる事が独創的ですな
川崎市北部在住だけど、蕨市の彼女が近所に引っ越してくるから、もう関係ないや、この道。
>>290 首都高練馬線が出来れば、全て解決なのにな...orz
>>269 >放射線・環状線を100m道路
それ震災復興の時の話で、GHQが妨害したという噂。
豆知識な
>>303 ×震災復興 ◎戦災復興
以上訂正 120秒規制ウザス
305 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:59:30 ID:+H2XaOYz0
>>278 淀橋浄水場ってかなりの高い位置にあったのか。
>>290 もうそれはその時の状況によりけり。
環八だとルートは簡単だが渋滞して動かないとモウダメポ。環八は最近妙に渋滞してるし、
5号の渋滞具合によっては、高松で降りて山手通りから甲州街道に出て4号かギリギリ
永福から乗るのが早い場合もあるよ。
.......と、高井戸住人の漏れが言ってみる。
板橋JCTと熊野町JCTの間を早く4車線化工事しないと小菅の2の舞
>>280 韓国ソウル都心では小川など美しい自然復活のために高速道路を取り壊した
今回の醜いジャンクション建設を見てると日本はまだまだ精神的にも貧しい国なんだなあと実感
>>308 人工ポンプで流しているあの川が自然復活?
>>308 もういっちょいうと
美しい(人工)小川復活のために、立ち退きを住民にせまった
あの事業が精神的に豊か、だと?
自然復活のための立ち退きと環境悪化でしかない道路建設のための立ち退きを比べたら
前者のほうが崇高でなんです
312 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:14:44 ID:/XqYywwP0
>>308 アホ発見
ソウルが清渓川の上にあった道路を撤去できたのは
内部循環道路・外郭循環道路と片側4車線の環状道路が
ほぼ完全に整備されてきたため。
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/maga/03/02.htm まともな環状高速が1つも整備されていない東京と
ほぼ整備されたソウルを引き合いに出しても困る。
また清渓川にあった高速は
ソウル内部循環道路から分岐する枝線。
東京にも日本橋の上の首都高を撤去しようとする動きがあるが
こっちは都心環状線という大動脈の一端。
おそらく日本橋の復元はソウルよりも遥かに難しいものになるだろう
313 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:17:28 ID:KziqaC8K0
>>288 普通さ、死ねなんて変換候補の下のほうなんだよ。それが誤変換するまで候補の上にあるっつーことは
お前普段から死ね死ね言ってやがんだよ。
そんで
>>289みたいな偽善見てて反吐が出るわ。
316 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:21:04 ID:KziqaC8K0
>>316 おまえさー
事業の良し悪しを語ってるだけなに
自分こそチョン国とかいって、差別丸出しなのに気がつかない?
おれは、ああいうポンプで人口小川つくるような事業は
どの国であれ、いい事業だと思わん。
318 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:32:25 ID:KziqaC8K0
>>317 チョン国だから良いとは思わんのだろ。たわけw
319 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:33:55 ID:+H2XaOYz0
感情高速を建築中・・・
日本みたいに都心に欠陥構造の道路をどんどん増やして積極的に渋滞誘致して環境悪化させようなんて
他の先進国には見られない独創的な道路施策ですよね
震災でブチ壊れるまで改善しねーな
323 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:38:12 ID:kwIqjlxlO
おまいら、たかがジャンクションごときでよくここまで盛り上がれるなw
324 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:39:26 ID:+H2XaOYz0
ジャンクションこそが人類の夢だからな。
FREEDOMみたいなめちゃくちゃな感じの
道路構成もそう遠くないわけだな
ごちゃごちゃしすぎ
329 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:50:55 ID:KziqaC8K0
>>317 俺は今気付いたんけどよ、人口小川はダメなら、日本の田舎の風物詩、田んぼはどうすんだよ。
完璧な人口品じゃねーかよ。たわけw
あら
交通はソウルに完全に劣ってるのな
まぁ問題は、自動車輸送に頼っている東京都内に住みながら自動車の流通を
改善する道路計画にエゴで反対しまくるプロ市民なわけだが。
外環とか圏央道がとっととでき上がってりゃ、こんなJCTを作るまでもなかったはず。
332 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:38:04 ID:XQM7Xc9L0
>>329 人口じゃなくて人工だぞ
日本語大丈夫ですか?
333 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:41:52 ID:BU+FhsOKO
ソウルってw
あんな発展途上国の田舎と東京を比べないで下さいw
334 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:42:16 ID:XV3Pp4Hr0
ジャンクションってなんだよ?
