【国際】 “恐怖のゴキブリ「テロ」?” ゴキブリ超大量発生、死骸100kg…中国(画像有り)★2
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/07/10(火) 04:30:22 ID:bIzrAu2A0
ゴキオフの動画どこ?
4 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:30:32 ID:EMGTIEbt0
見るべきか、見ないべきか・・・
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:31:00 ID:3sh+IDgvO
2?
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:32:11 ID:PLl+b9Nm0
死骸はスタッフがおいしくいただきました
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:32:44 ID:5nRYxi/+0
【どこ中】
\ ∧_∧ てめ /
. ボコ \ ( ・ω・) どこ中だよ ,/ てめ
∧_∧ \ (っ つ :(;゚゙ω゚`): / どこ中だよ
ミ ○( ・ω・)ノノ \, / ) :(´`つo:./´ ` ∧_∧
ヽ ∧○∧ \/ ̄∪ し'、ソ/ つ /⊂≡⊂=(・ω・ )
ノ ( ・ω・)<てめ \∧∧∧∧/ /⌒⌒ヽ ⊂=⊂≡ ι)
( / (====) どこ中だよ < ど て .> \  ̄ ノ ババババ ( λ
(_フフ .< こ め >  ̄ ∪ ̄\)
――――――――――-..< 中 .> ―――――――――――――
てめ / /|<. だ. > ∧_∧ てめ どこ中だよ
どこ中だよ (・ω・`)///< よ > .( ・ω・) ;,
∧∧(^(^u// / ∨V∨∨ \(っ⊂〓二二二⊃ lヽ,,lヽ
ノ⌒ヽ) .// ,/ ∧_∧ \ ) (ミ ) やめて
/( ( ノ // / ( ) てめ \j と.、 i ))
|/_ノノ> |/ /(⌒⌒ヽ / 、つどこ中だよ \ .しーJ
 ̄レ'゙ . ̄ / ( ブッ!! ゝ(_(__ ⌒)ノω・`) \
/ 丶〜 '´ ∪ (ノ_ノu .\
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:34:09 ID:FBPEmTXX0
なあ?食用ミミズとかほんとにあるのか?
もしほんとにあるなら食用ゴキとかネズミとかいてもいいんじゃね?
などと画像見ずにカキコ
うわあああああ
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:34:54 ID:twyyH1bJ0
おおおおこれは強烈だわ
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:36:28 ID:Ed/pDvtw0
社会のゴキブリおまえらの死骸まだ〜〜?
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:37:11 ID:wTOf4cyQO
Gなんて…一匹でもいたら大騒ぎなのに…
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:38:23 ID:tPmd27AmO
Gは虫の形してるから大丈夫。
これがムカデとかクモだともぅ…
ゴキブリが多すぎて、おばちゃんの服の柄もゴキブリに見えた
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:40:07 ID:16s2kzXEO
ゴキブリが13億いる国で、いまさら何を
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:41:19 ID:rcKkrZ3OO
ゴキブリなんてそんなに怖いか?
いつも退治させられるんだが、親とか兄の顔がひきつってる
>>7 AAの右下の絵が何やってるのか分からない
解説キボンヌ
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:42:31 ID:N0GFQoB6O
ゴキブリと中国人、どっちが生命力強い?
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:43:36 ID:Yr/98fnE0
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:43:51 ID:SKLKyG1X0
クモはおkだが、ゴキブリはダメだなあ。
ゲジゲジは都会では全然見ないけど、引く。
ムカデは気持ち悪いつーか、危険。
中国の歴史は好きだし興味もあるが、旅行には行きたくねえ
行きたくても恐ろしくて行けねえ
まあ反日国家だから日本人は来なくてもいいだろうが
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
チャバネの終齢幼虫かな
ゴキブリ好きとしては目科とか詳しい情報が知りたいのだが
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:47:31 ID:vIsY5TEiO
クモもメチャクチャでかいと気持ち悪いぞ
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:47:32 ID:B7QDdW4E0 BE:327003146-2BP(1555)
中国人もゴキブリ駄目なのかね?
イメージ的に奴らなら油炒めとかで食っちゃいそうなんだが
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:47:52 ID:TnYW/5kt0
食費がういたアル
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:50:58 ID:+hvQK3Mj0
うちもこの前10匹くらい死骸が落ちてたがここまではなかったな〜
画像、やっぱりすごいのかな???
見た人、どんなのか教えてください。。。
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:52:33 ID:JIdCjjcQ0
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:54:48 ID:1YB0kGNk0
一番下の青いゴキブリすげえでかいな
>>30 成虫に比べると軟らかそうなまだハネの生えていないゴキブリが仰向けに悶え死んでいる
その様子をイメージして脳内で1000倍にコピペで増幅
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 04:56:39 ID:tbaOAcXr0
>>30 日本のゴキブリとちょっと違う感じだった。
感想は・・ 見ずに寝ればよかった
>>30 たいしたこと無い。
100kgに期待してみたが、床にまだらに死んでいるゴッキー画像ばっかり。あのくらいなら日本でも下水道あたりでは普通にありそうな画像。無くもない感じか?
虫で100kgってすんげーけどさ、写真はたいしたこと無い。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:01:51 ID:21jDkruFO
恐る恐る携帯の画面を遠ざけるて見てみたけどたいしたことなかった
ゴキブリは生きてる時の触角がキモいよね
キモいというレベルを遥かに超越してるが。
大量発生したゴキブリが深夜、部屋に大量流入
寝ている君の口の中へ入り込んで、胃腸の中へ・・・
ゴキブリが前肢で自分の触角をつかんで口まで持っていって
なめて掃除する映像を見たとき感動した
39 :
30:2007/07/10(火) 05:06:01 ID:8gfvHM0J0
あわわ。。。
レスありがとう・・・。
やっぱりやめときます・・・気になるけど orz
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:08:24 ID:tPmd27AmO
>>26韓国人もだけど、わざとの様に悲鳴あげるよ。ネズミなんかは日本人以上に嫌がる。
まぁ出身地によるだろうが。
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:11:28 ID:tcapxRNYO
>>36 そうそう 触覚がなんとも言えないキモさ
ウチの職場(料理屋)にも大量にいたがな 小さいやつ
全滅させて今はいないけど。
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:14:20 ID:AyfQ8UwVO
多分 ノーブラかな?
43 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:14:48 ID:5zEzLgmL0
こわいなあ、なんてこのスレ見てたら、足の甲の上を何か小さいものがかさかさと這ってゆきました。
オナニーしてやる!!!
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:16:00 ID:W8VGlEVEO
中国人、韓国人、朝鮮人というゴキブリを駆除しなければ世界が滅びる!
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:17:24 ID:BmAw1UMf0
>>20 右下が分かんねーつってんだろ
このインキン通風ハゲメガネ
>>45 昔こういう伸縮する銀色の特殊警棒が流行った。
ビーバップハイスクールの影響で。
あれ?食うために喜んで拾っている子供たちの写真が消えているぞ
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:20:19 ID:2ZQCZF1j0
>45
チェーンソーじゃね?
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:22:01 ID:sIFWAzxb0
触覚がなんだ、ゴキブリは飛んでるときが一番キモイ、軍事利用できるぜ。
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:23:51 ID:6hz1/SfJ0
100kgって・・・
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:25:50 ID:s+ClpV7jO
私は白いゴキを見たことがあるっ
桁が違うw
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:28:02 ID:Z8tLIUSV0
薬剤って何を撒いたんかな。なんせ中国だからなぁー
マイトトキシンとかボツリヌストキシンとか
散布したのかしら
>>54 それ単に脱皮した直後
近くを捜せば抜け殻があった筈
京橋駅の地下大空洞に比べたらたいしたことねーよ
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:31:08 ID:2GvwVStZO
こち亀にこんな話あったな
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:31:15 ID:qg2eNiquO
おいしくいただきました
可愛いゴキっ子虹画像を昔2ちゃんのどっかで見たんだが誰か持ってないか?
昔ルパンのゲームブックで、大量のゴキがいる部屋に閉じ込められて口の中に入り込んだゴキに胃袋を食い破られて死んでいくバッドエンドがあったな。
63 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:46:28 ID:GuDDOaKf0
>>13 俺もそう思った
ゴキブリが体に張り付いて涙目のおばちゃんに見えた
サムネイルで見えてるけどクリックする勇気がない
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:03:11 ID:psJVd8pTO
誤ってゴキブリ踏み潰した時の感触は気持ち悪かった
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:05:56 ID:a5pzCWAmO
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:06:07 ID:xZGwxvoeO
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:08:52 ID:7amVQZ7SO
スレタイ2行目までで中国だと分かった。
69 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:19:19 ID:W1ieN7Vy0
前スレ埋まってねーぞー
全自動ハエ取り器なんてものが好評に売れる国だから驚きもしない。
新しいハエ取り器とか発明する前に衛生に気をつけて掃除しろってんだ。
>>62 ダウンタウンのテレビ番組で死者だしたよね・・・
71 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:24:33 ID:KXo5IyXz0
>じゃあ、残りはどこへ消えた?
船や飛行機に乗り込んで日本にやってきます
>>70 >ダウンタウンのテレビ番組で死者だしたよね・・・
kwsk
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:29:19 ID:+XoUOmSq0
ゴリポン君なら食う
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:29:59 ID:+BmdPvlMO
リアル両津かよ。
公務員宿舎だし。
養殖に飽きちゃったんだな。
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:30:13 ID:deO2NwxD0
結局中国人の社会意識が併合前の朝鮮のレベルなんだろ
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:30:48 ID:kSylTkLoO
ゴキブリしか居ないシナ
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:31:09 ID:h8huPhb40
さすが中国。
大阪並みだわ。
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:31:55 ID:AJTRZfR/0
やっぱGは黒光りしてないと
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:39:03 ID:zVr3hc8i0
きんもーっ☆
80 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:41:58 ID:s8itUMmJO
ゴキローはこんな所でも迷惑をかけてるのか…
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:44:40 ID:pnCPmYpb0
これなにゴキブリ?
チャバネにしては赤すぎないか?
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴキブリよりもシナ人の方がキモい。
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ コレ、世界の常識なんです。
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:49:51 ID:wFephIXc0
虫国人のことね
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:52:23 ID:3/GE2NMTO
害虫の国に害虫がいて、何でニュースになるんだ?
