【皇室】天皇陛下のご講演、英科学誌「ネイチャー」に掲載 「とても興味深い内容」と編集部が高く評価 [07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 英国の一流科学論文誌ネイチャーに、天皇陛下が5月にロンドンで講演された「リンネと日本の分類学」の要約が
2ページにわたり掲載される。同誌によると、王室や皇室の関係者の論文や関連記事が掲載されるのは、
極めて異例という。

 ハゼの分類を研究されている天皇陛下は5月、ロンドンを訪問した際に、生物学の分野で
「近代分類学の父」と呼ばれるスウェーデンの生物学者リンネの生誕300年記念行事に出席。
約100人の聴衆を前に基調講演された内容を、同誌が12日発行の最新号で要約した。

 陛下は1992年、ネイチャー誌と並ぶ米科学誌サイエンスに「日本の科学黎明(れいめい)期の
開拓者」という論文を寄稿され、掲載されている。

 英ネイチャー本社(ロンドン)編集部は、「日本の科学史について知る機会はほとんどなく、
(陛下の講演は)とても興味深い内容だ」と高く評価している。

(2007年7月12日2時17分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070711ik21.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:46:04 ID:sx3tYPpZ0
2は、非国民。
3名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:48:42 ID:A1KGHbCx0
>>3なら、>>2はちゃんとした日本国民。
4名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:49:01 ID:9I5/arLG0
すげえな
5名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:51:45 ID:MLwqAlvb0
そりゃ批判すれば即国際問題になるしな
6名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:51:53 ID:/KzBmI360
サイエンスにもネイチャーにも載ったのか

おまえらには一生かかっても無理なのに
7名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:58:14 ID:a7efhH7XO
素直にすごいと思う
8名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:34 ID:hUqtAdvC0
>>7
読んだの?
9名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:54 ID:fTYUb2NG0
著者紹介が
His Majesty, the Emperor of Japan
所属が
Akasaka Palace
となっておった。
10名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:01:12 ID:7iyTPfed0
地球上でも数少ない「エンペラー」だからな。
キングだのクイーンだのとはわけが違う。
11名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:01:22 ID:KWeFLyEC0
natureやscienceは商業誌だからこういう素人受けするトピック
が載りやすいんだよ。本当の純粋な研究分野でこれらの雑誌に
載せるのはかなり至難の業なんだけどな。
でも、たまに専門分野の話でもなんでこんなのがnatureやscienceに
載ってるんだ?ってのはあるけどな。
12青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/07/12(木) 08:01:26 ID:dr6W5tVl0
まあたぶん、皇室のお抱え学者の研究→陛下のご研究として発表される、ってことなんだろうけど。
仮にそうだとしても、陛下のお名前で論文・記事が世界的科学誌に掲載されるのは、
日本国民として悪い気はしないよね。
13名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:02:22 ID:VxzjC1YxO
そりゃあ凄いに決まってるよ。
だって日本人だもん。
14名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:03:18 ID:StmURCDx0
>>12
きみは特亜に毒されすぎている。もう手遅れだ。
15名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:03:25 ID:wCpezWqb0
>>9
カコイイ!
16名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:04:14 ID:/YulV2bLO
natureとかって英語読めないと駄目なんだろ
悔しい
17名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:05:39 ID:MSzKd5Mf0
以下、反皇室学者の発狂でお送りいたします。
18名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:06:18 ID:hUqtAdvC0
>>11
ネッシーとかユリゲラーとか載せるくらいだから
ある意味プライドはないでしょ(笑)
19名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:06:36 ID:xZYXt4XM0
>>16
何を言ってるんだwww
20名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:10:20 ID:d7NBDZmLO
ハゼのおいしい天麩羅の作り方を天皇に教えてやりたいぜ
んで美味いビールで一杯やりたい
21名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:10:28 ID:riOpYnmw0
暇だから粘菌の研究でもするか
22名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:10:41 ID:3DeTatnP0
これはたいしたもんだと思うよ。
ユリゲラーだの何だのといろいろ言うやつはいるだろうけど、
そんなことは折り込んだ上で。
23名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:11:52 ID:6hPejZ6B0
陛下の科学史に関する造詣は並たいていじゃないらしいね。
学会でお言葉述べられるとき、みんなびっくりするそうだ
24名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:15:08 ID:XSETFO210
>>10
正確に言えば、数少ないではなく唯一だよ
自称はいるかもしれんが、皇帝の条件を満たすことが現代じゃもうできんからね
25名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:15:48 ID:hUqtAdvC0
>>22
別にユリゲラー的なうさんくささなんて全くない普通の論文だと思ったわ
普通過ぎて、通常ならば掲載なんてわざわざしないんじゃないかというくらいにまとも
26名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:15:53 ID:HwEu6P0o0
NHKが放送そのものがなかったことにしてるドキュメント
「奇跡の詩人」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm585206
27名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:19:39 ID:YzfHtIsj0
このニュースが出た時は、基調講演と言っても挨拶程度のものかと思ってた。
宮内庁のサイトで読んだ時、リンネと日本の歴史的繋がりやら
ハゼの研究やら、内容の濃い本格的な物だったのでビックリした覚えがある。
28名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:19:42 ID:ZHPBuUjm0
ネイチャーとかサイエンスに載るんだったら一気に論文博士になれるんだろうな。
29名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:21:39 ID:duXOE6eq0
素直に嬉しい。
30名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:22:27 ID:m9Qunnwv0
ネイチャーのほうが光栄だろう
31名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:22:39 ID:FyewArLd0
「アル中の仕組み」じゃねえのかよ
なんだよおい
32名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:22:44 ID:bdRv7oajO
博士号は取られるのだろうか?
33名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:23:28 ID:ubq7knI20
ネイチャーとサイエンスか
普通に凄いな、天皇陛下
34名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:23:48 ID:2YgIDJDA0
宗教と科学の両立を
そのまま体現してみせているんだから
尊敬の念は何倍にも値する。
35名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:23:49 ID:IVAceUWi0
輪廻の日記
36名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:24:59 ID:b8PaRNr3O
ベッドのシーツとかってそんなに凄かったのか!?
37名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:27:25 ID:RiVqENIb0
日本でも手に入るのか?
38名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:28:05 ID:vYmpwYOr0
ほんとに才能あるなら不幸だよね
立場上地味な分野での研究しかできない
39名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:28:15 ID:P6DTLpcY0
皇室は大学が文系なのに研究は理系
やっぱり文系は主観がはいるから微妙なんだね
40名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:28:54 ID:5d14KTlT0
ヒント:ネイチャーは実は商業誌
41名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:29:21 ID:+VCa+9SlO
昭和天皇も偉大な学者だった
42Ψ:2007/07/12(木) 08:30:05 ID:l1g6nNo10
天皇がこんなに頑張っているのに
愚かな日本国民ときたら楽に稼ごうとして
理系離れw
43名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:30:58 ID:jwQMyDo7O
先帝の頃。
イスラエルの学者が陛下の論文としらずに、執筆者とコンタクトとりたいと要望したらしいな。
44名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:32:37 ID:hUqtAdvC0
こうなってくるとまじめに研究なんてする気にならない
盗まれるばっかりだし
45名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:33:09 ID:P6DTLpcY0
犬作も論文書けよ
金で「名誉」買ってんじゃないよ
買うんだったら俺が創設した「名誉ノーベル賞」を270万円で買ってくれ
46名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:34:06 ID:uaXQ8IGA0
>>45
なんだその中途半端な価格設定はw
47名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:34:30 ID:MTHzM6S20
>9
陛下最強だなwwwマジすげーよ!
48名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:35:22 ID:wnmGxVXC0
昭和天皇は短歌の天才だったと聞いた
素晴らしい作品がいっぱいあるそうだ
49名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:36:03 ID:kwnFk8FN0
陛下ほどの御方ならきっと物凄い超兵器を開発できるはず
50名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:37:56 ID:8nKwSG4V0
なんで研究対象がハゼとかナマズとかなんだ?
51名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:38:44 ID:J9qUPvXd0
>>42
どこぞの民族が王朝に迎合して

王族を満足、喜ばせることがよしとされていた文化を持っていたよな

滅んで、変な風になっちゃったけど
52名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:38:59 ID:n9nbjN5dO
コケの研究も皇室がしてるんだっけ?
研究しても金にならん、他人の役にたたないけど分類はしないといけないから
損得気にしない皇室が研究してたはず
53名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:39:04 ID:aGTRYqwv0
それじゃこれから皇室の維持費は自分たちで稼いでもらおうか^^
54名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:39:21 ID:flpFSWhWO
>>49
すでに開発してそうだから困る
55名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:40:40 ID:UBrSuSfe0
メジャーな分野研究すると一般の学者が食い上げだし
かといって文系は何やっても政治的影響あるからできない
となるとマイナーな数学か理科のマニアックな生物くらいしか研究できない
56名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:41:33 ID:cSPMdiPv0
>>9
赤坂だと東宮御所か赤坂御用地になっちまうじゃんな。
Chiyoda Palace だったらよかったのに。
57名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:41:59 ID:FiSRJksK0
一方、文系のチャネラーは…
58名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:42:02 ID:4zPjxHGP0
本日の中二病
ID:hUqtAdvC0
59名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:43:05 ID:Ozjd5fsBO
そろそろ陛下も天狗に乗るころでは?
AA希望

思想からこれにも必死にサウスコリアンルールとか、難癖を付けだす奴も必ず現われる。
60名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:43:58 ID:AsP2eOXfO
内容は読売にupされてたのを
ちょっと前に見たよ。
61名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:44:44 ID:CBOMOe0y0
(ノ∀`) ネイチャー
62名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:45:21 ID:VDTxuOce0
>>41>>48
昭和天皇は大した方だった。
生物学者としては世界レベルの1.5流あたりか、お歌は抜群、
相撲はオタク、戦前の立憲君主として最上のお上。
63名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:46:14 ID:dgpm21rkO
皇太子ってこういうのまったく話題にならないな。
なんかやってんの?
64名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:46:52 ID:sKSk4Jcu0
エンペラーなんて肩書きで分類学に関する講演をするのって、さすがに他にはありえない。

日本という国とそのあり方について、
これほどよい形で対外的に示すことの出来る人はいないな。
65名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:48:14 ID:Ez4mhWpu0
>>62
明治天皇は?
今じゃ神様だけど。
66名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:49:03 ID:OYet2xam0
>>40
天皇陛下の方は商業活動なんかしてないけど。
67名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:50:09 ID:J9qUPvXd0
>>54
地震予知関係はもう既にあるだろうな

>「日本の科学史について知る機会はほとんどなく、(陛下の講演は)とても興味深い内容だ」
日本の学者はなにやってんだ!
68名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:50:32 ID:cSPMdiPv0
>>63
秋篠宮殿下はナマズのご研究をなさっているけどもな。
徳仁はなんかやってんのかな。あまり聞いたことがないような。
夜な夜な東宮御所の一室で、鯨飲しているだけの様な気がするぞ。
69名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:50:46 ID:pOoTWzHa0
70名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:51:33 ID:W8ddosvv0
>>53

何も考えないで生きるっていいね^^

>>53
71名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:53:52 ID:VDTxuOce0
>>65
ごめん、明治天皇については語る程の内容を持ち合わせていない。
ドナルド・キーンさんが書いた「明治天皇」(上、下)を持っているが
飾ってあるだけ。
明治天皇となれば、どうしても乃木大将→日露戦争と連想されるが、
あの方は博愛主義者なんだよね。
72名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:55:17 ID:G5NADChLO
>>1
かっけー!!!
さすがは我等が陛下!
73名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:55:26 ID:swp2L5yr0
【日本は…オレの先祖が作った…】…「天照らす大神のご先祖が…なんか垂らしたら…日本出来たって…」。天皇陛下のご講演、英科学誌「ネイチャー」に掲載 「とても興味深い内容」と編集部が高く評価 [07/12]
74名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:57:32 ID:HwXsPn2l0
大正天皇に関しては
語るほどのことは知らないけど
和歌と漢詩と書道は達人
であられた
75名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:58:42 ID:YlwMFiRA0
ttp://www.kunaicho.go.jp/gaikoku/300linneaus%20.html
リンネと日本の分類学 −生誕300年を記念して− (仮訳)

読んできた。でも論文ではないよ。ご挨拶。
おもしろかった。陛下のご教養をうかがい知ることができる。
研究者に教養とかいったら失礼か。

76 ◆OxnBEjtr4Y :2007/07/12(木) 08:58:59 ID:eTKkZmMT0
まあ巻頭読み物みたいなもんでしょ

軽い話
77名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:59:26 ID:lreO+moE0
大正天皇:漢詩・書

昭和天皇:植物
秩父宮 :?
高松宮 :?
三笠宮 :オリエント文化史

今上天皇:ハゼ
常陸宮 :癌

皇太子 :テムズ河の水運とか日本中世史とか?
秋篠宮 :ナマズ


補完ヨロ
78名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:59:51 ID:hdAX5nYaO
>>73
古事記読んでから来いw
79名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:09 ID:uaXQ8IGA0
>>77
サーヤ:鳥類
80名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:23 ID:kncf5fHJ0

 公務があって研究する時間も不規則だから、あまり時間に縛られない分類学は
 研究しやすいんだってね。


81名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:33 ID:qL0gHVmM0
ネームバリューもあるわな。異国のエンペラーがどんなもんかって興味あるだろな
82名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:39 ID:+aRte8BpO
>>45
煽るな!
ゴースト使って取りに行くぞ、あいつは><
83名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:49 ID:zfHObJ1v0
↓今話題のポストドクターが一言
84名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:01:50 ID:QFfCKnDg0
>ハゼの分類を研究されている天皇陛下

ちょっと萌えた
85名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:01:53 ID:Cotmdq9R0
さすがに科学講演ともなると

今後 ますます 人々に 真の 幸せを もたらす 科学技術の

みたいな喋り方はしないんだよな?
86名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:02:21 ID:sMvt6Grw0
>>1
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 陛下!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  陛下!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘



>>9
the Emperorって響きがいいねぇ・・・。w
87名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:02:40 ID:z/tuzMxP0
>>77
秋篠宮様は鳥も
88名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:02:51 ID:8LeSYaVe0
>>73
スゲーな、日本の古事記を紹介しただけで、ネイチャー編集部が高く評価してんだな。
日本最高だな。天皇陛下がゆる〜く紹介しただけで大喝采か。
しかもその子孫が未だ国の精神を支える大黒柱だなんて、科学的にも興味深いよな。
89名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:03:36 ID:AsP2eOXfO
>>69
そうです。外遊のニュースの際にスレが
立ってた。

>>48
いや、理系の方だし、基本的にそんなにお上手ではないのだけれど
たまにものすごいクリティカルヒットをだす感じ。
かといって、どうせゴーストが詠んでるんだろー的な、取ってつけたようなうまさではなくて、うまいのも下手なのも陛下テイストで、そこがおもしろい。
お上手なのは断トツ美智子さまだと思う。
90名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:03:43 ID:WkKD00ya0
陛下カッコいいよ
カッコいいよ陛下
91名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:04:18 ID:wCpezWqb0
>>63
皇太子は水上交通が専門
著作は「テムズとともに」ってエッセー
最近の「研究」活動は、ジュース工場見学しておいしい水について質問したこと
あとは閘門見学とか水道局見学とか

ぶっちゃけ小学生の社会科見学レベルのお仕事たくさん
そして環境問題や水の問題に興味あると吹聴してるはずなのに
一度も 水 俣 へ は 行 っ た こ と が な い
92名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:05:30 ID:IDKmz9Cm0
ちょっと質問なんだけど、ミトコンドリアDNAが違えば別の種になるの?
93 ◆OxnBEjtr4Y :2007/07/12(木) 09:05:45 ID:eTKkZmMT0
http://www.kunaicho.go.jp/gaikoku/300linneaus%20.html
この文章書いた人あたまいいな
94名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:06:01 ID:cFc73+oqO
お忙しいのにご立派!



