【政治】公明・太田代表「年金制度は非常に安定している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
http://www.komei.or.jp/news/data/Image/2007/img/0711ohta.jpg

公明党の太田昭宏代表は、10日に放映された日本テレビ系の番組「ザ・ワイド」に出演し、
「年金記録問題と年金制度の問題は一緒ではない。明確に分けていく必要がある」と強調。

記録問題の本質について、「社会保険庁、労働問題」を挙げるとともに、
政府・与党の対応策として、すべての年金受給者や加入者の合計1億人に
加入履歴を記した「ねんきん特別便」の通知を来年(2007年)10月までに行うことを紹介。
「一人ひとりに『年金がこうなってますよ』ときちっとお知らせする態勢ができたのは大きい」と述べた。

また、2004年の年金制度改革によって、「毎年、40兆円以上のお金が(年金受給者に)滞ることなく、
きちっとお届けできる。積立金も3兆円ほど増え、150兆円になっている。
制度としては非常に安定している」と強調した。

このほか、太田代表は、秋にも本格化する税制改革論議に関連し、
「消費税を言ったとたん、(歳出)削減しなくていいということになる。
ぎりぎりまで削減を徹底的にやり続けることがまず原則として大事」との見解を述べた。

公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2007/0711/9303.html
2名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:22:28 ID:b3+dHI9y0
                 ____
               /     \  スズメバチは航空力学的に飛ぶ事は不可能とされている
             / ⌒   ⌒ \ にも関わらず、現実に彼らは大空を飛び回っている。
            /   (⌒)  (⌒)  \  結局、学者が導き出した結論は「彼らは飛べると信じてるから飛べる」
           |      __´___     |  なんだ。やる夫君にもそれだけの可能性が眠っている。
           \      `ー'´     /  あとは自分を信じるだけさ。
            /          \

      ____
     /_ノ ' ヽ_\   
   /(≡)   (≡)\  できる夫ありがとうお!勇気が沸いてきたお。
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /



[次の日]
__________________
              _____      \
             |\____\      \
              | |======== |  /本日未明、20代前後と思われる若者がビルから
            _|  |oo======= |   落下し・・・
            |\\|___________|  \
3名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:22:55 ID:GOa9QSpu0
太田 昭宏 (創価学会)

画数:太[4] 田[5] 昭[9] 宏[7]
天画(家柄) 9画 凶  病弱・短命・逆境・破壊を暗示しており、他人にまで影響する。
地画(個性)16画 大吉 一本筋の通った信念を持つ人で、人身も掴み、一躍リーダーとなれる。
人画(才能)14画 凶  対人関係がうまくいかず、精神的な悩みも多く抱え孤独感にさいなまされる。
外画(対人)11画 大吉 まじめな性格で正義感も強く皆に好かれ、地位・財産に恵まれる。
総画(総合)25画 中吉 才能豊かで、強い個性が不思議と受け入れられ、どんな分野でも頭角を現す。

評価 : 63.8点
携帯姓名判断(http://edo.biroudo.jp/
4名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:23:15 ID:4ynW6W5w0
そう。年金制度は絶対に破綻しないよ。
もらえる額がすんごい少なくなるだけw
5名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:23:28 ID:C/JyGlmc0
これなんてギャグ?
100年安心とか言って
konozamaなんですけど
6名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:24:57 ID:mA5uZrk5O
で、信者は本気で信じるのか?
7名無しさん@七周年:2007/07/11(水) 19:25:45 ID:+i2hNB5A0
支給されるといえど、額が下がりまくるというのは
安定してるとはいえないんじゃないか?
8名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:27:00 ID:kpVL3FG60
これ、どう考えても逆効果だろw

かえって心配になったぞ。
9名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:28:10 ID:iZf+G0nx0
ふ〜ん、そうかそうか
10名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:29:37 ID:pl+tpQCKO
白痴?
11名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:31:23 ID:rhTHwupm0
(°д ゚)ハァ?
12名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:31:24 ID:YNsMux6AO
本当に国民馬鹿にしてるな。
13名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:31:45 ID:VfK68hUk0
163 : モデル(大阪府) :2007/07/11(水) 17:05:08 ID:yVJFkwJ10
一方、在(ry
http://torix.fc2web.com/davao/G/p/W099.jpg

214 : コレクター(京都府) :2007/07/11(水) 17:16:26 ID:tBPfQVO90
>>163
これってコラじゃないの?元は10万とかだったんじゃないの?

222 : おたく(東京都) :2007/07/11(水) 17:18:58 ID:TCJLe5E30
>>214
「この額では厳しい」 大阪の女性、実名で心境告白

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

民主党は先月、「北朝鮮人権法案」を国会に提出、自民党も同様の素案を
まとめるなど、脱北者をどう受け入れるかの議論も始まった。
http://www.asahi.com/national/update/0310/OSK200503100048.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1110536334/
14名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:52 ID:7ljVWOz80
年金なんて戻ってきたらラッキーな税金と考えて
若いうちから老後に備えて海外分散投資しておけばいい
ネット証券で簡単に買えるからいい時代になった
15名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:56 ID:jLD22HtpO
本当にそうか?
16名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:22 ID:8qwIgbS10
はい?
17名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:24 ID:XbrCGw4s0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 公 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
18名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:35 ID:wz7Oty3c0
きっと「公明党の地盤は非常に安定している」の間違い
19名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:39 ID:ziSHmpSB0
年金制度崩壊フラグだな。。
20名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:17 ID:hTj9y4kR0
客観的にみても酷い嘘だな
統一教会なみに毛ッコイン
21名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:36:53 ID:/pX311kt0
年金制度について、
ずっと創価学会で自画自賛してきたから、否定できない、か。

宗教の信者になると、客観性を失う例ですね・・・
22名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:37:03 ID:EA2L28UiO
別財源で安全確実に年金貰える立場の人が無責任なこと言うなよ。
23名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:38:16 ID:6qDHj+KD0
フランス政府は日本の年金制度見て詐欺だと驚いたらしい。
こんな汚いのは中国でもありえん。

社会保険庁:幹部、再就職5割が厚労省公益法人に天下り
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070711k0000m040164000c.html
国民年金:名簿、200市町村で保管せず 検証委公表
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070705k0000m010138000c.html
24名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:38:58 ID:cyiCZIG/0
俺の知合いに創価学会の香具師がいて、
そいつの話だと公明党はもう応援しないといってる。
住民税が上がって生活がさらに苦しくなった。
年金問題も納得できる説明が一切ない、太田代表はウソつきだ!だって。
今ごろ気づいたのかって気もしないでもないが、
気がつかないで一生をすごすよりはまだマシなんだろう。

まあ今度の選挙、公明党も相当ヤバイ地殻変動がおきてるっぽい
25名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:39:34 ID:TVNd0LFgO