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:53:02 ID:UYO462mbO
中国ってゴキ食うだろ?
食べりゃいいじゃん!
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 06:55:21 ID:E0ARKr7D0
中国人は食材として加工して日本へ輸出
>>85 >「殺虫剤を撒いたのでほとんどが
>どこかに逃げてしまい、死骸はほんの一部」という。じゃあ、残りはどこへ消えた?
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:08:28 ID:qcEXovhu0
大阪でこれに匹敵する動画があったな。
マンホールから大量のゴキブリが溢れ出てくるやつ。
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:14:46 ID:BRtbP7DZO
中国ではよくあること
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:15:11 ID:3srp47t50
駆除担当者さんに特別手当が出ているのだろうか?
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:16:02 ID:btbZdv7SO
みんなひっくり返って死ぬんだね
ゴキブリって神様の器もかじるって意味の「御器かぶり」から名前がついたらしいよ
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:16:40 ID:B9lDR5sG0
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああっ!!
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:17:58 ID:rPDT554/0
つーかこれ全部大きくなった成虫じゃん。
子供の頃に見つからなかったのかよw
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:18:06 ID:vP+wBk1IO
後の四川大虐殺である
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:20:58 ID:LKbH8iNfO
ちゅ、中国なんて絶対行かない!死んでも行かない!
((((;゚д゚))))コワー
これほど、開くのに勇気が必要だったスレッドも珍しい・・・
97 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:22:34 ID:B9lDR5sG0
アメリカの三葉虫みたいなデカいゴキブリって日本じゃ育たないのかなあ
98 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:23:53 ID:EpqnNSdC0
いい環境なんだろうな。適度にしめっぽくてエサがあって・・・
おえええええええええええええ
99 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:24:56 ID:YPrFHiVCO
ぬこ画像マダー
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:25:04 ID:sTol0igVO
※このあとスタッフが美味しく頂きました
101 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:26:30 ID:eD7HY9FfO
進化分類学上
ゴキブリ発祥の地は中国らしいな。
南京虫も中国だし、汚いのはいっぱいいるよ。
102 :
きのこ:2007/07/10(火) 07:28:59 ID:NNIJFRg9O
これって、大阪のゴキブリマンホールじゃねーの!?
103 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:29:17 ID:pCFSwMl80
104 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:29:19 ID:y+ymmpI50
このゴキブリはどうやって食うんだw
105 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:36:31 ID:ggjULB9BO
>>104 フライが主でね?
手塚治も火の鳥で唐揚げにしてたし
107 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:39:27 ID:g99HQYKFO
四川大虐殺か
この伝説、10年後には水増しされてるだろうな
108 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:42:07 ID:pCFSwMl80
カピバラ=>ネズミ目(齧歯類)
ウサギ=>ウサギ目(重歯目)
もうウサギ亜目じゃなくなってるyo
109 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:45:02 ID:3ahhQXkMO
さすが中国
大量発生のスケールがデカい
ここまで数が多いと虫に見えず、寧ろ
落ち葉のようで風情が・・・無いな、全然。
繁華街なんてどこもこんなもんじゃね?
北新地なんてドブの匂いが漂ってるし
あんなとこで飯食うヤツの気がしれねえよ
>>106 ウサギとネズミは近縁ではあるけど別種。ネズミは齧歯目でウサギは重歯目。
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:49:41 ID:w7Ew+MIt0
きも
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:50:55 ID:qLdF/fc9O
アルゼンチンはネズミかんずめがあるよ
頭、内蔵、肛門を削り取り、革をはぎ、熱湯煮沸で5〜6分煮れば食べれる
ゴッキーはワインで一週間間煮込んだの下手物料理をみたことがある
115 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:58:06 ID:UcmNhk1q0
ゴキブリを中国人に置換しても違和感がない、ふしぎ!!
116 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:59:03 ID:F3E3SyafO
あちらのは鳴くからな
夏の風物詩
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:59:13 ID:4xpEilyxO
食えよ!
118 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:00:53 ID:CyZWN0WaO
赤い(チャバネじゃないよ)やつで背中に、黒い点々あるやつもゴキブリ?
119 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:01:34 ID:PhGyvbNnO
一部のゴキチャンは業者に売られたんだろうか?
オカ板でホイホイに捕まったゴキ達を火の中に放りこむと「キーッキーッ」って鳴くって聞いたけどマジ金?
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:03:17 ID:Va4RvynT0
ついに蟲が出てきたか
蟲を苗床に腐海が(ry
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:04:50 ID:9RrRugSb0
ネットイナゴ VS 南京虫
123 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:06:17 ID:pTkBsNmDO
イナゴが大量発生する国だ。
ゴキブリが大量発生してもおかしくない。
124 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:07:16 ID:PhGyvbNnO
南京虫にイピョーウ
125 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:08:01 ID:IkU7kLLsO
優タソなら、┣¨キタソの為に喜んで食べそう
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:08:02 ID:XVsCJ3/x0
この写真のおばさん、よく素足にサンダル履きでこんなの箒で
寄せ集めることができるよな。
想像しただけでもだめだ。足にゴキが触ったらオエー
127 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:08:14 ID:mn8G9rZR0
国民自体ゴキブリみたいなもんじゃん厨稼は
ゴキブリ=韓国人
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:10:03 ID:PhGyvbNnO
絶対食ってるやついるよ
130 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:11:10 ID:ARAWwH0sO
奴らの事だから輸出用の食品に混入させてるんだろ
発覚したらいつものようにシラ切って逆ギレ
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:11:10 ID:he/h0HoL0
写真見ると、このおばさんの家だけ
大量発生したんじゃないかと思う
オイラは心が曲がっているからですか?
132 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:11:42 ID:8uy6XhKMO
お前らそろそろ仕事の準備に取り掛かれよ。
働かないニートはゴキブリみたいなモノだからな。
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:11:44 ID:UVRhqLG20
オリンピックは_だろ
135 :
ルラ:2007/07/10(火) 08:13:51 ID:rBzwoC6MO
気持ち悪い!!とても画像を見る勇気はありません。人類の英知を集結しMr.Gを殲滅して下さい!
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:21:13 ID:A9A2GcpwO
なぁーに
かえって
免疫がつく
137 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:23:17 ID:fXTSmr2PO
15年前ぐらいだったかな?身内と飲食店をしている時にゴキブリが大量発生してたな。
閉店後に店に行くと厨房に足の踏み場が無いほどのチャバネゴキブリが居た。
定期的に業者に頼んで駆除しましたがね、食材を搬入する会社の人が
「ダンボールにゴキブリの卵がついている事が有る」と言ってました。
飲食店をしていたのは中国では無く、日本なんですがね。
138 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:23:44 ID:luDjeP7i0
さすが食の都中国殺したゴキブリは地元民で美味しくいただいたんだろ?
139 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:25:01 ID:QisO8btK0
140 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:28:07 ID:26yNEQcU0
思ったほどグロくないな
遭遇するのは勘弁だけど
141 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:28:58 ID:SwKJyTXS0
クモよりマシだな
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:29:28 ID:FkBDgE9ZO
ゴキブリって寿命長いのか?
一年でどれくらい増えるんだ
143 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:30:31 ID:8OVMAgb60
みんなおはよう・・・
しかし朝からすごいものを見ちゃったよ・・・
巨大化したゴキブリとか出てきそうだな
バイオハザードの国だし
とてもじゃないけど見る勇気ない
146 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:33:07 ID:XcKV0OlAO
後でスタッフが(ry
147 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:34:50 ID:AuUKXRa0O
>>137 ファミレスでバイトしていたが、チャバネなんて大量にいるぞ。
一回湯で麺機に落っこちて、忙しい中水入れ替えた。
流石に業者呼んで駆除してもらったけど、24時間店なんてヤバいと
思う。
149 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:36:30 ID:Sv9BJPfK0
松田隆智は台湾でカンフー修行してる時
ゴキブリに顔を歩かれたらしい
150 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:36:36 ID:MntrOzjnO
ごき…うま
151 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:37:15 ID:ggjULB9BO
>>144 いや、笑い事ではないかもな
既に巨大化したGが人型となり、入れ替わっているのかもしれん
そう考えると様々な大陸の事柄に納得が逝く現実…
お隣の国の板に地元の人が撮影したと思われる
2048×1536ドットの写真が十数枚あったよ
153 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:44:03 ID:Hmr93g5gO
何処かの商店街でやった、ゴキブリ退治オフの動画みたいだね
そのうち黄砂だけじゃなく、とんでもない物が日本に飛来しそうだ
155 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:48:53 ID:aVbyLLZ30
中国ではゴキブリの事をコガネムシのように扱い、
富豪の家の天井にはびっしりとゴキブリがいると聞いたが…
156 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:50:05 ID:AuUKXRa0O
中国だと食べそうだね。
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:53:13 ID:qH8XdriS0
昔ゴキブリ入りキャンディーってあったな
今でもあるのかな
食べるだろ。あるいは混ぜて商品コスト浮かす
ばぐ太超大量発生、体重100kg
中国人は椅子と机以外の足が付いてる物なら全部食べると聞いたが
>>120 火をつけると油が燃えて「キューッ」という音を出す。
鳴いてるのではないとオモウ
既出だろうけど
両さんを思い出した
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:09:27 ID:9x7BbUZN0
>「殺虫剤を撒いたのでほとんどがどこかに逃げてしまい、
>死骸はほんの一部」という。じゃあ、残りはどこへ消えた?
まだこの付近の下水とか潜んで、攻撃の機会をうかがってると思うw
164 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:11:47 ID:rGsBMsMJO
中国人もゴキブリ
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:13:41 ID:3J5pmiOG0
お前が言うな。>中国人
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:13:46 ID:xKPTz76y0
ゴキブリの佃煮なんて食べそうだね。
167 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:15:40 ID:dXR5rstA0
(´A`)('A`)うへー
まさにterror(恐怖)
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:19:43 ID:zimQP5QMO
絶対見ない
見たら死ぬ
お願い、どなたかあれを絶滅させてお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い
170 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:19:52 ID:TXyilH930
ミミックの映画思い出した
171 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:20:34 ID:qIQYNTII0
172 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:20:49 ID:ZvKE+ph30
ミンチにされて冷凍食品の具材にされそう
もちろん日本への輸出用に
173 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:20:54 ID:Nhz0ZtcZ0
★恐怖の中国人“テロ”?100dって…、身の毛もよだつ超大量発生―四川省
・2007年7月7日、四川省ラン中市の公務員宿舎で中国人が大量発生した。
発生直後の様子についてある住民は「もう戦場としか言いようがありません。まさに、
び〜っしり、思い出しただけでも身の毛がよだつ」と話す。「殺虫剤を撒いたのでほとんどが
どこかに逃げてしまい、死骸はほんの一部」という。じゃあ、残りはどこへ消えた?