おまいらの象徴らしいぞ。
95名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:06:35 ID:qAi/Qqpk0
私は日本国民である事を誇りに思います。

天皇陛下 万歳!!!
96名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:06:52 ID:RFGjt/HS0
>>1
陛下のIFって幾つだよ?
ひょっとしてその辺の学者より凄いんじゃないか?
97名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:08:05 ID:Ez4mhWpu0
>>79
サーヤ:二次元 だろw
98名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:09:56 ID:YlwMFiRA0
>>91
>一度も 水 俣 へ は 行 っ た こ と が な い

仮にご本人が水俣行きを希望されても行かせてもらえないでしょ。
諸々の影響かんがえたら。雅子妃殿下の母方の祖父はチッソの社長だぞ。
99名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:04 ID:3sg6b5Oy0
チャールズはネイチャンの研究に秀でていておかげでハゲたらしい。
100名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:38 ID:mYNADG120
>>91
水の研究してる人があんな家の娘を嫁にするなんてありえないな…
101名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:12 ID:rCdvNNHy0
テンプラにして一番うまいハゼはなんだろう
俺って庶民だなぁ
102名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:17 ID:qGn6hIWdO
>>92
そうだろうな
103名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:50 ID:FiSRJksK0
>>98
諸々の影響考えたら葬儀にだって行かないと思うが
104名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:54 ID:sMvt6Grw0
>>94
マ、マジで???
そういう表現もあったか!w

捨てたもんじゃないな、おれたちも。w
105名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:55 ID:lgDvQuxd0
>>92

ググレカス
106名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:12:21 ID:wCpezWqb0
>>98
秋篠宮は夫妻で行ってるけどね
107名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:12:41 ID:+VCa+9SlO
>>100
二十一世紀的にやばい研究なんだよなぁ
水戦争がおこる可能性があるんだからなぁ
108名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:15:59 ID:lreO+moE0
サーヤ:鳥類、二次元、天変地異を引き起こす神通力
109名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:16:34 ID:LGE8M+V00
>>、「日本の科学史について知る機会はほとんどなく、
(陛下の講演は)とても興味深い内容だ」と高く評価している。

世界第二位の大国であるにもかかわらずこのような事態が起きているのは
日本が理系を大事にしていない証拠。もっと研究者がのびのびと研究できる環境が整ってほしい
110名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:16:39 ID:YlwMFiRA0
>>92
おまえの父ちゃんとおまえのミトコンドリアDNAも違うぞ。
だから別の種だ。
111名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:17:29 ID:rXPPFNId0
>>92
別種にする事もあれば、あえて同種としとくこともある
変な気もするだろうが遺伝的な種と形態的な種って一致しないのよね
輪状種とか調べてみれ
112名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:17:40 ID:gMiZEBti0
>>109

単に、外国人の勉強不足だろ。
113名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:22:05 ID:PYhT6yo+0
陛下にはそろそろハゼの本をご執筆いただきたい
114名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:24:59 ID:/NwwRLND0
昭和天皇が食糧不足を解決する為に
相模湾の生物を食べていたらしくい
アメフラシはすごくまずかったそうな
115名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:26:18 ID:+WbfpCgp0
>ハゼの分類

これは魚類の、それとも植物の?
116名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:28:23 ID:UKNZ6EkH0
皇帝→エンペラーなのは分かるけど、天皇→エンペラーは分からん
日本で皇帝陛下なんて言わないだろ
単に英語の語彙が少ないだけ?天皇の英語正式名称ないの?
117名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:28:36 ID:34BfQ6rS0
>>48
そうだっタンカ
118名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:30:23 ID:bLgozDdv0
アバロン帝国皇帝みたいなもんか
無敵だな
119名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:31:05 ID:OYet2xam0
>>114
今上天皇だっけ、のタイに贈った魚の話とごっちゃにするなw (食糧難)

アメフラシを食べてみた話は、畑正憲の本に伝聞が書いてあるね。好奇心から。
120名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:32:29 ID:Rz/C8fAf0
「Natureあてて就職ゲットだぜ!」と儚い夢を糧に労働に従事していた30代ポスドク連中涙目www
121名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:33:49 ID:HwXsPn2l0
>>116
「天皇」はおそらく
『史記』「三皇本紀 」の
「天地初立、有天皇氏」
から採られた語だと思う
中国では
天皇氏・地皇氏・人皇氏と代わって言ったけれど
日本には王朝の交替がない
122名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:37:16 ID:bwy+Yl5P0
>>10
それに真冬に子育てをするがんばりやさんなんだぞ(違
123名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:37:42 ID:RFGjt/HS0
>>116
「ミカド」っていう言い方もある。
「ミカド」っていうオペレッタまであるよ。
(但し、中身は日中ごちゃ混ぜっぽい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミカド (オペレッタ)
124名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:39:32 ID:rwzefogJ0
>>116
モンゴルの皇帝はハーンだが、エンペラーって訳されてるだろ
それとおなじ
また、>>123のような呼び方もあるのもハーンと同じ
125名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:40:37 ID:gySB0ICF0
うおっ陛下スゴス
126名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:40:47 ID:xSJNO6oR0
17、18世紀とかの貴族科学者みたいでカッコイイなw
日本の子供の理科離れ防止の効果があればいいんだが。

でも、これは時間と金が有り余っている皇室関係者だからこそ出来たこととも言えるか。
一方でバカ政府は文教予算をガリガリ削っているしな。
127名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:41:41 ID:wCpezWqb0
>>123
MIKADOといえばポッキー
128名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:42:12 ID:sMvt6Grw0
>>122
こんなこともあったそうな・・・


270 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/21 01:39 ID:???
昭和天皇は生涯で二度だけ、本気で怒ったといわれている。

一度は2・26事件で青年将校が大臣を殺したとき。

もう一度は皇居の堀で外来種のブルーギルが繁殖し、
鮒が食い荒らされているのを知ったとき。

284 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/21 09:27 ID:???
>>270
ご幼少の頃に飼っていたモルモットを泳がせたらどうなるかって
庭の池で泳がせたらしい。
それでモルモットが死んじゃって、そこに先の陛下がみえられて
「どうした?」と聞くので「泳がせたら死んじゃった」と答えたら
先の陛下が怒って「池に入るのがどういう事か教えてやる」と
今上陛下を池に投げ入れたそうな。
お付きの人が飛んで来て謝って終わりになったって。
生き物を大切になさる先の陛下らしいエピソードで好きですこの話。
129名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:42:37 ID:2gK92Vax0
>>77
高松宮殿下:海軍軍政
130名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:43:53 ID:UKNZ6EkH0
>>121>>123>>124
そうなんだありがとう
犬にも大統領にも同じ言葉を使う英語じゃ仕方ないか
131名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:44:29 ID:Ozjd5fsBO
>>116
東大寺では古来から聖武天皇を聖武皇帝と言っていたし
中国の最高神である天皇を拝して中国の皇帝が天皇と名乗った時期もある。
天皇とは中国の最高神だし、使いだした時期的にみてもソッチのだから。
132名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:48:35 ID:WhmraOCP0
>>114
食料不足云々は、>>119のいうとおり今上陛下のエピソードだろうね。
昭和天皇が実験室で研究対象を口にしたのはやはり好奇心と、あと何かと食べるものに
制約がある身分のためだと思われ。
「今日は○○が食べたい」なんて口にできないし、仕事帰りに気まぐれでどこかに寄って
買い食いしたりもできないんだし。ささやかな自由だったんだよ。
133名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:49:23 ID:xQeMbrrY0
中尾佐助の分類の発想はなかなか面白かった
134名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:49:27 ID:P6DTLpcY0
ウイスキーのオロナミン割を飲んで秋篠宮気分のオレだが
この記事を読んで微笑ましいとは思う
しかし感激まではしない
オレって非国民?
135名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:53:50 ID:/EMMi+J60
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20070613_01.htm
天皇陛下の基調講演

「リンネと日本の分類学 −生誕300年を記念して−」


読みました、陛下の科学史への造詣の深さが良く判ります
136名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:53:53 ID:e/jBc9ayO
今上陛下が、一番人間的にも尊敬できる。
137名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:54:08 ID:x3sDC2BLO
よくわかんないけど、リンネの分類と牧野の違いって事?
教えて偉い人
138名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:54:36 ID:E6ryFE/5O
>>116
皇帝だって元々は中国の支配者のみを指す称号だよ。
日本人は何の違和感もなく「プロイセン国王」とか「ロシア皇帝」とか言ってるが、
それぞれの国にそれぞれの称号のいわれがある。

英語圏に天皇はいないのだから、比較的近い概念の語を訳語として充てるのは当然。

キリスト教のGODに「神」という訳語を充てる日本語は語彙が乏しいのか?
139名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:56:35 ID:HwXsPn2l0
>>123
フレーザーの『金枝篇』では天皇を「ミカド」と呼んでいる
一方
『今昔物語』では秦の始皇帝を「御門」と書いているので
同義語だと思う
140名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:57:18 ID:/EMMi+J60
>>137
生物科学へのリンネの貢献も陛下はキチンと言及されてるので
>>69を一読されてみては?

141名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:57:45 ID:GbnBQZbF0
リンネの分類では、天皇に畏敬の念を表して北欧の学者が「mikado」
を頭につけた新種は少なくない。
ローマ史を学んだ彼らにとっては天皇は「エンペラー」の枠に収まるような存在では無かったようだ。
142名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:58:56 ID:9xeF62jw0
>>135しみじみいいな・・・とてつもなく地味〜な分野だってことはよくわかった。
貴人の学術とはこうゆうものかと
143名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:01:10 ID:OLZfIpylO
ニート博士が沢山いるのに
144名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:02:06 ID:uEmHT+5f0
カントリー娘。にいた人だっけ
145名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:02:57 ID:Ozjd5fsBO
>>138
神=GOD
一神教か多神教かの違い。他の国や他の宗教でも使われてるし同義。
その神を自身に唯一の存在とするかしないか。
(真宗なんかは阿弥陀様を唯一の存在にしてるし、昔の伊勢神道でも天之御中主はそれに近いし日本でも一括りにできんし無意味な議題。)
146名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:03:02 ID:e/jBc9ayO
分類学なんて、金にならんものな。
でも、これに熱中できる身分にある事はうらやましいや
147名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:03:52 ID:Up7Cs+BN0
>>134
思うだけで取りたてて何もせんだろ?
否定的でも肯定的でも何もしないなら、その他大勢の一人に過ぎない。

つまり普通。
148名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:04:26 ID:H60AOEt10
イチョウは中世代ジュラ紀に最も栄えましたが、その後中国だけに残った一目一科一属一種の、系統上独特の裸子植物です。

初めて知りました。勉強になりました。
149名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:04:57 ID:E6ryFE/5O
>>130
何か英語に典型的な偏見を持ってるぽいが、天皇をエンペラーと呼んで「語彙が乏しい」
ことになるなら、ツァーリもカイザーもエンペラーもハーンも一緒くたに「皇帝」と訳す日本語も
「語彙が乏しい」ことになるって分かってるか?
つーか英語は確かに名詞の数が少ないが、日本語だって動詞が少ないぞ。
150名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:14:02 ID:sMvt6Grw0
皇帝株という概念。

16 :皇室株 :04/05/28 13:46 ID:6a36OGQb
世界史板で「皇帝とは、親方株とかの「株」のようなもの」

株でたとえたのは軍事的な征服者だけでは皇帝になれず、それぞれの文化圏の中で
伝統的に定まっている段取り・手続きをふまないと皇帝とは認められない、ということと
「皇帝というのはひとつの文化ごとに固有のものでお互いに本質の異なるもの」
なのだが、その異質な複数の皇帝、もしくは異民族の文化に属する皇帝と王を
かけもちできるという説明のため。だいたい主だった株は中華皇帝、ローマ皇帝、
モンゴルの大ハーン、イスラムのスルタンの4つ。他にも細かいのはいろいろ。

ロシアは東ローマ株とキプチャクハーン位の株ふたつ。
清は大ハーンと中華皇帝、天輪聖王の三つかけもち。
天皇はヤマトのスメラミコトと中華皇帝のかけもち。
オスマントルコの三重冠というのは支配した文化圏の広さを誇示したもので
三つの皇帝株というのとはちょっとちがう。
151名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:14:06 ID:4exE6S4h0
>>109
以前タイム誌で日本特集が行われた時、
日本の歴史はペリー来航からスタートしていたが、連中の感覚はその程度。
欧米の研究者でも、ペリー来航前の日本は、科学や文化が全くない
ただの野蛮国だったと思っている者が多い。
その野蛮国時代における科学史について天皇が語ったので、興味深かったんだろう

>>116
エンペラーって肩書の人は、世界中で日本の天皇だけになっちまったから、
エンペラー=天皇でいいんじゃね。
152皇尊弥栄:2007/07/12(木) 10:15:02 ID:bYqTi/WY0
153名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:15:31 ID:UQVBDAaj0
訳語とかどうでもいいっす
154名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:16:05 ID:/EMMi+J60
>>151
天皇が将軍吉宗の禁書解禁について語る、なんて、

単純に「何か、すげえ」と思ってしまう
155名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:16:31 ID:YlwMFiRA0
>>130
>>149
その言語自体が「語彙が乏しい」かどうかというより
日本語の「稲」「米」「飯」と英語の「rice」の違いみたいに
その言語圏がある分野に関してどれほどの語彙を必要としているか
という視点で考えたほうが建設的でないかい?