記録問題は、25年ギリの人が全く給付されなくなる可能性がある。
その当事者に「安定している」と言ってみろ。

26名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:41:30 ID:/g87GTkd0
仏教徒としての信念を貫くために投獄されてもなお神道に
転向せず、最後は獄死した先代の会長がこの惨状を知ったら
さぞ嘆くだろうなあ。

まさか命を投げ打ってまで名誉を守った自分の団体が大政翼賛会
入りして戦争に賛成までするとは思ってもいなかったろうに。
27名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:18 ID:Afp66cYG0
共済と議員は安定してるな
28名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:49 ID:YhTdeSlE0

根拠は?
29名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:13 ID:TDuBg1w80
今回の増税は草加の仕業だってタックルで強酸の小池に言われて涙目wだったなw
まぁ遅かれ早かれ年金の原資不足が露見するから次の衆院選はジミンを捨てて責任回避、ミンスと組むだろう
30名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:21 ID:AIjCxczc0
公明はアホだな。全員腹切って死ね。
31名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:44:18 ID:eGbzDAhy0
「一人ひとりに『年金がこうなってますよ』ときちっとお知らせする態勢ができたのは大きい」と述べた。

態勢が出来たって偉そうに言う事か。今までやってなかったことが問題だろ。
こんなのとっくの昔にやっとけ。
32名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:44:30 ID:zgrNAJHg0
>>26
メガネ詐欺師に丸め込まれて投獄された時点で嘆いてるよw
33名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:09 ID:cdzIeOUJ0
安定して破滅への道をたどってるのか?
34名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:15 ID:pcKh91KF0
安定してゼロ。
35名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:36 ID:qtxQCMnMO
こんな政党を与党にしてるのが自民党
36名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:59 ID:10+UqUnVO
おーい、コーメーの工作員!まずコイツを黙らせろよ!墓穴ほりまくっとるやん
37名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:51 ID:jAEAtEFX0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  層化に入信したらガンが治ったででござる の巻 
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 
38名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:48:13 ID:u8GgrKaD0
代表はどうやって選ばれたん?
39名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:50:15 ID:aX1jFD0mO
さすが100年安心政党だなアホが
40名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:51:15 ID:p+Zamw8y0
選挙目当てにあわてて、思いつきで決めた社保庁の民営化、

年金を民間に任せるのはもっと心配だが・・・

150兆円持ち逃げされました。ハーイ倒産。全部チャラになりかねん。

国税庁に管理させる民主の案でいいと思うが。
41〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/07/11(水) 19:52:11 ID:WYwrx3vU0
自民支持者も,民主支持者も

このきちがいカルト邪教のことは徹底的に叩くべきだと思うよ??
42名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:52:16 ID:1pUr41fa0
自民公明はグチャグチャ誤魔化さないで年金原資の状態を明らかにしろよ
昨日の安倍のごまかしかたは実に見苦しかったぜ
43名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:52:41 ID:CBVrES8R0

「太田」ってのが政治的発言していると

どこかのお笑いタレントが文化人気取りで

発言している某番組を連想してしまう

レベルは同程度だけどな・・・
44名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:10 ID:jAEAtEFX0
>>42
もう90兆円穴が開いてるのは周知の事実
45名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:57:14 ID:TXywJAbt0
では情報公開してもらって事実かどうか確かめようか
で、100年安心じゃなかったら、どうしてくれるって?
46名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:04:27 ID:wxjrCiJy0
>>1
寝言は死んでから言え
47なめ田:2007/07/11(水) 20:21:05 ID:C1kVQZ470
>積立金も3兆円ほど増え、150兆円になっている。

なんで安倍ちゃんはこのようにはっきり言わないのかね。
48名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:21:09 ID:sWaVI/qmO
ぶっちゃけ事実だと思う

不安先行で等身大に見れてないし
49名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:26:36 ID:/GWzaaFm0
公明党のHPにあったけど・・・

Q・社会保険庁の不始末なのだから、すべての年金加入者に個々の加入履歴などを送付すべきだ。

A・その通りです。公明党が強く提案してきた全加入者への履歴通知が来年(2008年)10月までに完了。

おいおい・・・民主や共産があれだけ言ってて与党は賛成しなかったのに今更公明党の手柄みたいに言うなよ!
50名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:27:21 ID:+GTRxmW90
なに、この大本営発表?
51名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:35:09 ID:LAio4M2f0
>>年金制度は非常に安定している
よっ太鼓もち!!
52名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:35:51 ID:xsc1k98O0
それでも年金を払い続ける国民ども

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
53名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:36:02 ID:SapkXAun0
交通事故にあった層化がおれに
信心してるから事故に遭っても怪我で済んだんだって言った

でも信心してればそもそも事故に遭わないじゃねーかなあ

低脳の低脳たる所以は自分から騙されちゃうってとこだね
54名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:36:49 ID:AFTWz1s/0
代表が太田貴子ならいいと思いました。
55RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/07/11(水) 20:37:54 ID:S8ls+KPi0
ある制度を、永久化しようだなんて事自体が間違ってる。
常に更新しないからヒドイ目に遭うんですよ。
56名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:39:15 ID:ZoPWzYbV0
嘘つき (`皿´#)

来年から半分を「税金」で補填しなきゃ、全員に給付できないじゃないか。

税金を吸い尽くし、国を滅ぼすブラックホールみたいな状況だろう。
57名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:09 ID:f+5EaHx60
マトモな記録がねえのによく言えるな
小学生かこの幼稚な理屈は
58名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:25 ID:6kgM9ymA0
中国のウナギが安全ですとほざいているようなものだw
59名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:41:47 ID:tghKDN3QO
いたずらに国の社会保障制度を崩壊するかのように
国民の不安を煽られているが、実際にはほとんど起こり得ないような、
極端に運用に失敗したケースなどを想定しているのは如何なものだろうか
実際に日本の行政は戦後数十年、世界で最も社会保障の
面で上手くいってきたと言って良いだろう

じゃぁ過去五十年日本で貧困で餓死した人がいますか?
と言っちゃえば終わっちゃう話なんです。
60名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:44:11 ID:hINtI/zt0
もういいから・・・イライラ

いままで払った全額払い戻して精算させろよ
61名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:45:41 ID:Cqo3zZth0
支給額が少なくなったら、創価学会の財務からするそうです
62名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:46:10 ID:ggJRUk1t0
そりゃ共済年金は安定してるよな

氏ねよ
63名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:47:07 ID:wVw0jH8s0
>>60

今年金を廃止して、払い戻し清算するには800兆円不足するらしいよ。

150兆円の積立金があると仮定した場合だけど。
150兆円のうち70〜80兆円は使い込んでるだろうし、もっと不足してそうだけど。

64小川秀子:2007/07/11(水) 20:48:57 ID:VTcWjLVo0
65名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:49:00 ID:+S7h+IfD0
大勝利!
66名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:50:56 ID:mA5uZrk5O
>>63
で、その800兆は将来に先送りして子供に払わせる気なんだね。
清算しようがしまいが負担増は目に見えてる。だったら今すぐ廃止してほしい。
67名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:51:57 ID:XJqq9nJG0
>>62
実は食い散らかしている額の多さでは
共済年金>厚生年金>国民年金
らしい