同市は連日の大雨に加えて気温が上昇し、湿度が高い状態が続いていた。
どうやら宿舎のゴミ収集所が中国人の温床になっていたようだ。
2年ほど前から発生が確認されていたが、まさか突然、これほど大量発生するとは住民たちも
思わなかったという。
4日前
殺虫剤攻撃で
ひっくり返って手足ばたつかせてるゴキに
ファミリーを上から プチュ―――
おとなしくなった
175 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:26:41 ID:1B8aKSxPO
食料が逃げ出しただけだろ
ゴキブリは伝染病を媒介するわけでもないしな。
自然界では落ち葉を分解する役割をもつ益虫だが、
人間社会では不快害虫に分類されてるだけ。
177 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:36:06 ID:gvzyNpLsO
日本でもデパート地下の食品街とか凄いらしい
ネズミ駆除するとゴキが大量発生するって昔食品街で仕事してた俺の姉が言ってた
これもなんかの食品に混ぜんの?
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:44:15 ID:qIQYNTII0
>>174 シンクや風呂場でのVSゴキ兵器は洗剤最強だよな
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:44:51 ID:QCDyFw/G0
死骸を乾燥粉砕してトウバンジャンの色付けに使いそうな悪寒
181 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:47:22 ID:qIQYNTII0
>>176 汚物を好む習性だから、
衛生面で不快どころじゃないだろ
>>177 そりゃ天敵いなくなりゃ増えるわな、自然界の法則だ
大きなGだと1匹何グラムくらいだろ?
いったい何匹いたんだよ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:53:54 ID:mdMeK+2JO
なんかクリスマス島のカニの大移動思い出した。
184 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:55:03 ID:jGdh8GTc0
ゴスロリって見えて入ったんだけど寝起きはダメだな
185 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:55:41 ID:c7QGzzIj0
本当に汚ね〜国だな。中国は。
人民自体がゴキブリだからな。
186 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:57:04 ID:3ySc6y050
ゴキはそのまま宇宙空間に打ち上げても
おそらく生きてる
奴等の生命力は半端じゃない
187 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:57:27 ID:pk+ZVCOB0
鰻の餌にするのかな?
大阪のゴキブリマンホール思い出した…
189 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:58:19 ID:k0NOj0KAO
仲間を駆除するとはさすが、血も涙もない虐殺民族だな
190 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:00:18 ID:8bjgJNzdO
さすが中国
スケールが違うな
>>177 デパ地下食品街にある冷蔵ケースはゴキの温床だよ
モーター周りに殺虫剤かけると数十匹出てくる
画像が茶色いからゴキというよりはセミの抜け殻みたいだ
193 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:15:03 ID:RTqofuQk0
殺虫剤で殺すあたりがアジアの特徴で単純馬鹿
残るのは殺虫剤で汚染された土壌だけ
日本でも大量発生した蚊を殺虫剤でとりあえず殺しているので笑えない
汚染はそれをエサにするスズメなどの小鳥に及ぶ事なんて考えもしない
194 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:21:10 ID:LKfZKoelO
その後ゴキブリは中国人が美味しくいただきました
195 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:21:16 ID:4Rf0eRDw0
汚染奇形ゴキブリ大国万歳!
死骸があるてことは、さすがの中国人もゴキブリは食べないってことか。
197 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:25:00 ID:MkzBY4Hn0
捕獲して食えばいいんじゃね?
シナ人だったら余裕のよっちゃんで食えるでしょ?w
虫と三国人全てはこの世のから消えてなくなるべき
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:31:56 ID:JWTE8DzQ0
やめてくれえ
ひっくり返って腹なんか見せないでくれえ
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:38:38 ID:trRZdRlN0
対日輸出向け調味料の原材料になります
日本では「調味料(アミノ酸等)」といったあいまいな表記でごまかされる
202 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:41:08 ID:odAnxK4v0
そのうちゴキブリ絞って食用油とかって売りそう・・・・
これだけ大量だと気持ち悪いと言うより清々しいな
204 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:45:00 ID:WwKLZPw/0
ゴキブリにも4000年の歴史があるってこったな
205 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:46:48 ID:P7HLHMLD0
206 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:48:27 ID:FvsJl0LvO
食べきれないほど
\ /
(^w^)
207 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:49:43 ID:4HN3zshCO
中国のゴキは茶色いな。中国は何かをやってくれるよ。このゴキを使って偽造なし100%ゴキコロッケなんてどう?
208 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:50:06 ID:XE8s0GvS0
スレタイだけでもグロ
209 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:52:21 ID:cReOsJoD0
頼むから日本にもってくるなよ!
210 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:52:51 ID:bOALwaap0
薬剤がヤバそうだ。
ゴキは食べないの?取材が来ちゃったから文明人気取りかな
211 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:53:16 ID:qIQYNTII0
>>204 たったの4千年なわけないだろ。
1億と2000年前からいるはずだ
日本国内でさえああなんだから
日本向け食材に混ざってるに決まってるだろ
213 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:55:25 ID:UoyPfzvlO
お前ら馬鹿だろ
市民を虐殺してみたら正体あらわしたんだよ
214 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:55:59 ID:Ax7Rg0eS0
ハエの大量発生といい腐海になりつつあるね
215 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:56:15 ID:yVarepLQ0
中国人は地球に巣食うゴキブリです
216 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:56:51 ID:bOALwaap0
217 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:58:54 ID:uIcXb6uo0
オリンピック万歳
218 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:58:55 ID:IXcD6fJ30
ゴキブリというのは弱ると
ちょうど拝むような形で左右の足を合わせて硬直するんだ
その結果地面に貼り付くことができず身体がひっくり返ってしまう
まめちしきな
219 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:59:47 ID:tvyqxJmx0
さすがGシリーズ・・・驚異的な威力だな・・・
220 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:00:33 ID:yVarepLQ0
ゴキブリというのは弱ると
ちょうど拝むような形で左右の足を合わせて硬直するんだ
その結果地面に貼り付くことができず身体がひっくり返ってしまう
まめちくびな
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:01:13 ID:eaf6DVmjO
ゴキブリがゴキブリ殺してるぜ
知らずに食べたら、ものすごく旨いかもしれんな モグモグ ゲップ
223 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:02:09 ID:IMlY20szO
外食した時に、ちゃんぽんの具材にゴキブリが混じっていてびっくりした。
黒キクラゲと思っていたら触角が…
>>210 珍味で出されて無かったけか。
水ゴキブリとか言う奴。
ゴキブリとかハエとか嗅覚が物凄く発達してるからな。オゾン使えば大丈夫
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:06:44 ID:aO9mp6ZQ0
専ブラが壷だから、見えちゃうンダヨナ・・・
「ついに・・・ついに完成したぞ・・・Gウイルス・・・!!!」
中国で大規模なバイオハザード勃発!
次々と蝕まれていく人間たち・・・
人類の未来は、一体どうなってしまうのか!!
人間とGの、かつてない規模での戦争が今、幕を開けた・・・
「これが・・・G・・・!!」
「やめろ、そっちは・・・」
「うわあああああああああああああああ」
『この惑星の未来のために』
今夏、全国ロードショー
228 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:11:10 ID:tKLkdiPr0
大発生したのがネズミの方ではなくて本当によかったね
229 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:12:05 ID:lRuxrWnh0
中国で食用ゴキを養殖してる所があったが
普通のゴキと何が違うのか全くわからん
「山」っていうかもってすごい画像を想像した。大したことないじゃん。
231 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:13:56 ID:+gcB4FaM0
中国人って耳の中でゴキブリ飼ってんじゃなかったっけ?
232 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:15:14 ID:zunm7Bs7O
呂布か
233 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:18:54 ID:30tF5h950
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
234 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:20:48 ID:+gcB4FaM0
撒いた薬剤も劇毒だろうなwww
236 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:21:28 ID:RCvi5A0N0
セミの抜け殻みたいだな
237 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:26:26 ID:qsf3ZF8cO
中国には脱帽です^ ^
238 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:26:27 ID:/HDinq1w0
Gは昔、脱皮中のをカミキリムシと勘違いして手にとって以来トラウマなんだ……
「剥きたてのカミキリゲット〜」と喜んで観察してたら、みるみるうちに茶色くなっていくGはショックだぞ
239 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:26:47 ID:/uzbWcNGO
中国一度行ったけど
リアルサイレントヒル裏世界だった
240 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:29:22 ID:M1Ul1BR+0
魚介エキスとして、
調味料(アミノ酸等)として、
人々の役に立つ姿に形を変えて
日本に輸出されます。
2chに書き込みながら自宅警備員が言う
うめーなこのカップラーメンw
241 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:31:03 ID:EJe8fZEd0
虫ってどうして気持ち悪く見えるんだろうか。
そういう人って多いよね。
子供の頃はそうでもなかったのに。
242 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:34:24 ID:1tVJFCGV0
類は友を呼ぶというか、多分ゴキ達も中国人に何か惹かれるものがあったんだろうな
243 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:36:23 ID:bOALwaap0
>>241 同感。
思うに、子供の頃は全体像をイメージとしてとらえていたので平気だったのが
大人になると各構成パーツ(微毛、ヌメヌメ感etc)が気になってしまうとか?
ゴキブリの語源
御器かぶり:食器類を「かぶる」(かじる)虫
245 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:44:23 ID:h/KlpKzKO
ドライヤーで髪を乾かそうと思ってスイッチを入れたらドライヤーから
ミンチされたゴキブリが出てきた。髪に絡みついてなかなか心地よい感触だった。
コーヒーを飲みほしたらカップの底にゴキブリが沈んでた。なんかコクに深みがあると
思ったらそーゆーことかと納得したよ。
246 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:46:00 ID:296RBVpb0
写真はそんなにグロくないね。
思ったほど大量でもないし枯葉みたい。
それでもこの写真が怖くて見れないってチキンな人、
「クリープショー」というオムニバス映画の第五話「奴らが這い上がる」
は絶対に観るなよ!