陛下は一般人には「ハゼ」ですむところを
細かく分類し命名する学術言語圏の住人。
156名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:20:26 ID:3cmni+MR0
>>152
すごく読みやすいけど、内容的にはちんぷんかんぷんだぜw
157名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:23:02 ID:8+3Q0fRs0
研究内容じゃなくて学術史的な話でしょ?
何かすごいの?
158名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:24:36 ID:5qDOOy3e0
もし仮に、あくまで仮に、陛下の論説に明らかな間違いがあるとして、それって指摘していいの。
陛下なら御真摯に受け止められるような気がするけど、そんなマネできるのかな…

>>151
欧米人め、平賀源内なめんな!エレキテル食らわすぞ。 とオモタ。 
159名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:24:59 ID:sMvt6Grw0
>>157
いや、だから基調講演だって。
もちろん研究あって言えるわけだけれど。
160名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:25:43 ID:2OS5jVwo0
>>36
それはリネン
161名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:26:32 ID:YlwMFiRA0
>>160
時間差つっこみ乙w
162名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:26:35 ID:i2RA8CTWO
皇帝=ナポレオン、ハーン等他国を武力で支配し統一した王のこと。
天皇が実質的武力で支配していた時代はようわからんが、少なくとも現在の天皇を皇帝と呼ぶのはふさわしくない。英語表記もエンペラーと呼ぶよりも日本語表記そのまま「テンノー」と呼んだほうが好ましい。
163名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:27:41 ID:YiHi2SNa0
>>158
当たり前。そんなこといってるから日本は二流。
164名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:30:11 ID:YiHi2SNa0
>>151
文化はあったけど科学も文明もなかったよ。
エレキテルだって外国のマネゴト。
>>162
天皇も昔はそうだった。武力で日本を統一したの。天命によるなんちゃら
ってのはその後でできたこと。最初は武力で統一したの。
165名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:30:59 ID:/EMMi+J60
>>158
>陛下の論説に明らかな間違いが

だからほぼ間違いのない内容での
科学史に言及したんでしょ



166名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:31:02 ID:BWzzMtwa0
>>157
学術史だって立派な学問だぞ。
それに、そもそも記念式典での講演だから普通の学術発表と違うのは当たり前。
それでも、商業誌とはいえ科学誌に掲載して読者に読ませようと思わせるだけの内容だったんだから。

167名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:33:28 ID:Ozjd5fsBO
>>162
おまえ馬鹿だろ。
なら先ず自分がナポレオンやローマの統治者に天子の皇帝の漢字を使うなよ。
ローマ法王は「パパ」と呼ぶのが正しく、教科書は間違いと言ってこいよ。
天皇=天子だし、東大寺では古来から聖武皇帝と呼んでるし、
>>138のような事もあるからな。だいたい。天皇は中国の最高神から来てるんだからGODと呼ぶのが正しい事にもなるぞ。
168名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:33:37 ID:jDml5iZk0
>>109
大学の講義で「〜学の歴史」なんてやると、たいがいヨーラッパの歴史で始まって、明治時代に入って、アメリカで終わるって感じだからなぁ。
169名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:35:11 ID:8+3Q0fRs0
つまり科学誌のページ調整ネタに使われたって事だな?
不敬毛唐どもめ。
170名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:35:58 ID:clKQscWH0
化学や生物学なんて実験メインで大学の研究レベルでさえ、はっきり言って
意味のわかってない中学生にやらせても出来るレベルの研究だろ。
本当の天才は数学者か理論物理学者の中にいる。
しかし、この分野は学問的に非常にレベルが高いが
応用研究できる分野が少ないのが難点。
171名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:36:23 ID:Ozjd5fsBO
>>167修正
>>139みたいな事もあるし〇(中国の皇帝も「ミカド」と呼ばれていた。)
172名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:37:32 ID:hxPUr+tX0
ゴーストライターズ
173名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:40:07 ID:SBjkPzgZ0
皇室の方はみんな生物の研究に造詣が深いよね
これは伝統だよな
174名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:44:32 ID:Mkr5FXSzO
>>164
日本に文明や科学が無かったという意味がわからん。
どうせ俺様脳内ルールなんだろうけど、科学的に証明してもらいたい。
175名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:45:10 ID:YlwMFiRA0
>>170
陛下が本当の天才かどうかどうかなんて誰も論じていない。

>意味のわかってない中学生にやらせても出来るレベルの研究だろ。
意味がわかっていなければ研究とは言わない。

少なくともおまえが本当の天才からほど遠いことだけはよくわかった。
数学や理論物理学の先進的研究を理解できるとはとうてい思えん。
オレも理解できないが。

176名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:46:50 ID:jDt9bhaL0
>>170

 ゆとり高校生乙w
177名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:47:18 ID:jDml5iZk0
なんせ日本の天皇は、ヨーロッパの王様が血みどろで戦い回ってた頃にはもう「天子諸芸能ノ事、第一御学問也。」で、御所にひっこもって勉強してたから。お勉強はできるさ。
178名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:48:01 ID:7i3TeUbS0
陛下に並んで>>36>>160にも敬意を表したいw
179名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:48:55 ID:jDt9bhaL0
 昭和天皇―今上天皇―秋篠宮殿下 のラインは、本草学者なのだ。

 ヨーロッパでも博物学は「王侯の学問」とされている。
180名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:49:55 ID:+VCa+9SlO
>>170
ワラタ
181名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:54:16 ID:g53URSKWO
>>170
実験のやり方考えるのが研究だから。
182名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:56:09 ID:/htqxdzrO
皇居に向かって敬礼
183名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:56:18 ID:oKbEeG8S0
>>170
お前がバカなのは解るよ
184名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:57:52 ID:jDml5iZk0
そういえば、学習院大学政経学部政治学科教育ご終了(という名の中退)なのに、なんで生物学者になれたんだろう?
185名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:57:54 ID:/nEyTPsQ0
>>53
皇族の生活費なら高松宮殿下のご寄付で
110年分位前払いされてるはずですが。

それとも宮内庁の費用まで皇族にご負担させるおつもりで?
186名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:58:41 ID:sMvt6Grw0
>>174
西洋でいう“科学”がなかっただけかと。

漢方とか薬学では進んでたかもしれないけど、
解剖とかタブーだったし。

187名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:01:53 ID:m76ACZeiO
あっちこっち御公務でお出かけになりながらも研究て…。
どんだけ大変なんだよ(;´Д`)
188名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:04:02 ID:35Ov3RZX0
>>179
あれ、誰かが抜けてるような気がする・・・気のせいだな、うん
189名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:05:37 ID:8+3Q0fRs0
一人くらいバリバリの物理・数学・工学系が居ても良いと思うけどな。
公務と掛け持ちじゃ無理か。
190名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:07:31 ID:vB849W0g0
>>188
誰か抜けてる人いるの?
191名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:07:54 ID:E6ryFE/5O
>>189
実学の方面であんまり活躍しちゃうと政治的にまずいかも分からんしね。
192名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:08:18 ID:vWVZUIGs0

輪廻の話ならある程度は詳しいですよ
193名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:09:06 ID:wgxpWQG70
>>1
陛下もきっとお喜びに違いない!
科学に携わってる人なら素直に嬉しい掲載だもんね!!
おめでとうございます|ω`*)
194名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:09:27 ID:wgxpWQG70
>>9
エンペラーてwwwクソヴァロスwwww
195名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:11:12 ID:WoEHPLOS0
この雑誌日本で手に入る?
196名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:13:21 ID:YlwMFiRA0
宮内庁のHP英語版によると
Their Majesties The Emperor and Empress
になってるね。

197名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:14:58 ID:/nEyTPsQ0
>>164 >>186
おまいら、無かったのは電気って言いたいんじゃ?
江戸時代、日本にも科学はあったよ。
自然科学も人文科学も社会科学もね。

それに文化はあったけど文明はないって何?
文化や社会が一定範囲で連続性・同一性を持てば文明では?
198名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:16:23 ID:sMvt6Grw0
>>196
律儀だね。es
歴史のある国は、さすがに礼儀を知ってる。
199名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:18:42 ID:3zMZ+uqJ0
>>195
手に入る。
おっきな書店なら売ってるし、図書館にもあるだろう。
200名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:19:26 ID:g1pgEqVg0
201名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:20:06 ID:G16KpYV/0
>>9

His Majesty なんて言い回し、映画や小説の外で見たの初めてだ

神を The one とか He who is... というやり方で絶対的な象徴として
呼ぶのと同じ方法だ

スゲーな・・・
202名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:22:20 ID:sMvt6Grw0
>>197
天文学だってあったのは知ってるよ。
ただ、日本を起点に広がったわけじゃないから。
もし日本の周りに少しでもまともな国があったら、西洋に対しての何かしらの大きな組織が残ったかもね。
あいにく、日本の周りにはキチガイと土民しか居なかったのは残念。

203名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:22:29 ID:PJAicqdA0
へー、ネイチャーに載るってすごいんだろ。
204名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:26:25 ID:g1pgEqVg0
Essay

Nature 448, 139-140 (12 July 2007) |
doi:10.1038/448139a; Published online 11 July 2007

Linnaeus and taxonomy in Japan

His Majesty The Emperor of Japan1

This is an edited extract of a speech given by His Majesty
The Emperor of Japan to the Linnaean Society of London on 29 May 2007.
The full text of this speech (http://tinyurl.com/29djvx) will
be published later this year by The Linnaean.

>>203
凄い。論文じゃなく、天皇の講演要約エッセイ。
205名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:46:50 ID:/EMMi+J60
>>204
うはあ!

感謝!
206名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:00:56 ID:k0+sg4i10


      ∧_∧  パッ
   /\ ( ・∀・)/ヽ
  ( ●⊂    ,⊃● )  皇紀二千六百六十七年!天皇陛下万歳!
   ヽ/ |  | \ノ
      し' `J
207mn:2007/07/12(木) 12:34:19 ID:6QKDjwzG0
ネイチャーに論文が乗ったら、大学教授にすぐなれるぐらいすごい事です。

日本の大学教授がネイチャーに論文を投稿しても、無視されるだけです。

ネイチャーとかサイエンスに論文が乗ったら、それだけでノーベル賞候補と考えていいでしょう。

それくらいすごい事です。
208名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:35:46 ID:8+3Q0fRs0
だから論文が載ったんじゃねーんだってば。
209名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:41:24 ID:OYet2xam0
助手で論文が載った人も知ってるけど。
210名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:46:16 ID:PlgHSt3c0
>>209
タイラーズ乙。
211名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:46:46 ID:DcUS+H0r0
      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘

                 天皇陛下万歳!!
              今上の御世に栄えあれ!!!!!
212名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:48:19 ID:Mkr5FXSzO
>>202
西洋を起点に広がったのは、彼らが強力な軍事力を背景に進出していったからですよ。
特に医学や天文学などはイスラムに学んだのが西洋で、彼らも最初はイスラム本の模写や検証から入った。
その点ではエレキテルを真似た平賀と変わらないと言える。

213名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:49:27 ID:JzzRlgjqO
ちょっと買ってくる
214名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:18:21 ID:tC5GY3xI0
>>212
軍事力はあまり関係ないでしょ。
西欧諸国が幸運だったのはそのころ産業も発展しつつあったから。
産業を支える工学と理学がうまく相互作用しあえたので発展していったのでしょう。
微分・積分だって日本の関孝和がNewtonよりもはやく発見していた。
だが、その微分・積分を実地で使うだけの産業が日本にはなかった。
215名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:22:32 ID:iAnVnvnw0
>>9

>著者紹介が
>His Majesty, the Emperor of Japan


The Emperor って、いきなりTheが付くのは、唯一の、とかそれしかない、ってニュアンスだからね。

 The Book = 聖書 みたいなもんだ。


216名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:35:44 ID:1b04nfAc0

His Majesty, the Emperor of Japan

うおーーーーーーーーー
むっちゃかっこええな!
217名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:58:29 ID:eFIm5/Ao0
>>170
よう、意味のわかっていない中学生
218名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:08:28 ID:jM54hn9c0
>>215
後ろに of Japan が付くから定冠詞なんじゃ?
His Majesty, the Emperor.なら>>215の意味でいいけど
219名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:27:30 ID:Uh/qVxIu0
>158
2のコピペで、陛下とどっかの大学教授が学説で争って、
結局大学教授が勝って、陛下から
「今回は勝ちを譲るが、次は負けない」
みたいなライバル宣言された手紙もらったってのを見た。
だれかそれ、もってないかな?もう一回みたいんだけど
220名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:28:12 ID:u4qdElHP0
宮内庁には外務省の工作員が紛れ込んでいる。
221名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:45:57 ID:YlwMFiRA0
>>219
陛下かっこいいね
222名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:00:24 ID:ZuyIgO+90
すげーな
223名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:02:49 ID:sMgQNjjk0
>「日本の科学史について知る機会はほとんどなく、

ネイチャーが勉強不足なだけだろ
224名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:05:14 ID:LxZIkN5j0
>>77
先帝は海洋生物もお好きだったよ。
「コトクラゲ」(学名:Lyrocteis imperatoris Komai 〜 皇帝の、竪琴形クシクラゲ。
登録者は駒井(京都大))は昭和天皇が相模湾で採集したものを京都大に研究させて
新種登録されたクラゲ。

