【京都】二条城 震度6強で倒壊の恐れ 本丸御殿、今秋から公開休止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
世界文化遺産「二条城」(京都市中京区)の本丸御殿(重要文化財)の耐震性能が、文化庁が定める基準を
大きく下回り「震度6強以上(大地震動時)で倒壊の危険性がある」ことが同市の耐震調査で10日、分かった。
同市は今月中にも本格工事を開始する予定で、年2回実施している同御殿の特別公開を今秋から5年以上
休止する。

市によると、本丸御殿は平成7年の阪神大震災で、玄関が傾くなどの被害が出た。調査結果は本丸御殿の
屋根が創建当時のこけら葺(ぶ)きから、瓦葺きに替えられたことで屋根への加重が増加したと指摘。
市では屋根の構造改良を重点課題に3年間の調査工事を実施し、その後2年以上本格工事を行うという。

また耐震調査では、二の丸御殿(国宝)についても、「必要とされる強度を相当下回っている」と指摘。市では
今月中にも、同御殿の床下と天井の補修工事を終了させ、避難用階段を6本から14本に増やす方針。

本丸御殿は京都御苑にあった旧桂宮邸で、明治26年から27年にかけて移築された。

ソース
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070710/wdi070710003.htm
2スーパーピンフマーク (*´д`*) v @あらいぐま編集長 :2007/07/10(火) 17:34:22 ID:IsS+e7mX0
鬱苦死萎国ニッポン
3名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:34:26 ID:Eg9ZnGIH0
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
4名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:34:31 ID:4lrKDwTj0
信長の野望でおなじみの
5名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:35:33 ID:DapK0k/o0
俺はいつもここに10万くらいの兵力を置く
6名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:37:02 ID:qezG9KkR0
>>1
そんなこと言ったら日本中の文化遺産ほとんどアウトじゃね?
7名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:38:05 ID:4rTnAklU0
三重の塔や五重の塔も調べろよ(w
8名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:14 ID:vu0Bz3TR0
うわ、何年か前、ちょうど公開時期に京都行った時に見とくんだったorz
9名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:34 ID:/UikP/Ku0
また工事発注して誰かが儲かるんだね。
10名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:42 ID:IHCA7ylL0
設計士を証人喚問するべきだな
11名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:41:27 ID:3vK613K+0
義昭の兄貴の怨念か?
12名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:42:52 ID:4QOBMLaIO
>>6
日本の伝統工法は意外と地震に強い。
13中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/10(火) 17:43:32 ID:lKHOtoCXO
足利将軍がいたのは二条城武衛陣(同志社)だし、本能寺で織田信忠が籠ったのは二条城御所
つまり今の二条城は戦国時代のかけらもないわけ。伏見城しかり
まめちしきな
14名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:43:39 ID:UQtxIi3lO
姉歯の先祖が設計したのか?
15名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:43:46 ID:40lJC89/0
エレベーターはシンドラー社以外がいいよ
16名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:44:12 ID:fwf40EtJ0
また姉歯物件か
17名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:44:42 ID:Mdk+Vtg50
>>13
まあ二条城は幕末の記念碑だろw
18名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:46:42 ID:IHCA7ylL0
仮に震度6以上の地震が起きたら京都市内にいる限り無事には済まないだろうから
二条城の中にいようが外にいようが同じじゃね?
19名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:46:56 ID:PERvtLbgO
今年の夏見に行くわ
20名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:57:00 ID:a7tcU7lo0
信長の野望で、
将軍がいると「室町御所」なのに、他勢力が占拠すると「二条城」になるのが好きだった。
昔はなんとかクリア(天下統一)出来たんだよなぁ…
今、天下創世やってるけど…戦闘難しい
21名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:57:51 ID:AS8xKd+UO
安藤忠男設計、鉄筋コンクリート製の新・二条城を乞う 御期待!
22名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:58:02 ID:Umt1BFcI0
どうせゴジラに壊されるのに
23名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:59:10 ID:JP7+3LAN0
朝鮮人の落書きもきれいに直せよ!
24名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:03:54 ID:VtoVUBSJ0
確かに廊下も歩いたら変な音してたし危険な兆候だな
25中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/07/10(火) 18:05:06 ID:lKHOtoCXO
>>24
つっこんでやんね
26名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:09:20 ID:PddT8bqe0
工房の修学旅行で行ったなあ
27名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:32 ID:iKExPfS7O
諸行無常やね
28名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:35 ID:QauVoEhC0
お城まで耐震偽装かよ
29名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:17:51 ID:nY4epXdv0
というか、何百年も前に立てられた城が震度6までOKなのに
姉歯マンションとか震度5でアウトだろw
30名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:26:03 ID:PjRsocX10