悪いことは言わない!絶対にだ!
絶対だぞ!!
247 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:46:18 ID:LB3h83w4O
>>244 ちょっと違う
御器に付いた米粒をかじる虫
後の聖火である
家畜や養殖の魚の餌でした
日本産のアシダカ一個大隊送り込んで大虐殺するシーンを見てみたいが、
社民党の反対で頓挫。
五木って一匹2gくらいかな。
とすると、500匹で1kg、
100kgなら50,000匹か・・・。
しかもほとんどは逃げたと。
信じがたいな・・・。
ゴキブリって専門に研究してる人にも好意を持たれてないみたいね。
ゴキブリの研究所で研究してる女の人のズボンにゴキブリが入った時、女は躊躇なくズボンを脱いでゴキブリを追い出したらしい。
ネズミはゴキをエサにするからな。こんだけ大量のゴキがいるってことは
ネズミの数は推して計るべし
254 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:01:09 ID:gdBM3Gs2O
>>249 いや、普通に食料だろと、漢方用とかww
なるほど南京大虐殺でたくさん亡くなられたのも頷ける。
256 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:10:31 ID:bOALwaap0
ピコーン!!
逃げたってのは嘘で、本当は捕獲アンド利用済みってことだな。
いやああああああああああああああああああああああああああ!
これだけは来るな!
なにこのリアルサイレントヒル
みなぎるシナG!シナG10秒チャージ!
260 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:33:38 ID:wHUhOw4B0
261 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:35:46 ID:ky6pO/BqO
画像のおばちゃんにフェラさせたくなった
重さ100kgのゴキって、どんだけ巨大なんだよ!
ゴキブリには、アシダカクモがいいですよ。
少し、グロイ奴ですが、根は、いい奴です。
ゴキブリの天敵なので、見かけても、黙認しましょうw
264 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:40:53 ID:XkRGl/gj0
お昼ご飯は、麻婆油虫と乾蜚蠊焼仁、ゴキブリと真空菜の炒めもの
ザーサイとゴキブリのスープですね?
265 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:42:14 ID:odAnxK4v0
中国産の何とかジャンって何入ってるか判らないよな
多分いや高確率で入ってるだろうな・・・・
>公務員宿舎でゴキブリが大量発生
類は友を呼ぶ
267 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:45:14 ID:VhQFJwHU0
関西のどこかの駅でも大量発生していたな
マンホールから次々と湧き出ていていた
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:47:46 ID:ZyOvIZKvO
100kg( ゚д゚ )
SIMPLE2000シリーズ Vol.113 THE大量地獄 絶賛発売中!
270 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:02:24 ID:vLr8Q6EJ0
茶羽まみれ
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:12:47 ID:TmMhMywh0
茶羽による茶番劇でした
272 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:14:14 ID:eRrakslU0
とかなんとかいって、
お前らの背後でも耳を澄ませばカサカサ音がしてんだろ?
こっちみてるぜ?ゴキちゃんがw
273 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:14:52 ID:QIQmteol0
また日本軍の仕業にされそうな悪寒w
274 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:14:56 ID:6z+wgwlT0
サリンでも撒いとけ
275 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:17:52 ID:eISshnF5O
ゴキブリ達も北京五輪が待ち遠しいんだよね
276 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:18:13 ID:1vT/XCFI0
>>263 俺はそいつの方が嫌い
遭遇したら父さん呼んで退治してもらってるよ・・
277 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:20:52 ID:Lf2rnv6c0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【深海ヤバイ】巨大イカにくぎ付け 萩博物館で深海生物展 山口(画像あり) [痛いニュース+]
次は中国で巨大ゴキブリ発見に期待
278 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:21:51 ID:4J1IWpSqO
ゴキブリがゴキブリ嫌ってどうすンだよ
279 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:23:34 ID:1dZ+XkKz0
耐性がついた強力ゴキちゃんが
必ず登場する。
もう殺虫剤では死なない!
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
280 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:25:44 ID:5NwDJE7k0
これの焼却処分って、フライパンで炒めて食べたってことだろ。
支那畜共食いじゃん。
281 :
ま:2007/07/10(火) 13:25:52 ID:R28ds2FqO
おれの職場の同僚で家に一年中ゴキがいるらしい。
そいつの部屋ゴミ屋敷並で寝る場所もないくらい。
あるときフタを開けっ放しにしてた牛乳を飲んだら口の中に違和感があり乳腺かな?と思い口の中でテイスティングしてたらゴキだったらしい。おれなら死んでる。
>>224 水ゴキブリはゴキブリでなくゲンゴロウだかタガメだかの一種だよ。
284 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:42:45 ID:D4mO8M7w0
えっとよく把握できないんだが・・・・・・
これは、中国四川省ラン中市の公務員宿舎に、北or南朝鮮人の不法移民、不法滞在者が多数潜伏していたので、
急遽強硬措置をとった。だが、確保できたのは一部のみで残りの朝鮮人はどこかへ逃げてしまった
ということであってる?
285 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:45:17 ID:VhQFJwHU0
中国ではゴキブリを使った料理もあるんだろ?
286 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:47:07 ID:zpdvpY7C0
新手のバイオハザードですね
287 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:49:54 ID:4J1IWpSqO
ゴキブリの国にゴキブリが住ンで何が悪いンだよ
実際に一度だけ見たことあるが映画みたいなもんじゃないぞ、
滝の如くズラーって流れていくからな('A`)嫌なの思い出しちまった・・・
289 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:50:44 ID:3gGdEelGO
実は食糧用のゴキちゃんなんじゃね?
290 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:51:04 ID:jGQVBEx8O
両津の仕業だな
これ、中国から輸出される何に入ってるんだろうね
292 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:00:44 ID:x1C8DT2CO
293 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:01:07 ID:A9A2Gcpw0
築地市場はドブネズミとゴキブリの天国。
294 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:02:07 ID:dZyiUGET0
ゴキの色まで汚染されとるのか
295 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:02:19 ID:egI32fYZ0
あ、うちの庭でも同じ事あった。
落ち葉そのままにしてるとこんぐらいよくあるしwww
297 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:05:01 ID:Q8NoIeZXO
もう中国産は輸入しないでください><
298 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:05:10 ID:5VaO1TiEO
さっそくゲーム化汁!あの掃除してたおばちゃんが主人公で!
299 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:06:07 ID:4J1IWpSqO
母国でまで駆除されてしまったらゴキブリ達は何処へ行けばいいンだ
あとは北朝鮮か韓国しかないじゃないか
越境だ!オーバー・ザ・フェンスだ!
300 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:08:34 ID:l3VjvsnA0
昔居酒屋でバイトしてたとき余りにゴキが出るんで、
閉店後専門業者に消毒してもらい、次の日出勤すると、
厨房の床面にびっしりチャバネの死体があったな。
ちらほらとクロゴキも混じってた。
店の裏手がドブ川だったんで、すぐに元どおりゴキの巣窟になっててワロタ
302 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:09:05 ID:zPtOOUwNO
きっとバカ王子がry
303 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:11:17 ID:vbSNpLz60
ゴキブリ同時に何匹見たことある?
俺300匹、真夏の真夜中の扉付きゴミ捨て場で。
304 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:12:33 ID:4J1IWpSqO
よく真夜中のゴキを300匹も数えられたな
305 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:14:23 ID:vbSNpLz60
そりゃゴキ駆除のバイトで行ってるから
懐中電灯で照らして目視でそれくらい。
306 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:16:12 ID:8BTUv8bf0
どれほど凄いのかと思ったら、なんだ大したことないじゃん
うちの親が精神病でものが全く片付けられず、そのため大発生したチャバネゴキブリの数はこんなものじゃなかったぞ。
アパートの一室に裕で数万を超えるゴキブリの大繁殖だったからな。
結局アパートからは追い出されたし、親はアパートを引き払う際に精神病院にたたき込んだ。
もう10年以上昔の話しだ。
307 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:17:19 ID:eAsbmzSZO
ホイホイさん10個大隊で殲滅しよう
308 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:20:11 ID:eOGgLphP0
309 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:21:07 ID:4J1IWpSqO
ゴキ駆除のバイトだと?
それは俺には出来ン
100万貰っても無理だ
以前ゴキブリ退治の方法をネットで探してたら一発目で駆除専門業者に当たって
ページ開いてみたら大量のゴキブリの写真と、それを駆除している様子の写真がいきなり出てきた
あれはショックだった
サンタをまだ信じている無垢な少女に
赤ちゃんはキャベツから生まれると信じている純な少年に
無修正のポルノビデオを見せるかのようなショック
そもそもゴキって何の為に存在するんだ
なんかの役に立つんか? (´・ω・`)
311 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:26:15 ID:C+CGHPb+0
312 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:30:51 ID:eOGgLphP0
部長「両津!!両津のバカはどこ行った!!」
中川「ゴキブリ退治しに行くと中国へ行きました!」
麗子「両ちゃんって最低ね!」
りか「ケダモノよ!!」
マリア「かわいそうな両様・・」
>>310 地球破壊だけの人間よりは地球のためになってるんじゃね
X-FILESで見たような記憶が
315 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:34:12 ID:k/SVUKkF0
リアルこち亀 ゴキブリ大行進の巻かw
これはゴルゴムの仕業。
317 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:37:30 ID:l3VjvsnA0
昨日のスレに貼ってあったプラネットアースの洞窟の映像はすさまじかった…
318 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:40:47 ID:hg+S5ZCNO
>310
地球に送り込まれた虫型の高性能調査ロボなんだ
このスレで、クリープショーの「潔癖症」が意外に有名だと知った
319 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:43:11 ID:Sn4wWjZY0
某板のゴキブリオフの方が凄かっただろ
つまり大阪最悪
321 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:54:12 ID:3SRWzgtC0
ゴキブリの食い放題で喜んでるのかと思ったよw
322 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:00:37 ID:JWTE8DzQ0
どこかのHPでゴキブリフェロモンなるものを紹介してたな
それ1gもあればゴキブリが数万匹も寄ってくるとか
>>311 3番目以外はアップではないので大丈夫かと。
324 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:10:44 ID:jvy9Tpoh0
このスレ伸びるじゃん。みんなホントはG好きなんじゃないの?w
かく言うオレは北国在住で、生まれてから三十余年一度もGを見たことがない。
325 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:18:06 ID:8E87WMPt0
Gの惑星。
327 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:22:15 ID:OhqQYleM0
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわあああぁぁぁ
328 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:22:15 ID:BFQK+HaU0
>どうやら宿舎のゴミ収集所がゴキブリとネズミの温床
だから戦前、戦中、戦後とペストが流行ったんだろ
731部隊がただの防疫部隊だったのも納得がいく
否定したがるオカルト厨は、薬関係一切持たずに中国で暮らしてみろ
スレタイ見てスレを開くか躊躇したのは初めてだ・・・・
328は
>731部隊がただの防疫部隊だったのも納得がいく
これが書きたかっただけ。w
331 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:28:26 ID:8E87WMPt0
332 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:33:01 ID:JWTE8DzQ0
それにしても何でゴキブリはこんなに忌み嫌われるんだろうな
フォルムか?