「ショウジョウエビ」(旧学名:Sympasiphaea imperialis Terao)も、昭和天皇が
発見(採集)したエビ。
ただし、これは当時は新種として登録されていたが、1982年に常陸宮正仁親王(今上帝の
弟宮、昭和天皇の第二皇子)と武田(国立科学博物館)らの研究によって、東大西洋の
Glyphus marsupialis Filhol(およびアラビア海のSympasiphaea annectens Alcock)と
同一の種であることが発見(確認)され、「新種」ではなくなった
(「新種」としては1884年のFilholの発見が最も早い)。
225名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:06:33 ID:sMgQNjjk0
皇太子の中世瀬戸内海運史の論文は査読雑誌にも載らない糞論文で、先行研究としても
参照されないと聞いたことがある
226名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:16:53 ID:aQL9yYU10
>>223
日本の文系歴史学者は、英語で国外に発表することが少ないからじゃね?
やっぱアカデミックな世界、それも科学系の基本言語っつったら、英語しかない。
いくら日本語で懇切丁寧に書いてあっても、世界では見向きもされない。
日本語で読んで貰えるのは漫画くらいなもんだろう。
227名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:29:54 ID:Tdd4+mUR0
日本の皇室って、世界的な知名度はどうなの?
228名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:31:57 ID:I6X0l/zJ0
皇室を研究したものがネイチャーに載ったのかと思った
229名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:38:59 ID:8XK6iCFo0
先帝も今上も秋篠宮殿下も火星ちゃんも学者なんだよなー。
ちょっと誇らしい。
230名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:39:08 ID:yB3JELu/0
>>128
ずいぶん間違ってるなあw こうして都市伝はできあがって伝わるんだww

『秋篠宮さま』 著者:江森敬治より

「冬、私がペットにしていたテンジクネズミを、私が池で泳ぐかと思って泳がしました。
そうしたら心臓マヒを起こして死んでしましました。
ちょうどその時に父が、そこを通りかかりまました。『何をしているんだ』と。
『泳がしたら死んじゃった』と私が言ったのです。
そうしたら次の瞬間、私は池の中にほうり込まれていました。(笑う
ええ、次の瞬間、私がテンジクネズミのようでした。小学校の低学年のころでしたか」
231名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:00:35 ID:WBw0x3WX0
>>230
陛下かっこ良すぎる。
しかし、児童虐待にあたる可能性がありますので
タイムスリップして児童相談所に通報しておきましたw


232名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:13:08 ID:uGzU31Q60
先帝と南方熊楠の出会いのエピソードは可愛いよね
時間が押しているのに、帝がいーじゃない。なんていいながら、
ウミグモとかキャラメルの箱に入った標本みて萌々して。

シーラカンスとかにも興味あったみたいですね
233名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:17:52 ID:WBw0x3WX0
>>232
そのエピソードいいね。
なんて本に出てるの?
よかったら教えて。

熊楠なら先帝にも
遠慮せずガンガン行きそうなイメージある。

とりあえず今から熊楠 昭和天皇でググってきます。
234名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:19:49 ID:pWOzGXnq0
お飾り人形みたいなもんだろうって思われてたのが、意外にちゃんとしたこと
しゃべるのでびっくりされたというのが、このトピックの真実
235名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:22:14 ID:uGzU31Q60
>>232
漫画でもうしわけないけど
「猫楠」水木しげる(文庫アリ)
のエピソードとして。

有名な話らしいです
236名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:23:07 ID:0R+tSja20
公務をこなしながらこういうこともしてるんだな
237名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:24:26 ID:WBw0x3WX0
雨にけふる神島を見て紀伊の国生みし南方熊楠を思ふ

昭和天皇の和歌。なんかいいね。
もっと熊楠と遊びたかったのね。
238名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:27:38 ID:kWnhhUUdO
>>9
天皇って要は皇帝だもんな。
世界で唯一現存する皇帝制。
239名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:27:45 ID:WBw0x3WX0
>>235
ありがと。有名な話みたいだね。

>「猫楠」水木しげる
熊楠の伝記なのかなぁ
水木先生の伝記ものっておもしろいんだよね。
ヒトラーのやつとか読んだよ。
240名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:30:28 ID:hEiTQLI80
左が拠って立つ学問の分野でってのが
彼らをファビョらせるんだろうなぁ
ネイチャーってのも外国の権威に弱い彼らにグサっと来るし
左翼ばりばりの家の親父が聞いたら憤死するかもwww
241名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:30:34 ID:0K+KpkCe0
>>234
で、とりあえずその後を次ぐ 予 定 の、
継承順位第一位(今のところ)の殿下は
お飾りどころか害悪をもたらすというのがorz
242名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:30:34 ID:uGzU31Q60
>>237
そんな歌があったのは知らなかったw

戦争でなかったら絶対ご贔屓な遊び相手1号だったろうね。
熊楠もあそこまで壊れることもたぶん無かったかもしれない。
たぶん一回こっきりしか会っていない相手だけど、
そういうお気に入りな人だったのに違いない。
243名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:41:24 ID:WBw0x3WX0
>>242
今上天皇にはそんな遊び相手はおられるんだろうか。
244名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:47:27 ID:uo+DvgG2O
近上天皇の御見識が御威光と共に、全世界へ示されました。
245名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:49:05 ID:M1OT5Hy70
ブルーギルの講演まだぁ?

ブルーギルの講演まだぁ?

ブルーギルの講演まだぁ?
246名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:49:56 ID:/OH1UZLi0
>>2に対する>>3のフォローもなんか凄いと思うが。
247名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:50:25 ID:0K+KpkCe0
>>244
「今」上
248名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:53:13 ID:G16KpYV/0
アメリカ住まいの学生の感覚からすると、ネイチャーに論文が載るって時点で、
市や大学の講演会で満席を取れるくらいの威力がある。

そもそもお前ら、アメリカでのネイチャーの普及率知ってるか?
99.99%のハイスクール、カレッジ、ユニバーシティの定期購読紙だぜ。

タームペーパーの提出時の論文なんかじゃ、まずネイチャーとサイエンスを使えと
言われてるくらいだぜ。
この夏のクォーター/セメスターだけで、陛下の論文が学生の間だけでも100万回以上
引用されるんだぞ。

正直に言って、このレベルに達したらドクターディグリーの選抜式で代表になれるよ。
249名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:55:07 ID:M1OT5Hy70
ブルーギルが日本中で大繁殖していることについてはどう思ったの?

そもそも、いったい誰が最初にブルーギルを日本に持ち込んだの?

ん?
250名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:57:01 ID:YtROH1t90
>>248
引用はしないんじゃね
251名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:58:04 ID:OYet2xam0
ちなみに、上に名前が出ている南方熊楠も、ネイチャーに論文を多く寄稿している。19世紀末ですよ!
252名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:59:19 ID:WBw0x3WX0
>>248
>学生の間だけでも100万回以上

マジデスカ?????
253名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:00:59 ID:p7MCguoG0
李王朝の皇帝も、嘗糞の研究で学位取ったはず。
254名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:02:12 ID:ol7WeLei0
池田大作と変らんなw
255名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:02:31 ID:Yue0sLBZ0
>>249
昭和天皇だっけ???
256名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:02:50 ID:G16KpYV/0
>>248に対する>>250の答えだが

お前、こっちの状況知らないだろ。
ビブリオグラフィーとサイテーション引用の無い論文など、その場でゴミ箱いきだ。
日本の糞教授の感想文提出と一緒にするな。

どこのプロフェッサーが His Majesty, the Emperor of Japan のシグネチャの
入った引用文を拒否するんだよ?
これにNOサイン出したら、逆にティーチャーズデイのミーティングで吊るし上げるよ。
「お前には論文の価値を正しく理解する頭が無い」ってな。

陛下の分野で勉強してる奴、マジでうらやましい。
今期のファイナルエグザムはこの論文引用で一発OKだ。

ちくしょう・・・。
257名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:03:36 ID:+C7Wm3ov0
>「日本の科学史について知る機会はほとんどなく、(陛下の講演は)とても興味深い内容だ」

うーん、高い評価?
258名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:05:03 ID:N0yoCsZ70
>>231
つ 時効w
規制解除記念パピコ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
259名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:05:31 ID:dEpEkmT40
で、ホントは誰が書いたんだ…
260名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:06:26 ID:YtROH1t90
ゴメン、おれ理系なんだ
261名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:06:49 ID:rsvQTdU80
>>256
なるほどね。ようは、有名な学者が書いてるから
それを引用を行って次の段階への考察を行うっていう解釈でいいのかな?
262名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:10:23 ID:OYet2xam0
>>261
違うって。どんな論文も、もはや先立つ研究成果なしに書くことは出来ない。
少しでも同じ考えが先に出されているなら、必ず出所を明らかにしないと、剽窃になる。
研究者として正確な引用を付すことは必須であるばかりか、
アメリカの大学(あるいは西洋の大学全般)では、タームペーパーにおいてですら「剽窃」が明らかになれば、退学になる。
263名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:11:22 ID:uGzU31Q60
>>255
いまのお上のようです。


皇室ムツゴロさん比較

昭和帝 ジャンル幅広く動植物大好き。スキあらばとりあえず食す

今上天皇 お魚が大好き。外国の淡水魚に目がない。

秋篠宮 巨大ナマズ、巨大ニワトリ、巨大ネズミとデカモノマニア。
     秋篠宮さまのお屋敷はすでに動物園状態

サーヤ 鳥大好きっ子。飼っていた紀州犬がワンコ学校から脱走して平謝りしたこともw
264名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:11:34 ID:rsvQTdU80
>>262
okありがとさん
265名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:13:43 ID:G16KpYV/0
>>261

こちらのシステムでは、提出された正式なタームペーパーに関しては
ドクター、プロフェッサーがチェックしなければならないという、法律に近いものがある。
で、特にプレジャリズム(盗用)に関しては非常に厳しく、他人の論文をパクったり
したら一発アウト。最悪、学籍が消滅する。
韓国人のイエロー教授はパクリ論文で学者人生終わったしな。

それくらい厳しい中で、世界でたった一人しか存在しない「The Emperor of Japan」が
書いた論文を引用したら、誰も疑わない。
引用用の論文としては今季で最も価値があるよ、これは。

ちょっと明日、Environmental Science取ってる連中に聞いてみる。
ほぼ100%の生徒が陛下の論文を使うって答えると思うよ。
266名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:15:27 ID:WhmraOCP0
>>265
ただ、今上陛下の論文を引用する学生の数が少なそう。
ジャンル的にマイナーな分野というか。
267名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:15:47 ID:YtROH1t90
>>265
環境科学の論文にリンネと日本の科学史がどう絡むんだ?
268名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:17:30 ID:+C7Wm3ov0
>>256
別に日本でも引用無しの論文なんて投稿するバカおらんだろ
それに著名雑誌の論文引っ張っただけで拒否されない?
そんなアホな状況にあるのか。
269名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:19:37 ID:G16KpYV/0
>>267

環境汚染と生物の相互関係に関する論文辺りなら、充分に引用になると思うよ。
俺は US Military HistoryのクラスでモントゴメリーバスボイコットとRacismを絡めた
論文書いたし。

Biologyあたりで使われる可能性もあるか。
しかし、陛下の論文を使える連中、マジで羨ましいよ。
270名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:20:26 ID:+C7Wm3ov0
>>248
ネイチャーの凄さを上げるならば、まずIF(IF信仰もいかがなものかと思うが)じゃないの?
今はオンライン上で読めるし、学生に引用されてもねぇ
271名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:21:31 ID:WBw0x3WX0
>>265
>それくらい厳しい中で、世界でたった一人しか存在しない「The Emperor of Japan」が
>書いた論文を引用したら、誰も疑わない。
>引用用の論文としては今季で最も価値があるよ、これは。

よくわかった。論文の内容ではなく誰が書いたかが重要なのね。


>ほぼ100%の生徒が陛下の論文を使うって答えると思うよ

是非結果を教えてくれ。

272名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:23:18 ID:+C7Wm3ov0
>>269
十分引用って可能ってどのあたりが?
イントロで?
273名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:23:50 ID:YtROH1t90
>>269
陛下!陛下の御講演がアメリカのボンクラ学生に良いように利用されております!
274名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:23:51 ID:G16KpYV/0
>>268


俺は逆に、有名雑誌の論文を引用して拒否される、日本の教育機関の意味が分からない。
フュレーズ、センテンスレベルでも引用したら、サイテーション付けないいけない環境なんだよ、こっちは。

例えば「AにおけるBの成果はCである」って書いて、それがどこかの有名雑誌に載った論文と
同じ内容であったら、それで落第か退学処分にされる可能性がある。プレジャリズムの一種だからな。

こっちの大学機関は地獄だぜ。
275名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:24:01 ID:OYet2xam0
>>268
それはそうだけど、その学生への徹底具合が全然違う。Plagiarism(おれが剽窃と訳したのもこれ)は殆ど犯罪なんだよ。

>>265
陛下の研究は素晴らしいと思うし、権威もあるが、
日本の科学史を専攻している学生以外には、全然使えない寄稿だと思う。
276名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:25:31 ID:aQL9yYU10
>>265
日本でも、海外の動向に敏感だったり、向こうで学位取ってたりする人は、
「パクる」「真似する」って単語に、異常に敏感な気がする。
俺は「参考にした」というのを、つい「ちょっとパクりまして・・」と軽い気持ちで言ったら、
「参考にした、だろ!!!」と、えらいドスをきかせた声で訂正されたことがある。
277名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:25:41 ID:DcUS+H0r0
>>265
現場レポありがとう。
続報待ってる。
278名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:25:52 ID:+C7Wm3ov0
>>274
だから、引用するにしたって本人がマトモなもの書いてなきゃどうしようもないだろ
あくまで引用なんだから。他人の文章だけで書く気か(まぁそうやってるひともいるけど)
それと無意味に引用しまくって参考文献膨らますのもねぇ
279♪東京湾の小さな話♪:2007/07/12(木) 17:29:35 ID:yHLrObYE0
生涯ハゼを食べない人もゐるのだ♪
280名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:30:06 ID:G16KpYV/0
>>272

確かこんな感じの文だったと思う。

...the major problem of the cultural diversity is caused by the racial
conflict such as in the following situation.

"In 1955, a woman named... blah blah ball" (auther, page, title, issued, comp.)

This means...