入口のことか。
335 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:49:23 ID:xm8Ryspd0
ドバイなら20層をやってくれるはず
336 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:49:46 ID:fwR8soBc0
入社当時、ドイツに出張研修行ってきたけど
向こうの道路と比べたら、日本はまるで田舎だと痛感した
「排ガスを減らす一番いい方法はクルマに乗らないこと。だがそれは不可能。
ならば第二の選択肢しかない。それは、渋滞を無くす事だ」
337 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:23 ID:S05HoVOS0
往復4車線の高速道路の上にもう一つ4車線の道路を作って、それぞれを
一方通行にすれば、片側4車線・往復8車線の道路にできる。
>>336 先進的な発想だな。
日本人はこういう考えねえよなあ。
339 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:56:26 ID:KziqaC8K0
>>317 人口じゃなくて人工だぞ
日本語大丈夫ですか?
340 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:58:03 ID:xm8Ryspd0
>>338 あるよ。初歩の初歩の発想。
だから道路作ってるんだろ。
ただドイツみたいな田舎と違って都市集積が高すぎるから追いつかないだけ
341 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:02:21 ID:56cQdcmm0
所沢に第二首都でも作ったほうがいいと思う。
環境省や文部科学省あたりは動かしてもよくね?
>>341 自分の利益にならない事に動くと思うか?
天下り先になりそうだから動くかw
正月かお盆あたりのすいてる時に練習しておかないと
何が何だかわからなそうだ
>>340 >追いつかないだけ
この時点で発想はないも同然じゃないのかと……
345 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:18:33 ID:BU+FhsOKO
人口16万人の苫小牧にすら8車線の道路有りますからw
ドイツの田舎やら、田舎のソウルの価値観を世界一の大都市東京にはめ込むのは無理だから。
>>345 >世界一の大都市東京
ゴメン、ここ笑うとこ?
347 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:24:32 ID:fwR8soBc0
いや世界一巨大なのは事実
インフラはまだまだだけど・・・
徳川幕府の時代、江戸はパリやロンドンを抜いて世界一の大都市となり
以来、一度も1位を降りていない
348 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:27:46 ID:EqOuqY430
349 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:29:12 ID:HFUAzhgz0
都内で生まれ育ったのにいまだに首都高は上手く走れない。
攻略本とかあるのかね。w
>>347 へえ、そうなんだ。てっきりNYとかのほうが大都市だとばかり思ってた。
勉強になった。
351 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:30:54 ID:BU+FhsOKO
首都高は怖いけん、わしは使わん
353 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:42:12 ID:O/ti9nngO
新宿線の渋滞がさらに酷くなりそうだ。
大きい事故は大橋ジャンクションの方が危なそうだが。
渋滞で動かなきゃ大きい事故は起きようがない。
355 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:53:37 ID:BU+FhsOKO
そーいや排気塔から出る排気ってどのくらいのレベルなの?家の近くの山手通りにボコボコデカい塔がいくつも建ってるんだけど。
356 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:58:48 ID:J4O8XISJ0
首都高を回るのが大好きだが、川の上はやめろ!!
357 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:59:07 ID:Gy5QJjZv0
>>139 日本で唯一?
浦安にも同じのあるんだけど。やなぎ通りと357号線の接続
渋滞情報を見ながらどちらに回るかの決断がまた難しくなりそうだ。
京阪神圏は環状道といっても、阪高環状線みたいな極小サイズか、けいはんな道とかやたら距離があるかしかないのかorz
しかも道路を作ろうにも遺跡がいっぱいで作れないし。
360 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:11:27 ID:Gy5QJjZv0
>>336 ドイツのアウトバーンが建設されはじめたのは第二次世界大戦の頃の話だ。
今よりは都市開発だって進んでいないし、整備が始まった時代はナチス政権下の時代。
しかも元々は失業対策として提案された計画だし、日本と比べること自体がアホ。
361 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:21:28 ID:Gy5QJjZv0
確かにソウルの道路整備は東京よりも進んでいるけど、じゃあソウルは東京よりも
効率的な交通基盤が築かれているのかというとそうでもない。
東京が近郊都市や郊外の居住地域と結ぶ鉄道網が普及しているのに対し、ソウルは
都市部の地下鉄網は東京に負けず劣らず整備されているものの、ソウルと郊外を
結ぶ鉄道網が圧倒的に少ない。従って、通勤通学者は必然と自家用車やバスを利用
する事になる。結果的にはソウルにおける都市部への人口移動の需要は道路交通に
依存するカタチとなり、いくら東京都心よりも広い環状道路が整備されているとは言え、
重要に対する供給能力は東京のそれよりも劣るわけ。
片側4車線以上の道路を集中整備するか、片側2車線でも密に整備するかは考え方次第だけど。
362 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:36:40 ID:BU+FhsOKO
東京>>>>苫小牧=ソウル
363 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:45:13 ID:u+wXXaug0
確かにソウル都心部の渋滞は凄まじい
仁川からソウルまではスムーズなのに市内に入ってから
中心部のホテルまでさらに小一時間かかる
都心部の交通環境は東京の方が優れている
特に最近は渋滞が少なくなってきて以前より走りやすくなった
外環道は千葉と杉並のキ○ガイがいなくなればすぐに解決するんだが
千葉県側は予定では2015年完成だが、おそらくあと20年はかかるだろう
いつも完成時期が近付くと予定が5〜10年延びているからな
これで新しい事故名所が出来るな...