菌を媒介してるからか?
大量に発生するからか?
333 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:34:10 ID:BnVYiSgi0
334 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:34:23 ID:RquUXM670
335 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:37:50 ID:mfRlBlZe0
そろそろ京橋でやろうか。
せめてフナムシ程度の愛らしさがあれば
337 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:40:55 ID:8E87WMPt0
338 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:46:24 ID:UVRhqLG20
>>331 の記事は、何新聞に載ったの?
つまり、東スポなのか、それ以外なのかという意味だけど。
339 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:48:55 ID:8x3S8dOi0
意外とかわいいな・・うん
340 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:51:47 ID:5UIlHdM10
>331 アメリカこええええええええええええええええええええええええwwww
341 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:51:54 ID:mfBo1Ppv0
写真が日本の公務員宿舎と大して変わらないのがワロス。
公務員宿舎がボロイのは日本も中国も同じなのかー。
342 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:53:04 ID:zQGQ44L+0
ヒント:えびせん
343 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:54:40 ID:eCdt9G+70 BE:888468678-2BP(20)
344 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:55:54 ID:6gu6Ofzp0
エビやカニがきめえ。あれ食える奴はゴキも食えるんじゃないのか?
345 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:56:31 ID:rMiTUDli0
公衆便所より汚い国
346 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:58:14 ID:8E87WMPt0
347 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:59:11 ID:5UIlHdM10
>346 エヴァじゃあるまいしwwwww
348 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:59:42 ID:ULkHakAh0
てか、チャバネゴキブリじゃないじゃん
あれが300匹だったら死ぬけどw
349 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:00:06 ID:4kmXPu2d0
ゴキブリも宇宙船地球号の一員なのです!
350 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:04:17 ID:lI4Gy+DRO
なんで死ぬと逆さまになるんだろう?
気持ちいいくらいみんな逆さまになって昇天なさってるのを見て、そう思った。
351 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:08:14 ID:XxicCXUHO
どーせ食べるんでしょ?
飛行機以外の飛ぶ物は何でも
352 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:09:43 ID:JJdZ0W/z0
バイオハザードも真っ青な光景やんこれw
つか首無し魚の死体と同じで、あとで回収して食ってるに違いないなw
353 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:14:32 ID:V6j5fFLwO
なんだ、中国人は自分がゴキブリ以下の生物っていうことを認識していないのか。
354 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:15:41 ID:UVRhqLG20
ここまで画像をみるのに躊躇したことはない
>>1 最後の写真おばちゃんのシャツにもたくさんたかってるのかと思った
357 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:19:48 ID:xxkXtjuI0
ジョン・タイターにとると北京オリンピックは
中国に内乱が起こることで中止(ry
いい加減怒れ、中国人
バカか?お前ら
中国全土をバルサンしチャイナよ
>>354 え〜ゴキブリは苦かった記憶があるから信じられんな。
360 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:24:37 ID:Ll8IatpvO
駄目だ。
気持ち悪くて画像が見られない。
中国にも一生行かない。
361 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:26:09 ID:HRQEciEGO
家で一匹見つけただけで鬱なのに
362 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:26:46 ID:su9gWwcg0
で、醤油は作ったのか?
背中に「五郎」と書かれているのが女王
100kgを期待してたのに100g分くらいしか写ってないな
365 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:33:45 ID:vIl9D0uc0
欧米人はホタルや鳴く虫に無関心ですが、ゴキブリなどへの嫌悪感も希薄です
ゴキブリを家の守護神として引っ越しの時に何匹か連れていったり (英国)
日本に生まれてよかった
このあと、焼きゴキブリは中国人がおいしくいただきました。
ゴキブリミンチは日本向け食品にも混入されましたとさ(orz
だ、だめだ・・・開けられない
この時期、アパートの階段下りるのにさえ殺虫剤が手放せないオリには無理だ
開けたら一生後悔する・・・
韓国に送れば、化粧品の材料として喜ばれるんじゃねえの
369 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:35:32 ID:QnD2JDGP0
>>120 洗い物をしていたらゴキブリが出たんで泡をかけたらキーキー鳴いたよw
>17
フリッカージャブだろ
371 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:37:47 ID:emhzKxo90
あれ?食わないの?
中国ってゴキブリ食うんじゃなかったっけ?
ここでゴキブリオフやってくればよかったのに
373 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:41:05 ID:Elrk7HqN0
ネコはかわいい。
腹の上に乗ってゴロゴロしてるネコはカワイイ。
つぶらな瞳で「ニャンニャン!」なんて言われた日にゃ
もう最高にカワイイ。
「人を見た目で判断するな。」「物事は奥深く見極める事が肝要だ。」だから
ゴキブリはカワイイ。
腹の上に乗ってゴキゴキしてるゴキブリはカワイイ。
つぶらな瞳で「ゴキゴキ!」なんて言われた日にゃ
もう最高にカワイイ。
ダメだ。俺には。俺は人として最低の部類の人間なんだな。
374 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:43:16 ID:SvtoLVcTO
375 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:43:38 ID:8E87WMPt0
376 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:46:18 ID:XHNEf5bCO
勇気をだして画像見た。
あらら…以外にチッちゃいのね…。
茶ばねでつか。
へぇ〜…
って感じだった。
でも実際この場にいたら、うぎゃあああああああああああああ……
377 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:46:54 ID:RIxNV7iD0
>>373 そう自分を責めるな…お前は悪くない。みんな一緒だ。誰だってそうなんだ。
さあ、顔を上げて。
まず
>>1の写真をPCの壁紙に加工する作業から始めようか。
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
379 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:50:45 ID:lMmKiKYx0
あー そういえば何年か前に日本でマンホールかなんかからゴキブリが湧いてきた事があったっけ…
あそこはいまどうなってるんだろう
ゴキブリ駆除業者なんているの?
これが後の四川省大虐殺である
そういや、昨日我が家にオオゴキブリさまが光臨してたいへんだった。
6×3センチぐらいか。
あんな艶のいい黒くて活きの良いのはなかなかお目にかかれまい。
梅雨で雨が降ったりやんだりするから元気なんだろうな。
雨は良いが、虫が巨大化&増えて困る。
384 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:57:35 ID:y2Pvb1cWO
中国産食材満載のファミレス、ホカ弁、コンビニ弁当は、
中国由来のゴギブリの死骸が付いていても、洗うから大丈夫?
>>1の画像見て、ゴキよりも建物の汚さの方が気になった
387 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:38 ID:mbhEM60C0
ゴキブリの頭ってチンポに似てるよな・・テカリ具合が特に。
これは咥えられるのに、なんでゴキブリはダメなんだろ?
オンナって・・フ・シ・ギ
388 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:21:55 ID:mbhEM60C0
ちなみにチンポ拭くのとGの這う音が同じ、カサカサッ
389 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:22:06 ID:8E87WMPt0
390 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:29:52 ID:58I1X9z90
もはや、同族で殺し合ってどうするwwww
最後のババアは自分の服にゴキがついて
これから食べようという写真かと思った。
>>389 奥たんのかわりにゴキちゃん飼ってたのに、駆除されちゃったのね・・・。
392 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:53:25 ID:vIl9D0uc0
両津さん思い出した
393 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:53:45 ID:x+wHkUG10
近接格闘戦にはカーショップで売ってる「シリコンオフ」または「シリコンリムーバー」がお勧め。
ほぼ瞬殺が可能だし、床や家具にも悪影響が無く、速乾性なので後始末も楽。
394 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:55:12 ID:RjIuzn3D0
油で揚げて喰った?
6本足は食べないのかな?
実況で参加してたな京橋ゴキオフ。
未だに京橋のマンホール目張りがしてある。
ていうかあそこ通るたびにゴキの事思い出す。
もうオレん中じゃ京橋=ゴキ
>>332 自分はあのしぶとさが嫌い。
それとあの動き。
Gの動きが1/10くらいの速度だったら、ここまで怖いと思わないだろう。
ジェットコースター事故がきっかけでかちゅからJaneに乗り換えたけど、
画像のサムネイル機能が初めて大活躍
398 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:15 ID:DORV4NKm0
昔バックパッカーやってたときグァテマラで20cmくらいあるゴキブリ見たことあっけど迫力あったな
あんくらいのデカさになるともうなんにもできないよ
ちょうどいま、G一匹薬殺した♪
最近の奴等はしぶといわwwwwww
400 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:55:31 ID:8E87WMPt0
401 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:49:22 ID:7qVkT/V10
日本にも沢山ゴキブリがいるからぶっ殺そうぜ
どこの駅だったか、ゴキをやっつけるOFFがあったよな。
403 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:18:47 ID:FRQERveS0
殺虫剤を撒いたのでほとんどがどこかに逃げてしまい、死骸はほんの一部
殺虫剤を撒いたのでほとんどがどこかに逃げてしまい、死骸はほんの一部
殺虫剤を撒いたのでほとんどがどこかに逃げてしまい、死骸はほんの一部
・ゴキブリはおよそ2億8千万年前の石炭紀から生きている。
・ゴキブリには膝関節が18個ある。
・ゴキブリは40分間、息を止めていられる。
・平均的なアメリカのゴキブリは時速5キロで走ることができる。
・脳が頭と腹部ににあるので、頭を切断しても1週間ほどは生きられる
(死ぬのは口がないと水が飲めないからにすぎない。)
・ゴキブリの心臓は血液を前や後ろに送りだす管と弁だけでできている。
・心臓が数ヶ月停止してもゴキブリ本人に影響はない。
・人間の瞳の反射に反応して向かってくる
・ゴキブリは食べる物がなくても水だけで1月以上生きていける
・人間の致死量の16倍もの放射能を受けても生きていける。
・足や触覚などが取れてしまっても再生する事が可能。
405 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:58:31 ID:7p4efs1p0
406 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:10:32 ID:+tmUf7ntO
何か不衛生なのなんてへっちゃら〜てな感じなのに>中国人
ゴキブリはやっぱり嫌いなのかよw
てか食べてなかったっけ?