とかって感じ。カッコ内の引用元を書き忘れたりデータが間違ってたり、ケツに
引用元を書かなかったら、俺落第。
引用文が50個近くあると・・・マジで死ねる。
281名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:30:13 ID:YtROH1t90
>>279
俺も食った事無いな
282名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:34:17 ID:G16KpYV/0
>>278

俺の経験上、1パラグラフ内に一個も引用の無い論文は
まず書き直しを要求されるという経験がある。

逆に最初から最後まで、全ての文を引用だけで埋め尽くした
硫黄島戦のタームペーパを出したらB+を取れた事もある。

まあ教授次第だろうが、引用文はあるにこした事は無いよ、こっちゃじゃ。
283名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:36:08 ID:+C7Wm3ov0
>>274
>例えば「AにおけるBの成果はCである」って書いて、それがどこかの有名雑誌に載った論文と
>同じ内容であったら、それで落第か退学処分にされる可能性がある。

こんなもん、今の時代エルゼビアのサイエンスダイレクトをはじめとする3大ジャーナル元締
の検索サイトやらpubmedやらですぐわかんだろ。この程度で地獄かよ。
修士課程とかいって論文書いたら死ぬぞ。進学あきらめろ。

>>280
関係ないじゃん「リンネと日本の分類学」
それより、もっとまとまったレビューあるんじゃないの


>>282
ExperimentalやResult and discussionまで引用で埋め尽くす気か
284名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:36:36 ID:0pAcJ2nQ0
文系の話かw
285名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:38:11 ID:+C7Wm3ov0
>>282
そりゃ論文じゃなくて報告書か
286名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:38:41 ID:TM5rg9DK0
>>10
そっか!
いままで意識してなかった。
287名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:39:51 ID:j7azzDua0
>>9
かっこえええええ!!1 そこに痺れるゥ!憧れるぅ!
288名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:40:04 ID:N5uYF9WR0
q
289名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:40:16 ID:YtROH1t90
>>283
文系の論文の話みたいよ
290名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:40:33 ID:G16KpYV/0
>>283

あの盗用チェック機能、異常だよな。
一字一句、キチガイみたいに検索しやがる。 verb と noun が繋がってるだけで
Notice 扱いされて頭にきた。

そんなもんで、俺はもうマスターは諦めた。Eng 270で満足した。これ以上上は取らん。
なんか適当にシオグラとかポリティカルサイエンスとって終わろうと思ってる。
291名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:41:40 ID:+C7Wm3ov0
>>9
生物学御研究所じゃないのかな?

>>289
文系の論文もそんなあほなことにはなってなかったぞ。
石油価格の見通しについて、ほぼ理系と同じスタイルだったが
292名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:42:52 ID:VvE3sBEi0
ナマズの殿下の羽目撮りがwinnyに流出!

の方がよっぽどIF高いのに。
293名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:44:21 ID:VPEYWTuH0
荒俣宏の本で読んだが昭和天皇は本当に魅力的な方ですね
マイナー分野の生物学は皇室のよき伝統だな
294名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:44:34 ID:YtROH1t90
>>291
歴史研究とか書誌学とか、引用しないと始まらない分野なんじゃないか
295名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:49:10 ID:WBw0x3WX0
アメリカでお勉強に行き詰まって
悩んでいる彼をだれか励ましてあげてください。
296名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:52:10 ID:mI6gsfu+0
一国の元首が曲りなりにも科学者というのはいいことだと思う。
英国女王やローマ法皇とは違う、日本が世界に誇れる点だ。

他に元首がNature,Scienceに載せてる国なんてあるのか?
297名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:52:53 ID:P82YuD4lO
生物学は、長い研究時間が必要な上、経済的な見返りは少ないので
伝統的に「貴族の学問」という傾向が強い気がする。
298名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:55:19 ID:WhmraOCP0
>>297
あと昭和天皇の場合、本来の職務があるので研究に没頭もできないため、生物学の中でも分類学を
選ばれたのだとか。
長期間何かの生物を飼育・観察なんてできる立場ではないわけで。
それと、分類学は将来この分野を研究する誰かの役に立てば、誰かの研究のための道標となればと
いう思いもあったのだとか。
299名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:57:14 ID:kOsiqLzvO
日本国の象徴、まさに日本そのものとして
とても誇らしい方だとおもう
300名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:59:31 ID:mI6gsfu+0
分類学を選ばれたのには、解釈の余地がうまれる分野だとまずいというのもあるでしょ。
(天皇陛下の研究結果にケチをつけられない、とか、天皇陛下の論文が間違ってたらとか考えると)

そういうのもあって、研究成果がクリアで議論の余地の少ない分野を選ばれたんだと思う。
301名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:59:52 ID:j7azzDua0
次の浩宮は大丈夫かなぅ・・・
302名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:03:58 ID:mwng8Fr+O
霧氏単だけどな
303名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:08:09 ID:g1pgEqVg0
>>248
掲載が凄い事は認めるが、論文じゃないって。
304名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:08:40 ID:VrLwMght0
低学歴学習院なのに学者になれるのか・・・
305名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:10:21 ID:+C7Wm3ov0
>>297
物理も化学もね
金と暇がなきゃできんwwwwwwwwwwww
306名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:11:23 ID:XHqda17C0
皇室は基本学者系で
昭和天皇−今上−秋篠宮&紀宮の生物学ラインが有名だが
三笠宮のオリエント研究
常陸宮の癌研究もかなり実績をあげている。

皇太子が見劣りするのはたぶん気のせいだ
307名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:12:28 ID:UajSVLk90
陛下、すばらしい!
公務をお忙しく精力的にこなし、祭祀も大事になさりながら、
しかもこうした活動もなさるなんて。
本当に素晴らしい。
どうぞいつまでもお幸せにお元気でお過ごしくださいますように。
308名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:13:02 ID:RK9FF3VR0
明治以前は天皇は学問が第一だった
わが国の伝統だね こういう国はすくないだろうな
309名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:16:18 ID:+C7Wm3ov0
>>308
禁中並公家諸法度とかは伝統なのかどうか・・・
310名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:17:17 ID:kOsiqLzvO
裏話。
外国のキングなんて
オシャレとパーティーのことしか考えていない人がほとんどだし、
国民も、王室とはそういうものだっていう認識が一般的

だからこそ、例の基調講演で日本のエンペラーが研究分野に造詣が深く
自ら学術史の編纂に携わってることにとても驚いた。
それが今回の掲載に繋がった。

日本のシンボルとしてとても誇らしいことだよ
311名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:27:59 ID:Sxes7ofL0
天皇について特に何の考えも抱いてないけど、英国王室みたいに
スキャンダルを撒き散らさないのは、流石にしっかりしてるなと思ってる
312名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:29:25 ID:OYet2xam0
スキャンダルとはちょっと違うけど、問題児はいる・・・
313名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:30:14 ID:XHqda17C0
秋篠宮文仁親王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E6%96%87%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B

秋篠宮殿下の鳥研究
山階鳥類研究所総裁だったり
家禽のニワトリの起源を遺伝子に基づき解析したり
日タイ共同調査研究をとりしきっていたり
鳥インフルエンザウィルスの遺伝子を調査したり
家禽関係の著書を出していたり
華々しい業績があるのは確かなんだが

>七面鳥とバフコーチン種の鶏を掛け合わせ、食肉用鶏の新種バフロンズ種を作出した
これは小学校の卒業作文で書いた創作だろ。
なんで事実扱いで掲載されてるんだ・・・
314名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:32:51 ID:29m75h3JO
国産OS「MIKADO」の開発て完成をしていただきたい
315名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:34:29 ID:oG8O4xSg0
>>306
皇太子は何を研究してるの?
316名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:37:16 ID:OYet2xam0
水上交通じゃなかったか。

それはそうと、Wikipediaの英語版の皇族のページには、研究者としての側面は全く書かれていないな。
誰かアップデートしようぜ。でもちょっと大変そうだな。。
317名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:38:38 ID:4zDV1SAq0
ははあ
お前らとは大違いだよな、凄いよ。
318名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:38:40 ID:oG8O4xSg0
>>316
水上交通とはまた変わったもんを研究してんだな。
Wikiなら英語板に専門スレがあったと思うので、
そこで協力してもらうといいかも
319名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:38:48 ID:Q6sa59660
>>9
著者がどうなるのかちょっと気になっていたんだが、
名前は出ないんだな。
日本の天皇陛下
所属:赤坂御所
って感じだな。
320名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:39:57 ID:P3agB+pQ0
手伝ってもらいながらだろうけど、秋篠宮もPNASに三本ってすごいな。

78 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 01/10/24 17:22

>>71
弟の論文

Akihito, Iwata A, Kobayashi T, Ikeo K, Imanishi T, Ono H, Umehara Y, Hamamatsu C,
Sugiyama K, Ikeda Y, Sakamoto K, Fumihito A, Ohno S, Gojobori T.
Evolutionary aspects of gobioid fishes based upon a phylogenetic analysis of
mitochondrial cytochrome B genes.
Gene. 2000 Dec 23;259(1-2):5-15.

Fumihito A, Miyake T, Takada M, Shingu R, Endo T, Gojobori T, Kondo N, Ohno S
Monophyletic origin and unique dispersal patterns of domestic fowls.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1996 Jun 25;93(13):6792-5.

Fumihito A, Miyake T, Takada M, Ohno S, Kondo N.
The genetic link between the Chinese bamboo partridge (Bambusicola thoracica) and
the chicken and junglefowls of the genus Gallus.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1995 Nov 21;92(24):11053-6.

Fumihito A, Miyake T, Sumi S, Takada M, Ohno S, Kondo N.
One subspecies of the red junglefowl (Gallus gallus gallus) suffices as the
matriarchic ancestor of all domestic breeds.
Proc Natl Acad Sci U S A. 1994 Dec 20;91(26):12505-9.
321名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:44:41 ID:3IILyZAD0
>>313
秋篠宮主演で復活の日のリメイクができそうだなw
322名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:46:52 ID:w3F0Vuy60
323名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:49:26 ID:LxZIkN5j0
>>315
論文と言えるのは1編。
・18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について
(地學雜誌 100(1),3-18,19910225(ISSN 0022135X) (東京地学協会))

その他に、学習院資料館の紀要を書いてるらしい。
・忘れられた車図 : 陽明文庫所蔵『納言大将車絵様』および『車絵』について
・「西園寺家車図」諸本の研究 : 附,宮内庁書陵部所蔵九条本「西園寺家車図」翻刻
・<史料紹介>西園寺家所蔵「公衡公記」 (<小特集>西園寺家文書)
・西園寺家所蔵「河瀬清貞山城国美豆牧代官職請文」について (<小特集>西園寺家文書)

ちなみに陛下の論文は28編ある。uriは「26論文」になってるけど。
http://www.kunaicho.go.jp/ronbun/26ronbun.html
(最後の3編は登極後に掲載されているので 親王/prince が付いてない)
324名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:51:09 ID:oqWUZcPf0
帝王位って天皇とイギリスの皇室しかないんだっけか?
325名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:51:13 ID:Y6jHe84a0
天皇がまさにロイヤルらしい気品があってよかったよ。

弟は性にだらしがなさそうで、少々好きじゃないがね。
326名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:10:28 ID:U7PqyVsX0
イギリスは皇室じゃなくて王室な
327名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:14:28 ID:0t9+a9vG0
>>324
イギリスはインド独立に伴って皇帝位は返上してる。
328名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:19:02 ID:X+hzvB5o0
>>201
His Majestyなんて王様にも使うけど。

英国女王は Her Majesty, the Queen of England
次が王なら His Majestyになる。
329名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:31:54 ID:avhjYCya0
天皇・皇帝に対してはHis Imperial Majestyが正解だよな・・・
330名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:38:04 ID:GLIQkT2UO
天皇陛下は皇太子時代に東海大学出版会の専門的な魚類図鑑でハゼの項目を執筆してる。
当時の日本魚類学会全体で適任の研究者が陛下だったそうだ。
331名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:38:34 ID:Wa3BQWqu0
>>316
皇太子は水と聞けば何でもいいみたい。
ジュース工場とか社会見学に行ってる。
332名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:40:40 ID:oqWUZcPf0
>>327
じゃあローマ法皇だっけか?
333名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:42:54 ID:H60AOEt10
東宮の話は他所でやろうよ
334名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:54:02 ID:sMgQNjjk0
>>323
ググルしか能がないってのは悲しいよな

徳仁親王は「交通史研究」」に
8(1982.1)「兵庫北関入舩納帳」の一考察−問丸を中心として−
34(1994.12)講演要旨 オックスフォードにおける私の研究−一八世紀におけるテムズ川の水上交通史を研究して−

あと担当教員の退官記念の論文集に一本書いてる
335名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:54:14 ID:r+7LRAU10
市民は餓死しているのに、役人はピザ

    ↓美しい国日本

“メタボ侍”が肥満防止に気勢 伊勢で市長ら挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000006-cnc-l24
336名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:54:25 ID:a2djSZjd0
http://video.google.com/videoplay?docid=-7273034178738069582
日本権力屋腐りきってマンでい!
337名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:54:46 ID:0sXQmJGH0
いい加減、天コロ、死ねよwww
338名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:22:45 ID:n46nEprA0
徳川幕府のキリスト教禁教と鎖国政策とか
その中での日本と外国との交流とか当時の世情に絡めて
分類学が日本にどのように伝わって発展して行ったかを
簡潔に述べておられるので、これから調べようと思う人の
取っ掛かりとか、初心者への簡単な説明に用いるには
確かに興味深い講演内容ではあると思います。
339名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:26:58 ID:uP9MqMdOO
>>337
天コロって何ですか、異国の方
340名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:27:36 ID:Vsesejuk0
>>337
他民族は出て行ってね^^
341名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:28:10 ID:6FbG7H7U0
>>323
宮内庁HP英語版では
天皇皇后両陛下を
Their Majesties The Emperor and Empress
と表記してる。

ちなみに皇太子同妃両殿下は
Their Imperial Highnesses the Crown Prince and Crown Princess
と表記されてる。
342341:2007/07/12(木) 20:30:39 ID:6FbG7H7U0