>>329 水田と、人工ポンプ小川の違いがわからない?
水田は大量のエネルギーを使って、水をくみ上げたりしてないだろ?
自然環境で降ってきた雨を、ストックっして利用。
清渓川みたいに、どん詰まりの土地に
年間数億かけてポンプで強引に水を流す。
汚水処理や、治水がが問題になってきてるように
これが本当に自然回帰の、エコロジーな事業かといえば
真逆だろ?
「自然」とか「再生」とかのことばに踊らされて
事業の中身を見られない、あほにはなりたくない。
366 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:53:00 ID:dqB6KVXY0
ジャンクションを作るから渋滞が発生するのであって・・・・
>>357 鳥栖JCTは高速道路(九州道、長崎道、大分道)のJCTとしてじゃね?
368 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:16:49 ID:Gy5QJjZv0
>>365 俺は都市部における人工自然は否定しないけどな。むしろそうでもしなければ、開発と自然の共存は不可能だ。
最近は東京都内の中小河川も綺麗になって魚が戻ってきた。だが、そのカラクリは東京駅の地下ホーム付近
に滞留している地下水を強制的にくみ上げて、都市河川に放流しているものだったりする。自然本来の姿では
ないという考え方もわかるけど、現実を直視すれば一度破壊した自然を元に戻す事は不可能だ。似非自然でも
ある程度は自然としての機能は有しているだろう。それが周辺の自然を回復させる呼び水になるかもしれない。
369 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:24:55 ID:Gy5QJjZv0
しかし、一方で東京でも新設道路は片側2車線が基本だったりする。
一度に片側4車線とか造ったら、次の道路を造る需要が生まれないからだろうな。
首都高速湾岸線なんかいくらでもスペースあるんだから、思い切って片側5車線
くらいにすべきだったんだ。それなのに複数の路線が流入するにも関わらず、
片側3車線が基本。中央環状線だって片側2車線しかない。深川線みたいにダブル
構造にすれば、中央環状線だって片側4車線化出来るのにやらなかったのは、
中央環状線の開通で渋滞が解消して、圏央道の建設目的が見出せなくなるから
だろうな。首都高速湾岸線は今からダブル構造にして片側6車線にすべきだよ。
東京トンネルはどっちかを橋にしろ。
>>56 あすこはリッジレーサーが体験できる場所だな。
王子線は坂が長いだけでそうでもないだろ。深川線とか池袋線の方がよっぽどスリル。
372 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:07:52 ID:xm8Ryspd0
373 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:11:47 ID:Qc3nJ4KH0
オナラ臭いぜ
374 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:29:55 ID:KziqaC8K0
>>365 お前はだからチョン国だからいいと思わないだけなの。あほw
空とぶ車を作ればジャンクション要らなくね?
376 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:17:16 ID:XyoQXlr90
そしたら、ロシア・朝鮮・中国・台湾からドライブに来るNE!
空飛べば車いらなくね?
むやみに出かけなければ良いんだよ
そうだな、おまえは家にいな。
380 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:17:53 ID:e/yUKbfIO
たしか首都高って来年あたりから一律料金やめて距離別になるよな。
新しくできる道路も、先日中央道と繋がった圏央道みたく割高になるのかな?