でもって食い散らかしで穴があいた共済年金の穴埋めに厚生年金を流用、そして結果大きな穴が
開いた厚生年金の穴埋めに国民年金を流用。。。。。。。。。
68名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:52:09 ID:6kgM9ymA0
毎月1円だけ支給します。
これで年金制度は百年安心ですw
69名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:53:40 ID:jk1mN7WhO
池田大作のケツの穴を舐めすぎて頭おかしくなったんだな。
70名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:53:41 ID:tliVORTR0
共通する特徴、息を吐くように嘘を吐く
71名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:54:44 ID:I+sjsTxmO
犬作の奴隷の言う事なんか信用出来ない

公明党は政界の中で一番キナ臭くて怪しい政党だよ
72名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:54:49 ID:BCLprony0
犬作の指示かwww
73名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:55:13 ID:wVw0jH8s0
>>66
800兆円も不足してしまったのは、年金開始時の非常に低い保険料設定が一番の原因だろうね。
もらい得してんのは既に年金受給資格がある人たち。
非常に少ない掛け金で何倍もの年金を死ぬまでもらえる。

まぁ、この老人たちが自分で決めたシステムだからねぇ。

それと、年金運用だけど、これにも問題が。
まともに運用さえしてれば今頃積立金は800兆円ぐらいいってただろうに、
自分らの仲間(特殊法人や独立行政法人)に無審査で貸しまくった挙句、
不良債権化。

もうどうにもならんね。国家的詐欺って言われても仕方ない。
74名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:57:59 ID:00Y1QSWw0
>>73
今80代の人は、生涯で納めた額より一人平均4000万多く貰え、
今10代の人は、生涯で納めた額より一人平均4000万少なく受け取るらしいね。

つか、年金問題釈明の会見で、安倍が「年金原資は順調に増え・・・」とか言ってたのに絶望した。
一時の株高のせいだろ・・・。こんな頭の人間が、問題の本質理解できているわけ無いわ。
75名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:08:51 ID:QN5YQWqI0

税金でいくらでも補填されてくれるなら小学生でも運営できるつーんだよな。
銀行運営への国庫負担は非難されてるのに年金だけ認められてると考えてる
小学生以下の倫理観しかない公明の代表に乾杯。
76名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:11:53 ID:BU57VtEg0
受給額(受け取れるお金)を減らして

納付額(支払うお金)を上げて

受給開始年齢(年金がもらえる年齢)を引き上げればいつまでもごまかせる
77名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:12:59 ID:ax8RLkPnO
公明党って
間抜けの管理ミスの為に
年金が少なくなったり
貰えなかったりしているのに
何にも理解出来ていないようですね
世間知らずの政治家なんていらない
78名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:13:17 ID:d0iqdUjL0
安定して、貰えない

すばらしい
79名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:13:20 ID:6kgM9ymA0
百年安心って、誰が安心するんですかね。
どうみても受給者ではないようですが。
80名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:15:22 ID:Wsjt+do10
  晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋安晋会晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 年金原資90兆円消滅の穴埋め大増税は選挙後までナイショ
     I     ̄  ヽ  ,   │  
      \ /ヽ____ノヽ/
      \ /ヽ____ノヽ/
81名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:15:23 ID:faOafo5m0

  晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋安晋会晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 年金原資90兆円消滅の穴埋め大増税は選挙後までナイショ
     I     ̄  ヽ  ,   │  
      \ /ヽ____ノヽ/
      \ /ヽ____ノヽ/
82名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:16:07 ID:74lkyRMC0
>>1 は?なに言ってんの?
83名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:16:56 ID:c1yb1Rg8O
『非常に安定』って日本語おかしいよね。
その上、根拠も説得力もない。

84名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:17:25 ID:krXS1QY80
太田って創価だったんだ

ショック!!
85名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:18:29 ID:OwWHInusO
まぁ 創価の狂信者にしてみれば
今の状態はおいしいんだろうな…。
86ところで、:2007/07/11(水) 21:19:43 ID:Bisy8qbr0

「100年安心の年金プラン」をDOして国民を騙してきた件はスルーですか?

年金・福祉の公明党さんへ
87名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:19:59 ID:bq5zPuYbO
国民を無知で愚かだと思ってるところがミエミエ
88名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:20:21 ID:oNUVlsaiO
創価をやめる決意をしました
こんな公明党を支持してきた自分がはずかしい
89名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:20:43 ID:dqffxw6G0
経済同友会 次代を造る会「年金問題から“国のあり方”を考える」 2004年12月13日
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780438
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151779890
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780602
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780448

長いけど、これからも騙され続けたくなかったらよく見とけな
90名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:22:06 ID:MVjVMq410
馬鹿も休み休みyeah!
91名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:22:58 ID:QcK9godKO
太田先生はお前らなど相手にしてない!
学会員の皆様に向けて話しておられるのだ。
92名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:24:04 ID:Rn4BhE1sO
頭おかしいのか?
93名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:24:21 ID:ZG9I3Cvy0
滞らないのは当然。
今現在が安定してるのも当然。将来に渡って安定してるわけじゃない。
ついでに言えば受給開始年齢を後ろにずらしてるだろうが。
寝言は寝てから言えやカルトどもが。
94名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:25:09 ID:J8R3co0SO
なるほど、年金「制度」は磐石だし、年金情報と制度は別だ。しかし一番肝心の我等が預けた「年金原資」をスってしまったことを隠して何を言う(笑)
95名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:25:17 ID:C5+/r0N80
スレタイ読んで麦茶吹いた。
こんなキチガイ政党潰れてしまえ!!!!!11!!!1!!
96名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:25:57 ID:G6Q/YyT40


さすがカルト宗教は言うことが違う
97名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:28:32 ID:Z4K4VaaA0
ソーカは日本の元凶だね
これ以上増殖させないようにみんなで潰そうよ
98名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:30:12 ID:dqffxw6G0
公明党が廃止をいう所得税の「定率減税」とは?