失礼アンカーミス
×>>323
>>329
343名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:49:24 ID:WhmraOCP0
>>339
名古屋在住のウリにとっては、コロ=香露(ころ)うどん=冷やしぶっかけうどん のことなので、
天コロというのは天ぷら入りの冷やしぶっかけうどんということになるニダ。
344名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:51:10 ID:chc/9M8k0
>>325
は?弟ってまさか俺たちの火星ちゃんこと常陸宮殿下の事?
華子様とラブラブなのに?真面目な方でしょ。
陛下に弟ってお一人しかいらっしゃらないよ。
345名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:05:44 ID:G5NADChLO
>>330
さりげなくすげーな。
ちゃんと寝てるんだろうか、陛下は…。
346名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:15:34 ID:LtAHAkIy0
日本の陛下は優秀だなぁ
国の象徴という名の特別な地位もありながら、
学識の名誉も獲得するとは
347名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:34:10 ID:RgQMag1B0
なんかキモイことテレビで逝ってたな。
雅子さんと愛子さんは絆が強くて、同じ敷地内でも
1時間も離れていられないらしい。
半日なんてとんでもないらしい。
どうやら、それが東宮改築の本当の理由らしい。
つまり皇太子と雅子さんが謁見公務を自宅がある赤坂御用地でやるときに、
愛子さんから見える???場所で出来るようにする。

アホか?
こうなると、小和田恒の息がかかった大学と職場でしか存在できない小和田家と
2世代に渡ってキティーなのかも。
348名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:35:23 ID:2v8gHWZd0
CrownをClownにしたらお似合いだな
と、ひとりごと。
349名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:35:57 ID:hX/fVXgW0
民族主義者wwww
日本では協和共生が美学ですよ!!
350名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:36:43 ID:fTYUb2NG0
>>27

いちおうおつきが原稿の英語を直したりはするらしい。
351名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:39:20 ID:GYqyzf73O
羨ましい。
俺なんてこのまま研究し続けても一生載る事ありえないからな〜。
352名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:42:11 ID:FTTm1A9UO
政治活動を一切封印されて、娯楽の大半を断たれたらあとは学問くらいしかやることないだろ
353名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:43:47 ID:EqJDgZuA0
>>347
その"噂"を真に受けて、スレ違いもかまわず書き込み君の心境を聞きたい。
354名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:45:55 ID:DaKqK9Zi0
>>280

皇太子は、学生時代に書いたレポートで
引用元を明記する際に「著者、年数」と書くと、
その著者がその年に死んでしまったようにみえるから、
引用元をかかないことにしたんだって。

さすが皇太子はやることちがうねw
355名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:47:33 ID:EqJDgZuA0
>>352
江戸時代の公家・朝廷にたいする幕府の仕打ちみたいな言いざまだな。
356名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:49:12 ID:czDVYMRrO
>>352
そう書かれると何ともせつないな…。
ホントにストイックで、ストレスの元も多そうな生活だ。
他に選択肢がないと理由であっても、それをちゃんとこなしてらっしゃるのは、尊敬する。
357名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:57:32 ID:L9JyJ8Io0
昭和天皇は学会(層化じゃなくw)から無視されていた熊楠を応援してたんだよね
天皇家の人々はほんと博識だよな。誇りだ・・・
358名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:59:58 ID:czDVYMRrO
>>357
そうなのか。
知らなかった。
359名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:00:33 ID:FnPcIQ5k0
>>93 ご専攻にしっかりした自負が感じられる、稀少な資料になりそうですね
360名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:04:18 ID:RrqN1psM0
>>352
学問さえやらず
嫁の下僕になりさがっているのはどうなる
361名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:05:35 ID:HZIcN6Os0
天皇一族に思い入れないが、
このニュースは素で賞賛できる。
362名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:06:49 ID:N0yoCsZ70
>>360
うーむ。事実とすればゆゆしき事態だ。
天皇の位につく資格が不足と言う事に
なるのかも知れない。
363名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:08:40 ID:XXYJGd7nO
>>360
中途半端に学問をやって、姉の奴隷になっている俺参上。
364名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:09:08 ID:X4V4zwC40
まだ誰もいってないので逝っておきますね。


   つアートネイチャー

byゆとり世代
365名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:12:20 ID:EqJDgZuA0
>>360,362
部活ご苦労。
366名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:13:29 ID:sMgQNjjk0
日本科学史なんかそうとう研究が進められてるけど、1992年の天皇論文はどういう先行研究を引いてるのかマジで気になる
367名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:18:16 ID:L9JyJ8Io0
>>358
大英博物館から招致されるほどだったが
「自由な研究の妨げとなる」としてまったく肩書きを持っておらず、奇人だった熊楠を日本の学会は認めなかった。
そんな中、海外での熊楠の論文を読み、感銘を受けていた昭和天皇が和歌山にて熊楠を訪問。熊楠歓喜。
こんな感じだったと思う。感動的なエピソードなので調べてみてくだちい
368名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:24:14 ID:eytu2iE20
陛下の学者としての血は、秋篠宮殿下に受け継がれたんだろうね。

秋篠宮さま特別講演全文
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200706160233.html&date=20070617012533
369名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:31:03 ID:0R+tSja20
>>357
へえ〜
370名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:40:25 ID:sMgQNjjk0
南方熊楠なんかここで持ち上げてるけど、今の大学業界じゃあ真っ先に切られる分野だよな
371名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:42:31 ID:LAYZ61JI0
欧州の王族に学者なんているのかな。
ルドルフ2世くらい遡らないと記憶に無いのだけれど。
372名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:44:37 ID:3LB9TpK40
国の評価を高めているのが陛下だけとは・・・・・トホホ
373名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:45:09 ID:lOma3QMi0
来月のネイチャーダイジェストに載っけてくれるかな
374名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:47:12 ID:VwZER/tz0
日本人の論文って陛下を始めとする皇室の論文を引用したりしてるの?
375名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:07 ID:N0yoCsZ70
>>370
今の学会に認められないものは、全然価値がないとおっしゃりたいわけですかな?
376名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:12 ID:wDNfMPlx0
今生天皇はGeneにもFirstで出してるんだな。ArticleじゃなくてCompalative Studyだけど
Science,Nature,Geneか。並みの教授じゃ夢にも見れないPublish Listだな
何でも良いからNatureに名前が載ってほしい、って思ってる奴は山ほど居る。
さすがに分野がマイナーだし、普通の研究者が同じ内容のことをしゃべってもならこのレベルの雑誌に
載る確立はほとんど無いだろうけど、一般の王室がやってる乱痴気騒ぎを見れば日本国民は誇るに
足る元首を持ってるのは確かだ。
377名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:51:42 ID:yRW+CK7T0
一体いくら払ったんだ?
378名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:52:56 ID:3LB9TpK40
>>377
おまえ、守銭奴?
379名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:55:26 ID:JDVGwBzUO
正直、うらやましい…
380名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:01:07 ID:RrqN1psM0
>一般の王室がやってる乱痴気騒ぎを見れば日本国民は誇るに
>足る元首を持ってるのは確かだ。

でも次の元首予定者はあれれで
一般の王室よりも乱痴気騒ぎなことに
381名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:04:35 ID:zy3O837q0
382名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:17:22 ID:WYQva2nP0
>>9
面白いなw
論文書いたらメールアドレスや内線番号載るんだろうか…
383名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:46:28 ID:x33jKsok0
>>357>>358
10年以上前に熊楠が映画化決定するも
資金難で中止。確かに金かかりそうだ
でも見たかったな・・・
陛下とのキャラメルの箱のやりとりを
384名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:59:28 ID:lw2eHUJN0
マジレスすると、このご講演で海外の識者達の陛下を見る目が変わった
385名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:03:13 ID:idMKJAB00
世界三大権威のトップの地位が更に上がったと言うことだね。
386名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:27:13 ID:P7WIPabL0
>>376
今上の読みは「こんじょう」じゃなくて「きんじょう」だぞw
387名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:31:10 ID:KTaSHUUV0
>>383
>>でも見たかったな・・・
>>陛下とのキャラメルの箱のやりとりを

漏れも見たい。しかし、キャラメルを贈ったのは
御召艦 長門の艦上だったので、まずは長門の
セットを作る必要があるな。
388名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:32:31 ID:o+csB5oq0
>>387
三笠を使えばいいよ
389名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:33:14 ID:01una0SiO
皇帝って世界に一人しか居ないの?
ていうか皇帝と王の違いって何?
390名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:33:19 ID:7JMqFZCK0
美智子様と共に長生きしてほしい(´・ω・`)
391名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:34:30 ID:YxWgXlmf0
ネイチャに一体幾らお布施したのよ?
392名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:39:43 ID:01una0SiO
俺のIDお塩先生だ…
393名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:11:47 ID:aRZ/Yzu10
>>389
そうですね。Emperorの称号をもつのは
地球では日本の天皇陛下唯一人。
394名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:20:42 ID:+51uZ7pK0
>>381
だああああ南方熊楠の若いころは映画俳優が裸足で逃げ出す美形だたのねえええええ
知らなかったああああ・・・_| ̄|○ 
大偉人!
395名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:22:47 ID:VGGds6Dg0
>>389
皇帝≧法王>国王
らしい
396名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:32:08 ID:PUmX3F3H0
>>395
アホ、皇帝ってのは神聖ローマ帝国とかドイツ帝国とかロシア帝国の皇帝であって
天皇のことなんかじゃないから。
397名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:34:02 ID:4BXJvyCJO
>>389
中華圏では王より位が上が皇帝。
欧州では単に君主の称号の違い
ちなみにチョンが天皇を日王と言い換えるのは中華圏の諸王の上に君臨する皇帝じゃないからって理由
398名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:35:07 ID:VGGds6Dg0
>>396
ひどい餌…
399名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:15:09 ID:4BXJvyCJO
>>391
0円だな
お前が皇室嫌いなのは自由だけどアホな釣りはヤメとけ
400名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:21:26 ID:duLfp3p10
明治の開国以前、江戸中期の頃より、日本には西洋の学問と呼応する
土壌・素養が既に芽生えていたのだという話は、現代の西洋人にとっても
新鮮な驚きであったのであろう。現代日本人にとっても似たようなものかも
しれない。
よってそれをただ西洋人の無知に帰することはできない。無理解はお互い
様という面もありそれを正すにはこちらから発信するほかない。
陛下GJと言わなければならない。
401名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:52:21 ID:xJcoBN6r0
イギリス王室とかあんまり学問とは関係なさそうなのに比べ、まあ日本人としては
素直に喜んでいい記事だよな。
402名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:59:12 ID:3UOra+xmO
ウヨってよくアメリカ大統領が天皇をタキシードで空港までお迎えするから偉いみたいなこと言うけど、
こないだイギリス行った時は王室からもメディアからも総シカトされてたよね
結局その程度なんだよ。実質的な皇帝は、英連邦を束ねる元首である英国女王のほう
403名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:05:30 ID:POU280j6O
その講演の原稿を作った人が誉められるべきでは?(´・ω・`)
404名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:07:57 ID:u43Eo8xcO
天皇陛下万歳
405名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:08:07 ID:WHhkNE+f0
406名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:19:11 ID:Q9BJbkJr0
低脳屁以下漫才
407名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:21:42 ID:SnQiQ2+y0
>>400
大河ドラマで南方熊楠やってもらえないものか?
当時の日本を通じて、今学べることは沢山あると思う
天皇家が主人公は難しいけど南方熊楠ならば・・・
NHKならきっとやってくれるはず   

僕ならギャラいらないから お願いします
408名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:25:27 ID:ofg7Mq8p0
>>406
PC買い換えたほうがいいお
409名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:26:05 ID:bfW+V6nRO
>>374
ハゼ類を研究すれば引用するんじゃないか?漁業資源としては大した魚種じゃないから、魚類学か分類学
の人以外はあまり関係なさそうだけど。
410名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:28:31 ID:u+yXcwBJ0
  ∧_∧
<丶`∀´> <ネイチャーは右翼雑誌
 (    )     
 | | | 
 (_フ_フ
411名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:28:53 ID:LBXEHEFu0
>>407

それは非常によいアイデアだ。
412名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:32:35 ID:tnakXR4bO
この論文だうんろーどしよっかな
413名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:35:06 ID:Q+PvRjORO
>>406
お前漢字分かんないの?
414名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:43:27 ID:duLfp3p10
>>407
熊楠は開国以降に活躍した人ではあるけれども。
あの頃はこの人に限らず、良くも悪くもバケモノというか傑物がいたねぇ。
今のNHKの手におえるかどうかw
415名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:50:50 ID:i/YG/VPoO
>>406
そういや韓国皇室を復活させる話はどうなったんだ?w
416名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:54:12 ID:mRy333cY0
熊楠って風呂とか入らないし、そうとう汚かったんだろ?
417名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:00:35 ID:SnQiQ2+y0
>>414
おっぺけぺ節の川上夫妻の物語もあったのだが
うる覚えで・・・全部ちゃんと観ておけばよかった
参考にならないかw
418名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:58:06 ID:7gRcdehT0
皇后さまが繭の収穫作業
※写真=「初繭掻」の作業をされる皇后さま(11日、皇居・紅葉山御養蚕所)(宮内庁提供)
皇后さまは十一日午前、皇居内の紅葉山御養蚕所で、自ら餌の桑を与えるなどして育てた
蚕の繭を収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」の作業をし、「蔟(まぶし)」と呼ばれるわらの網の中から、
やや小ぶりながら三センチほどの大きさになった繭を丁寧に取り出された。

明治以降の歴代皇后は伝統的養蚕技術の継承などを目的に、主に日本古来の蚕「小石丸」を
育てている。
繭からできた絹は、宮中行事で使用する反物や伊勢神宮の遷宮行事で使う宝物の材料などに
利用される。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2007/20070712.html
419名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:01:07 ID:06OcHHYmO
皇室関係者の論文てリジェクトできるのかな?
420名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:33:34 ID:AVeIciCS0
まさこ「気持ち悪い虫(worm)だわ・・・嫌!」
421名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:08:42 ID:ufN8gEJT0
皇室御一行様★アンチ編★part933
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184209830/827

827 :可愛い奥様:2007/07/13(金) 06:19:11 ID:lR8q8J480
「週刊東宮」の職人さんでしょうか?
愛子コラ画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070713055146.jpg

833 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 06:42:54 ID:BMA0AKn30
>>827  ちょwwwww面白杉
「ガストエンペラー2」にツボった!

835 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:00:42 ID:Qv0GJr9K0
>>827 すごーーーーーーーーーー!w

836 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:03:43 ID:Qv0GJr9K0
何気に一番下の一行でうけたw

837 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:08:04 ID:j2s9UTE/0
>>827 うはっ、すごいや
> 長い間可愛がって下さってございました。
ありがとうは言わないもんスピリット全開?ww

838 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:10:24 ID:PXhF9r890
>>827gj!!