381 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:29:35 ID:EWNMhqwp0
>>72 その通り。杉並の一戸建てのバラックを一掃したほうがいいと思う。
あの地域は火災の危険性が大きすぎる。
ついでに外環の整備と区画整理をセットでな。
382 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:30:45 ID:hh0axRpi0
温暖化というわりに道路インフラにかける予算は相変わらずすごいな。
こんなもん作る金で鉄道など公共交通を整備すればもっと流通も
スムーズになるだろうに。
>>382 高速バスもタクシーも公共交通機関なのだが。
385 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:57:10 ID:EWNMhqwp0
外環都内は地下化決定で、土地成金狙いの人は涙目ですね。
>>384 貨物列車の需要が伸びている
もちろん拠点間や宅配などはトラックが主流だろう
自家用車を追放すれば道路を無闇に増やさなくてもスムーズになるはず
>>386 平日の自家用車混入率ってそんなに高くはないから、
効果が薄いな
今回問題になっているのは、
大都市圏内の交通だから、
貨物列車が出る幕はないな。
そもそも増発は難しいし
これ以上住民に対する環境破壊は許されない
389 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:10:36 ID:GJ9GR3I60
これがプロか
390 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:09:17 ID:4yi2N8gQ0
>>375 エンストした車が、空からボロボロ落っこちて来るって、面白そうだよな。
391 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:15:17 ID:4yi2N8gQ0
現時点ではしかたがないが、
多摩ニュータウンや千葉ニュータウンに
首都機能を移転しろよ。
国際空港への近さと活断層の少なさで千葉ニュータウン、
それ以外の利便性で多摩ニュータウンだが、
どっちにどの施設をおくのがいいだろうか。
筑波学園都市でもいいよ。
>>235 三才山トンネル(or長野道)→上信越・関越→外環
が、楽で早いよ。
確か高速料金も安かったはず。
394 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:49:59 ID:59SiyhVN0
そもそも、日本の道路整備が遅れたのは
鉄道・海洋大国だったから。
395 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:53:31 ID:6M7BASz90
ある日、高速道路を走っていると、麻薬・覚せい剤乱用帽子センターのキャラバンカー
(品川ナンバー)が、制限速度80Km/hのところを100Km/hくらいで、前を走る
乗用車をあおっているのを見かけたけど、ココって、なんか怪しい団体なのかな?
なんか未来都市みたいな高速道路だなあ
397 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:07:10 ID:128qtBks0
>>391 月に一回くらい首都高乗るんだが、嬉しくなってつい帰ったら首都高バトルやってしまう北関東人の俺。
結局だれからも私を納得させるような書き込みが頂けないのが情けないですね
>>381 >>363 >>72 を書いたものだが、うちの杉並区民が迷惑をかけているのか・・・・
おれは阿佐ヶ谷に住んでいるけど、外環は早く開通させてほしい。
外環ができれば、中央環状なんて作らなくてすむのに。
でも外環は、都外から都外へのtraffic(例:中央から来た車が東北へ、など)を
都内に入れずに通すのが目的なのに対し、
中央環状は都心内の移動を早くするもの(例:埼京線の池袋〜大崎みたいなもの)だから、
すこし性格が違うかも。
ちなみにおれは中央線の平日杉並3駅通過も賛成。
のろのろ走っているあずさを見ているとばかばかしく感じる。
401 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:32:22 ID:/GcpKusq0
>>340 それなら逆に道路を減らす方向に行っても良さそうだけどな・・・
>>401 それは「車に乗らないことだ」の段階でストップしてる考えだな
403 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:30:44 ID:Gh+0DqEbO
首都高の大元は、戦中に水路を守るために川の上に鋼鉄を引いて守る計画を戦後練り直したものだから。
東京が放射状なのは真ん中に皇居あるから仕方ないよ
環八の下に高速を通す話しあるけど、石原が頑張っても、あと10年以上かかるかな。
石原のおかげで、山手通り下に高速出来たし、環八全線開通したんだけどね。
次に高速で面白い場所は二年後に出来る池尻大橋のオンランプ
ここは、ぐるぐると回って高速に乗る
これを使えば、少ない土地で杉並にも…
>>403 いや、杉並には何も必要ないだろ?逆にすべての幹線道路から
杉並区内の交差点を排除してもいいだろ、あすこの住人は車を
必要としていないんだから。タクシー、バス、宅配便の営業も
杉並区内は拒否してしまえばいい。きっと区民も喜ぶだろう。
あ、幹線道路どうしの交差点は必要か。うーん、むずかしいな。
>>399 南荻に住んでる区長が、桃井善福寺エリアのお高くとまってる住人に遠慮して反対してるんだぜ?