 〈問い〉 公明党が年金財源にあてるとして廃止を主張している、所得税の「定率減税」と
はどういうものですか。(神奈川・一読者)

 〈答え〉 現在、所得税は、所得税法本則の税額の20%相当額(上限二十五万円まで)を
差し引いてから徴収しています。地方税法の住民税の所得割額も、税額の15%相当額(
上限四万円まで)を差し引いています。これが「定率減税」です。
 公明党はいま、所得税の定率減税の廃止を主張しています。基礎年金への国庫負担を
ふやす財源にするというもので、同党の「年金100年安心プラン」の柱の一つです。
 しかし、定率減税の廃止は、中低所得者には大増税となります。財務省などの「標準世
帯」(配偶者非課税の片働き夫婦、子ども二人)モデルで試算しても、年収四百万円では
九千八百円、八百万円では七万千二百円、千二百万円では二十一万四百円の増税とな
り、逆に、高所得者は年収が何億円でも増税額は二十五万円どまりです。高所得者に軽
く低所得者に重い、庶民増税の典型です。増税規模は二兆五千億円にのぼるとみられて
います。
 加えて、公明党の「安心プラン」には、保険料の引き上げや給付水準の引き下げまでもり
こまれています。国民は「安心」どころではありません。
 そもそもいまの定率減税は、一九九九年に自民党などが「恒久的減税」だとして、所得税
・住民税の最高税率や法人税率の引き下げとあわせて導入したものです。前年度に実施
した「定額減税」を打ち切ることとの引き換えでした。このときも年収七百万円以下は差し引
き増税でしたが、大企業や高額所得者は数兆円規模の大減税となりました。定率減税の
廃止は国民をさらに踏みつけにするものです。
 日本共産党は、基礎年金への国庫負担を二分の一に引き上げる財源は、定率減税の
廃止や消費税増税などの庶民増税ではなく、五兆七千億円の道路特定財源を一般財源
化するなど税金の使い方を改めて確保することを要求しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-23/1023faq.html
99名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:30:35 ID:i4/Hvvp70
>>40
民間だろうが官だろうが「任せる」のがいけない。
外部からの厳しいチェックが常にされるようにならなりゃ同じ。
100名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:30:47 ID:eq32LpEu0
さすがはカルトだ。ビクともしねぇw
101名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:39:31 ID:Bisy8qbr0
年金運用で原資を特別会計に流用して、将来消費税増税、血税注ぎ込みが確定しているから
非常に安定しているぞ、安定しているぞ、なんでしょうか?

さらに、社会保険庁職員の長年に渡る職務怠慢は、「100年安心の年金プラン」策定時点でも
認識できていたはずですよ。

こんな中身のない議論って、信者以外、絶対についてこれないよね。
現役掛け金世代が減り、給付世代が増加しだすのに、「年金やばい」とは言えないのは、分かるけど
こんな無責任な、財源の手当ての見えない空論で国民をまた騙す気か?
102名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:43:10 ID:ax8RLkPnO
公明党が「年金に税金を使う為に国の財政が火の車になりそうだから宗教法人も税金を払うべきだ」と言ってみろよと言いたい
103名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:45:27 ID:IlHrJKWT0
創価学会はこの公明党の失態に文句すら言わないの?
104名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:47:42 ID:mA5uZrk5O
>>73
ここ10年で、保険も年金もがっつりあがったよね。
一番の原因は使い込みだと思うよ。
かけた何倍も貰う人間がいるのは確かに一因かも知れんけど、
実際にそんなおいしい思いしてるのは一部の人だけだし、
年金の給付がなかったら
結局は生保に流れるだろうから、自分が払ったもんをもらうってだけマシかも知れない。
一応年金のお年寄りも保険料とか税金は払ってるし、
この人たちの年金の徴収が始まった時には、まだ給付を受ける人はゼロに近かったはずで、
寿命も短かった。
退役軍人への恩給や障害、寡婦手当てなんて、うちのじいちゃんばあちゃん始め、
大多数の一般人は受けてないと思う。

役人を罪に問えないのは腹立つわ。
105名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:49:01 ID:TaqumqBP0
年金で天下り先作っていく制度が安定してるのか?
106名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:54:00 ID:jSUoL0rC0
緒川たまきさんの出番です
107名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:54:52 ID:qJgbS8Zh0
原資も公開できないくせに何を言うか
アパグループの隠蔽と同じだな
108名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:56:37 ID:SrN99fpL0
2万円ずつばらまいた政党(地域振興券w)の言うことなんか、信じない。
109名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:58:22 ID:ta1wJ5F70
         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/  日本国民よ
   |   /  ⌒`´⌒        ) |   私が庶民の王者だ
  .|              /    | | 
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \ 



            _, -ーー- 、___ 
           (/==(◎)==ヽ) はい、次の方どうぞ〜
            |  ●   ●  |
            |   (_●_ )    l
           彡   l∪|    ミ
            / "`-ヽノ-‐'"  \

110名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:08:37 ID:+nfBPvF50
さすが日本の与党だ。言う事が無茶苦茶。
公明党内の自民支部のせいで今回の選挙は苦戦しそうだが、まだまだ公明党政権は続きそうだな。
111名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:57:10 ID:s6uRMA+L0



       150兆円はどこにあるの?


       


       いくら残ってるか教えてくださいw


112名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:58:30 ID:4h4utCSj0
おもいっきり詐欺の手口まんまなんだが?
113名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:02:03 ID:71OZmHJ4O
安定してたらこんな事態にはならんよな
で何に使ったの?領収書は?
114名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:02:31 ID:LNbSBRM10
よくできた冗談だな
115名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:02:50 ID:GnIbYr7K0
公明党には失望しました・・・
116名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:06:49 ID:0GfYSAjDO
御用政党が…

117名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:12:51 ID:9/k8SGKa0
>>106の期待に応えて


う  そ  つ  き  !
118名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:12:56 ID:IlhvdU2K0
地域振興券で国の借金を増やした公明党ですか?

一刻も早く政権から離れてくれ
ほんとに勘弁してほしい

119名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:13:17 ID:0E4WwZQD0
定率減税分を丸々削除したフリップで語られてもな(´A`)
120名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:15:55 ID:iD6aLcWD0
学会に入れば金になるわけだ 俺も入るか
まあ 金が無くなれば別の党に入ればいいや
永久にそういう党はなくならないさ
121名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:16:59 ID:8MF2T4pw0
おまえは中国人かと
122名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:17:26 ID:l1Up1CrD0
消えた年金の何割かはお布施になったのか?
123名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:18:17 ID:N9BoxEVu0
まぁ、お前ら自民と公明が与党な限りは確かに安定してるな。


何が起ころうと「まだ大丈夫」と支給削減でのりきればいいからw
124名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:22:31 ID:AUuBVQAtO
社会保険事務所で65歳からいくらもらえるか聞いた。30年働いて夫婦で年200万なかった。年収1200万あるんだけど、びっくりした。來た人は、その少なさに全員びっくりするそうです。

125名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:22:41 ID:J/w7BIPm0
池田=麻原だから池田の子分である太田の意見は絶対なんですよね?
126名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:23:29 ID:llZVwEAP0
ダメな意味で超安定しているのはガチ。
127名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:23:50 ID:F0mvT3+90
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'   
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  ちょっと待ってくださいよおぉ! 
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i ジャパン航空の機長は私なんですから  
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/ 皆さん安心して、私に生命を預けてくださいよぉぉぉぉぉ〜〜!!
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │ 
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
128名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:33:43 ID:uNbRv/V20
公明・太田さんの年金は安心でしょうな
自分のことだけ基準にして語ってるな
129名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:35:52 ID:iouZmFXk0
>>124
自民党と厚生労働省が使っちゃったんだよ。
公明党支持者なんて死活問題だろ。
「消費税上げて補填する」なんて言われてよく投票するよな。
自分で自分の首を絞めてるよ。
130名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:38:50 ID:BU57VtEg0
アルバイトの給料は年金から支給されるからな(知らない人が多いけど)
131名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:39:16 ID:N9BoxEVu0
100年安心とか嘘ついた跡にこうなったのをもう忘れて
また大法螺を吹く。