407 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:13:14 ID:du8CXZEK0
ゴキブリ油缶のコピペは1で出たの?
408 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:37:55 ID:G3UxtEvJO
こち亀みたいだな
唐揚げにすると美味しいね
410 :
これかな:2007/07/10(火) 22:43:18 ID:UVRhqLG20
170 名前: チェキナ名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 20:13
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷め
ほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、
入学した頃に購入した四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが
再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは… 百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間
…死ぬかと思った。
411 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:46:28 ID:oAWGTqhK0
たぶん北京オリンピクの選手村で、同じことが起きる。すごいぜ支那、さすが白髪三千条の国だ。かなわん。
412 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:46:32 ID:B+PGxb+K0
プレビュー機能のある専ブラ使用なんだが
このスレの画像URLにはポインタを合わせない
すぐ閉じてログも削除する
・・・・・・つもりなのになぜか書き込みは見てしまう俺
画像はまだ一個も踏んでない
413 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:09:04 ID:DksVo66p0
漢方薬にゴキブリの糞とか有った気がする
もしやそれを作ろうとしていて異常繁殖してしまったのか?
414 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:15:14 ID:f6TGRUVH0
意外と画像怖くないよ 蝉の抜け殻みたい
蜘蛛の方がきもい…あのフォルム、毒々しい色
手のひら大の蜘蛛が大発生した年は恐怖でよく寝られなかった
415 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:21:17 ID:B+PGxb+K0
>>414 実は蜘蛛もすげー苦手
手のひら大の蜘蛛が大発生とかありえない
じっくり想像するとそれだけで寝られない&うなされるので
今度こそ消えます |出口|λ....
416 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:23:13 ID:AyUEokCNO
ゴキブリ実際に見たこと無い
417 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:29:38 ID:u8+WE+EBO
>>416 北海道の人?俺もみたことないんだ。長野にはいないんだよな〜
418 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:29:40 ID:Xs7uKllu0 BE:9122832-2BP(2)
419 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:29:55 ID:thyi0LoU0
公務員に比べたらゴキブリなんてかわいいもんだよ
420 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:31:42 ID:VH+/oiyyO
こち亀?
421 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:32:14 ID:1epRNdB50
すげー臭そう
ゴキブリ臭すぎ
422 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:35:49 ID:sHWdHWCMO
>>417 長野県民はゴキブリすら食べるっていうのはガセだったのか?
423 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:37:55 ID:NmjQCvuS0
ハエ取り名人が長者になったとか見たけど、ハエが大量にいるという不衛生なだけなんだよね。
424 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:39:57 ID:u8+WE+EBO
>>422 食うわけねーだろw
ちなみに虫とか食う人々は南の方の人たちだけだから勘違いしないで欲しい
425 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:45:11 ID:zro69FCe0
ゴキねぇ
昔倉庫改造した部屋に住んでたとき
夏場に寝てて、顔の上這い回られた事あるけど
顔中脚跡の形にかぶれてたよ^^;;
まぁどんな昆虫でも色んなところ歩き回るから
雑菌だらけなのは同じなんだけど
ゴキに関しては、人間様にとって害のある菌が多いところ
這い回るからなぁ・・・
どちらにせよ、中国人はそれだけ汚いのに鈍感
日本人は過剰に反応しすぎって事かな?
・・・にしてもあれだけ大量のゴキはやはりチャイナクォリティだなwwwww
426 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:46:57 ID:XVf8eInoO
>>410 ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
427 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:50:54 ID:/4rRrMDkO
>>424 北信キター!
長野は地域が違うと仲が悪いんだよなw
428 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:51:05 ID:sHWdHWCMO
>>424 それでも、それでも長野県民ならやってくれる
って思ったのにwwwww
429 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:54:12 ID:ESsqO3+iO
消えたゴキブリは中国人が美味しくいただきました
430 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:54:56 ID:IVbwkFFb0
自宅で資格試験の勉強中、
部屋から連日ゴキブリが3匹出てきた。
とても勉強が手につかないので、
それから1週間、
ゴキブリ撲滅作業に追われた…。
即日ホウ酸ダンゴを豆まきのように部屋に撒き散らし、
ゴキブリを発見したときは、
家庭用洗剤を入れた水鉄砲で射撃し、
動揺してひっくり返ったところを
害虫退治用の電流の流れるラケットで押さえつけ、
火花や煙が上がり出した頃に、
バーベキュー用の串で胸部を数箇所刺し、
そして掃除機で吸い取っている。
多分、力尽きていると思う。
本当にノイローゼ的な1週間だった。
随分なお金もかけた。
いい歳してなんとも情けない…。
俺はGよりも蚊が苦手だなー。
なぜか家族で俺だけが刺されるし。
よくまぶたを刺されて、学校いくと小岩さんっていじめられたなぁ。
432 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:01:13 ID:/2q0BeuC0
食うだろ?
>>17 チェーンソーではないかと。
∩_∩
(*@u@)
(っ⊂〓二二二⊃
/ x ) チュイィィィン・,'
( / ̄∪
434 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:08:19 ID:yGfoj3Th0
435 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:25:38 ID:j/U0d5o20
>>147 うわぁ〜〜〜
これオマXXにゴキブリまみれ拷問SEXですか?
金のためだろうが、女優に同情する。男優にも
ゴキブリ10匹喰うこと、おまいらの家族全員の死刑免除ならできるか?
この前、ラーメン屋に入って野菜ラーメンを注文したら野菜炒めからゴキブリの死骸が出てきた
こういうことってアニメだけの話かと思ったら実際あるんだな^^;
日本の公務員対中国のゴキブリ。
ゴキブリの不戦敗
「日本の公務員と同じ扱いを受けた。」と憤慨し、試合放棄。
438 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 03:09:52 ID:2HmlFS0NO
なるほど、こうして数十年後に大量の同胞が殺されたニダって日本にたかりに来るのね
439 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 03:28:44 ID:fbspBQXN0
グロや首切りは平気な俺もこれは踏めない
440 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 03:32:41 ID:fbspBQXN0
>>410 コピペだろうけどすごい名作だ。俺の実体験
夏休み実家に帰った俺。ワンルームの電気代払うの忘れて電気ストップ。
知らずに秋に帰って来た俺は冷蔵庫を開けた
441 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:57:25 ID:z10ChGmt0
ごっそごそいるやん >写真 おえ〜
442 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:59:53 ID:srwADEce0
ゴキブリ達の楽園
443 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:00:23 ID:2xcamfJZO
背中に五朗と書かれたゴキは殺したのか?
444 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:05:22 ID:vDSDj8uW0
コックローチ大量に吹きかけて動き鈍ったのでビニール袋に閉じ込めたけど
翌日になってもピンピンしていて袋のなかを元気に走りまわってるのにはビビッた
この新種のゴキブリ、コックローチ本社へ送ったら金貰えるかな
445 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:08:11 ID:JlK/O5PYO
446 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:11:28 ID:srwADEce0
偏西風に乗って日本に来襲
ヒッチコックの鳥の映画の様に( '∀`)
447 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:12:56 ID:z10ChGmt0
コックローチ?? 昭和じゃないんだからさ。
今年の流行は氷結でしょ。氷結ジェット。凍らせて殺せ。
448 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:14:54 ID:e/2BhArFO
山で焼却てw
その煙がすげーやばそう
449 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:16:45 ID:ftOexSl+O
氷結なら薬物耐性もつかなくてよさそうだな。
451 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:20:38 ID:GZ3nyMl7O
氷殺?
ガスライター用のボンベみたいなもんだと思ってた。
一瞬霜だらけに凍ってしまうが、じきに動き出す。。。
452 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:21:06 ID:GFzlffYm0
村ごと氷殺!
453 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:24:31 ID:dOKbxjuO0
ミンチにされて日本向けの冷凍食品に混入されます。
454 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:32:26 ID:AwVbsRx+O
これ原因を特定して対処しないとまた発生するだろ。
殺虫剤で個体数が減るのは一時的なものだ。
連中の繁殖力を舐めちゃいけない。
456 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:42:17 ID:xysenB7AO
村ごと
ゴルディオォォォォンクラッッシャァァァァ!!
って出来んもんか
457 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:50:13 ID:RTQHs60rO
ゴキブリオフ会、思い出したがな。
残酷なものや汚い物に対するグロ耐性が異常に低い俺だが、なぜか昆虫は
平気なようだw 写真を見てもなんともなかった。イナゴの佃煮やカエルの足の唐揚にも
なんの抵抗感が無いし。
アメリカ南部に住んでるんだが、色んな野生動物が間近で見られる代わりに
ありとあらゆる虫がいてしかもデカイ。ゴキブリなんがメスクワガタ並みが
それ以上の体格。22口径で余裕で狙える。
459 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:36:30 ID:Y6Lcy6Z0O
うわあぁああぁ
460 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:37:35 ID:NGhkhCjB0
中国ではこれを牛ミンチに添加し販売します。
ゴキブリキャップ買ってきたお
生きてるのも死んでるのもまとめてパキスタンのモスクに持って行って投入してやれ。
円満無血開場さ。それこそゴキブリのようにいっせいに出てくるはず。
464 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:51:18 ID:OSxezUuS0
食べればいいアル
465 :
支那畜=汚物:2007/07/11(水) 15:02:01 ID:1lro1i3M0
おお、さすがに 支那畜 クォリティの面目躍如ですね。
466 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:09:47 ID:IW5PVFY+0
>>404 人間が絶滅しても、ゴキブリは生き残ると言われている
と、知ったのはドラえもんでだった
本当らしいね・・・
昨日うちの台所でゴキがひからびてた。
ゴキも生きられない環境だったのかいウチって…
468 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:48:01 ID:6Q06fRU90
469 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:47 ID:xdPGdCyU0
もったいない、佃煮でもせんといかんな。
ゴキそのものは非常に栄養価が高いです。
しかし、病原体の宝庫でもあります。
食用ゴキブリを除き、食べる場合は保険をかけて、念のため遺書を書いてからにからにしようね!