「反対派がいるから作らない」ってロジックは美濃部と同じだよな。
さすが元ミンスなだけはある。
環八沿線住人の漏れには排ガス浴びせていいのかと問い詰めたい気分だ。
>>404 反対派町内は幹線に出てくる車道(路地)は全部封鎖してくれていいよ。
反対派が自家用車持ってたら彼奴等の全財産没収でいいよ(・∀・)ニヤニヤ
スーパーも八百屋も郵便も銀行も車で納品配送してるって事実を自分の都合のいいように
しか認識しとらんからな>反対派の糞ども
タクシーもバスも営業免許剥奪、救急車も消防車もパトカーもバスも廃止されて
みればいいんだ!ヽ(`Д´)ノ>反対派町内
406 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:48:24 ID:4yi2N8gQ0
>>396 タルコフスキー監督の名作、「惑星ソラリス」のなかの未来都市として、
首都高の赤坂ランプ付近の走行映像が出てくる。
1972年製作だから、当時の車や街並みが映ってて、レトロ・フューチャー気分で面白い。
407 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:40:38 ID:2ws/UaVS0
>>313 あなたも変換候補が上がったみたいですねw
首都高のカーブはきつい。あなたのひとこともきつい。
>>406 あの映画をリバイバル上映で見たときは見慣れた風景だったんでぶっとんだよ。
「ブレードランナー」のオヤジさん以上の衝撃だったw
409 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:54:16 ID:fXAf+JfwO
凄いなコレ
トミーの、みんなの街みたいだな
>>403 >東京が放射状なのは真ん中に皇居あるから仕方ないよ
そうかなぁ
碁盤の目の構造のほうが中心への集中を避けられて効率的だと思うがなぁ
東京中心に放射環状を整備してるのに横浜でも環状道路造ってるのもなじまないよね。
両方碁盤だったらうまく融合するのに。
411 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:57:56 ID:2ws/UaVS0
412 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:05:14 ID:D6kPVUXZO
413 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:05:26 ID:w9StYsps0
新宿から荻窪行くのに、
青梅街道つかうより、
甲州街道から環八回るほうが早いのはなぜ?
>>57 最初に子供だけを渡すと向かいの大人に食べられちゃうんで、
まず大人一人がオペラシティに渡って、大人を下ろして子供が左に渡る
こうすれば大人同士だから食べない
それで左に残ってた子供を迎えに行き、二人でオペラシティに行く
これでいいんじゃね?
杉並区は東京都の人口分布の中心点になってる。東京が東西に長いためでもあるが
旧江戸地域と同じくらいの住民が杉並より西に住んでいるというのも異様だ。
この人口分布では杉並区が交通の要所になってしまうのもしかたない。ここで交通
を麻痺させるのは確かに効果的だ。
>>391 パワプロみたく 「首都高バトル」2007とかのバージョンが出る予感!
417 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:26:21 ID:w9StYsps0
ちょっと前にご近所の底力でやってたな、杉並。
外環つくれば環八の渋滞緩和されて抜け道被害などあわないものを。
千葉側は成田からの生え抜きプロ市民と暴力団が問題なんだっけ?
419 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:59:06 ID:NucEg3un0
東海地震で東京が壊滅したら札幌みたいに計画的に街を再興してくれ
せっかく作っても欠陥構造だらけじゃなあ
開通前に板橋〜熊野町を何とかするのが先だろうに
インターから合流したらすぐに車線変更して分岐しないと行けない構造とか
走行車線を安心して走ってるといつのまにか違う号線に行っちゃうよういなってるとかさ
422 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:13:34 ID:iH4uzBwIO
圏央入間事故
東北羽生事故
423 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:28:34 ID:uExBVqGqO
424 :
72=399:2007/07/15(日) 15:49:14 ID:1NE+JgUl0
鉄道関係の板にはたまに行くのですが、
そこの中央線関連のスレを読んでて薄々気付いていたけど、
杉並区民って東京のガンだったのか・・・・
425 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:56:13 ID:zc+XbXQt0
>>424 気にするな。東京全体が日本の癌なんだから。
426 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:59:39 ID:MFkEITCR0
首都圏の道路建設は未来都市すぐるだろ・・・常識的に考えて・・・
427 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:06:24 ID:9TwOyJtd0
税金のムダ
>>424 お前、ほんとに杉並区民?
おそらく多摩方面の中央線沿線住民か上京してきて杉並に住んでんだろ?
大多数の杉並区民は外環に賛成してるんだよ。
反対してるのは一部のくそじじいとばばあだけ
早くそいつら司なねーかな?
429 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:12:25 ID:Gh+0DqEbO
東八も杉並近辺で止まってなかったっけ?
あれもちゃんと東に延びて開通すれば甲州街道空くと思うけどな
山手通りの下を高速作るのは、その上の山手通りは片側基本二車線でしかないのが痛い
片側三車線取れそうなんだけどな。
あとは車線広いんだから山手はオーバーパスを作ることも出来るのだが、環八下高速の話し次第かな
430 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:20:31 ID:T0HZA2iI0
>>410 新しい町じゃないとできないんでねえかなあ
今の高速の建設ひとつとっても、既存の物壊さないように超無理して工事してる。
区画ごと潰すのはむりぽ・・・
なお、北海道とかの地図みるとどこの町も碁盤の目なってるよ。
歴史が無い新しい都市を造れば多分自然とそうなる。
>>429 山手通りは住民の反対で片側3車線化はできず。駐車帯と右左折
用の車線増設のみで妥協した。用地は十分にあるんだけどね。
432 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:46:46 ID:zJK0l8xY0
杉並、世田谷あたりは、
自分たちが他人に迷惑をかけるのは当然だけど、
他人が自分たちに迷惑を少しでもかけるのは許さないっていう
プロ市民の本場だからねえ。
433 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:48:03 ID:yygMGwWP0
首都高ジャンクション恐いお(´・ω・`)
434 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:48:10 ID:Y+Cq5LZC0
これ地震とかでも大丈夫なの?