戦後の物件だったのかw
戦後の物件だったのかw
戦後の物件だったのかw
戦後の物件だったのかw
戦後の物件だったのかw
31名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:45 ID:aWCb/2R80
耐震補強工事をやって柱や屋根を補強工事したらオリジナリティとしての歴史的価値がなくなるんじゃないの?
32名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:33:25 ID:1cIRKmRf0
>>7
実はあれは地震にはめっぽう強い
33名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:13 ID:1cIRKmRf0
>>31
東大寺の屋根裏は実は鉄骨トラス
でも世界遺産だな
34名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:44:50 ID:3dFBDy6a0
京都駅前のAPAホテルも何とかしろや。
いくら安部総理の息がかかってるからって
あれから論議が尻すぼみやないか。
35名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:22 ID:YMU7D6s80
公共事業いいところに目を付けたな
史跡の保護ならあんまり文句いわれんだろう
36名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:38 ID:HOS55Jmd0
また一休さんが建築士か。
37名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:47:23 ID:doPzWR+I0
>>33
東西本願寺が修理中だけどあれはどうなるんだろ?
38名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:47:46 ID:m+W9zhZQ0
銀閣寺や清水寺の真下にはどの活断層マップにも載っている危険な巨大活断層があるけど
寺は創建当時から残っている
京都はそれだけ地震が切迫しているということだ
39名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:49:47 ID:IHCA7ylL0
>>31
屋根瓦をプラスチック製にすればいいんじゃね?
オリジナルは倉庫で保管すればいい。
40名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:55:41 ID:QzdsmfhkO
昔建築科の友達と初詣客でいっぱいの清水寺に行った時、
「当時こんなに人が乗ることを想定して造ってないんだから恐い」って言ってたな
41名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:56:58 ID:t+8zsZMy0
>>38

活断層のある所は地下からの天然の電磁波で
人間が何かを感じる所でもあるので
聖地として自社仏閣が建ってる所が多いんだとか。

オカルトにも意外と科学的根拠があるという話。
42名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:57:03 ID:doPzWR+I0
>>40
舞台は前のめりに落ち込んでるしな
43名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:08:22 ID:Gs2tdq7h0
if (schedule == on_time)
   keep_job (be_a_hero);
else
   work_late (resume);
44名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:34:06 ID:01Ce9tpC0
>>40 寺院参拝の最中に天災で死ねたら
今の日本じゃある意味幸福な死に方なんじゃなかろうかね
間違いなく涅槃に逝けるんだろきっと
45名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:20:25 ID:f8M8zK6B0
>>41
論理は怪しいが、伊勢神宮も中央構造線上にあるしな。
もと活断層
46名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:49:55 ID:SeXPSH6b0
創建当時のこけら葺(ぶ)きでいいじゃんという気がするが、コイツになりそうな予感。


http://www0.nsc.co.jp/data/20070620093928.pdf
新日本製鐵株式会社(社長:三村 明夫)は、建築物の屋根・外装へのチタンの適
用・拡大を推進しておりますが、このほど当社チタン材を使用した浅草寺宝蔵門の本
瓦葺き屋根が完成致しました。

本件は、浅草寺宝蔵門の改修工事に伴うもので、耐震性や参拝客の安全性確保等
の理由により、従来の瓦から、軽量で耐久性に優れる「新しい素材」チタンに葺き
替えられることになったものです。
47名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:05:44 ID:QHVW98aW0
なんというか二条城は昔はかやぶきだったんだよ
でも幕末に幕府が血迷って瓦を載せてしまったんだよ
かやぶきに戻せば地震が来たって大丈夫なんだよ
48名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:16:35 ID:UYWhkKXM0
>>47
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
49名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:17:33 ID:KFJiDblj0
屋根付けなけりゃいいんじゃね?
50名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:23:07 ID:1t0Ld7nB0
屋根なんて飾りに過ぎません。エライ人にはそれが分からないんです。
51名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:24:46 ID:+vew1Cz+O
風雲児キタコレ
52名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:26:07 ID:0ymn3bq50
大阪城みたいにコンクリートにするのかw
53名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:00:53 ID:T0caaeug0
 かやぶきにしたら、カヤの交換にいくら掛かると思ってるんだ。
東北地方の民家は、囲炉裏の煤でカヤが燻されるんで、例外的に
50年ぐらいもつが、展示物なんで囲炉裏なんて炊けないから、
10年で、腐って葺き替えしないと雨漏りする。メンテは、半年とか
掛かる。銅板ぶきにしたら、良いんではないか? 人工的に緑錆つ
けられたら、青屋根で京都らしいから・・・・・
54名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:05:22 ID:1t0Ld7nB0
>>53
銅板葺きだと庭のコケなんかに影響が出てくる場合があるぞ。
だから値は張るがチタンがよろしい。

あと、元々の葺き方は「こけら葺き」と言って、板葺きの進化形。
うまくやると耐用年数は40年くらいあるよ。
55名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:10:34 ID:ReHFuOqk0
新京極のチンケなアーケードのほうがよっぽど危ないと思うけどな。
56名無しさん@八周年
ウチ、6強もつかなぁ。無理だろうなぁ。
阪神大震災の映像でウチにそっくりな家が沢山潰れてた。