【宗教】 「特定の政党を教団が支援することは、僧侶らの思想信条の自由を侵害する」、浄土真宗本願寺派の僧侶が抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
194名無しさん@八周年
部落解放同盟の今回の推薦候補。

http://www.bll.gr.jp/news2007/news20070618.html
>参議院選挙闘争の態勢を早急に整え、推薦候補の必勝をかちとろう「解放新聞」(2007.06.18-2323)

> 部落解放同盟が中央本部段階で決定している比例区推薦候補は、7人である。
>相原久美子、石井一、神本美恵子、金政玉、今野東、藤谷光信の民主党候補者と公明党の草川昭三候補である。
>すでに、各候補への支援体制については各都府県連に要請しているところである。

相原久美子(自治労組織局次長、元・年金員、「意図的に作り出された『公務員バッシング』を阻止する」)
石井一(パチンコ換金合法化推進「民主党娯楽産業健全育成研究会」初代会長・現名誉顧問、元「金丸訪朝団」事務総長)
神本美恵子(元・日教組教育文化局長、出身地・福岡県筑前町三輪中のいじめ自殺事件時に教育基本法「改悪」反対行動に奔走)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長、「在日無年金問題関東ネットワーク」共同代表)
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求、土屋公献・元日弁連会長推薦)
藤谷光信(浄土真宗本願寺派教蓮寺住職、首相靖国参拝反対)
195名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:31:18 ID:uAf45xDU0
本山職員にタイムカードの偽装を強要してあたかもボランティアとして、
選挙運動に強制参加させているのはどう見ても違法でしょ・・・