884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 08:41:53 ID:TbMk3NYR0
>>827 GJGJ!
この表情じゃ、ぴよこクラブ辺りだよなー
かと言って、オランダ馬車庫のイヒヒヒー笑顔の写真ってのもなー
パロも大変ですねw 週刊東宮より風刺が効いてて、わかりやすいかも
身近な事柄に置き換えてみると異常さが際立つわ。
422名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:51:28 ID:+51uZ7pK0
>>402
エリザベス女王とウインザー公が天皇皇后両陛下を歓迎、握手したシーンは
テレビで何回も流れている。お前が見ていないだけだ。無知め。
423名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:20:56 ID:TJAVz/Nz0
>>402
アメリカ大統領がホワイトタイで晩餐会する数少ない客人の中に
天皇陛下とエリザベス女王がいる罠。
424名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:34:30 ID:jhK6nXI50
熊楠はジャンプで漫画化された。タイトル「てんぎゃん」
たしか打ち切りになったけど
425名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:35:29 ID:F+ihsFkW0
>>409
東海大学出版会の「日本産魚類大図鑑」の「ハゼ亜目」の項、および
「日本産魚類検索 全種の同定」という書籍の「ハゼ亜目」の著者が
明仁(親王) となっていて、これらが

・鈴木 寿之; 坂本 勝一 : 岐阜県と愛知県で採集されたトウカイヨシノボリ(新称)
 日本生物地理学会会報, 60, pp.13-20, 20051220, (ISSN 00678716) (日本生物地理学会)
・平嶋 健太郎; 立原 一憲 : 沖縄島源河川におけるヨシノボリ属魚類の分布と食性
 魚類學雜誌, 53(1), pp.71-76, 20060525, (ISSN 00215090) (日本魚類学会)
・土井 敏男; 青山 茂 : 水族館飼育下で得られたイシドンコの個体発生
 魚類學雜誌, 53(1), pp.63-70, 20060525, (ISSN 00215090) (日本魚類学会)
・青沼 佳方; 朝日田 卓; 小林 敬典; 田 祥麟; 井田 斉; 林崎 健一 :
 シマヨシノボリRhinogobius sp.のmtDNAの地理的変異および動物地理に関する考察
 沖縄生物学会誌, 34, pp.43-50, 19960430, (ISSN 04740394) (沖縄生物学会)
・加納光樹 : 東京湾の河口干潟で採集されたチクゼンハゼとエドハゼの仔稚魚.
 うみ, 37, pp.59-68, 1999

など多数の論文に引用されている。あとは、

・津波古優子 : Oxudercinae 亜科魚類に関する文献目録
 沖生誌, 39, pp.103-139, 2000

が、「魚類学雑誌」(日本魚類学会)に採録された明仁親王の論文

・ハゼ科魚類の中翼状骨,後鎖骨,鰓状骨,腹鰭,肩胛骨,眼下骨に基づく分類の検討
 (Vol.16 (1969) pp. 93-114)
・続ハゼ科魚類の肩胛骨について(Vol.14 (1967) pp. 167-182)

を参照してる。
426名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 13:58:58 ID:nUsCr3QP0
昭和天皇が熊楠を応援してたこともあるらしいし、
天皇陛下や秋篠宮殿下とさかなくんが会われたりしたら話がはずんだりして。
427名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:05:41 ID:ngMiQMaBO
>>402
あくまで「称号」であるものに「実質的」って阿保ですか?
428名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:07:45 ID:4BXJvyCJO
>>422
ウインザー公はエリザベス女王の叔父さんだ
旦那はエジンバラ公
429名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:16:46 ID:lPlGtKqe0
>>12
天皇家は代々、生物の分類学の研究をしている。
なぜなら教養カリキュラムが、そういうものだから。

ちなみに分類学というのは、
珍しい多数の生物のサンプルを見比べて・・・げふんげふん。
430名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:46:19 ID:rlKNxqYL0
>>426
熊楠の件に関して昭和帝いわく
「あのキャラメル箱のインパクトは忘れられない」と語ったという。

天皇陛下と秋篠宮殿下がさかなくんとお話……なんてことになったら。
「あのテンションと声のインパクトは忘れられない」やら
「あのサカナ帽子のインパクトは忘れられない」
になるんだろうな。

献上品は、サカナ君デザインの
金魚帽子とかコリドラスのぬいぐるみになるのだろうか
秋篠宮殿下はマヂで大喜びかもしれんぞw
431名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:00:34 ID:tttZ8saW0
秋殿下がTVチャンピオン時代からのさかなクンファンだったら…やだなぁ…
432名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:16:03 ID:TJAVz/Nz0
囲碁ファンだったら、さかなくんの父上の話題でも大盛り上がりできるかもしれぬ。
433名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:21:26 ID:+51uZ7pK0
>>428
訂正dくす
いずれにせよ、英女王陛下が両陛下を歓迎されていたのは確かだ
434名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:33:14 ID:+51uZ7pK0
>>430->432
よゐこの濱口にメコン河で巨大なまずと格闘!
見事にげとして
『取ったどーー!!!』のおなじみの雄たけびとともに
満面の笑みの秋篠宮殿下が表彰したりしたら???

以外に姫宮たちがよゐこのファンカモは世代的に有り得るぞw
435名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:46:08 ID:rlKNxqYL0
>>434
サカナ君や釣りキチ三平やら秋篠宮殿下、今上天皇が
ひそかに応援してそうな人たちって大勢いると思う。

今上天皇がデーモン小暮閣下のことをなにげに知っていたりするので
天皇陛下「あの顔の白い人ねwww」

色々油断ならないwww

よゐこ濱口の勇士はホントに知ってそうで恐ろしい。
殿下のことだから
「メコン河のお水は飲まないようにがんばってください」
とか言いそうだw
436名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:06:01 ID:HqpvMLtV0
>>320
陛下がAkihitoなのは当然として(姓無いし)
秋篠宮殿下がFumihito Aなのはちょっと驚いた。
名字・名前の頭文字、と続くのがデフォなのに、全く逆。
○○宮は姓じゃないってことなのかな。
437名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:30:23 ID:+51uZ7pK0
>>436
Fumihito A が

Fumihito T になるカモヨ

そしたらアトは立派に(^-^)



438名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:38:20 ID:bfW+V6nRO
紀宮様は鳥の研究者だが、6年ぐらい前に函館の北大水産学部まで海鳥に関する講義を聞きにきた。
昼飯はGLAYお薦めのチャイニーズチキンバーガー食べて行った。
439名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:23:28 ID:5/4ojlncO
>>433
女王の晩餐会の時のドレスというのは客人のクラスによって変わるもんなのかな。
両陛下の時は何かえらく豪勢な格好してたような。たいていいつもスーツ姿ばっかからかな。
440名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:07 ID:Rkcg9o4Z0
>98
親の罪が子供にまで…
って、朝鮮じゃあないんだぜw
441名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:26 ID:TJAVz/Nz0
>>440
雅子さんの場合は「おじいちゃんが悪く言われるの」だし、
そのチッソ爺が遠慮なく東宮御所に出入りして散歩を楽しみまくりだったし、
チッソ爺の葬式に、皇太子と内親王を連れていくし、
チッソ爺は晩年までチッソから相談役として金もらってたし。

親の罪が子どもに関係ないというのは、
その子が親の罪についていけないことだと認識していて、
今現在頑張っている場合に言えることだよ。

せっかく皇室に入ったのだから、水俣の慰霊に当人達が行っていれば
今、祭祀と公務を頑張っていれば、
「ああ、やっぱりさすがはヤクザにユージン・スミスを襲わせた
チッソの社長の孫だけのことはある、これはひどい」
と言われずにすんだのに。祖父の汚名も濯げたかもしれないのに。
442名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:00 ID:uPW5+dPy0
雅子妃関係ないだろ。皇太子関連のスレいけよ。
天皇陛下のスレを汚すな。

読売だっけ。今年のご訪欧で、向こうのマスコミが、
陛下が生物学者であることをかなり好意的に報道した、と
紹介したの。そんときも思ったけど。
陛下すげー!とあらためて再認識。
俺の火星ちゃんや、秋篠宮殿下の研究成果もすごいんだろ。
しかも生物学だけじゃなくて、文系分野も地味にすごい。
皇后陛下の歌集は仏訳されて、フランスで絶賛されたとか。
なんかもう、すっげー誇らしい。
443名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:05:42 ID:HRfIL+rr0
>>442
火星ちゃんのひとりじめ禁止
444名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:15 ID:MPmLdtE50
火星ちゃんって?
445名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:18 ID:kUaxQXPU0
ネイチャンなら興味ありありだけどな。
446名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:18:03 ID:pr99soyl0
>>442
火星ちゃんは国の宝なので独占禁止

ちなみにWeb of scienceに入れられた論文数では
今上陛下15本、秋篠宮殿下5本、そして火星ちゃん25本
お三方とも専門的に見たレベルは論文読まないと分からんが、
本業でご多忙な事を考慮に入れると研究熱心なのはガチ
447名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:24:27 ID:toA621PV0
なんとかして、先日の御訪欧の折り、あちらで報道された動画すべてを
国内で放映してほしい。
というか、なんで日本で特集が見れないんじゃー!

スカパーに皇室ヒストリーchができて、今上美智子様ご成婚など、
これまでの報道順番にずっとやってくれるなら、
迷うことなく加入するんだがなあ。
448名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:59 ID:uPW5+dPy0
あのご訪欧のおり、バルト三国のどれかで放映されたらしい
特集がようつべに上がってた。
言葉は分からないが、丁寧に作ってあったよ。
新年参賀や田植え、皇后陛下のご養蚕まででてた。
陛下に政治的な実権はないことと、
陛下が日本国民に敬愛されているってことを
解説してたらしい。
火星ちゃん、そんなに論文書いていたのか。
やっぱりすごいな。
麗しの華子妃殿下は、童話の翻訳をなさっておいでなんだよな。
皇室の方々は本当にすごいな。
公務繁多の傍らで、地道に努力なさり、結果を出しておられる。
449名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:44:34 ID:5rs8mKqm0
>>442
>俺の火星ちゃんや

あ?誰の火星ちゃんだって?華子妃の御前で
もういっかい言ってみな?
450名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:51:25 ID:WMH6RXyAO
>>446
天皇はマァともかくとして、だ‥。
ナマズ殿下はちょっとあれですぜ!
451名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:57:42 ID:HRfIL+rr0
眞子さま1歳
ゆうちゃん殿下もあと2ヶ月でこれくらいか(´ω`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GAO949arI58&mode=related&search=
452名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:58:19 ID:5DTBhnrBO
まあまあw
すでに『俺の』『私の』は火星ちゃんにかかる枕詞として
広辞苑に載る予定だから
453名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:02:17 ID:GNTFHPlu0
嗚呼陛下、素晴らしき哉。明日図書館で読んでこよう。
寝る前に佳い話が読めて嬉しい。
454名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:48 ID:Xj4b4C+40
本当に陛下が書いてるの?ゴーストライターがやってんでしょ?
455名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:06:47 ID:pr99soyl0
ちなみに常陸宮殿下と秋篠宮殿下のお名前は既に広辞苑に載っている
今上のお名前もいずれ載るだろうがそれは出来るだけ遠い先であってほしいぞ
分子生物学もまだ意欲をお示しになってらしたし、御世はまだまだ今上のターン
456名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:28 ID:89Np8zIM0
>>450
某三島の研究所で学位論文の発表したときは錚々たる教授陣が「もしテロが
あったら身を挺して守ろう」と最前列で緊張していたらしいぞ。
論文審査だけでいいと言ってるのに他の院生と同様に扱って欲しいという
秋篠宮も秋篠宮だが。
457名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:10:58 ID:uPW5+dPy0
俺の、みんなの火星ちゃん。
麗しの華子様の火星ちゃん。
ちょっとくらいいいじゃんか。

秋篠宮殿下もすごいだろ。
先帝陛下、今上のご研究のお手伝いもなさったんだろ。
文系頭じゃ難しすぎてほとんど理解できなかったが。
タイとの共同研究プロジェクト、うまくいくといいな。
名誉博士号、跪いて捧げられたのをいすにゆったりかけて
受け取られてる画像あったよな。あれ、かっこよかったし。
458名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:11:04 ID:89Np8zIM0
>>454
あのさぁ、元の原稿誰が書いていてもそれを理解できなきゃまともに読めないって。
専門用語満載の講演原稿なんて、知識がなかったらどれが動詞でどれが名詞かも分からんよ。
そんな部分で腐してもしょうがないよ。
459名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:11:40 ID:5rs8mKqm0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!   >>455
          |   |   ‐ー  くー |    ボクはボクのターンが楽しみだよフフ
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
460名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:13:51 ID:5ap6Ircj0
陛下すごいなぁ・・・
461名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:18:04 ID:k/A3Ir3a0
 【2ちゃんねるでは左翼の工作が盛んです。】

・共産党をも右翼呼ばわりし、これまで50人以上殺害している左翼過激派・中核派が安倍総理の壺コピペ作成元
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

・中国大使館に抗議のために花を贈る名目で2ちゃんねらーを集めておいて、中国への謝罪デモにしようとしてバレた左翼プロ市民工作の顛末
http://obiekt.seesaa.net/article/2985476.html

・先日30日の土曜日のオタクたち多数が加わった「6・30アキハバラ解放デモ」の首謀者も実は中核派関係者とわかりました。
http://megalodon.jp/?url=http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183274834/&date=20070702003003
462名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:18:54 ID:89Np8zIM0
>>429
秋篠宮がやってる分類はDNAサンプルをとって系統樹解析するやりかただよ。
だからわざわざタイまで行くのは血液サンプルの採取のため。
古生物は別だけど形態を見比べるやりかたじゃ今の科学雑誌には載らないよ。
463名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:30:10 ID:b7TOWl+jO
>>462
今、そんなにDNA解析の信頼度上がってるの?
俺は生化学系だし修了して6年経ってるから浅いけど、俺が習ったときはDNAはまだ信頼半分だったが。
464名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:42:03 ID:c+BrmZvd0
>>94
そっか・・・。
日本の象徴と言うことは、日本人を象徴してるってことだよね。
じゃぁ、次の象徴になられる夫妻があんな感じでも仕方ないよね。

昔の人に比べたら、どんどん生活に節度がなく、見苦しくなって
いってるような気がするもん。
やるべき務めを果たさずに、好きなことしかしようとしないってのは、
私たちの象徴なのかー。
そうか、そうか、軽くショック。

超亀レスすみません。
465名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:45:03 ID:uqrPEsyk0
ぶっちゃけ同期のいる研究室の先生の仕事なわけだがw
466名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:50:55 ID:79DTnAqr0
>>465
それがいないんだな
昭和天皇のヒドロゾア類の研究もそうだったが
天皇の学問は他の学者を押し退けることがないように
誰も研究していない分野が選ばれる

現東宮や秋篠宮のやってることは知らんが
467名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:51:36 ID:89Np8zIM0
>>463
信頼度ってなんのことか分からないけど、1度のランの精度は99.9%とされてるし
今じゃ複数回やるから半信半疑ってことはないよ。
実験自体の精度は大して変わってないけどコストが下がったから大量に繰り返して
正しい情報を得られるようになってる。
ていうか6年前じゃもうヒトゲノムのドラフト出てんじゃん。
その当時でもちょい古い知識か、生化学だから分子生物に対抗意識のある所だった
んじゃない?