471 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:15:59 ID:sKlIeKD1O
昆虫の中で、一番インパクトがあるよな
速いし、飛ぶし。
472 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:19:59 ID:BVHfyMH70
実験でこの地域に核爆弾おとしてみたら?
本当にゴキブリは放射能に耐えるのか?
中国が唯一世界に貢献できる実験だと思うが・・・
473 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:20:08 ID:COnr6wm+O
カワイイ-
474 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:21:59 ID:NVMTg026O
ゴキブリに近い虫
カマキリ
シロアリ
475 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:26:39 ID:dT43zuZxO
ペキンオリンピック ねずみ早食い競争 ゴッキー掴み取り大会
476 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:26:48 ID:KImCX31JO
嫌われ者同士、仲良くやれよ。
477 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:27:44 ID:OVOrSRWzO
>>467 限りなく廃墟に近い友人宅。ゴキは出ないのかと聞いたら、出ないと。
その後、ミイラ化した死骸を発見。
ゴキにすら生息不能な空間であることが証明された。
478 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:30:41 ID:nV8kv2tW0
100kgって嘘だろ。
おおげさに捏造するのも中国クオリティ
戦慄のG
480 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:34:56 ID:6iEK7Pny0
これって黒ゴキブリだったらキモさがもっと凄いなw
ワールドダウンタウンのゴキブリ思い出した
482 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:37:10 ID:6iEK7Pny0
ネズミってゴキブリ喰うんだよね。
ネズミの出る家にはゴキは少ない。
ネズミがいない家はゴキブリどっちゃりw
483 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:39:15 ID:BVHfyMH70
中国でハエを何匹か捕まえたら、15000円みたいな記事どっかで見たけど
その前にゴキブリだろうに
>>483 文革時代の笑い話で、
人民が一日一匹ハエを叩いたら、
ハエはいなくなりました。
ところが、以前町は生ゴミだらけ、
腐敗が進まず環境はさらに悪化しましたとさ。
486 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:13 ID:RHBsf/XOO
背中に名前が書いてあるゴキ殺せば万事解決
487 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:55:02 ID:hWqzzGtnO
中国人がミンチにゴキブリ肉を混ぜるのは決して悪戯や嫌がらせでするのではなく
彼らにとってゴキブリ肉が食用だからなのであって、悪意有る物ではない。
だから輸入禁止。
今日2匹同時に部屋で遭遇しただけで泣きそうになった。
というか部屋で見かけたのなんて数年ぶりで
ゴキジェットなんて用意してなかったからもう必死、どっから入ったんだ…
489 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:02:01 ID:S5wVz96N0
オレは実家の台所に置いたゴキブリホイホイからでかいゴキが出てくるのみたことある。
あれは衝撃だったよぉ!そいつをウチのオカンがスリッパで叩こうとしたらごきが
ブーンてな感じで跳びやがんの、オカン「ぎゃぁぁぁ!」って叫んでよぉ。アレは今
思い出してもぞっとするわぁ。ゴキ殺すならやっぱり(ゴキジェット)だよ。
吹き付けたら10秒位で確実に死ぬ。
490 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:07:21 ID:S5wVz96N0
>>493 オレ昔天神橋の商店街を自転車で走ってたときどこから飛んできたのかゴキ跳んで来て足にとまったことある。思わず悲鳴上げた。
491 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:11:12 ID:hWqzzGtnO
ゴキブリに添い寝された事あるが、マジ堪らん。
492 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:56 ID:p6Vo/0lWO
ゴキブリならまだネズミのが良い
493 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:34:40 ID:UVUERloX0
後で美味しくいただきましたアル
494 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:36:56 ID:Y/e3HOHv0
大虐殺
495 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:37:49 ID:hQeCMO3+0
こないだ殺したゴキの死体を放置しといたら、
数日後外殻だけ残して中の軟らかい部分が消えうせてた。
何かに食われたと思うんだが、ゴキ・アリ・ナメクジ・クモと候補が多すぎて見当がつかない。
磨り潰して日本に輸出するのが一番だな
497 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:59 ID:TeVdgE/1O
ネズミは何処へ…?
1番下のおばさん
Tシャツの柄がゴキブリに見えた
499 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:14 ID:BU57VtEg0
500 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:57:19 ID:yszeOYvP0
今ネズミも20億匹ほど大量発生してんだってね…
501 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:33:47 ID:HM5381Z80
>>1ギャアアア
見るな、マヂでみんな見るなよう!
502 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:58:50 ID:WhmTdqzR0
504 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:23:19 ID:AWb4224y0
すげえ、中国ってゴキブリ生きていけるんだ。
505 :
名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:39:23 ID:Cf3gpiXaO
風船爆弾にゴキブリの詰め合わせが入れられたら……
((((゜д゜;))))
507 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:08:09 ID:9EZ/QGNC0
このスレグロすぎ
508 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:21:58 ID:sD0cIBuM0
ゴキブリ団子、コンバットの類は
2種類以上設置しておくことにしている。
1種類だけだとすぐに耐性がついてしまいそうなので…
509 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:45:12 ID:UJ5OT6Qi0
殺虫剤切らしてた時KURE5-56使ったら即死したw
さすがに恐るべき浸透力。
510 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:25:20 ID:BUPhvEMn0
人民ってのが全部ゴ(ry
511 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:35:02 ID:OVm8CqA1O
これはヤバイなw日本で起きたら俺はショック死だ
512 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:39:13 ID:6ia43hiq0
513 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:43:45 ID:IUXBb8DC0
一軒家にいたころは風呂場、台所でゴキ。部屋ではゲジゲジ&ムカデに怯えてたけど
新築マンションに移って10年、部屋の中で虫を見たことはない。
515 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:00:14 ID:IUXBb8DC0
516 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:02:40 ID:Q4OIoY4H0
京橋のマンホールならチャンコロに勝てる。
518 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:13:31 ID:muZPv0xs0
掃除用のスチーム使えば大量に駆除できないのかな?
以前ゴキに熱湯かけたら即死したことがあるので。
「もう戦場としか言いようがありません。」←d(≧∀≦)bグーグー!!
520 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:57:01 ID:QJ/3MO5k0
/
/
_,,...,, | r‐=ニ"_''''ー- ,,,_
/ /\| \ ヽ ウレCー!
/ ( \丶_ ヽ \
l 从 `ぐiチ‐、 ! \
! l iKム ゙^ ヽ リ ヽ
゙、__ ゙、\ `‐' / ̄`レ' ゙、
fミ ヽ\  ̄∨`ヽ l\ i
\ {` -ゝ / ∧l \ l
゙、 \ / /_| ` 、 l
゙、 '/ / \ ` ┐ l
゙、 / / }ニニニー-lノ _
`ー- ' / /  ̄  ̄_> 、
/ / /\ _,,..-< ̄_ \
/ /ノ /\ /_ \ ~ー,, ヽ
/ / , ' _) _ノ!`ヽ ヽ \ ヽ
// l / / ̄ ノ \ ゙, ヽノ
/ / /|_/ / / ヽノ
,' i / i _/ /
l ! l l "~ ~`''''| ̄ |ー--‐'7ヽ
゙、 ゙、 ! \____| |__,. | ノ
゙、 \ l l  ̄ | | l
\ \ l l i l l
\ ` 、l i l / /
` 、 ` 、 _l `ー'"
「'''ー--~ニ==-‐
ノ /
/ ̄ ̄/
たぶん、食材に、輸出先は、秘密wwww
これって両さんが養殖したやつか?
523 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:49:58 ID:WsOibGYW0
共産党幹部、お金持以外は、
虫けら同然に扱われる虫国のことだから、
ゴキブリぐらい何のその。
上野の焼肉屋の改装作業現場にバイト行ったが
調理場はタイル剥がしてあって基礎部分が丸見えなのにゴキブリの死骸や生体がチラホラ。
タイル剥がし作業時の阿鼻叫喚が思いやられた…
525 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:32:08 ID:xo3mMqrf0
小学生の頃、朝起きたらベッドのフチにGがががががががあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
それ以来二日に一回は蒸したタオルで部屋中を拭き
ポプリやら香水系のものをドア付近に吹きかけたり置いたりするようになった(Gが嫌うと聞いた為)
ばーちゃんの家では毎晩台所はGの宴会場になってたから
部屋に入ってこないように木サク液を吹きかけたり、臭いの我慢して色んな所拭いてたのに
何も意味がなかった…orz
ゴキブリは、
口から入って胃を食い荒らしたり、
耳から入って脳みそ食い破るから、
寝る前は特に気をつけよう。
527 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:13:19 ID:z9XjoVpCO
ひゃあぁぁああ
528 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:18:52 ID:T+RMYRpe0
ゴキへ
死ねとはいわん。 だが、勝手に俺の布団で寝るな
529 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:19:32 ID:6rmppnbH0
>>492 野生のネズミはデカイから引くぞ。
数年前イオンの中にある高○らーめんでバイトしてるときにみた・・・。
>>491 ゴキはホルモン分泌して一箇所に集まる。おまいが仲間だと思われたんだよ(笑い)ww
>>529 昔、実家で5匹いた猫の一番アホな奴だけでかいねずみにタックルくらってた。ヒャーて叫んで尻もちついてた
>>525 ホウ酸団子で根こそぎ。あれは効く。しばらくはホウ酸だんご食いにくるけどw
533 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:26:46 ID:Pfx9+iwVO
ホウ酸は効くな。もう2年もゴキ様を見てない
うちも2年目無出現記録達成。
イメージと違って意外とゴキって弱いらしいね。特に脱水症状
ゴキ研究者のブログ読んだが花子(ゴキ)が3日ぐらいで死んじゃってさ
俺はぜんぜん悲しくなかったがw
535 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:22:15 ID:z9XjoVpCO
縺茨シ溘∴?シ溘?帙え驟ク縺�繧薙#縺」縺ヲ阮ャ螻縺ィ縺九〒螢イ縺」縺ヲ繧九さ繝ウ繝舌ャ繝医?ョ莠九°?シ?