437 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:29:10 ID:Gh+0DqEbO
山手通りの早稲田と交差する近辺は二車線にして中央分離帯と歩道が無駄に広かったな
せめて、青梅、大久保、早稲田とか主要なとこに対してオーバーパスにすれば、もっと緩和しそうだけどな
青梅は中野通りの交差、杉公園で混むから、あそこもオーバーパス化出来ないもんだか。
>>430 札幌は道路を碁盤の目なんだけど、信号機制御が糞なのか、
ある信号に引っ掛かったら、もう赤信号アリ地獄にハマルんで、
鬼のように黄色信号で突っ込んでいくDQNがいて、怖い。
439 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:04:36 ID:Xc+ztX960
ってか中央環状新宿線と最も関係ある4号新宿線・中央道・甲州街道って
京王線沿い、杉並・世田谷の境から調布〜府中〜八王子にかけて
走ってるわけで、中央線はあんま関係ないと思うんだが。
中央線は、複々線で東京駅まで直通と便利だが、
車生活なら京王線沿線の方がずっと便利。中央環状線が
全線開通すれば、渋滞がなくなり、羽田空港なども格段に近くなる。
立ち位置が非常に似ている3号渋谷線・東名・246は4号より
さらに重要度が高いのにへぼな作りで、渋滞は深刻。
にも関わらず、並行する田園都市線は首都圏屈指の成金路線で
高速道路と高級住宅地のコントラストが素敵。
地方の人向けの豆知識:246と甲州街道付近は、
車生活の会社経営者など金持ちが大好きで、テレビ露出も多い。
特に246は港区赤坂から始まり青山、表参道、渋谷、世田谷区三軒茶屋、駒沢、二子玉川と
まさに芸能人大好き道路。
派手な地名を望まないなら、甲州街道に近い千代田区番町、新宿区四谷、市谷、新宿、
渋谷区代々木、世田谷区赤堤、杉並区永福などのしっとりした住宅地をどうぞ。
>>430 奈良や京都は碁盤、大阪もどちらかと言えば碁盤だよ。
中国の各都市も碁盤。古い都市はどこも碁盤だと思う。
放射環状って、パリ以外あまり無いんじゃ…
首都高で右側が追い越し車線とか思ってる馬鹿は死ね
羽田出口とか右にあるんじゃボケ
混んでると並んでるんじゃボケ
>>441 何を置いても改善すべきは右出口だよな
あれで事故渋滞してるんだから
443 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:50:59 ID:G9X9KBCH0
>>439 違うだろ。芸能人含めてオール田舎モンの集いの場所だろ。
444 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:58:55 ID:y73cAd1i0
>>441>>442 都心環状外回りの霞ヶ関から中央道方面に行くには、入ったら合流が右車線で
なおかつ即座に左に車線変更しないと分岐できないって・・・・メチャクチャな作りだよね。
446 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:00:07 ID:7NtySIwGO
>>439 本当の金持ちはほとんど山手線の内側に住んでるよ。
これ豆知識な。
たしかに右出口はやばい。
すべての右合流・右出口を改正するためのアクロバティック工事なら
3年間限定で通行料を5割増にしてもいい
あれこそ諸悪の根元だ。
もう、思い切って中央環状のランプ、全廃したら?
450 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:37:49 ID:PkSjVdgvO
札幌の街並みが最近マンハッタンに見えて仕方ない
そーいえば、C2の品川線は結局首都高2号とは全然リンクさせないんだっけ?
杉並区も腐ってるプロ市民が多くて頭痛のタネだが、目黒・品川の連中も十分エゴ腐ってる.....
452 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:55:06 ID:yEm/Y5OI0
札幌の都市高速も右分岐・右合流の嵐だもんな
453 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:08:50 ID:14bYUSdJ0
西新宿ジャンクションの断面図をみて
すごいなぁ〜と
たまげますた・・・
455 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:04:59 ID:SS359nPm0
名古屋高速も右分岐・右合流がほとんどだけど
それが渋滞の原因になってるとは考えづらい。
逆に名古屋の人は右in/outのほうが走りやすいって言ってたぞ。
456 :
名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:30:55 ID:PkSjVdgvO
名古屋と言えばなんで“セントレア”なんてバカ丸出しなネーミングなんだ?
“さいたま市”や“南アルプス市”と並ぶ頭の悪さだな。
457 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:28:08 ID:0cbOdNlB0
群馬なのに軽井沢と言うが如し
458 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:47:51 ID:Ms23z6LI0
日本橋の件はどうなった?