どうにもならん体質よのう。
132名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:39:57 ID:3F+drwm80
大作が貧乏人から集めた
創価の財布をこの際ばら撒き
年金原資と地域振興券で作った借金の返済に充てろ
地域振興券のときなど選挙で散々公明党が国から金ぶん取ったと
アピールしていたのに、最近はなかったように黙っている
こんな腐れ政党のカルトは消えるのが国のため
133名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:41:52 ID:G1CgV6FX0
やっかいな政党だな
134名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:48:55 ID:hUKbrXoP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から、郵便受けに
  |     (__人__)    |  反共ビラをばらまく
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

135名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:21:21 ID:tkSXRhBJ0
むかしのアホ共が考えたネズミ講制度が安定とかギャグ?
136名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:54:26 ID:tWQWYElQ0
>>135
それは捕まった詐欺師が、「騙された連中が悪い」と言うのと一緒。
137名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:36:18 ID:89olXkml0
「信仰の場」で選挙活動とは
[朝日新聞 2007年6月25日付朝刊 「声」欄]

 今月中旬、創価学会の会館で開かれた地区座談会に誘われて参加し、信じられない光景を見た。
 座談会には約30人が参加し、終了後もほとんどの人が残った。女性幹部が「これから参院選の投票練習をします」といい、投票用紙大の白紙を2枚ずつ配った。
 1枚には公明党推薦の候補者名を、もう1枚には公明党と書くよう指示。書き終えると、幹部が1人ずつ点検していく。
 「もっとはっきり書いて下さい」と注意された人もいた。
 読経をし、仏教哲学を学ぶ信仰の場が座談会という。私は知人に頼まれ、福祉や青少年問題の話をするために出席した。

 年金問題に取り組む公明党の活動PRの紙芝居もあり、「民主党の菅直人代表代行が厚生大臣だったときに今の制度が作られたので、責任は管代表代行にある」
 と幹部は説明。1時間半ほどで終わり、投票練習があった。
 
 税金を免除されている宗教法人の会館で、堂々と特定政党の選挙活動が行われていることに疑問を持った。そして、幹部からの指示と情報に従って行動する生き方は、私には理解できなかった。
138名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:37:52 ID:89olXkml0
選挙近づくと集票の場所に
[朝日新聞 2007年7月1日付「声」欄より]

 「『信仰の場』で選挙活動とは」に同意します。数年前、弟の薦めで創価学会に入会しました。仏教哲学を自分の人生に取り入れたくて、時間の許す限り座談会に参加しています。
 私は今春、市議選に無所属で立候補しました。この選挙には学会が支援する候補者3人が出ていました。地元幹部が我が家を2日続けて訪れたのです。「家庭指導」だそうです。私はしばらく座談会への参加を遠慮せざるを得なくなりました。
 人の生き方は様々です。宗教は迷える民に道しるべを与え、まっとうな人生を歩ませてくれるものではないでしょうか。学会のメンバーは老若男女、異なる職業の人たちです。仏教理念に集う座談会は小さな仏道修行の場です。そして、学会の今日の繁栄の源だと思います。
 しかし、選挙が近づくと集票のために電話を何回かけたかなど報告や確認の場にもなっている。政治一色と言ってもいいぐらいです。そして、支援する政党は、かつて非難した他党と手を組んでいます。二股膏薬そのものです。失望しています。
139名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:54:19 ID:F2blmHR20
そりゃ後々貰える年齢を引き上げて、払う金額を上げれば「理論上」安定していることになるだろうよ
競馬の「負けた分の倍を賭け続ければいつかはプラスになる」のと同じようなトリック
140名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:55:53 ID:Ed+SMnQa0
>>137-138
朝日新聞を読んでいないのでそういう事実があることを知らなかった。
サンクス!
141名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:30:11 ID:clz+t0V50
たまにはエラいぞ朝日新聞 「声欄」がボツにしなかった、創価学会・公明党の「参院選投票練習」告発投書…週刊新潮

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183869899/


 今回ばかりは「ジャーナリスト宣言」のCMが、何だか頼もしく聞こえるではないか。理由は、
朝日新聞が6月下旬、紙面に載せた1通の投書で、創価学会と公明党のなりふり構わぬ
選挙活動の”政教一致”を問う内部告発だった。普段、創価学会問題に見て見ぬふりの朝日
が、微妙なところに踏み込むのは異例の出来事。朝日新聞、”グッジョブ!”である。

 公称550万部を誇る創価学会の機関誌、聖教新聞。その1面の左下に掲載されているのは、
『寸鉄』という知る人ぞ知る”名物”コラムである。
 わずか5節の短文を連ねたこのコラムが”名物”とされる所以は、少なくとも新聞と名の付いた
メディアで、滅多にお目にかかれないほど卓越した悪口雑言のボキャブラリーを有しているから
に他ならない。
 例えばここ2週間分に目を通しただけでも、創価学会と対立する日蓮正宗本山や反学会の
人物に、「毒虫」「阿呆」「糞坊主」「鬼畜」「極悪」「害虫」等など。
 およそ思いつく限りの呪詛の言葉を並び立てた結果、到底、宗教団体の機関誌とは思えない
聖教新聞独特の紙面が連日、刷り上がっているわけだ。
 だが、一度敵と見なせば容赦なく、汚物の塊をドスンドスンと投げつけるようなこのコラムに
比べ、「寸鉄、人を刺す」という諺によほどふさわしかったのは、先日、朝日新聞に掲載された
1篇の投稿文だった。
 創価学会での体験を淡々と綴った短い文章は、見事にその”急所”に突き刺さっていたからで
ある。
<「信仰の場」で選挙活動とは>と題された投稿が朝日新聞朝刊の「声欄」に掲載されたのは
6月25日。栃木県に住む専門学校非常勤講師の仲田征夫氏(62)による投稿だ。

142名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:20:34 ID:SczQYU6B0

  晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋安晋会晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 年金原資90兆円消滅の穴埋め大増税は選挙後までナイショ
     I     ̄  ヽ  ,   │  
      \ /ヽ____ノヽ/
      \ /ヽ____ノヽ/
143名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:41:45 ID:MzBO0dmtO
カルト批判の新風が面白い
国民のためになることを何一つしていないには
大笑い
144名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:46:24 ID:k63vWquS0
>143
×国民のためになることを何一つしていない
○犬柵のためになることだけしている
145名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:25:57 ID:zSY5QtOu0