縺昴l縺ィ繧よ焔陬ス縺倥c縺ェ縺?縺ィ蜉ケ縺九↑縺?縺ョ縺具シ?
縺薙↑縺?縺�螳梧?舌し繧、繧コ縺ョ鮟抵シァ繧定ヲ九◆縺九i縺ィ縺ォ縺九¥謦イ貊?縺励→縺九↑縺?縺ィ
536 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:44:27 ID:DT8WLhY30
日本の隣はキチィガイ国家ばかりwww
537 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:54:30 ID:cBMwiIIM0
中国でネズミ大発生の記事もあったな
もはやなんでもあり
538 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:07:48 ID:UtsgV2bMO
これはgkbrだな
539 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:12:44 ID:u3rPOCvh0
効果抜群! 簡単 合法 実証済み テロ資金激減!
パチョンコ店に行く (打たないけどw)
店内をうろつき、負けていさそうな人を見つけ、
横の台に座り「勝っていますか?」と聞く
相手が勝ってるといえば無視 サクラの可能性大
相手が渋い顔をしたり、負けているといえば、
「自分はいつも勝って、負けた事無いw サクラだったからww周りにもwwうww」
といいましょう 確実にやめます これを繰り返す 大赤字 倒産wプッ
友達誘ってみんなでやりましょう 教えましょう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
対ゴキブリ即効性攻撃兵器
その1 熱湯 瞬殺です
その2 タバコ汁 十秒程度で死亡
541 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:59:28 ID:TWSFhUjw0
544 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:54:50 ID:TWSFhUjw0
545 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:59:26 ID:TWSFhUjw0
546 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:58:11 ID:Ah6aV3DH0
【類は友を呼ぶ】
似たような傾向を持つ者は、自然に寄り集まるものである。
547 :
名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:02:26 ID:BfSGHNWfO
怖いもの見たさで画像開こうとしたが、ファイルが開けなかった。
なぜかホッとしたよ。
>>410 最初読んでうわーってなったけど
読み返すとネタだって分かるなー
残念><
ヘルペス!ヘルペスミー
昔、土曜か日曜の昼に、変な芸を見せて白いギター貰える番組があった
ゴキブリを食ってギター貰った奴がいた
なんかその男、胃の中で卵が孵化して食い破られたらしいと聞いたんだけど
本当だったんかな
ゴキブリに関する都市伝説
かつて、TVジョッキーという番組内における奇人・変人というコーナーで
素人が一般参加でゴキブリを食べた後、食べたゴキブリが胃の中で繁殖(卵を産卵、胃の中で孵化)し
内臓や胃を食いちぎられて死亡した。という内容の都市伝説・噂話が広まった。
ゴキブリを食べたというテレビの内容は事実であるが、強力な胃酸の中で卵が孵化することは有り得ない。
しかし、このような都市伝説が広まるということ自体が、ゴキブリの生命力の高さ・そのイメージを物語っているものとも言える。
ホント噂話って面白いねー常識で考えたら嘘だと分かるだろ・・・まあ馬鹿が多いって事だねw
「あれに おそわれた!」
553 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:08:47 ID:InLeWS+40
GTOだな
このスレのせいで夜食が食えねえじゃねえか!
554 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:55:38 ID:KD3uAL3yO
中国の事だからこの死骸ですら食料化するんだろうなwwwww
555 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:59:02 ID:OB5Rbaj20
やっぱりあのクモだな
556 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:00:13 ID:2oqz2urbO
ゴキローの大量発生はキモいなwwwwwwww
558 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:19:16 ID:NN+VpdR40
お化けよりも恐ろしい・・・
振り返ればゴキが、なんて想像したら怖くてねれねーーーー
正直、たいしたことない画像だな
あれなら日本でも厨房の板ひっぺがすとかすれば
普通に見れるだろ
560 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:22:52 ID:7JMqFZCK0
茶色いからあまりゴキブリって感じじゃないな
561 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:23:06 ID:0K78Z+NEO
562 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:24:44 ID:YR1LZBe30
一匹いたら、100匹いるゴキブリとは言うけど。
100キロかよ。
中国はスケールがでかいな。
563 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:27:13 ID:ZSMKHo5+O
リアルこち亀かよw
564 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:31:27 ID:Y34J5unk0
>>551 おま、それマジで死んで新聞に載って、けしかけた土井勝(料理屋)が
番組降りただろw
565 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:31:33 ID:0K78Z+NEO
食器洗い洗剤かけたら動かなくなるしイチコロ
566 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:32:35 ID:4kBBvxbW0
>>562 1キロいたら100キロはいると思えだなw
1キロでも気絶物だけど
567 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:35:46 ID:QN9aSQ+RO
家を建てて10年経つが、未だにゴキブリ見たことない
568 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:37:20 ID:E7Y0SDEcO
天の恵み!
ゴキブリの死骸100キロに群がる人々!
569 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:41:03 ID:TFLUyz1mO
>>564 伊集院光の同級生の父親が
そのゴキブリ食べた出場者だけど
別に死んでないそうです
570 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:43:13 ID:bGuafwbe0
ゴキブリはキーキーって鳴くよ
しかもアゴの力がめちゃくちゃ強くて噛まれるとめちゃくちゃ痛い
どっちも実体験
ところで赤い色したゴキが一番グロテスクだよね
あと、突然変異の白ゴキ見つけると嬉しい
571 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:43:33 ID:4od/K7C30
クロゴキブリでも幼虫は可愛いとおも。
572 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:43:38 ID:Y34J5unk0
573 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:38:01 ID:OzsKRb6WO
574 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:43:10 ID:kYz2nJErO
>>570いや、うれしくはないでしょ白くてもゴキブリだぞ
>>1の四枚目の画像、おばちゃんの着てるTシャツにゴキブリが付いてるように見えた
576 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:51:05 ID:X2fAhbIv0
577 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:17:06 ID:WyXDQtPiO
中国がゴキブリでできてるんじゃないの?
578 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:26:58 ID:j7Q+n7UwO
579 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:35:33 ID:XXk3iXvAO
普通に食材として使ってそうだよな
580 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:37:17 ID:/aeHo5HuO
どうせゴキも肉まんとか餃子に入れるんだろ
582 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:40:25 ID:XdZslY0T0
>>567 10年だと規制されていないから
ゴキも住めない薬剤が濃厚な建材つかってるんだ。
583 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:57:54 ID:08d9/7I2O
脱皮したてのゴキは白い
584 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:58:30 ID:x39txlZu0
中国人とゴキブリの見分けがつきません
585 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:02:15 ID:sYAG3MAUO
>>584 マジで?馬鹿だなお前。
黒くて素早い方が中国人だよ。
>>1の一枚目の画像見た瞬間ほかは開くのやめた。。
587 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:23:09 ID:9USsUlpjO
>>583(∩゚д゚)⊃))`З゚))・:
余計なトリビアはするな!
想像しちまうだろーが!
やっぱ見るのやめとこ。。。
589 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:51:59 ID:zzVNIbOB0
スレまでは来たがやっぱりやめますw
590 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:06:31 ID:PgzSYjUp0
今度はゴキブリ入り豚マンか?
591 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:15:02 ID:1cQjTMYR0
これは素揚げとか空揚げになりそうwww
ダガメとか食ってるよね。東南アジアでもorz
ぎゃぁぁぁ
594 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:17:38 ID:jBFViYeQP BE:1434619878-2BP(1)
近所に美味しくて、量もたっぷりな中華料理店があった。
ある夏の夜、カウンターの端で蠢く子ゴキを見たんだよ。
その時
595 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:36:29 ID:znFOn4Lq0
中華に無かったっけ?
ゴキブリの唐揚げ
596 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:18:55 ID:6u9n/ncqO
確か水ゴキブリはどっかの中国料理屋で出てたと思う
うなぎのエサくらいの事は平気でやりそうだ
598 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:57:42 ID:Fkc+/DOI0
すり潰して贖罪のかさ増し用とかにはするんじゃない?
それか冷凍の蒔き餌とか
ゴキブリは普通に食える品。ダンボールやなんとかソーダに比べれば安心な食材だよ
ハリウッドが映画の権利獲得に乗り出しました
B級ホラー大作として来春全国ロードショーの予定です
601 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:18:40 ID:vE3AuNsJ0
こんなに大量にいると、逆に感覚がマヒして何とも思わなくなるなw
602 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:22:51 ID:CF9+qH/jO
とりあえずツッコンで良いか?
食べられる食べられない以前に
食 べ た く な い!!!!!!!!!!!
603 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:23:24 ID:m7y+QkjJO
リアルナイトメア
今度はゴキブリまんか。
605 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:13:20 ID:Uf0FzpJTO
>>1 4番目の画像に写ってるババアが飼ってんじゃねえのか?シャツにも何匹かくっついて、なついてるじゃネエか。
606 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:41:31 ID:yMNXfBLf0
生きてるのがこんだけいたら発狂物だけど、死んでるのならおk。
607 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:07:35 ID:SWIJS4weO
∧_∧ ドン!
<#`Д´>lilι/
/ O ( 食べ物を粗末にしてはいけないニダ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ダンボール箱 │
|_______|
608 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:08:47 ID:1cQjTMYR0
ゴキブリって山からやって来るんだよね。
609 :
名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:19:12 ID:V9oun5NH0
カレーの中にゴキブリが入った事に気がつかなくて
ボリボリ食ってしまったwww
611 :
名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:13:09 ID:OZpFF5UE0
世界最恐の中国ゴキブリ
昔、大型スーパー内にあるファーストフード店でバイトしてたとき
店の奥で茶バネゴキブリがちょろちょろしていたなぁ。
自分の腕に上ってきてギャッとなったこともあった。
今考えるとよくバイト続けられたなと思う。
慣れって怖いよね。
宇宙怪獣ゴキブーリ?