459 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:40:33 ID:fdpGamcV0
461 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 02:02:52 ID:XQjE8+CJ0
>>451 大崎広小路の東急ガード下で最後まで粘ってた蕎麦屋がやっと取り壊し。
目黒警察署辺りから延々と続く拡張用地もやっと活用できると思ったら
今度は広小路交差点辺りに出来る通気塔イラネとか騒いでやがる。
俺が生きてるうちに品川線は多分開業しないだろう。
462 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 02:20:16 ID:+yZlkFEHO
いらぬと言っても、作るだろうよ。
都内の渋滞減ってくれせすればいい
常磐道から東名に行くのに都心通りたくないんで大橋までC2が出来たら利用したいなーと思ったら
堀切〜小菅以上に難しそうな熊野町〜板橋ってのがあるのかよ orz
>世界でもまれな7層構造の立体交差点
自慢するところじゃないぞ、都市計画の無さを恥じるところだ。
今最も地球に冷たい行為というのが交通渋滞による燃料のムダ使いだと
思う。割り箸とかレジ袋なんてもんじゃないだろう、あの無駄な
熱量の放出ってのは。
だからまあ無様な対症療法でしかないが何もしないよりマシか・・・
465 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 03:04:40 ID:D4vDy9rs0
>>1 >その下を私鉄の京王線が通っていることから、
>全体で高低差50メートルの世界でもまれな7層構造の立体交差点となっている。
鉄道は交差点には含めないだろ、普通は。
>>235 もう見てるかわからんが、松本からなら関越経由でよくね?
長野道→(更埴JCT)→上信越道→(藤岡JCT)→関越道→外環→(美女木JCT)→
5号線→(板橋JCT)→中央環状(C2)→(葛西JCT)→湾岸
盆暮れ正月の関越は帰省ラッシュとかUターンラッシュと逆方向で空いてるし
C2も今は5号線が起点になっているからS1の合流まで交通量少ないよ。
467 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 09:31:48 ID:6CA9G6r5O
いい加減40年前のボロ高速つくりなおせ
>>467 無いよりまし。できてないとこ造るのが先。
469 :
235:2007/07/16(月) 14:36:05 ID:64wQ6D/N0
遅レスすまそ
>>241 なるほど、大井ですね。まあ、湾岸まで繋がるのはまだまだ遥か先のようで・・・
>>393 う〜〜ん。三才山超えて東御に出るまでの間に、もう甲府越えてるような・・・。
埼玉方面行く時はそのルートだけどね。
>>466 うう〜〜ん・・・。「松本だから中央道〜4号線」という先入観、捨ててもいいのかな。200Kmちょっとだから、
都心まで2時間って考えちゃうんだよね。
でも、そのルート、東信に住んでた頃よく使ったけど、結局竹橋JCで混む。4号線ほどじゃないと思うけど。
去年の暮れも中央道〜4号線で帰省したのだが、何故か大晦日に、都心を越えて向こうに行くであろう
北関東ナンバーのクルマがたくさんいた。で、高井戸から都心環状線まで真っ赤っかに染まっていたので、
俺は調布で降りた。
みんな、何の為にVICS対応とか最新式のナビ装備してるのかさっぱり判らん。混んでるの判ってて首都高に
突撃してる。調布から甲州街道スイスイで、更にガラ空きの内堀通り〜永代通り経由で木場から首都高に
乗ったが、下手にナビなんかに頼ると自分で臨機応変に考えてルートを選択する能力が失われるのだろうか?