政党は本来、政策で勝負するものだ。参院選挙対策で政党の支援団体を攻撃するのは、筋違いも甚だしい。
146名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:33:39 ID:TM5rg9DK0
さすがに庶民の王者の言うことは違うね
一般庶民の意識とかけ離れてる

カルト宗教が政権政党なんてキチガイ沙汰だよなー
147名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:45:25 ID:GOqMc0/Z0
けっ!!!
148名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:45:57 ID:4vuOiAtk0
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
149名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:46:57 ID:TM5rg9DK0
>>145
本来は政教分離ですよ?
>>137-138をどう説明するの??
150名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:26:17 ID:WRR5iaO90

政党は本来、政教分離で行うものだ。参院選対策でカルト教信者に投票練習を税金でさせているとは、筋違いも甚だしい。
151名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:44:44 ID:MzBO0dmtO
早死にしたら損。こんな年金制度はおかしいし
実際のとこ自転車操業やないか
平均寿命よりの長生きには年々カットしていく
施設に入ったらその費用は出して残りはカット
そうしていかないと破綻は間違いない
152名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:53:51 ID:ibiHFv6RO
そ〜かはカルト。カルトが政権与党だなんて…なんておかしな国日本…
153名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:57:15 ID:8GWrcb6Y0
今、がんばって真面目に払ってるのに、
もらう頃には支給開始年齢=90歳とかになって結局もらえなそう。
154名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:01:42 ID:aLzOeh1N0
どんどん未払いで保育所も学校も国民皆保険も崩壊させようぜww
155名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:03:03 ID:+sYOZNK+0

ゴマカシにもならんわなw

自公必死だなww
156名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:05:23 ID:j9AXzZ7X0
太田は前からオカシイとは思ってたが・・・これほど逝ってるとは
しかし、残念だ。。
157名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:06:45 ID:IYLVhhur0

100年安心年金だ・・って言ってたのに

数年で大騒ぎになってるもんww
158名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:10:08 ID:JfC0vlZHO
安定に使える金が入ってくるって事だろ?
159名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:10:12 ID:vEkiOekb0
100年安心年金 ワロタよ。
160名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:13:59 ID:vzR5fIcB0

これ、信者向けへの説明だろ?
あの人らならなんでも納得するし。
161名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:18:32 ID:3SCkb0cm0
>「一人ひとりに『年金がこうなってますよ』ときちっとお知らせする態勢ができたのは大きい」
>「消費税を言ったとたん、(歳出)削減しなくていいということになる。
  ぎりぎりまで削減を徹底的にやり続けることがまず原則として大事」

お前ら”100年安心”とか言ってなかったか?今更何言ってんだか。
162名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:47:26 ID:EROpLg8r0
これで「へぇ〜なるほど」ってなるのか。
信者だますのは楽でいいな。
だから信者なんだろうけど。
163名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:54:39 ID:ggrmxOW8O
「払ったけど貰えない」がいる一方で、「払っていないけど貰える」もいるんだよな。
制度としてぐちゃぐちゃじゃん。
164名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:55:09 ID:M1OT5Hy70
100年安心大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:24:00 ID:yshEqpHA0
              ∧∧
              (^ω^) < この期に及んで何をいう!! だおwww
          ..--‐‐( つ¶つ¶---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
.. ̄┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
          ::::::::::::::::::::::::::::   (´Д`;;;;:)   vipが小沢を乗っ取ったのかよ…
            ::::::::::::    /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
166名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:36:03 ID:0QiOo12H0
あれっ!?この新聞カナがふってある!
167名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:38:44 ID:X882M02RO
池田大作のケツ穴を舐め過ぎて頭がおかしくなったなw
168名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:41:24 ID:hht7o/kO0
安倍も同じこと言ってるな
単に取る金増やしてるからだろ
安倍―太田ふざけんなよ
169名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:41:46 ID:YLz7q0wYO
本気で言ってるなら相当の馬鹿だし、わかっていて言っているなら薄汚い。
どちらにしても殺したほうがいい。
170名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:54:10 ID:a1Yc+efBO
創価、公明党がなくなれば、日本、日本人は本当よくなるよ。
171名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:54:52 ID:0QiOo12H0
100戦無敗の将軍さま〜
172名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:02:08 ID:26JhLTVh0
層化って仏教のどっかの宗派を基礎とした学会なんでしょ?
仏教って基本的に私腹を肥やしちゃいけないんじゃないの?
なのに大作といい、太田といい何であんなに肥えてるの?
173名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:04:02 ID:wbZPXGJ80
日本人総創価化です
お題目を唱えれば年金も安心です
174名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:11:59 ID:2G37l/m10
>>173
投票日に速報見ながらおばはんたちが集まって勤行唱えてるの
超うるさい。

死ね、創価会員
175名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:15:10 ID:bzrndGpp0
>>63
なんでいそりゃ
使っちまったってことか?
176名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:10:36 ID:AcDdQGYI0
「中国、韓国などアジア諸国との信頼関係構築に全力を挙げる」

民主党はこんな党
・朝鮮人を公認で出馬させる党
・朝鮮人をパスポート無しで受け入れる法案を成立させる党
・パチンコ(朝鮮玉入れ)を合法とみなすべきだと主張する党
・朝鮮人に参政権を与えようとする党
177名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:02:54 ID:Z7s8YNJ70

自民党・公明党はこんな党

・政教分離を公認で無視する党
・朝鮮人と中国人を100万人受け入れる法案を成立させる党
・パチンコ(朝鮮玉入れ)を合法とみなしている党
・朝鮮人に参政権を与えたり朝鮮総連を監視じゃなく守ったりする党
・税金で馬鹿な信者に公明党へ投票するよう洗脳してる党

まだまだあるよ!><b
178名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:04:49 ID:AkxCsiN4O
しかしろくでもないやつだな
選んだ馬鹿県民はどこのどいつだよ
179名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:05:37 ID:CuSDfBs30
年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513869
180名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:06:51 ID:d+l1J+2v0
年金100年安心
181名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:08:18 ID:ZeXWgn1FO
掛け捨ての保険より酷いのが年金。
払う資金もないのに安定している訳がない。
182名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:51:25 ID:aytZFu920

そして自民公明与党は責任を自治労へ擦り付け

責任を擦り付けるまで放置するならなんの為の与党かわからない

要は自民公明与党が年金を選挙のために使い果たし責任を自治労へこびり付けてるだけ
183名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:10:50 ID:Fm5pXsikO
はいはい、リップサービス、リップサービス。
184名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:15:30 ID:Pc5+FmP2O
年金は非常に安定?
何とか掛ける人が多い今でさえ不安定なのに?
100年安心?