それに少なくとも秋篠宮は分子進化の理論的バックグラウンドはよく理解してる。
論文もかなり自分で書いてるらしいよ。もちろん偉い教授の指導はうけつつだけど。
468名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:04:53 ID:uqrPEsyk0
>>466
おいおいヒドロ虫の研究なら昭和天皇以外でも昔からやっているって。
そんなヨタ話を本気にすんなよw
469名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:28:57 ID:b7TOWl+jO
>>467
古かったかも。専門科目とはいえ他学科の講義だったから教養に近かったし。

「天皇は他の人がやってない分野を」っていうより、政治や産業界が絡まない分野って感じはする。
同じ魚類でも、サケの回遊とかマグロの資源量とかなら外交と結びついちゃうからね。
470名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:04:23 ID:uPW5+dPy0
昭和天皇の子孫に生物学者が多いのは、
環境によるところもおおそうだがw
あと、皇族にしかできない研究というイメージもある。
とくに秋篠宮殿下。

家禽の研究、DNAとか生物学的な部分から、
民俗学的な分野まで巾広げてる上、
タイとの共同プロジェクト、これは、
タイ王室の協力あってのことだろ。
博物学は貴族王侯の学問とはよくいったもんだ。
471名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:10:52 ID:Utj69KM90
肩書きがなくては己れが何なのかもわからんような阿呆共の仲間になることはない
472名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:43:25 ID:X4hUVoHhO
>>444
マジレスすると陛下の弟君常陸宮さまのあだ名。
漫画のキャラクターじゃなかったかな?
473名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:12:30 ID:HkFOX5+d0
 なんか、相変わらず「三大権威」ネタを書いているやつがいるんだな。あれはただのガセネタ。
 国際儀礼上は、「世襲元首(在位年数の長い順)」>「選挙制の元首(在職年数の長い順)」
という基本的な序列があるだけ(相手国との関係で、変更されることはよくあるが)。
 それぞれの中では、「天皇」「皇帝」「国王」「大公」といった肩書きは、基本的には関係ない。
474名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:16:23 ID:LZGZsg0e0
世襲元首(在位年数の長い順)」>「選挙制の元首(在職年数の長い順)

この慣習は
昭和天皇の御大葬のときに出来たんじゃなかったっけ
475名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:19:20 ID:3WUHYPlT0
ほとんど毎日公務して、祭祀もして、書類も処理して
さらにはご研究(これが息抜きになってるんだろうが)もされるんだから
70代とは思えない体力だよ。
陛下すごい。
尊敬、マジで。
476名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:28:05 ID:HkFOX5+d0
>474
もっと昔からだし、国際的な原則のひとつですよ。
ただ、大葬の礼のような特殊な場合でもないと、元首(特に君主制やそれに順ずると
ころ)が一同に会する機会はそう多くないというのは、あるでしょう。
(サミットなんかだと、象徴元首はでてこないし、首相や名代クラスは、当然に下座に
配されるから。)
もちろん、国力やホスト国との親疎等々、相手の思惑が絡むから、機械的に席次が
決まるわけではないでしょうが。たとえばアメリカ大統領とかは、高い席次につけるこ
とが多いでしょうし。
477名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:28:47 ID:7dNNvgvxP
何年か前の、皇后陛下が児童書について英語で語った動画
どこかに落ちてない?すごい流暢だった記憶がある。
478名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:52:59 ID:ciKHZHvM0
タイかどこかで家族と歩いていた秋篠宮、
道端で何かを発見、子供のようにひとり駆けて、
「ねーねーおもしろいものがあるよ」と皆を呼ぶ。
本当に好奇心でいっぱいの感じが滲み出ていた。
479名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:00:02 ID:R0yV+PK70
>>218
いまさらだが、予告のtheだな
480名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:55:17 ID:4tq1DM8P0
トンガ国王の葬儀の場合
外国賓客の席次はこうだったらしい

日本の皇太子>英国の公爵>オーストラリア総督>ニュージーランド総督>ソロモン諸島総督

しかし日本政府は海外要人の弔問に冷淡で
皇族が行かない(行けない)場合は途端に派遣される人間がしょぼくなる。
ローマ法王の葬儀もロシアの元大統領の葬儀もサモアの酋長の葬儀も
派遣された担当者には悪いがしょぼかった。
海外王族に限らず海外要人の弔問は皇族に一手に引き受けてほしいくらい。
481名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:13:52 ID:a1y9Qrpl0
超お暇なご夫婦がおられるが、
どうもあの二人は葬式でもニヤニヤしそうだから国益を損なうかも。
それでもいいなら各国要人の弔問係にどうでしょう。
奥さんのほう、外国行きたくて病気になったんでしょ?
でも個人的にはあの夫婦見た目がフォトジェニックじゃないし、
頭も悪そうで当意即妙みたいのできないようだから、
あんまり外国に行って欲しくないんだけどね。
482名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:41:26 ID:4tq1DM8P0
基本的に皇族は王族以外は海外へ葬儀に行かないから。
ローマ法王の葬儀はさすがに皇族に行かせなきゃダメだろと思ったけど
神道の家だから難しいのかしらん。

天皇陛下が即位してから唯一海外へ行った葬儀がベルギー国王。
でも当時と違って陛下も高齢だから
今後も陛下が直々に葬儀へ出かけるとしたら
英国女王かタイ国王くらいのものだろうな。
トンガも皇太子に行かせたし。
483名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:43:36 ID:uPW5+dPy0
勘弁してくれ。
葬式行って、海外にこれてありがたい、
嬉しいとか言われた日にゃ……。

そんなことより、このニュース、陛下も嬉しくお思いかな。
たたでさえお忙しい中、いろいろ準備を進めてこられた
甲斐があったと思し召しなら、いいな。
研究の内容が近いのは秋篠宮殿下だよな。
火星ちゃんは癌研究のはずだし。
お会いになられるとき、いろいろ研究の進み具合とか
お話になったりするんだろうな。
公務に関することだけじゃなくて、私的な研究面でも
頼りあえる家族か。
古き良き家族像というか……変わらないものが、
日本の中心にあるっていいな。なんかほっこりする。
484名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:46:00 ID:Pi/wWoibO
>>482
ローマ法王の葬儀は宗教絡みじゃないだろ
どっちかってと君主制か否かの定義の問題じゃないの
485名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:16:20 ID:npfiuglN0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part935 [既婚女性]
【皇室】 皇太子さまがモンゴルに到着、エンフバヤル大統領と会見 [07/10] [東アジアnews+]
 皇室御一行様★アンチ編★part933 [既婚女性]
【拉致問題】米国と韓国、北朝鮮に日本人拉致問題の再調査を働きかけ [07/12] [東アジアnews+]
皇室御一行様★アンチ編★part934 [既婚女性]
雅子さんを冷静に語る 43歳 [既婚女性]
486名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:21:37 ID:oij6saqFO
天皇家はナマズやらハゼやら粘菌やら微妙なものが好きだな
487名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:58:08 ID:UNW+4yeA0
微妙だがなんとなく可愛いというか。
キャラメル箱にwktkする昭和天皇萌え。
鶏グッズ買い集めては土産にする秋篠宮萌え。
ひょうたんもだっけ。
488………q川o゚д゚)…:2007/07/15(日) 09:02:34 ID:1zrttvvXO
リンネは生物学に数式を持ち込んだ革命児なのに、評価が不当に低いと思う。
詐欺まがいのガリレオガリレイごときが崇められている
489名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:03:40 ID:Lo5JGk+ZO
>>482
神道の家っつーより。
政治的には人間宣言したにしろ、伊勢神宮は古事記を捨ててないだろ。
490名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:08:01 ID:UNW+4yeA0
陛下のお言葉だとすげーなと思うが、
リンネはそんなに評価低いのか?
確か紀宮様の鳥類のご研究も、
分類学にかかわるものだったと記憶してるが。
鳥類の名前の変遷とか、そう言うのをまとめるやつ。
やはりマイナーな分野でのご研究になるのか。
491名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:12:04 ID:Lo5JGk+ZO
>>490
リンネの評価が低いんじゃなく、古くなっただけ。系統分類の思想を作っただけでも物凄い業績。
492名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:24:02 ID:UNW+4yeA0
なるほど。
教えてくれてありがとう。
493名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:05:46 ID:feRJqEZ80
陛下に世界に向けて算額について語っていただきたい
494名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:57:35 ID:UNW+4yeA0
悠仁親王殿下もやがては生物を専攻されるかな。
昭和天皇、天皇陛下、秋篠宮殿下と継承なさってきたように。
悠仁親王殿下の論文を真剣にご覧になるご様子想像したら萌える。
それか、文系にすすまれるなら、皇后陛下や紀宮様のように
素晴らしい和歌をお詠みになられるとか。
両陛下のご薫陶も受けられて、本当に行く末頼もしい。

両陛下とご静養とか、この連休はと期待していたが、
姫宮様方が夏休みに入られてからか。つか画像はまだか。
495名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:12:25 ID:p7EiLcWj0
ググレカス
496名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:18:15 ID:CsF/Sk2b0
昭和4年、昭和天皇は軍艦「長門」で和歌山県を訪ねられた。目的は田辺湾に浮かぶ
神島の植物を検証することだ。案内役は博物学者の南方熊楠。雨の中を傘もささず
ずぶぬれになって採集されたという。が、思うような成果はない。
そこで熊楠は、150種ほどの標本を献上する。
後々まで昭和天皇は「キャラメルの箱に入れてくれたんだよ、南方は…」と愉快そうに
繰り返し言われたという。無位無冠の熊楠だが、陛下にとっては同好の先輩学者。
30余年も経てなお歌に詠まれるほど印象深かったに違いない。

雨にけぶる神島を見て紀伊の国の生みし南方熊楠をおもふ(昭和37年御製)
497名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:25:53 ID:UNW+4yeA0
昭和天皇のお乗り遊ばされた船をお見送りしようと
提灯行列がでたら、それに答えるように、
船の甲板にも提灯が灯ったって話があったな。
このときの話かな。
天皇陛下が人もあんまりいないようなところなのに、
手を振る人のために、電車の後ろのタラップで
両陛下が手を振り返してくださった画像を見たことがある。
昭和天皇も天皇陛下も好きだー。
498名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:27:36 ID:p7EiLcWj0
m9(^Д^)プギャーーーッ
499名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:52:10 ID:pO2PXvdQ0
どうせゴーストライターに書かせたんだろ
たまたま天皇家に生まれただけのおっさん
500名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:55:23 ID:FzTuoUzX0
院戦のテニスでボコボコに負けて以来トラウマ
その上ネイチャー掲載ってどんだけ超人なんだ
501名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:56:11 ID:p7EiLcWj0
>>499
good
502名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:56:38 ID:13qdbDNi0
>>499
もしもゴーストライター使用をよしとする家なら、
皇太子殿下の実績はあんなことになってない。
503名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:32:25 ID:jyrCxV2h0
>>486

主要な研究だと、陛下(先帝陛下)が書かれた論文が間違っていたときに

研究者たちが批判しにくいから、陛下が研究者に配慮されて

誰も研究していないような研究しかされないらしい

なんかで読んだんだが忘れちまったぜ
504名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:58:04 ID:Nn+LGJ6j0
あ、俺もそれなんかで読んだ。<研究者のいない研究

今回のはリンネと関係づけたご講演で、
専門のハゼのご研究ではないようだが、
それでもネイチャーに載るなんてさすが。
新種とかご発見になられると、インペリアルとかなんとか
名前が付くのがまたすごいと思う。
505名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 02:09:42 ID:y0usIaPN0
>>503>>504
ってことは陛下以前にハゼの研究をしていた研究者は
「誰も研究していないような研究」分野に正式に認定されてしまったわけか。
それはそれで複雑な気分だろーな。光栄でもあるだろうが。
506名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 02:43:50 ID:Nn+LGJ6j0
実際誰もいない訳じゃないだろうとは思うよ。
最初は指導教授もいるだろうし。
しかし、メジャーな分野とか、政治とかが絡むような分野は
やはりだめという感じだった。だから生物学なんかと。
紀宮様のご研究も、鳥類の名前の変遷だとTVでやってたし、
分類学ときいて、陛下にいろいろアドバイスお受けに
なったのかも知れないと思った。
親兄妹で専攻が似てると研究面でもお話はずむよな。
もっとも、秋篠宮殿下のは、生物学というよりは
民俗学まで含むから博物学に近いとか。
御著書を読んだ人の感想がネットに載っていて、
大絶賛。なるほどなと思った。いまいちピンとこないが、
分野が多岐に渡る博物学は金とか学位とかを
必要としない人に向いた、すぐに結果がでない、
まさに王侯貴族のための学問だそうだ。
507名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 02:54:30 ID:3+V08jMX0
「ネイチャー」に投稿できない何万人もの学者先生たちって、大学で何やってるの?
508名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 03:35:57 ID:y3EKcnAe0
>>507
何もやってないと思うよ
509名無しさん@八周年
おいおい。
それだけネイチャーに載るがたいへんだってことだろ。