それで余計に渋滞を延ばす結果になってるのだとしたら、本末転倒だろうに・・・。
愚直に首都高突撃して行く、家族連れのミニバンだとかSUVのお父さんたちを見てたら、「愚民」「羊の群れ」
という言葉が頭をよぎった。
sage。
ところで、C2東側と7号小松川線とでJCT作ってくれんかなあ。
そうすりゃ6号の両国ジャンクションの渋滞がぐっと減るような希ガス。
むろん浜崎橋の構造的欠陥もとっとと拡張してもらいたいが。
>>469 それは首都高に一度700円払ったら死ぬまでそこにしがみつきたい、という
財布の具合と、道をしらないことだとオモワレ。
VICSとかナビより、道路情報ラジオのほうが有効なんだけどね。
あいにく4号沿いは米軍の放送で周波数ジャックされてて非常に聴きにくいんだよ。
まぁ都心の道路は覚えればわかりやすいがシーズンによっては高速より
高速走行する香具師が多くて地方人には道路の複雑さと相まって恐怖の対象なのかも。
>>469 統計的には首都高を抜けたほうが早く着くので、
大卒以上の人は首都高を通るのではないか
>>473 最近は高井戸から霞が関まで
高速=40分
下道=30分
てのもザラだよ。
ちなみに霞が関までのルートのほうが神田橋JCTより時間短いから。
赤坂トンネルでの渋滞は専らC1の外回りが原因だしね。
>>471 確かに、そうだね>ラジオが有効
あと、FMの交通情報も、要所要所の細かい状況を判りやすく伝えてくれる。
>>473 普段の日なら、そうだね。乗りっぱなしの方が結局、早い。
同じ大卒以上の人でも、偏差値65以上の人は、道路情報掲示板とかラジオの情報で得られる
所要時間と、「大晦日=都心一般道はガラガラ」という要素まで考慮して下に降りるのだよ。
>>475 偏差値65以上の人が
バカを見下すのは仕方がないな。
けど、見ていてあまりいい気持ちはしないよ。
477 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:32 ID:SLZV2i0PO
俺偏差値72だけど馬鹿は見下さないよ。
むしろ馬鹿を見下す中途半端な偏差値の奴を見下してる。
偏差値偏差値ってお前らいくつだよ?w
479 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:28:57 ID:olRF8tG40
480 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:44:32 ID:xgXrxe100
大橋JCTはトンネルだからそれほどでもないだろ
>>411 これは、新たな事故名所になりそうだな。
30km規制って無理だろ。
終電無くなったとき、よくこの下歩いて
帰るから、何か降ってきません様に…。
482 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:06:54 ID:Ipjr8xju0
バンクつけて筒状にしろよ
>>480 高低差70メートルをR65のループ2周して通り抜けるんだぜ。
リアルwipe outだよ。
484 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:36:56 ID:LD0AaGcBO
>>466 むしろ三才山トンネル通って東部湯の丸からがよいかと。
でも新目白通りも外環道もよく混むから。
練馬でおりると板橋本町、高松までけっこう時間かかる。
外環道でも美女木の構造がよくないから五号線に入る車がつまる。
バカだなお前ら!もうすぐ首都高を上空から眺めた場合
逆さに見ても人の顔 が完成するんだ。
486 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:46:46 ID:NJlaO2o00
>>72 杉並区民と武蔵野・国立市民は日本のガンだから芯でいいよ。
487 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:26:28 ID:Aq3RzRyr0
で、これが開通すると、どこからどこに抜ける時に便利になるの?
誰か教えて!
488 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:34:18 ID:6o0L0tZn0
>>東京の鉄道・バス路線・道路が複雑とここで吠えている奴
お前らみたいな田舎者と東京人との知能レベルの違いを
やっと認識できたみたいだなwww
489 :
名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:03:17 ID:zLyQJZNl0
2号目黒線とC1との浜崎橋方面の合流は、何とかならんかのぉ。
助走も安全確認も何もする余裕もないまま、本線の右側へ合流させられる。
まぁ、日中はC1が渋滞してるお陰で、交互に合流してるが。
碁盤の目の話が出てたが、
東京なら○○2丁目と○○3丁目の間に交差点があったとしたら、
どっちの方向むいてようが○○2丁目なり○○3丁目だけど
北海道行くと同じ交差点でも方向によって○条○丁目って違う交差点名になってて慣れてないと戸惑う。
碁盤の目の町はどこでもそんな感じなの?
>490
都内では見たこと無いな。
>488
そう?
業務で車乗っていないと複雑だよ。
東京の東と西で覚える道が違うから
水戸街道をひたすらまっすぐ行くと三ツ目どおりになってまうとか
知らんと分からないよ。
つうか>488がでかい口叩いててナビ使ってたら笑えるけど
そういえば、江戸の旧市街エリアは碁盤の目なんじゃなかったっけ?
両国橋の隅田川から東側だけど。
河川引き込んで掘割にしてたところがそうだった希ガス。
>>473,475,476,477
君たちの発言が情けなさ過ぎて笑った。高偏差値様も精神年齢が低けりゃただのガキと一緒だなw
494 :
466:
>>235 中央環状って、5号線の板橋から千葉方面の湾岸までは
もう開通してるから竹橋JCT通る必要ないよ。
>>466で言ってるのはC1通らないルートなのね。
>>484 三才山トンネルって松本から丸子辺りに出るやつだっけ?
長野市育ちだからすっかり忘れてたわ。
4年くらい前まで盆暮れ正月GWとかしょっちゅう都内まで車で出かけてたけど
外環も5号線もそんなに混んでた記憶ないんだよね。
時間帯がずれてたからかもしれないけど。
今は埼玉在住故にいかに帰省ラッシュ、Uターンラッシュに巻き込まれないよう
にするか考えるだけで...orz
微妙にスレ違いっぽいので退散します。