嘘こくでねーだ。

学会年金でもあるのかな?
185名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:37:11 ID:iSTdB8X60

カルト批判の新風が面白い。
国民のためになることは何ひとつしていない・・・
には大笑いww
186名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:48:25 ID:12Ve8BvdO
あれ?たしか国庫負担が引き上げられたんだよね?
なのに安定してる(´・ω・`)?
あぁそうかそうか年金制度が良くも悪くも
維持できてれば安定してるって表現になるんだな
187名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:08:40 ID:JpD2jmR/0
受給65歳で2009年あたりに受給年齢切上げるんだろうが
そんなに生きれねぇよ
掛け損だよ。国の搾取じゃねぇか
188名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:38:18 ID:M3VjRocN0
何年も前に原資が使い込まれていたのに100ねん安心て
精神分裂病ですかぁ〜〜〜〜〜w
189名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:40:04 ID:MsuTHHOi0
悪徳共済年金と議員年金は国民の年金を流用して安定している。
190名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:43:43 ID:M3VjRocN0
>>189
確かに共済年金と議員年金は流用だ

創価だらけの公務員なら致し方ないwwwww
191名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:44:27 ID:G4IlSmtx0
                       ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !                が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //         
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        神
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
192名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:50:16 ID:8KUYStbW0
狂信者だな。ただのゾンビだ。
193名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:02:13 ID:u912lQVS0
何?
学会の総取り?
194名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:53:23 ID:rdMTAEia0
>>190
そうか、創価に入信すると生活保護が受けられるってカラクリにはそういう現状があったのか!
しかも、創価の熱心な信者になって創価の上位に気に入られなくてはならないらしいw

税金はお布施じゃねええええええ!!!
お布施だけで信者をどうにかしてろ!!!!!

てめえらが好き勝手に生活保護を創価信者へ与えてる間に
老人がおにぎり食えずに死んでるじゃねえか
195名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:22:55 ID:Kb3fmy2G0
与党にはいれね!
196名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:25:16 ID:BWowDkW40
       ____
     /  創  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた台風のドサクサに紛れて共産党の看板を外す仕事が始まるぉ……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
197名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:27:45 ID:kgvBxlSK0
創価学会に騙されている信者諸君!!念仏の泡を恐れず仕事をせよ。
念仏の泡を恐れず政府を探索せよ!!


この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ 歩むべば道は無し

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる

迷わず行けよ 行けばわかるさ

ありがとう!!
1・2・3・ダッーーーーーーーーーソウ!!!
198名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:29:32 ID:3YZ9Ge2X0
>>1
>積立金も3兆円ほど増え、150兆円になっている。

そのうちの消えた90兆円の釈明マダー?
199名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:29:45 ID:QjmJ/2K80
支給額が減るのが前提だから安定してるといえなくもないな

市ね
200名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:30:31 ID:34CL0BxQ0
>制度としては非常に安定している

ただ、支給開始年齢が引き上げられ、支給額が減るだけw























ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
201名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:19:28 ID:vpVx4EX00
公明党の太田昭宏代表は、10日に放映された日本テレビ系の番組「ザ・ワイド」に出演し、
「年金記録問題と年金制度の問題は一緒ではない。明確に分けていく必要がある」と強調。
 ↑
これで騙せる創価学会はふざけてる
公明党(創価学会)・自民党はふざけて国政に関与し年間10万人を超す自殺者増現象を加速させてる
202名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:19:43 ID:FUXi2ldP0
池田大作創価学会インターナショナル会長先生の弟子である私の夢は柔道で81キロ以下級北京オリンピックで金メダルを取り、日程があえば
野球でも金メダルを取りたいです。WBCに特例で認めてもらいボクシングヘビー級世界チャンピオンになり10回防衛することです。それと本を
近じか出版すること。売上目標1000万部。
http://www.geocities.jp/pxqby233/page_thumb1.html
http://www.geocities.jp/pxqby233/IMG_22041.JPG
203名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:23:22 ID:Sv9kg1SQ0
とりあえず一九分けが説明しろ
204名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:23:45 ID:0EbX/YX+O
こいつは馬鹿だ!どこに安定している保証がある?
あるなら出してみろ。自転車操業じゃないのか
205名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:35 ID:a8J0F2dh0
何言ってんだこいつは?ボケが始まったのか?きめぇ
206名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:25:11 ID:KsQ8UwAF0
喪黒
207名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:34 ID:UziXVj040
208名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:29:59 ID:4Fok/Pq80
公明党は、公的年金積立金の運用実態を一切明らかにしていない。

公的年金保険(国民年金・厚生年金)では将来の給付費に備えて年金積立金を設けてている。
果たしてその運用は健全に行われているのか?年金積立金の運用先の財務状況を
分析・評価し、健全な運営が行われているのか?
この分析結果の数値データを“与党政党”でありながら一切公表していない。
散々マスコミで指摘されても未だに一切公表されていない。

これこそ“パフォーマンス”で国民を欺くというのではないか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 創価学会さん、もとい公明党さん、この数値についてお答えください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

年金積立金★★144.0兆円★★
調べることができた分*・゜゚・*:.★★81.1兆円★★が不良債権とみられ
ひょっとしたら★★★全額不良債権★★★かも*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



 不良債権として日医総研が試算したのは81.1兆円(分析した3つだけの分)でしたが、
実際にはもっと多く、もしかすると全部が不良債権になっているかもしれません。
もしそうだとすれば、年金積立金は年金として還元されることは永遠になく、将来のためと
称してこれまた永遠に増え続けるでしょう。
http://www.jcoa.gr.jp/siten/nenkin.html

公的年金積立金の運用実態の研究 〜年金制度改革に向けて〜
●概要
 公的年金保険(国民年金・厚生年金)では将来の給付費に備えて年金積立金を設けてています。
果たしてその運用は健全に行われているのか?本報告書では、年金積立金の運用先の財務状況を
分析・評価し、健全な運営が行われているのか、債務返済能力が十分にあるのか−を検証しました。
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=26
209名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:30:30 ID:j3jTPIE3O
そ言えば衆院選挙のとき、期日前投票いこう、今から送っていくからって創価きたんだよなあ


台風の日に…
210名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:32:23 ID:vpVx4EX00
>>202みたいのが創価学会にわんさかと居る。
それで、その創価学会信者の願いの1%を叶える為に日本国民の血税が勝手に使われたり、
才能があるのに創価学会信者でないために大会で創価学会信者に敗北し自信をなくし自殺している人が居る。

公務員だけでなくスポーツや芸術などの大会委員などに創価学会信者が潜り込み審判などをしている例は多い。
この手で影響力を持つのは泡沫の審判ではなく創価学会信者の芸能人や創価学会信者のテレビ局関係者。

経団連にも手を伸ばし、広告業界もほぼ創価学会信者によるナンセンスCMが垂れ流されている。

日本が不景気になり続けている理由はこういった馬鹿に詐欺を許してしまったからである。
211名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:06 ID:0EbX/YX+O
カルトの分際で偉そうなこと抜かすなボケが
カルトは日陰者のように大人しくしてろ
212名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:17 ID:Y9WmEczD0
掛け捨ての保険より酷いのが年金。
払う資金もないのに安定している訳がないw

ここの人達っていつもその場しのぎばかりだね。
213名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:19 ID:arJWv6aX0
そうかそうか
214名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:54 ID:cx6jZsQQ0
100年安心年金 

まだ100年経ってないだろう

嘘つき 公明党 神埼に謝罪させろ
215名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:36:21 ID:4Fok/Pq80
>>210
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20060828.mp3

コラムは吉田豪さんでしたが、小西さんがスペシャルウィークということもあってか
「命運ここにあり」とひたすら煽っていました。どんなに危険な内容かと思っていたら
単に吉田豪さんの趣味として話したい内容。
今回の話の中心はWinkです。Winkは相田翔子と鈴木早智子の二人ユニットだったのですが、
相田翔子さんに比べて鈴木早智子さんはすっかり仕事にあぶれてしまったようです。
不遇な時代が長かったせいかすっかりマイナス思考の二人を分けたのは創○学会でした。
芸能界をサバイブした相田翔子さんの尊敬する人物は泉ピン子と岸本加世子さんを挙げており、
事務所の力加減より神を信じるチカラの方が重要だと話しています。
216名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:37:26 ID:FUXi2ldP0
今まで、創価学会と公明党は調子に乗りすぎただけ。


今からが地獄の始まり。

217名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:38:37 ID:9UEECnaoO
おい、太田!!
寝言こいてんじゃねーぞ!!!!
218名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:39:11 ID:0EbX/YX+O
カルトは時効を待つ犯罪者と同じように隠れて信仰してろ
創価なんてばれたら結婚出来んぞ
騙して結婚したら離婚される
219名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:39:26 ID:JUUTFOmcO
寝言は寝てから言えよ
220名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:42:41 ID:y2aCz0p30
消費税アップして、消えた積み立て金の穴に密かにぶち込む気だったりして
221名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:43:12 ID:FUXi2ldP0
>>202
わけわからんポエム

29歳から職業訓練学校で
半年間ビル管理科で在籍していたが担任にたのみ
警察官採用試験をうけるために一日2時間か3時間
3ヶ月勉強して東京アカデミーという公務員の合格者数で
実績を残している専門学校の警察官の模擬試験で7割
5分とる。普通6割か6割5分合格ライン。
そして、その他の都道府県より少々給料が高かった
神奈川県警を受け筆記試験を受け受かったが面接でアウト。この間、生活費として一ヶ月間7万円親にわたしていた。
今は、池田大作先生にお答えするために北京オリンピックで柔道81キロ以下級で金メダル、
日程が合えば野球でも日本代表に選ばれ金メダルを目指してウエイトリティング三年連続日本一になられたかたがされているジムで50メートル6秒。反復横とび62回、
垂直とび90センチ。背筋250キロ。ベンチプレス150キロ。
スクワット230キロ。目指して頑張っています。
http://www.geocities.jp/pxqby233/wakanope-ji4.htm
222名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:44:05 ID:PIwK90Gg0
議員年金を廃止にすると小泉が言ったとき、一番焦ったのは公明党。
223名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:44:08 ID:GY9z9sQn0
>「一人ひとりに『年金がこうなってますよ』ときちっとお知らせする態勢ができたのは大きい」と述べた。
全体重乗せてぶん殴ってやりてえ
224名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:44:43 ID:VkIuePfN0
税金投入してて安定だと
さらに団塊が受給者になって増えるのに
このばか創価
225名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:47:13 ID:91lamhCEO
年金制度が安定してる?はぁ?




安倍の性格でも乗り移ったか?
226名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:47:30 ID:Ij26QwNpO
増税して
医療費の個人負担を増やして
介護を家庭にまかせて
生活保護を削減して
年金保険料を上げて
年金給付を下げて
今度は消費税を上げる未来
この様な結果を出しておいて「国民の未来を考えています」ってさあ
公明党の未来ってどんな未来なんでしょう
227名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:28:44 ID:/saLmvUE0
帳面では年金積立金残っている。実際には無いのか。これは粉飾決算と同じではないのか。
228名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:53 ID:TlHDOudT0
公明新聞 2003年8月17日付
http://www.sugimori.net/news/2003081703.html

>衆院解散・総選挙は2003年秋が有力視されています。公明党は7月24日、他党に先駆けて、
>今後4年間で実行する「マニフェスト」(政策綱領)の原案を発表しました。

中略

>基礎年金の国庫負担割合(現行3分の1)の2分の1への引き上げの財源(2兆7000億円)については、
>2008年度の実施に向け、年金課税と所得税の定率減税の見直しで確保します。


定率減税廃止の戦犯はここですよ〜!
229命がけの予想です:2007/07/14(土) 04:12:19 ID:KJ3GN29k0
下町の太陽(元日経記者)
7月13日現在の情勢分析(民主系無所属は民主に、自民系無所属は自民に合算)
【与党系101議席】

自民党 31 (藤井含む)     +非改選47(沖縄・島尻含む) = 78議席
公明党 12 (選挙区5+比例7) +非改選11          = 23議席

【野党系141議席】

民主党 59 (無所属5人含む)  +非改選49          =108議席
共産党  6 (選挙区1+比例区5)+非改選 4          = 10議席
社民党  4 (選挙区0+比例区4)+非改選 3          =  7議席
国民新  6 (選挙区4+比例区2)+非改選 2          =  8議席
共生新  2 (選挙区0+比例区2)+非改選 0          =  2議席
新党日  0            +非改選 0          =  0議席
無所属  1 (東京選挙区)    +非改選 5          =  6議席
諸派   0            +非改選 0(島尻は自民に合算)=  0議席

注目(未確定)選挙区=北海道、青森、秋田、東京、石川、福井、愛知、滋賀、大阪、岡山、島根、大分
230名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:15:56 ID:L/9tzGM6O
あほか


おまえら、ちゃんと選挙行けよ!!
231名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:22:05 ID:K0/Atx2+0
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心」
                                 ↓
                              「2年で不安」
232名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:23:08 ID:TEB7Iv/r0
選挙の時、この人に政治を任せたい!という+票と同時に、
この人には政治を任せたくない!という−票を入れられるようにしてほしい
公明のカルト馬鹿どもを全部落としてやりたい
233名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:41 ID:0QDsyunQ0
もし、できるなら・・・強い日本をまた、作りたいです。
                      (ネットウヨ)

もしさ、与党に票を入れるだけで徳が積めるとしたらどうする?
                      (学会信者) 

釣られた厨たちに囲まれて、しあわせ              
                      (釣り師)

自分で言うのもなんですが、私は在日です
                      (ホロン部)

当然だ。与党に任せて、不幸になどなってたまるものか
                      (ブサヨ)

それは、スレの流れが変わってしまったからではないでしょうか
                      (クソコテ)

このカキコはあくまでネタですから
                      (厨房)

議論は、おまえ達に任せるぜっ
                      (ROM専)

コピペしてみてください、自信作ですっ


この板と、住民に幸あれ
234名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:42:20 ID:+TFIcRwf0
公明党も一線を超えちゃったね
235名無しさん@八周年
草加の収入はうなぎ登り!